レベルの高〜い吹奏学話をしよう♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無し行進曲:03/04/13 00:25 ID:UBUaJXeL
ウーリューチーパー
17名無し行進曲:03/04/13 09:07 ID:yJT7Bb+c
>>8
お前が氏ね
18名無し行進曲:03/04/13 12:21 ID:HdmjLQrH
ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!
ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!
ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!
ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!
ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!
ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!
ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!
ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!
ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!ヽ(`Д´)ノディスコ!



19名無し行進曲:03/04/13 18:22 ID:apJ0o4xk
類似スレをうんぬんする以前に、この板でレベルの
高い水槽話についてけるヤツいねえだろ。
そういう香具師はみんないなくなっちまったよ。

この板は今、エロ厨、自治厨、コン地厨、リア厨工
の4種類の住民しかいません。音楽系のスレにカキコ
する住民はごくごく少数で、かつsage進行です。

試しにおふらんすスレあたりをageてみ?全然レス
つかないで急降下するから。代わりに上がるのは
コン地スレ。
20名無し行進曲:03/04/13 18:38 ID:9O933uKm
1はネタスレとして立てたのか
それともまじめにレベルの高い話をするのかそれさえもわからない
話題提供もしないしな
21名無し行進曲:03/04/13 18:41 ID:apJ0o4xk
しょーがねえからレベルの高い(藁コンクール話題
でもしろよ。水槽板らしく。
22名無し行進曲:03/04/13 19:55 ID:5HLGNHtF
>>20-21

偉そうなこと抜かす前にネタ投下汁!!
くそけてーい!!
23名無し行進曲:03/04/13 20:00 ID:xRJq9Jc5
24名無し行進曲:03/04/13 20:02 ID:apJ0o4xk
そんなこといったってねえ(藁

レベルの低い方のスレ見てきたけどさ、
普通の水槽厨房用のスレだよ、あれ。
あれがこの板の標準レベル。
25名無し行進曲:03/04/13 20:08 ID:5HLGNHtF
>>24

そんなこといわれたってえー・・・・・・・・・・・・。w

なら、技術的な問題とかどう?


あ、個人的には楽譜制作ソフトで良いのないかなあって思ったり汁けど、
それ、質問スレか。。。。

耳コピで編曲してみたい曲あるんだが・・・・・。
26名無し行進曲:03/04/13 20:12 ID:apJ0o4xk
例えば、あっちのスレで展開してる
クラリネット話題。

スモールクラリネットとかソプラノクラリネット
という言い方が実際にあるのを知らなそう。
知ってたらスマンコ。
27名無し行進曲:03/04/13 20:13 ID:5HLGNHtF
Esくら

28名無し行進曲:03/04/13 20:15 ID:5HLGNHtF
けどさ、Esクラリネットのことをソプラノクラリネット
その上をソプラニーノクラリネットっていわないっけ?

けど、えすくら=Esくらであることには変わらないと思う。
29あぼーん:03/04/13 20:16 ID:FJ8pVcPj
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
ttp://saitama.gasuki.com/shinagawa/
30名無し行進曲:03/04/13 20:16 ID:apJ0o4xk
>Esクラリネットのことをソプラノクラリネット

ここからもう間違ってるよ(w
31名無し行進曲:03/04/13 20:19 ID:5HLGNHtF
>>30

あ!
ソプラノはB♭?

いっやーん!!
え?
アルトは?

いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!

レベルの低い話にしてしまってスマソ。w
32名無し行進曲:03/04/13 20:22 ID:apJ0o4xk
33名無し行進曲:03/04/13 20:28 ID:5HLGNHtF
おお!!
レベル高い!!(おいおい)

さんくすでつ!!
34名無し行進曲:03/04/13 20:37 ID:apJ0o4xk
>>33

このスレがんがって盛り上げてくれ。
良スレになるようだったらまた来ます。

他の音楽系スレの保全のために水槽板に
来てるのだが、所詮水槽板はコン厨スレ
ばっかなので滞在時間は少ないです。

じゃ、逝きます。
35名無し行進曲:03/04/13 20:39 ID:GnUWb89F
Asクラ=ソプラニーノクラ
Esクラ=ソプラノクラ
じゃない?
36名無し行進曲:03/04/13 20:41 ID:apJ0o4xk
>>35

くそ!逝こうと思ったのに。。
だから違うって!
37名無し行進曲:03/04/14 21:07 ID:l2U31We5
38山崎渉:03/04/17 15:24 ID:xs6DHKhg
(^^)
39名無し行進曲:03/04/18 19:54 ID:znf+6gC9
吹奏楽とは違うかもしれないけれど、

そもそも「音」ってなあに?

つまり、音の高低はパルスの違いによって変化するってのは、
すぐ納得できるんだけど、

大きさはなに?音色は何?

そもそも音圧って何?

それに、1台のピアノが一つの音を一定の力で出したとして、
それが1000台になったとしたら何がどう変わるの?

それとか弦楽器とかや吹奏楽器の場合では何がどうちがうの?

