大阪府の吹奏楽 #2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全日本吹奏楽連盟 http://www.ajba.or.jp/
関西学生吹奏楽連盟 http://www.interq.or.jp/classic/iwataku/
全日本マーチング・バトントワリング関西連盟 http://www.kansai-baton.net/
府内の吹奏楽団体 http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kinki/Osaka/Entertainment/Music/Classical/Brass_Bands/
府内のホール検索 http://www.musicinfo.com/hall/os.html
大阪掲示板@まちBBS http://kinki.machibbs.com/osaka/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初代スレ 
大阪府の吹奏楽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/996974166/
2名無し行進曲:02/12/03 04:18 ID:uEbbjzg9
マチカネ団員募集中
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  クラ 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)ペット ))
 / (__‖     ||)ノ| ホルン | | コンバス.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | サックスヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) 目指せ全国1位 (ヨ)「 ̄
 |music.. |:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|鈴木楽器 |:::::|.ミュージック.|::|________|´
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
3名無し行進曲:02/12/03 16:17 ID:2WX/O/ZT
3ゲトズサ
4名無し行進曲:02/12/04 20:22 ID:Hxh4qZz1
ここは大阪スレです。まちかね山は大阪じゃないから出て行ってください!

だって元々は兵庫なんでしょ?
兵庫じゃ代表になれないからって大阪に来たんでしょ?
大阪でも駄目だったから次はまた別の県へ移るんでしょ?
5名無し行進曲:02/12/04 23:11 ID:3rKtGKE6
まちかねの話しはスレ違いの為放置しましょう。
6名無し行進曲:02/12/05 16:46 ID:/Ia+6HH4
保守
7名無し行進曲:02/12/05 22:07 ID:9qkEwSJy
大阪でイイ!中古楽器店ってありますか?
ドルチェぐらいしか耳にしないから・・
かなりローカルでもイイです!
教えてください。
8名無し行進曲:02/12/05 22:34 ID:jl17PpKk
もうじき大阪府アンサンブルコンテスト!!今年はどこが出場するのかなぁ?
9名無し行進曲:02/12/06 12:57 ID:E7VhqON4
大阪は大都市であり、情報収集や指導者をさがすのには、地方都市より有利であるにもかかわらず、
クラブがない中学が多い等、決して吹奏楽は盛んとは言えません。
にもかかわらず、城陽中、淀川工業、近畿大等のほんの数団体の上手い団体があるがために、
その他のDQNの者まで上手いと勘違いしてしまう傾向があるようです。
ゆえに我が強く、比較的小さな市でさえ、一般団体が乱立しているというのが現状でしょう。
昨年のコンクールの結果がそれを表していると思いますが、いかがですか?
今後ますます少子化となることを考えると、これらのバンドが廃れていくことは明らかだと思います。

10名無し行進曲:02/12/06 16:18 ID:2qo2zDgr
>4
まちかねは兵庫で出てた頃のさらに前はやっぱり大阪なのですが。。。
まちかね発起人軍団は大学時代、「大阪学院大で大阪代表になれるなら
うちが出れば楽勝」と思い、コンクールに大阪・大学の部で出ようとしたのだが、
阪大は吹連に登録してなかったのと、他大学のメンバーがいたのと、
部内の反対意見を押し切れなかったことなどで、一旦断念。
しかしあきらめの悪い発起人達、登録がだめなら他団体の乗っ取りを試み、
指揮者の母校のOBバンドを乗っ取ることに成功。
ほぼ阪大のメンバーのままそのバンドを名乗り兵庫から一般の部で出場。
(一部の人間はその考えに賛同せずコンクールに出なかったり
他の一般団体からコンクールに出てたらしい)
で、後はみなさんご存知のとおり、二年やっても勝てなかったので
大阪に鞍替え、と。
まま、聞いた話なんですけどね。


11名無し行進曲:02/12/06 23:56 ID:W6ZzBgav
まちかねの話は色々と聞きます。ネットで流れている話が完全に正しいと言う声
と、その逆で周りの誤解や勘違いでこのような話になっていると言う声の両方です。
たけます氏のコメントも、最近ではどれが本物でどれが偽物かも判らない状況ですし。
ただ、火のない所に煙は立たないでしょうから大なり小なり本当の話もあるでしょう。
大阪の一般に所属している限り、いい加減恥の重ね塗りだけはやめて頂きたい。
これだけネットで騒がれているのだから、そろそろたけます氏本人がコメントを
するべきではないでしょうか? でなければ、周りはこのネットで流れている話が
正しい物と認識するしかないでしょう。紳士的な対応を待ちます。
12名無し行進曲:02/12/07 00:48 ID:tidMbgsu
アンコン、一般て結局いつになったか知ってる方、おせーて!
13名無し行進曲:02/12/07 11:42 ID:ZsqCEAUe
23日のようです。
仕事休まなきゃ参加できないなんて。
年内開催になってから、ただでさえ練習できなくなってるのに。
どんどん参加しづらくなっていきますね。
14名無し行進曲:02/12/08 11:16 ID:jlNQRbEa
>>11

>大阪の一般に所属している限り、いい加減恥の重ね塗りだけはやめて頂きたい。

まーいいじゃないですか。今年限りでいなくなるのなら。
あと少しだし。
15名無し行進曲:02/12/08 20:56 ID:Nk4jReVS
高校の話になるんだけど金光大阪っていう
高校のバンド、すごい感じがいいんだよ。
いつだったか高槻の現代劇場で他校との
合同演奏会のときにどこの高校よりもハキハキ挨拶
してたり、礼儀がよかったりさ。内部のことは知らないけど
今年は関西大会に初出場したみたいだし
ああいうバンドに伸びてってほしいなぁ。
定期演奏会も行ってみようか検討中。。。
16名無し行進曲:02/12/08 21:06 ID:CMpCVbx/
>>15
同じ地区の高校で一応吹奏楽に入ってるんで、知ってます。
確かに挨拶とか礼儀、すごいいいですね。
指揮者のおっさんはウザいですが・・。
去年だったかな?定期演奏会でコーラスラインとかいうの
やってましたが、なかなかにすごかったです。。
17名無し行進曲:02/12/11 18:16 ID:kS/Lks2p
>>15
確か弟が所属してるなぁ。折れはあそこはあんまり好きじゃないけど。
高槻現代劇場で第2ブロックってゆー2学区の高校が集まる発表会があるけど、なんか金光が威張ってんだよな。
ほかの高校にはない演出まであるし、毎年トリやし。いろんな学校が集まってやる発表会で1校だけ特別扱いってのが
気に入らん。マーチングのネタもいいかげん飽きてきたし。
まあ3年くらい前までは万年カラ金(地区で)校だったから成長はしてるんやろうし、演奏も悪くはないけど。
18名無し行進曲:02/12/11 21:06 ID:edO/RpBB
新しい金光の定演のビラ見ました!!
ステージマーチングのタイトルは忘れましたが。
ミュージカルは「夢からさめた夢」ってやつを
やるらしいです。
あとはカルミナとピータールー他と書いてありました。
でもなんで1月にやるんだろ。
毎年はもっと後だった気がする。
19名無し行進曲:02/12/12 10:02 ID:jH5W5G6/
アンコン一般有力チーム
創価金8・クラ4
城陽金8
箕面金8
信愛クラ8
アルモニーサックス4
こんなとこか?
20名無し行進曲:02/12/12 13:42 ID:2doz6Muv
>>19
今年は金8とクラばかりだな。出場団体少ないだけでなく、編成のバラエティーも少ないな。
毎度のことながらうまいところは数団体。今回はどうだろう。
21名無し行進曲:02/12/12 15:17 ID:p7JrZfnM
話題のマチカネは出ないの?
あ,もう大阪にはいないんだっけ?
22名無し行進曲:02/12/12 16:13 ID:T9MUyTfm
ギリビッツオでないの?
23名無し行進曲:02/12/12 16:24 ID:9FCncY0X
>>21
福岡の友人から聞いたけど、
まちかねのメンバーがいるアンサンブルが福岡代表になったらしい。
まあ全国からかき集めてりゃ珍しいことじゃないかもしれんが。
24名無し行進曲:02/12/12 16:38 ID:uOE6tkkA
>>22
出ないよ。
25名無し行進曲:02/12/12 22:50 ID:mPBd2faN
age
26名無し行進曲:02/12/12 23:09 ID:WvS3eQFh
まちかねの話はもうしないでください。ウザイカラ
27名無し行進曲:02/12/12 23:11 ID:UOXMSIFC
まちかねの話はもうしないでください。ツライカラ
28名無し行進曲:02/12/12 23:34 ID:lVYhFxCA
>>20
今回の一般エントリー内容
       数 (バンドとしての)有力団体
打5     2     三木   
管打6    1
金7     1
金8     7   河内長野DQN、創価、城陽、箕面 
フル4    1
クラ4    3    箕面、蒲生、創価
クラ5    3
クラ6    1
クラ7    3     城陽
クラ8    4     信愛
サクス4   2    アルモニー 
サクス5   1
木5     1 
29名無し行進曲:02/12/13 00:39 ID:b4MxGSD3
ABN吹奏楽団はどない?
30名無し行進曲:02/12/13 09:59 ID:j3OOsI37
あの一般団体リンクサイト閉鎖するらしいな。継続キボンヌ。
31名無し行進曲:02/12/13 21:11 ID:S+aZFQK0
三木ウインド定演 
12月15日(日)17:00開演
大阪国際交流センター

1曲目がなんと
エリクソンの「序曲祝典」!!!!
ある意味 見物かも! (^^)
32名無し行進曲:02/12/15 11:04 ID:SIz/BTGr
>>26
>>27
まちかね山なら来年は奈良か京都へ行くみたいだから、
このスレではそのうち話題に上らなくなるでしょう。

もちろんまちかね山のままではなくて、
また名前を変えて2003年新結成ってことにするんだろうけど。
大阪へ来た時のように。
まちかねって大阪の地名だったよね?

>>23
じゃあ高飛びして九州ヘ行くのかな。
団長が九州という案もあるって言ってたから。
九州ならまだあまり知られてないからやり易いだろうし。
33名無し行進曲:02/12/16 04:15 ID:Mn56AhLx
三木の演奏会逝ったヤシ どうよ?
34名無し行進曲:02/12/16 09:24 ID:wD3d2xMN
スゴク上手かったー。スミスの「大地と〜」は鳥肌が立ちました。
サンタさんからプレゼントももらって超ラッキー☆ 
35名無し行進曲:02/12/17 00:39 ID:aFIye4sY
近大ってなんでアンコンにでないんやろ?
この前の定演に行ったけど、指輪やっててClのソリ吹いてた奴らとか、Tpのトップの男、ティンパニの男とかうまかった。
忙しいんかな? 同年代として聴いてみたい。
36名無し行進曲:02/12/17 08:20 ID:D59IUEGo
>35
時期的に唯一のオフ期間だからです
37名無し行進曲:02/12/17 17:11 ID:0iJnI580
予算にからまないからです。
38名無し行進曲:02/12/19 15:27 ID:r94JUg1L
マタマチカネネタスマソ。

>>32
【関西大会の各県別成績】

兵庫  代金金銀
滋賀  代金銀
奈良  銀銀
京都  銀銅銅
大阪  銀銅銅
和歌山 銅

この結果から考えると、京都か奈良へ行っても難しいと思われ。
和歌山に僅かな可能性が残されているくらいか?
関西スレでも指摘されていたが、いっそ中国四国へ行った方が早くないか?
39名無し行進曲:02/12/19 23:48 ID:0ofWI0zf
>>38
大阪は金銀銅銅
滋賀は代金銅
だす。
40名無し行進曲:02/12/20 00:44 ID:jgRWOXJV
マチカネ団員募集中
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  クラ 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)ペット ))
 / (__‖     ||)ノ| ホルン | | コンバス.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | サックスヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) 目指せ全国1位 (ヨ)「 ̄
 |music.. |:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|鈴木楽器 |:::::|.ミュージック.|::|________|´
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))

41名無し行進曲:02/12/20 14:27 ID:D8/sJyFN
近畿大学の演奏会情報&注目プレイヤーキボン。
見に行くヤシはいるか?
漏れは行けないかもしれないんだぁぁぁぁ。禿しくウチュ。
なので行くヤシは報告して下さいコノヤロウ。
42名無し行進曲:02/12/20 17:18 ID:EDgJBXLy
>>39
創価はシードだから意図的に省いたのではないかと思われ。
滋賀はその通りやね。

それにしても、兵庫と大阪じゃ天と地くらいの差があるんやなあ。
これなら大阪へ変わりたくなる気持も分かるような気もする。
きっと兵庫では「自分らだって大阪なら代表なれて関西出れる」と
思ってるバンドはいっぱいあるんやろうなあ。
実際にそれを実行してしまうのはマチカネだけなんやけど。(W
けど大阪でも無理ならもう奈良でも京都でも無理っぽいけどなあ。
43名無し行進曲:02/12/21 15:37 ID:AJ9dG95w
まちかねの目標って、確か“有名になること”じゃなかった?

勿論、いい演奏して全国行って有名になれるならそれに越したことは無いが、
それが無理なら2chで荒らしやってDQNとして有名になるのでもいい、

って、あの変な名物団長さんが言ってたはずだけど。
44名無し行進曲:02/12/23 17:21 ID:re9rgHOv
楽団乗っ取り・県鞍替え・2chで荒らし煽り・・・・何でもやりたい放題。
法に触れなければ何をしてもよい。目標は「有名になること」。

こんなのを加盟させている大阪の吹連も同罪というか共犯に思えてきたヨ。

まあ今年限りで抜けるなら後の祭りだけど。
45名無し行進曲:02/12/23 20:00 ID:YPq7eYE/
アンコン、どうやったんよ?
46名無し行進曲:02/12/24 05:07 ID:pvtlNCwB




岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
47名無し行進曲:02/12/24 08:01 ID:jDXsjVnS
>>45
大阪府代表
一般の部
クローリンCL、アルモニーSAX
大学の部
関西大BR5
職場の部
阪急W3
48名無し行進曲:02/12/24 11:07 ID:Tz8ZJhfu
>>47
ありがとうございます。聴きに行きたかった。
代表さん、関西でも頑張ってくださーい。
49名無し行進曲:02/12/24 15:35 ID:KcZZRPn6
クローリンはどうでした?
50名無し行進曲:02/12/24 16:08 ID:F5dhMJRT
マチカネ団員募集中
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  クラ 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)ペット ))
 / (__‖     ||)ノ| ホルン | | コンバス.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | サックスヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) 目指せ全国1位 (ヨ)「 ̄
 |music.. |:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|鈴木楽器 |:::::|.ミュージック.|::|________|´
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
51名無し行進曲:02/12/25 18:50 ID:ZESCP+qL
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / くそ〜みんなでマチカネをバカにしやがって〜
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  来年こそ関西へ行ってやるからな〜
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  いまに見てろよこのやろ〜
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け ま す
52名無し行進曲:02/12/28 13:12 ID:h5vqh/0j
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まちかねまちかね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まちかねまちかねまちかね!
まちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
53名無し行進曲:02/12/28 19:37 ID:5fcdsw6i
奈良スレでは「代表になるのは難しいよ」と言われてます。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/994126924/403-

京都スレでは相手にもされていません。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1016766212/723-

