◆◆◆第51回  全日本吹奏楽コンクール◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
819名無し行進曲:03/11/18 19:30 ID:YzQZ2SCd
とりあえず、OSB粘着のホモは氏ね。
820名無し行進曲:03/11/18 19:56 ID:ySNZLjVw
重複スレッドです。
こちらに移動して下さい。

全日本吹奏楽コンクール総合スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1042938721/
821名無し行進曲:03/11/18 21:20 ID:nfHutnbr
 全国の全団体を聞きました。
@中学の部で特によかった団体は『生駒中』『樽町中』
生駒は課題曲自由曲ともに終始安定した演奏で迫力が更に重なり素晴らしい演奏に
なったと思います。金管群はブラボーです。
樽町中はマーチでは多少のもたつき感(リズム的な)はあったもののサウンドの広さ
と圧力で見事な演奏に。自由曲はギリングハムの難曲を決してぼう吹きにならず音楽性
を持った作品に仕上げていました。非常にうまかったですね。
A高校の部で特によかった団体は『天理校』『埼玉栄校』
天理は朝一にも関わらず聴衆の期待に見事に答える素晴らしい演奏でした。冷えて鳴らない
ホールで無理に鳴らそうとせず音楽性のみを追求した表現力豊かな課題曲と自由曲でした。
トランペットのSoloも大したものです。指揮は抜群。
埼玉栄は課題曲においては最高の演奏(技術・表現ともに)です。自由曲はカットが
気になったくらいで音楽としては超高校級。サウンドが何よりも良く(木管群、特に
クラリネット・フルート)が抜群の音色です。期待に答えました。
822名無し行進曲:03/11/18 21:34 ID:nfHutnbr
>>821 つづき
B大学の部で特に良かった団体は『龍谷大』です
皆さんが書き込みをされているように、大学の部の最高の演奏をしたのは龍谷大だと
私も思います。課題曲は相当難しい曲を見事なアンサンブルと立体的なサウンド(音が
多角的に聞こえるので立体感があるのです)で納得を通り越して脱帽。自由曲も
現代的な解釈を必要とする曲を聴衆が聞いても飽きさせない音楽にしてくれました。
トランペット・サックスが良かったと思います。
C職場の部は『阪急百貨店』が印象的でした。
課題曲は阪急らしい重厚(チューバが音をつくっていました)な音楽で期待通りの
演奏。無理やり鳴らしている感がなくさらっとあの音を作るのは伝統でしょうか。
自由曲はミンクスのバレエ音楽というこれまた阪急らしい選曲。バレエ音楽は表現の
しすぎはくどくなりがちなのですが、あくまでもバレエ本来の曲の意味を理解した演奏
であったと思います。そういった面で職場の部で最も音楽的だったのはこの団体だと思います。
823名無し行進曲:03/11/18 21:56 ID:nfHutnbr
>>821 つづき
D一般の部で特によかった団体は『創価グロリア』『アンサンブルリベルテ』
 『横浜ブラスオルケスター』です。
創価グロリアは課題曲のテンポ設定から表現まで完璧というか納得の演奏です。
マーチにありがちな重さも無く(あれだけ鳴らすと重さ・ひずみが出てくるものなのですが)
素晴らしいかった。天野作品:カレイドスコープは強弱やアゴーギグ・ニュアンスの
付け方などメリハリがあり音楽の持つ静・動の部分が活きていたと思います。フルートはうまかった
です。
リベルテは課題曲はマーチとしての解釈ではなくコラールのような前半部が印象的。多少のもたつき
感があったような気がしますがそれを思わせない豊かな表現力でした。自由曲がなんといっても
圧巻でしょう。打楽器群の鮮烈なアンサンブルからサックスのトリルに始まり技巧を駆使した
木管のパッセージは凄かった。クラリネット・サックスの完璧なアンサンブルは見事。
最後のクレッツシェンドは鳥肌ものでした。
横浜ブラスは課題曲の冒頭トランペットは(私は)上手かったと思いますよ。流れるような
前半部は微妙なクレッシェンド・デクレッシェンドのさじ加減が心地よかった。後半部は
豊かな音量で完璧な音程。チューバの豊かな音色が支えとなっていましたね。自由曲は
興奮しました。序奏のトランペット・トロンボーンの完璧なアインザッツ、剣の躍動感、
収穫祭の見事なアンサンブル、ガイーヌの名演だと思います。

