【魔唖珍愚】マーチングが嫌いなんですが【前ベル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
861名無しのマーチング:04/10/13 01:03:45 ID:0HpKbWzO
ってか、マーチングと座奏両方やる神経が分からない。マーチングだけやってるならカッコイイ。が、座奏の大会で上に行けない理由でマーチングの大会に出る考えが信じられん。と、ケンカを売ってみる実験
862名無しのマーチング:04/10/13 01:04:38 ID:0HpKbWzO
ってか、マーチングと座奏両方やる神経が分からない。マーチングだけやってるならカッコイイ。が、座奏の大会で上に行けない理由でマーチングの大会に出る考えが信じられん。と、ケンカを売ってみる実験
863名無しのマーチング:04/10/13 01:06:38 ID:0HpKbWzO
さ、三重カキコ…スマン 逝かせてくれ(-"-;)
864名無し行進曲:04/10/13 04:53:34 ID:VfNLQ+75
マーチングを嫌いな人はマーチも嫌いなのかなぁ(´・д・`)
もともと吹奏楽ってマーチに向いている感じなのだし…
もうちょっとマーチングに歩み寄れてもいいかと思います。

座奏もマーチングも音楽なんだから楽しめる人になってほしいねぇ。

映像としてみるぶんにはマーチングは面白いし、やってみると面白いと思えることもあるよ。
でも体を動かさないオタクな人には無理かもしれない。

嫌いな人は嫌いでいいけど、いまからマーチングやらなきゃいけな、いやだヽ(`Д´)ノって思わずに
楽しんだほうがいいと思うよ。オーケストラ楽曲のような音楽が好きなだけで
吹奏やってる人、体動かすのが嫌な人もマーチングなんてあんまりやれる機会
ないんだし、楽しもうよ。自分の団体ではマーチングの魅力なんて引き出してくれない
なんておもわず、試行錯誤していいマーチングにしていこうよ!

マーチングではいい音楽はできない!ってはなから否定してるからいけないんじゃないかな。

いわれて見れば、吹奏楽団の延長線上のイベントとしてマーチングがあるので
嫌いな人には避けられないイベントになるし迷惑なのもわかる。だけど、どうしても嫌いな人は耐えるしかないな。
ムリヤリでもやってみて
一瞬たりともマーチングを楽しいと感じる瞬間が得られないなんてちょっとかわいそうな感性かも。

コンテスト関連にこだわる(こういう人はなんのためにバンドやってるのか根本的なものが間違ってると思う)としても、
両方ハイレベルにやれる団体・人たちも現にいるわけだし…
自分はどっちも好きですよ。
865名無し行進曲:04/10/13 05:03:06 ID:VfNLQ+75
すばらしく 繋がりの無い長文レスになってもうた(汗 スルーヨロ
866名無し行進曲:04/10/14 02:57:35 ID:4NwcBzn/
まあーなんだな、
座奏もマーチングも、お客さんに喜んでもらう為にやってるんだろ?
音楽ってエンターテイメントだものね。
視覚で喜んでもらうか、聴覚で喜んでもらうかの違いじゃん
要は見に来たお客にいかに印象付けるかっていいじゃん





コンクールは違うかもしれんがね
867名無し行進曲:04/10/14 03:27:23 ID:NpqtJJKc
前にもそういうエンターテイメントのためとか、
第一はお客とかいう意見があったが、吹奏オタクには通用しないらしい。。。
868名無し行進曲:04/10/14 23:15:15 ID:GoJ+cdoG
だってマーチングしんどいやん。
そんなあたしはハープ奏者です
869名無し行進曲:04/10/15 12:37:40 ID:wP6UId9R
>>868
ピットでハープやれ
870名無し行進曲:04/10/18 01:31:47 ID:i71eORFZ
>868
寧ろバッテリーでハープやれ。
871名無し行進曲:04/10/21 23:27:20 ID:4qpC41AD
保守age
872名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/14 23:51:44 ID:qydx8jXk
age
873ぶりっちめん様:04/11/15 23:31:54 ID:uJNfHh/c
DCIも92年から進化してないしもうマーチングはクラシックの部門やなぁ。大槻さんのコンテがDCIに行ってる様では、話にならん。まぁアメリカ人が熱冷めて必死な日本人入れてあげましょう感覚なんでしょうね。
874名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 12:51:19 ID:iMJjcsi0
ここはアホしかおらんな
875名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/16 17:24:10 ID:B99qMCaU
最初マーチングを見たときカッコよすぎてびっくりした!
うわ〜漏れもやりて〜と思ったところ、高校でできることがわかり、入部。

しかし…動きが普通の人間の動きではない!!!
あきらかに、おかしい!!!