新潟ではマチカネをライバル視するところもあるようです。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029164558/486-
54名無し行進曲:02/12/29 02:23 ID:5Bvc1myt
高校ノ部の結果キボンヌ。
代表はどこどすか?
55名無し行進曲 :02/12/29 02:25 ID:5Bvc1myt
>>54はアンコンの結果をキボンヌです。
56名無し行進曲:02/12/29 10:41 ID:x3Sl4S9b
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まちかねまちかね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まちかねまちかねまちかね!
まちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
57名無し行進曲:02/12/29 11:38 ID:QJJqZW+B
で、近大の演奏会はどうだったよ?
いいプレイヤーいたか?
58名無し行進曲:02/12/31 15:28 ID:Y9hnW4RG
 |   次は奈良へ行くぞ 〜!   |
 \                  /
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    -―――――-           ───────
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |  \ │ /
  /  ∩∧// ∧ ∧∩|  / ̄\     ────────
[/_______ヽ(゚//[ ](゚∀゚ )/ |─( ゚ ∀ ゚ )─
.||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ────────
.lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニl.|
|_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____| l⌒l_||  ─────────
  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー' ̄ ̄゛--'   ゛ー'
59名無し行進曲:03/01/01 22:04 ID:nkz62za+
はいはい、さっさとどこへでも逝ってね。
60名無し行進曲:03/01/03 11:53 ID:yaLW1i51
ソボクな疑問なんですけど、どうしてそこまで代表になることに必死になってるんでしょう?
仮にどっかで幸運にも引っ掛かったとしても、関西銅止まりがいいとこだと思うんですけど。
とにかく上へ行ければ何でもいい、てことなのかしら?
ドキュソとよばれるとこの人の考えることはよー分からんわ。
61名無し行進曲:03/01/03 15:03 ID:WT38vZup
>>60
まちかねの母体は阪大。
阪大の水槽は所詮はただのお遊びサークルで、水槽の世界では4流以下。
しかし自信とプライドは非常に強いらしく、自分らはレベルが高いと思い込んでいて、
それをアピールし世間に認められたいが、今の日本にはコンクールくらいしかない。
そんな一部の急進派が阪大とは別に一般バンドを設立、インターネットを駆使して
100人近い人間(殆どが趣旨に賛同するDQN学生ばっか)を集めたのがまちかね。
楽団乗っ取り事件や県鞍替えや大量の音大トラなんかもそのための手段なわけ。
発端がそんなだから結果を出すことが第一で、それが実現しないことに焦っていて、
あちこちのスレで代表者や団員が暴れているのも、そんな苛立ちの表れ。
基地外集団なんだし仕方ないと諦めましょう。
62名無し行進曲:03/01/03 21:30 ID:ijbuG+XI
河内長野のDW(ドキュソウィンズ)の定演逝った人、情報キボンヌ。
63名無し行進曲:03/01/04 13:35 ID:YzvoxGjn
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / くそ〜みんなでマチカネをバカにしやがって〜
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  来年こそ関西へ行ってやるからな〜
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  いまに見てろよこのやろ〜
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け ま す
64名無し行進曲:03/01/05 13:15 ID:i9VfEjHw
 |   次のコンクールは四国で出るぞ 〜!  |
 \                         /
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    -―――――-           ───────
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |  \ │ /
  /  ∩∧// ∧ ∧∩|  / ̄\     ────────
[/_______ヽ(゚//[ ](゚∀゚ )/ |─( ゚ ∀ ゚ )─
.||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ────────
.lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニl.|
|_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____| l⌒l_||  ─────────
  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー' ̄ ̄゛--'   ゛ー'
65名無し行進曲:03/01/05 14:40 ID:B+WsWboL
66名無し行進曲:03/01/07 19:38 ID:vBWKgPa9
【便利】どこにも負けないリンク集【団体のみ】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1040921895
67名無し行進曲:03/01/08 17:36 ID:axGqqsox
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まちかねまちかね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まちかねまちかねまちかね!
まちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
68名無し行進曲:03/01/12 18:41 ID:OXqpKADj
片山も箕一も終わりらしいで
69山崎渉:03/01/14 04:06 ID:S80lHbqF
(^^)
70カブトガニ25号:03/01/15 00:33 ID:bQ2IUg7K
近畿大は クラのダニエル君が一番です。
71名無し行進曲:03/01/15 22:13 ID:s8nStb4D
ダニエル??外人なのか??
漏れは個人的にはパーカの○暮が気になるぞ。
主将になりそうな予感。
72名無し行進曲:03/01/17 09:19 ID:ALTe3rU2
今年の近畿大は今の3回生が上手いらしい。
学年全体のレヴェルで見ると今の4回生より上だそうで・・・
だからどうって訳じゃないけどこれからどう仕上げてくるか楽しみ。
ちなみにPOPSを聴いて演奏はまずまず。個人的には楽しめた演奏会でした。
あくまでこれは聴いた個人の考え!
今年の
主将は常総出身Tuba
学生指揮は大阪学芸出身Tpと天理出身Hr
でした
73名無し行進曲:03/01/17 17:04 ID:vHnrIIoB
なるほどなるほど。で、次の3回生に有望なのはいないのか?
74名無し行進曲:03/01/18 21:24 ID:M33YjYtQ
金光の指揮者が第2ブロックコンサートで芥川の和太鼓の途中にステージを横切ったのには驚いた。
75名無し行進曲:03/01/19 15:09 ID:/zRy3l+G
片山おわり
76名無し行進曲:03/01/20 01:39 ID:RN2PDbQy
>>7
大阪だったらhttp://gakkinotomo.fc2web.com/で相談したらいいと思われます
値下げも簡単にできるって本人が言ってた(メールで)
ちなみにネットで出てないやつ質問したらヤマハの321が6万っていってた。
あるんならネットで出しとけっつーのw


77哀☆戦士:03/01/20 01:45 ID:sXuSTGbX
そういう情報待ってます。
78名無し行進曲:03/01/20 02:03 ID:lqDgu3kf
何の中古が欲しいのさ?
79山崎渉:03/01/21 14:02 ID:PsmRNGkf
(^^)
80名無し行進曲:03/01/23 09:23 ID:p3WLGEJM
淀高の演奏会いつありますか?
教えてください。
81名無し行進曲:03/01/23 11:38 ID:bzAppHfg
>>80
1/25と26に各2回づつ。
ただし、チケットは既に売り切れだそうです。
82名無し行進曲:03/01/23 18:35 ID:p3WLGEJM
え〜当日券もなしっすか?
83名無し行進曲:03/01/24 15:06 ID:8Y3l2jmT
>82
当日券はいつも無いでしょ(たま〜に有る時もあるが、それでも十数枚)
私は12月末に問い合わせた時には26日の昼がわずかに残っているだけでした。
84名無し行進曲:03/01/25 23:43 ID:7OK/Dfkf
今日、淀工いってきたよ。
やっぱりうまいし、かっこいいね。
ソロのところもかっこよかったし
85名無し行進曲:03/01/26 18:26 ID:4cy7WcGG
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まちかねまちかね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まちかねまちかねまちかね!
まちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
86名無し行進曲:03/01/30 19:00 ID:UHSLd0nx
保守
87名無し行進曲:03/02/01 12:05 ID:KvkPuR5m
淀工行きたかった
88名無し行進曲:03/02/01 18:39 ID:Z3K/ykXR
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < さらばまちかね!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )< まちかねまちかねまちかね! 
まちかね〜〜!    >\(   )/ |    / \____________ 
________/  |    〈 |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
89名無し行進曲:03/02/02 12:09 ID:IcM+MJ+Y
アンサンブルの事なんですけど、
淀工の金8はどうでした?
90名無し行進曲:03/02/02 19:38 ID:xLd55kYe
大阪市音楽団で、課題曲1,2でティンパニ。
課題曲5でトムトムしてる方の名前教えてください!!
91名無し行進曲:03/02/03 09:16 ID:3QhBGbK1
昨日の南大阪アンコンに出た房いる?
92bloom:03/02/03 09:20 ID:4GbbEjEL
93名無し行進曲:03/02/03 09:28 ID:Oqlvga+v
でた>>91
94名無し行進曲:03/02/03 11:20 ID:Pgqj5Tuw
>>93
どうやったよ?
95名無し行進曲:03/02/03 23:21 ID:OfUtmVw+
南大阪なんてどうでも・・・(以下略
96名無し行進曲:03/02/03 23:40 ID:AhIFi7HQ
関西外大ってどう???
97名無し行進曲:03/02/05 07:03 ID:AI8FX3OO
かわいい子が多い、以上。
98名無し行進曲:03/02/05 18:57 ID:eJChhnAG
まだYOさんは指導に来てるの?
99名無し行進曲:03/02/07 01:49 ID:JE7L3QCR
>>97
激しく同意!!
100名無し行進曲:03/02/08 22:58 ID:IvjcBS66
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まちかねまちかね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まちかねまちかねまちかね!
まちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
101名無し行進曲:03/02/10 09:19 ID:0jahw8n1
94>>優良
102名無し行進曲:03/02/15 13:51 ID:NtZ6YYkB
桃山ウインドHPの指揮者の紹介変・・・
103丸夫:03/02/15 14:09 ID:gMuh9r+d
質問です。

淀工って毎年アンコン出てるんすか??教えて下さい。
何せ自分は神奈川の人間なもんで知らないんすよね。
104名無し行進曲:03/02/15 15:02 ID:/MgrxMb6
>>102
これこいつが自分で書いてるだろ
相当なナルシストだな
105名無し行進曲:03/02/15 15:04 ID:/MgrxMb6
106名無し行進曲:03/02/15 22:52 ID:CXB2JWbJ
http://www.momoyama-wo.com/matsuri_conductor.html
ここです
関合で指揮するのってそんなにスゴイのか?
107名無し行進曲:03/02/15 23:06 ID:J5/LMlJ3
>>106
べつにそうでもないよ
まるでウイーン・フィルで2年連続で指揮したかのような表現だな
カリスマ指揮者って、誇大広告もいいとこ
JAROにチクってやろうかな(w
108名無し行進曲:03/02/15 23:07 ID:2+UsMfYd
そこまですごくはないと思うけど、選ばれたくらいだからすごいんじゃない?
この指揮者紹介みたいな文体は好きだけどね。
109名無し行進曲:03/02/16 00:07 ID:FERspsJ1
>>96
外大は女の子かわいいが男の子イタイという罠。
110名無し行進曲:03/02/16 00:08 ID:bEodvMmP
>>186
ほー大阪の水槽ではこういう指揮者紹介が流行りですか
勉強になりますた
111名無し行進曲:03/02/16 00:09 ID:bEodvMmP
>>108
の間違いスマソ
112名無し行進曲:03/02/16 06:41 ID:U+lD42LQ
>>110
うわさのマチカネがああいう指揮者紹介やってないので
流行りではないと思われ。あくまで個人的に好き。
113名無し行進曲:03/02/16 07:41 ID:NAdDZTx9
>>107
たかが学生のオチャラケにマジレスしなくても・・・
114名無し行進曲:03/02/16 11:46 ID:0mtHtXZq
え?一般団体と違ったか?
115名無し行進曲:03/02/16 18:47 ID:As9H/4Oy
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まちかねまちかね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まちかねまちかねまちかね!
まちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
116名無し行進曲:03/02/16 21:22 ID:DO6Bu2+i
>112
まちかねの指揮者って、どーなん?
117名無し行進曲:03/02/16 21:53 ID:NAdDZTx9
>>114
桃山学院大学の吹奏楽部が母体らしい
で、メンバーの大半が桃大の現役らしい
ここで話題になってる「自称カリスマ指揮者」も桃大生だし
118名無し行進曲:03/02/17 19:37 ID:Up6xE/0Q
なるほど連盟加盟上、一応一般団体としているだけなのですね。
たしかにあの指揮者紹介見ると、よその者は入らないでしょうから、
あの文章は一般に募集していないという事を表す
ひとつの防波堤なのかも知れませんね。
119名無し行進曲:03/02/17 21:22 ID:LHAPWfic
松浦あやがタイプらしいで。(w
120名無し行進曲:03/02/17 22:43 ID:yP1Rpjk4
関合ってそんなにすごいのですか?
野球で言うとオールスターみたいな物?
121名無し行進曲:03/02/18 02:42 ID:T3KicMYz
桃山ウィンド行ってきたけど前のほうのリア厨がうざかった。
もしかしてこのスレの人間ですか?(w
122名無し行進曲:03/02/18 15:50 ID:iegqzshA
そこ、更新してるよ
123名無し行進曲:03/02/18 19:53 ID:ZWYfSfu9
>>121
漏れも逝ったぞ。右の前のほうの香具師どもだな。
どうゆうルートで入り込んだんだ?
著作権料の絡みもあるだろうが、銭とって客層よくしたほうがヨカタとオモタ。
124名無し行進曲:03/02/18 20:28 ID:dzA3bHE+
>122
演奏会が終わったので外したようですね
125名無し行進曲:03/02/18 23:54 ID:9Dny4WHd
>>123
漏れも行ったがうざかった。多分ホールの近所に住んでるガキだろーな。
演奏会の内容はなかなかよかったぞ。
126名無し行進曲:03/02/19 00:04 ID:Nh0g574A
>>122 更新してもやっぱり同じよーな紹介文だな(w
127名無し行進曲:03/02/19 03:41 ID:m+nKbtPT
>>123 銭取ったら客来ないと思われ。
128名無し行進曲:03/02/19 22:33 ID:RIL3Dye/
>>123
それもそうだな(w
129128:03/02/19 22:34 ID:RIL3Dye/
スマソ >>127 です
130名無し行進曲:03/02/19 23:57 ID:QZGwVI+g
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おまちかねおまちかね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< おまちかねおまちかねおまちかね!
おまちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

131名無し行進曲:03/02/20 13:04 ID:ENopWKcK
ジサクジエンカコワルイ
132名無し行進曲:03/02/21 01:49 ID:eY+62NO3
もうすぐまちかね!
今年はどうだろな・・・
133名無し行進曲:03/02/21 19:29 ID:EIXgfeEf
まちかね参加してますが、楽しくやってますよ。
134名無し行進曲:03/02/22 01:31 ID:ICQnx3I+
1日がまちかね、2日が創価。
両日ともたのしみ!
135名無し行進曲:03/02/22 22:52 ID:iKbu5RMQ
>116
まちかねの指揮者は小野川だよ。

明浄の生徒たちは、先生があんなキチガイ集団の片棒を担いでるのを、どう思ってるんだろう。
136名無し行進曲:03/02/22 22:53 ID:iKbu5RMQ
>120
吹連とは全く関係なく別に、学吹連というマイナーな連盟があって、
これの関西支部が関西学吹連、その合同演奏会が関合。
学吹連もかつては多くの学校が加盟していたが、脱退が相次ぎ参加校は減っている。
近畿大学も龍谷大学も抜けた。
つまり実力校ほど見切りをつけて脱退するような連盟ってことだ。
残りカスでやってるのだから、オールスターには違いないが、レベルは低い。
大学の吹奏楽関係者の何割かが知っているだけで、それ以外での知名度は皆無に近い。
このスレで知らない人が多いのも当然のこと。好きでやってるのだからそれでも構わないが、
関合の指揮者になったこと位しか自慢のネタが無いとしたら、程度は知れている。

●学吹連スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1042913923/l50
137名無し行進曲:03/02/22 23:42 ID:45W3A2WW
レベルがどうだとかそんな話はいい。要は先ず本人が楽しんでいるか、その先に周りがあっても良いと思う。
138名無し行進曲:03/02/23 13:09 ID:dpr0JlgC
関合出てる人はみんな楽しんでるしいいじゃん。それなりに感動して友達増えて。
そーゆー事できるの大学だけだろ。実力校がどーのこーのは関係ないと思うが。
それとも120さん羨ましいんですか?ちなみに俺は関合でたことないけど。
139名無し行進曲:03/02/23 13:16 ID:A0jU50nm
>>138
をいをい>>120は関合ってどんなもんなの?って質問してるだけだろ
羨ましいのか、という相手は>>136じゃねぇのかよ!
140名無し行進曲:03/02/23 14:59 ID:YIXcgzEq
>>136は、>>120の「関合ってそんなにすごいの?」という問いに対して答えているのだから、
何もおかしなことは言っていない。

「好きでやってるのだからそれでも構わない」とちゃんと断ったうえで、
「全然すごくない。」と言ってるだけだ。

それより>>139、「2003年関合情報」などという糞スレを立てるんじゃないよ。
141138:03/02/24 12:19 ID:WDITbN9n
スマソ、>>136の間違い。

142名無し行進曲:03/02/24 16:05 ID:aolVamQd
>120>136-141
まちかねも関合とは無関係とは言い切れませんが何か?
あとフェスタとかその辺も。
>135
ぃゃぃゃ、小野川さんは一応「客演指揮者」。
そうじゃなくって、例の関合出身の指揮者の方のことでは?
143名無し行進曲:03/02/27 03:38 ID:Qp56Bpvz
>136
私の聞いた話では、参加校が減ったのは学校同士の
楽譜の貸し借りが問題になったからだと。

連盟の雰囲気として楽譜の貸し借りを強要されるような部分が
あったので(今はどうか知らない)、きちんと譜面を購入している
学校にとっては、与えるだけで帰って来る物は無く、おまけに
違法性のある事に巻き込まれるのはご免こうむりたい、という
ことだったと。
ま、ほかにも理由はあったんでしょが。

関合に限らず、合同演奏会の意義としては、普段少人数での
合奏しか出来ない団体のメンバーに、大人数での演奏をできる場
を提供できる、ということがあるでしょう。(大人数=常に善 という
意味ではないですよ)他にもお金をかけて、プロの指揮者に指揮
・指導してもらったり、どこかの大学から楽器を借りないとできない
ようなレバートリーを演奏できるのも合同ならでは。


関合は私も出た。単純にその年の指揮者が好きな人だったので、
その方の指揮で吹く機会はこれしかだろうということでの参加。
他大学との「お約束のない」合奏っつのが楽しかったです。
一つの団体に長くいると狭い常識にとらわれがちになるので。
144名無し行進曲:03/02/27 17:09 ID:XqdHwlpY
つまり関合って、人と楽譜の少ない弱小大学が寄り集まって、
楽譜を貸し借りしたり、一緒に楽しく演奏したりする連盟ってこと?

