1 :
名無し行進曲:
吹奏楽部辞めちゃうんだって。
ナンナンダヨ〜
2 :
1:03/05/26 00:19 ID:lKNolH6i
ウチの中学の話なんだけど、やっぱり人気の楽器に希望が殺到するわけ。
オーディションして、上手く吹けた子に決まるんだけど
落ちて別の楽器になった子が、ショックで登校拒否。
そして部活も辞める、って。
そんなもんなのかな、吹奏楽って。
3 :
中部様:03/05/26 00:19 ID:uTfIbUG0
才能がなかっただけ。以上。
4 :
1:03/05/26 00:22 ID:lKNolH6i
才能、って問題じゃないでしょう?
だって才能無くても、毎日練習して上手くなって、3年で引退するまで
頑張れる人だっているじゃない?
お母さんが泣きながら学校に電話してくるんだって。
「うちの子がかわいそう」って。
私も希望の楽器じゃなかったけど、段々好きになって、今では一番好きな楽器になりました。
5 :
中部:03/05/26 00:26 ID:uTfIbUG0
馬鹿親の子だ
ほっとけ☆
6 :
名無し行進曲:03/05/26 00:39 ID:djJC9kVF
私も高校では希望の楽器になれませんでしたけど、
楽器決めがあった日、(外部コーチが決めていました。)
最後のミーティングで学生指揮者の先輩が
「希望の楽器になれなかった人もいると思うんだけど、
自分に手渡された楽器のことが絶対に好きになるからね!」
と1年生に呼びかけて励ましてくれました。
そして、その通りだった。その楽器になって良かったと思いましたよ。
落ち込んでしまう人にはフォローをしっかりしてあげたいですね。
7 :
名無し行進曲:03/05/26 00:41 ID:XE3LKqZx
いや、全くだ。俺だって当初の希望のSAXになれなくて結局TUBA吹きに
なって気が付きゃどっぷりはまって大学入ってまでやってる始末。
どっちみちそんな香具師や長続きしないからやめてしまっても大して
痛くないと思われ(少ない所だと死活問題かも知れんが)
8 :
1:03/05/26 00:46 ID:lKNolH6i
>>7 そうなんです(汗
うち、部員が少なくてその子はその楽器に1年生1人なんです。
だから、辞められちゃうと本当に困るんです。
彼女が辞めるからって、他の決まった子をまた変えるわけにはいきませんし。
フォローしたくても、親がそんな感じじゃ聞く耳持たないのです。
他にも希望の楽器になれなかった人は沢山いて、でもみんな
「頑張る」って言ってくれているんですよ。
希望の楽器になれないから、って即辞めたいなんて
バカにされたみたいで悔しいのです。
9 :
名無し行進曲:03/05/26 01:00 ID:djJC9kVF
その、希望ではなかったけれど決まった楽器の魅力を伝えていく
フォローがいいと思いますよ。聞く耳持たずでは困りますが・・・
決めるルールは公平だったのですよね?その子だけ特別扱いはできませんしね・・
みんなが頑張るって言ってくれてるのはうれしいですよね。
でも「みんな頑張るって言ってるのに」とならないようにされたほうが
いいと思いますよ。おせっかいですが。
10 :
名無し行進曲:03/05/26 01:17 ID:fOILm1y/
女の場合、大抵笛やサックスのような花形楽器の場合
自分は似合わないんだと著しくプライド傷つけられた気になってる勘違い女がたまにいる。
そういうのに限ってとんでもないブスだったり。
笛志望でチューバにきていつまでもぶつくさいってる(楽器の魅力には
関係なく、なんで○○ちゃんがなれて、だの)
勘違いブス女を一回やめさせたことがあったな。
ほかの子は説得したが奴だけは…
11 :
吹奏楽部員:03/05/26 01:41 ID:2gtltxsW
>>1 辞めて当然だよ。
その子が正しいよ。
好きな楽器で音楽やれないんだったら吹奏楽する意味ないじゃん。
その学校もクソだと思うけどね。
みんな希望通りに楽器にしてあげればいいじゃん。
皆サックスでもいいじゃん。それで曲練習したらいいじゃん。
みんなが好きな楽器楽しくできる方が表面的な音の見てくれよりかずっとカッコいいよ。
そういう楽器が買える予算がないなら初めから部活動なんて作るな、と言いたい。
1人の悲しみをみんなで共有できる人間になっていこうぜ。
自分たちが満足するために、1人の友達を悲しませるなよ。
12 :
名無し行進曲:03/05/26 01:42 ID:qjgxf+3F
そうゆう人って音楽する資格ありません。
部員が少なくて困っているようですが、私だったらそんな人とは一緒に音楽したくないからとっとと見捨てます。
吹奏楽も一応れっきとした音楽だからなめられては困るんです。
ホントその人許せない。
ところでその人は初心者だったの?
14 :
吹奏楽部員:03/05/26 01:52 ID:2gtltxsW
名前入れ忘れてた。。。
吹奏楽する人間って本当に腐ってるな。
>>12みたいな人間のクズばかりじゃないだろうが。
15 :
吹奏楽部員:03/05/26 02:07 ID:2gtltxsW
っていうか、君みたいな人の気持ちを考えられない人が、
部にいることが分かったんで入るの辞めたんじゃないの?
>>1 そういう思いやりがない考えはすぐ相手に伝わるからね。
>希望の楽器になれないから、って即辞めたいなんて
>バカにされたみたいで悔しいのです。
(
>>8)
どうしてこういう思考回路になるんだろう?
君こそ吹奏楽辞めるべきだよ。
>>11 それって何か違う。
野球部の全員がピッチャー。
サッカー部の全員がMF。
バレー部の全員がセッター。
バンドの全員がドラム。
映画とるスタッフ全員がカメラマン。
↑こんなのありえない。
みんなでやる競技や活動は役割分担が不可欠。
11が言ってるのは吹奏楽とは違う話だと思う。
「みんながそれぞれ好きな楽器を一緒に演奏しよう!」
という話ならば11の通りだけれど。
その前にだ
本当にオーディションで、楽器の力だけを見てるか冷静に考えて欲しい
すっごい出っ歯がホルンを吹くと言ったら止めるだろう
厨房から、楽器はじめて、それを職業にしたいと言ったとき余計かわいそうだぞ
クラやサックスなら、でっぱでもなんとかなるが
18 :
吹奏楽部員:03/05/26 02:20 ID:2gtltxsW
野球部の場合はピッチャー交互にできるじゃん。
それに、みんなピッチャーしたいとは思ってないんだよね。
外野はあまりしたくないけど。
高校の時好き勝手なポジションでサッカーした時はほんと面白かったよ。
こういうスポーツあったのかよ!と思うぐらい。みんな動き回ってさぁ。
顔が生き生きしてた。
バレーはよう分からん。
ドラムやカメラマンの場合、別だろ?それが好きだからしてる。
じゃあ、個人で練習して自分で他のメンバー探せば良いことだし。
あまり揚げ足取らないでね(笑)
>>16 吹奏楽の場合、全員がサックスだとするじゃん?
じゃあ、それでいいじゃん。
で、一緒に演奏すればいいじゃん。
変な演奏になっても良い思い出となるよ。
そして、みんな後悔してないと思う。
好きな楽器をやれるんだから。
それで、たまたま好きな楽器が分かれたらラッキーぐらいの気持ちでいいんでないの?
19 :
名無し行進曲:03/05/26 02:22 ID:Nsid+pKG
好きになるまで少し待つのが吉ですよ。
好きな楽器だけをやるだけなら部活動としてではなく
個人的に習えばいいんです。合奏をして音楽を作る喜びとは
別の喜びに出会えるかもしれませんしね。
吹奏楽部(この名称は好きではないが)に入ってこの楽器がやりたい
そしてその楽器が出来ないならやめるというのにはどこかしら虚栄心が
働いているのではないですか?
20 :
吹奏楽部員:03/05/26 02:26 ID:2gtltxsW
>>19 そういう考えが驕ってるんだよ。
好きな楽器ができない→辞める
それでいいじゃん。
辞めた人についてとやかく言えねーだろ。
君らはもしかして、
部活動>個人
と勘違いしてないかい?
>>16禿同
>>11は他スレで暴れてる基地外なのであまりまともに付き合うとろくなこと無いよ。
要は吹奏楽なりオケなりバンドであったり、集団で音楽するのには絶対に役割を分散しなければならない。
その根本的なルールが
>>11には分かっていない。
で、
>>1さんについてだが、漏れ個人としてはとりあえず説得するだけ説得してみて、
その子が「私は吹奏楽をやりたいんじゃないです。希望の楽器が吹きたいんです」という主張を通すのであれば
見送ることも一つの決断だと思う。所詮「吹奏楽」「音楽」じゃなくて「楽器」をやりたいだけなら
クラブにいる必要はないし、無理に引き止めてもかえって邪魔だと思う。
もし引き止める事が出来ないのならそれはそれで辞めてもらっても良いんじゃないかな。
パートの人数云々という都合よりもその人はその楽器で楽しみたいという意思を尊重して
温かく見送るというのも必要だと思う。
「今のクラブの状況が〜」「人数が足りない〜」と右往左往するよりも
今の状態で最良の演奏を心がけるというのが大切ではないのでしょうか。
例えバランスが悪くても、部員自身が好きな吹奏楽をやっているという自信があるのなら
そんなに悩む事でもないはずだと思うのですが。。。
最近は小編成バンドやちょっと変わった編成のバンドでも受け入れてくれる時代だと思うので、
人数は編成にあまりこだわらず「吹奏楽が好き」という共通の目的を持った者同士演奏する事が
最良の方法だと思います。
それがもし上位のバンドでやってきて、人数が減ったから小編成で出場するというのに抵抗があると
思いますが、そんな事全然気にしない方がいいです。
コンクール上位のバンドに見られる「最高の演奏をしたい!」という気持ちを
「演奏者全員が納得の行く良い演奏をしたい!」に切り替えていくのが大切ではないでしょうか。
変なプライドや対抗意識を捨てて、今の自分達なりの演奏をもう一度どんな方向で行くか
考える価値があると思います。
長文スマソ。
22 :
吹奏楽部員:03/05/26 02:28 ID:2gtltxsW
部活動の奴隷になってる君らより、辞めた子の方が意思がしっかりしてるよ。
23 :
吹奏楽部員:03/05/26 02:33 ID:2gtltxsW
>>21 >「音楽」じゃなくて「楽器」をやりたいだけなら
>クラブにいる必要はないし、無理に引き止めてもかえって邪魔だと思う。
キチガイはおまえだよ。
キチガイでなければできない発言だよ。
君の文章読んでるとやっと分かった。
君らはコンクールというモノに縛られすぎ。
音楽を楽しめてないじゃん(笑)
バンドの場合、全員がドラムだとするじゃん?
じゃあ、それでいいじゃん。
で、一緒に演奏すればいいじゃん。
変な演奏になっても良い思い出となるよ。
そして、みんな後悔してないと思う。
好きな楽器をやれるんだから。
それで、たまたま好きな楽器が分かれたらラッキーぐらいの気持ちでいいんでないの?
↑これではだめなの?なんでドラム(バンド)とカメラマンを別にするのだろう。
自分で他のメンバー探せばいいってのは吹奏楽も一緒じゃん。
25 :
19:03/05/26 02:38 ID:Nsid+pKG
吹奏楽部員<おめえにいったんじゃねえよ
1に対していったんだ。
26 :
吹奏楽部員:03/05/26 02:43 ID:2gtltxsW
っていうか全員がドラムってありえると思う?
>>24 バンドのメンバーはすぐ見つかるよ。
ギター、ベース、ドラムだし。
それにバンドやってる奴はみんな信念持ってやってる。
本当にやりたい楽器を。
だから、たとえ全員ドラムだとしても全員で仲良く練習するだろう。
みんな本当に好きだから。目標があるから。
カメラマンもそう。
カメラマンになりたくてみんななってる。
カメラマンが7人いたとしても、みんな交互にカメラマンすると思うよ。
「じゃあ、7本映画撮ろう」とか言ってね。後の人はその人のフォローしたりして。
どうでもいい自己満足の賞のために他の人を犠牲にするのが吹奏楽らしいけどね。
27 :
吹奏楽部員:03/05/26 02:46 ID:2gtltxsW
>>25 それぐらい分かってるよ(笑)
>そしてその楽器が出来ないならやめるというのにはどこかしら虚栄心が
>働いているのではないですか
この発言↑に対して言ったんだよ。
28 :
名無し行進曲:03/05/26 02:46 ID:6F/U42KL
>>26 君は・・・あれ・・・あほか?
信念持ってるバンドマンはドラムが重なったら
一緒にバンド組まんよ。
29 :
吹奏楽部員:03/05/26 02:49 ID:2gtltxsW
>>28 バンド組むって言ってないじゃん(笑)
一緒に練習するって言ってんの。
練習しながらお互いにパートナー探すだろう。
もっと文章よく読もうね。
小学生低学年じゃないんだからさぁ。
30 :
名無し行進曲:03/05/26 02:50 ID:e9Y4p5/R
>>26 辞めたい奴を引き止める引き止めないの問題とコンクールは全く関係ありませんが知障ですか?
そもそも吹奏楽=コンクールが大前提になってるお前の頭が相当おかしいわけで
>>23なんか
>>21をどう曲解したら下3行になるのかお聞きしたいとこですけどね。
新手の釣り?
>>20 >部活動>個人と勘違いしてない?
