【青銅の騎士】R.グリエールについて語るスレ【けしの花】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
なかったので立ててみますた。
2名無し行進曲:03/11/14 20:46 ID:W13dUi7q
逃げと
3名無し行進曲:03/11/14 20:51 ID:xTIcQqL1
3
4名無し行進曲:03/11/14 20:59 ID:SMgBkpay
全国聞きに宇都宮まで行きましたが、どのーるの「青銅」
あそこから始まりとは。過去に聞いたのと違い、偉く
感動いたしやした。
5名無し行進曲:03/11/14 22:28 ID:uW/g8WIp
桶の作曲家で立ててどうすんのさ。しかもマイナーな…。
俺は好きだけどね。プロコの師匠だっけ?
交響曲2番萌へ。
6名無し行進曲:03/11/15 00:21 ID:ve5gwiG5
ハチャトゥリアンもグリエールのお弟子さんですね。
7名無し行進曲:03/11/15 01:18 ID:TDaPZ21y
グリエールはメロディラインが素晴らしく美しい。
全国聴きに行ってないけど、そのどのーるとやらはどこからはじめたんだ?
8名無し行進曲:03/11/15 01:48 ID:1WfUDIzo
ではグリエールで好きな曲を挙げてみましょう

オレはまずハープ協奏曲だな
9名無し行進曲:03/11/15 01:54 ID:2ItRxiq9
タラス・ブーリバもイイ!!誰か吹奏楽編曲しないかなぁ・・・
108:03/11/15 02:05 ID:1WfUDIzo
タラスはヤナーチェクしか知らないわー
どんなの?
11名無し行進曲:03/11/15 02:20 ID:g5ki8Lj+
青銅あまり好きではないですね。すいません
12名無し行進曲:03/11/15 02:51 ID:R5i/elfV
ホルン協奏曲がイイ!
13名無し行進曲:03/11/15 03:29 ID:uoRPUiZ8
>>12禿同!
148:03/11/15 03:31 ID:1WfUDIzo
良いね
ナカリャコフよりバウマンだな
15名無し行進曲:03/11/15 11:11 ID:3ou27j3U
光が丘女子の青銅の騎士も結構すごいカットだよね。
林さんに全曲編曲してほしいです。
16名無し行進曲:03/11/15 12:54 ID:neesNGFs
やっと出てきたって感じだなこのスレ。
青銅大好きです。
17名無し行進曲:03/11/15 13:11 ID:dFWnc7Zo
>>15
光?
18名無し行進曲:03/11/15 14:31 ID:iiJwp/1w
ソプラノ・コロラトゥーラコンチェルト。

デッセイ、グルベローヴァで。
19名無し行進曲:03/11/15 14:46 ID:3ou27j3U
光ヶ丘女子
20名無し行進曲:03/11/15 14:57 ID:VoZs10XU
交響曲No.3「イリヤ・ムーロメッツ」。
21名無し行進曲:03/11/15 15:24 ID:2ItRxiq9
バレエ音楽「クリジーズ」
22名無し行進曲:03/11/15 20:08 ID:fnskMCRZ
「赤いけしの花」演奏したことあるぞ!!
23名無し行進曲:03/11/15 21:08 ID:DsciaK/p
赤いけしの花?ロシア水兵の踊りなら…。
青銅やった事ないからコンクールで聞いた97中央大版しか知らない。
アレはすごかったなぁ、ヲイ!
アレ以上の演奏コンクールで出たのか?
あり得んのちゃうか?
24名無し行進曲:03/11/16 01:58 ID:lVb3K5ez
>>15
光じゃなくて安城の間違いだろ?

