940 :
夢の人:04/07/30 22:10 ID:FtpKUn+h
>>939 残念賞!北原さんの楽器はピンクゴールドメッキ!
ラッカーとメッキは違うよ!
941 :
939:04/07/30 22:31 ID:G+SqK1yT
間違えて悪かったな、ラッカーとメッキが違うことぐらい知っとるわボケ。
この糞ドリーマーが。
942 :
夢の人:04/07/30 22:57 ID:FtpKUn+h
>>938 1年中あまり暇な時期は無いよ!
(この時期が殺人的な忙しさなだけ)
それよりは直接連絡して予約をする事をお奨めする!
修理内容によってはメーカー(工場)出しになる事もあるので
時間をかけて良い修理は、ある程度相談に乗る筈!
(私の場合は、電話で予約をして修理日を聞いてから持っていく)
943 :
曲進行し無名:04/07/30 23:04 ID:8EyZrEHx
>>934 たしかシモクラオリジナルでヤマハをピンクラッカーにして売っていたはず。
マーチングとか野球応援用っていっていたけど技術的には十分可能なはず。
相談してみては?
945 :
名無し行進曲:04/07/31 00:40 ID:Ti0a6fKT
すいません
バスクラなんですけど今日吹いてたら足を付ける部分が根元から折れてしまったんですけど
それって修理できますか?
台座そのものが割れたのか、台座を取り付けてる本体が
割れたのか、それとも…っていろんな場合があるから、
>>足を付ける部分が根元から折れてしまったんですけど
では症状が分かりません。出入りの楽器屋さんに持って
いってあげましょう。
947 :
890:04/08/04 06:43 ID:foNOF9ur
>>945 >吹いてたら足を付ける部分が根元から折れてしまった
普通に吹いててそうなったんなら、台座を取り付けているハンダが剥れてしまった
以外に考えられない・・・足を取り付けた状態のベルだけ持って、チャンバラごっこ
したなら別だが(w
安い楽器でハンダ付けがお粗末だと、きちっと接着してない可能性大。
単に台座のハンダが剥れて取れてしまったんなら、ハンダ付けし直せばOK。
台座が「割れた」、あるいはエンドピン(足)が「折れた」なら、部品交換になるけど
修理は可能。もう少し詳しく症状を書いてくれたら、ある程度はわかるよ。
948 :
945:04/08/04 07:58 ID:CDAhdrni
947さんの言うとおりハンダが剥れただけでした
ありがとうございました
949 :
名無し行進曲:04/08/05 01:47 ID:Dz0zT0+E
現在大学4年ですが、卒業後に、グローバルに進学してリペアマンを目指す決心をしました。
ヤマハの生産・技術支援の選考は書類で落ちてしまい、どうしても諦められなかったのです。
そこで質問なのですが、グローバルって倍率どのくらいでしょうか。
現在夏休み中で学校見学は出来ないようだし、調べても情報が少なくて分からなかったので。
それと何かリペアマンを志すにあたってアドバイス等ありましたらお願いします。
(過去ログは読みました)
7年ぶりにケースから楽器を出して見たら、
どうやらベル部分のラッカーむら・変色が発生していました(´・ω・`)
錆びやラッカーが剥がれてるというわけではないです。
ラッカーポリッシュで磨いてみましたが、変色は解消されませんでした。
何か良い方法はないでしょうか?
