♪♪神奈川県の中学校吹奏楽総合スレ♪♪Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
☆神奈川新ルール
部門別が議論されて平行線をたどる現在神奈川は神奈川県ルールを提案いたします。
都道府県スレはもともと高校ネタか中学ネタに終始しています。
中学・高校・一般職場の3スレさえあれば、神奈川は足ります。
これをもし全国に当てはめても、スレは150以上にならないでしょう。
(330という数で板がいっぱいになると言う議論も解決するでしょう。)
大学は、もともと県単位ではネタがほとんどありません。
支部単位の総合スレを(東京などを除く)活用すれば問題ありません。
ということで、既存の中Bも同時に廃止。


荒らしなどは一切お断りします。

マターーーリとどうぞ
2名無し行進曲:03/06/27 23:46 ID:rb/MvS3V
さあ続きをどうぞ!
3名無し行進曲:03/06/28 08:01 ID:nkQ8hUgG
>>1 御疲れ様

>>前スレ994
おっ、マキの過去実績かぁ!
意外に96年だけ、予選落ちだったんすね。ローマの噴水で。
私当時、同じ地区だったんで聴いてましたよ。厚木かな。
予選落ちの瞬間、会場内にどよめきが起こった事を覚えてます。
挫折もあり強くなってったんでしょーねー。
うちなんか万年挫折組ですけどw
4名無し行進曲:03/06/28 22:18 ID:3StFVc/b
盛りあがんねぇなぁ
5名無し行進曲:03/06/28 22:26 ID:7sEiPqFG
♪ 神奈川県の中学校吹奏楽総合スレ ♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1037386368/
6名無し行進曲:03/06/28 22:48 ID:5MoLI3Mz
マキ中の過去の実績っていっても、まだ原口先生じゃないしね・・・
今年の仕上がりはいかがかなぁ?
7名無し行進曲:03/06/28 22:50 ID:TscLkqGm
樽町は?
8名無し行進曲:03/06/28 22:51 ID:UfV9ehX/
マキって講師雇ってるんですか??
9名無し行進曲:03/06/28 22:52 ID:5MoLI3Mz
雇ってるって。
10名無し行進曲:03/06/28 22:54 ID:xslAhwkf
ダニエル・デファイエがきてるらしいよ。木管。鬼だね。
11名無し行進曲:03/06/28 22:58 ID:5MoLI3Mz
ダニエルって誰?????
12名無し行進曲:03/06/28 23:00 ID:xslAhwkf
フランスの世界的木管奏者。作曲でもアンコン上位団体定番の
オーディションのための六つの小品などで有名。
主にサックス。
13名無し行進曲:03/06/28 23:59 ID:3StFVc/b
そんなすごい人呼んでもさらに上がいるんだよな・・・。
怖いもんだ。。

14名無し行進曲:03/06/29 00:29 ID:XO2I2yzG
このスレは削除ガイドライン6(重複)及び
ローカルルール1に該当します。

神奈川の吹奏楽 パート4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1052715601/

続きはこちらで・・・・
15名無し行進曲:03/06/29 20:02 ID:6AsfkJO+
>>14だと高校の話題が主だよね・・・
中学ならこちらのスレがあったほうが良いと思います・・・。
16名無し行進曲:03/06/29 20:14 ID:nCkeNo/R
>>15
ここに中学スレがあるから神奈川スレは高校ネタが多いんだと思われ。
17名無し行進曲:03/06/30 19:59 ID:nsoHJTRA
私的に中学スレあったほうが良いと思われます。
18名無し行進曲:03/06/30 20:52 ID:Yb9FkGjM
>>14
>>1を見ろ!!
19名無し行進曲:03/06/30 23:56 ID:ZgFDwEQN
>>14
どこが重複してるのやら。スレ名だけで判断されても困るね。

ところで、今年予選いつ?
20_:03/06/30 23:57 ID:o5jON+Xo
21名無し行進曲:03/07/01 20:50 ID:DFsoQwrR
Aは7月27日と28日でしょ?
22名無し行進曲:03/07/01 20:51 ID:DFsoQwrR
>>21横浜地区ね。
23ob:03/07/02 10:22 ID:vLjVDQb0
>10 来てるはずないじゃん
>13 信じるなよ
24名無し行進曲:03/07/02 15:50 ID:OHdlzcjR
>>23
来てるぞ。本当にOB?
25名無し行進曲:03/07/02 21:01 ID:n20g1qTG
だからダニエルなんていう名前の人来てないって。
26名無し行進曲:03/07/02 23:48 ID:x1+kfVYi
>>18
新ルールの提案に関しては以下のスレでどうぞ

吹奏楽板自治&ローカルルール相談所(四代目)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1034009498/



27名無し行進曲:03/07/03 21:23 ID:R+R3MIp7
>>24
仮に来てても全国銅だろ。
28名無し行進曲:03/07/03 21:37 ID:TKK1rQSG
来てないですよそんな人
29名無し行進曲:03/07/03 22:48 ID:u4FIa6+x
ダニエルなんていう人来てないですよ。
30名無し行進曲:03/07/03 23:09 ID:R+R3MIp7
>>28
>>29
仮にだって。話をよく読め。
31名無し行進曲:03/07/03 23:11 ID:g24RTv5N
俺の時は来た。<ダニエル