>>23
中央はほんと、すごかったよな。
金管も木管も音が鋭くて、まるで桶版聴いてるみたいだった。名演です。
25名無し行進曲:03/11/16 02:12 ID:9Igh6KvT
俺は赤いけしの花も青銅の騎士もやった
26名無し行進曲:03/11/16 05:34 ID:3yz7+u/L
一昨年?位の、福岡第一の赤いけしの花は名演と思います。
27名無し行進曲:03/11/16 20:10 ID:H5IsjMaG
今度,うちの定演で青銅の騎士やりまつ。
28名無し行進曲:03/11/16 22:01 ID:0uFBUlyH
今年の中央の定期は青銅やるらしいな。
かなり聞きに行きたいんだが、所用のため行けない(´Д⊂グスン
29名無し行進曲:03/11/16 23:02 ID://TKE9a8
青銅の騎士のCDでお勧めありませんか?
30名無し行進曲:03/11/16 23:07 ID:lVb3K5ez
>>29
桶版しかCD出てないと思われ。しかも入手困難。
どうしても吹奏のがほしいのなら土気シビックが
最後の楽章だけ演奏してるCDがあったはず。
あとはコンクールしかないかな。
31名無し行進曲:03/11/16 23:15 ID:POqCBeiQ
「青銅」林氏と仲田氏どっちが良いのかな?
仲田氏は全曲だよね。
32名無し行進曲:03/11/16 23:25 ID:+HwPyiuG
>>29、30
淀工の定期演奏会のCDがある。しかし抜粋。
http://www.brain-music.com/japan/lineup/cd_brass/cd_brass_ama1.htm#OSBR-18056
あとは関西学院大の演奏。全曲演奏・・・だったはず。
http://www.pals.co.jp/intro/brass.htm
原曲はBBCフィル(廃盤)がオススメ。
サンクトペテルブルクなんとか交響楽団のCDは、
間違っても買ってはいけない。
33名無し行進曲:03/11/16 23:43 ID:lVb3K5ez
>>32
サンクトペテル・・・・・・なんとかって、、、
ジャケットのデザインで、「青銅の騎士」の絵が描いてあるやつ?
34名無し行進曲:03/11/17 00:34 ID:GmuVJdip
>>28
流石に97年度版ほどの演奏は期待しないほうがいいだろう。
ただ、小塚節全開の演奏はどうなるか楽しみ。別のバンドと思って
聞いた方がいいかもね。
…って、行けないのかゴメソ
( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
35名無し行進曲:03/11/17 01:02 ID:m7kUToj9
>>18
実はあれあんまり好きじゃない…グリエールの中では有名な方だけど

>>32
BBCフィルのはCHANDOSのかな、だったら廃盤じゃないでしょう
今のところこれを選ぶしかなさそう
サンクト〜のは良くないようだけどオレの持ってる
ウラル・フィル(!)のも良くない
アウトレットで買ったからまあいいけどねー
36名無し行進曲:03/11/17 21:18 ID:eE6f5wy/
グリエールか・・・イリヤ・ムーロメッツは大好きだな。
あれは吹奏楽でもやってみたい。金管が死ぬほど難しそうだけどw

あと、音楽劇「ギュリサーラ」序曲もやってみたいなぁ。。
37名無し行進曲:03/11/17 22:12 ID:lRDonY1H
当方ボーン吹き。青銅は聴いているぶんには好きなんだが吹いてみるとそんなに
おいしくなくていまいち。
38名無し行進曲:03/11/17 22:14 ID:HpNDzj4P
>>35
デッセイ、具留部老婆が歌うといい曲なのさ!
39名無し行進曲:03/11/17 22:27 ID:jvJO31aJ
>>29
今年の全国高校の部CDでも買えば?
横浜創英がやってるよ
4035:03/11/18 02:33 ID:xsVCTiUD
>>38
ウチのもサザーランドだから悪くはないはずなんだけど…
まあもう一度聴いてみるよ
41名無し行進曲:03/11/18 09:00 ID:L8Irl/4a
交響的絵画「ザポロージュのコサック」に一票。
42名無し行進曲:03/11/18 12:14 ID:ed0et4YB
>>41
冒頭の中低音はいいよね。
43名無し行進曲:03/11/18 13:26 ID:0+X5wnuO
>>40
佐々ランド盤持ってるんですか!?貸してください!!!
でも佐々ランド版は最後がCまでしか出てないらしいからね…
デッセイ、具瑠辺老婆はFをこれでもかと伸ばします。すごいですよ!!