そりゃ近大や龍大が脱退するのも当然だな。(W
145名無し行進曲:03/02/27 18:23 ID:xgSwIR8f
自殺者が出るのも当然だな。(W
146名無し行進曲:03/02/27 22:01 ID:kQAd2H6D
ここにはアンチ関合派が多いようだな。
>>140の言ってた>>139のスレも相当荒らされてたぞ。
147名無し行進曲:03/02/28 22:36 ID:mda6g6Vo
漏れは関合などという連盟があることすら初めて知ったくらいだから
アンチというわけではないが、
違法行為を助長する連盟って、どうかと思うぞ。
148名無し行進曲:03/03/01 08:53 ID:sEFx6VQh
確かに楽譜のコピーの件は頂けない。
ただ、若い世代の子供達が自分たちの力でなんとかしようとする
のを無碍に批判するのは大人げないと思う。彼等なりに一生懸命
考えて行動してる姿を見ていると、微笑ましいのも事実なり。
一度は聴きに行きたいと思うのだけど、年始に演奏会を開いて
いるから、どうしても家族サービスに邪魔されちゃうんだな。
夏にやってくれれば助かるんだけど・・・。コンクールがあるから
無理かな。
149名無し行進曲:03/03/01 09:40 ID:NBGDHty3
楽譜はきちんと買いましょう
でないと

コピーする→楽譜が売れない
  ↑          ↓
買えない  ←値段が高くなる

の悪循環から抜け出せなくなります
150名無し行進曲:03/03/02 12:51 ID:9Vy7Umuq
>>142
まちかねとその指揮者も関合の関係者なのか。
関合とは違法行為をしているだけでなく、非常識な勘違い君を大量生産する連盟ですか?
151名無し行進曲:03/03/02 12:52 ID:9Vy7Umuq
>>148
逆だろ?
若い人が一生懸命やってれば微笑ましいのか?
いい大人なら、若い人が何も知らずに違法行為をしているのを
戒めるべきではないのか?
152名無し行進曲:03/03/02 19:48 ID:ejD4189t
>>151
ならば君が彼等にメールを送るなり連絡すれば良い。
私はコピーを取るのは間違っていると思うが、重箱の隅をつつくような
事をするつもりも無いし、コピーを取って大々的に使用していると言う
根拠の様なモノも何一つ懐に置いていない。仮に、知ったとしても、
彼等なりの贖罪を持って行動すると信じたい。念の為に書きますが、
コピー自体を正しい行動とは考えていない。今後、彼等が活動して行く中で
常識と言う物を認識しながら事を運んで頂きたいと切に願う。

精一杯頑張って演奏活動や交流を続ける事に関しては賛美する。
私は大学に行かずに家業を継いだ身なので、彼等のような活動を羨ましく
も思うし、また応援してあげたい。それで良いではないか。
153名無し行進曲:03/03/03 13:31 ID:xJ3+iJ/q
>>145
関西の委員長が自殺したねえ。4年ぐらい前に。
154名無し行進曲:03/03/03 16:55 ID:JpkBfAt7
てか、近大はどうなん?
何か話ないか?
155名無し行進曲:03/03/03 21:52 ID:yCEcmf53
>>153
感心できないカキコだねぇ。つまらんから辞めとけや。
156138:03/03/03 23:00 ID:nQVWu8bf
154>>
次の演奏会↓
スパークの本邦初演、デメイの本邦初演、メリロのスピーチオブエンジェル、あとメトセラ2とか。
指揮者は木村吉宏氏。
近大もナンパになったもんだ。
157名無し行進曲:03/03/04 18:50 ID:hIzGVdD0
>>156
同感
158151ではないが、:03/03/08 09:24 ID:6E/Xg06J
>>152
連盟が違法行為の“斡旋”をしているのは日本中に知れ渡ってしまった。
若い人は2ちゃんねるをかなりチェックしてますよ。
誰かが知らせなくても、連盟関係者も見ていることでしょう。

この連盟がまともな組織なら、あなたの言う通り、自浄機能が作用するでしょう。
159名無し行進曲:03/03/08 16:37 ID:6AxT0ypR
>155
でもまぁ事実やし。
160名無し行進曲:03/03/08 16:53 ID:Y74WQAWE
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
161名無し行進曲:03/03/09 14:40 ID:/p/KTGyn
大阪府の演奏会情報くださーい!!
162名無し行進曲:03/03/09 15:06 ID:GL++vhHD
今は、ほとんど無いのとちゃうかな〜?
163名無し行進曲:03/03/09 16:52 ID:hkYKokNk
大阪府なんかわからんけど昨日はんきゅうの定期いったべよ!
164名無し行進曲:03/03/09 16:54 ID:GL++vhHD
どうでしたか?
165名無し行進曲:03/03/12 13:07 ID:/lEzZ6xb
あべの吹奏楽団の演奏会が中止になったってホームページにあった。
一体何があったんだろう。友達が出るので期待していたのにな
166名無し行進曲:03/03/12 14:02 ID:ZAZ0Ke0p
今度転勤で大阪に来るんですが、大阪のコンクールとアンコンは全国までどういう
流れになるんでしょう?何か賞も金銀だけでなく「きらめき」とか奨励とかよく
わかりません。どなたか各部門の大会の流れと賞の内容、時期など教えて頂けない
でしょうか?
167名無し行進曲:03/03/12 15:23 ID:NwHo3U8D
転勤と言うことですので、一般の部でよろしいですね。
コンクール・アンコン共に下記に準じます。数値は去年に準じます。
賞は全て金・銀・銅になっています。きらめきだとかそう言った
ものは滋賀や奈良で採用されていると思います。大阪の一般では
採用されていない制度ですね。

大阪府大会(3/21)→関西大会(2/17)→全国大会
168なんどもすみません。:03/03/12 15:31 ID:ZAZ0Ke0p
府以前は無いのですか?あれば地区名をお願いします。
中高とコンクールは良く聴きに行くのでそちらもできれば・・
編成によって同じ部門でも大・小編成の部に分かれるとか。
詳しく知りたいのです。
169名無し行進曲:03/03/12 15:48 ID:NwHo3U8D
中高は地区予選からあります。
北摂・北・南の3地区です。また中・高のみA・B・小編成があります。
基準は共通で、Bは地区大会で終了です。小編成は関西大会まで、
Aはご存じのとおり全国大会まであります。

基準は
A 人数50名まで 課題曲+自由曲 12分以内
B 人数50名まで 自由曲のみ 7分以内
小 人数30名まで 自由曲のみ 7分以内

大学・職場・一般は全吹連に準じます。尚、小編成のみ優秀・奨励の2段階
評価で「きらめき賞」と言う、先ほどの2賞に付加づけた賞があります。
170名無し行進曲:03/03/12 15:50 ID:CyDtn8wS
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
171名無し行進曲:03/03/12 16:29 ID:ZAZ0Ke0p
>>169
どうもありがとう。アンコンもそれに中高はあわせてるんですね?
3地区は具体的にどの辺で区切ってるのですか?まだ自分がどこ当りに
住むか決めてないですけど、一応知りたいので。
172名無し行進曲:03/03/12 17:34 ID:+wV5QCaV
>>171
ごめん。そこまで詳しくは無いです。
ここで聞いてみればどうかな?
ttp://www.eonet.ne.jp/~nohohon/osaka-band.htm
173名無し行進曲:03/03/12 23:44 ID:trbGWCiB
北摂、北、中、南の4地区です。
174名無し行進曲:03/03/13 23:18 ID:ulTgITRt
>>165
直前に延期とはなんでしょうねぇ。
ここ、割と新しいところみたいだけどどんな楽団?
175名無し行進曲:03/03/15 00:05 ID:g9P3LS8p
大阪市内でも南の方は
176名無し行進曲:03/03/15 18:25 ID:a9+g/r2r
以下略・・・
177名無し行進曲:03/03/22 23:22 ID:USE0ku5/
アンコン全国大会関西勢の結果

銅 関西 兵庫県 滝川第二高等学校 Brass8
銀 関西 奈良県 天理高等学校 Brass8
銀 関西 大阪府 アルモニー・サクソフォンアンサンブル Sax.4
銀 関西 京都府 洛南高等学校附属中学校 Sax.4
銀 関西 兵庫県 猪名川町立猪名川中学校 Sax.4
銀 関西 兵庫県 関西学院大学 Perc.7
銀 関西 大阪府 阪急百貨店吹奏楽団 ww.3

参加した皆さんの健闘に拍手!      
178名無し行進曲:03/03/24 11:41 ID:d+BlzOt/
堺市辺りで個人練習に使えるスタジオしりませんか?
179名無し行進曲:03/03/24 13:57 ID:LzeFTOQk
>>178
ソフィア堺
180名無し行進曲:03/03/24 18:34 ID:b3x6HGOl
昨日は演奏会が沢山あったらしいが、逝った奴の感想キボンヌ
181名無し行進曲:03/03/24 18:53 ID:ZITPro7t
関西代表は金賞無しか、、なんかサビシー
182名無し行進曲:03/03/24 19:07 ID:jPg1W71o
東京とは雲泥の差ですね。

銅 東京 東京都 八王子高等学校 Sax.8
金 東京 東京都 東海大学菅生高等学校 Cl.7
金 東京 東京都 創価グロリア吹奏楽団 Brass8
金 東京 東京都 小平市立小平第三中学校 Perc.6
金 東京 東京都 世田谷学園中学校 Cl.7
金 東京 東京都 中央大学 Sax.4
銀 東京 東京都 NTT東日本東京吹奏楽団 Brass7

183名無し行進曲:03/03/24 21:52 ID:ituUtTlY
関西スレは別に行ってくださいな。大阪のみんなは仲良くやってますから。
184名無し行進曲:03/03/24 23:33 ID:+9YEc4Yz
大阪マターリ(・∀・)イイ!!
もうすぐ近大の演奏会ですな。
用事があっていけないので行くヤシいたら報告しる!
お願いします
185名無し行進曲:03/03/25 19:12 ID:UvbMe3/R
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まちかねまちかね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まちかねまちかねまちかね!
まちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
186名無し行進曲:03/03/29 14:01 ID:GWNv5tIP
懇親会、全裸で熱唱の消防職員ら16人処分…大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030326-00000315-yom-soci
187名無し行進曲:03/03/29 18:50 ID:ujs9HXBc
明浄ってどうよ
188名無し行進曲:03/03/29 19:33 ID:3kXaTumK
>>187
バカっぽい
189名無し行進曲:03/03/30 17:57 ID:TMJUk/gV
>>187
DQN
190名無し行進曲:03/03/31 17:19 ID:/5PG2FN5
雑談しましょう◆◇関西の吹奏楽◇◆V3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1030357418/
191名無し行進曲:03/04/02 02:58 ID:MArAbTUM
昔金光のパーカッションインストラクターやってたM崎さんって
今もまだ金光で指導してるん?
192名無し行進曲:03/04/02 14:37 ID:Mjb/iAFT
してるよ
193名無し行進曲:03/04/02 14:53 ID:z1oJFdPX
★賞金が当たる★彼女が出来る★スッゲー気持ちいい★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
194竹安功:03/04/04 22:17 ID:BBDsK/yS
(^^)
195名無し行進曲:03/04/05 22:44 ID:reOMQwW3
どうして南部の一般団体はオーディションするのかね
196名無し行進曲:03/04/05 23:13 ID:aTzIauli
和を乱すようなやつを入れないためだろ。きっと。
197名無し行進曲:03/04/06 05:17 ID:M+buit1J
近大の定演どうだったか?
198名無し行進曲:03/04/06 11:43 ID:8ch96U9E
>>196
和を乱すようなやつを入れないためだろ。きっと。

漏れも大阪南部在住だが、
たしかに、大阪南部はOB・OG色の団が多いから、外様の人間は必然的に
「和を乱す」存在になるわな。

なんか純正律マンセーの痛い団があると聞いたが…。DQNの極みだな、、
だから大阪南部は…(ry
199名無し行進曲:03/04/06 15:51 ID:N29hCNvg
>大阪南部はOB・OG色の団が多いから
なるほどそういうことか
200名無し行進曲:03/04/06 17:39 ID:NYGUFSrX
コンクールの地区大会の日程知ってる人います?
201名無し行進曲:03/04/06 22:17 ID:nuI1QfKb
うちはシードだから地区なんて関係ないさ
202名無し行進曲:03/04/06 23:25 ID:TvRiSvSx
大阪にまったりで適度にまじめな一般バンドある?
203名無し行進曲:03/04/06 23:41 ID:ySOlKwnQ
箕面市青少年吹奏楽団はめちゃまじめ。
204名無し行進曲:03/04/08 00:02 ID:qwp/hD5y
>>203
基本的に子供バンドだし、確か入団には制限あるよな(箕面市民である、
という類の)。
205名無し行進曲:03/04/08 00:12 ID:pcW6a5I+
まったりな気軽さとそれなりの真面目さを両立できるバンドって少ないよな。
大阪に限った話ではないけどよ。
206名無し行進曲:03/04/08 23:17 ID:M0n/I+c0
しかし箕面は良いよなー。練習場所がホールで。
そりゃー音のバランスとかがきちんと見れて上手くもなるわ。
それに比べてウチの団と来たら、公民館のような会議室の
様な何とも言えん場所で練習してるからー。しかーしガムバルのだ。
今年は金賞狙うぞー
207名無し行進曲:03/04/09 19:29 ID:ArT+93K2
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 今年はまちかねが
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   金賞取って代表になります。
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   ぃぇ〜ぃ。んじゃ。
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け ま す
208名無し行進曲:03/04/09 20:30 ID:1MUH3IBv
どこか定期演奏会を開くところはないのかな?
209名無し行進曲:03/04/09 21:27 ID:7cSwfNCL
>207 あんたらもう大阪じゃないんでしょ?
奈良スレか京都スレへ行ってやりなさいよ。
21018歳、恋人はボーン:03/04/11 21:27 ID:VEzmLMDs
みのいちは去年から顧問がご乱心だそうだ。
去年の成績が最悪だったのもそのためだそうだ。
元部員の友達から聞いた。
ま、ウチの高校なんて地区で銅なんだがな。
211名無し行進曲:03/04/11 21:57 ID:TQvy5t1q
204さんへ
「青少年吹奏楽団」と言う名前ではありますが、
メンバーは子供ばっかしではないですよ〜!みそじまえの方もいらっしゃるそうです
212名無し行進曲:03/04/11 22:35 ID:TV46hMsm
枚方熊はまったり?
213名無し行進曲:03/04/13 23:07 ID:t6sCH2k7
現在大阪府で注目の中学は?
214名無し行進曲:03/04/14 03:38 ID:vIiDR/kg
>>213
市岡じゃないの。
215名無し行進曲:03/04/14 11:47 ID:iELR+qZ/
>>211
しかし、そこらの一般バンドと比較したら明らかに子供バンド。
ていうか、高校生もいっぱいいるじゃん。
もう少し204の言ってる主旨を理解してからカキコするべし。
216名無し行進曲:03/04/14 12:25 ID:Q8FfBbOx
215って箕面市民?まぁどうでもよいが
217名無し行進曲:03/04/14 13:50 ID:tM1obq02
4/20に茨木市吹奏楽団が定期やるらしい
218名無し行進曲:03/04/14 16:52 ID:h/4hePcc
今年のコンクールは淀と近大は三出明けで府はシードなのか?
219名無し行進曲:03/04/14 20:15 ID:iELR+qZ/
そうでつ。
220名無し行進曲:03/04/16 19:56 ID:SxDT4xjh
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まちかねまちかね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まちかねまちかねまちかね!
まちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
221山崎渉:03/04/17 15:25 ID:mRAEB/UI
(^^)
222名無し行進曲:03/04/17 21:25 ID:ah34PRGc
大阪21世紀協会って何者よ
223名無し行進曲:03/04/17 22:26 ID:1INiRo21
山崎渉って何者よ?水槽もやってたのか?
224名無し行進曲:03/04/19 11:28 ID:7nMW8BLL
おまえらも21世紀協会のオーディション受けるのか?
225名無し行進曲:03/04/19 13:22 ID:BjJG/wZq
>>224
そんなわきゃー無いだろ
226山崎渉:03/04/20 02:50 ID:HJMEgWFO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
227山崎渉:03/04/20 06:41 ID:ejJ97Pax
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
228名無し行進曲:03/04/21 17:47 ID:gATUuv3J
吹●市吹奏楽団の管理人、痛いよな。掲示板でこんなこと書いてる。


@うるさい管理人 - 03/04/17 21:24:40

コメント:
ほるんのおっさん殿、「かたずけ」ではなく、「かたづけ」とちがうか? 
茨木市吹奏楽団殿、「こんにちわ」ではなく、「こんにちは」とちがいますか?