他にも上手い団体や印象的な団体はありましたが、あくまでも私自身が特に良かったと
思う団体の感想を書いてみました。
824名無し行進曲:03/11/18 22:00 ID:qNn8Ijle
それまでのくだらない書き込みと違って素晴らしい。
流石に全国版。
825名無し行進曲:03/11/18 22:00 ID:4CuFbPye
>>821-823
乙です。
玄人の感想。
納得です。
826名無し行進曲:03/11/18 22:10 ID:nfHutnbr
 >>824 >>825 さんありがとうございます。毎年全国大会に聞きにいって
いるだけの(実はもう25年くらいになるんですよ)者です。
私自身が金管と指揮をしていた(あれ、こんなこと書くとばれるかな?)ので
どうしても金管に耳が行きがちですが一般バンドなどは金管の上手い団体が多かった
ですね。昔の吹奏楽は金管が音を作っていましたからその頃の高校生などが一般で
やっているのかも知れませんね。グロリアのチューバ、トランペット 大津のトランペット
・トロンボーン リベルテのトランペットとユーフォ 横浜ブラスのホルン、トランペット
、チューバ、名指しでブラボーです。
827名無し行進曲:03/11/18 23:30 ID:i3uliRnN
九州の者ですが、聴きに行けなかったので
一般の部のJSBと大牟田の感想お願いします。
828名無し行進曲:03/11/18 23:31 ID:I59MxXtX
>>826
感想乙です。

25年聴いてるとの事なのでお伺いしたいのですが高校の部は
15年くらい前から考えるとレベルダウンしてる気がするのですが
どう思いますか?
自分が年をとったせいでレベルダウンしてるように聴こえるのかな?
と思ったものですから。

俺は埼玉栄はあの中では素晴らしいと思いましたが自由曲は
バンドとしてバラバラだった気がしました。もっとブレンドされた
音でもいいんじゃないかと・・・。カットよりも冒頭部のobがピッコロ
になってたりしたほうが気にはなりました。あと最後の弦バスの
鯨の鳴き声が・・・。

あとリベルテの弦バスは賞賛に値する演奏でしたよ。
829名無し行進曲:03/11/19 00:03 ID:dNzZiM6n
>828
私は821氏ではないですが、16年ほど聴いています。
で、私が思うに、その当時と比べると全国大会に出てくるバンドの
底辺のレベルは確実に上がっていると思います。
銅賞を取るバンドでも、全国大会にきてること自体が不思議なような
バンドはほぼなくなってきていると思います。
15年くらい前の銅賞の下のほうだと、ほんとに「参ったな・・・」と思う
くらい技術がなく、サウンドも濁ってる団体が多くありましたからね。
しかし、逆に上位のバンドのレベルは下がってると思います。
今年評判の良い天理や埼玉栄にしても、とても上手だと思いましたが、
当時の天理のセントヴァリエーションやロメジュリ、栄のダフクロ、海、
ディオニソスなどに比べると、やはり印象が薄いです。
同じく金賞だった淀川工業や札幌白石なども同じようなことがいえると思います。
淀工のアルメニアや神話、白石のオセロなどは本当に興奮したものでした。
今年は休みですが、習志野なんかも昔のほうが良かったです。
常総学院なんかは、良い年と良くない年はありますが、下降線というわけではない気が
します。今年の1812年はすばらしかったですし。

