1 :
名無し行進曲:02/12/08 03:24 ID:yaQ2rOJz
2 :
名無し行進曲:02/12/08 03:32 ID:yaQ2rOJz
3 :
名無し行進曲:02/12/08 04:08 ID:fdYItN07
4 :
名無し行進曲:02/12/08 04:26 ID:8OAqZPJ2
つまらん糞スレたてんじゃねえよ、ころすぞ!
5 :
frog:02/12/08 20:44 ID:iyVxyQE+
自分サックス吹きなんですけど、フルートを吹いてみたいと思っていて、色々と調べてたら
YFL-211PSの「初めてキット」たるものをみつけこれを買ってみようかな・・・。っと思っている馬鹿者なのですが、実際のところYFL-211はどうなんでしょうか?
吹いている方がいらっしゃったら、感想を教えていただきたいのですが・・・。
よろしくおねがいします。
あと、10万以下で買える初心者お勧めのフルートはございますでしょうか?
自分的には、ダークっぽい音色を求めています。
6 :
名無し行進曲:02/12/08 22:22 ID:pPuc8XgP
>>5 フルートはその材質で大体の値段が決まります。
10万以下だと全て洋白製です。
15万円程度で頭部管(口をつける部分がついている左の管)銀
30万円程度で本体も銀、40万円程度でキーを含めて銀=総銀です。
で、10万円以下ならYFL-211は雑誌広告とかのなっちゃって楽器を除くと、
ほぼ唯一の選択肢ということになると思います。できれば、リペアマンのいる
ちゃんとした楽器店で買ってくださいね。
7 :
名無し行進曲:02/12/08 22:31 ID:w1XPEbts
>>5 ダークっぽい音色ですか....洋銀はあまり向いてないですね。メカは洋銀でも
良いですが管は銀にしましょう。
8 :
名無し行進曲:02/12/09 09:49 ID:RwBD6Gfb
>>5 始めて購入するフルートとしてなら211はベストな選択ではないでしょうか。
サックスが本職とのこと、フルートが一生の付きあいになるかどうか判らないのに
高額な銀管を買うのは決断しにくいですよね。
全く初心者が自分のイメージにあるダークな音が出せるとは思えません。
音質よりもサックスとの奏法の違いのマスターが先だと思います。ある程度吹けるようになれば
自分が求めている「ダークっぽい音」が出せる、判るようになると思いますから、そうなってから
高額な楽器に買い替えても遅くはないと思います。
ちなみに211なら中古でもそれなりの金額で処分できるし、そういう意味からもお勧めできます。
9 :
名無し行進曲:02/12/09 10:30 ID:Q5Igyq/U
>5
211を購入される場合(別のものでも)、ちゃんと吹ける人についていってもらって
CD屋の上に楽器があるような大きなお店で買うか、あるいは小さな店でも店主が
後々まで面倒見てくれそうな所を選ぶべしよ。
10 :
frog:02/12/09 19:29 ID:XlZd+3lH
書き込みありがとうございます。色々と参考になります!
あと、下倉のマルカートが211と同じ値段で頭部管が銀製なのですが、マルカートは
どんなもんなんでしょうか?
11 :
名無し行進曲:02/12/12 03:33 ID:ea+ksLIv
下クラ..都内在住か んじゃ話しが早いな フルートはよく狂うからね。
3ヶ月に1度調整に出すつもりがいいよ。特に最初のうちはよく狂うからね。
押さえ方が安定してくると狂いもすくなくなるよ。
ちなみに後々まで使うつもりならヤマハよりコタケがいいね。値段もたいして
変わらない。でも、ハンドメイドっぽい仕上がりだから朽ち果てるまで使える
よ。ヤマハのタンポはホットメルトでつけてるから昔ながらの職人さんは見て
くれないよ マイナーだけど質のいい楽器だよ
>>9 >CD屋の上に楽器があるような大きなお店で買う
これって根拠は?都内じゃどうか知らんけど、地方でこの条件を満たす楽器屋って
使えないとこが多いんだけど。
>>10 マルカート使うくらいなら山葉のがいいと思う。
>>11 >ヤマハのタンポはホットメルトでつけてるから
これっていつから?初めて聞いた。
>12
ん?書き方悪くてスマソ。
全国的に「使えない所が多い」からこそ、「ちゃんと吹ける人」に
ついてってもらおうね、って事です。都内だってダメなとこはダメ。
私はそーいう店で「3割引にするよ」と美味しい話を言われて
(知り合いがいる)ホイホイと行きそうになった事がある。
結局こじんまりした店で買ったけど、定価だと思っていたら
黙って1割引にしてくれた。
その後の調整は今まで全部無料、結局、差額の2割なんて
長年使うなら回収できるわな。