【Blass】吹奏楽も好き。鉄道も好き。【Rail way】

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無し行進曲:04/07/22 20:32 ID:ltRvlGEg
こんな糞スレ、琵琶湖の底にでも沈めちまえ!
168名無し行進曲:04/07/27 12:25 ID:QN8xdXbQ
盗んどいて、琵琶湖にすてるなよ!
169名無し行進曲:04/07/27 14:05 ID:eVGxYu78
てっちゃんきもちわるい
170名無し行進曲:04/07/27 14:06 ID:eVGxYu78
てっちゃんきもちわるいなり
171名無し行進曲:04/08/03 19:55 ID:KI2etChj
age
172名無し行進曲:04/08/04 20:43 ID:GJ+7wfvk
sage
173名無し行進曲:04/08/04 20:44 ID:GJ+7wfvk
>>172
あ、GJ!
174名無し行進曲:04/08/10 12:11 ID:9mqcJzST
あれーワカメがぶらさがってるー!
これがホントの回送電車!
175名無し行進曲:04/08/16 14:45 ID:/EdClfv2
age
176名無し行進曲:04/08/21 23:57 ID:4sc8nbLF
sage
177じぷし ◆uZa4kkUiH2 :04/08/22 11:00 ID:kEkxlKV7
久々の良コテ降臨sage

178名無し行進曲:04/08/24 19:23 ID:PtD4zeGQ
一畑電鉄沿線って人口が少ないのに吹奏楽強豪が多いのが気になる。
9月の初旬にでも乗り潰し兼ねて現地訪問してみるか。
ついでに出雲ドームも見物。
179名無し行進曲:04/08/24 23:34 ID:aNzt0R88
吹奏楽も好き。鉄道も好き。=ヲタの集まり
180名無し行進曲:04/08/25 14:18 ID:v4rluWMT
2ちゃんねるにカキコした瞬間からもうヲタだろ!
181名無し行進曲:04/08/26 07:52 ID:H7xcwEcn
28日夜出発のムーンライトながら(下り定期列車)に乗って、未明の浜松駅に降りる方いらっしゃいますか?

182じぷし ◆uZa4kkUiH2 :04/08/26 13:04 ID:AcgUD/9z
>>181
9月3日にムーンライトえちごに乗ります
183名無し行進曲:04/08/27 17:36 ID:8QW+dNbQ
吹奏楽の練習音がよく聞こえる駅ってどこかないかな?(学校裏の駅など)

184名無し行進曲:04/08/28 10:08 ID:feci//4o
>>183
北上尾
185名無し行進曲:04/09/01 09:57 ID:0m3kCyoZ
>>183
東海学園前(熊本)はどうかな?
186名無し行進曲:04/09/12 12:26:20 ID:tXGWrKkX
age
187名無し行進曲:04/09/14 00:10:17 ID:NTWBZJim
サークルの合宿で山形鉄道に行ったのでスウィングガールズのこと振ったら
、うちはあの程度の雪では止まらないと自慢してたが・・・
188名無し行進曲:04/09/15 10:44:59 ID:XaPdoOiJ


ka ta no !

189名無し行進曲:04/09/15 12:01:03 ID:4oAQBCfz
>>187
スウィングガールズって冬のお話なの?
190名無し行進曲:04/09/20 00:19:39 ID:4+fM8NKu
食中毒から豪雪の話!
191名無し行進曲:04/09/26 12:50:37 ID:d9anQ1uZ
sage
192名無し行進曲:04/10/17 23:27:54 ID:QV68YNln
age
193名無し行進曲:04/10/27 18:57:35 ID:mGrJof37
age
194名無し行進曲:04/10/28 08:59:33 ID:F4A8sE/l
某鉄道会社の吹奏楽部に関わるものですけど、
楽器経験がないのは明白なのに、イベントに関わりたいがために
入部してくる平成採用のマニアは何とかなら無いでしょうか。
195通行人さん@無名タレント:04/10/31 16:01:41 ID:Rlf8yfHR
>>194
強制的に排除汁
196名無し行進曲:04/11/02 13:50:20 ID:X6MUt9sh
それは簡単
入部前に楽器をやらせればいいだけ。
実際やってたやつは最低限音がでて譜面が読めるはず!
ただのマニアは何も出来ない!
197名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 01:58:20 ID:z3hVgjjt
現役あるいは退役吹奏人間に告ぐ。
Bbクラで上のG見つけるとどんな心境?
淡白ではなく誇大でもなく普通のリアクションしてみてくださいよぉぉぉ!!
198名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 02:05:53 ID:8IZavxsE
何も考えないで、教則本の替え指のページ開いて音出してみます。
199名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 02:13:26 ID:z3hVgjjt
なぜだ!そしてワレは吹いてて耳が痛くならんのか!!
200名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 02:31:35 ID:m5FJPnqn
200
201名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 17:39:14 ID:XuYa2bft
てすと
202名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 12:17:10 ID:1NFHBHfa
ドソドレミ ド ファミレドシドレシ
ドソドレミ ド ラソファミレミファレド ソ ドミソド
203あどるふ:05/03/12 17:33:46 ID:FT14GzpV
こんにちはー。
ぼく、鉄道の音楽隊に、入りたいと思っております。。。
ぼくは、中学のころ、吹奏楽ばっかりやってて、
勉強しないでいて、吹奏楽もあまりやっていない
高校に入学しちまいました。。。
大して練習もできない状態ですが、
先生に協力してもらって、音楽室で自主練をやらせてもらってます。。。
でも、こまめにですからね。。。
どうでしょう、入り方を教えてください。。。
204イッパイアッテナ:05/03/12 18:01:36 ID:vLeEchps
こんにちはー!
キミはどこ住みかな?
鉄道といっても、吹奏楽部のある県(支社)とない県があるからね!!
吹奏楽部のある県(支社)を調べて、そこに就職することから始めてね!