しかし、べつに昔の吹奏楽万歳とかじゃないのですが、録音を聴き比べても、やはり
トップバンドは昔のほうが良いと思います。

一般の部なんかは今のほうが圧倒的にうまいと思いますが。
830名無し行進曲:03/11/19 00:41 ID:5BA/oUq7
一般の部の底上げ現象は全国各地で起こっている気がします。
昔には無かった音の色彩感や立体感が問われる時代になったのでしょう。
吹奏楽曲の幅も広がって来ましたし、打楽器などの効果的な活用に対しても
作曲家自身の努力もあり色彩を添えるようになって来ました。

委嘱作品や初演作品が増えてきたのもここ数年。
私が現役の頃はヤマハ浜松さんや川口高校さん、近畿大学さん辺り位でしたから。
新しい曲を世に送り出す素晴らしい活動。それと平行して今やスタンダードと
呼ばれる曲をそれぞれの音楽感で世に送り出す団体さん達。

それはオケに無い、音へ挑戦として注目しています。
831名無し行進曲:03/11/19 00:53 ID:7qnSX8lD
>>830
委嘱作品や初演作品が増えてきたのもここ数年?
天理さんは大昔から初演のオンパレードですよ!
オケ物はここ最近・・・。

832名無し行進曲:03/11/19 19:05 ID:Xim5+eLo
89年の全国大会一般のCDを久しぶり聴いた。

銅賞の団体は、凄まじいな。

昨年、今年と全国大会一般の銅賞団体でひどい演奏は、1団体も
無いと思う。

中学・高校はわからんが、一般はめちゃめちゃレベルあがってるね!
全国大会に出るだけで素晴らしい。
833名無し行進曲:03/11/19 19:37 ID:j/ZClhCZ
>>832
いや、倉敷は酷過ぎだろう。
834名無し行進曲:03/11/19 20:44 ID:nvhxlNae
>>821の者です。>>827さんが感想を求められていたので私的な感想をかきますね。
JSB吹奏楽団は課題曲のトランペット惜しかったですね。前半の流れは各セクションの
テンポ感がぎくしゃくした様にも感じました。木管群がおおよそのサウンド作りに
貢献していたのではないかと思います。アンサンブル的に(トロンボーンの掛け合いなど)
あまい部分がありましたが、音楽的には完成された演奏であったと思います。
自由曲はスピード感のある演奏でした。静の部分を曲に入れてもっとメリハリのある
構成にしては?と思いました。個人技はなかなかのレベルだと思いますので確実に伸びて
行く(全国常連になる)バンドだと思います。
大牟田奏友会は課題曲はバンドにあった選曲であったと思います。サウンドが独特
(金管・木管のバランス対比でしょうか)でイギリス調のこの曲にあったサウンドを
出していました。ただ、曲の持つ音楽は単純とはいえ一本調子な表現を求めてはいない
と思うので(この曲に関しては)大げさに近いくらいの強弱をつけたほうがいいと思いました。
自由曲は曲の持つ物語性が良く表現されていました。早いパッセージのアンサンブル感も
心地よかった。サックスが流れを作っていましたね。技術的には全く問題無いと思います。
あとは表現力でしょうか。金賞を取る年は近いと思います(今年の感じだと来年あたりは
期待出来るのでは、と)
 何度も書きますが私の個人的な意見ですのでCDなどを買って聞く際の参考程度にしてください
835名無し行進曲:03/11/19 22:26 ID:unrBGT+k
>>821さん
一般の残り金賞2団体(川越・ドゥノ)も
是非感想お願いします。
836827:03/11/19 23:20 ID:QgPue0Ix
821さんありがとうございました。

