吉松隆スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無し行進曲:04/01/03 16:34 ID:g6uBTWOR
鳥たちのファンファーレ
佼成からCD化されるらしい

でも、これ以上の吹奏楽作品は期待できないから
やはりこのスレ終了ということで
それとも、メタルスネイルとかで無理やり引っ張りますか?
10名無し行進曲:04/01/03 19:15 ID:YyrDtdvG
そうだな、とりあえず10をgetしてから考えようか。
119:04/01/03 21:38 ID:O7NeYIyQ
オケ作品の編曲は作曲者自身が
コンクールや有料のコンサートでの演奏を認めないって言ってるし
(それなら、名取交響吹奏楽団の「鳥たちの時代」は一体・・・?)
アンコンで使えるような作品も期待薄なので
やはりクラ板でスレ立てて細々とやるのがよいと思います。

でも、交響曲第3番聴くたびに
アメリカの吹奏楽作品のパクリじゃないのかと(ry
12名無し行進曲:04/01/03 22:29 ID:zG3lZ769
え、「鳥たちの時代」水槽での演奏あったのか。。。恐れ入った。
13名無し行進曲:04/01/04 00:15 ID:Wus1q5k5
忘れっぽい天使のサックス版を磯田がアレンジ
してるわけだけど、こんなんネタ振りにもならな
いだろうな。
14名無し行進曲:04/01/04 12:51 ID:zyxpZeIr
>4
とりあえず10レスは通過した。ジョン・アダムスは超えたわけだ。
15名無し行進曲:04/01/04 19:09 ID:8KehY96i
15
16名無し行進曲:04/01/05 00:36 ID:xufPDubo
本当に並の吹奏楽作曲家以下の作品を書くようになってきた。
かなりマズいと思われ。
17名無し行進曲:04/01/05 00:49 ID:W+YawWXQ
しかしまぁ、言いたい放題だな。
これじゃぁ世の中の作曲家連中が水槽を書かなくなる(又はバカにする)訳だ。
18名無し行進曲:04/01/05 00:54 ID:paqVT8tI
>>17

リアル吉松さんだったりして(w
19名無し行進曲:04/01/05 00:58 ID:fPh+aC5U
>17
  同感です。こんなに言われ放題だとわ・・・。作曲家さんたちも大変ですね。
20名無し行進曲:04/01/05 04:18 ID:S/za8Lc5
この程度で言われ放題というなら
クラ板の
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050337916/
なんぞは見るも無残なわけで

吉松さん
3番と5番のフィナーレ吹奏楽用に書き直してみませんか?
レンタル扱いで左団扇(ry
21名無し行進曲:04/01/05 09:05 ID:xufPDubo
言われ放題だから曲を書かなくなるのなら、吉松はまず管弦楽曲を書かなくなると思われ。
22名無し行進曲:04/01/05 10:52 ID:ZV12xnI6
>>20,21
クラ板で言われるのと水槽で言われるのでは大違いだろうよ。
クラ板で言われ放題でも納得できるが、どーしようもない
水槽板で言われ放題は作曲家としての沽券にかかわる。
3行
23名無し行進曲:04/01/05 12:34 ID:paqVT8tI
>>22
とはいえ、こっちでのマジレスはクラヲタゲソヲタ
兼任の水槽厨のもので、あっちのスレにもカキコしてる
だろうから、結局は同じことの予感。。。
たいていのピュア水槽厨は吉松さんを知らないっしょ。
4行
24名無し行進曲:04/01/05 12:44 ID:paqVT8tI
補足すると、ここって北爪さんのスレにおける水槽厨の
反応とたいして変わんないと思うよ。
25名無し行進曲:04/01/05 21:20 ID:OFsF16SH
>>22

>クラ板で言われるのと水槽で言われるのでは大違いだろうよ。
>クラ板で言われ放題でも納得できるが、
>どーしようもない水槽板で言われ放題は
>作曲家としての沽券にかかわる。

クラ板の住人はレベルが高くて
水槽板の住人は救いようのない消防だとでも?

23,24は禿同

26名無し行進曲:04/01/06 00:35 ID:sRthbjRg
>>22
を、なつかしい!3行だ。
>>23
4行って?
3行の意味知らないでしょ、つーかこの板の住人は知らない人が殆どだろうな。

で、>>22まさか河馬さん本人じゃぁないですよね(w。
いやね、内容も書き方もそれらしいからつい懐かしくてね。
あのころのニフは良かったねぇ。シミジミ。
2723:04/01/06 00:46 ID:xLaoxEFJ
>>26
ゴメン、漏れFCLASの住民だったけど
3行の意味ワカンナイ。何だっけ?
28名無し行進曲:04/01/06 01:23 ID:ZNphBoyL
鉄腕アトムの音楽やってんですよね。正直らしさを感じない。
サイバーバードあたりはおもしろかった。ふぁごっとの曲もおもしろいらしい。この人ならユーフォの曲もかけるかも、って思ったりしたもんだが・・・
交響曲も新作になるほどつまんなくなってきた
いまんとこつまんない作曲家になってしまった
フルートアンサンブルで鳥の声を模したり、色々おもしろいことしてたねぇ
ここいらで一皮むけるか
29名無し行進曲:04/01/06 01:46 ID:xERfv1Mu
>>26-27
昔話しかできないジジイは帰れ(w
30名無し行進曲:04/01/06 01:55 ID:xLaoxEFJ
なんなら今現在の話しをしてあげましょうか?