そうひょこひょこ呼べるわけないじゃん。
世界のクラシカルサックスの第一人者なのに。
32名無し行進曲:03/07/04 00:08 ID:6t2j/hyc
>>30
キレるなって。万騎が原には大森がいるだろ。
33名無し行進曲:03/07/04 00:51 ID:03m7IUnW
バカな会話すぎてウケル。ディファイエはとっくにお亡くなりになってるのに藁
34名無し行進曲:03/07/04 06:37 ID:HyRfVIRL
じゃあ今までの話はなんだったんだ?
とんだ恥さらしだなw
35名無し行進曲:03/07/04 06:46 ID:S3KoHDCE
デファイエ先生はまだ生きておられますよ。
嘘かかないでください。訴えられますよ。
36_:03/07/04 06:47 ID:NdyFp1+7
37名無し行進曲:03/07/04 19:42 ID:6t2j/hyc
>>33
バカな会話すぎてウケル。
38名無し行進曲:03/07/04 19:53 ID:Ta5WxEOW
>>31今おいくつですか?
39名無し行進曲:03/07/06 18:51 ID:6y2cBE//
>>38
20歳前後
40名無し行進曲:03/07/06 19:01 ID:DnRXrMeQ
>>35

去年の12月27日にお亡くなりになってます。
デファイエ氏を知らない世代が増えてるとは
隔世の感。。サックススレでさえ全く話題に
ならず残念至極。知らない人も機会があったら、
一度CD聴いてみて下さい。感動しますよ。

このスレで追悼するのもなんだけど。。
今さらながら、合掌。。
41名無し行進曲:03/07/06 21:11 ID:SD0o0TmE
ttp://www.shobi.ac.jp/cgi-bin/wind/qanda/bee.cgi?room=kadai&topic=1992

厨房の溜まり場 おもろいことになっとるがな
42名無し行進曲:03/07/07 19:18 ID:GkYa+BCS
age
43名無し行進曲:03/07/08 00:55 ID:oyWE6Mt9
横浜市の旭中ってどうなんですか?教えてください!!
44名無し行進曲:03/07/08 19:38 ID:p3ZHhqpl
旭中なんて・・・演奏聞いたことないからなんともいえません。
コンクールはB編成とかで出てるのかなぁ?
45名無し行進曲:03/07/08 22:29 ID:aYgh7kYV
>>43
吹連のホームページ行ってプログラム見てくれば?
46名無し行進曲:03/07/09 23:39 ID:MD+KKBkl
横浜市の原中ってどうなんですか?教えてください!!
47名無し行進曲:03/07/10 00:10 ID:UwmT+BB3
閉鎖病棟モナー
48名無し行進曲:03/07/10 00:16 ID:5pY1R/oH
>>46
>どうなんですか?
なにがだよ。
49無料動画直リン:03/07/10 00:16 ID:5HLQcCAW
50名無し行進曲:03/07/10 21:40 ID:8avuT6Sh
旭中のバスケ部がカッコイイVv
51名無し行進曲:03/07/10 22:33 ID:s2sWczAX
旭はバスケ部の3年生のとある人がかっこいいんだってさ。
それより、吹奏楽板なんだから違う話しようよ。
52名無し行進曲:03/07/11 20:42 ID:h1he8zdg
んじゃあ、今年の県大会行きそうな横浜地区予選の学校の話題はどうよ?
53落ちこぼれTrp:03/07/11 20:48 ID:2C05K/C7
逗子開成の吹奏楽部はすごい(自慢
トロフィーがたくさんあるらしい(オイ
54名無し行進曲:03/07/11 22:47 ID:sYUJ47g6
53
瀬谷区の学校。瀬谷中とか原中
55名無し行進曲:03/07/12 10:48 ID:Nh8OnmpH
万騎が原とか本郷、樽町あたりは県は確実でしょ。
56名無し行進曲:03/07/12 16:26 ID:9PuO/zLF
マキ、本郷、タル町は自由曲何やるんだろうね。マキは県確実だね。
他に瀬谷や原がいいかんじなの?原はあんまり知らないけど瀬谷はそこそこ巧いらしいね
いい意味で期待を裏切ってくれるような演奏聴きたいねっ
57名無し行進曲:03/07/12 17:38 ID:HbYHLOla
マキもわからんぞ。かなり前に予選落ちしてたからね。
まー、んなコトはねーだろーと思うけど。
58名無し行進曲:03/07/12 17:47 ID:0xHJzNQQ
マキは確実だろう。
よくわからんがサックスがうまいらしいね
59名無し行進曲:03/07/12 23:12 ID:5NJH8KVG
>>58サックスは南希望が丘のほうがうまいらしいよ。
大森先生が両方とも教えてるけどね。
でも、マキ中のダフニスには期待だね。
60名無し行進曲:03/07/13 18:15 ID:kIavHflO
>>59
それってヨシキっち??
61_:03/07/13 18:19 ID:CKiHyUUP
62名無し行進曲:03/07/13 19:40 ID:4QaljZry
>>60そうだけど、ずいぶん親密そうな呼び方ですね。。。
63名無し行進曲:03/07/14 11:22 ID:ZNZe39NY
だれかサレジオ学院の吹奏楽部に教えに来てくれ。
64名無し行進曲:03/07/14 19:50 ID:w9mC6m7q
そのうち、ヨシキサソが教えに行くよ。
65山崎 渉:03/07/15 10:01 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
66山崎 渉:03/07/15 13:56 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
67名無し行進曲:03/07/15 22:41 ID:rJj1az5R
今年って城郷ってなにやるの?自由曲。
68名無し行進曲:03/07/15 22:53 ID:uLc7fPEc
城郷はあんがい気になるかも・・・
去年は絵のない絵本だったよね。
69名無し行進曲:03/07/16 00:00 ID:BTnwwd27
そろそろ各校の自由曲など一覧になりませんかね?中A一日目&二日目。
70名無し行進曲
>>68
だよな。城郷もあんな誤魔化し難い曲で上まで進めるんだからな。