うちの楽団もがんばります。
837名無し行進曲:03/11/20 17:26 ID:SsdNWwqI
福岡第一、期待していたのに。。。はっきり言って下手だった。
838名無し行進曲:03/11/20 17:35 ID:o8tQN2Oc
>>837
九州大会の時も、発表で代表とアナウンスされた時は、
我が耳を疑いました。でも、それがコンクールなんだよねえ。
人間が審査する以上は、しょうがないっすね。
839名無し行進曲:03/11/20 18:04 ID:OOn2awGo
>>821
関西勢の感想きぼんぬです。
おながいしまつ
840名無し行進曲:03/11/20 18:23 ID:V3GAevM2
>>821 です。>>835さん、川越とドゥノールの感想です。
いつも書きますが私自身の観点ですので悪しからず。。
川越奏和は全体を通して単純明快に上手いなあ、の一言。課題曲は80人編成でありながら
統制の取れたアンサンブルでした。どなたかが龍谷大と演奏の比較をされていましたが、私
自身は比べるべき演奏ではないと思います。編成自体が違うし川越は大編成としての完成
された音楽を作っていましたから。パーカッションは見事でした。
自由曲:私はこの曲をはじめて聞きましたがかなりの難曲ですね。吹き方を(音符の長さを)
各パートきちんとそろえており一見リズムの難しい幾何学的な音楽を丁寧に仕上げていると
感じます。音にもう少し輝きがあればとも思いましたが・・・(この音楽はそれをあまり求めて
いないとも思いますので気にはなりませんでしたが)
ドゥノールは課題曲・自由曲ともに素晴らしいアンサンブルです。大編成すぎない点が良い
面で出ましたね。木管・金管の『バランス』という点では最も良かった団体です。課題曲は
すっきりと統制されておりリズムの崩れもありません。ただ低音群の音が沈みがちであり
もう少し支えがあればと思います。
自由曲もアンサンブルとバランス面では金賞団体の中でもトップクラス。ppなど丁寧でした。
すっきりと仕上げている中に場面構成を考えた強弱など奥深い音楽を感じました。
(昨年から金賞に値する団体とは思っていましたので、今回の結果は納得でした)
841名無し行進曲:03/11/20 18:50 ID:V3GAevM2
大津シンフォニックは課題曲は大編成のサウンドで大変ゴージャスでした。が、大編成
すぎて焦点のぼけた演奏になってしまいました。でも技術的には例年どおりのハイレベル。
(選曲に問題があったのかも知れませんね)
写楽は審査員の方々にきちんと評価されたのでしょうか。会場の反応はお世辞抜きに良かったですから
それはおおよその聴衆に評価されたということ。細かく聞けば打楽器群の裏のリズムの乱れ
等が確かにありましたが、素晴らしい演奏であったことは間違いありません。
尼崎吹は音楽性を追求した両曲。課題曲はマーチのリズムは大きい流れでとらえており
甘い部分はありますが余計な小細工はせず楽譜は忠実に、その中で楽器の特性を活かした
音楽に仕上げていると感じました。
自由曲も同じです。奇をてらうことなく真っ向勝負のカヴァレリアでしたね。トランペットも
技術云々を求めずどう吹きたいか?を考え抜いた表現です。こういう演奏が大人の演奏というのでしょう。
技術的に完璧であった前の団体との差が少しついてしまった感がありますので出演順で損をしたかも
と思いました。(尼崎のようなヨーロピアンサウンドは個人的には最も好きなのですが)