個人が集まらなければ部活動は成り立たないと思うのですが。
だから何度も言ってるように集団で音楽活動していくのには役割分担が必ず必要なんだよ。
個人個人が好き勝手に演奏していては成り立たない音楽形態は多い。
そうでない、例えば
>>1さんの言う好き勝手な楽器編成の形態をとっても
ある意味ユニークで面白い試みの一つなのかも知れない。
だが大半の集団で演奏する演奏形態というのは役割というものが決まっている。
オケしかり水槽しかりバンドしかり。。。そこの所をまず敢えて無視しているのではないか
>>1?
音楽形態なんて歴史の上で変化していくもの。でも現状はやはり役割というのは欠かせないという現実がある。
そこを完全に無視して好き勝手やるのも別に良いとは思うが、
>>1当事者にとってはそのジャンルの標準形態が崩れていくのが嫌で辞めた子の事を問題にしている。
辞めた子の意志がしっかりしているというのは同意だが、それを過剰に引き止めるというのは
果たして部活動の奴隷なんて言えるのだろうか?
確かにその子らとっては部員・パート不足に頭を悩ませているに違いない。
でもそれは演奏形態のバランスを保つ事に必死になって、引き止めているのでしょう。
それを部活動の「奴隷」という言葉を使うのは如何なものでしょう?
あまりにも残酷すぎます。実際辞めてしまったのは仕方が無いのだから、
その中でどう演奏形態を編成していくか、まずは頭を切り替える必要があると思います。>引き止めた人。
そういう可能性だってあるのだから
>>22はひと括りに「奴隷だ」なんて悪意に満ちた言葉を使う事の方が許せません。
結局どうするか決めるのは彼女達です。それをはなから罵倒するなど最低の行為だと思います。
全員がドラムだとバンドにならないってことでしょ?
そしたら全員がサックスだと吹奏楽にはならないってこともわかるじゃん。
サックスやりたい人が7人いたとしても、みんな交互にサックス吹くと思うよ。
「じゃあ、7曲演奏しよう」とか言ってね。後の人はその人のフォローしたりして。
↑これだってありえるじゃん。
バンドやってる奴はみんな信念持ってやってる。
どうでもいい自己満足の賞のために他の人を犠牲にするのが吹奏楽。
ってさ、なんか決めつけすぎなんじゃないの?
33 :
名無し行進曲:03/05/26 02:55 ID:6F/U42KL
34 :
吹奏楽部員:03/05/26 02:55 ID:2gtltxsW
>そもそも吹奏楽=コンクールが大前提になってる
ふーん。
吹奏楽ってつまらなそうだね。
>
>>23なんか
>>21をどう曲解したら下3行になるのかお聞きしたいとこですけどね。
曲解しなくても分かるよ。
あー、コンクールってものに縛られてるんだなぁ、と。
中一レベルの国語力があれば余裕のよっちゃんで分かるよ(笑)
バンドと吹奏楽は少なくとも同次元で語れる問題じゃないと思うんだけどなぁ。
36 :
名無し行進曲:03/05/26 02:58 ID:6F/U42KL
>>吹奏楽部員
君の読解能力から中学一年生ということでよろしいですね。
37 :
名無し行進曲:03/05/26 02:59 ID:e9Y4p5/R
>>34 要するに人のマジレスを読む気が全く無い釣り厨なんですね
はやく寝ないと学校行けませんよ。
マジレスして損した。
38 :
名無し行進曲:03/05/26 03:01 ID:6F/U42KL
>>そもそも吹奏楽=コンクールが大前提になってる
>ふーん。
>吹奏楽ってつまらなそうだね。
君の頭の中の前提を書かれているのに「つまらなそうだね」って
他人事のように言う君の精神構造と読解能力がおかしいのよ。
39 :
名無し行進曲:03/05/26 03:04 ID:DOQED7Aj
>ALL
>34は、個の尊重を主張しつつ、都合が悪くなると集団の隠れ蓑に入る
今の日本の典型的なアフォ学生だから、放置が吉>ALL
40 :
名無し行進曲:03/05/26 03:06 ID:6F/U42KL
了解放置
41 :
吹奏楽部員:03/05/26 03:06 ID:2gtltxsW
>>31 >個人が集まらなければ部活動は成り立たないと思うのですが。
ちょっと違うなぁ。
個人がいなければ部活動は存在しない。
これが答え。
>それを過剰に引き止めるというのは果たして部活動の奴隷なんて言えるのだろうか?
言えるよ(笑)
だって自分たちのため引き止めてるんでしょ?
100%相手のことを思って引き止めたと胸を張れないなら君らは部活の奴隷だよ。
コンクールというどうでもいい檻に囚われてる奴隷。
>結局どうするか決めるのは彼女達です。
その通り。
でも、自分らの私利私欲のために引き止める行為も最低な行為だと思うけどね。
まだいたのか。
低脳晒しておきながら必死だな。
43 :
名無し行進曲:03/05/26 03:12 ID:6F/U42KL
32に答えて欲しかったんだけどね。
バンドやってる人だって、くだらない人もいれば凄い人もいる。
それって吹奏楽に置き換えても一緒じゃん。
45 :
吹奏楽部員:03/05/26 03:24 ID:2gtltxsW
このスレにいる連中はゴミばっか(笑)
46 :
名無し行進曲:03/05/26 03:26 ID:PYO6wSoE
47 :
吹奏楽部員:03/05/26 03:28 ID:2gtltxsW
>サックスやりたい人が7人いたとしても、みんな交互にサックス吹くと思うよ。
>「じゃあ、7曲演奏しよう」とか言ってね。後の人はその人のフォローしたりして。
>
>↑これだってありえるじゃん。
ありえるよ。っていうか望ましいよ。
でも、君らはそういうことできてるの?
>>32 >>33 おまえの周りの奴は練習しないのか?
冷たい奴らだなぁ(笑)
>>35-38 君らみたいな中途半端な考えの人間が吹奏楽を選ぶんだろうね(笑)
>>39って典型的な政治家みたいだね(笑)
さぁて、今までどれだけの人を傷つけてきたのでしょうか?
知りたいなぁ。
>>42 ゴミも喋るんだ(笑)
>>43 俺の文章をもう100回読め。
このおっちょこちょい(笑)
>>44 でも、バンドやってる人の方が間違いなく君らみたいじゃないよ。
48 :
吹奏楽部員:03/05/26 03:30 ID:2gtltxsW
>>46 実際、実社会ではおまえはゴミ扱いされてると思うよ。
みんな口には出さないけど(笑)
これでまだ煽ってるつもりなのか?
>>34と同じぐらい煽り方がずれてて怒る気もしねーや(w
もっと勉強しなおして来い
アホ
50 :
吹奏楽部員:03/05/26 03:47 ID:2gtltxsW
煽るってなんだよ(笑)
あんなの煽ったうちに入んねーよ。
日頃からつまらん煽り喰らってるんだろうなぁ。
馴れ合ってるんだよ(笑)
あのさー。さっきからコンクールコンクールってうるさいんですけど。
>>1の何処に「コンクールのメンバーとして彼女の残ってもらいたい」なんて書いてあるの?
もう一度始めから考え直そうよ。
>>1の部活では希望した楽器になれなくて部活を辞めようと決心した子がいた。
でもその他の皆は「別の楽器になったって良いじゃない、仲良く演奏活動しようよ!」と励ました。
ところがその子は「この楽器にならなかったから部活を辞める」と言い出した。
どうやら希望した楽器にかなり執着があったようだ。
でも他の皆は「そんな事言わずにせっかく同じ吹奏楽部に入ったんだから続けて一緒に演奏しようよ」と引き止めた。
でも彼女の意志は固かった。本気で希望する楽器を吹きたかったようだ。
取り残された他の皆は「好きな楽器が吹きたいだけなのだろうか?
別の楽器で皆と吹奏楽をやっていこうという気は彼女には無いのだろうか?」と悩んで説得してみた。
しかし結局彼女は部活を辞めた。
ただそれだけの事じゃん。
他の子達が自分たちのバンドの人数が少ない・パート人員のバランスが悪くなる・
その子があてがわれた楽器が1本しかなくて困る。
これだけでコンクールに勝つために万全を期して何が何でも彼女を引きとめようという
事を連想するか?普通?
「その子が吹くはずだった楽器が無くてはなりません」とあるが、
そんな事コンクールで勝つためとか一言も書いてないし。
だから辞めてしまったものは仕方がないから、その楽器なしでも演奏できる曲を選んで
演奏活動するのが一番なのでは?
>>1さんもその辞めた子に対して変に感情移入しすぎだと
思う。難しいかも知れないけどその事は綺麗さっぱり忘れて今できる演奏をすれば
良いんじゃない?ただこれに尽きると思うけど。
吹奏楽部員さんはとにかく他人を罵倒するのは止めましょう。
希望の楽器になれなくて止めてしまった子を肯定するのはいいですが、
それ以外の子の気持ちも汲み取るべきです。
コンクールのために引き止めようとしたこいつらが悪いなんて、そんな事書いていないし
コンクールに縛られてるのは明らかに貴方ですよ。
結局はこの部活の意識の問題なのだから。
この部活がどうなっていくのは彼女達次第。
だから別にその楽器なしでも最良の演奏ができるようにするのが残された彼女達の勤めだと思う。
53 :
吹奏楽部員:03/05/26 04:07 ID:2gtltxsW
>>51-52 縦読みじゃないよな?(笑)
っていうか今激眠たいからゴメン。
寝るわ(笑)
また今度ね。。。
>>53 これだけ長文書いてるんだからちゃんと読んでください。
面倒くさいから逃げたり話題をすりかえたりなんて事はしないで。
せっかく本気で議論したいと思ったのに。
まぁ確かに夜も更けて参りましたし(つうか朝だよ)
私もここらで失礼。
>でも、バンドやってる人の方が間違いなく君らみたいじゃないよ。
いや、それは思いこみだよ。っていうか根拠のない決め付けじゃん。
そういうふうに思いたいだけじゃないの?何がどう、「間違いなく」なの?
バンドもやったからわかるけど、ホントにどうしようもない奴から、
「お前、すげーよ!」って奴までいたよ。
そういうのって何でも同じだよ。もちろん吹奏楽でもね。
なんでそんなにバンド万歳で、吹奏楽をバカにするんだろう。
あ、55=oHKa2bfAね。
え〜っとだから、oHKa2bfA=16=24=32=44 だね。
57 :
sage:03/05/26 15:50 ID:HobSbj/d
もう恥ずかしくてこないだろうけど・・・
>>50 「だから煽りになってねーんだよ!!」
58 :
名無し行進曲:03/05/26 15:59 ID:uTfIbUG0
というか、楽器のソノリティがわからん奴が吹奏楽語るな。
59 :
名無し行進曲:03/05/26 18:13 ID:O8iF/Ois
衆愚の花園に載せてみたい
ヒトシンカを・・・
60 :
吹奏楽部員:03/05/26 18:27 ID:2gtltxsW
>>54 マジで眠たかったから寝ただけなんだけど(笑)
>あのさー。さっきからコンクールコンクールってうるさいんですけど。
>
>>1の何処に「コンクールのメンバーとして彼女の残ってもらいたい」なんて書いてあるの?
>もう一度始めから考え直そうよ。
書くわけないじゃん。
>>1は普通に考えて相談してんだろ?
相談者は自分の本音はたいてい隠すもんだよ。心理の裏までも読めるようになろうね。
その上に、このスレの
>>1の発言を読む限り、簡単にそう読めるよ。
>取り残された他の皆は「好きな楽器が吹きたいだけなのだろうか?
>別の楽器で皆と吹奏楽をやっていこうという気は彼女には無いのだろうか?」と悩んで説得してみた。
これが驕ってんの。
>他の子達が自分たちのバンドの人数が少ない・パート人員のバランスが悪くなる・
>その子があてがわれた楽器が1本しかなくて困る。
その部員たちって結局自分たちのことしか考えてないじゃん(笑)
>吹奏楽部員さんはとにかく他人を罵倒するのは止めましょう。
自分に不利な発言を受けると罵倒と感じるのかよ(笑)
もっとカワイク言わないといけないのかぁ(笑)
困ったなぁ(笑)
61 :
吹奏楽部員:03/05/26 18:30 ID:2gtltxsW
>希望の楽器になれなくて止めてしまった子を肯定するのはいいですが、
>それ以外の子の気持ちも汲み取るべきです。
君も辞めてしまった子の気持ちを汲み取ろうね。
君は
>>1の立場(部員側)に立って発言してるでしょ?
なぜだか分かる?
それは、今現在の君は
>>1の立場に近いところで生活してるから。
なんだかんだ言って君の発言は無意識に自分をも擁護してるんだよ。
>だから別にその楽器なしでも最良の演奏ができるようにするのが残された彼女達の勤めだと思う。
違うね。
辞めると言ってる彼女がその楽器で演奏できるようにするのが、部員たちの努め。
62 :
吹奏楽部員:03/05/26 18:38 ID:2gtltxsW
>>55 >いや、それは思いこみだよ。っていうか根拠のない決め付けじゃん。
>そういうふうに思いたいだけじゃないの?何がどう、「間違いなく」なの?
間違いなく君らみたいに「守り」に入ってないよ。
彼らは「攻め」てるよ。
>なんでそんなにバンド万歳で、吹奏楽をバカにするんだろう。
バンド万歳じゃねーよ(笑)
バンドでもピンからキリまでいるよ。
でも、その下の方の奴らと比べても君らは音楽を楽しめてない。
目が死んでる。
63 :
吹奏楽部員:03/05/26 18:44 ID:2gtltxsW
>>57 だから煽ってないって(笑)
煽られてると感じるのは、君の精神力が弱いから。
>>58 吹奏楽に限らず物事を語るのに資格なんてないんだよ。
吹奏楽やってる人が吹奏楽を語るより、やってない人が語る方が深いこともあるからね。
君みたいなのは学校の教頭に多いな(笑)
>書くわけないじゃん。
>>1は普通に考えて相談してんだろ?
