中国地方のさほど不思議でもない一般団体達

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無し行進曲:04/07/30 17:00 ID:3vS3Jdwi
そろそろ次のスレタイ考えないか?
931名無し行進曲:04/07/31 07:34 ID:Du2RvEBn
島根県中学A代表決定!

出雲一中 V  コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ
河南中) T  ジェリコ
出雲二中 T  第六の幸運をもたらす宿
加茂中  V  バレエ音楽「ル・シッド」


932名無し行進曲:04/07/31 08:14 ID:eKEtJ5MT
ここ一般板なんですが…
933名無し行進曲:04/07/31 13:58 ID:ANMYRLGU
次スレ候補

厨国痴呆の懲りない一般団体達

検索しにくいなぁ
934名無し行進曲:04/08/02 15:26 ID:xqHPyF4x
倉敷アカの風紋はカットしないらしい。
935名無し行進曲:04/08/02 21:01 ID:9mWktIuG
ふーん。興味なし。
936名無し行進曲:04/08/02 22:26 ID:/9xykYuW
倉敷アカ?
聞いたことないゾ
倉敷グリーンのこと?
937名無し行進曲:04/08/02 23:14 ID:fdp+qw/A
>>936
倉敷アカデミックウィンズでは?
どんなバンドかは漏れもよく知らないが。
938名無し行進曲:04/08/05 11:21 ID:yK6eVmQm
今週末岡山県大会!その他もぼちぼちかな?
それぞれレポよろしく!
939名無し:04/08/05 13:08 ID:WHZiWxeC
岡山一般選曲がショボそうね。緑のサロメが恐いもの見たさ。シンホは何を狂ったか。
940名無し行進曲:04/08/05 14:59 ID:pZ7wT9Kb
今週末、島根県大会。地区大会に行くのは、出雲?大社?大田?
941名無し行進曲:04/08/05 15:03 ID:pZ7wT9Kb
島根の一般団体の課題曲、自由曲を知ってる方、情報希望!
942名無し行進曲:04/08/05 15:20 ID:DzZIDDIG
岡山Fれあい、T本先生が振るんじゃないんだー。しょぼーん(>_<)
943名無し行進曲:04/08/05 15:28 ID:4FeH65Li
飛脚到着
1 松江 課:4 自:
2 出雲 課:1 自:  
3 浜田 課:  自:
4 大田 課:3 自:
5 大社 課:2 自:
これで浜田が5なら一般の部で全部聞けます。
944名無し行進曲:04/08/05 20:23 ID:RSV79KfD
>>942
Fあいの指揮者はI雲吹奏と同姓同名?
945名無し行進曲:04/08/05 21:12 ID:QB9pt5Z9
疑音ウィンドは先日厚生年金でホール連週・・・

今日から3日間修道でホール練習・・・

す、すさまじい・・・

ある意味・・・学生以上

練習時間、場所、予算がないのがイパーンバンドの宿命?

その中でこれだけ充実していれば、県体突破は結構ヨユウ!

批判じゃないけれど(批判に聞こえたらスマソ)
一般バンドの県体(結果)は練習回数、予算の充実度で決まる傾向がある様な・・・

まあ、でも学生も一緒か?

長文スマソ
946名無し行進曲:04/08/05 21:56 ID:70C25IBx
>>944その人ですよ
947名無し行進曲:04/08/05 22:59 ID:DzZIDDIG
ちがうんじゃないですかぁ?T本先生が出雲振るって聞いたことないし。関西の高校振るってゆーのは聞いたんですが。私の学校にトロンボーン教えにきてくれてます。
948名無し行進曲:04/08/06 11:55 ID:wjpv6JMo
島根スレの情報を総合すると・・・(アッテル?)