まあ、これも慣れれば普通になってくるんだけどさ。
とにかくマーチングとであった衝撃は大きかった…。
もうマーチやらなくなったけど、あの時は楽しかったなあ。
876名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/19 20:51:27 ID:nAx99Wy6
おかしいんじゃね
877名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/27 23:26:44 ID:zfCC46p/
まぁ観たことない奴は今度さいたまスーパーアリーナか武道館行ってこいサ
878名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/28 10:11:03 ID:Y9ZcmYti
マーチング…
あれは人間の動きじゃない。見ていると吐き気がしてくるよ。
879名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 17:24:19 ID:x9XVsCc3
マーチング嫌で水槽辞めましたがなにか?
880名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/30 21:38:42 ID:eyUvoILL
いや別になんもないですけど
881名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 22:09:45 ID:k3JrP2ay
873 :ぶりっちめん様 >
4・5年からはGビューグルでなくても参加可能になったよ。
今年からはアンプ導入も可能になりました。
882名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/01 23:23:15 ID:oTpbnXgN
>>881
それを進化と受け取るか否かは人によって違う。
ぶりナントカは恐らく演技の質のことを言ってるんだろうし。

別に俺はぶりナントカの味方ではないけどな。
883名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 09:44:09 ID:/yslIfzq
884名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/02 12:24:26 ID:SkhH475/
>>878
お前見たいな奴は、ずぅ〜っとその場でMT(マーク・タイム)
してろッ!!人生の負け組み、またひとり。
885名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 04:08:40 ID:NSw4MuCn
…いくぞ!
(カンカンカンカン)テーンハット!
マークタイム、マーチ!
(1と、2と、3と、4と…)

さぁ、頑張って続けるのだ!
886名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/05 18:32:01 ID:ghExIbzk
今度赴任予定のガッコでマーチングが盛んなことに気づきました。
どうしよう。マーチングなんてやったことないのですよ。
実は吹奏楽人事で、間違いなく顧問をさせられる。
がんばって勉強しなきゃ。

878さんじゃないけど、
あの動きは人間の自然な動きだと思えないですねw
887名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/06 16:27:20 ID:+C/xEteZ
>>886
付近市町村に一般バンドがあったら相談してみたらいかがですかね?
顧問の先生一人でできることなんてたかが知れてますよ。
ここのスレに書き込むということはマーチングが嫌いなのでしょうが、
その気持ちを上手く封じ込めて頑張ってください。

******

んでも私立ならともかく公立学校の来年度人事が12月に普通分かるか?
(どうもネタくさい・・・)
888名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/07 23:22:39 ID:Vu3Na1MD
>>887
正式決定は年明けだろうが、人事異動調査は11月から、早いところは年内に内定する。
部活(特に吹奏楽など顧問のかかわりが大切なところ)や特別施策対処の学校は早く決まる。
889名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 21:52:00 ID:tyqhLXoB
こんにちわ
地方から出稼ぎに来ている44歳の無職です。先日都内のハロワの
トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ
たのでウンコをビニール袋に入れて持って出ました。
非常に不便さを感じました。皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考に聞かせてくれませんか?
890名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 22:59:01 ID:hgot5miS
やさしーやさしー神である私が答えてあげましょう。
普通トイレはウンコをするべき所。
だから、張り紙はその当たり前である糞尿以外で流すなら・・・
と解釈すべきなのですよ・・・。
だから、トイレットペーパーだけでなく、ウンコも一緒にして良かったの
ですよ。

分かりましたか? 超超お馬鹿さん。
891名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 23:25:36 ID:zKtBcO43
いや、問題は>>889がつまらな過ぎることだ
892名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 19:17:30 ID:043moUWB
結構前にも書いてあったが、マーチングは体育。と書いてあるが、その通りだ。
吹奏楽は精神的に、マーチングは体力的に疲れる。
吹奏楽の結果が悪くて、マーチングもやってる学校は、確かによく分からないと思う。
スネアとかも全部ピットになっちゃってる学校とかあるし。
でも、高校とかって吹奏楽とマーチングやるって感じがほとんどでしょ。
でも、やるならマーチングらしくやってほしいと思う。
漏れ的には吹奏楽もマーチングも好きだ〜
893名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 22:30:09 ID:2qNqueVs
楽器重いし、大会まで時間ないからぃやぁー。。。マーチングはきらぁい
894名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 16:48:39 ID:wkU9V16b
いーちぬーけた
もうマーチングなんてやんねーよ。
武道館でたけど、あんなのつまんねーよ。
895名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 02:02:57 ID:oSNZ3/QC
マーチング好きだけど、マーチングの方が座奏より上手い団体は嫌い。
音があって、その上で動きだろ、と思う。
自分の出身校がそんなところorz
正直恥ずかしかった。
講評に「動きとコンテはすばらしかった。あとはもう少し音楽の完成度を上げましょう」なんて書かれた日には顔から火が出る思いをした。