茨吹の人が見たらどう思うねん。
229竹安功:03/04/21 19:14 ID:9QU7mxbP
(^^)
230名無し行進曲:03/04/24 00:51 ID:Xue6uU+Y
おまえら大阪の一般楽団のリンク集見てるか?
大阪の一般バンドってびっくりするくらいあるな。
231名無し行進曲:03/04/24 06:42 ID:0zbSz+uc
ホンマやな。びっくりしたでー。あちもあれで今のバンド見つけたで。
232名無し行進曲:03/04/24 18:24 ID:GvURSOPm
突然すんません
「ブラスエキスポ」って、いつからあってるんでしょう?
どなたか教えて下さい m(_ _)m
233名無し行進曲:03/04/25 11:09 ID:kA+YLJTD
>>232

揚げ足取りではないが、ブラスエキスポって今年はいつあるの?
ってことでいいですか?

ブラス・エキスポ2003
 5/11(日)9:30-15:30
 日本万国博覧会記念公園内自然文化園
234232:03/04/25 19:16 ID:WY3/08ZZ
>>233
教えて下さってありがたいのですが、
そうではないのです。
第一回めが何年だったのか知りたいのです。
1987年にあったことは確認できたのですが、
それ以前からあったのかどうか…
235名無し行進曲:03/04/25 23:15 ID:uwzIS7u6
はじめは87年から。
合言葉は「響け!未来へ大空へ」
朝比奈氏の指揮の1万5千人による大合奏でフィナーレを飾る
236232:03/04/25 23:43 ID:tJqstssn
>>235
どうもありがとうございました!!
たすかりました
237名無し行進曲:03/04/27 21:07 ID:qsRdf7Vm
MIK@の演奏会どうでしたか?
残念ながら逝けなかったので
238名無し行進曲:03/04/28 00:21 ID:dJSNND9Y
リンクページをみるとHPを持っていない一般バンドもかなりあるみたい。
「みじんこ」って楽団本当にあるの?
239名無し行進曲:03/04/28 04:29 ID:2lgVjxEu
みじんこてーの聞いたことあるなー。どこで聞いたかは忘れたw
240233:03/04/28 16:07 ID:xRDyHb5d
>>234
 失礼しました。

>>235
 87年は、A.リード氏来日の時ですよね。

いや、だからなんだと言われても(;´д`)

響け!未来へ大空へ!の合言葉はずっと使われてますよね。
高校の時出てましたが、なかなか良い雰囲気で好きでした。
241名無し行進曲:03/04/28 19:13 ID:EwzIzfHi
>237

逝って来た。超満員でびっくり。20分遅れて行ったら3階席。

良い物を聴かせてもらった。惑星の3曲の間の拍手はご愛敬w

堺の風紋懐かしい。三木の魔法使い良かった。合同の威風堂々

アマチュアの中では一番良かった。
242名無し行進曲:03/04/29 00:14 ID:agHAQTg0
堺青少年はそんなによかったのかね。
243sage:03/04/29 02:06 ID:HvearhiX
ズババ・ジジン・バンコ
244名無し行進曲:03/04/29 13:06 ID:EgctmxoU
今年コンクールに出るバンド情報きぼんぬ。
ミューズ、桃山、箕面、三木、蒲生、茨吹は確実と見たが
245名無し行進曲:03/04/29 14:17 ID:RrFvt53z
大阪ということで、お聞きしたいのですが
大栗裕の『大阪俗謡』のオケスコアって
手に入らないのでしょうか?誰か詳しい方教えて下さい。
246動画直リン:03/04/29 14:18 ID:WTzI/t8H
247名無し行進曲:03/04/30 00:46 ID:wPvFt2XI
堺市音と堺青少年は別団体。
堺市内には6つほどの団体があるらしい。
人口は多いからな。
248名無し行進曲:03/05/01 14:27 ID:+61iom9Y
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 今年はまちかねが
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   金賞取って代表になります。
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   ぃぇ〜ぃ。んじゃ。
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け ま す
249名無し行進曲:03/05/04 17:43 ID:uudr6LAo
『ナウ』の感想きぼんぬ!?
250名無し行進曲:03/05/04 21:14 ID:yjhXfTJP
全然吹奏楽と、関係ない話しなんですが。
文章の関西弁ってなんかむかつきません?
しゃべってると普通なのに文章にしたらやたらバカっぽく見える。
メールだとまだ許せるけど(昔はソレすらダメ)、掲示板とかで使われると内容とか
そういうの関係なく腹が立つ。
俺だけ?
251名無し行進曲:03/05/04 22:00 ID:AlHJl4ii
せやな
252名無し行進曲:03/05/05 13:47 ID:bHzseXxP
イパーンで曲目決定情報キボンヌ。
253名無し行進曲:03/05/05 20:08 ID:JFhhlnqh
>>245

大阪俗謡のオケスコアは、大阪フィルにあるか大阪音大の大栗文庫かに
あると思います。
254名無し行進曲:03/05/05 23:41 ID:ZT3e1R5w
ステー○゛って楽団のページ見た。
あんな爽やか系な若い男女が集っているのか?
255名無し行進曲:03/05/07 10:58 ID:HKTmVf4p
>>254

練習風景の写真とかウpされてるわけだが・・・
ジャロにでも相談してみるか・・・
256わーいわーい:03/05/08 23:43 ID:QxvFWPtZ
オラ泣け無しのボーナスはたいて楽器買って一般の部に出るから応援したってなー!っつーことでボンビー般吹人集まれー!おたがいにがむばろー!えいえいおー
257名無し行進曲:03/05/09 01:46 ID:J9UK/1WQ
ス○ージ。爽やか系な若い男女は10年前の姿なのか・・・
こんなイラスト入りの楽団のホームページ初めて見たよ。
258名無し行進曲:03/05/09 06:57 ID:cnwrxFl3
俺はス◎ージのサイトも好きだな。
手作りって感じがするじゃないですか。団の中に絵心がある
人がいるなんて羨ましい。ただ大阪のコンクールに出ないのは
気に入らないが。 ちなみに関係者ではあ〜りませんよ。
259竹安功:03/05/09 19:34 ID:zJiDqQfd
(^^)
260ボンビー:03/05/09 21:44 ID:lAu1j9iH
でとほほーな経験談@KANSAI キボンネーあつまれー
261名無し行進曲:03/05/11 20:44 ID:kAZvbgoY
・・・で 
どうなった、今日の万博
262名無し行進曲:03/05/12 02:31 ID:Hus/lZeb
コンクールの情報キボンヌ。特に高校A組。
263名無し行進曲:03/05/12 20:08 ID:VH8+YinI
>>261

ブラスエキスポ。
どしゃ降りの中行われた模様。

箕面のチアが中止になったらしいけど
あれは吹奏楽やブラバンじゃないから
元々いらないと思うのは俺だけか。

アマトップにしたって、いつも箕面だけ
異様な感じがしてだめだな・・・と。

いた、箕面のチアを否定はしてない。
ただ、出る場所を大いに間違えているなと。
264竹安功:03/05/13 18:14 ID:h/yWKIrb
(^^)
265名無し行進曲:03/05/14 22:07 ID:CZXrpnVF
関西常連校のコンクール情報キボンヌ。
266名無し行進曲:03/05/18 00:04 ID:sOkR89zj
台湾テロ医師の足取り

08日 台北 → 日本アジア航空EG218便 → 関西空港 → 大阪市内(大阪市泊・都ホテル大阪 )

09日 ユニバーサルスタジオジャパン(大阪市泊・都ホテル大阪 )夕食後発熱、自分で解熱剤を服用

10日 京都市内の嵐山、渡月橋、天竜寺、亀岡 → 天橋立(天橋立の温泉泊・宮津ロイヤルホテル)

11日 兵庫県出石町 → 姫路市内・姫路城 → 姫路港発小豆島・福田港行フェリー乗船
    → 小豆島内(香川県小豆島泊・小豆島グランドホテル水明 )

12日 銚子渓記念公園、寒霞渓、二十四の瞳記念像 → 小豆島・土庄港発高松港行フェリー乗船
    → 高松市内・栗林公園 → 大鳴門橋→ 兵庫県淡路島(淡路島泊・南淡路島ロイヤルホテル)

13日 明石海峡大橋(淡路SA停車の可能性) → 大阪市内・免税店 (心斎橋) → 関西空港
    → 日本アジア航空EG217便で帰国 (乗員19人・乗客67人中、日本人乗員12・乗客9)

※ ツアー参加者は添乗員を入れて21人。移動はバス。全行程を通じ2人部屋
267名無し行進曲:03/05/18 01:14 ID:6e9TpNfG
どの課題曲が人気でしょう?(実際に選んだというところで)
大職一でXやるところはあるのでしょうか?
268名無し行進曲:03/05/18 01:43 ID:gPFXz6NR
>>265どこかのスレで見たが、淀工はエル・サロン・メヒコだそうでつ。
269名無し行進曲:03/05/18 08:54 ID:eQJf2ERD
>>267
マルチウザイ
270名無し行進曲:03/05/19 02:06 ID:9F7HRqbR
∧_∧
(  ^^ )
271名無し行進曲:03/05/22 01:35 ID:Yix2OyZw
今年は部員が少なくて小編成でコンクールに出ることになりました。
高校の部はどんな感じだったんでしょうか?
レベルとか、上手かったところとか、
初めてなので、去年聞いた人いてたら教えて下さい。
272名無し行進曲:03/05/22 22:41 ID:ly59KlTR
各団体の課題曲&自由曲の情報を求む。
273名無し行進曲:03/05/23 19:43 ID:pSC7QAYB
(学校名)…(課)・自由曲
市伊丹…(4)・コンサートバンドとジャズアンサンブルの為のラプソディ
県伊丹…(1)・GR
園田学園…(?)・交響的断章
県西宮…(2)・メリーウイドウ
三田学園…(4)・トッカータとフーガニ短調 or 青銅の騎士
武庫女…(2)・中国の不思議な役人
夙川…(3)・放射と瞑想パートII
北摂三田…(?)・大仏と鹿
兵庫…(4)バレエ音楽「白鳥の湖」より
滝川第二…(4)・ラ・ヴァルス
星陵…(?)・ゴーストトレイン
六甲アイランド…(4)・GR
伊川谷北…()・第六の幸福をもたらす宿
葺合…(4)・シンフォニアタプカーラ
明石北…(1)・ベルキス
明石南…(?)・アルプス交響曲
明石城西…(3)・戦場にかける橋
加古川東…(3)・舞踏組曲
三木
あっ間違った。大阪だったんだ。
274名無し行進曲:03/05/23 19:57 ID:/FkBeVwY
>>273
気づくの遅いよ。
275名無し行進曲:03/05/23 21:30 ID:C4bbx/fp
大阪の注目中学校、小学校教えてくれぃ。
市岡以外で。
276名無し行進曲:03/05/23 23:30 ID:XniLkWqH
>>275
市岡教えてくれぃ!
277名無し行進曲:03/05/23 23:32 ID:xnnrapZW
大阪の注目中学校、小学校教えてくれぃ。
市岡以外で。
278名無し行進曲:03/05/24 00:06 ID:+Z0aGOBW
城陽、箕面一、関西創価、今市、蒲生、緑あたりか。
279名無し行進曲:03/05/24 16:19 ID:tgcfhsHU
高校情報誰かお願い!!
280名無し行進曲:03/05/24 19:01 ID:ZPeDGZy6
関西で通用するのは、市岡中と城陽中だけでしょう。
281名無し行進曲:03/05/24 22:39 ID:Q7zvSbBJ
イパーン情報、知ってるとこからカキコよろしく
草加完済 課   自
身乃尾  課   自
三鬼   課   自
乗用   課   自
未湯渦  課   自
魔地下寝 課   自

有力なのはこんなとこか。
282名無し行進曲:03/05/24 22:45 ID:FRuZdPAj
>>281
未湯渦、魔地下寝が有力って。。。 プッ 
283名無し行進曲:03/05/24 22:53 ID:k82jHAd5
では、高校も作っておこう

昨年関西出場さんたち

淀工    課
       自
明浄    課
       自
仰星    課
       自
四条畷 課
       自
関西創価 課
       自
市岡   課
       自
金光第一 課
       自
プール  課
       自


こんなところでしょうか。
284名無し行進曲:03/05/24 23:47 ID:ISC6ajB/
金光第1でなくて金光大阪ですよ。
ちなみに課題W
自由曲は三角帽子らしいです。
285名無し行進曲:03/05/25 00:09 ID:RWc/zvQ1
淀工    課
       自 ダフニスとクロエ←>>268さん;「エルサロンメヒコ」ではないそうです。
明浄    課
       自
仰星    課
       自
四条畷 課
       自
関西創価 課 
       自 惑星より 木星
市岡    課
       自
金光大阪 課 W
       自 三角帽子
プール  課
       自
286名無し行進曲:03/05/25 02:49 ID:k4zmFy5Q
丸ちゃんって
いつ定年?
今年?
3000人見に行くので
気になります。
287名無し行進曲:03/05/25 07:13 ID:esVWq/WQ
関吹    課
       自
箕面    課
       自
三木    課
       自
城陽    課
       自
蒲生    課
       自
ミューズ  課
       自
守口    課
       自
288名無し行進曲:03/05/25 09:29 ID:fQ2AlklO
漏れの印象(完済以外)
身乃尾…減点は少ないが、所詮子供の音楽
三鬼…やや技術的に不安定な所あるも、音楽はいい。指揮者替えると大化けする力はあり、と感じる。
乗用…梅田先生次第。今年は振るのか?
未湯渦…魔地下寝ほどではないが、やや勘違い気味。音楽に限界。00年代表は三鬼悪すぎで行けた感じ。
魔地下寝…半ば学生バンドなんで、相当技術で差をつけないと無理。

こんなんです。どこもいまいちやな。
289名無し行進曲:03/05/25 16:05 ID:/1xsE9eN
ドキュソWもお忘れなきよう
290名無し行進曲:03/05/25 17:43 ID:3qbkq4NN
代表なった後、3年連続銀じゃ…。w
291名無し行進曲:03/05/26 19:38 ID:dxcrRo3M
未湯渦 関西 逝く らしい 
292名無し行進曲:03/05/26 20:46 ID:XmdtUMlD
城陽はサロメらしい
293名無し行進曲:03/05/26 21:14 ID:qW+BtC4y
関吹    課
       自
箕面    課
       自
三木    課
       自
城陽    課
       自 サロメより七つのヴェールの踊り
蒲生    課
       自
ミューズ  課
       自
294名無し行進曲:03/05/26 21:35 ID:21SJJEHE
>>291
てか毎年言ってんじゃん。w
>>292
中学?一般?
一般でやるなら望み薄だね。一般ならオトナの色気がないと厳しいでしょう。
オーボエはうまいだろうけど。
295名無し行進曲:03/05/26 21:58 ID:VosLOK3K
城陽中サロメみたいでした
296名無し行進曲:03/05/26 22:27 ID:UKlDzWI1
>295
じゃあ、城陽中の課題曲は何?
297名無し行進曲:03/05/26 23:00 ID:LzxKoexX
>293
ドキュソもおながいします
298名無し行進曲:03/05/26 23:42 ID:Ke+YAlfx
>285 位置岡はグラズノフのバレエ音楽だとか。定演でやったやつ。
299名無し行進曲:03/05/27 00:35 ID:4vBy+1Z5
淀工またまたまたダフニスでつか?
300Keeper Of jericho:03/05/27 00:57 ID:0r/NWrCj
300 Get!
301:03/05/27 01:01 ID:wrNhzRC3
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
302名無し行進曲:03/05/27 11:33 ID:pRT6rjXI
>>市岡は八木澤教司先生の「輝きの海へ」だよ。
ホームページ見てみ♪しかも掲示板に八木澤氏本人の書き込みが…。
303名無し行進曲:03/05/27 19:24 ID:VDJ90dbh
アンコンでは有名,コンクールでは無名な学校ってある?
304名無し行進曲:03/05/27 19:35 ID:pRT6rjXI
>>303 金光大阪なんて去年関西出ただけでそれ以前なんかまったく
知らなかったんだけど。アンコン金は微妙ですた
305名無し行進曲:03/05/27 21:13 ID:buxuWgJc
淀工    課
       自 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
明浄    課
       自
仰星    課
       自
四条畷   課
       自
関西創価 課 
       自 「惑星」より 木星
市岡    課
       自 輝きの海へ(八木澤教司)
金光大阪 課 W
       自 三角帽子
プール  課
       自