日程 8/8(日)
会場 島根県民会館

1 松江 課:4 自:アメ騎士
2 出雲 課:1 自:エスカペイド
3 浜田 課:? 自:ウィズハート&ボイス
4 大田 課:3 自:トスカ〜テデウム
5 大社 課:2 自:孔雀
949名無し行進曲:04/08/06 14:14 ID:3KgBkW0j
8月8日に中国5県すべてで一般の部が開催。
各県の方速報&感想よろしこ。出来るだけ電信扱い?でお願いします。
山口、岡山、広島は即日だろうけど、
飛脚使用の島根は約一週間遅れ、鳥取に至っては情報が
伝達するか疑問?誰かモールス信号でも教えてやれ。
950名無し行進曲:04/08/06 14:58 ID:ciP6UYK/
鳩つかまえてきます…
951名無し行進曲:04/08/06 15:56 ID:l+mIMpFk
>949
モールス信号教えてまで鳥取の情報を知りたい奴がいるとは・・・orz
952名無し行進曲:04/08/06 23:12 ID:/ntnHt6s
>>478のアドレス変更
パソコン初心者@2ch掲示板
http://pc6.2ch.net/pcqa/
953名無し行進曲:04/08/08 18:49 ID:l13Tq8Vw
結果は?
954名無し行進曲:04/08/08 18:52 ID:l13Tq8Vw
ちなみに、広島は擬音と五日市です。
正直今年の広島の一般はレベル低かったですね。
代表の二つも別にたいして上手ではなかった。
広島は出場チームも減ってきたし、一般はあまりおもしろくないですね
955名無し行進曲:04/08/08 18:52 ID:cLdzZXtW
広島県本スレより

452 名無し行進曲 New! 04/08/08 18:33 ID:1ZgJCzKZ
>>451
終わったみたいよ。
聞いたところによると
金:代表 祇園、五日市
金    国際OB、廿日市、元祖平成
銀    Tinkle、シニア
銅    創価学会、東広島、海田
とのことです。
956名無し行進曲:04/08/08 18:55 ID:S4npsGpC
島根県結果
飛脚とかひどい言い方だな。島根は結構情報早いんだぞ。
最優秀:出雲 代表:出雲 大田
銀:大社 松江
銅:浜田
個人的に浜田はかわいそうだったね、今年は銅の常連がいませんでしたので…
出雲と大田は名指揮者のK氏(元大社、松江女子、出雲)T氏(元大田)
957名無し行進曲:04/08/08 21:05 ID:+sohpzeQ
岡山は緑とシンフォニック。あとは銀賞。
958名無し行進曲:04/08/08 21:18 ID:JeAj/Zuw
岡山は、例年通り代表は緑とシンフォ。ほかの団体は全て銀賞。
やっぱり緑圧勝。ただ緑の課題曲は安全運転でイマイチ乗りが良くない。
一転、自由曲のサロメは、圧倒的。各ソロは上手だし、サウンドが良い。
3出は射程圏内。課題曲次第か?
959名無し行進曲:04/08/08 23:09 ID:s43bcJof
>>955
☆★☆広島県の吹奏楽(パート4)☆★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1081175250/
960名無し行進曲:04/08/09 11:31 ID:BQXrkRlv
山口&鳥取の結果は?

広島 祇園、五日市
島根 出雲、大田
岡山 倉敷GH、岡山SF
山口 ? ?
鳥取 ? ?
961名無し行進曲:04/08/09 12:45 ID:uoLaQ3ve
山口は岩国ウインド&岩国高校OB(大賞)。
YBSは中大どころか金までも・・。
962名無し行進曲:04/08/09 14:23 ID:NV+YGiFe
鳥取は、勝田町と米子W。全部出揃ったね。
今年は本命が緑で対抗馬が出雲と大田あたりかな?
963名無し行進曲:04/08/09 14:49 ID:ezfBY9FI
演奏順はどうなるのかな?
964名無し行進曲:04/08/09 16:50 ID:BQXrkRlv
とうとう山口BSまでも消えたか・・・
山口BS、福山W、MKUが次々消えて行く中、出雲の復活は明るい話題だな。
しかし考えてみると、倉敷GHって毎年実力安定してるよな。
20年ほど前、なかなか県大会抜けれない時期があったけど、それ以外はほとんど中国大会金賞以上!
全国的に見ても、こんな一般バンドは数少ないんじゃないの?
決してコンクール命じゃなく、地域に密着した地道な音楽活動が底辺にあるんだろう。
春の演奏会に大曲をとりあげ、その曲をコンクールにぶつけるのでなく、全く新しい曲をとりあげるところなど、チャレンジ精神も旺盛。
常に攻めの姿勢がこのバンドを進化させているんだろう。

今年は是非連続3出決めて欲しいですね!