842名無し行進曲:03/11/20 19:12 ID:m9q4097S
ありがとうございます。
中学、高校、職場、大学の関西もおないがいします

一般参考になりました。同意見です。
843名無し行進曲:03/11/20 22:46 ID:ivdxpRIt
福岡第一上手かったし!第一が九州代表じゃなかったなら他にどこの高校が行ってたんですか?!松陽?城南?私は今年の代表校になんの疑問も持たなかったです!納得でした!ただ、全部代表校が銀賞だったのは少し残念だったかな〜。
844名無し行進曲:03/11/21 09:02 ID:1Ph5ZxVU
>>821
あまり注目されない全国大会一般の部銅賞バンドの
感想をお願い致します。
今後の活動の参考にしたいのでよろしくお願い致します。
845名無し行進曲:03/11/21 21:36 ID:sBk035C1
>>843
どこがどう上手かったですか?詳しく教えてください。
846名無し行進曲:03/11/21 21:47 ID:fzAzCHPi
福岡第一の清水先生、演奏のあと怒ってるように見えたんだけど・・・・。
847名無し行進曲:03/11/21 22:12 ID:2mYPQ3O/
九州の後ですか?全国の後ですか?
848名無し行進曲:03/11/22 01:55 ID:zQsAh4Ov
九州の後は、ご満悦の笑顔でしたよ。
妖艶さのない爽やかいっぱいのサロメにご満足だったのでしょう。
849名無し行進曲:03/11/22 21:27 ID:1vV1T/PU
全国の時だけど・・・。
850名無し行進曲:03/11/22 22:38 ID:7GxE0SxO
でも、九州大会よりも、全国の時のほうが、演奏そのものはよかったですよ。
851名無し行進曲:03/11/22 22:46 ID:KzvRjeeH
たぶん梱包とか、生徒の行動が遅かったから怒ってたんだと思います。
852名無し行進曲:03/11/22 22:55 ID:vjdeR0FX
>>848 爽やかでィィじゃねぇか!!何が悪いんだよ!?あの、爽やかで透明感のあるサウンドが第一の良いとこなんだから!!
853名無し行進曲:03/11/22 23:02 ID:yDdOr3l7
話題を変えようよ。どうでもいい。
854名無し行進曲:03/11/22 23:10 ID:CDoDPpxZ
>>853
禿同。
続きは九州or福岡スレでやってくれ。
855名無し行進曲:03/11/22 23:11 ID:vjdeR0FX
>>853 ダマレ。オマエノホウガドウデモイイシ。
856名無し行進曲:03/11/22 23:17 ID:1vV1T/PU
変な話題出してスミマセンでした。
全国の時に前列にいて、識者の先生の顔とか拝見してて、
チョット気になってたもので・・・・。
この話題は、これで終了って事で。

確かに、サロメは上手だったと思います!!ナマで聞けて最高でした!!
857sage:03/11/22 23:18 ID:1vV1T/PU
織者→指揮者
858名無し行進曲:03/11/22 23:25 ID:DqBUnAyT
>>844
>あまり注目されない全国大会一般の部銅賞バンドの感想

はあ?? おいおい、なんでもアリかよ〜
注目されないって、当たり前じゃんw
859名無し行進曲:03/11/22 23:27 ID:QNnRMLiZ
>>858
全国大会に出てから言いましょう。
860 :03/11/22 23:27 ID:O1IaeAk9
>>857
識者→織者→指揮者か?
861名無し行進曲:03/11/22 23:30 ID:1vV1T/PU
>>860
正解です・・・・。
862名無し行進曲:03/11/23 23:01 ID:QzY3PgD/
>>854
福岡県の吹奏楽 パート8
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059488506/
九州の吹奏楽を語ってください(その4)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1066373585/
863名無しバストロ吹き:03/11/24 19:33 ID:vkeGuPqK
11月1日の中学校の部の午前と午後両方聞いたんですけど、
その中の自由曲でバストロがかっこいい曲あったんですけど!!
忘れてしまって。。。午前か午後もわからないんです!
教えてください!
864名無し行進曲:03/11/24 20:04 ID:6wO4KASj
>>863
ソアレミュジカールとかマメールロアとか言うなよ。
865名無しバストロ吹き:03/11/24 20:07 ID:vkeGuPqK
>>864
ソワレミュージカルやマメールロワって
小編成の曲じゃなかったですか?
それにどっちとも静かな曲だったような。。。
866名無し行進曲:03/11/24 20:12 ID:NscAYri5
ワカタ!
   ∧_∧
◯ (´∀`)◯
 \    /
  |⌒I、│
  (_) ノ
    ∪
    ∬

羽村の4楽章だぽ
867名無し行進曲:03/11/24 21:46 ID:aHk9bKA2
重複スレッドです。
こちらに移動して下さい。

全日本吹奏楽コンクール総合スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1042938721/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