>相談者は自分の本音はたいてい隠すもんだよ。心理の裏までも読めるようになろうね。
>その上に、このスレの
>>1の発言を読む限り、簡単にそう読めるよ。
>>取り残された他の皆は「好きな楽器が吹きたいだけなのだろうか?
>>別の楽器で皆と吹奏楽をやっていこうという気は彼女には無いのだろうか?」と悩んで説得してみた。
>これが驕ってんの。
逆に聞きますが、
吹奏楽=コンクールとしか考えられない貴方の完全な思い込みがそうさせてるのでは?
前々から言ってますが、吹奏楽にも一つの標準形態があって、
それに合わせる為に希望の楽器になれない事は実際に必ず行われています。
それを前提に
>>1は言ってるだけで、何もコンクールのためだとかは関係ないと思います。
コンクールに固執してるのは間違いなく貴方のほうです。
というかその「標準編成にあわせなければならない」というのが貴方の批判する点なのでしょう。
貴方のカキコを読む限り、要するに貴方は究極の個人主義者なのですね。
あと別に辞めた子に対して邪険にはしてないですよ。
その子はその子で別に辞めて自分の好きな楽器をその吹奏楽部以外でやればいいと思うし。
ここは
>>1が問題提起してるので
>>1の立場についてアドバイスしたまで。
>>1に対して気持ちを考えてあげるのは当然です。
逆に貴方のその個人主義的考えを用いると、
>>1も結局自分達の事しか考えてないと言いますが
それでいいのでは?自分の考えを押し通そうとしてるのは貴方も
>>1も同じですよ。
>辞めると言ってる彼女がその楽器で演奏できるようにするのが、部員たちの努め。
そういう風にできない、つまりバランスを考えて標準編成に合わせるという部の方針なのだから
彼女一人の為にその部の方針をわざわざ変えるべきというのですか?
やっぱり貴方は集団に所属するべきではないですね。集団には集団のルールがあるのだから。
そのルールが嫌なら勝手に出て行けばいいし、自分に合う場所へ行けばいい。
ただそれだけの事でそんな大した問題でもないと思う。
それは別に吹奏楽に限らず、例えば会社とかだって同じ事。
社員全員が自分が好きな仕事ばかりやってたら業務が成り立たない。
ちゃんと自分に与えられた仕事をやる事で業務全体が成り立つ。
嫌なら別に辞めてもらっても構わないし、自分がしたい仕事だけできる会社に勤めればいい。
たった一人の為に会社が当事者に合わせる事ばかりしてたら間違いなく崩壊する。
あ、あと
>>1さん
絶対その子はあてがわれた楽器でなければ部は運営できなかったの?
吹奏楽部員さんの言ってるように、辞めさせたくなければ彼女の希望する楽器に
変えてあげる事はできなかったのだろうか?
それは漏れが言ったような「部の方針」に基づくものならば
それを変えるように申請するとかできなかったのだろうか?
どうしても出来なかったというのなら仕方がないかも知れないけど、
何も動かなかったというなら吹奏楽部員さんの言う通り
「自分達のことしか考えてない」という風にあてはまると思います。
つまり先ほど挙げた会社の例でいうと、ある程度は希望勤続部署を申請して
部署を変えてもらう事も出来るという事。
一人や二人ならまだ許容範囲だと思うし。
67 :
実とです:03/05/26 20:21 ID:v1Dom3Gz
演奏は演劇と同じです
主役も有れば、脇役もある
当然その他大勢とか、裏方見たいなものもあります
ですんで、楽器やめて本当のただの馬鹿になるより
一応一般的には出来ない楽器馬鹿、音楽馬鹿に成ったほうが
まあ青春の一こまかと、
管楽器の演奏はどの楽器も共通する「つぼ」があるんだから
いまの楽器がいやに成ったり、飽きたりしたら
その時考えればいいんじゃないの?
68 :
中部様@不機嫌:03/05/26 20:29 ID:BOej0fyy
うだうだうるせーんだよ!
公開レイプするぞ?
B'zが糞には同意だが。
69 :
中部様@不機嫌:03/05/26 20:33 ID:M78HY51+
刷れ間違えたじゃねーかよ!
本当にやりたい楽器ならやめてでもやれ。
高校以上なら一般って手もあるし。
ちなみに俺は何でも吹くぞ。だからコンバート要求なんてはいはい〜って飲んでる。
ただな、初心者がイメージだけで大して楽器のことも知識ないまま
頑なに拒否していやだからやめるというのは
だめというよりもったいないぞ。
いろんな世界知るチャンスなのに。
やれるにこしたことないけどな。
今ふと思ったんだけど、
その辞めた子というのは「その学校の吹奏楽部の希望する楽器」に
固執しすぎていたのではないだろうか?
希望の楽器をしたいだけなら個人でやって部に所属する必要は無いし、
吹奏楽部で希望の楽器をしたいのだったら、その部を辞めて
>>69の様に一般とか別の団体に入る道もあるし、
「登校拒否まで陥った」とあるからよほど「その学校の吹奏楽部で希望する楽器」がやりたかったんだろうな。
そういう考えもどうかと思うけどな。
彼女にとって「音楽、吹奏楽、楽器」をするという意味は
果たして何処にあったのだろう?
そこら辺が分からない限りはどう答えていいか分からんけど。
俺は中学の頃
男の先輩がトロンボーンにしかいないからって、
ただそれだけの理由でトロンボーンにされました。
そして2年の夏休みになると
チューバをやっていた先輩が引退して
「低音を支えられるのはお前しかいない」
とか顧問に言われチューバをやらされる始末。
とりあえず卒業するまでは適当に頑張りました。
高校に入ってやっと念願のサックスを吹く事が出来ました。
そして今は好きな子がフルートをやっているので
その子にあこがれてフルートもやっています。
72 :
吹奏楽部員:03/05/26 21:02 ID:2gtltxsW
>>64 >吹奏楽にも一つの標準形態があって、
>それに合わせる為に希望の楽器になれない事は実際に必ず行われています。
だからぁ、その根底にはコンクールの存在があるんだろ?
発表する時のことを気にしてるから形態を気にしてるんだろ?
本当に気にしないなら、形態なんてどうでもいいことだと思うけど。
以前、テレビ番組で、好きな楽器を持ち寄ってて即席でセッションしてる人たちがいたよ。
ギター、バイオリン、三味線、ベース、トランペット・・・etc.
彼らは本当に楽しそうだった。
で、彼らを見てた人たちは拍手をしてた。心からの。
君らはコンクールで演奏しても関係者からのお世辞の拍手しかもらったことないでしょ?
会場にいる人たちは、素晴らしいから拍手してるんじゃなく慣例に倣って拍手してるだけなんだよね。
君自身はコンクールでいい演奏したつもりで、「いい演奏だったね」って言ってもらうこともあるだろうけど、
そのほとんどがお世辞なんだよね。
吹奏楽関係者以外の人が見たら、本当に素晴らしいか演奏なのかどうかぐらい演奏者の表情を見ればすぐ分かるんだよ。
73 :
名無し行進曲:03/05/26 21:08 ID:Ee8kGNrR
>>1 とりあえずさぁ、他の子に一年間とか期間限定で他の楽器をやらせて見て
そのパートの子にちょっと他の楽器に期間限定で移動てのはどう?
うちの学校は中高一貫で、中学の時にやりたい楽器が出来なくて腐っていたけど、
高校になったときに自分の好きな楽器になれて、すっごく生き生きしてきた香具師は何人もいたよ。
あと、最初フルート希望だったけど(楽器まで買っていた!)どうしてもということで
コンクールまでパーカッションに移動してもらったんだけど、そのままパーカスが気に入って
パーカスのままって言う人もいたね。
そんな漏れもボントロ希望だったがチューバに移動されてそのままいついた人w
そう、だから楽器変わってくれそうな人に頼んでみるのがいいんじゃない?
登校拒否ってのは余りにもかわいそうだよ。
74 :
吹奏楽部員:03/05/26 21:13 ID:2gtltxsW
>>65 >あと別に辞めた子に対して邪険にはしてないですよ。
>他の子達が自分たちのバンドの人数が少ない・パート人員のバランスが悪くなる・
>その子があてがわれた楽器が1本しかなくて困る。
>>51で↑のように言ってるけどこれこそが邪険にしてるってことじゃないの?(笑)
君の邪険の定義は殴る、蹴るまでいくわけ?
恐いよぉ〜(笑)
>自分の考えを押し通そうとしてるのは貴方も
>>1も同じですよ。
そういうのを屁理屈って言うんだけど(笑)
主張と押し通すってことの意味って分かって使ってる?
ねぇ?
75 :
名無し行進曲:03/05/26 21:15 ID:Ee8kGNrR
>>72 才能のある人じゃねぇと即興セッションなんてできないんじゃねぇーのか?
俺もそういうのやってみたいけどさ。
だいいち学校の吹奏楽なんだから、いろんなイベントに吹奏楽形態で
参加できるッてことに意味があると思わない?
共通の目標に向けて皆でがんばっていけるって事。
発表できなきゃ練習の張り合いがないだろ。
吹奏楽であるからにはいろんな楽器がバランスよくいることが全体として
気持ちのいい響きになることは間違いの無いことだし。
76 :
吹奏楽部員:03/05/26 21:18 ID:2gtltxsW
>>67 みんな心の底では主役になりたいんだよねぇ。
でも、みんな我慢してるんだよねぇ。
だから、その気持ちを汲み取ることができる人も必要なんだよねぇ。
>>69 >ちなみに俺は何でも吹くぞ。
優しいな(笑)
77 :
名無し行進曲:03/05/26 21:18 ID:PUGHBx/n
希望の楽器がやれなかった程度で登校拒否になるような子は、
仮に希望パートに入れてあげても「パート割り、パートリーダ決め」
でふたたび問題起こすんだよな。
わがままに育った子は、
世の中思いどおりにならないことが沢山あることを知らない。
78 :
動画直リン:03/05/26 21:21 ID:aWZHTbF1
何かどうもまたコンクールに固執しているようですなぁ。
例を挙げると木管アンサンブルでコンクールに出た団体もあるし、
小編成の部だってある。たった2〜3人でコンクールに出場した学校もある。
ここでいう「吹奏楽の標準形態」は沢山ある演奏形態の一部に過ぎない。
ただそれを目指している団体が単に多いだけって事。
演奏形態は自由に選べる。それはどんなジャンルの音楽だってそう。
吹奏楽だけが決して異質ではない。
>君らはコンクールで演奏しても関係者からのお世辞の拍手しかもらったことないでしょ?
>会場にいる人たちは、素晴らしいから拍手してるんじゃなく慣例に倣って拍手してるだけなんだよね。
>君自身はコンクールでいい演奏したつもりで、「いい演奏だったね」って言ってもらうこともあるだろうけど、
>そのほとんどがお世辞なんだよね。
>吹奏楽関係者以外の人が見たら、本当に素晴らしいか演奏なのかどうかぐらい演奏者の表情を見ればすぐ分かるんだよ。
これが元々貴方の偏見では?
暗い表情をしているから楽しくないなんて本当にそう言い切れる?
ただ真剣に良い演奏をしようとしているだけではないの?
でも彼らが楽しいか楽しくないかははっきり言って本人の深層心理に聞いてみないと分からない。
表情だけを見て「コイツラ楽しくないんだ」と決め付ける方がよっぽど演奏者に対して失礼。
80 :
中部様@不機嫌:03/05/26 21:29 ID:fOILm1y/
同じ楽器同士でアンサンブルすることになっても
主役とわき役は発生するぞ。
低音になりたい人もいないわけじゃないし
そもそも和声音楽そのものを否定するのか?
全員斉唱しか音楽じゃないのか?
順番にやればいいとか言うかもしれんが。
そもそも中学時代の俺みたいに目立つのが嫌とかいう理由で低音からはじめた奴もいるぞ。
あと誰かも書いてたけど見てくれやイメージでだけ
決めつけてる奴は論外だな。
「チューバ女がやるなんてデブみたいじゃん。やっぱあたしはフルート!」って
デブスがいってたり。そういうのは楽器自体やめろ!って思う。
あとお世辞でも良いんじゃない?
そういうのって言われて嫌な気分じゃないでしょ。例え嘘だとしても。
拍手だってそう。慣例だとしてもされた方が演奏者にとって嬉しいし、
例え辛い練習の末の演奏だったとしても良い気分になるじゃない。
これは聴衆と演奏者の心の持ちよう。
貴方が聴衆だったら暗い表情で演奏した演奏者に対して、
「お前らつまんなさそうに演奏するなよ、吹奏楽なんか辞めちまえバーカ」
と言うのでしょうか?(まぁ実際このスレで同じような事言ってますけど)
言われた方はどう思うか考えた事がありますか?まぁこれは道徳上の問題で別に今更言わなくても言いのですが。
もちろん思ってても面と向かって言えないから匿名の2chで言ってるのかも知れませんが、
2chでもちゃんと相手はいます。面と向かって言ってるのと同じ事です。
何か「偽善者ぶるなバカ」と言われそうですが、相手のことを思いやる気持ちがあれば
偽善者と言われてもいいと私は思ってます。
82 :
1:03/05/26 21:40 ID:lKNolH6i
一日終わって見て見たら、沢山の書き込みありがとうございます。
皆さんに一言ずつお礼が言いたいのですが、多すぎて無理なのが残念です。
私の気持は
>>51-52のレスとよく似ています。
今日、私たち上級生3人でその子と話しました。
「練習来れなくてもいいから、気持を話して」と言って呼びました。
希望の楽器になれなかったこともショックだし、第2希望の楽器になったんだけど
なかなか上手く演奏できなくて、おまけに1人しかいないので自信も無くして
「もう部活に出たくない」という意思がとっても固かったです。
その子の希望していた楽器は、今年はとっても人気があって、
新入部員の半数近くが希望していました。
オーディションでは、その子より上手に吹けた子が沢山いたのです。
おまけにウチの学校には、その楽器が不足しているんです。
その子の家は「楽器は絶対買えない」って言うんで、無理なんです。
何をどうすれば殴る蹴るとまで言えるのか・・・。
邪険にしてるのは私ではなくて
>>他の子達が自分たちのバンドの人数が少ない・パート人員のバランスが悪くなる・
>>その子があてがわれた楽器が1本しかなくて困る。
といった私が「想像」した
>>1たちの反応の事なのですが。
「多分そういう理由だからこうなってしまったんだろう」と考えただけで
少なくとも私は辞めた子を邪険には扱っていません。
屁理屈言って何が悪いのですか?
