318 :
名無し行進曲:
TheClarinetという雑誌で、よくN響の加藤●久さんが
「マウスピースは入れ歯洗浄剤で洗っている」と書いているので、
昨日の夜、試してみたのですが、
微妙に色が抜けてしまったような気がするんです…
いつもリガチャーの当たっている部分だけは、黒く残っているんですが…
何か、影響が出ちゃったらどうしよう…
入れ歯洗浄剤の効果が強すぎたんでしょうか…?
だれか、試したことのある方、いませんか…?
まだ朝なので、もうちょっと時間が経ったら音を出してみようと思います。
それと、B40を使っているのですが、
刻印(?)の所の色は取れませんでした…
黒い部分がうっすら色がひいた、みたいな感じで…。
ちなみにネタじゃありません。
長文すみませんでした。
319 :
名無し行進曲:03/10/13 16:28 ID:8jlVRuzd
音に問題ないはずだよ!
私もよく水洗いして、リガチャー部分以外が
色が薄く(ミドリっぽくならない?)
なっちゃうけど、ノ〜プロブレム。
スワブ通せないから、洗うしかないんだよね。
あと、綿棒でシコシコするか・・・。
あ、間違えてたらごめんちゃいな。
320 :
名無し行進曲:03/10/13 16:55 ID:CJVyqO9U
スワブ通せばいいじゃん。
と、論争の火種をつくってみるテスト。
321 :
水:03/10/13 17:19 ID:Q5D5DZ1o
クランポンのくらのマウスピースは洗うと変色する。
緑色に。2・3日で直るけど、口つける部分以外は洗わないほうがいい。
何時間も水につけとけば、一生緑のままの最強のマウスピーズが出来る。
記念品。(ェ
322 :
名無し行進曲:03/10/13 19:10 ID:SjHpRcKX
>321
変色すると音に、もしくは奏者の健康に、影響あるの?
と、火種をもうひとつ作ってみるテスト
>>320 自分もそう思った。。
そういえば、マッピの部分だけSのスワブを使うとよいようなことがどこかに
書いてあったような気がしたんだけれど、僕も先輩も普通にMのスワブを
そのまま通してるんだよね…。
Sのスワブは買ったこと無いけれど、Mと比べてどのぐらい小さいのだろう。
>323
ソプラノサックスも吹くので、MもSも持ってるが・・・・・・・
どのくらい小さいかと言われても、困るな(w
当然、マッピの部分はS使ってる。
M通すのはこわいな。
けっこうキツキツじゃない?
326 :
名無し行進曲:03/10/13 20:38 ID:55BYsPhI
SとかMとかその手のエロい話はよく分からんが、
シルク風のすんなり通るスワブならば大丈夫だとおもう。
先端部だけはこすらないように工夫する必要はあるけど。
>>325 > けっこうキツキツじゃない?
ん〜きついかもしれないしきつくないかもしれない…
普通にClパートやSaxパートの人も、管体を通すのと
同じ大きさのスワブをマッピに通してるし、
一緒に合同演奏した事のある別の学校の人も管体のと同じ大きさの
スワブをマッピに通していたし…。。
クラリネットの場合は、みんなベルの部分からスワブを通して、
マッピの部分からひもが出てくるようにしてそこから抜いていた…。
あまり説明がちゃんとしてなくてスマソ…
>>326 あ、YAMAHAの1500円くらいで買った感触の滑らかなスワブ使ってます。。
シルク風のって、そういうやつ?
329 :
名無し行進曲:03/10/13 21:07 ID:SfMpY0SU
みなさん、どうもありがとうございます。
ちなみに、私は緑色にはならず、ほんの少し黒みが欠けたというか、
表面についていた黒のワックス(?)がはげた感じになってしまいました…
音に影響がなくて、本当によかった…
コンクール前にやったことの無い事をチャレンジした私が馬鹿でした…
これからは気を付けます。
で、そのソロコンが再来週にあるのですが、
毎日一生懸命練習しているんですけど、
早いパッセージとかで転んじゃったり、指と舌がぴったり合わなかったりして、
未だになかなかうまく吹けません…
曲想も、思うようにつけることができないし、良いリードもろくになくて…
時間がないのに、全てがうまくいかなくて泣きそうです…
愚痴っちゃって、本当にごめんなさい。
ちなみにウェーバーのコンチェルティーノを吹きます…
長文すみませんでした。。。
330 :
318:03/10/13 21:08 ID:SfMpY0SU
すみません、329は私です。。。