306名無し行進曲:03/05/27 22:24 ID:4q3ixmYp
淀工    課
       自 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
明浄    課
       自
仰星    課
       自
四条畷   課
       自 
関西創価 課 
       自 「惑星」より 木星
市岡    課
       自 輝きの海へ
金光大阪 課 W
       自 三角帽子
プール  課
       自 サロメ ←と噂で聞いた
307名無し行進曲:03/05/27 23:14 ID:P+8rey3b
淀工    課
       自 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
明浄    課
       自 ボレロ
仰星    課
       自 ラヴァルス
四条畷   課
       自 中国の不思議な役人
関西創価 課 
       自 「惑星」より 水星
市岡    課
       自 フェスティバルバリエーション
金光大阪 課 W
       自 三角帽子
プール  課
       自 サロメ 
308名無し行進曲:03/05/28 00:05 ID:B/1SoLEN
ぼれろー?そりゃ無謀でしょ?いくらなんでも。。。
309名無し行進曲:03/05/28 00:24 ID:ug9PNV36
>>307
これ根拠ないでしょ?
310名無し行進曲:03/05/28 00:30 ID:0ehKD2Rb
>>307 市岡は八木澤氏の作品でしょ?
311名無し行進曲:03/05/28 00:34 ID:ug9PNV36
>>307
水星かよ!!
312名無し行進曲:03/05/28 00:52 ID:lV0kpzmI
≫303
アンサンブル有名、コンクール無名なら
豊中、金蘭会、東、明星、生野あたり。
四條畷は「アルプスの詩」って噂に聞いたが。
313名無し行進曲:03/05/28 01:16 ID:Z1815y34
>>312
上の情報むちゃくちゃだよ。
あてにしないほうがいいよ。
314名無し行進曲:03/05/28 01:42 ID:0ehKD2Rb
整理しましょう。

淀工    課
       自 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
明浄    課
       自
仰星    課
       自 「ラ・ヴァルス」
四条畷   課
       自 「中国の不思議な役人」もしくは「アルプスの詩」
関西創価 課 
       自 「惑星」より 木星
市岡    課
       自 輝きの海へ
金光大阪 課 W
       自 バレエ音楽「三角帽子」より
プール  課
       自 「サロメ」より7つのヴェールの踊り 

他校の情報は別にイイか。
315名無し行進曲:03/05/28 01:55 ID:Z1815y34
プールはまだ決まっていないと聞いたんですが。
316名無し行進曲:03/05/28 03:22 ID:0MInyVUI
淀工    課
       自 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
明浄    課
       自
仰星    課
       自 「ラ・ヴァルス」
四条畷   課
       自 ??【「中国の不思議な役人」もしくは「アルプスの詩」】
関西創価 課 
       自 「惑星」より 木星
市岡     課
       自 輝きの海へ
金光大阪 課 W
       自 バレエ音楽「三角帽子」より
プール  課
       自 ??【 「サロメ」より 7つのヴェールの踊り 】
317名無し行進曲:03/05/28 03:37 ID:0MInyVUI
北摂○大冠
     箕面自由学園
     高槻中・高

北○信愛
   市立東
   北野

中○大谷
   近大付属
   金光八尾

南○清教学園
   登美丘
   長野

318山崎渉:03/05/28 12:12 ID:f412rCl0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
319名無し行進曲:03/05/28 12:56 ID:mQBSGAoA
>318 ウザイ
320名無し行進曲:03/05/28 18:13 ID:gNDPd+sC
俺の予想(府大会)

北摂 豊中、大冠、高槻、箕面自由
北  北野、東、信愛、四条畷(公立)
中  近大付属、金光八尾、天王寺商業
南  清教学園、長野、登美丘

なんか317と変わらないな。
他に府大会行きそうな学校ってある?
321名無し行進曲:03/05/28 19:18 ID:DQNiWw23
アンコンなら豊中11とかそうじゃない?って誰も知らんよな…
322名無し行進曲:03/05/28 19:57 ID:CUXSGY8u
東今年アンコン関西行ったから、もしかしたらコンクールも関西に割り込むかも・・・
A.SAXの人篠原先生に個人レッスン受けてるらしいし。。。。
323名無し行進曲:03/05/28 21:14 ID:LzPteify
だから何なの?
324名無し行進曲:03/05/28 22:25 ID:iDiJplvx
>>320 近代付属の府大会行きはもはやありえない!
325名無し行進曲:03/05/28 22:32 ID:iDiJplvx
各地区のシード校は今年はどんな感じなんだろう
326名無し行進曲:03/05/28 22:54 ID:PvlowSTk
淀工   課
     自 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
明浄   課
     自 ボレロ
仰星   課
     自 「ラ・ヴァルス」
四条畷 課
     自【「中国の不思議な役人」もしくは「アルプスの詩」】
関西創価 課 
     自 「惑星」より 木星
市岡   課
     自 輝きの海へ
金光大阪 課 W
     自 バレエ音楽「三角帽子」より
プール  課
     自【 「サロメ」より 7つのヴェールの踊り 】
327名無し行進曲:03/05/28 22:55 ID:ruDFUDks
淀工はどこから出てくるん?
地区?府?関西?
328名無し行進曲:03/05/28 23:00 ID:KfbmMbo5
>>326 明浄、ボレロはありえない・・・。

>>324 付属は何だかんだで抜けるのでは?対抗校無いし。
329名無し行進曲:03/05/28 23:02 ID:iDiJplvx
府でしょ
330名無し行進曲:03/05/28 23:05 ID:iDiJplvx
>>328 近大付属をけなすわけじゃないんだけど、あそこは
今年B組で出ると聞いたし、たとえ府に進んだとしても…。
331名無し行進曲:03/05/28 23:31 ID:LzPteify
>>329
違うよ。府大会は特別演奏で、シード代表。
無条件で関西大会出場。
332名無し行進曲:03/05/28 23:44 ID:ruDFUDks
>>329 >>331
ご返答どうもありがとうございます。
都道府県によって出場の規定が違うんですね。
兵庫県は全日本で金賞取ろうが3出しようが
次の年は地区大会からと聞いたもので
大阪はどうかなと思いまして。
わかりました。
333名無し行進曲:03/05/29 00:09 ID:uMam2ZkW
>>330 >B組
    そんなにヤバイのかなあ。あんまり良く知らないけど。
334名無し行進曲:03/05/29 02:00 ID:Nh9k4iFp
>>330
近大附属は例年通りAで出ます。
335名無し行進曲:03/05/29 02:18 ID:1ZQp4DJS
>>334 そうでしょうね。>328の通り、普通に抜けるでしょ。
府大会でどうなるかわからんけど。
昔のようにはならんのだろうね〜。
336名無し行進曲:03/05/29 16:07 ID:4kfVtYNp
地区抜け候補(整理)

【北摂】大冠
     豊中
     箕面自由学園
     高槻中・高

【北】信愛
   市立東
   北野
   市立四条畷

【中】大谷
   天王寺商業
   近大付属
   金光八尾

【南】清教学園
   登美丘
   長野

課題・自由曲情報あればよろしく。
337名無し行進曲:03/05/29 16:18 ID:qMKW1+6r
>>336
北摂の豊中はねーだろ。といいつつ他の候補が見当たらん。
338名無し行進曲:03/05/29 17:38 ID:JqrjAg9q
地区抜け候補予備軍(もしかしたら・・・?)

【北摂】豊中、北千里
【北】四条畷、東淀川
【中】阿倍野、明星
【南】三国丘、初芝

こんなもんかな?
見当違いならスマソ(特に中と南)
339名無し行進曲:03/05/29 21:56 ID:60h2xKUg
中学はどうなの?
340名無し行進曲:03/05/31 00:06 ID:OTmc9HBt
地区抜け候補予備軍

【北摂】豊中、北千里
【北】牧野、東淀川
【中】阿倍野、明星
【南】三国丘、初芝
341名無し行進曲:03/05/31 06:34 ID:qydmo9Lx
関吹    課
       自
箕面    課
       自
三木    課
       自
城陽    課
       自 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス)
蒲生    課 4
       自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
ミューズ  課
       自
342名無し行進曲:03/05/31 08:09 ID:z5kLhY2x
城陽には一回目の伝説的サロメを超えるような名演を残して欲しいですね。
343名無し行進曲:03/05/31 08:51 ID:iCaKlrsR
関吹   課1or4
     自ディオニソスの祭(シュミット)
箕面   課
     自
三木   課
     自
城陽   課4
     自楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス)
ミューズ 課
     自
蒲生   課
     自
茨木   課
     自
344名無し行進曲:03/05/31 08:54 ID:iCaKlrsR
↑失敗

関吹   課1or4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
箕面   課
     自
三木   課
     自
城陽   課
     自 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス)
ミューズ 課
     自
蒲生   課 4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
茨木   課
     自
345名無し行進曲:03/05/31 11:04 ID:+Ww5E+Wv
サロメは城陽中じゃないの?
346名無し行進曲:03/05/31 15:10 ID:V8udR7Li
ミューズは℃真剣に関西狙ってる


来年の演奏会に値打ちを付けるのが目的と思われ


トレーナー雇って、既に合宿複数回これで逝けんかったら笑われ者
347名無し行進曲:03/05/31 23:45 ID:lQFAV54p
地区抜け候補予備軍

【北摂】豊中、北千里 、向陽台
【北】牧野、東淀川 、国際大和田
【中】阿倍野、明星
【南】三国丘、初芝
348名無し行進曲:03/06/01 00:12 ID:Lajxg8lL
向陽台出るの?阪急バンドだよね?!予備軍どころかかなり可能性大・・・?

てか、市立四條畷って学校初めてきいたんだが・・・w
349名無し行進曲:03/06/01 00:19 ID:UKuQ8qHD
>>てか、市立四條畷って学校初めてきいたんだが・・・w

結構頭のいい学校だよ。
吹奏楽では学園のイメージが強いからね。
350名無し行進曲:03/06/01 00:21 ID:Lajxg8lL
頭のいい公立の四條畷って府立じゃないんですか?
市立四條畷なんて学校、大阪の学校案内見てものってないぞ・・・。
351349:03/06/01 00:24 ID:UKuQ8qHD
>>350
市立の部分をさらっと流してしまいました!
そのとおりですね。
352名無し行進曲:03/06/01 00:54 ID:DOJxAf7s
四條畷といえば私が行こうか迷ってる学校・・・・・・。
寝屋川も結構いいよ!!
353名無し行進曲:03/06/01 01:21 ID:3CLbao0r
>>352
府立四條畷いっとけ。
2年いっぱいで引退だから勉強にも専念できる。それで府大会出場は立派。
その気になったら水槽やりながら京大にもいける。
寝屋川は偏差値高いけど入ったらほったらかしだから成績どんどん落ちる。
354動画直リン:03/06/01 01:21 ID:6kqy/nyw
355名無し行進曲:03/06/01 08:14 ID:bDRAM/jm
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / ボクはマチカネの竹安だ!
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 今年はマチカネが全国へ行くぞ!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  ぃぇ〜ぃ。んじゃ。
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け ま す
356名無し行進曲:03/06/01 14:35 ID:s3jde/XV
団長変わってんのに、ご苦労様。
357名無し行進曲:03/06/01 17:46 ID:BmI1kyfS
今年の淀工のサマーコンサートってもうおわりましたか??
もしいった人いたら感想聞かせて!
358名無し行進曲:03/06/01 21:28 ID:CcZwDtjX
↑来週なんじゃ?
359名無し行進曲:03/06/02 16:31 ID:jbTihuoE
\ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まちかねまちかね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まちかねまちかねまちかね!
まちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
360名無し行進曲:03/06/02 22:39 ID:SeObFKrj
関大のサマーコンなら逝ったよう。わたなべが指揮振ってた。
361名無し行進曲:03/06/02 22:57 ID:jocLg4VN
なんで四条畷が府大会候補なんですか?
牧野の方が上じゃないですかぁ?
362名無し行進曲:03/06/02 23:20 ID:OGRfbwiv
生野中、、近大付属高、関西創価中の復活を期待…。
中でもあの関西創価中のバレンシアは忘れられない…。

ところで緑中学、大阪で評判最悪ってのはマジでつか?
まぁ去年の曲も最悪だけどね。
ダンテの神曲?吉本丈太郎だっけ?顧問趣味悪すぎ(藁
363直リン:03/06/02 23:21 ID:7wkVyPnB
364今井宏を見守る会・NO、1:03/06/02 23:22 ID:Pp5JYbDe
淀工    課 マーチ「ベスト・フレンド」
       自 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
365名無し行進曲:03/06/02 23:34 ID:T8ea0Bd6
>>362 緑はDQNばっかだから鑑賞マナーも最低
366名無し行進曲:03/06/03 00:57 ID:qvWrJSUE
で、向陽台(阪急)はどこまで行くと思われる?

マーチングでは一応全国バンドなわけだが・・・
367TT:03/06/03 20:49 ID:BZuslsug
僕も気になる。
368名無し行進曲:03/06/03 23:14 ID:De0vr5yA
本当に向陽台は出るの?
出たとしたら関西も視野に入るんじゃ・・・。

ところで、中地区、南地区は変更ないけどこれでいいの?

あと、地区抜け候補と予備軍の課題曲自由曲も
わかったら書き込みよろしく。
369名無し行進曲:03/06/03 23:38 ID:knQb2Epy
地区抜け候補(整理)

【北摂】大冠
     箕面自由学園
     高槻中・高
    ----------------------
     豊中
     北千里
     向陽台


【北】信愛
   牧野
   市立東
   北野
   四条畷(府立)
   -----------------------
東淀川
   国際大和田
370名無し行進曲:03/06/03 23:40 ID:knQb2Epy
地区抜け候補(整理) 続き


【中】大谷
   天王寺商業
   近大付属
   金光八尾
   ----------------------
阿倍野
   明星


【南】清教学園
   登美丘
   長野
   ----------------------
三国丘
   初芝
371名無し行進曲:03/06/04 00:40 ID:fprMdZP9
近大付属高はGR3番で課題はV
372名無し行進曲:03/06/04 03:54 ID:hjBWfakh
もし向陽台がコンクール出るとして。

北摂ではダントツだと思うのは俺だけか?
373名無し行進曲:03/06/04 14:43 ID:cGmbFHRX
>>372
いわずもがな
374名無し行進曲:03/06/04 15:48 ID:kfu1Bk8g
>>372
しかも指揮がs木竹oなら全国も視野に入るような予感…
375_:03/06/04 15:56 ID:t0Ak2Bil
376名無し行進曲:03/06/04 22:37 ID:RMKV9A9i
>371 マジ?という事は昨年よりはマシなんだろうか。
377名無し行進曲:03/06/04 23:59 ID:+bzUll32
高槻中・高の課題曲&自由曲は?
378名無し行進曲:03/06/05 09:23 ID:tRnkCO2p
>371 指揮者が変わらない限り変わらないと。
379名無し行進曲:03/06/05 17:12 ID:nFOEy5KI
>>372-374

全国ですか。もしかしたらやるかも。
向陽台のホームページ見たけど、イタリアのパレードコンテストで優勝したらしいです。

今年のコンクール楽しみですね。
(出るなら・・・)
380TT:03/06/05 19:37 ID:6PQUCijE
向陽台出てくるなら北摂の方はちょっと厳しいですね。
381379:03/06/05 20:22 ID:nFOEy5KI
379です。

向陽台のHPにある活動予定には、コンクールは書いてありませんでした。
マーチングフェスには相変わらず出るみたいです。
やっぱりマーチング一筋なのですかね。
382名無し行進曲:03/06/05 20:22 ID:PAj5CZsR
>>380
北摂では銀賞の団体と金賞の団体に大きな隔たりがあるので(←個人的意見)
いすが一つ減ったぐらいで苦労する団体は限られると思う。

府大会はどうか知らんけど。
383名無し行進曲:03/06/05 22:27 ID:fYQ26E+g
イマイチ中、くじゃく
384名無し行進曲:03/06/06 00:32 ID:b52hTgfT
>371 GRだと?無理だろ。
385名無し行進曲:03/06/06 22:51 ID:xDumthoF
近大付属高はそんなにやばいの?
386名無し行進曲:03/06/06 23:38 ID:yfvyH0Lx
>385
昨年が物語っているでしょ?あのDQN指揮者。
>324の言うとおりだろう。