すれ違い酢マソ。
44名無し行進曲:03/11/18 22:10 ID:mXEQ/yzi
青銅はいいね。メロディーが好き。
4535:03/11/18 22:33 ID:xsVCTiUD
まー興味があったら買いましょー>>43
最後がCとかFとかなのは版が違うのかな?

サザーランドのはハープ協奏曲やグラズノフのヴァイオリン協奏曲
目当てで買いました
もうひとつ作曲者の自作自演のも持ってたはずだけど見当たらない…
46名無し行進曲:03/11/18 23:27 ID:PLy6H9P7
今年の自由曲赤いけしの花でした。
47名無し行進曲:03/11/20 19:33 ID:rTndijCK
age
48名無し行進曲:03/11/22 14:11 ID:sh/Xk5Cl
age
49名無し行進曲:03/11/22 21:11 ID:XSjNki7G
青銅の騎士のスコアは売ってないの?
探しているのですが・・・
5046:03/11/22 21:27 ID:wLSywNR8
聞きますが赤いけしの花を自由曲でやる場合どれを演奏した?
うちの学校はクーリーとシーアンドダンスとロシア水兵だったんですが…。
51名無し行進曲:03/11/22 22:01 ID:p58JGg+Z
青銅の騎士ふいたことあります!!いい曲ですよね
52名無し行進曲:03/11/23 00:28 ID:SEQkQg/Z
青銅の騎士はコンクールの演奏でいったら、中央もいいけど札幌白石が一番
いいかなあ。「大いなる都市への賛歌」が絶品!あの歌心がなんともいえない。
53名無し行進曲:03/11/23 23:43 ID:mpkKvM7p
うちはクーリーとワルツとロシア水兵をやりました。
3曲ともカットをしたんだけど,クーリーのカットが微妙だった。
54名無し行進曲:03/11/24 19:30 ID:1he1pI0v
>>31
林氏が一音だっけ?sageで
中出しのが原調だよね。
吹奏楽では林氏の方が演奏しやすい模様。
5546:03/11/24 20:04 ID:zrAnf8Bm
>53
うちの所もクーリーのカット微妙だった…
でもロシア水兵はカットナシで進めましたよ
56名無し行進曲:03/11/25 23:39 ID:LxFGeQ9m
>>54
演奏しやすいかもしれないが,カットが多くてちょっと萎える。
あれじゃ"青銅の騎士メドレー"だろう。
編曲者の林氏には申し訳ないがそう感じてしまう。
57名無し行進曲:03/11/25 23:52 ID:oJtbZ/wi
一音下げたら響きも何もあったもんじゃないよ。
運命の力序曲だって全然気持ち悪いっすよ。
演奏しやすいかもしれないけど、原調ちょうじゃないと
意味ないと思いますが。と思うのは私だけっすか?
58名無し行進曲:03/11/27 01:59 ID:t0w03F/+
>>56
林編ってもともとコンクール用だからしょうがないんじゃん。
59名無し行進曲:03/11/27 03:19 ID:tuWk28QC
>>57
漏れは絶対音感ないから、全然同意できない。
6056:03/11/27 20:53 ID:cw6NSH7P
>>58
カットが多いのはそういうことなのか。逝ってきます。
61名無し行進曲:03/11/27 22:54 ID:3C2g0aeu
林版の100ヶ所近い誤植はどうなった?
62名無し行進曲:03/11/27 23:16 ID:tuWk28QC
誤植が多いのはいつもの事。
練習中に全部直してたから問題ナシ。
そーいや昔林版ガイーヌ誤植直さないまま全国金取ったDQ高校があったな。
63名無し行進曲:03/11/28 07:32 ID:pob9a1KX
柏?白石?
64名無し行進曲:03/11/29 18:32 ID:Ugs7VjUC
age
