東京の一般&職場団体どう? Part6!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無し行進曲:03/11/24 20:22 ID:6jlOB8CQ
25. 早稲田吹奏楽団           Sax4 344銅
26. 豊島交響吹奏楽団         Sax4 385銀
27. Soul Sonority            Sax4 415金◎
28. リバティウインドオーケストラ         Sax5 346銅
29. 葛飾吹奏楽団            木管5 348銅
30. 大塚ウインドアンサンブル         木管5 320銅
31. バーチュリーバソサエティ          木管5 331銅
32. ベネフィック              木管7 365銀
33. 大塚ウインドアンサンブル         管打5 351銀
34. 加賀中OB吹奏楽団A        打8 辞退
35. 加賀中OB吹奏楽団B        打8 408金◎
36. ハーモニーオブウインズ           Hr4 351銀
929名無し行進曲:03/11/24 20:22 ID:6jlOB8CQ
37. 多摩ヤングボーイズ&ガールズ      Hr8 351銀
38. 小平青少年吹奏楽団        Euph4 394金
39. Adachi Music Factory        金4 292銅
40. 新八王子ウインドオーケストラ       金5 339銅
41. リバティウインドオーケストラ          金6 393銀
42. 東京大学ブラスアカデー        金打8 428金◎
43. ミュゼダール吹奏楽団         金8 402金◎
44. RENDEZVOUS BRASS       金8 390銀
45. 武蔵村山ウインドアンサンブル      金8 386銀
46. 東京ウインドハーモニーオーケストラ     金8 350銀
47. 東京正人吹奏楽団         金8 401金
48. 創価グロリア吹奏楽団         金8 437金◎
930名無し行進曲:03/11/24 20:22 ID:6jlOB8CQ
49. 東綾瀬ウインドオーケストラ        金8 393銀
50. 豊島交響吹奏楽団          金8 410金◎
51. 吹奏集団「風の和」         金8 394金
52. 豊島区吹奏楽団           金8 418金◎

1. NTT東京        打5 428金◎
2. 東京国税局      Cl4 辞退
3. NEC府中       Sax4 366金◎
4. 東京ガス       木管5 388金◎
5. UFJ銀行       Trb3 358銀
6. 郵政中央      Trb4 360金◎
7. 日立ソフトウェア     Euph4 404金◎
8. 東京国税局     金5 347銀
9. NTT東京       金8 433金◎

以上
931名無し行進曲:03/11/24 20:25 ID:9o2r5fOe
>>926-930
乙!
932名無し行進曲:03/11/24 20:28 ID:9o2r5fOe
つーか、世田谷は点数あんまよくないみたいね
933名無し行進曲:03/11/24 20:32 ID:/wM/Bf9Q
9. 創価グロリア吹奏楽団          Cl4 425金◎
14. 早稲田吹奏楽団           Cl4 429金◎
19. 世田谷おぼっちゃまーず       Cl6 409金◎
27. Soul Sonority            Sax4 415金◎
35. 加賀中OB吹奏楽団B        打8 408金◎
42. 東京大学ブラスアカデー        金打8 428金◎
43. ミュゼダール吹奏楽団         金8 402金◎
48. 創価グロリア吹奏楽団         金8 437金◎
50. 豊島交響吹奏楽団          金8 410金◎
52. 豊島区吹奏楽団           金8 418金◎
934名無し行進曲:03/11/24 21:03 ID:jPC81z6z
ありがとう、神よ。

金管の金賞組はみんなだんごな印象だったけど、点数結構開いてるかも?
木管は正直「うーん」という演奏が続いた中「ん?」と思わせた所が金とってるね。
順当は順当だと思います。
僅差で泣いたところ、来年がんがってください!