音質には影響ないようですが、見た目がどうも気になります…
951 :
名無し行進曲:04/08/05 14:37 ID:Jl3fb7g7
>>949 Gの卒業生です。現在も地方でリペアやってます。
倍率なんですが、去年は定員14人に対して100人くらいいたようです。
楽器店(グローバル特約店)からの推薦があっても
落ちた方もいらっしゃったようですが
音大を卒業されたということであれば就職に有利ですので
受かる可能性は高いと思います。
しかしながら試験前に「アピール」するためにも
ぜひ学院へ見学に行ってみてください。9月中旬には2学期が始まります。
頑張ってくださいね。
953 :
名無し行進曲:04/08/05 16:58 ID:+n3AcSlE
私の友人の話です。
ある楽器店(1)の人:T(名古屋)がいいようちの店にもTの卒業生いるし。
ある楽器店(2)の人:Tは必要なレベルまで達していない人が多い。
G(東京)はちょっと宗教めいた部分がある。
ということでE(大阪)がオススメだよ。
レッスン受けてる先生:Eは適当だと講師をしている知り合いが言ってたからだめだ。
その人はTが良いと言っていたからTに行け。
954 :
名無し行進曲:04/08/05 19:34 ID:MB2wenGv
店とか工房とかに弟子入り。もちろん初め何年かは無給の覚悟で押し掛ける。学費出すよりは安いし、ちゃんと技術が身に付くんじゃない?向いてないと思ったらすぐ辞めれるしねぇ。(向いてないかも、辞めたい、と思わないことはきっとないと思いますが)
学校は学校で楽しいと思うけどね。仲間ができるし。たぶんどこの学校出ても文句言う人はいると思います。
956 :
949:04/08/05 20:13 ID:03NiN9V7
>>951 ありがとうございます。
14人中100人ですか、なかなか厳しいですね。
私は音大ではなく全く関係ない学部(国際系)なので、有利にはなりませんね。
2学期に入ったら見学に行ってみます。
それと前スレで実技試験がフルート足部管の分解、組み立てとありますが、
分解前の状態を覚えていれば、大体誰でも出来るものですか?
木管経験は全くないので心配です。
>>952 音大ではないです。私立の2〜3流大学です。
>>953 Gの宗教めいた部分とは・・?大阪のEとはESAですか?
>>954 やっぱり店や工房に弟子入りが一番理想です。
大手楽器店で弟子入りって形は無理ですよね?
今の時期に押しかけるのはちょっと気が早いですかね?
もう大学で散々楽しんだので、学校に楽しさは求めてませんし、ちょっと弟子入りの方も考えてみます。
957 :
950:04/08/05 20:16 ID:h8ruDWoQ
>>955 ((( ;゚Д゚)))マ、マジっすか?
959 :
某顧問:04/08/05 22:35 ID:0qglmfg4
すみません、950越えましたのでスレ住民の方、新スレお願いします。
980でdat落ちすると、一般の方には見られなくなってしまいます。
埋め立てとかはナシでお願いします。
この板の底に沈むまでは2ヶ月ほどかかると思われますから、その間は
安泰ですし。
960 :
名無し行進曲:04/08/05 22:36 ID:v7dPi+lE
961 :
:04/08/05 22:38 ID:4YyXI6++
>>959 んもー、そう言われると頑張って埋め立てしたくなってしまうな。
961
962 :
:04/08/05 23:06 ID:4YyXI6++
962
964 :
949:04/08/06 00:47 ID:uhNh28qh
>>960 報告ありがとうございます。探してみます。
965 :
949:04/08/06 20:37 ID:M5YYIVL/
966 :
名無し行進曲:04/08/06 23:23 ID:OkOUisdE
5ヶ月で89マソはたいがいのような、、、
>>965,966
その手の椰子って、俺様がマンツーマンで教えるんだから高いも安いもないとか言いそう
そいつ1人ならいいけど、同じような鼻持ちならない感地外した弟子を量産するのはヤメテクレー
968 :
949:04/08/09 01:14 ID:vkc1QpVT
>>966 >>967 なかなか厳しいですね。
専門よりは安いし良いかなって思ったんですが。でも高いに変わりはないけど。
でも卒業?して一年後くらいに会社設立した人もいると書いてあったのですが、
わずか5ヶ月の技術でやっていけるのかな・・という疑問が。
あの、初歩的な質問で申し訳ないんですが、弟子入りってどうやったらなれるんでしょうか?
電話でアポ取って店に押しかけ頼み込むとか?
求人募集してなくても尋ねて行っていいものですか?
>>967俺も同感ダナー
まぁ最近学生から修理人へってのが大多数だと思うけど
一番良いのは直接弟子入りが望ましいわ、けどそれができないのが
現状だよね。学生になるなら人数が少ないところがいいと思う
しかも在学中に実際の修理に携われるような所、いろんな修理の応用が
学べる所、って言うと・・・・Gになっちゃうのかな、実践的なことが多いらしいし
まぁ実際のとこ会社だからね・・・(ゴメン言い過ぎかも)
私的な話になるけど、私の場合は弟子入りです。
中学の時からお世話になってた人がおりまして
楽器が好きになってく自然の流れで・・・。
もう中学3年の頃から少しずつ話を進めていき高校部活引退と同時に弟子入り
ですね、毎日のように顔出してましたからホント自然の流れかもしれません。
個人経営の小さな店ですからこのようなことは稀ですよね。
漏れユーザー側の人間なんで詳しくはわかんないですが、
まず楽器店にふつーの社員として入って、熱意を見せて研修に出してもらうとかはだめなんですか?
