Drum Bugle Corps 〜マーチングとはちょと違う〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2006/01/23(月) 11:52:08 ID:81aYXhiX
同意
953名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:10:39 ID:7dinigQs
インペリには初心者を育てるだけの指導者がいませんから。
954名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:50:55 ID:TmoQ9qRJ
だから何って話なんだが
955名無し曲:2006/01/24(火) 00:16:28 ID:FpwftP+s
東京実業がテレビにでるらしい。

1月24日(火) TBSテレビ
開始時間 00:25 終了時間 00:55
【高校生マーチングバンド密着▽汗と涙の青春物語ほか】

956名無し行進曲:2006/01/24(火) 17:50:36 ID:eVd8I3md
バース・デイ「汗と涙の青春!日本一目指すマーチングバンド密着」
1月24日(火)24:25〜24:55 TBSテレビ
究極のチームワーク競技マーチングバンドの強豪校、東京実業高校ブラスバンド部。
毎年あと一歩のところで日本一の座をつかみ損ねてきたが、今年はさらなる練習を重ねて全国大会に駒を進めてきた。
日本一の座に挑む彼らの姿を追う。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=41670962&area=tokyo
http://tv.yahoo.co.jp/
957名無し行進曲:2006/01/24(火) 18:18:03 ID:+VSEhUlw
↑ありがとw
958名無し行進曲:2006/01/25(水) 02:09:41 ID:xdX8Q8d6
Drum & Bugle Corps 
について触れてなかった… orz

吹奏楽の人がソプラノみてコルネットだとかいってそう(鬱
959名無し行進曲:2006/01/25(水) 16:31:46 ID:hND17H9y
うん。ふれてなかったですねぇ;;
吹奏楽よりも全然かっこいい☆

メロフォンみてフリューゲルホルンだとも思ってそうだぁ
960名無し行進曲:2006/01/25(水) 21:07:54 ID:Zl/zb+if
>>959
それはない
961名無し行進曲:2006/01/25(水) 21:26:14 ID:FGtiw5L1
17年前は、天理のティンパニーの足が折れたと聞きました。
962名無し行進曲:2006/01/26(木) 11:55:26 ID:mk2e6xkk
>>959
マーチングフレンチホルンとでも思ってるんじゃないか?
963名無し行進曲:2006/01/28(土) 00:47:21 ID:wuZJpX/p
明日のDCJ見に行くヤシしるか?
964名無し行進曲:2006/01/28(土) 00:55:29 ID:wuZJpX/p
次スレ
Drum Bugle Corps 2団体目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138029839/l50
965名無し行進曲:2006/01/28(土) 01:33:28 ID:MFXr7Sxm
965
966名無し行進曲:2006/01/28(土) 16:02:28 ID:pd312any
966!
967名無し行進曲:2006/01/28(土) 17:27:00 ID:XyQb142c
カウントダウンはいいが次スレ既に落ちてるしw
968名無し行進曲:2006/01/28(土) 18:59:28 ID:aeCR82cP
DCJ結果
div1
1.ys
2.yi
3.tp
4.pr
div2
1.is
2.cb
3.sl
969名無し行進曲:2006/01/28(土) 20:05:44 ID:wuZJpX/p
チェリーがハイカラーガードだった

これには以外だった。

その他↓
ハイブラス インスパ
ハイパーカッション インスパ
ハイビジュアル フェニックス

合同演奏だけど
Let it be meはパーカッションあったほうがいいと思うんだけどな
970名無し行進曲:2006/01/28(土) 20:09:20 ID:18ESKMET
上の三つは、ダンゴだねー。しかしどこがとるか分かんなかったけど、スカウツが全国の欝憤を晴らしたね。
971名無し行進曲:2006/01/28(土) 20:22:17 ID:Lit7Bo+h
次スレ立て直してくれる人