長々スマソ
965名無し行進曲:04/08/09 17:04 ID:vwntEiez
>>964
全国的に見れば尼崎市吹奏楽団くらいかな。
山口BS、福山W、そしてちょっと前までの出雲も指揮者交代が鍵
だったと思う。出雲は今回の指揮者交代で立て直してきた。
緑はメンバーのがんばりもあるが、やはり指揮者のS藤氏の存在が
大きいのだろう。緑も指揮者交代の時に大きな試練を迎えるだろう。

それにしても今年の中国大会はおもしろそうだな。
3出王手の緑と祇園、出雲、大田の包囲網のがちんこ勝負
966名無し行進曲:04/08/09 17:19 ID:j4U2HqON
>3出王手の緑と祇園、出雲、大田の包囲網のがちんこ勝負

うっかり
3出王手の緑と祇園、出雲、大田の包囲網の「ちんこ勝負」
と読んでしまった orz

まあ、ある意味ちんこ勝負かも
967名無し行進曲:04/08/09 17:23 ID:I4VwSHUw
>>966
ち○ことか言うのやめてください!
ここは中国地方の一般スレです。
エロネタはほかでやってもらえますか?
下品すぎ。
968名無し行進曲:04/08/09 17:58 ID:l9RAzGwK
擬音は今年86点だかでした。
全国なんて無理ですよ。
あれで代表になれるんだから、今年の広島はかなりレベル低いですね
969名無し行進曲:04/08/09 18:35 ID:rkOv9BEU
>>968
誰一人期待してない思うが

つーかいい加減脈絡も無く擬音叩くバカがウザイ。広島スレでもよく見るが。
内紛だかなんだか知らんが、いい年した大人が下らん事でもめてんじゃないよ。
もめるだけならまだしも、そんなもん2chなんぞに持ち込むな。
最近は擁護が湧いてこないだけマシだが。
970名無し行進曲:04/08/09 19:34 ID:ToOB45kF
>>967

(;´Д`)  ハァハァ
/(ヘ ω.)ヘ
971名無し行進曲:04/08/09 20:54 ID:dR6pAZWh
>>967
うっせー!
カマトトぶった腐女子はすっこんでろ!
972名無し行進曲:04/08/09 21:08 ID:2ReYMHyn
中国大会一般の部出演順
1山口A
2岡山A
3山口B
4広島A
5鳥取A
6鳥取B
7島根A
8島根B
9岡山B
10広島B
プログラム後半は激戦必至
973名無し行進曲:04/08/10 01:32 ID:dSMcrXhp
O咲氏!

そんな時もあるさ^^

擬音・・・  全国行き

期待してまっせ

O咲ファンより
974名無し行進曲:04/08/10 01:33 ID:dSMcrXhp
↑  修道のコト(分かると思うけど)
975名無し行進曲:04/08/10 01:37 ID:ugzT6ll8
中国大会一般の部出演順
1山口A
2岡山シンフォ
3山口B
4広島A
5鳥取A
6鳥取B
7島根A
8島根B
9緑
10広島B
976名無し行進曲:04/08/10 10:02 ID:6VGrHOIo
一年ぶりのいきょくちょうです。今年は8日に島根を聞きに行きました。
出雲、大田。いい出来だと思います。大田は木管のピッチなど気になるところも
ありましたが個人的には好きなタイプの音楽でした。出雲は金本氏のもとで
(私実はこの人の音楽でうまいと思ったことはあんましないのですが)
素晴らしい音楽でした。海男以来の好演だと思います。
もう一息積極性・・というかはじけるところがあれば全国行きもあるかと。
中国大会、楽しみにしています。
977名無し行進曲:04/08/10 12:37 ID:ah/TlEjO
中国大会一般の部出演順(広島分追加)
1山口A
2岡山シンフォ
3山口B
4五日市
5鳥取A
6鳥取B
7島根A
8島根B
9緑
10擬音
978名無し行進曲:04/08/10 13:14 ID:RBtk1/Fg
1山口A
2岡山シンフォ
3山口B
4五日市
5鳥取A
6鳥取B
7出雲
8大田OB
9緑
10擬音
979名無し行進曲
1山口A
2岡山シンフォ
3山口B
4五日市
5勝田町一番地
6米子ウインド
7出雲
8大田OB
9緑
10擬音