実際そうでしょう?
主張と押し通すという言葉は少し違ったかも知れませんが、
要するに貴方も
>>1も自分勝手同士だと言う事を言っただけです。
てゆうか本当に人の話聞く気あります?
人のこと屁理屈とか言っておきながら、自分はレスの粗捜ししかせず
肝心なところには見向きもしてないでしょ?
一応私は貴方のその個人主義的な部分は間違っているとは思いませんし、
それはそれで良いと思ってますよ。
あなたのそういう主張は正しくないかも知れないけど間違ってもいない。
ただ他人をバカ呼ばわりしたりするのは止めて欲しいと思ってるだけです。
84 :
1:03/05/26 21:45 ID:lKNolH6i
私も楽器が決まる時は、前の晩眠れませんでした。
結局希望になれなかったので、その子の気持はわかるつもりなんです。
でも、「辞めよう」なんて発想はありませんでした。
私たちの部に入部したくなった動機を聞くと、
「入学式で感動した」とか「演奏会で憧れた」って言ってくれるんです。
みんなで色々な楽器を担当して、迫力のある楽しい演奏に惹かれて入部したのでは?
と思うのです。
なのにどうして、希望の楽器に固執してしまうのでしょう。
希望になれなくても、ちょっと頑張って、早く上手くなって合奏できれば
きっとその楽器も好きになってくれたんじゃないのかな、って
それがとっても残念なんです。
>みんな心の底では主役になりたいんだよねぇ。
>でも、みんな我慢してるんだよねぇ。
>だから、その気持ちを汲み取ることができる人も必要なんだよねぇ。
何だ、ちゃんと分かってんじゃん。
それが確かに理想。
要はそれが出来ない人たちを全てバカ呼ばわりしたり、
それが吹奏楽の全てだとか思わないで欲しいって事。
86 :
吹奏楽部員:03/05/26 21:51 ID:2gtltxsW
>>77 >仮に希望パートに入れてあげても
「入れてあげても」って何?
なんで偉そうなの?
君自体が部に飼われてるペットなんだよ。
>>79 >表情だけを見て「コイツラ楽しくないんだ」と決め付ける方がよっぽど演奏者に対して失礼。
表情っていうか目なんだけどね。
目さえ輝いていれば表情が暗くても楽しそうに感じるよ。
君は、本当の「輝いてる目」って見たことないっしょ?
>>80 >そもそも中学時代の俺みたいに目立つのが嫌とかいう理由で低音からはじめた奴もいるぞ。
立派な理由じゃん。
本人がその楽器を選ぶのに理由があれば俺はいいと思うよ。
>>81 >あとお世辞でも良いんじゃない?
>そういうのって言われて嫌な気分じゃないでしょ。
俺は嫌だよ。
お世辞かどうかなんて本人が1番よく分かってるはず。
カッコイイって言われてもお世辞じゃない言葉は気持ちいいよ。
俺の場合、女の人に言われたら本気にして、男に言われたらお世辞だと思ってるんだけど(笑)
っていうのは冗談で、目を見れば本当にカッコイイって言ってるのかどうかぐらいすぐ分かるよ。
俺の場合、カワイイって言われるのがほとんどなんだけどね(笑)
87 :
1:03/05/26 21:52 ID:lKNolH6i
確かに最初からこんな調子では、これから先が大変かもしれません。
合奏中の先生は厳しいし、自分の希望が通らないからと言って
いつも落ち込まれていても、私たちも何処までフォローしてあげられるか
不安です。
彼女のことを考えてあげたいけど、「これ以上無理みたい」っていうのが本音です。
でも、これからこういうタイプの人は沢山出てくるんだろうなぁ・・・
幼稚園でも「みんなが主役」とか聞きますから、小さい頃からそういう風潮なんだと思います。
>「入れてあげても」って何?
>なんで偉そうなの?
>君自体が部に飼われてるペットなんだよ。
>君は、本当の「輝いてる目」って見たことないっしょ?
何だか正論言ったり勝手に決め付けたり罵倒したり無茶苦茶だなあ・・・。
89 :
吹奏楽部員:03/05/26 22:04 ID:2gtltxsW
>>82 >オーディションでは、その子より上手に吹けた子が沢山いたのです。
オーディションする時点でその部は思い上がってんだよ。
何様のつもりだよ(笑)
>おまけにウチの学校には、その楽器が不足しているんです。
じゃあ買えばいいじゃん。
学校に買わせろよ。
どうせ今後も必要になるんだろうから。
校長の給料カットぐらいしてもいいんじゃないの?
どうせ貰いすぎてるんだから。
俺ん時の校長なんて校庭の掃除ぐらいしかしてなかったよ(笑)
>>1 私が書いた
>>66みたいな事は出来なかったのですか?
確かに彼女一人の為に・・・というのはあるとは思いますが。
パート決めとか部の方針とかを握っているのは先生ですか?
申し入れる事とかできませんか?(文面からすると出来なさそうだけど)
本来なら3人とかじゃなくて部員全体でミーティングする方がいいのかも。
できれば先生を交えて。
でも自分達の部のせいで登校拒否までされたら罪悪感一杯で部活どころではなさそうですね。
やっぱり先生とか保護者とか大人達も一緒に考える方向にもって行ければどうですか?
「登校拒否」なら学校の問題でもあるし。
91 :
吹奏楽部員:03/05/26 22:33 ID:2gtltxsW
>>83 >てゆうか本当に人の話聞く気あります?
十分聞いてるじゃん。
なんなら身の上話でも聞こうか?(笑)
>>84 >迫力のある楽しい演奏に惹かれて入部したのでは?
>と思うのです。
んなーこたーない(笑)
なんで君がそのように思うのか?
それは、君が演奏してる自分に酔ってるだけ。
>>85 >要はそれが出来ない人たちを全てバカ呼ばわりしたり、
>それが吹奏楽の全てだとか思わないで欲しいって事。
そんなの分かってるよ。
でも、このスレにいる奴って実際頭が固い奴ばっかじゃん。
俺が今それを柔らかくするためにほぐしてやってんだよ(笑)
実は私も同様の経験をした事があります。
とあるパートに希望者が4人いたんだけど、
そのパートリーダーは「今年は2人しか取らない!オーディションする」って言い張ったんですね。
まぁそれは例年の如く行われてたから別に良かったんだけど
落ちた方の1人がオーディションする前から「落ちたら辞めます」と宣言しちゃったんです。
部全体が動揺しちゃって、でもオーディションする事は会議で決まった事だから実行するしかなかったんです。
もう1人の落ちた子は快く転パートすることを受け入れました。
で、問題のその子は私個人的にも人材的に欲しかった子なので何とか説得したんですけど、
「いえ大丈夫です。また別の所でやりますから心配しないで下さい」
と明るく言って辞めちゃいました。
結構性格的にも前向きな子で、その後同級生の後輩から
「あの子はクラスでも仲良くやってますよ。一般バンドにも入ったそうですし。
凄く楽しそうだから部に未練も何もないと思います」と聞きました。
それを聞いて逆にスッキリしました。
ちゃんと現実を受け入れたいい子だなと思いました。
その後もウチの部の演奏会に来てくれたり、入るはずだったパートのコンパにも参加したり、
練習を一緒にする事もたまにありました。(勿論基礎練しかできませんけど)
卒業時のお別れ会にもメッセージを送ったりと殆ど部員同然のようでした。
吹奏楽部員ってやつ、イタすぎる…。
最近の2ちゃんでこれほどイタイのは久々だ。
こういうのはお笑いの対象として最近貴重だ。
んで、次は?
>>吹奏楽部員
頭が固いんじゃなくて貴方が自由すぎるだけだと思います。
何事も最初は集団のルールに従いつつ、
そのうち自分のやりたい事が見つかればそこへ移行していくというのが
普通ではないでしょうか?
いきなり最初から自由にやってたら周囲も戸惑うでしょう。
嫌な事は徹底してやりたくない。
その気持ちは分からなくもないですが、
それだと周囲があなたに振り回されたり、迷惑をかける可能性もあります。
だからそういう気持ちを程々に持ちながら皆やってきているのです。
95 :
名無し行進曲:03/05/26 22:56 ID:/HnKV2TF
ちょいとスレ違いかもしれませんが、
オーディションで合格した子が辞めたいと言ってきた。
なんで?と聞いてもあまり理由をはっきり言ってくれない。
今のところの理由は曲が難しすぎてついていけないから・・・らしい
なかなか説得に耳を貸さないがもうしばらく理由を聞こうと思う。
他のオーディションに落ちた子が納得できない理由じゃ困るもんね。
俺の子供を見る眼もまだまだだなあ。。と鬱になってみる。。
ちょっとじゃなくてすげ―スレ違いレスでした。謝
96 :
吹奏楽部員:03/05/26 22:57 ID:2gtltxsW
>>92 その子いい奴じゃん(笑)
ほんとはそのパートリーダーが辞めるべきなんだけどね。
>>93 図星なこと言われてるから?(笑)
>ほんとはそのパートリーダーが辞めるべきなんだけどね。
だから何でそうなるのさ?
自分以外の奴が物事を決めるのが嫌いなの?
自分で何もかも決めたいの?
決まった事に従うって事も必要だよ。
それが出来なきゃ人生なんて上手くやってられない。
何かヒッピーみたいだなあw
自由でいいなあ。
でも皆が皆そうだったら社会が崩壊するって。
まぁその生き方で自分が幸せなら構わないけどね。
ところで貴方は何者?学生?社会人?
学生だったらまだいいけどね。
社会人ではその考えは通用しないよ。
98 :
中部様@不機嫌:03/05/26 23:08 ID:vdKVrYUs
俺みたいに将来独立する気なら成功するかもしれんけど。
もしかして教祖様志望?いや、これほめてるんだよ。まじで。
100 :
名無し行進曲:03/05/26 23:11 ID:lKNolH6i
>>97 禿げ胴(w
多分学生だろ?
親の脛かじってる
または引きこもって水槽板のぞいている香具師。
101 :
吹奏楽部員:03/05/26 23:18 ID:2gtltxsW
>>97 >自分以外の奴が物事を決めるのが嫌いなの?
>自分で何もかも決めたいの?
みんなで話し合って決めればいいじゃん。
そのパートリーダーは馬鹿だからオーディションなんてふざけたこと言い出すんだよ。
>>98 将来は、独立するだろうな、たぶん(笑)
>>100 だから、「香具師」って字恥ずかしいんだよ(笑)
102 :
名無し行進曲:03/05/26 23:24 ID:lKNolH6i
>>101 やはりね。
まだガキか。
将来だってさ(w
103 :
中部様@不機嫌:03/05/26 23:25 ID:vdKVrYUs
2ch文化を真っ向から否定することもないと思うぞ。
お前も「小一時間・・・」とか言ってたじゃんw
まあ、大事なのは孤高であること。
なおかついいハーモニーが奏でられたら最高だな。
かなり難しいけど。でも俺はそれを高校時代やれた気がする。
相当なコンクールバンドで理不尽なことも多かったが、後輩と俺とで大分変えた。
自由にやれた上にコンクールで結果出せたし。
結果でないことはあったけど自分たちは最強って思ってるから、
ほかのコンクールにこびた練習してる県内のバンドは糞だと思ってる。
今それを新顧問が元に戻そうとしているから生徒ともめてるとこらしいが。
おまけに県刷れではそれをごちゃごちゃ言う馬鹿コンクールバンドどもが
山ほどいるんだな。文化の低い地域の連中。氏ねって感じ。
104 :
名無し行進曲:03/05/26 23:32 ID:cBg848tC
大好きな楽器があるのにできないのは可哀相だね。
>みんなで話し合って決めればいいじゃん。
既に全体会議で話し合い済みです。
てゆうか規約としてありました。だから「例年の如く」なんだけど。
入部希望者はその規約を承認した上で入部しています。
こんなのはウチだけかも知れんけど。
自分に都合の良くない事なんて社会に出れば沢山あるし、
ある意味学校のクラブなんて社会の縮図のようなもの。
特に吹奏楽部は集団活動だからそういうのがとても顕著に現れる。
106 :
名無し行進曲:03/05/26 23:38 ID:cBg848tC
私もみんなの希望の楽器ができる部活が理想だな。
その集まりで好きな曲演奏した方がもっと楽しそうだもん。
107 :
名無し行進曲:03/05/26 23:39 ID:/HnKV2TF
さあ、どう出る。吹奏楽部員
また見事な理論を展開してくれぃ!
思いのままに暴れるがいいぃぃぃ!!!