387名無し行進曲:03/06/07 09:43 ID:GbYghx0/
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / ボクはマチカネの竹安だ!
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 今年はマチカネが全国へ行くぞ!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  ぃぇ〜ぃ。んじゃ。
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け ま す
388名無し行進曲:03/06/07 11:50 ID:wc7c/tQc
高校の部は、北摂、北、中、南地区の中じゃ、北地区の学校がにうまいと聞きましたが
本当なんでしょうか?
北地区で銀取るような学校は他の地区じゃ代表入りできるって聞きました。
実際、去年の府大会から関西行ったのは、ほとんど北地区の連中でした
389名無し行進曲:03/06/07 12:01 ID:bg4aRtux
強いのがいくつかあるだけで
全体のレベルが高いとは思えないけど。
390名無し行進曲:03/06/08 00:11 ID:1iVL+y4y
北地区は実際関西逝ってるの地区シード校ばっかだからなんともいえない・・・。逆に下手とのうわさも・・・。
391名無し行進曲:03/06/08 20:42 ID:DrWlsE+4
まあ南よりましでしょう
392名無し行進曲:03/06/09 02:42 ID:PE0zOusT

関吹   課 4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
393名無し行進曲:03/06/09 03:10 ID:F6KC4raQ
関吹  課 4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
箕面  課
     自
三木  課
     自
城陽  課
     自 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス)
ミューズ課
     自
蒲生  課 4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
茨木  課
     自
394名無し行進曲:03/06/09 06:57 ID:DIQC3Q8g
関吹  課 4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
箕面  課
     自
三木  課
     自
城陽  課
     自 
ミューズ課
     自
蒲生  課 4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
茨木  課
     自
395名無し行進曲:03/06/09 19:01 ID:LrZx0vq7
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / ボクはマチカネの竹安だ。
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 今年はマチカネが代表になります。
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ ぃぇ〜ぃ。んじゃ。
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け や す
396名無し行進曲:03/06/10 13:51 ID:M1vQB1gK
淀工   課
     自 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
明浄   課
     自 ボレロ
仰星   課
     自 「ラ・ヴァルス」
四条畷 課 T
     自 「アルプスの詩」
関西創価 課 
     自 「惑星」より 木星
市岡   課
     自 輝きの海へ
金光大阪 課 W
     自 バレエ音楽「三角帽子」より
プール  課
     自【 「サロメ」より 7つのヴェールの踊り 】

397名無し行進曲:03/06/10 17:21 ID:/SFHzcSu
関吹  課 4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
箕面  課
     自
三木  課4
     自
城陽  課
     自 
ミューズ課
     自
蒲生  課 4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
茨木  課
     自
398無料動画直リン:03/06/10 17:22 ID:qwV8ARvO
399_:03/06/10 17:32 ID:dnQcpLE5
400名無し行進曲:03/06/10 20:22 ID:Sb15MUUb
>>396
またダフニスかよ!!
401名無し行進曲:03/06/10 22:18 ID:IIQEqtpP
>>397
てか課題曲4は人気なのか?
まー、いちばん短いから自由曲に時間割けるからかなー?

402名無し行進曲:03/06/10 22:28 ID:wAcUIZdM
4は演奏効果高いんじゃないかな?
K点っぽいし人気が出そう。
ヨドコウは9割方4番だと思う。市岡も4だと思う。
メイジョウのボレロはほんと?
403名無し行進曲:03/06/11 21:56 ID:7IvXNdv4
金光大阪なんて聞いたことない
404名無し行進曲:03/06/11 22:03 ID:5F43KLPD
>403 昨年は関西出場してますよ。銅賞だったけど。
    北摂代表。今年はどうかわからんけど。
405名無し行進曲:03/06/11 22:19 ID:7IvXNdv4
だれかどんなバンドか詳細キボンヌ
406名無し行進曲:03/06/11 22:20 ID:lpC9b8sQ
>402 市岡は4じゃないです
407名無し行進曲:03/06/12 10:47 ID:jvaJUBIw
[金光大阪]

金光教という宗教がバックにつく高校。
現在部員約80名以上。
コンサートとマーチングを両立させて活動。
部員の中には特進クラスの生徒もいて、クラブと両立している。
今年こそは全国大会を狙います。

以上、金光HPを参照にして転載ではなく記述してみました。

ちなみに知り合いが北摂にいて、演奏行事とかで見る限りは
態度でかくて普通に厨の集まりだそうです。
ただ、身内の先生とか保護者がいる前ではいい子演じてるという噂もあり。
408名無し行進曲:03/06/12 17:13 ID:ZT1naCed
明浄ボレロじゃないでしょ。

409名無し行進曲:03/06/12 21:04 ID:ueb8PDuf
>>407
雨上がりの宮迫もここ出身
410名無し行進曲:03/06/13 13:26 ID:+pmwA4e7
明浄は「ET」
411名無し行進曲:03/06/13 13:30 ID:C80pzDkp
>>410
演奏者が?
412名無し行進曲:03/06/13 21:04 ID:agmts2JO
>>396
以前淀工はダフニス、俗謡、スペインを3年間使い廻す
っていうネタあったよね。
413名無し行進曲:03/06/13 21:14 ID:FvDHWh4e
金光大阪なんて特進でもバカやん。
414名無し行進曲:03/06/14 19:35 ID:tpsOw441
今日の府大会の抽選結果きぼんぬ。>イパーン
415名無し行進曲:03/06/14 19:38 ID:9aJAJMFi
北野最後や
416名無し行進曲:03/06/14 19:46 ID:PwcaCCbN
向陽台高校は結局エントリーなしでした。
417名無し行進曲:03/06/15 00:57 ID:Vy5SYl4z
一般23団体エントリーの代表3つだそうです。
418名無し行進曲:03/06/15 01:10 ID:kO3yhXZN
で、出演順は?
419名無し行進曲:03/06/15 03:21 ID:0EOx65aG
大コ創ス箕桃守茨三城(陽)堺岸高レま狭ミ城(南)豊府ブ北蒲
420名無し行進曲:03/06/15 08:21 ID:Vy5SYl4z
うーん。おもろいな。23問中22問わかった。
すみません。スはなんでしょう。ずっと考えてるんですが。
421名無し行進曲:03/06/15 08:27 ID:kO3yhXZN
大阪の一般吹奏楽団のHPに出てるよ。
422名無し行進曲:03/06/15 10:44 ID:Fse8AFFZ
有力チームが前半に固まってるね。
423名無し行進曲:03/06/15 12:45 ID:K+1WePlO
>>417 実質21団体のエントリーで代表1団体?
424名無し行進曲:03/06/15 21:22 ID:zZ7TcyED
ある団体の演奏会案内。
49日を過ぎていないから演奏しないって・・・
425名無し行進曲:03/06/15 21:37 ID:QJu1S6yg
>>424
あの気持ちはよく分かります。
その団は某氏と直接関わっていただけに特別な
気持ちもあるでしょう。スレ違いやけどご冥福を
お祈りします。
426名無し行進曲:03/06/15 22:27 ID:gf4+nL4r
だれか今日のそよ風コンサート2003みに行った人いる?
427名無し行進曲:03/06/15 23:15 ID:SjNMdjX8
関吹  課 4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
箕面  課
     自
三木  課4
     自
城陽  課
     自 
ミューズ課
     自
蒲生  課 4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
茨木  課 4
     自 スペイン奇想曲
 
428TT:03/06/16 08:43 ID:YHTnhNm+
そよ風で演奏しました。
429名無し行進曲:03/06/16 11:18 ID:ggt/W9Cl
関吹  課 4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
三木  課 4
     自
蒲生  課 4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
茨木  課 4
     自 スペイン奇想曲
堺   課 3
     自 ピータールー(アーノルド)
430名無し行進曲:03/06/16 11:58 ID:gLd79BUE
→予測←
IT法律 銅  コモ 銀  関吹 金・代表  スパ 銀  箕面 金・代表
桃山 銀  守口 銀  茨木 銀  三木 金・代表  城陽 金
堺 銀  岸和田 銅  高槻 銅  レコン 銀  まちかね 金
狭山青  銀  ミューズ 金  城南 銀  豊中 金  府大女大 銀
ブルー 銀  北河内 銀  蒲生 金
431名無し行進曲:03/06/16 12:04 ID:rLb6BdHK
スパゲッティって何者?
432名無し行進曲:03/06/16 16:31 ID:l93n4UlJ
ブルーぢゃないだろー
433名無し行進曲:03/06/16 17:18 ID:wqHNsWbh
まちかね絵本
434名無し行進曲:03/06/16 21:44 ID:sMcUdu/e
>>432
元祖ドキュソ?  藁
まちかね = 真性ドキュソ  藁藁
435名無し行進曲:03/06/16 22:59 ID:rRKt+7rY
で、そよ風コンサートはどうだったの?
436名無し行進曲:03/06/17 13:05 ID:s4Lo3f8v
予測2
・IT&会計=銅賞 ・コモドウインド=銀 ・関吹=金★ ・スパゲッティ=銅 ・箕面=金☆ ・桃山=銀 ・守口=金 ・茨吹=銀 ・三木=金☆ ・城陽=金☆
・堺=銀 ・岸和田=銅 ・高槻=銀 ・コンセール=銀 ・まちかね=金 ・狭山青少年=銀 ・ミューズ=金☆ ・城南=銅 ・豊中=銀 ・府立大&女子大=銀
・ブルーウインズ=銀 ・北河内=銅 ・蒲生=金

関吹は確実。残りを☆で競う事になる。箕面が堅いと言われとるが、油断すると落ちる可能性ありありあり。今年の代表争奪戦。例年以上に見物。ウッッシッシッシッシッシッシ
 
437名無し行進曲:03/06/17 13:29 ID:0yAx18gj
>>436  漏れも近い予想。城陽は梅田が振るなら代表候補だが、そうでないなら厳しい。 その辺の情報持ってる香具師いないか?
438名無し行進曲:03/06/17 14:27 ID:H0QQO8V7
関吹  課4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
箕面  課
     自
茨木  課4
     自 スペイン奇想曲
三木  課4
     自 ローザのための楽章? (キャンプハウス)  
城陽  課
     自 
まちかね課
     自 絵のない絵本? (樽屋雅徳)
ミューズ課
     自
蒲生  課4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
  
439名無し行進曲:03/06/17 16:00 ID:GjhvmWEs
◆大阪IT専門・大阪会計専門合同
課題曲:  自由曲:
◆コモドウインドアンサンブル
課題曲:  自由曲:
◆創価学会関西吹奏楽団
課題曲:4 自由曲:ディオニソスの祭@シュミット
◆スパゲッティダンクヒルズ
課題曲:  自由曲:
◆箕面青少年吹奏楽団
課題曲:  自由曲:
440名無し行進曲:03/06/17 16:01 ID:GjhvmWEs
◆桃山ウインドオーケストラ
課題曲:  自由曲:
◆守口青少年吹奏楽団
課題曲:  自由曲:
◆茨木市吹奏楽団
課題曲:4 自由曲:スペイン奇想曲@リムスキー=コルサコフ
◆三木ウインドフィルハーモニー
課題曲:4 自由曲:ローザの為の楽章?@キャンプハウス
◆城陽青少年吹奏楽団
課題曲:  自由曲:
441名無し行進曲:03/06/17 16:01 ID:GjhvmWEs
◆堺市音楽団
課題曲:3 自由曲:ピータールー?@アーノルド
◆岸和田ウインドアンサンブル
課題曲:  自由曲:
◆高槻市音楽団管楽部
課題曲:  自由曲:
◆レ・コンセール・エトワール
課題曲:  自由曲:
◆まちかね山吹奏楽団
課題曲:  自由曲:絵のない絵本?@樽屋雅徳
442名無し行進曲:03/06/17 16:02 ID:GjhvmWEs
◆大阪狭山青少年吹奏楽団
課題曲:  自由曲:
◆ミューズシンフォニーウインドオーケストラ
課題曲:  自由曲:
◆城南ウインドオーケストラ
課題曲:  自由曲:
◆豊中市吹奏楽団
課題曲:  自由曲:
◆大阪市立大学、女子大学Ob吹奏楽団
課題曲:  自由曲:
443名無し行進曲:03/06/17 16:03 ID:GjhvmWEs
◆河内長野ブルーウインズ
課題曲:  自由曲:
◆北河内楽団
課題曲:  自由曲:
◆蒲生ディストリクトバンド
課題曲:4 自由曲: 「アメリカの騎士」より選ばれし者@メリロ


疲れた。誰か乙言え!
444 関中:03/06/17 16:52 ID:iVMw+Rpl
創価小学校の「アンジェリック・プラスバンド」は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445名無し行進曲:03/06/17 17:05 ID:fN7hfAhA
>>439-443

乙!
446名無し行進曲:03/06/17 19:52 ID:O5AXB9IW
>>439-443
乙だがまだ早いだろ。スパは初出場で代表候補に挟まれてご愁傷様
447名無し行進曲:03/06/17 20:27 ID:+ZVH9b/k
表記の仕方がくどい。見づらい。ムダなことしてくれた。
448名無し行進曲:03/06/17 21:10 ID:DDoQpC8x
スパ詳細キボンヌ
449名無し行進曲:03/06/17 21:57 ID:lb4VThob
関吹  課4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
茨木  課4
     自 スペイン奇想曲(リムスキー・コルサコフ)
三木  課4
     自 ローザのための楽章? (キャンプハウス)  
まちかね課
     自 絵のない絵本? (樽屋雅徳)
蒲生  課4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
堺   課3
     自ピータールー(アーノルド)
450名無し行進曲:03/06/17 23:35 ID:Xq1S6J/e
そよ風コンサートで北摂地区の各校の演奏を聴いた。

金光は高槻現代劇場で毎年定期してるからお得意様みたいな感じで
他校にはない演出でなかなかよかった。チューバのほっそい男の子
が楽器をぶんぶん振り回していて冷や汗。
 摂津高のサザンメドレーも良い感じ。
 大冠高校はトリで大人数でのポップス。

あのコンサートはやはり毎年見て聴いて楽しいです。
金光の生徒はロビーにたまるのでかなりうざかったですが・・・。
451名無し行進曲:03/06/17 23:45 ID:0tX9SAPT
高校のコンクール情報ないの?
452名無し行進曲:03/06/18 02:06 ID:RCyoPG8S
>450
何の曲やったか教えてくれませんか?
453名無し行進曲:03/06/18 10:13 ID:ZAOA8lni
大阪狭山青少年ちごて大阪狭山市吹が出るんとちゃうん?
454名無し行進曲:03/06/18 11:03 ID:S3FF3mnV
>453 狭山青少年で出ますよ。
スパの詳細気になる・・
455名無し行進曲:03/06/18 15:12 ID:92RlHX7f
今年は審査内容の公表はあるか?
456名無し行進曲:03/06/18 17:23 ID:hP6q44iV
北野 メジャー・バーバラ
457名無し行進曲:03/06/18 18:35 ID:e7wU3o4l
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 今年はまちかねが代表になりますが、何か?
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け や す
458名無し行進曲:03/06/18 21:15 ID:fo5G4TF1
まちかねが絵の無い絵本というのは事実です。
今年は関西行くんじゃねーの?
459名無し行進曲:03/06/18 22:24 ID:M+pF5qo4
>>452
島本高校
 「パッフェルベルのカノンから」
 「オーメンズ・オブ・ラブ」
摂津高校
 「ビリーヴ」
 「サザン・ウインド」
高槻北高校
 「ラ・バンバ」
 「ヤングマン」
北千里高校
 「イントゥ・ザ・ライト」
 「美女と野獣」
高槻中・高校
 「アメリカの騎士」より選ばれし者
 「イエスタディ・ワンス・モア」
三島高校
 「マリーン・シティ」
 「宇宙戦艦ヤマト」
 「ライオンキング」
金光大阪高校
 ミュージカル「夢から醒めた夢」より ハイライト
 かっぽれねぶた
大冠高校
 「ウィー・アー・オール・アローン」
 「ユーミン・ポートレート」
合同演奏
 翼をください
460名無し行進曲:03/06/19 00:12 ID:rtcxLlXh
>459
サンクス。
ユーミン聴きたかったなあ・・・
461名無し行進曲:03/06/19 13:18 ID:4Kyl7ZsB
>>459
関西でかっぽれなんてめずらしい
462名無し行進曲:03/06/19 19:59 ID:lOHRPiZY
アメリカの騎士聞きたかった
463名無し行進曲:03/06/19 23:05 ID:l+vleR8z
金光大阪ってどうなん??
うちの部員に金光出身の子がいて、エラそうに語っているが
あまり上手いとは思えない
464名無し行進曲:03/06/19 23:36 ID:4Kyl7ZsB
>>463
金光は「テクニックや演奏どうこうよりお客さんに楽しんでもらえれば」
と顧問があるコンサートで語ってたけど。。。