風の輪が抜けなかったのと早稲田とブラアカの高得点は個人的にチョットひっかかるけど。
935名無し行進曲:03/11/24 21:06 ID:97ZBp/ey
ブラアカ去年よりはいい
936名無し行進曲:03/11/24 21:07 ID:D3o6QdSG
へぇ。ごめん、おぼっちゃまーず代表とかぬかしちゃって。
なんでだろう?まぁ、先生方がみてるんだから、間違いないんだろうなぁ。
そうそう、死神博士ですか、確かにいらっしゃいましたよ(w

聴いてないんで分からないけど、金8が結構良かったんですね。
クラはグロ、早稲吹か。いつも思うけどドゥファイは点数伸びるね。
確かに上手でしたけど、おぼっちゃまーずの方がと思った。<素人
代表はどこかなぁ。点数見ると、またグロ金8で落ち着くのかなぁ?
937名無し行進曲:03/11/24 22:01 ID:yzSBnrm/
審査員ウPキボーン
938名無し行進曲:03/11/24 23:44 ID:GSLNuCBd
クラ4くらいから聴いていたが代表団体はどこもレベルが高く、評価としては妥当な線だと思った。
木管・打楽器は確かな個人技があって丁寧なアンサンブルをしているところが予選を抜けたような気がした。
金八は確かにどこも上手かったけどグロ以外は低音がしっかり上を支えきれてなくて
結局ラッパ頼みの聴き栄え先行の演奏になってしまっていた。
グロ金八はあの中ではダントツに上手かった。
あと迫力があるのは良いけどそれと雑なのは別なんじゃないの?と思う団体がいくつかあった。
音の処理にもう少し気をつかえばもっとすっきりするのにそこら辺は勿体なかった。

予選通過した団体は本選に向けて頑張ってね♪
939名無し行進曲:03/11/25 00:52 ID:/xTlIqhu
一般の後だったこともあるけど、職場は厳しいね。
まともに聴けたのはNTTの打5と金8。
日立のバリチューもまぁまぁ・・・。

職場はNTTのどっちかが代表だね。

940名無し行進曲:03/11/25 01:11 ID:wtjsTq7l
グロリア金8(゚д゚)ウマー
941名無し行進曲:03/11/25 03:27 ID:Rm6iWF0p
世田谷おぼっちゃまーずって、団体名さえ普通だったら
叩かれないと思うんだけどね・・・。
こんなネーミングのチームが東京都代表になるのって
なんかハズカシー。
942名無し行進曲:03/11/25 10:04 ID:rzlMWhYo
今回代表になつた處は、
技術的要求をクリヤしてゐることは
まづ大前提として、客を意識したアツピヰル性重視
の曲づくりよりも、樂曲をどこまでも堅實に且つ音樂的に
より深く掘り下げた處が、高く評價された印象を
強く持つたのである。
云つてみれば至極當然のことではあるのだが。
今年はそのことを殊更烈しく感じた次第である。
943名無し行進曲:03/11/25 10:39 ID:70cElhWO
しかしブラアカは去年アンコン→今年コンクール→今年アンコンと同じ曲やって
さらに今度の定演もまた同じ曲をやるってチラシ入れてたな。

厚顔無恥というかアフォの一つ覚えというか…
944名無し行進曲:03/11/25 11:32 ID:Egu+8SCX
ブラ赤のテレプシコーレは去年と同じメンバーなのかな?
945名無し行進曲:03/11/25 12:19 ID:xZjY+V5t
グロの長尾作品と年増の天野作品、発想が正反対でおもしろかったよ。
今年の金8は結構邦人作品多かったけど、他の曲聴いた人、感想きぼんぬ。
946名無し行進曲:03/11/25 12:36 ID:wtjsTq7l
>>943
まあ同じなのは曲名だけで4つのうち3つは違う曲だがな。別にいいんじゃない?
947名無し行進曲:03/11/25 17:24 ID:erarvjc6
コラ!風の和の演奏の前に「ウホッ!」って言った香具師!
名乗り出ろ!w
948名無し行進曲:03/11/25 19:01 ID:Vm33rHM/
加賀中OBの演奏に衝撃をウケマスタ
ヤシラ一体何者?w
今年は金八メジャーな曲少なかったね。
どうせ今年もロンドンとか猫とかばっかだと思ってたのに。
949名無し行進曲:03/11/25 20:16 ID:NRNYMFwl
乾電池みたいなマッピついてる人いなかった?
多摩ヤンHr8個人技は凄いと思ったのにあんまり点数よくなかったみたいね。
950名無し行進曲:03/11/25 22:50 ID:wBKNRaMT
グロ金8はやっぱりもすごかった。一般はアンコンも代表はグロなのかなあ・・。
職場はNTT打5に期待します。
951名無し行進曲:03/11/25 23:03 ID:3D2MEajo
>>950
グロは上手だけじゃなくて曲も良い。まぁ、間違いないでしょう。
年増の天野氏の曲、編成が違ったらかなりの対抗馬になったと思われ
演奏は決して悪くなかったと思うが、何故普通の編成じゃなかったのだろう?
それとも通常の金8を自分たちのバンドに合うように編成変えしたのだろーか?
952名無し行進曲:03/11/25 23:52 ID:Z6YVFh8j
>>949
多摩ヤンなんて呼び方してるあたりが団員臭さ全開なんですが・・・
しかもどの辺が凄かったんだろう。。
953名無し行進曲:03/11/26 00:12 ID:S3S1uUk/
しかし成増アクトはやりずらいわ
代々木にしようよ
954名無し行進曲:03/11/26 01:12 ID:AdM2fpKO
>>953
えーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
去年聴いたが風呂みたいに響いて良くなかったよー。
955名無し行進曲:03/11/26 02:29 ID:lfHZtdes
>>952
桶関係者はプライド他界からその辺で許してあげなさい。