(誰もまともに相手しないけどw)
108 :
吹奏楽部員:03/05/26 23:39 ID:2gtltxsW
>>102 おまえは「将来」とかって言わないの?
俺は1日後のことも将来って言うぜ。
毎日毎日が新しいから。
毎日同じ生活を無意味に繰り返してる君には「将来」なんて言葉使うこともないだろうな。
>>103 でも、「香具師」って言葉を使う意味があるのかなぁ、とか思ったりするんだよなぁ。
他の板でもそういう奴がいたけど。
俺が見かける奴が馬鹿ばっかだから無意識にウザク感じてしまってるんだろうなぁ。
「漏れ」こういう字を使う奴も嫌い。これは女に多い。
ちなみに、俺が使ってるのは単なる遊びの過程でだよ(笑)
>今それを新顧問が元に戻そうとしているから
そういう教師って自分が音楽で成功しなかった奴に多いよなぁ。
指導者として結果を出そうとして空回り。
109 :
107:03/05/26 23:43 ID:/HnKV2TF
>>108 うひゃひゃひゃ!!
おもしれーよオメー!!
タイミングも狙ってるね。。。うくくく
そして以下、君は罵声を浴びせるw
>>103 >結果でないことはあったけど自分たちは最強って思ってるから、
>ほかのコンクールにこびた練習してる県内のバンドは糞だと思ってる。
ちょっとココにひっかかったけど、それ以外は同意。
要はバランス。自分のしたい事を努力して叶えられれば本望だし、
それが出来ないからって勝手に振り回すのは迷惑。そこは堪えて転機を待つ。
>>1の話に戻るけど、その辞めた子というのは登校拒否という究極な形で
部を振り回している状態(本人にその気はないんだろうけど)だから
周囲が必死になってるんだろうね。何とかしよう、ウチの部にもその子にとっても
最良の方法を見つけようって。
あ、別に辞めた子が悪いって言ってるんじゃないよ。
本人にも本人なりの理由があっての事だろうし。
どんな結果になろうとも、両者にとって良い解決法が見つかれば良いね。
111 :
中部様@不機嫌:03/05/26 23:43 ID:vdKVrYUs
ちなみにうちの高校は基本的に希望した楽器にはほぼすべていけます。
(ただ、この楽器が必要なんでできたらいってほしいみたいな言い方を顧問はあらかじめします)
楽器も往年の超過密部の名残で少々希望が偏ってもありあまってますから。
ただ、顧問は「こっちのほうがむいてると思う」ってできるだけコンバート
するように誘いますがね。強制はしません。
年に4,5人くらいコンバートします。
で、なんだかんだいってバランスのよい
(コンクールという観点からでなく、シンフォニックにきかせられる、ね。
コンクールで勝とうと思ったらもっといじる必要があるらしいから)編成にそれなりになります。
ちなみにうちのバンド、50人中ラッパ8ボーン6で支部行ったぞ。
支部の審査員に「編成にあった曲を選んで成功でしたね」とも言ってもらえた。
うちらもその曲好きだったからうれしかったぞ。支部じゃあまりいい評価もらえなかったけど。
112 :
107:03/05/26 23:44 ID:/HnKV2TF
113 :
吹奏楽部員:03/05/26 23:50 ID:2gtltxsW
>>104 激しく(以下略
>>105 >既に全体会議で話し合い済みです。
だから、その話し合いの中に、オーディションされる1番重要な入部者がいないじゃん。
>入部希望者はその規約を承認した上で入部しています。
承認させてるんだろ?
新入生が規約に反発しないことを見越してるんだろ?
そういうのを驕りって言うんだよ。
>ある意味学校のクラブなんて社会の縮図のようなもの。
つまらんクラブに属してるんだなぁ。
本当に可哀想だよ。
>>106 俺も、それが理想だなぁ(笑)
>>111 良い部だねー。
みんなが居心地良さそう。
>>111 かなり理想的ですね。
ウチの高校も確かそうでした。
コンバートも強制的ではなかったし。
「どんなに片寄ってても編成に合った曲を選ぶ」かなり大事ですね。
>>1さんの部もそういう風にできないかな?
>>92の子の場合、「落ちたら辞める宣言」をした後パートリーダーが
「じゃあ辞めようか、可哀想だし」と漏らしてました。
でもその子は「いえ、是非オーディションして下さい。受かったら自分に自信もつきますし、
落ちたら落ちたで自分はこんなものかと諦めきれる自信があります!」と言ったらしいんです。
ウチはコンクールバンドでもないのに、そこまでその楽器にプライドを持つその子は偉いと思いました。
116 :
名無し行進曲:03/05/27 00:00 ID:hJtITj0C
希望の楽器やらせてやれよなぁ。たかだか部活で。
人が余るなら降り番乗り番作れば良かろうに。
そもそも中学生なんて吹奏楽の編成がどーのこーのなんて
考えて見学に来やしねえだろ?
好きな楽器やらせて音楽のこと好きになってもらったほうが良い。
>だから、その話し合いの中に、オーディションされる1番重要な入部者がいないじゃん。
全部員いました。「全体」会議ですから。
憶測で物を言わないで下さい。
>承認させてるんだろ?
>新入生が規約に反発しないことを見越してるんだろ?
>そういうのを驕りって言うんだよ。
究極の自由を求める貴方にはこういったルールも必要だという事が
一生分からないのでしょうね。
反発しないことを見越すなんて、そんな訳ないでしょう。
ひねくれもいい所です。全く。
118 :
中部様@不機嫌:03/05/27 00:06 ID:67sE4whL
そもそも一般バンドではコンバートなんて話ないよね?
俺も変だとは思う。
ただ、決まったことをぐちぐち楽器や音楽と関係ないところで
ぬかす奴はむかつく(ごめんねある意味トラウマだから・・・。)
じゃ、おやすみ。
>ただ、決まったことをぐちぐち楽器や音楽と関係ないところで
>ぬかす奴はむかつく
同意。
心で思うだけならまだしも本当に陰口叩くのを聞いてると腹が立ちます。
実際ウチの部にもいたし。。。
何はともあれ、基本的な事でしょうが
「楽器」が好きなのか、「吹奏楽」が好きなのか、
「音楽」が好きなのか、それは人それぞれです。
大抵の吹奏楽部は「吹奏楽」または「音楽」優先の状態なのでしょう。
それが嫌だったら辞めるなり自分で変えるなりする強さを持つべきだし、
楽器に大してこだわらないのであれば決定事項である転パートを受け入れるべきです。
ごく当たり前の事を言いつつ私も寝ます。
120 :
吹奏楽部員:03/05/27 00:17 ID:vuc0xQrM
>>109 タイミングってなんだよ、タイミングって(笑)
>>111 いい学校じゃん。
>>112 パターンってなんだよ(笑)
パターンがあるとすれば5億とおりぐらいあるかな(笑)
>>116 まさにその通りだと思うよ。
たかだか部活の分際でオーディションを開いて部員を選別するのは1万年はえーよ(笑)
>>117 >全部員いました。「全体」会議ですから。
全部員いたとしても彼女らは全員対等な立場だったか?
発言しやすい雰囲気だった?
それでも、全体会議と君が言い張るなら、上級生という立場にいることで傲慢になってるんだよ。
>ひねくれもいい所です。全く。
この↑「全く。」ってとこがカワイイ(笑)
121 :
中部様@機嫌回復:03/05/27 00:23 ID:NocgryJU
ごめん、最後に一言。
理不尽な理由でやりたくない楽器現在なってしまった奴いるかもしんない。
前に見てくれで楽器のこと知らずに楽器選んだのになんて書いたことがあったが
もしかしたら初心者でもはじめる前に何かの演奏をきいてずっと憧れを抱いてた人もいるかもしんない。
だからショック受けた人の気持ちもわからなくはないけど
それでなった楽器や音楽の全てを否定するのはやめようね。
チャンスはどこにでもあるし。俺の先輩で
中学でなりたい楽器になれなかった悔しさを持ちながら高校受験終了後やりたい楽器買って練習して
高校オーディションのある部で中学の経験者ひっくり返してなれた奴いるし(是非ではなくチャンスの問題ね)
前も言ったけど同じ楽器でも上吹き下吹き、アンサンブルでは伴奏になったり
曲ではそれぞれの楽器がいろんな役割を負う。
絶対やりたい楽器やれる時役にたつよ。
吹奏楽部員が是非について語ってくれてるけど
どうしても部内で変えられない状況でも楽しもうよ。
ちなみに俺は目立ちたくないから低音やりたいけど重いのやだったから木低希望だったけど
チューバだった。高校で木管になれたけど
アンサンブルでソプラノからバスまで経験してどれやるにも互いの楽器の気持ちが分かるようになって自分の役にもたった。
なにがきっかけになるかわからないから。
じゃ、おやすみ。
122 :
名無し行進曲:03/05/27 00:37 ID:SRUdXvdo
>>120 まめなレスご苦労さん。
君は放置されました。
おまいら!もうそのDQNの相手をするのはいいかげんやめれ。
どんなコミュニティーにせよ周りからは理解できない部分はあるんだから
俺らとすれ違いがあって当然だ。だからもうほっといた方がいいって。
外部から見た意見がそのコミュニティーにいい影響を及ぼす事もあろうが
いままでの彼奴のレス見る限りその様な影響を与える事はまぁないだろう。
だからほっとけと、俺自身こうやってレスしちゃってるけどな
124 :
吹奏楽部員:03/05/27 00:42 ID:vuc0xQrM
>>121 長い一言だな、おい!(笑)
>なにがきっかけになるかわからないから。
そうだな。
>>122 おまえが放置できてねーじゃん(笑)
125 :
吹奏楽部員:03/05/27 00:48 ID:vuc0xQrM
>>123 「DQN」って随分古い言葉だな、おい(笑)
生きる化石かよっ!
>外部から見た意見がそのコミュニティーにいい影響を及ぼす事もあろうが
>いままでの彼奴のレス見る限りその様な影響を与える事はまぁないだろう。
狭くてくら〜い組織の中で一生もがいてろ(笑)
126 :
名無し行進曲:03/05/27 12:31 ID:VIjmnBfp
晒しあげ。
127 :
名無し行進曲:03/05/27 18:45 ID:M+ZeR5wo
吹奏楽部員
おまえサイタマンゾー?
128 :
吹奏楽部員:03/05/27 18:50 ID:VuCpf3H8
129 :
名無し行進曲:03/05/27 18:56 ID:AmWG6OcL
希望の楽器と向いている楽器て違うもんね。
でもどうせやるんだったら希望の楽器のがいいもんね。
パーカッション5年ちょっとやってた先輩が最後のコンクールで
トロンボーンにコンバートしたんだけど、めちゃくちゃ上手いんだ。
驚いたね、なんだあ最初からトロンボーンやりゃーよかったじゃん!みたいな。
でもやっぱパーカッションやってた頃のリズム感の良さとかがカナリ効いている。
なにやっても上手い奴は上手い!
その子も早く学校来るといいね!
確かに自分の好きな楽器がやれたら理想だよな。
その点吹奏楽部員がよく引き合いに出すバンドは、例えばギターやりたい奴と
ボーカルやりたい奴とベースやりたい奴とドラムやりたい奴が集まってるんだから
目が輝いてるっていうのは当然かもな。
希望の楽器になれなかったけどやっていくうちに好きになったっつーなら、
結果としては同じ。ようは好きな楽器をやってるわけだから。
でも、オーディションっていうのは傲慢だな。何でそんなもんするんだ?
天才じゃあるまいし、楽器は一週間とか1ヶ月そこらで結果が出るもんじゃないだろう?
ちょっと練習してその中で一番うまかったからと言ってそんな簡単に決めてしまうものなのか?
うちの部活も希望の楽器になれない子はいる
現在上級生の部員が約40いて、
新入部員(パート未定)が約20いるんだけど
現在上級生にHrが2人しかいない為、
Hrにどうしても人が必要なのに誰も希望してない。
このままだと誰かは行かなきゃまずいのだろうけれど、
それで辞めるような子だともっとまずい。
クラシック系の曲とか特にHrが不可欠だし。
4パートある物を2人では出来ないからね。うーむ・・・
132 :
名無し行進曲:03/05/27 21:29 ID:9N/s8yZg
>>130 その楽器を吹くだけじゃないですよ。
リズム打ち、リコーダー演奏での音符の読解力、
体格(中学生の女の子ですからね)
そういったことを含めてオーディションするのです。
話し合いもいいけど、そうすると理解力の無い我がままなやつが
人気楽器に集中するわな。
吹奏楽部員ってやつは話し合いがいい、っていうけどさ
あいつ絶対譲らないぜw
話し合いなんかまともにしないで、自分の主張だけして他人の気持を無視して
希望の楽器をやるタイプだよ。
どこの学校にもいる、非社会的な行動するやつだな。
133 :
名無し行進曲:03/05/27 21:32 ID:9N/s8yZg
>>131 吹奏楽部員の主張によると、あなたの学校はこのままHrは
いないままでいいのです。
クラシック系の曲なんてやってはいけないのです。
みんなが好きな楽器をやるんだから、それに合った曲をやればいいのです。
134 :
名無し行進曲:03/05/27 21:35 ID:9N/s8yZg
っつーか、吹奏楽部員みたいなのがいるから
運動系に舐められるんだw
そんなに好きな楽器に固執するなら、自分で楽器買って習えばいいじゃん。
そして市民吹奏楽団に入れば問題ないのだよ。
>>132,133,134
その楽器を吹くのとリズム打ちとリコーダー演奏での音符の読解力と体格の4つで
その人の三年間を決めるわけですな?
まさかとは思いますが最低でも1、2ヶ月は吟味しますよね?
