吹奏楽でポップス ジャズ ラテンを演奏しる

このエントリーをはてなブックマークに追加
73某顧問
「本物」とやらを有り難がったり、押し戴いたりする時代は終わったし、価値観が
ここまで多様化した今日、唯一無二の回答があるわけでもない。
コレは別スレでジャズ屋氏に言いたかったこと。頑固一徹の売れないラーメン屋は
つぶれるしかない。既につぶれてるけど・・・。
いろんなジャンル、いろんな表現、いろんなものを吸収して新しいものをつくって
いきたい。吹奏楽というジャンルは巨匠がいないジャンル。初めからアマチュアを
対象としたジャンル。参加型の文化であるということ。この板に来る人はほぼ全員
プレーヤーである。これからこの分野がどう成熟するのか、あるいは廃れるのか、
興味深い。