さあ貴重な4日間の夏休み と思いきや
・家内のミシン修理
・うちのぼうずの夏休みの宿題(工作)のアドバイス
・ツーリングに出るため愛車CBの整備
・玄関の電灯の断線修理
休みの日にも修理している俺の修理人生。
調子の悪いパソコンも再セットアップするか。
まだ前スレが残ってたんですね。こっちに書きます。
銀メッキのトランペットがあちこち剥げちゃってるんですが。
メッキを張り直すと、いくらぐらいかかるものなのでしょうか?
976 :
名無し行進曲:04/08/12 08:36 ID:NzfqAAw8
>>975 >ちなみに俺、サクラちゃうよ。
サクラっちゃうよ? サクラになっちゃうよという意味か?
977 :
名無し行進曲:04/08/12 09:11 ID:FnNSsEsk
>>972 >・ツーリングに出るため愛車CBの整備
これは楽しみでやることだろ。愚痴の中にさりげなく混ぜやがって。w
>>976 サクラちゃうよ=サクラ違うよ
つまり、「その店のまわし者じゃないよ」ってことだろ。
>>975 さんくす
8万か。やはりそこそこの値段はするけど、思ったほどではないかな。
金メッキにも変更出来るのかと思ったが、20万か。。
980 :
名無し行進曲:04/08/12 10:31 ID:NzfqAAw8
>>978 いや、ボケにマジレスされても・・・
わかりにくいボケでスマソ
981 :
名無し行進曲:04/08/12 12:01 ID:jrqTG26x
メッキそのものが8万でも、
その他の修理調整、
それからメッキがはげているのだったら
浮いているところはがしたり、
浸食しているところ削ったりするので、
余分を見といた方が良いよ。
>さあ貴重な4日間の夏休み と思いきや
>・家内のミシン修理
奥さんの機嫌も良くなって夕食に一品追加。
>・うちのぼうずの夏休みの宿題(工作)のアドバイス
さすがはお父さんと尊敬のまなざし。
>・ツーリングに出るため愛車CBの整備
言うまでもなく整備もツーリングも両方わくわく。
>・玄関の電灯の断線修理
まぁこれは安全な生活のために。。。(^^;
プログラマだけど夏休みのない俺に比べればうらやましい。
>>981 >>975のリンク先は剥がし代、調整代も含むようにも読めるんだが、どうなんでしょ
漏れクラリネットだけど、いっかい大雑把にO/Hと全メッキいくらって取り決めてから出したら
楽器屋さんに泣かれたことある(もちろん値段つけたのは先方)
「事前に値段決めたのは失敗だった、もう二度とやりたくない」って言われた
984 :
名無し行進曲:04/08/13 16:23 ID:sMV8d+Ka
>>983 ここがどのぐらいきっちり仕事してくれるのかわからないけど、
持つところが浸食されてメッキが剥がれた楽器(凹が無くても)の総メッキを
この値段のみでやってくれるのなら全国から集めて下請けに出したいぐらい。
10年ぐらい経ったバックなんて、
ピストン周辺をヤスリでガリゴリガリゴリ、
ザラついてる程度の所も腐食の根は思ったより深いし、
きれいに見える部分でもたいてい下地の部分が酸化しているので、
結局ほとんど全体を剥がさないといけない。
バフに行き着くまでにこれぐらいの費用がかかっても不思議はないような、、、
985 :
名無し行進曲:04/08/13 16:44 ID:dNv3vJiC
たまにくるけどね〜>総メッキしなおし依頼
でも薦めません。984が言ってるように、かなりバフがけする
ことになるでしょ?そうなると、地金が薄くなって、楽器がダメ
になる場合が多いのよ。
しかも日本の再メッキって、いまいち質感が出ないんだよね。
特にゴールドプレートはなんかいまいちだし。
落ちた?
あ、まだあったか
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < ラッパにタイコだってよ ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