ちなみに吹奏楽部員は吹奏楽部じゃないぞ?
カキコするときは過去の発言くらい読もうな。それと連続カキコはちょっと恥ずかしかったな。
人がレスするのを待つっていうのも大事だぞ。レスがないのもまた一興。
それとクラシック系の曲をやってはいけない、ではなくHr抜きでやれ、ってことだろうな。
中学の部活、頑張れよ!w
>>113 > >入部希望者はその規約を承認した上で入部しています。
> 承認させてるんだろ?
> 新入生が規約に反発しないことを見越してるんだろ?
> そういうのを驕りって言うんだよ。
ところで、「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
137 :
名無し行進曲:03/05/28 00:31 ID:0q0iK3Sk
>135
つーか部活だけでしか決まらないような学校生活を送るってのもどうかと…。
138 :
名無し行進曲:03/05/28 01:14 ID:Z1815y34
今はじめてこのスレよんだんだけど
世の中にはいろんな考えの人がいるんだねー!
私の意見は希望通りの楽器になれないのは仕方がないと思います。
好きな楽器になれなくて嫌ならやめて習いに行けばいい。
あくまで吹奏楽は団体でするものなんだから、
自分の意見が通らないのは当然じゃないですか?
何度もこのスレで書かれているとおり、
みんなが希望の通りにしようとしたら
普通は組織は成り立たない。
たとえば失礼だけど、女子高では経験者でもない限り
チューバの希望者は出ないでしょう。
でもなくてはならない楽器だしやっていくうちに魅力が出てくる。
111みたいなのがもちろん理想だけど
それができないことも絶対ある。
私もそうだったけど、それもある程度は社会勉強だとおもうんだけどな。
139 :
名無し行進曲:03/05/28 01:24 ID:qARWqJSP
希望してもいないのに、サックスにされました。
理由は「キャラ的にサックスっぽいから」というよくわからないものでした。
でも今はサックス大好きよ。
このスレの論点は価値観の相違に終始していると思います。
相容れないのはしょうがないよ。
>このスレの論点は価値観の相違に終始していると思います。
>相容れないのはしょうがないよ。
全くもってその通り。
てゆうか吹奏楽部員は「部外者だからってその世界に対してあれこれ言う資格がないなんて事はない」
と言ってるけど、それはその世界の事をある程度知って受け止めて初めていえる事。
全く受け入れようとしてないから議論が交錯し価値観の違いとなって現れている。
現に彼の「希望の楽器になれば望ましい」という意見はほぼ全員受け入れてるじゃないか。
それなのに自分は相手の自分にとって相容れない意見を批判ばっかしてるワガママ坊やそのもの。
野球の例えだとか会社の例えだとか出たけど
集団社会って必ずそうだよね?<必ずしも希望が叶わない
それを無視するというのはどういう心理なのだろうか?
>>121さんの意見にはかなり同意。
希望が叶わなくてもすぐに逃げたりせずに、別の楽しみを見つける事。
ところで肝心の
>>1さんはどうしたのかな?
142 :
山崎渉:03/05/28 12:13 ID:BLZ9zcRn
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
143 :
吹奏楽部員:03/05/28 15:27 ID:0WHYv9az
>>132 >リズム打ち、リコーダー演奏での音符の読解力、
>体格(中学生の女の子ですからね)
>そういったことを含めてオーディションするのです。
最近の子はね、そういうモノサシでは計れないんだよ。
俺らより考え方がしっかりしてる子なんていくらでもいるし。
外見やその時(オーディション)だけの判断では見極められないよ。
特に、オーディションする側が能力が低いと。
例えば、小柄な子の方が大きい奴よりたいてい運動神経が上なことが多いだろ?
なぜ、日本のバレーが弱いか分かる?
運動神経がいい奴が集まらないから(笑)
>そうすると理解力の無い我がままなやつが人気楽器に集中するわな。
こういう場合、君が批判してる人の方が、君よりもずっと才能がある場合が多いんだよなぁ(笑)
君には悪いけど(笑)
>自分の主張だけして他人の気持を無視して希望の楽器をやるタイプだよ。
んなーこたーない(笑)
俺は、意見も主張するけど、他人に優しいよ。特に、弱者に。
でもね、弱者は弱者でも、君みたいなゴミみたいな奴にはちょっと冷たいかな(笑)
友達にはめられてファゴットにされたよ
145 :
吹奏楽部員:03/05/28 15:35 ID:0WHYv9az
>>134 >っつーか、吹奏楽部員みたいなのがいるから
>運動系に舐められるんだw
それはおまえ自身の問題だろ?
おまえの能力が低いから舐められるんだよ。
なんでも人のせいにするのは止めようね(笑)
>>135 >それとクラシック系の曲をやってはいけない、ではなくHr抜きでやれ、ってことだろうな。
その通り。
>>136 >ところで、「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
質問なら職員室へ行けよ(笑)
俺はおまえらの先生じゃないんだから。
それと、もっと、漢字ドリルしろよ(笑)
>>145 ところで、「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
147 :
吹奏楽部員:03/05/28 15:41 ID:0WHYv9az
>>138 >自分の意見が通らないのは当然じゃないですか?
当然ではない。
結果云々は別にして、通そうという意思があるのとないのとでは大きく違う。
>みんなが希望の通りにしようとしたら
>普通は組織は成り立たない。
成り立ったら理想だよね?
成り立たそうとする努力も必要かと思うけど。
148 :
吹奏楽部員:03/05/28 15:49 ID:0WHYv9az
>>140 >全く受け入れようとしてないから議論が交錯し価値観の違いとなって現れている。
おまえこのスレ読んでる?(笑)
俺も受け入れてるんだけどなぁ。
文章量が多いから目立ってないのかもな(笑)
>>146 おまえそんなつまらんこと何回も質問して恥ずかしくないの?(笑)
おまえ以外の奴らは分かってると思うんだけど(笑)
それとも、君にとってその漢字が難しかったから、辞書を引いてみて意味を知って感動したの?(笑)
で、俺に対して「こいつ本当に知って使ってるんだろうか?」とか思っちゃったの?(笑)
カワイイねぇ〜(笑)
149 :
名無し行進曲:03/05/28 15:53 ID:rQSy1FrF
>>148 ところで、「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
答えないなら知らないということで
150 :
名無し行進曲:03/05/28 15:56 ID:iS398Wfw
151 :
吹奏楽部員:03/05/28 15:59 ID:0WHYv9az
>>149 君、小学校何年生?
マジレスだよ(笑)
>>151 「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
知ってるんでしょ?早く〜w
153 :
小学2年担任:03/05/28 16:07 ID:0WHYv9az
154 :
小学2年担任:03/05/28 16:08 ID:0WHYv9az
あぁ、「驕り」っていう字の読み方を教えて欲しいぃのぉ?
>>153 「驕り」ってなんて読むかわかりますか?その意味とかも。
156 :
小学2年担任:03/05/28 16:11 ID:0WHYv9az
じゃあぁ、ヒントね♥
最初の文字は、
○ナニー
君はしたことあるのかなぁ?
丸の中の文字だよ。
157 :
小学2年担任:03/05/28 16:14 ID:0WHYv9az
次のヒントね♥
○P
5人ですることね。
君には早すぎたかなぁ?
>>156よくわからないです
はっきりどうぞ。意味も説明してください
159 :
小学2年担任:03/05/28 16:16 ID:0WHYv9az
最後のヒントよ♥
○ップクリーム
っていうか、もう分かってたね・・・。
ゴメンね♥
160 :
あぼーん:03/05/28 16:18 ID:Koc4p5xU
161 :
小学2年担任:03/05/28 16:19 ID:0WHYv9az
じゃあぁ、次、意味の方いくね♥
最初の文字は
>>156の読みと同じだよぉ。。。
>>159 「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
お遊びはいいからは・や・くw
お遊びはいいからは・や・くw
164 :
小学2年担任:03/05/28 16:22 ID:0WHYv9az
2文字目ね♥
○りマン
女の子が床にぺたっと寝てる時よく分かるよぉ。
165 :
小学2年担任:03/05/28 16:24 ID:0WHYv9az
3文字目♥
○ンポ
男の人のあれが立たなくなっちゃうことだよぉ。。
先生、女だから恥ずかしいぃぃぃ(キャッ)
166 :
小学2年担任:03/05/28 16:27 ID:0WHYv9az
4文字目よ♥
「○ン、アン、逝くぅ〜逝っちゃうぅ〜」
乱れた時に私も声出ちゃうよぉ(キャッ)
167 :
小学2年担任:03/05/28 16:30 ID:0WHYv9az
5文字目♥
ワキ○
うちの学校の同僚の先生が臭くてねぇ〜。
ほんとどうにかして欲しいよぉ。
これから夏だっていうのに。全く。
ん?「全く」って言葉ってどこかで聞いたことあるよな・・・。
ま、いっか!
168 :
小学2年担任:03/05/28 16:34 ID:0WHYv9az
169 :
小学2年担任:03/05/28 16:38 ID:0WHYv9az
7文字目ね♥
先生ちょっと疲れてきたなぁ・・ハァハァ・・・
どう、色っぽいぃ?
おまん○
女の人に付いてるものだよぉ。
あぁ〜、恥ずかしいぃ(キャッ)
170 :
小学2年担任:03/05/28 16:43 ID:0WHYv9az
やっと、最後の文字だよ♥
最後は先生らしく真面目にしめようかなぁ。
クリ○リス
どう?
意味も分かったかなぁ?
あっ、次は理科の授業だったぁ〜
やば〜
急がなきゃ〜〜〜
171 :
吹奏楽部員:03/05/28 16:44 ID:0WHYv9az
172 :
名無し行進曲:03/05/28 16:47 ID:rQSy1FrF
173 :
吹奏楽部員:03/05/28 16:54 ID:0WHYv9az
ストーカーかよ(笑)
キモイからこれ以上絡んでくんじゃねーよ(笑)
これ以上絡んでくると・・・
グーで殴るぞ(笑)
175 :
名無し行進曲:03/05/28 19:26 ID:LPjxHgjJ
146 名前:名無し行進曲:03/05/28 15:40 ID:rQSy1FrF
>>145 ところで、「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
149 名前:名無し行進曲:03/05/28 15:53 ID:rQSy1FrF
>>148 ところで、「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
答えないなら知らないということで
152 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:03 ID:rQSy1FrF
>>151 「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
知ってるんでしょ?早く〜w
155 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:10 ID:rQSy1FrF
>>153 「驕り」ってなんて読むかわかりますか?その意味とかも。
176 :
名無し行進曲:03/05/28 19:26 ID:LPjxHgjJ
158 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:15 ID:rQSy1FrF
>>156よくわからないです
はっきりどうぞ。意味も説明してください
162 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:19 ID:rQSy1FrF
>>159 「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
お遊びはいいからは・や・くw
163 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:20 ID:rQSy1FrF
お遊びはいいからは・や・くw
172 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:47 ID:rQSy1FrF
>>171 で、あなたは知ってるんですかw
174 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:56 ID:rQSy1FrF
>>173ねぇ、早く答えてよぉ〜w
177 :
名無し行進曲:03/05/28 19:27 ID:LPjxHgjJ
146 名前:名無し行進曲:03/05/28 15:40 ID:rQSy1FrF
>>145 ところで、「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
149 名前:名無し行進曲:03/05/28 15:53 ID:rQSy1FrF
>>148 ところで、「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
答えないなら知らないということで
152 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:03 ID:rQSy1FrF
>>151 「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
知ってるんでしょ?早く〜w
155 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:10 ID:rQSy1FrF
>>153 「驕り」ってなんて読むかわかりますか?その意味とかも。
178 :
_:03/05/28 19:28 ID:pfHjP/3p
179 :
名無し行進曲:03/05/28 19:28 ID:LPjxHgjJ
158 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:15 ID:rQSy1FrF
>>156よくわからないです
はっきりどうぞ。意味も説明してください
162 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:19 ID:rQSy1FrF
>>159 「驕り」ってなんて読むかわかってます?その意味とかも。
お遊びはいいからは・や・くw
163 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:20 ID:rQSy1FrF
お遊びはいいからは・や・くw
172 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:47 ID:rQSy1FrF
>>171 で、あなたは知ってるんですかw
174 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:56 ID:rQSy1FrF
>>173ねぇ、早く答えてよぉ〜w
180 :
名無し行進曲:03/05/28 19:30 ID:LPjxHgjJ
181 :
名無し行進曲:03/05/28 19:36 ID:LPjxHgjJ
名前:名無し行進曲:03/05/28 15:47 ID:rQSy1FrF
俺のちんこは仮性包茎に見えるが
実は...