みんな知ってるあの民間とは言えない鉄道会社は、
鉄ヲタは採用しないから気をつけてね!
しかも、某鉄道会社はサービス部門に力を入れ始めたから

イ ケ メ ン じ ゃ な い と 採 用 し な い ら し い よ!!


では、キミが就職するまで>>203がこのスレ保線!!
205名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 01:42:10 ID:W7a5h315
カタカナ音階野郎グッジョブ
206名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 23:29:50 ID:uZULSM/C
明日のE531系試運転見に行くオタいるか?
207あどるふ:05/03/15 15:21:45 ID:bcaWkrGV
では、ある程度情報を教えるです。。。
僕は性別は女。。。(ごめんなさい、紛らわしい名前で・・・)
住んでる県は千葉県です。
私は、あまり鉄道のことについて詳しくないのですが、
(てか、マニアしか入れないと思ってた。。。)
音楽をとにかく続けたいと思っています。。。
いろいろ考えたのですが、とりあえず、ここで聞くのが早いかなぁ、と思ったので
とりあえず、打ってみました。
私は、あまり鉄道音楽隊のことは聞いたことが無いのですが、
よかったら良いサイト&情報を教えてもらえますでしょうか・・・?



208名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 22:14:13 ID:fZTpLxMy
>>207

147 名前:名無し行進曲 投稿日:04/05/20 21:12 tSKnHXNt
こんなのあるんですね。
東日本旅客鉄道株式会社
千葉支社吹奏楽団
http://www1.odn.ne.jp/~car39400/
209あどるふ:05/03/18 15:58:12 ID:nMwM1Ouf
そのサイト、行けなかったよ・・・?
できればJRだよな。。。
イッパイアッテナBは今鉄道会社に入られているのですか・・・?
210イッパイアッテナ:05/03/18 16:04:46 ID:Q/eDxp4j
入ってませんよ。
211あどるふ:05/03/18 16:19:00 ID:nMwM1Ouf
チャラー!!
。。。要に鉄道マニアなのね。。。
吹奏楽の楽団とかやってらっしゃるのですか・・・?
212あどるふ:2005/03/24(木) 14:19:02 ID:q+CXx+vT
ごめんなさい。。。
私は、鉄道マニアではありませんが、
アニオタです。。。
部類は違いますが、マニアをけなしたりは決してしてないので、
戻ってきてください!!!ごめんなさい!!!
213イッパイアッテナ:2005/03/25(金) 18:36:24 ID:2pz7dd9o
あどるふさんは結局、何をしたいのかが分りません。
JRの吹奏楽団にトラとしてでも関わりたいってこと?
214あどるふ:2005/03/29(火) 14:48:22 ID:DjYvMW28
僕は、
社会人になっても、吹奏楽を続けたいと思っている
大馬鹿者です。。。
そこから職業を見つけるなんて、ものすごく不毛なことと
わかっているにも関らず、やりたいと、いろいろと探している
訳でございます。。。
なので、どこかちょうどいい鉄道音楽隊のデータ入手先を
教えてもらえないかと思い、尋ねたわけであります。。。
215イッパイアッテナ:2005/03/29(火) 18:33:13 ID:owUH6/Vs
それなら、普通に就職して地域の吹奏楽団に
入ることをオススメします。

鉄道の吹奏楽部はあくまでも組活動の一環。
仕事優先ですよ。

それと、>>194をよく嫁。
216あどるふ
私は、中学、高校とも吹奏楽を続けているのですが、何か?