65名無し行進曲:03/11/29 18:52 ID:TX6aw1gc
安城本当にいいよ!!一回聴いてみて!
たぶん日本一!!!
66名無し行進曲:03/11/30 00:58 ID:ErmWpBaG
>>63
過皺
67名無し行進曲:03/12/01 02:39 ID:ZQB36Qzd
>>65
関係者ハケーン。
自らのDQN度を高めるだけだぞよ。
68名無し行進曲:03/12/01 04:21 ID:agPUSAL+
>>62>>66
91年だよね?どこがおかしいの?
69名無し行進曲:03/12/01 12:26 ID:ZQB36Qzd
アイシャの伴奏
70名無し行進曲:03/12/02 20:59 ID:ql2hxS89
age
71名無し行進曲:03/12/06 08:52 ID:0OH/fnNe
age
72名無し行進曲:03/12/07 18:12 ID:rQs57OZd
青銅の騎士のオケスコはどこで売っているかご存じでしょうか?
73名無し行進曲:03/12/07 23:14 ID:KTjCY1mq
>>57
確かにね。
よい例が藤田現場編のローマの祭り
チルチェンセスから主顕祭に入ったとき
明らかに違和感を感じる。
74名無し行進曲:03/12/09 11:43 ID:Jo1r7e6F
>>73
原曲を基にして違和感を言うならチルチェンセスから五十年祭に入らず主顕祭に入っている時点で調関係なく違和感あり。
もし調が違うのが原因で違和感を感じるなら一曲を通じて違和感を感じるはず。
主顕祭に入った時に調の関係で違和感を感じるならそれは調が違うせいではなくてチルチェンセスと主顕祭で移調の度合いが違うからではないか?
75名無し行進曲:03/12/13 22:21 ID:8LuYh1xF
保守
76名無し行進曲:03/12/21 02:05 ID:ll628lAk
mage
77名無し行進曲:03/12/21 05:18 ID:tUp1D+8X
>>57
同意。林氏のって終曲が全然雰囲気がなくて萎えるんだよねぇ。
78名無し行進曲:03/12/21 07:18 ID:u4d70v37
>>77
同意。本番聞いたけど。
なかた氏のは演奏される回数少ない。
難しい?編曲が変?・・・・・・?
79名無し行進曲:03/12/21 09:09 ID:gGoeNa55
ドゥ・ノールがやったのは出版されるの?
80名無し行進曲:03/12/21 09:23 ID:u4d70v37
確かどかのレンタルだったと思う。
81名無し:03/12/21 10:13 ID:qJOfkMcw
>80
ウインドギャラリーがレンタル取り扱いしてますよ。全曲ノーカットで60000円だったかな。
82名無し行進曲:03/12/21 11:29 ID:8xhgTCxy
一昨年、奇跡的に手に入れたよん。アカデミアさんに、「半分あきらめて下さい」と言われたけど、3ヶ月後に届いた。
83名無し行進曲:03/12/21 22:05 ID:NYlzdpZP
>>52
俺も札幌白石の演奏好きです。
高校の時当時の白石の先生に教えに来てもらったっけ。。。
声楽の先生だからこそできるあの音楽なんだろうね。
84’97年度OB:03/12/29 21:32 ID:Y3cZTmsN
>>57,77,78
ほぼ同意。BBCの終曲に感動して「この曲をやろう!!」と思ったので、
アレンジがあがって来たときには多少萎えました。
>>56
たしかにそうだけど、べつに青銅に限ったこっちゃなくいつもそう。
あんまり言われないけど収穫祭も半音下げだよね。

メドレーとかセレクションとか言われちゃうとそれで話終わっちゃうんだけど、
林先生は自由曲の繋がりをすごい重視する人だったんで、
ただでさえ曲数多いのにいかにもぶつ切りっぽいカットはいやだったのでしょう。