おぼっちゃまーず関係者も恥ずかしいからその辺でやめとけ(w
956名無し行進曲:03/11/26 08:12 ID:kRExcczi
自分と意見がちがうとすぐ関係者よばわりするヤシ多すぎ。
957たつの:03/11/26 10:28 ID:pyEYtMMt
みなさん、アーンサンボーコンテスツお疲れさまでした。
誰ですか?私を死神博士などと宣っているのは。
夢に出てやりますよ。
958名無し行進曲:03/11/26 14:10 ID:2NbbEIW9
多摩ヤンホルンは下の音が凄くて驚いたの。関係者では無いよ。 あと、職場のバリチューのEs管の人、上手かった!下吹きがちょっと音量で負けてたのは残念だけど。 グロ以外はそんなに低音弱かった?
959名無し行進曲 :03/11/26 22:37 ID:gD85OHki
お前ら耳悪いんじゃないの?
960名無し行進曲:03/11/26 23:10 ID:FtAlDFiD
>>958
少なくともボーンは上手くなかった。
961名無し行進曲:03/11/27 02:07 ID:XU212rT3
辰野さんの作、編曲したものってなにがあんの?
ググっても何も出てこないんだけど。
962名無し行進曲:03/11/28 12:32 ID:zrc58CyO
残り少なage
963名無し行進曲:03/11/28 17:25 ID:Q8MCcBGc
2/8は?
964名無し行進曲:03/11/29 20:18 ID:9RXBaKuI
よし、そろそろ次スレの準備を始めよう!
965名無し行進曲:03/11/30 08:18 ID:lwmvqDJq
よし、そろそろ次スレの準備を始めよう!
966名無し行進曲:03/11/30 16:07 ID:l1tBFPFS
967名無し行進曲:03/12/02 01:48 ID:aGrwAlXv
アンコン予選が終わったわけだが、どこが全国行くと思う?
グロ金八が思ったほどうまくなかったし今年は混戦だと思うのだが。
個人的にはおぼっちゃまや早稲田のクラ勢に頑張って欲しいな。
金八ばっかでつまらん。
968名無し行進曲:03/12/04 13:04 ID:4gYZ41vL
>>967
胴衣
969名無し行進曲:03/12/07 17:50 ID:lSy/pP5X
次スレたてたら、本スレをどうにかしてくり!!
970名無し行進曲:03/12/08 11:29 ID:c9UCinUK
次スレにさっさと移動せんと。また変なやしが次スレにきてる(藁)
で。あげ。
971名無し行進曲:03/12/22 10:25 ID:W48c6qIz
mage
972名無し行進曲:03/12/24 08:49 ID:2rk0j4TE
まだこんなん残ってたんだ?
973名無し行進曲:03/12/26 23:26 ID:NyJPlJRY
あと28残ってる…
974名無し行進曲:03/12/27 00:46 ID:LCSpBrsk
age
975名無し行進曲:04/01/02 20:49 ID:IACBnL2L
あげましておめでとう
976名無し行進曲:04/01/04 12:00 ID:XxYmzzEk
ことしもよろしく
977名無し行進曲
>>976
やよ!