その辺すぱっと解説キボンヌん
40名無し行進曲:03/04/18 20:10 ID:lnQJv/+0
>>39

楽典スレに答えあるから、ログ当たってみ?
41 :03/04/18 20:16 ID:hu/7j3Xn
>>39
一応、調べて判った範囲で・・・・・。

おと【音】

1 聴覚器で感ずる感覚。
  (1)無生物の発する音響。ひびき。*万葉‐三四三八「鈴が於等(オト)」
  (2)鳥や動物の声の中で、特に、鶯、杜鵑(ほととぎす)、雁、鹿の声をさす。
   *万葉‐八四一「鶯の於登(オト)」
  (3)人間の声。*風俗歌‐鳴り高し「をとなせそや、密(みそ)かなれ」
2 人の気配。*万葉‐三八七五「寒水(さむみづ)の心もけやに思ほゆる音
  (おと)の少き道にあはぬかも」
3 評判。うわさ。風聞。→音に聞く・音に聞こゆ・音に立つ。
4 たより。おとさた。音信。*竹取「年こゆるまで、音もせず」
5 返事。答え。*源氏‐乙女「小侍従やさぶらふとのたまへど、をともせず」
--
ねいろ【音色】

楽器、人の声など発音体に特有な音の感じ、色あい。音の強さや高さが同じでも、
発音体によって含まれている上音の種類や割合、また鳴りはじめてから消える
までの振動状態の変化が異なることなどによって、発音体特有の音色が生ずる。
ねざし。おんしょく。「笛の音色」

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition)
Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版) 小学館 1988
42名無し行進曲:03/04/18 20:45 ID:znf+6gC9
>>40
【問題】楽典相談スレッド C-dur【解決】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1042782166/
でつね?

あたってみまつ。
サンクスです。

>>41


サンクス!
43山崎渉:03/04/20 02:54 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
44山崎渉:03/04/20 06:48 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
45名無し行進曲:03/04/27 01:49 ID:1PFIBzWH
 
46名無し行進曲:03/04/28 06:53 ID:Yk09mRMr
あまりの盛り上がって無さに









ワロタ
47名無し行進曲:03/04/29 17:10 ID:d/NQPhpt

まあ吹奏やってる奴にLvが高い奴はいないっていうことでいいですか?
48名無し行進曲:03/04/29 20:24 ID:XHbgO+FV
どうにでも汁
49名無しの笛の踊り:03/05/01 14:58 ID:FhMPGcLd
楽典勉強しる!
50名無し行進曲:03/05/02 02:02 ID:YtRwW72Z
どこまで?
51名無し行進曲:03/05/02 02:31 ID:DHq6Pkeb
低レベルスレよりこっちのほうがだんぜんレベル低いってところが凄いな。
52名無し行進曲:03/05/02 02:41 ID:YtRwW72Z
まあ吹奏やってる奴にLvが高い奴はいないっていうことでいいですか?
53名無し行進曲:03/05/06 23:04 ID:vF447+N3
ああ
54名無し行進曲:03/05/06 23:14 ID:NmGUInlC
どこに書こうかと思ったがここでいいか。

ついさっき日テレの番組で「ダンスムーブメンツ」の冒頭が流れてたぞ。
55名無し行進曲:03/05/13 22:36 ID:YL2NhJDj
 DRAIN AWAY
  B♭ Am7    B♭
※押し花懐かしみは思ひ出にひたる夕空
  B♭
 指折り数えていた
   Am7      B♭
 君に会う日を待つあの頃へ
E♭ Dm         
そ ら青き良き時代の中で
  B♭ Am7
 壊れた夢と
悲しきかな 果てし無き罪証
 声は亡き一夜は春(しゅん)△
 Dm7
夕刻に溺れ寒い頃に見た早咲きの
 B♭      Am7
桜の下では彼女が立っていた、
  Dm7
遠い昔の話だけど
  Dm7          Dm7
あの頃は可憐でとても美しくでもどこか
  B♭
悲しそうな顔、
  Am7    Dm7
長い髪でほら隠した夕暮れの涙
56山崎渉:03/05/28 13:04 ID:kiTOOig7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
57山崎 渉:03/07/15 14:07 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
58名無し行進曲:03/07/15 16:57 ID:HIOlDepJ
え〜〜〜〜〜ソプラノクラリネットがE♭って思ってる人がやっぱりいるんだサックスと混じってるんだね考え方が
B♭がそぷらのです・・・考えたらわかるとおもうが・・・・B♭のしたのクラは?アルトでしょ?でもしE♭がソプラノならB♭は?????(笑)
59名無し行進曲:03/07/15 17:07 ID:LfuJq4oO
どいつもこいつもヴァカ揃いだな。
特に>>58
60山崎 渉:03/08/02 02:27 ID:wWLm31sD
(^^)
61山崎 渉:03/08/15 16:59 ID:bDl1VAxz
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
62ボン子:03/09/28 09:10 ID:TCP/BFZQ
レベルの高い人は掲示板見ないんじゃない?(自分含む)
63名無し行進曲:03/10/11 04:07 ID:DU0Us6J0
おまいら、ちゃんとレベルの高い話しろって!

レベル20で竜王は倒せますか?
64名無し行進曲:03/12/25 06:04 ID:us3+GRBr
水槽ガクト
65名無し行進曲
sage