31名無し行進曲:04/01/06 04:36 ID:Yonlxo36
>>28
コンチェルトではないがEuphの作品はあります。

アストロボーイは自分の知らないところで手を加えられて
あまり良く思っていない、と本人書いていたような
32名無し行進曲:04/01/06 07:31 ID:OAFK8bl0
クラ板での批判はかなり正当なものだからね。
最近の作品は手抜きが過ぎる。
331:04/01/08 20:42 ID:xYkNBYaR
まあ昆虫は決して知ることのない名前な訳で。
341:04/01/15 19:16 ID:lQg5TxxV
保守
35名無し行進曲:04/01/15 19:54 ID:eG0cPBJQ
>>1

保守してねえで盛り上げろよ、ゴルァ!(w
36名無し行進曲:04/01/17 01:11 ID:CNNbQMnO
氏のホームページに
「鳥たちのファンファーレ:CD録音(佼成出版社)予定」
って書いてあった。
37 :04/01/17 01:16 ID:e7yTXjZO
KOI□Eって会社知ってる?
38名無し行進曲:04/01/17 12:17 ID:k0YTXTj3
最近の作風は本当に水槽そのものだよねえ。
新作も水槽曲としては中の上といった曲だと予想。
39名無し行進曲:04/01/22 13:37 ID:RYeWOzzh
いまさらこの作曲家に期待している人いるの?
40名無し行進曲:04/01/23 17:10 ID:VaE4Z6Fy
いません。

************終 了************
41名無し行進曲:04/01/27 18:22 ID:eLHNKiLI
再開
42名無し行進曲:04/01/28 12:53 ID:5KsrzrUL
期待するだけ無駄
鉄腕アトムみれば一耳瞭然

*******************
終了
43名無し行進曲:04/01/31 21:44 ID:wqinh8lb
「アストロボーイは自分の知らないところで手を加えられて」
いたわけで。
44名無し行進曲:04/02/01 16:20 ID:6BXndN1o
人の手が入っていない交響曲第5番も酷いじゃない。
45名無し行進曲:04/02/05 01:08 ID:xHAoKnjX
貴様等に、現代音楽家を批判する能力があれば別だが。
46名無し行進曲:04/02/07 15:45 ID:eFvEh29i
>>4
吹奏楽における ジョン アダムズ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1064650109/
47名無し行進曲:04/02/11 19:37 ID:hZ1FWarT
吉松って現代音楽家なの?
48名無し行進曲:04/02/13 01:18 ID:psaFmKMV
吉松がランニングショット(柴田キョーヘー)を作ったのはなぜ?
49名無し行進曲:04/02/13 02:41 ID:ppDeXhAB
東京キッドブラザースのミュージカルで音楽を担当していた縁でしょう。
全然いい曲だと思わないけど。
50名無し行進曲:04/02/13 09:20 ID:T6+bHWUf
ダチだから>キョウヘイと吉松。
ランニング・ショットだけじゃなくて、他にも楽曲いろいろ書いて
あげたみたいだ。
51名無し行進曲:04/02/17 22:24 ID:eh/eExDz
こんなにも酷い作曲家になってしまうとは予想もせんかった。
周りが磯田某みたいなタイコ持ちばかりだったのが吉まっちゃんの不幸。
52名無し行進曲:04/02/24 22:17 ID:6xgfQLL/
磯田某さんてそんなにタイコ持ってたっけ?
53名無し行進曲:04/03/05 21:30 ID:0oJKvx2y
ここに書き込んでる人は吉松をどこで知ったの?

ちなみに俺は知人にススメられて。
54_:04/03/27 07:53 ID:ISyWMK8j
_
55名無し行進曲:04/04/04 15:07 ID:zZ9jcWlI
>>52
タイコ持ちまくりでしたよ。
その姿はさながらマーチングのタムタム叩きのよう。
56名無し行進曲:04/04/26 03:35 ID:8bf3/CPg
課題曲書いてくれんかね??
57名無し行進曲:04/04/26 04:00 ID:txSXyoQa
手抜き曲になること必定。
58名無し行進曲
吉松だけは勘弁。現代音楽の負の遺産を一身に背負っているような存在だもんな。