でもマーチングは一般受けがいいから、どうしても捨てられない。(定演の客が増え、入部希望も増える)
896名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 02:18:53 ID:oSNZ3/QC
>>886マーチングは講師さんとかに任せてしまえばいいですよ。正直、(詳しくないのに)マーチングの動きにまで首突っ込む顧問を生徒はよく思いません。講習会(生徒の)とかで付く講師さんにとりいって仲良くなって来てもらいましょう。
そしてあなたは音の面できちんと指導すれば、動きに一切関わらなくても生徒たちはうれしいはず。
ただ、マーチングでやる曲はコンテを考慮に入れて強弱や表現指導をしなければならないので、マーチングが嫌いだとたとえ合奏でもやりにくいですよね…
897名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 19:11:47 ID:YjXT5DYz
マアチング
過去の消しがたい屈辱
898名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 21:43:01 ID:eIXZj3ND
つーかなんでコンクールはABC評価+講評なのに
マーチングん時はABC評価だけなんだ?

あっ水練の話ね
899名無し行進曲:2005/06/03(金) 01:44:49 ID:Px7Ds1AD
マーチングやってる人って、ちゃんと基礎連やってんの?
ただ大きい音でヴァーヴァー吹いてるだけって印象なんだけど。
900名無し行進曲:2005/06/04(土) 09:15:43 ID:vO+owRHU
900
901名無し行進曲:2005/06/09(木) 00:00:04 ID:26YC5Od4
☆☆☆マーチング最高!!!☆☆☆
絶対スタミナつくよ。何よりも楽しい!!!



ばかにすんな━━━━
902名無し行進曲:2005/06/09(木) 11:02:11 ID:1SVEW1kF
おもにブラスや木管連中の愚痴ばかりだな。マーチングパーカッションは難しいし楽しいけどな。
903名無し行進曲:2005/06/09(木) 14:15:26 ID:p9TfVB1X
木管ですけど、マーチング大好きです!!!…マーチングは何で嫌われるんだろう…
904名無し行進曲:2005/06/10(金) 11:18:08 ID:uYVDUV50
体力がないひ弱な奴らが愚痴ってるだけなんじゃない?言いたい奴には言わせておけ。俺はマーチングが好きだ。
905名無し行進曲:2005/06/10(金) 13:38:42 ID:qzjLdMKo
うちの学校
定演でマーチングやってるんだけど、この前メジャーが「一人でもやりたくないと思っている奴がいればやらない」とか言い出して、それで部長と揉め事になって「部活辞める」とか言い出した。
メジャー&部長うぜぇ。
そして私は激しくマーチングが好きだぁ〜
906名無し行進曲:2005/06/10(金) 14:10:40 ID:Ko5fQlFX
マーチング経験者ですがあんまり好きではありませんでした。マーチングやるより一曲でも多く吹奏楽オリジナル曲をやりたかったです
907名無し行進曲:2005/06/10(金) 21:51:03 ID:jr5U7GbW
みんなで1つのものを創りあげるって最高じゃん!!!普通の吹奏楽もそうかもしれないけど、10分間様々な形を造りながら曲を演奏して、やり終えた後の【達成感】や【充実感】は普通の吹奏楽以上だと思う!!!マーチング好きのみなさん、そうですよね??
908ampm:2005/06/12(日) 21:16:42 ID:PFYegoIy
そーですね!!
909名無し行進曲:2005/07/13(水) 03:31:54 ID:GTCk25EZ
今一番流行ってるマーチングのホームページだょ。
中学生〜オトナまで色んな人が書いてくれるし、必ず返信がもらえるので、おすすめデス★
みんなで本音を語っちゃおー♪♪
マーチングの本音
http://6615.teacup.com/kagetora/bbs

910名無し行進曲
907>>(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)そのとぅり!!!