青銅では例えばこんなカットをしました。

  とあるパート  「         」「        」
  とあるパート  「    」「             」

一例をあげると終曲は静かに始まっているにもかかわらず、すぐ打楽器がはいってます。
打楽器は本来真ん中辺からmfくらいで入ってくるのですが、菅のカットに合わせると
突然タイコがガーンと入ってきて変なので、最初から打楽器群をPPで参加させるという形をとりました。
こういうとこが何箇所もあります。全て把握してるわけではありませんが。

>>72
うちではトレーナーのつてで某K音大の蔵書をお借りしました。
そのあとすぐ部活でも買いましたが。三ヶ月ほどかかりましたが今はどうなんでしょう?

85ななみ:03/12/29 22:15 ID:dijAQO5x
青銅の騎士って高いやなかったっけ??
うちのやったで♪なんか結構おかねかかるんやろ??
86名無し行進曲:03/12/29 22:25 ID:AMLHu7Fz
3年位前?の福岡第一の赤いけしはブラボーだった。
8772:04/01/01 19:26 ID:GAas5STn
>>84どこで買われたのでつか?詳細キボン
88名無し行進曲:04/01/14 00:09 ID:Kf39DYfs
あげ
89名無し行進曲:04/01/15 00:06 ID:vEi5ahYP
青銅の騎士は結構人数いるのね。漏れは今まで二回ほどやった事あるけど
いずれも少人数バンドだったので吹いてて全然しっくりこなかった。
選曲ミスだったんだな、今思えば。もっと早く気づくべきだった。
結局どちらもボロボロのまま本番を迎えてしまったよ。
90名無し行進曲:04/01/16 14:25 ID:R1Qq2aqs
知り合いから「青銅の騎士」のオケスコ買えないと聞いて「俺は買えたぞ」と思い
PepperやKalmusのページ検索したら消えてた。いつの間に絶版になったんだろ・・・。

俺が買ったのは今から6年くらい前だ。今ならネットで直にアメリカから取り寄せだが、
その頃はそんなこと考えつかなかったから楽譜屋へ注文。
本国で150ドルと聞いてたから送料込みで18000円くらいかなと思ってたら、
その楽譜屋1ドル=150円で換算して22500円も請求してきやがった。(怒
学生の身でこの値段はかなり厳しかったが、今思うとあの時に頑張って買って
正解だったと思う。
91名無し行進曲:04/02/10 22:40 ID:cteMS77v
保守
92名無し行進曲:04/03/06 19:08 ID:2/aQNLyc
青銅と赤いけし二つ共やりましたー。
中学ん時だからとんでもなくヘボですが。汗
赤いけしのワルツ、ピッチが合わなくて大変ですた。
どなたかバスクラの方いますか?
93名無し行進曲:04/04/12 16:02 ID:4wtjkT2G
どなたか、グリエールのタラスブーリバのオーケストラスコアの入手方法ご存知
ありませんか?ずーっと探してるのです。どなたか情報お願いします。
94名無し行進曲:04/04/12 18:42 ID:W95CSn6R
>>93
「タラス・ブーリバ」の作曲者は、ヤナーチェク ですYO!
95名無し行進曲:04/04/12 19:11 ID:Q/iyXupi
>94
ttp://www.musicweb.uk.net/classrev/2000/oct00/gliere.htm
グリエールにもバレエ音楽であるようですが・・・
96名無し行進曲:04/04/13 08:47 ID:oLIkWFbC
>94
93です。あまり知られていないのでしょうが、グリエールにもタラスブーリバあるんです。
なかなか面白い曲です。オケのスコアを五年くらい探してるんです。どっかにないかなぁ
9794でつ:04/04/13 18:01 ID:UFiryiAc
>>93,95,96
大変失礼致しました。
自分の学の無さがわかりました。
是非、一度聞いてみたいものです。