真性包茎だ
264 名前:名無し行進曲:03/05/28 15:14 ID:rQSy1FrF
>>257 おまえもw←これ使ってる時点で同類だ
ぎゃははでもアヒャヒャでもいいから文にしろ。
俺はそういうのが一番きらいだ
ついでに(爆 (ぉ (謎 ←これらもむかつく
265 名前:名無し行進曲:03/05/28 15:19 ID:rQSy1FrF
>>263 電波に馬鹿も秀才もあるか?それ以前の問題だろ
182 :
名無し行進曲:03/05/28 19:37 ID:LPjxHgjJ
268 名前:名無し行進曲:03/05/28 15:38 ID:rQSy1FrF
>>267 だから電波に馬鹿も秀才もないんだから
あんたのゆってることは変だよ
270 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:01 ID:rQSy1FrF
>>269 早く質問に答えてください
276 名前:名無し行進曲:03/05/28 16:57 ID:rQSy1FrF
>>275 一言も喋ってないよw
183 :
名無し行進曲:03/05/29 00:38 ID:XpQY+414
吹奏楽部員のコメントを見ててわかると思いますが、
彼は本当に馬鹿です。
屁理屈ばかり言っています。
みながまともに答えるとつけあがって喜ぶので
皆さん相手にしてはいけませんよ。
何を言われてもきこえないふりしましょうね。
洗脳されて頭が悪くなっちゃいますよ。
184 :
吹奏楽部員 ◆j60cMdfKiE :03/05/29 00:49 ID:yMhNZTFx
トリップつけてやったぜ。
俺のおかげでみんな頭がよくなるんだよ(笑)
役不足なんだよ(笑)
185 :
吹奏楽部員:03/05/29 00:51 ID:cLcJo8tJ
おまえは学級委員かよっ!(笑)
>>183 っていうか、俺、学校の先生に、
「おまえ弁護士にならんか?」って言われたことあるんだけど(笑)
186 :
吹奏楽部員:03/05/29 00:55 ID:cLcJo8tJ
なぜ俺がトリップ付けないか分かる?(笑)
187 :
吹奏楽部員 ◆j60cMdfKiE :03/05/29 00:57 ID:yMhNZTFx
偽者はいらないよ(笑)
188 :
吹奏楽部員:03/05/29 01:01 ID:cLcJo8tJ
理由は簡単。
自分に絶対の自信があるから(笑)
付けない方がおもしろいっていうのもあるんだけどね(笑)
189 :
吹奏楽部員 ◆j60cMdfKiE :03/05/29 01:05 ID:yMhNZTFx
偽者はトリップのつけ方も知らないゴミなんだな。
俺にはまだまだ遠いぜ(笑)
190 :
吹奏楽部員:03/05/29 01:11 ID:cLcJo8tJ
トリップぐらいではしゃいじゃってカワイイな、おい!(笑)
191 :
吹奏楽部員 ◆j60cMdfKiE :03/05/29 01:12 ID:yMhNZTFx
偽者もトリップつけてみろよ。ややこしいからよ(笑)
192 :
名無し行進曲:03/05/29 01:13 ID:giuKELf4
193 :
名無し行進曲:03/05/29 01:35 ID:l6p2LmIo
>吹奏楽部員
あなたのその偉そうな口調が一番問題だと思います。
194 :
吹奏楽部員:03/05/29 02:10 ID:cLcJo8tJ
>>193 そんなことより君らの問題意識のなさが問題だよ。
>194
あなた自身の悪いところも直しましょうね。
196 :
吹奏楽部員:03/05/29 02:35 ID:cLcJo8tJ
口調どうこう言う奴って外見、職業、国籍とかで人を判断しそうだな。
例えば、風俗嬢がいたとしよう。
その子は、ソープ嬢。
得意技はフェラ。
なぜ、その子がソープ嬢になったかは分からない。
友達の知り合いにその子がいたとしよう。
このスレにいるたいていの人(学生Aタイプ)は、同情の目、
あるいは蔑んで軽蔑するかもしれない。
「なぜ、あんなことしてるんだろう?」「私だったら絶対しないな。」
「あの女エロイだけだろう」etc.
いろいろ頭の中を駆け巡るだろう。
でも、違う。
彼女らは、世間で言う一般人と一緒で、仕事に誇りを持っている。
その目の輝きは、このスレで自分の事しか考えられない吹奏楽やってる人より、
遥かに輝いてるだろう。
なぜなら、このスレにいる一部を除く多くは、音楽に誇りを持ってないから。
経歴つまりコンクールに入賞することに誇りを求めようとしてる。
口調や態度などにしか着眼できないような奴は、
淡々と繰り返される何気ない文章から真の意思を汲み取ることは、不可能である。
『木を見て森を見ず』
↑説得力ないです。風俗譲と口調では話がぜんぜん違います。
あなたのものの言い方は他人を不愉快にすると言いたかっただけです。
自分の意見をみんなに言うなら、言い方も考えないとまともに聞いてくれない
と思いますが。
198 :
吹奏楽部員:03/05/29 02:41 ID:cLcJo8tJ
必ずしも悪が悪いとは限らない。
いわゆる発想の転換。
『毒をもって毒を制す』
毒にも薬にもならない君のレスほど無意味なものはないね。
>>195 もう眠たいから寝よっと。
おやすみ、チュッ♥
じゃ、ばいばいきぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(笑)
「僕は偉いんだ〜」とかほざいてるヤシどうしたらいいでつか?
200 :
名無し行進曲:03/05/29 06:48 ID:u9eW+P2I
200!!!
>>113 > >入部希望者はその規約を承認した上で入部しています。
> 承認させてるんだろ?
> 新入生が規約に反発しないことを見越してるんだろ?
> そういうのを驕りって言うんだよ。
この日本語の流れがわからないんです・・・。私って日本語能力弱いんですね。
202 :
名無し行進曲:03/05/29 10:16 ID:hJRCi3Sw
>>201 大丈夫!
あなたの日本語能力じゃなくて
吹奏楽部員の頭が弱いんだよ!!
(笑)とか書いてる時点で馬鹿だしね★
203 :
吹奏楽部員:03/05/29 18:13 ID:cLcJo8tJ
>>199 じっくり話を聞いてあげることが必要。
>>201 入部しようとしてる人の気持ちになったことある?
不安と期待でいっぱいだと思うよ。
で、そういう気持ちの生徒がそういう規約があるとして、
心の中で「この規約ちょっと嫌だなぁ。」と思っても、口には出せないと思うよ。
心の中で気持ちを、隠してたり、押し殺してたりする人もいるだろうし。
なので、
>入部希望者はその規約を承認した上で入部しています。
俺は、この発言は無責任だと思ったの。
学校に入った以上、その子たちが部活以外に音楽を続けていく道がないとしたら、
ある程度は我慢すると思う。経済的理由などの場合とかで。
だから、あの発言者は無意識的に、部活動>個人、という力関係を前提にしているので、
驕ってる、って言ったの。
普通はああいう風に言い切れないだろ?
本人の気持ちは本人しか分からないんだから。
204 :
吹奏楽部員:03/05/29 18:19 ID:cLcJo8tJ
>>202 馬鹿どうこうより、考えることをしない君自身の無能さを嘆こうよ。
>>203 やっぱあんたひねくれすぎ。
たがが学生の部活動でそこまで部員に対して強制力が働くか普通?
一昔前の野球部とかじゃあるまいし。
(例えば1年生は水を飲んではいけないとか、どこにでもあったようだけど
今じゃそれはただの根性論であって、身体的にはかなり問題だと分かったようで
そんな規則は無くなっているという話)
しかも部員全体で会議を開くような部ならば、まだ「開かれてる」「自由に発言できる」場が
あってこその部の性質だったと思う。
本当に閉鎖的な部だったら上級生だけで勝手に決めちゃってると思うし。
とにかくあんたは「上層部」というものに対して相当な嫌悪感を感じてるんだろうな。
だから個を主張するあまり「集団」を軽視しすぎている。
吹奏楽部に限らずどこにだってそういうのはあるのだから。
本当に社会で生きてけないよ。
あ、独立するつもりだったね。じゃあ別に構わないけど。
とにかく事情も何も飲み込めず受け入れずしていない時点で発言する権利なし。
一言で留めとけばいいのに何故ここまで粘着になる?
元々は
>>1さんやその辞めた子、その周りの実情を受け入れていくべきだろ?
少なくともその思いで
>>1さんはスレ立てたんだし。
勝手にお前の発言と反論が飛び交うスレになってしまったじゃないか。
>>1さん、出ておいでよ。こいつに構わないでさ。
207 :
1:03/05/29 19:55 ID:NNO/gB3N
>>205 ROMっていたけど、とても書きこむ気になれなかったのです。
正式に、その子は退部しました。
でも私たちに挨拶に来てくれました。
「すみません・・・」と消え入りそうに言う彼女を見て辛かったです。
希望の楽器になれなかっただけじゃなくて、なかなか上達しない自分に
自己嫌悪を感じてしまったんだそうです。
誰でも希望の楽器になれて、そんなに悩まずに楽器もすぐに上達して・・・
って、そんなに世の中上手くいかないです。
彼女は辞めてしまったけど、彼女はこれから色々なことでもっと苦しむんだろうな
と思いました。
考え方の違う人が沢山います。今回のことは(このスレを立てたことも含めて)
私にとってそのことを知るいい機会になりました。
だけど、多様な価値観のある仲間達と、心を一つにして曲を作っていくっていうことの
「素晴らしさ」を再認識できたことでもあるのです。
208 :
吹奏楽部員:03/05/29 20:28 ID:cLcJo8tJ
>入部希望者はその規約を承認した上で入部しています。
俺はこの発言に対して驕ってるって言っただけじゃん(笑)
おまえが言われた本人なの?(笑)
>本当に閉鎖的な部だったら上級生だけで勝手に決めちゃってると思うし。
全員参加でも閉鎖的な部はあるよ。
それと、君、論点ずれてるよ。
君は、外部から見てる状況等でしか物事を判断できてないんだよ。
俺が言ってるのはそういうことではないっしょ?
要は、君自身に心の余裕がないんだよ。
もっと経験積んで、心を豊かにしてから、もう一度出直してこようね。
話になんないから(笑)
>とにかく事情も何も飲み込めず受け入れずしていない時点で発言する権利なし。
>一言で留めとけばいいのに何故ここまで粘着になる?
↑これらの発言は無能の極みだよ(笑)
209 :
吹奏楽部員:03/05/29 20:46 ID:cLcJo8tJ
>本当に社会で生きてけないよ。
世渡り上手になるには君みたいな考えが1番かもな(笑)
現実を受け入れ、何事もないかのように暮らしていく・・・
集団のためには多少の犠牲は仕方ない。
まさに、君にピッタリの言葉があるよ。
>>205 「価値観の亡霊」
君自身、実態がないんだよ(笑)
君が居なくても代わりが世間には大量に居るから。
死んでも人の心で生き続けられる人間になっていこうね。
今の君は、死んでも誰の心にも残らないだろうから。
これには、君は反論あると思うけど。
でも、もう君自身は分かってるよね?(笑)
>吹奏楽部員
何歳?
てか相当1人で笑ってるね。
あと関係ないけど、通ってる(中?)学校に吹奏楽部がある場合はプロの楽団に
入れないらしい。
211 :
1:03/05/29 22:42 ID:NNO/gB3N
>>210 プロの楽団って、たとえばどこですか?
佼成ってプロだったっけ?
私はよく知りません。
212 :
吹奏楽部員:03/05/30 00:14 ID:9PMTKZjE
213 :
吹奏楽部員:03/05/30 00:17 ID:9PMTKZjE
いくらなんでもこれはないだろ、と思った(笑)
希望のパートに入れたものの、色々あってクビになった者です。
安いヤツでも自分の楽器さえ持ってれば一人もわりと楽しかったりして。
たまにギターの人とかと合わせたりね。
水槽板でする話じゃないけど、こーいう人もいるのよ。ってことで。
とりあえず吹奏楽部員(笑)は市になさい。
215 :
吹奏楽部員:03/05/30 00:49 ID:9PMTKZjE
>>214 君は楽しそうだね。
それと、死ぬのは人生もっと楽しんでから(笑)
楽しんだら喜んで死ぬよ(笑)
っていうか、俺よりも早く、このスレの保守的人間の目が死んでどうすんだよ(笑)
鮭の死んだ目みたいになってるぞ(笑)
まめだね
217 :
名無し行進曲:03/05/30 02:54 ID:Yku0Ae7H
>>部員
2ちゃんねるがそんなに楽しい?
>>217 これで「馴れ合い」なんだと( ´,_ゝ`)
それにしてもこのバカまだこのスレにいたのかw
219 :
名無し行進曲:03/05/30 03:07 ID:Yku0Ae7H
>>218 部員は社会不適応の引きこもりだろ。
会社リストラされたんじゃないの?
このスレちょっと荒れすぎ。少し落ち着け。
言い争ってる奴ら、無駄な力が入りすぎ。
吹奏楽部員、中部、
>>51-52あたりは特に、おまいらの言いたいこと全体の2割くらいしか伝わってないぞ。
紅茶でも飲んでマターリすりゃ、もちっといいスレになりそうなんだから。
>>1も話しづらいだろ・・・・
221 :
吹奏楽部員:03/05/30 18:03 ID:9PMTKZjE
>>217-219 おまえらどうせ俺にいろいろ言われた奴なんじゃないの?(笑)
ザコのお決まりのパターンだな(笑)
でも、社会には、底辺のザコが居ないと成り立たないから、君らも役立ってるかもね(笑)
>>220 俺は冷静なんだけどな(笑)
っつーか、2割も伝わってれば十分っしょ?
それより、
>>212のサイトで視聴してみた?(笑)
(笑)に物凄い執着を感じるな。
古い時代の人か、社会から隔離されて生きてるか。
だとすると
>>219あたりが正解か?