あの顧問どこ行ってもかならずしゃべってるよね
465名無し行進曲:03/06/19 23:52 ID:rtcxLlXh
>463
今はどうか知らないけど
私がりある工房の頃の香具師らはいけ好かなかった。
音のでかさでごまかしていたって感じもした。
466名無し行進曲:03/06/20 02:12 ID:hYqm22mt
金光大阪なぁ。阪急上牧駅と学校間の通学路を常識のある歩き方で歩け。
法が許すなら車でなぎ倒して走って(以下自粛)

>>464
あのセンセと同じ団地に住んでいるが普通に良いセンセだと思う。
普通に近所つきあいして普通に頭も低い。生徒がタカビだと怒るかも。

467名無し行進曲:03/06/20 10:15 ID:hNywBcCI
>>463-466
じゃああれだ。
センセはいいセンセで、生徒はそれにつけあがって房っぷり発揮してると。
センセに「自身を持って吹きなさい!」って言われてるのを
そのまま自分たちはうまいって勘違いしてるんじゃないかな。
センセも苦労が絶えませんな。

漏れも何回か金光大阪のステージ見たことあるけど、
別にうまいとか強い印象とか受けなかったし、むしろ
演奏前後の行動や態度、他団体の演奏をきいてる
態度が最悪で気分悪かったのを覚えてるなぁ。
自分たちが中心だとでも思ってるんだろうか。
468名無し行進曲:03/06/20 10:16 ID:hNywBcCI
<467

自身を=自信を

スマソ・・・
469名無し行進曲:03/06/20 10:23 ID:dyNQxf4z
洛南ダフクロ説
470名無し行進曲:03/06/20 10:40 ID:Z50fpXg2
246 :. :03/06/18 09:44 ID:7Ss3nVXQ
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||


471名無し行進曲:03/06/20 11:44 ID:JQEC4gsJ
>>467
親の躾の問題だろ。

顧問の先生はもしかして淀工出身?
472名無し行進曲:03/06/20 15:05 ID:bA1y9noH
過去スレ読むと、金光大阪や近大付属など、どこもDQNな学校だな。
473名無し行進曲:03/06/20 19:28 ID:7V2LQQ5V
迷嬢や紙情縄手よりはマシだが
474名無し行進曲:03/06/20 20:37 ID:hBgu0J8b
>>473
私情縄手はDQNじゃないだろ
DQNなのはその後ろに「が食えん」が付くんじゃないか?
475名無し行進曲:03/06/20 22:06 ID:MCA+NiEW
>472〜>474
具体的にはどこがDQN?
476475:03/06/20 22:07 ID:MCA+NiEW
↑間違えた。どういうところがDQN? です。
477名無し行進曲:03/06/20 22:16 ID:9tVL8I1X
>467
やはりそうなのか
自分中心と思っている節あり
淀工上手くない、うちの方が上手いとか言ってた辺り
ちょっとびっくり
478名無し行進曲:03/06/20 22:28 ID:d6x1wZTm
両校 挨拶すらまともに出来んOGが多すぎ
479名無し行進曲:03/06/20 22:58 ID:x26xDXfD
金光ってそんなにDQNですか?感じいい人多いと思いますよ。
どの学校にも言えると思いますけど、そういう人ってごく一部分
じゃないんですかねえ。金光のすべてを知ってるわけではないので
なんともいえませんが…。
480名無し行進曲:03/06/21 01:44 ID:LSxB7M6n
うちの団の畷OGも挨拶せんなー。生意気
481名無し行進曲:03/06/21 10:54 ID:Ys/Nedfw
>>479
だから、関係者の匂いがするところではおとなしいんだってば。

>>473
明浄は高校の頃に交流があったり今でもそこのOGと知り合い
なのだけど、ここのDQNはむしろ少数派っぽいですね。
その印象が強いってのもあるけど・・けっこう普通でしたよ。
482名無し行進曲:03/06/21 20:19 ID:da0taMUW
市岡中と城陽中は課題曲と自由曲は
なにをされるのですか?
市岡中はローマの祭りという話もありますが…
483名無し行進曲:03/06/21 20:22 ID:Fj/TTE5T
4℃工は何を演奏すんの?まさかダフニスじゃ・・・
484名無し行進曲:03/06/21 22:24 ID:BgueDwuO
483 4℃工は○谷氏が振らない説も。
485名無し行進曲:03/06/21 22:26 ID:S2Eo4mbD
(゚∞゚)ペーチュンチュン
486名無し行進曲:03/06/21 23:15 ID:vOtx+/Qm
>>482
市岡中は俺もローマの祭と聞いた。
城陽はサロメと前に出ていたな。
487名無し行進曲:03/06/22 00:16 ID:T7dK8jiU
じゃあ課題曲は何?
488名無し行進曲:03/06/22 01:16 ID:UP/BNC2t
関吹  課4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
茨木  課4
     自 スペイン奇想曲(リムスキー・コルサコフ)
三木  課4
     自 ローザのための楽章?(キャンプハウス)  
まちかね課
     自 絵のない絵本(樽屋雅徳)←確定
蒲生  課4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
堺   課3
     自
489名無し行進曲:03/06/22 10:40 ID:ppGPnicF
関西スレからコピペ

21 :名無し行進曲 :03/06/14 18:42 ID:gBBtKzPB
まちかね山なら、今年は奈良へ行く予定だったけど、
2chで暴露されてしまったから、意地張って奈良行きは止めたらしいよ。
それと、某スレによると、次は東京のバンド乗っ取りを計画してるらしく、
既に竹安が東京の楽団に潜入してるらしいよ。
490名無し行進曲:03/06/22 13:09 ID:2VrvkXf9
まちかね山を甘く見ない方がいいよ。
昨年も音大生を雇っていると堂々と宣言してましたが、
今年も大阪から出ることになったため、昨年の反省を活かし
今年はさらにゲスト奏者を増やして、代表の座を狙ってきます。
重要な部分を吹くのは全て、金を積まれて演奏するゲストです。
団員はそれを邪魔しないように、吹き真似だけして、関西へ連れて行って貰います。

え?そんなことして関西行って嬉しいのかって?

野暮なこと聞いちゃいけません。嬉しいんですよ。
そういう人の集団がまちかねなんです。
彼らに言わせれば、これが新しいスタイルなのであって、
疑問を感じるような人は、保守的な考えから抜け出せていないんだそうですから。
491名無し行進曲:03/06/22 14:19 ID:W0/jRiWg
結構どこのバンドもやってるよ。客演に大事な所を
吹かせるのって。…たしかにそれで嬉しいのかってのは
共感するがな。
492名無し行進曲:03/06/22 18:20 ID:+HwOlFaz
1関吹 去年の屈辱を晴らすべく全国を狙う 代表狙い(確実)
2箕面 去年の屈辱を晴らすべく関西金賞復帰を狙う(準確実)
3三木 去年の屈辱を晴らすべく関西銀賞以上を狙う
4城陽 三木同様
5まちかね 過去の屈辱を晴らすべく関西進出を狙う
6ミューズ 来年の演奏会に拍を持たせる為関西復帰を狙う

チミならどれを買う?

1-2-3 1-2-4 1-2-5 1-2-6 
1-3-4 1-3-5 1-3-6
1-4-5 1-4-6
1-5-6

493名無し行進曲:03/06/22 18:39 ID:1ejnz6dy
>>492
三木はコンスタントに代表なってるからいいが、城陽は久々の出場で
屈辱、というのも変な話。関西で金賞取ったこともないし。
494名無し行進曲:03/06/22 21:43 ID:5z7bK5I7
>482
市岡中、課題曲は虹色の風です。
495名無し行進曲:03/06/22 22:42 ID:S9LS+kq9
>492
うちが抜けてますが・・・
496名無し行進曲:03/06/22 23:21 ID:1ejnz6dy
>>495
ひょっとしてドキュソ? 藁
497名無し行進曲:03/06/22 23:32 ID:eE6cKTA8
ドキュソウインズ??
498名無し行進曲:03/06/23 09:58 ID:lRn2sbTp
しかないでしょ。
499名無し行進曲:03/06/23 10:01 ID:13Ycovdp
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケてや!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
500名無し行進曲:03/06/23 18:55 ID:bOaNsS1q
        複ODDS
1.挿花 本命  1.1  死角無し。焦点は関西代表と全国金。
2.未納 有力  1.3  力出し切れば安全圏。油断禁物。
3.幹  対抗  1.7  ベテランらしい安定したレース運びに定評あり。
4.乗用 中穴  2.0  騎手次第。梅田騎手なら一気に上位食い込みも。
5.町金 大穴  3.8  批判気にせず様々な手を打つ。一発あり注意。
6.μ図 大穴  3.8  実力と実績はあり。今後の調教で上位狙う。

3連複配当
1-2-3 140円 1-2-4 230円 1-2-5 420円 1-2-6 420円
1-3-4 310円 1-3-5 510円 1-3-6 510円 1-4-5 800円 
1-4-6 1200円 1-5-6 1700円 2-3-4 2600円 2-3-5 3100円
2-3-6 3100円 2-4-5 5000円 2-4-6 5000円 2-5-6 7400円
それ以外 万馬券
501名無し行進曲:03/06/23 20:21 ID:E7RN+flP
幹は白鳥の湖とのウワサあり。路線変更か?
502名無し行進曲:03/06/23 20:55 ID:bJW9NpBh
それはねーだろ。いつもシンフォニーの演奏会からやってるしよ。
503名無し行進曲:03/06/23 21:24 ID:Io0WeBoC
>>502   去年は演奏会でやってない曲だたーよ。
504名無し行進曲:03/06/24 00:42 ID:gEY0KawA
幹の白鳥はどっかで聴いたことあるよ。
去年のシンフォニーか定期でやったと思う。
でも、今年の魔法使いの方がずっとうまかったように思う。
505名無し行進曲:03/06/24 00:48 ID:skLDzgAj
幹ってず〜っとホームページ更新してないからわかんないや
506名無し行進曲:03/06/24 17:58 ID:gEY0KawA
常用は梅田さんが振るの?
昨年学校がなくて暇だから振っただけと思ってたけど。
もしかしたらメンバーの固定できるこちらの方をメインにするつもりかもね。
507名無し行進曲:03/06/24 18:31 ID:/QiP2TAW
金光大阪、今年は府代表むりだろうなぁ
508名無し行進曲:03/06/24 21:51 ID:LR4g8g9s
関吹  課 1
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
茨木  課 4
     自 スペイン奇想曲(リムスキー・コルサコフ)
三木  課 4
     自 バレエ組曲「白鳥の湖」より(チャイコフスキー)  
まちかね課
     自 絵のない絵本(樽屋雅徳)←確定
蒲生  課 4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
堺    課 3
     自
509名無し行進曲:03/06/24 22:00 ID:9tQ5ROYM
関吹  課 4
     自 ディオニソスの祭(シュミット)
茨木  課 4
     自 スペイン奇想曲より(リムスキー・コルサコフ)
三木  課 4
     自 バレエ音楽「白鳥の湖」より(チャイコフスキー)  
まちかね課
     自 絵のない絵本(樽屋雅徳)←確定
蒲生  課 4  
     自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
堺    課 3
     自

でないかい?


510名無し行進曲:03/06/24 22:15 ID:LR4g8g9s
関吹   課 1
      自 ディオニソスの祭(シュミット)
茨木   課 4
      自 スペイン奇想曲(リムスキー・コルサコフ)
三木   課 4
      自 バレエ組曲「白鳥の湖」より(チャイコフスキー)  
まちかね 課
      自 絵のない絵本(樽屋雅徳)
蒲生   課 4  
      自 「アメリカの騎士」より 選ばれし者(メリロ)
堺    課 3
      自
豊中   課 4
      自
511名無し行進曲:03/06/24 23:53 ID:hEsrNWZJ
コンクール 結果発表 後の祭り
512名無し行進曲:03/06/25 19:14 ID:nM3yJ523
一般も学生さんもコンクールモード全開になってきましたな。
どこが代表になるか判らへんけれども、どこが行っても
去年の屈辱を晴らしてくれよな。兵庫や滋賀に馬鹿にされる
のはもうゴメンや! みんなええ演奏を期待してんで!
513名無し行進曲:03/06/25 20:06 ID:/YilhQck
>>500
町金よりμ図の方が上だろ。
514名無し行進曲:03/06/25 20:06 ID:rnZPQkxY
515名無し行進曲:03/06/26 20:48 ID:PQRj4qAd
age
516名無し行進曲:03/06/27 11:39 ID:Z0s2GdVT
ave
517名無し行進曲:03/06/28 00:13 ID:CFesiWAy
ふーん
518名無し行進曲:03/06/28 00:18 ID:md4gQXfB
いつの間にか吹連のHPできたんだね。
しかし内容がクソすぎる〜〜!
519名無し行進曲:03/06/28 01:09 ID:J8PzdQn6
>>518
だねー・・・
兵庫みたいにフラッシュ使えとまではいかんけどもうちょっと・・・
つーか携帯意識してんだろうか。
520名無し行進曲:03/06/28 01:28 ID:8FPLxArw
なんかなにかにつけて大阪の連盟って適当って気がするんだよな。
もうちょっとちゃんと活動して欲しいと思うのだが…。
仕事しない、コネ使う、コンクール審査内容開票しない…
み〜んな同じこと言ってんのは当人らの耳には入ってるのかな?
521名無し行進曲:03/06/28 09:42 ID:nawkWYU/
今日は3000人の日
楽しみ〜
522名無し行進曲:03/06/28 09:50 ID:qiYBgZsj
3000楽しみ〜。

出るよ〜
523名無し行進曲:03/06/28 12:29 ID:sL5KdtZk
デイリー吹奏楽 8月10日大阪 一般レース 関西予選
    複勝   近走   本紙評価       寸評
1完遂 1.1 代代代代代   鉄板   馬体万全、死角無し。
2未納 1.3 代代代代代   当確   力出し切れば。油断禁物。
3美紀 1.9 代金金代代   対抗   安定感あり。選曲が鍵か?
4乗用 2.8 金金金金代   中穴   前回の勢い保てるか。連下なら。
5μ図 4.0 金銀代金金   大穴   実力あるも前強し。巻き返しなるか。
6町金 4.5 ―――金金   大穴   苦しいか。トラ頼み?前総崩れで。

3連複配当
1-2-3 140円 1-2-4 230円 1-2-5 490円 1-2-6 580円
1-3-4 380円 1-3-5 590円 1-3-6 850円 1-4-5 1060円 
1-4-6 1300円 1-5-6 2200円 2-3-4 5100円 2-3-5 6000円
2-3-6 6900円 2-4-5 7600円 2-4-6 8300円 2-5-6 9400円
それ以外 万馬券
524名無し行進曲:03/06/28 13:25 ID:GRAEsaDP
>>523
大学の部もよろしこ
525名無し行進曲:03/06/28 14:31 ID:6FocnpGN
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 今年はまちかねが代表になりますが、何か?
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
            た け や す
526名無し行進曲:03/06/29 01:14 ID:/wve8nnR
すいません。
淀工のサマーコンサート行ったひといたら感想聞かせてください
527名無し行進曲:03/06/29 13:34 ID:DJGq0Cs0
信愛って今年はどうなの?
528名無し行進曲:03/06/29 13:45 ID:Ws9/0AqI
阪南ってまだあるの?
529名無し行進曲:03/06/29 14:41 ID:cq6lSoRT
昨日、大阪ドームへ3000人の吹奏楽を見に逝き、
終了後に松島新地へセクースしに逝った香具師がきっといるはず。
530名無し行進曲:03/06/29 17:20 ID:z+4yeo+2
>>523
町金 ⇒ 街金 に汁。
あくどさが名前に表れてよろし。自分たちのこと「まち吹」と略してるんだな。
肝…。
531名無し行進曲:03/06/29 20:26 ID:Ro178tpa
サンケイ吹奏楽 8月13日府立青少年会館第1レース 18-22歳馬 大学関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1欣喜 1.1   本命   抜群の実績と実力。焦点は全国金。
2完済 1.2   有力   1枠に劣らぬ実績ある老舗。確実に突破したい。
3概刻 2.8   対抗   昨年代表。勢い保てるか。
4楽員 2.9   対抗   代表経験もあり。3枠と実力拮抗。
5王手 4.0   大穴   粘りあるも前強し。追い上げ期待。
6半何 6.5   大穴   苦しいか。調教で巻き返し図りたい。

連勝複式配当
1-2 120円 1-3 500円 1-4 520円 1-5 1700円 1-6 3000円
2-3 650円 2-4 680円 2-5 2400円 2-6 5000円
それ以外 万馬券

サンケイ吹奏楽編集部注:大学事情は詳しくない。適当に添削してくれ。スマソ。
532名無し行進曲:03/06/29 20:28 ID:Ro178tpa
サンケイ吹奏楽 8月10日府立青少年会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1挿花 1.1   本命   死角無し。既に視線は関西代表へ。
2未納 1.3   有力   力出し切れば安全圏。油断禁物。
3神酒 1.9   対抗   安定感あり。選曲が鍵?
4乗用 2.8   中穴   騎手次第。梅田騎手なら一気に上位食い込みアリ。
5繆図 4.0   大穴   実力あるも前強し。巻き返しなるか。
6街金 4.5   大穴   批判多いが気にせず。逆転の奇策はあるか?