私はグリエールのオケスコを見たことが無いのでわかりませんが、青銅とかのオケスコを出版している会社が版権を所有していると思うので、その会社が出版してなければ、出版の可能性が少ないと思います。
98名無し行進曲:04/05/22 21:24 ID:elZOf4nn
age
99名無し行進曲:04/05/26 00:37 ID:991WNJtK
age
100名無し行進曲:04/05/26 00:46 ID:IFtbSBbG
青銅もケシの花もやりました
101名無し行進曲:04/05/26 01:01 ID:whUTA8cY
>>24
光が丘は97年青銅の騎士をやってますよ まあ支部落ちだったんで知らなくて当然ですが・・・
しかしいったいどんなカットだったんだろう?
102名無し行進曲:04/05/30 04:28 ID:QB7pIvZv
age
103名無し行進曲:04/05/30 16:52 ID:rV4Oe/z6
…あと2年で…





…期限切れ…イヒヒ
104名無し行進曲:04/07/10 20:20 ID:bJ508xxP
保守
105名無し行進曲:04/07/10 20:51 ID:iQ/42aIB
確か定番のカットで、確か2楽章のどっかを付け加えてましたよ。(確か)
ただ、この年は東海勢が3校とも金賞とった年じゃないですか。だから、それにくらべると劣るかもですね。
決して悪くはなかったですよ。
106名無し行進曲:04/08/06 20:23 ID:Eh0c0duZ
グリエールの曲をコンクールでやる団体名をうp汁。
107名無し行進曲:04/08/06 20:55 ID:py6FL+Hs
青銅の騎士・・・これ最高☆
108名無し行進曲:04/08/06 22:28 ID:RQXBDkyu
グリエールのおそらく唯一の吹奏楽のための作品
10月革命20周年記念のための厳粛な序曲 Op.72 も聞いてみれ。
109名無し行進曲:04/08/11 20:48 ID:7tWxcPhV
>108
名前からしてムチャ駄作っぽいけど
110名無し行進曲:04/09/13 18:47:02 ID:bfTRRxoi
age
111名無し行進曲:04/09/13 19:40:53 ID:ahkOlbEh
111!
112名無し行進曲:04/10/13 19:04:07 ID:Z4+fDeXn
96>タラスブーリバは高木氏が持ってるみたい・・・
   (ちなみに今年の平商業のレスピーギの編曲者みたい)
   けしの花の全曲版のコンデンススコアや「108>」
   もロシアから4年前に入手したって言ってたぞ!!