× Drum Bugle Corps 2団体目
○ Drum and Bugle Corps 2団体目

↑↑↑
これで頼む。
972名無し行進曲:2006/01/28(土) 21:18:00 ID:Z9LjhDUX
スカウツは部門賞とってないよね。
フェニックスはいろいろ仕掛けがあって面白かったと思うけど。
インスパはまとまっていたかな。
皆さんはどう思いました?
973名無し行進曲:2006/01/29(日) 01:47:33 ID:laWhgbs6
インスパはよかったと思う!けど何回聴いても(観ても)今年のインスパはインスパらしくなくて、あまり好きにはなれなかったな。来シーズンはまたラテンに戻るそうだし、期待!
974名無し行進曲:2006/01/29(日) 13:42:04 ID:75FOyEiT
フェニはおもしろかったな
975名無し行進曲:2006/01/29(日) 15:10:03 ID:NZseYoLi
正直あんないい加減なlet it be meは聞きたくなかった。
上手い下手の問題じゃないですよ。
976名無し行進曲:2006/01/29(日) 15:25:03 ID:V/O+4o2C
↑俺はあーいうノリが好きだが。
977名無し行進曲:2006/01/29(日) 18:14:20 ID:M9WVCYcp
>>975
打楽器もやらなかったしね
978名無し行進曲:2006/01/29(日) 19:34:39 ID:BRB9YhcF
I&Eどうでしたか?
979名無し行進曲:2006/01/29(日) 19:49:32 ID:ZG/zxaeI
カリヌマが会場に登場して影で笑ってますた。
980名無し行進曲:2006/01/29(日) 21:17:44 ID:mPYx082F
>DCJ

個人的にはインスパのショーが断トツだと思った。
あれはドラムコーが云々というショーの発想ではない。
観客がついていけない、という賛否両論はあるかもしれないけれど、
オリジナリティーを追求しつつ、これまでのドラムコーのショーを
超えていく、という作り手の意気込みを感じた。

CBのHiCGには、一瞬観客先がどよめいたけど、レベル的にはTop3を
しのぐスキルとクオリティだったと思う。

YSの1位にもどよめきがあったが・・。
981名無し行進曲:2006/01/29(日) 21:19:03 ID:cIfv0vBN
次スレ

Drum Bugle Corps 2コー目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138501060/
982名無し行進曲:2006/01/29(日) 21:22:08 ID:0ETPTSLi
たしかにチェリのガードは何をしたいかよくわかってたし、クオリティは高かった!

スカウツはそつなくポイントをゲットしたんだろうなという印象。

このままトップ3はしのぎを削っていってほしいですね。
983名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:03:59 ID:nCwpl4Un
さてG板がついに消えてしまった訳だが
984975:2006/01/29(日) 23:51:52 ID:h5nQn7br
JIMも親方も浮かばれません。やり過ぎ。
985名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:57:58 ID:XMZDhRYY
>>983
あらほんとだ
さみしくねるねぇ
986名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:39:02 ID:ds1gwu2L
G板ROMってたがg氏も相当疲れた様子だった。色んなことにね。
板消してもコソーリ2ちゃんに来てほしいな
987名無し行進曲:2006/01/30(月) 23:25:29 ID:UEimGgaO
987
後少しで終わる…
988名無し行進曲:2006/01/31(火) 08:29:46 ID:bDpYi1tW
濃ーい話を聞ける機会が減ったのは寂しい...。
あそこで 熱い想い を垣間みる事で成長して来たのにな。
Rom仲間募って嘆願書でも送りたいよ。
989名無し行進曲:2006/01/31(火) 16:43:02 ID:X6MbzEho
>>988下腹に集結汁
990名無し行進曲:2006/01/31(火) 18:07:21 ID:Wf+IPgDI
>>989おぉっと、同志発見。
下腹逝った甲斐が、少しあったかもだね。
991名無し行進曲:2006/01/31(火) 23:56:13 ID:eC/dqJRr
DCJ合同演奏
あの演奏は親方に申し訳ないでしょ。
最近の人たちは親方を知らないか…

あとDCJがエニーキー対応にならないことを願うばかり。
G管頑張れ!
992名無し行進曲:2006/02/01(水) 13:05:27 ID:EMYAJOKF
>>991
親方って今亡き東実の先生?
993名無し行進曲:2006/02/02(木) 04:09:46 ID:Kg6Zbfaq
G板って何?
994名無し行進曲:2006/02/02(木) 10:02:48 ID:orEIsxkP
>993
IDがFAQだけあって、よくある質問だなwww
まあ、もう知らなくてもいいんじゃねーかww
995名無し行進曲:2006/02/02(木) 11:51:28 ID:1guNgdFl
そうだよ。
今更遅いよ・・・泣
996名無し行進曲:2006/02/02(木) 15:01:50 ID:CdKVP7jp
きっと帰って来るから
997名無し行進曲:2006/02/02(木) 19:15:49 ID:jULAfXKk
1000だったら新団体設立
998名無し行進曲:2006/02/02(木) 19:44:33 ID:vv7zZmSV
998
999名無し行進曲:2006/02/02(木) 19:47:15 ID:vv7zZmSV
999
1000名無し行進曲:2006/02/02(木) 19:47:52 ID:vv7zZmSV
1000だったらg氏が帰ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。