225 :
吹奏楽部員:03/06/01 11:28 ID:LexhzlZu
おまえら口数少なくなってきたな(笑)
俺にコテンパンにやられたのがそんなにショックだったのか?(笑)
余談なんだけど、稲葉は風俗に行ってたんだってな(笑)
226 :
とおりすがり:03/06/01 12:01 ID:bUxIHEdl
ROMってたんですが、吹奏楽部員って、粘着っぽいでつね
227 :
名無し行進曲:03/06/01 12:08 ID:K/uHoagp
228 :
吹奏楽部員:03/06/01 12:23 ID:LexhzlZu
俺の方が飽きてるよ(笑)
おまえらの進歩のなさに(笑)
229 :
晒し:03/06/01 13:29 ID:esOxIwVI
11:吹奏楽部員 :03/05/26 01:41 ID:2gtltxsW
>>1 辞めて当然だよ。
その子が正しいよ。
好きな楽器で音楽やれないんだったら吹奏楽する意味ないじゃん。
その学校もクソだと思うけどね。
みんな希望通りに楽器にしてあげればいいじゃん。
皆サックスでもいいじゃん。それで曲練習したらいいじゃん。
みんなが好きな楽器楽しくできる方が表面的な音の見てくれよりかずっとカッコいいよ。
そういう楽器が買える予算がないなら初めから部活動なんて作るな、と言いたい。
1人の悲しみをみんなで共有できる人間になっていこうぜ。
自分たちが満足するために、1人の友達を悲しませるなよ。
230 :
晒し:03/06/01 13:30 ID:esOxIwVI
12 :名無し行進曲 :03/05/26 01:42 ID:qjgxf+3F
そうゆう人って音楽する資格ありません。
部員が少なくて困っているようですが、私だったらそんな人とは一緒に音楽したくないからとっとと見捨てます。
吹奏楽も一応れっきとした音楽だからなめられては困るんです。
ホントその人許せない。
ところでその人は初心者だったの?
231 :
晒し:03/06/01 13:30 ID:esOxIwVI
13 :吹奏楽部員 名無し行進曲 :03/05/26 01:46 ID:2gtltxsW
>>12 君の方が音楽する資格がないよ。
14 :吹奏楽部員 :03/05/26 01:52 ID:2gtltxsW
吹奏楽する人間って本当に腐ってるな。
>>12みたいな人間のクズばかりじゃないだろうが。
232 :
晒し:03/06/01 13:31 ID:esOxIwVI
15 :吹奏楽部員 :03/05/26 02:07 ID:2gtltxsW
っていうか、君みたいな人の気持ちを考えられない人が、
部にいることが分かったんで入るの辞めたんじゃないの?
>>1 そういう思いやりがない考えはすぐ相手に伝わるからね。
>希望の楽器になれないから、って即辞めたいなんて
>バカにされたみたいで悔しいのです。
(
>>8)
どうしてこういう思考回路になるんだろう?
君こそ吹奏楽辞めるべきだよ。
233 :
晒し:03/06/01 13:32 ID:esOxIwVI
18 :吹奏楽部員 :03/05/26 02:20 ID:2gtltxsW
野球部の場合はピッチャー交互にできるじゃん。
それに、みんなピッチャーしたいとは思ってないんだよね。
外野はあまりしたくないけど。
高校の時好き勝手なポジションでサッカーした時はほんと面白かったよ。
こういうスポーツあったのかよ!と思うぐらい。みんな動き回ってさぁ。
顔が生き生きしてた。
バレーはよう分からん。
ドラムやカメラマンの場合、別だろ?それが好きだからしてる。
じゃあ、個人で練習して自分で他のメンバー探せば良いことだし。
あまり揚げ足取らないでね(笑)
>>16 吹奏楽の場合、全員がサックスだとするじゃん?
じゃあ、それでいいじゃん。
で、一緒に演奏すればいいじゃん。
変な演奏になっても良い思い出となるよ。
そして、みんな後悔してないと思う。
好きな楽器をやれるんだから。
それで、たまたま好きな楽器が分かれたらラッキーぐらいの気持ちでいいんでないの?
234 :
晒し:03/06/01 13:32 ID:esOxIwVI
20 :吹奏楽部員 :03/05/26 02:26 ID:2gtltxsW
>>19 そういう考えが驕ってるんだよ。
好きな楽器ができない→辞める
それでいいじゃん。
辞めた人についてとやかく言えねーだろ。
君らはもしかして、
部活動>個人
235 :
晒し:03/06/01 13:33 ID:esOxIwVI
22 :吹奏楽部員 :03/05/26 02:28 ID:2gtltxsW
部活動の奴隷になってる君らより、辞めた子の方が意思がしっかりしてるよ。
236 :
晒し:03/06/01 13:34 ID:esOxIwVI
23 :吹奏楽部員 :03/05/26 02:33 ID:2gtltxsW
>>21 >「音楽」じゃなくて「楽器」をやりたいだけなら
>クラブにいる必要はないし、無理に引き止めてもかえって邪魔だと思う。
キチガイはおまえだよ。
キチガイでなければできない発言だよ。
君の文章読んでるとやっと分かった。
君らはコンクールというモノに縛られすぎ。
音楽を楽しめてないじゃん(笑)
237 :
晒し:03/06/01 13:34 ID:esOxIwVI
26 :吹奏楽部員 :03/05/26 02:43 ID:2gtltxsW
っていうか全員がドラムってありえると思う?
>>24 バンドのメンバーはすぐ見つかるよ。
ギター、ベース、ドラムだし。
それにバンドやってる奴はみんな信念持ってやってる。
本当にやりたい楽器を。
だから、たとえ全員ドラムだとしても全員で仲良く練習するだろう。
みんな本当に好きだから。目標があるから。
カメラマンもそう。
カメラマンになりたくてみんななってる。
カメラマンが7人いたとしても、みんな交互にカメラマンすると思うよ。
「じゃあ、7本映画撮ろう」とか言ってね。後の人はその人のフォローしたりして。
どうでもいい自己満足の賞のために他の人を犠牲にするのが吹奏楽らしいけどね。
238 :
くっし:03/06/01 13:47 ID:sQ3/Q9IK
ガンガレバいいさ(・д・)チェッ
239 :
名無し行進曲:03/06/01 13:51 ID:FPxLHCuG
うちの高校の今年の低音パート、漏れ(厨房時代からの経験者)以外
みんなほかのパートからこぼれて来た人だけど楽しくやってますが何か?
240 :
くっし:03/06/01 13:55 ID:sQ3/Q9IK
一番最後にあまった楽器やらされてたんですが
何か?
242 :
吹奏楽部員:03/06/01 18:06 ID:LexhzlZu
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1054409326/l50 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 05:23
ちなみに、当方業界人間ですが
自称モデルや女優卵連中で
稲葉とやったという女、3人いました ww
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 06:49
漏れが以前勤めてた六本木キャバによく来てました。
とても明るくて楽しいお酒でエロとかそ〜ゆ〜感じじゃありませんでした。
間違ってもパンツに手入れたりするノリではありませんでしたのでご安心を…。
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 10:05
大阪来た新地ホステス持ち帰りで有名なのは松本なんだけどな・・・
243 :
吹奏楽部員:03/06/01 18:08 ID:LexhzlZu
っつーか、最近の音楽業界終わってるな。
部員くん>>スレ違い
楽器をやるだけが吹奏楽じゃなかろう。
俺はサックスに入りたくて、サックスに入れる水準には一応あって、でも人数の関係でパーカスに入れられた。
途中入部だったから仕方なかったと達観してるけどその俺が入れなかった枠にいたサックスの人よりは素質があったと聞かされた。慰めだろうけど同じ水準ぐらいにはあったと思い込んでる。
で、今パーカスよりサックスやりたいとも思ってる。でも部活は楽しいよ。
吹奏楽の楽しみの中で楽器が左右する部分なんて微々たる物じゃなかろうか。
妄想カキコスマソ。
まだ、こいついるの…。
吹奏楽部員の中の人も大変ですね
希望の楽器になれなかったからって
便器に上履き突っ込んで顧問のスリッパ借りないでください。
高校で部長してた時の話だが
希望の楽器(フルート)になれなかったユーホ女が
「自分は骨肉腫で無理すると腕を切断しなくちゃ
いけないかもしれない。腕に負担がかからない楽器
(暗黙にフルート)にしてほしい」と言ってきた。
どう見ても病人ではなかったので、内密にさりげなく
本人の親と連絡とったら、やはり仮病だった。それで
腕に負担のかからないパーカッション@トライアングル専門
にしてやったら、下手糞でパートからクレーム。
すると今度は「切断は免れたのでクラリネットを吹きたい」
と言ってきたので、余っていたクラリネットを吹かせてやったら
一年生のレベルにも付いていけず「部長にプライドを傷つけられた」
と退部。
現在は出来ちゃった婚で一児の母となり、新興宗教にハマッている
という罠。
>>249 その子の子供はまだ首絞められて殺されてないのか。そりゃ何よりだ。
251 :
山崎 渉:03/07/15 10:54 ID:0iz3Tw7o
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
252 :
山崎 渉:03/07/15 13:28 ID:0iz3Tw7o
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
253 :
山崎 渉:03/08/02 02:35 ID:g6sJhguu
(^^)
オーディションじゃなくてじゃんけん(話したけど決着つかずで)で決めたのはくやしかった…
自分だけがオーディション希望したんだけど、まぁ希望の楽器じゃなくても
吹いてたら大好きになったし…
今は皆で吹奏楽したいからね〜希望の楽器はいつか自分で稼いで買おうと思ってます
255 :
名無し行進曲:03/08/08 22:25 ID:BJ1xGAOe
256 :
山崎 渉:03/08/15 16:11 ID:bDl1VAxz
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
257 :
名無し行進曲:03/08/24 16:06 ID:4mVXxQKd
フルートにあこがれて中学吹奏楽入ったのに、トロンボーンやらされた・・・
しかも、じゃんけんで負けて。あの日はショックでやめてやろうと思ったよ。
だが、なぜか高校でもTb吹いてる。続けていろんなTb吹きと出会ううちに、Tb好きになった。
吹奏楽やってくなかで楽器の好みもかわるのでは?
バンドなんかじゃあ
全員が作詞作曲して全員がボーカル努める事も、最近じゃあ珍しくないのに
これでは吹奏楽は遅れてると言われてもしょうがないのでは?
結局は、理想理想って片付けられている
>>32を実践していくしかないんじゃないの?
そりゃその楽器を極める事は難しいし、コンクールでよりよい成績を残すのは
難しいだろうけど、そういう事は問題じゃあないだろう
音楽で稼いだ金で食っていかなきゃならないプロだって自由な音楽をしているのに
アマチュアが、柔軟な姿勢を取れないんじゃあ、この業界凍りつくよ
259 :
名無し行進曲:03/08/27 23:28 ID:tsbQOY7k
市民吹奏楽団の団員ですが、
「学校の部活でTPにされたのがイヤで一般バンド探して来ました」という
SAX吹きが入団しましたよ。
どうしても吹きたい楽器があるなら、部活にこだわらないのも一つのテでは?
260 :
名無し行進曲:03/08/28 00:03 ID:XCR9yzcb
本人次第ですが、
希望の楽器になれない→やめる
希望の楽器になれない→そのまま続ける
希望の楽器になれない→ほかで希望楽器をする
の3パターンしかありません。
そもそも何故希望したのか?
その根拠は?
と聞くと、実はたいした理由はありません。
(そもそも吹奏楽で使う楽器は知らない楽器が多い)
本当に自分の希望する楽器を吹きたければ
>>259さんのおっしゃる通り
の方法を取ると思います。
私の友人で自衛隊の音楽隊で活動している人の何人かは
自分の吹きたい楽器を演奏する為にアマチュアバンドで演奏しています。
別に吹奏楽ってかたちにこだわらなくてもソロとかで楽しんでもいいと思うし
辞めるのは自由だと思うけど…
それをとめたいのはどの楽器しても吹奏楽は楽しいって思うからなんです
一回やってみてからでも遅くないと思いませんか?
遅いですか?
ものすごくそこの部活に憧れて約一年大好きな楽器も我慢して勉強して、
やっと入ってそしてろくに話も聞かれずにくじ引きで希望楽器になれなかった場合。
憧れていた部活でよい出会いが沢山あった、続けたい、でも、やっぱり希望楽器が吹きたい。
そんなこんなで結局半年も音楽に関わらずに過ぎてしまったよ・・・。バカミタイ。
でも、やっぱり自分の楽器のケースを開いたときの愛しい気持ちに正直に生きようかな、と思う。
>そもそも何故希望したのか?
>その根拠は?
>と聞くと、実はたいした理由はありません。
これはひどくない?
好きだから、立派な理由じゃん。
部活がすき、でも楽器も好き。
だから悩むんじゃん。
と勝手に逆ぎれ。はぁあ・・・。スマソ。
263 :
名無し行進曲:03/09/09 13:45 ID:ruRDNQW9
264 :
名無し行進曲:03/09/09 14:09 ID:KrmXPWP2
吹 奏 楽 部 員 の 再 登 場 キ ボ ー ン ♡
早 く キ テ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━ ッ !!!
age!
265 :
262:03/09/12 04:36 ID:Bcikglwf
部活やめました。
頑張ろう。
266 :
262:03/09/12 04:37 ID:Bcikglwf
うちの学校の一年で、クラを希望していたけれど
人数の関係でパーカスにされた奴がいた。
そいつ、顧問に直接「クラじゃないなら部活を辞める」
と言ってクラに変えてもらっていた……。
希望の楽器にならなかったのはそいつだけじゃないし、
やってから好きになることだってあると思うけどね…。
現に私もそうだったし。
うちの学校は希望の楽器になることのほうが珍しいです。
俺も最初はTp希望だったけどHrに1年生がいないためHrに
移動になりました。でもHrを吹いてて「おっ、楽しいじゃん。ホルン」
と思い始めて今ではホルンがどの楽器の中でも大好きですよ
楽器買っちゃうほどw
269 :
267:03/12/22 13:05 ID:CemMOK+2
やっぱりそういうものだと思います。
吹けるようになると自分の楽器が段々好きになる。
私も、今では自分の楽器の方がクラより(実は私もクラ希望だった)
好きです。
漏れは希望に反してファゴットにされたけど結局最後までファゴ好きにはなれなかった
部活自体は凄く楽しかったんだけどね
272 :
名無し行進曲:
あげ!!