113名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 02:44:29 ID:XjdQ2y74
青銅、97年の福岡第一の演奏が好きです
114名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/15 08:14:29 ID:Hj8uHk9c
>>113
97年つったら中央大が青銅の騎士の名演をした年じゃないか。
高校の部しか聞いてないのか?
115403:04/11/16 18:57:05 ID:0ZhU0K2Y
>>112
エッ本当 貴重な情報ありがと。
116名無し行進曲:04/11/17 23:25:25 ID:fQFC5KSV
>>112
密かにもうアレンジできてるんじゃないの?
全音に許諾(金さえ払えば)申請すればいつでもできるしね。
来年の平商業で日本初演やっちゃったり。
117名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 20:05:27 ID:iCUHf/CU
dancing sceneマジ好き!
118名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 21:02:51 ID:5PzIUBdP
ホルン協奏曲を吹奏楽でやったとこないですか?
119名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/20 21:11:32 ID:MsetUqHB
ドゥノがやったやつって、叙情的情景第二(逢瀬)、円舞曲、嵐、終曲 だっけ?
これは結構好きなんだけどね。
コンクールでよくやられるカットの方は、演奏効果?がよく見えない。
120名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 19:46:36 ID:BTSNGpPX
>>114
中央大の演奏が名演っていうからCD買って聞いたんだけど
こじんまりした演奏で白石のほうがいいなって思った。
他の意見を聞きたい。
121名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 20:03:30 ID:gEvK1rNB
そのこじんまりした音が中大らしさであるわけで。
あの年の鳴りすぎる会場の中ではとりわけサウンドを聞かせるすばらしい演奏でした。
ってスレとは関係ないっすね。失礼失礼。
122名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 22:03:28 ID:t6h8VmAf
>>120
派手じゃなければつまらないと思うヤシには中央の魅力はわかるまい。
あの時中央はプログラム順一番だったが、
プログラム順二番の神大がめちゃめちゃ粗く聞こえた。
いかにきめの細かい演奏だったかよくわかる。
音色の奥深さを聞きとれればいかにすごい演奏かわかる。
あのトゥッティサウンドは吹奏楽のサウンドとは思えない。
123名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 13:14:29 ID:DhxzW4JY
>>122
>派手じゃなければつまらないと思うヤシには中央の魅力はわかるまい。
こういうこと言わなきゃみんな意見を受け入れると思うんだけどね。
アンタ日常でも嫌われてるでしょ?
124名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 17:10:25 ID:DhxzW4JY
>>123
ホントそう思うよ。損なヤツ。
125名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 17:17:12 ID:DhxzW4JY
何だ変わんねぇじゃねぇかよー。
ばれちまったw
126名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/10 17:21:03 ID:V6MuuDIN
バカだな、おまい。
127名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 11:33:50 ID:Hia0WB0W
安城の演奏ってどうだったの?聞いた人教えて
128名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 11:48:06 ID:8V+Nlq6Z
案の定ですた。
129名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 21:57:04 ID:UFfX9UwS
俺も気になるよ
130名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 22:35:00 ID:2hdT0xQm
祈りの旅はかなり好演。音楽的にもいいし技術もあるのでこのバンドにも合ってたかと思う
ベルリン陥落は無難にまとめていたがもう少しキレの良さなどがあり、おもしろい演奏にしてほしかったです。自由曲は技術>音楽性な感じがした
131名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 22:39:01 ID:2hdT0xQm
スマソ。スレ違い!青銅の騎士??ではついでに。
柔らかいサウンドに加え曲の構成もしっかりしてて美しい演奏だった。最後はもう少し金管が太い音で鳴らしてほしい感も(ry
132名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 20:13:54 ID:bXi/ecyc
福岡第一よかったらしいね?
聞いたひと感想教えて。
133名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/03 23:01:09 ID:m1oBMlu+
俺も福岡第一気になる
134名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 05:13:41 ID:SQX+OwfR
俺も福岡第一気になる
135名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 01:17:47 ID:CJ5zlnHz
青銅やりて〜
136名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 17:57:12 ID:khhOjifa
偉大なる都市への賛歌で
コーラスが入ってる演奏って
そういう編曲の譜面があるの?
誰か教えてくだされ。
137名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 18:10:48 ID:ac7xLm33
石津谷版の偉大なる都市への賛歌はいいぞ。
あれは厨房用?に編曲したらしいが厚みがあって、良いように聞こえるw
人数は結構必要。
138名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 18:26:45 ID:r/Ql6uQJ
>137
厚すぎて人数いたらウザイ。中学生が楽譜にある人数でやるのがちょうどいいと思う。

ちなみに青銅は福岡第一なんかよりも安城が断然うまい。
139名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/01 15:59:26 ID:0Uct+nKx
グラールの演奏は良いと思った
140名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 20:56:45 ID:p4wT2Q3j
のびないね ここ
141名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/19 21:21:33 ID:fuo4svbn
吹奏板でグリエール語ってもしょうがないよ
オケ作品のまがい物しか演奏してないんだもの。
142名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 11:29:14 ID:8UFBXVoN
石津谷版の青銅の楽譜はどうやれば手に入りますかね?
143名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 17:44:11 ID:2ZSC0NxM
03年の横浜創英の青銅の騎士、最後の最後で叫び声が聞こえません??
144名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 10:15:28 ID:EZfAQdi6
age
145Alice:2005/04/29(金) 18:05:04 ID:gcZvWGj1
2003年に米沢一中が青銅の騎士をやったけど、地区の時は正直言ってヤバかった。
でも県では見違えるような演奏をしてくれた。
あと一歩で金には届かなかったらしいけど、私の中では金だったです!!
146名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 18:22:09 ID:L1rh+19S
青銅の騎士難しい。漏れのとこ自由曲青銅の騎士だよ。絶対銅賞(´・ω・`)ショボーン
ま、いつものことだがな。
147名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 19:39:49 ID:XBHpS7vk
青銅ってバレエだから、DVDとかって出てんのか?
あったらホスィ
148名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 22:52:03 ID:z9xo/j8F
>>147
ぐぐってみたけど見つからないね。実際あるのかどうかは知らないけど・・。
ちなみに青銅の騎士ってのはバレエやってる人でさえあまり知らないようなマイナーな作品だと聞いております。
149名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 23:26:10 ID:FmW2gUwm
俺も以前青銅の騎士のビデオ見てみたくて探したことあります。
結局見つからなかった。シチェドリンのせむしの仔馬なら2つくらいあるんだけどね。
ロシアへ行けばビデオ売ってるかも。でもロシアと日本じゃテレビの放送方式が違うはずだから
買ってきても見れないか。

マイナーなロシア・ソビエトのバレエならアサフィエフのバフチサライの泉というのがあるんだが
これも吹奏楽に向くと思うんだが誰もやろうとしないなぁ。
150名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:44:43 ID:9XtdCqk7
2001年の全国大会一般の部で演奏されてた青銅は誰の編曲ですか?
確か最後のコラールで声入りでしたよね?
うちの部で今年のコンクールの候補にあがってるのですが編曲者で悩んでいます。お勧めの編曲者はいますか?
ちなみにもう一つの候補曲はかなりマイナーですがハチャトゥリヤンの仮面舞踏会です。編曲は吉市幹雄って方です。
151名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:52:13 ID:Nx9PCov4
>>150
一応仲田守

実際は瀬尾宗利
152名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 01:35:21 ID:9XtdCqk7
レス感謝です。
瀬尾さんは六宿やピータールーも編曲されてますよね。
もし先生が瀬尾さんの編曲された青銅の楽譜を入手してくれたら三年連続で瀬尾さんの編曲された曲を演奏しますw
中3でピータールー
高1で六宿
高2で青銅?
ところで、何故仲田さんの名前を使っているのでしょうか?著作権関係ですかね?と言うか、そんな楽譜をうちの先生が入手出来るのでしょうか。。。。。。汗
153名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 01:37:39 ID:Nx9PCov4
出来ないでしょうね。

なんで瀬尾氏が仲田氏の名前を借りてるのかを考えれば分かることです。
154名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 01:40:25 ID:9XtdCqk7
ガーン( ̄▽ ̄;)
素敵な情報ありがとうござました。
偉大なる都市への讃歌を聴きながら眠ります
155名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 19:30:51 ID:dO8qCed9
>>150
あの時は「青銅の騎士」の編曲許可が金さえ払えば簡単に取れるって知らなかったから
取りあえず仲田さん編曲をレンタルして演奏したのよ。もちろん方々に手を入れまくって。w
偉大な都市にコーラス入れるのだって仲田さんには了解取った上でのことです。
よって「瀬尾編なのに仲田さんの名前使った」と言う書き方は明らかに間違いです。

瀬尾さんの編曲借りたければ文教大学に連絡すれば貸し出しOKでしょう。
文教の第24回定期演奏会でちゃんと編曲演奏の許可とって瀬尾さんが改めて編曲して演奏してるから。
瀬尾さんが編曲してるのは序奏・元老院前広場にて・広場での踊り・叙情的な情景・踊りの情景・偉大な都市への賛歌。
あと、未出版で原曲の著作権が生きてる曲を演奏する時は演奏許可とるの忘れずに。
全音に21000円払えば許諾証発行してくれます。
156名無し@ローカルルール改正議論中
んで、歌入りの青銅、演奏はどうだったのかしら?歌が入って良かった?感想、お願いします。