3連複配当
1-2-3 140円 1-2-4 230円 1-2-5 490円 1-2-6 580円
1-3-4 380円 1-3-5 590円 1-3-6 850円 1-4-5 1060円 
1-4-6 1300円 1-5-6 2200円 2-3-4 5100円 2-3-5 6000円
2-3-6 6900円 2-4-5 7600円 2-4-6 8300円 2-5-6 9400円
それ以外 万馬券
533名無し行進曲:03/06/29 21:22 ID:z+4yeo+2
>>531
欣喜は休み明けだからシードじゃないか?
違ってたらスマソ。
534名無し行進曲:03/06/29 22:55 ID:HZTS3FOy
城陽 梅田さんらしいね
535名無し行進曲:03/06/30 00:12 ID:5cHZwSrh
>大学の部
近大シード
関大、関西外大、大阪学院、追手門のうち代表一校。
536名無し行進曲:03/06/30 11:40 ID:v6oloec9
街金って・・・団費滞納したら頃されそうだな(W
537捺弥♪:03/06/30 22:20 ID:BFD6TkD0
はじめまして。吹奏楽やってます!!高1☆同期大募集!!
メル友なりませんか??
538名無し行進曲:03/06/30 22:39 ID:253pO85e
>537
warui koto iwan kara sugu address wo kaero.
taihen na koto ni naruzo.
539名無し行進曲:03/06/30 22:41 ID:8wcy5lsF
>>531
もしかして光線不出場の情報をいち早くキャッチか?
元々圏外だが…
540名無し行進曲:03/06/30 22:52 ID:Zsm4rs9c
>>537
IPを抜かれる可能性のある内容。確信犯だとヤバイかもよ。
541名無し行進曲:03/06/30 23:49 ID:5cHZwSrh
大学は出場団体が535の書いてある4団体だけです。
542名無し行進曲:03/07/01 23:40 ID:n8ugASZz
【高校A】
(午前)
1 北摂A 10:00
2 南A
3 南B
4 金光大阪
5 市岡 11:00
6 中A
7 東海大仰星
8 北A 12:00
9 中B
10 北摂C
11 北B
(午後)
12 北摂C 14:00
13 中C
14 関西創価
15 四條畷学園
16 プール 15:00
17 北摂D
18 中D
19 北C 16:00
20 明浄
21 南C
22 北D
543名無し行進曲:03/07/02 00:59 ID:IrDO6IRQ
市岡中コン
でないと聞いたが・・・
544名無し行進曲:03/07/02 01:15 ID:UwpLJu24
中学A組
<午前>
南A 10:00
中A
中B
南B
今市 11:00
北A
北摂A
南C  12:00
北B
北C
北摂B

関西創価
<午後>
北摂C 14:30
北摂D
北摂E 15:00
北D
南D
中C
市岡 16:00
北E
中D
中E
南E
片山 17:30
箕面一
(特別演奏)城陽
545名無し行進曲:03/07/02 01:23 ID:oc35lNfO
復習
【高校A】
淀工(府・特演)(W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 ?
関西創価    (  )「惑星」より 木星
四条畷学園  (T)アルプスの詩
金光大阪    (W)「三角帽子」より
市岡       (  )吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
東海大仰星  (  )舞踏詩「ラ・ヴァルス」
明浄       (  )ボレロ ?
プール      ( )「サロメ」より 7つのヴェールの踊り ?
【中学A】
今市        (  )ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
緑        (  )
片山        (  )
箕面第一    (  )メリーウィドウ・セレクション
関西創価    (  )
市岡       (V)ローマの祭
城陽(府・特演) (  )「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
546名無し行進曲:03/07/02 01:27 ID:oc35lNfO
高校A組地区抜け候補(整理)
【北摂】大冠
     箕面自由学園
     高槻中・高
     豊中
    ----------------------
     北千里
     向陽台

【北】信愛
   牧野
   市立東
   北野
   -----------------------
   四条畷(公立)
   東淀川
   国際大和田
547名無し行進曲:03/07/02 01:29 ID:oc35lNfO
高校A組地区抜け候補(整理) 続き
【中】大谷
   阿倍野
   近大付属
   金光八尾
   ----------------------
   天王寺商業
   明星

【南】清教学園
   登美丘
   長野
   ----------------------
   三国丘
   初芝
548名無し行進曲:03/07/02 03:48 ID:pLp3bqz+
高校A組地区抜け候補(整理)
【北摂】大冠
     箕面自由学園
     高槻中・高
     豊中
    ----------------------
     北千里
     向陽台

【北】信愛
   牧野
   市立東
   北野 メジャーバーバラ?
   -----------------------
   四条畷(公立)
   東淀川
   国際大和田
549名無し行進曲:03/07/02 03:49 ID:pLp3bqz+
高校A組地区抜け候補(整理) 続き
【中】大谷
   阿倍野
   近大付属 3・GR3番 ?
   金光八尾
   ----------------------
   天王寺商業
   明星

【南】清教学園
   登美丘
   長野
   ----------------------
   三国丘
   初芝
550名無し行進曲:03/07/02 04:40 ID:nEPh3AJz
高槻中・高 アメリカの騎士?
四条畷(公立) ベルキス?

阿倍野は府大会抜けられるのか?
天王寺商業ならわかるけど。
551TT:03/07/02 05:05 ID:ShDq0pxY
向陽台はコンクールにはでないよ〜
552名無し行進曲:03/07/02 18:20 ID:Rd1suTX6
【北摂】 大冠
     箕面自由学園
     高槻中・高  アメリカの騎士
北千里    
----------------------
     豊中     春になって
     茨木
553名無し行進曲:03/07/02 21:16 ID:AKIsZNqW
【高校A】
淀工(府・特演)(W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 ?
関西創価    (  )「惑星」より 木星
四条畷学園  (T)アルプスの詩
金光大阪    (W)「三角帽子」より
市岡       (  )吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
東海大仰星  (  )舞踏詩「ラ・ヴァルス」
明浄       (  )ボレロ ?
プール      ( )「サロメ」より 7つのヴェールの踊り →『ミス・サイゴン』
【中学A】
今市        (  )ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
緑        (  )
片山        (  )
箕面第一    (  )メリーウィドウ・セレクション
関西創価    (  )
市岡       (V)ローマの祭
城陽(府・特演) (  )「サロメ」より 7つのヴェールの踊り


プール学院を変更

554名無し行進曲:03/07/02 22:15 ID:kUnO3+r8
関西創価中、不出場の可能性大。
何でも移動教室で部員の大量携帯持込(学校が携帯禁止らしい)が発覚して
即クラブ停止で今顧問がコンクールの辞退を検討中ラスィ。
漏れの友達が創価行っててそいつの友達が吹奏楽の部員なんだけど、そう言ってた。
555554:03/07/02 22:17 ID:kUnO3+r8
あ、俺は創価じゃないよん。
556名無し行進曲:03/07/02 22:38 ID:OYgxHc9T
来ました期末テスト。

           明日は英語R一教科のみ。

           今日も何も接触無し。いつか気軽に話せる日が来るのだろうか

           照明が私以外に出ないのは私がまっ先に立候補したからなのか。

           だとしたらどんなクラスなんだよ。今日は何故かイライラしてるのでキレます。

           そうそう、劇候補にアイーダと夢からさめた夢があがりました

           私はアイーダは嫌だ。ミュージカルじゃないんだぜオペラだぜわかっとんのか?

           何で劇団四季の真似みたいになってくんねん

           アイーダもキャッツも劇団四季が公演したことあるはず。

           劇団四季の真似しないでうちらしかできひん劇をしたらええんちゃうのん。

           そんなものはできるできひん以前の問題やと思います

           やればできひんことはないとか私の親友は言ってたけど、それは実力が伴えばの話。

           それならてめえは本当に限界作らずに何でもこなすんやな、と言いたくなります

           やれば出来る、で済まないこと、世の中にはたくさんあるやろ。

           私は生まれてからこういう性格で育ってきてんからあれこれ言われる筋合いはない。

           私は私の生き方で生きていく。口出しはしないで欲しい!
557名無し行進曲:03/07/02 23:11 ID:FQaTaxks
【北摂】☆金光大阪  (W)バレエ音楽「三角帽子」より
     大冠
     箕面自由学園
     高槻中・高   アメリカの騎士より 選ばれし者 (?)
     豊中
    ----------------------------------------------------
     北千里
     茨木

【北】☆淀工(府・特演)(W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
   ☆関西創価    (  )「惑星」より 木星
   ☆四条畷学園  (T)アルプスの詩
   ☆市岡       (  )吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
   ☆東海大仰星  (  )舞踏詩「ラ・ヴァルス」
信愛
   牧野
   市立東  交響詩「モンタニャールの詩」 (?)
   北野    メジャー・バーバラ (?)
   ------------------------------------------------------
   四条畷  バレエ組曲「シバの女王ベルキス」 (?)
   東淀川
   国際大和田
558名無し行進曲:03/07/02 23:15 ID:FQaTaxks
【中】☆明浄   ( )ボレロ (?)
   ☆プール  ( )ミュージカル「ミス・サイゴン」より
   大谷
   阿倍野
   近大付属 (V)交響組曲第3番「GR」より (?)
   金光八尾
   --------------------------------------------------
   天王寺商業
   学芸

【南】清教学園
   登美丘
   長野
   ---------------------------------------------------
   三国丘
   初芝

>550 天商は昨年地区抜けてないのでは?指揮者も代わったようですし。
559名無し行進曲:03/07/02 23:24 ID:1U5EQHD1
訂正
【北摂】☆金光大阪  (W)バレエ音楽「三角帽子」より
     大冠
     箕面自由学園
     高槻中・高   アメリカの騎士より 選ばれし者 
     豊中 春になって、王達が戦いに出るに及んで…
    ----------------------------------------------------
     北千里
     茨木

【北】☆淀工(府・特演)(W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
   ☆関西創価    (  )「惑星」より 木星
   ☆四条畷学園  (T)アルプスの詩
   ☆市岡       (  )吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
   ☆東海大仰星  (  )舞踏詩「ラ・ヴァルス」
信愛
   牧野
   市立東  交響詩「モンタニャールの詩」 (?)
   北野    メジャー・バーバラ (?)
   ------------------------------------------------------
   四条畷  バレエ組曲「シバの女王ベルキス」 (?)
   東淀川
   国際大和田
560名無し行進曲:03/07/02 23:36 ID:Rd1suTX6
【北】☆淀工(府・特演)(W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
   ☆関西創価    (  )「惑星」より 木星
   ☆四条畷学園  (T)アルプスの詩
   ☆市岡       (  )吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
   ☆東海大仰星  (  )舞踏詩「ラ・ヴァルス」
信愛
   牧野
   市立東  交響詩「モンタニャールの詩」
   北野    メジャー・バーバラ (?)
   ------------------------------------------------------
   四条畷   バレエ組曲「シバの女王ベルキス」 (?)
   東淀川  おほなゐ
   国際大和田 オセロ
561名無し行進曲:03/07/02 23:54 ID:VY/IPruG
中学代表予想希望!
562名無し行進曲:03/07/03 00:06 ID:vvPBJuK7
コンクールかよ。
ここにはガキしかいないのかね?
563名無し行進曲:03/07/03 00:31 ID:WRCfbawa
明浄の自由曲が「ボレロ」ってどっから出て来たんでしょ(笑)
決して「ボレロ」なんかではないです。
そして四条畷学園も「アルプスの詩」ではないです(笑)
564名無し行進曲:03/07/03 01:05 ID:bjPMWYqF
【中】☆明浄   
   ☆プール  (  )ミュージカル「ミス・サイゴン」
   大谷
   阿倍野 (W)ハイランド讃歌組曲/P.スパーク
   近大付属 (V)交響組曲第3番「GR」 
   金光八尾
   --------------------------------------------------
   天王寺商業
   学芸

【南】清教学園
   登美丘
   長野
   ---------------------------------------------------
   三国丘
   初芝
565名無し行進曲:03/07/03 04:17 ID:/UPJGN3Q
>563 じゃー曲何するの?
566名無し行進曲:03/07/03 04:20 ID:WRCfbawa
>565 明浄は「サロメ」、四条畷学園は「ローマの噴水」
567名無し行進曲:03/07/03 07:18 ID:uI3wbPn9
大阪府南地区のイパーン団体について情報キボンヌ。
568名無し行進曲:03/07/03 09:47 ID:qLsxhpas
569名無し行進曲:03/07/03 13:38 ID:AZlKTEgg
え、大学の部って4団体??????
工専、阪南って出ないの?
570名無し行進曲:03/07/03 13:46 ID:eHpsS6vu
出ても出なくても一緒だろ。まあ出場団体が減ったおかげで関西への枠が一つ減って割を食ってる大学もあるが。
571名無し行進曲:03/07/03 13:59 ID:AZlKTEgg
銅賞だんたいになった大学はとばっちりだよ
572名無し行進曲:03/07/03 14:03 ID:n9QV/UaC
北野はメジャーバーバラで四条畷(公立)はベルキスだよ!!
573名無し行進曲:03/07/03 18:47 ID:gG5Q7T6N
明浄はサロメとETで迷ってたみたいやけど
結局サロメに落ち着いたんか。
574名無し行進曲:03/07/03 20:59 ID:jxMEbal9
北摂】☆金光大阪  (W)バレエ音楽「三角帽子」
     大冠
     箕面自由学園
     高槻中・高   ( )アメリカの騎士より 選ばれし者 
     豊中 ( )春になって、王達が戦いに出るに及んで…
    ----------------------------------------------------
     北千里
     茨木

【北】☆淀工(府・特演)(W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
   ☆関西創価    (  )「惑星」より〜木星
   ☆四条畷学園  (T)交響詩「ローマの噴水」
   ☆市岡       (  )吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」
   ☆東海大仰星  (  )舞踏詩「ラ・ヴァルス」
信愛
   牧野
   市立東      ( )交響詩「モンタニャールの詩」 
   北野        ( )メジャー・バーバラ
   ------------------------------------------------------
   四条畷      ( )バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
   東淀川       ( )「おほなゐ」より
   国際大和田   ( )「オセロ」より
575名無し行進曲:03/07/03 21:04 ID:jxMEbal9
【中】☆明浄   (  )歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
   ☆プール  (  )ミュージカル「ミス・サイゴン」より
   大谷
   阿倍野    (W)ハイランド讃歌組曲/P.スパーク
   近大付属  (V)交響組曲第3番「GR」 
   金光八尾
   --------------------------------------------------
   天王寺商業
   学芸

【南】清教学園
   登美丘
   長野
   ---------------------------------------------------
   三国丘
   初芝
576名無し行進曲:03/07/03 21:23 ID:Wqe3gnC4
市岡の吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」って、初耳なんすけど!!

   
577名無し行進曲:03/07/03 21:36 ID:o2AFMI/B
>576 八木澤教司の新曲でしょ。饗宴Yに入ってたと思うけど。
578名無し行進曲:03/07/03 22:38 ID:o2AFMI/B
【北】☆淀工(府・特演)(W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
   ☆関西創価    (  )「惑星」より〜木星
   ☆四条畷学園  (T)交響詩「ローマの噴水」
   ☆市岡       (  )吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
   ☆東海大仰星  (  )舞踏詩「ラ・ヴァルス」
   信愛女学院    (  )
   牧野        (  )
   市立東       (  )交響詩「モンタニャールの詩」 
   北野         (  )管弦楽の為のジョージ・バーナード・ショー的素描「メジャー・バーバラ」
   --------------------------------------------------------------------------------------
   四条畷      ( )バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
   東淀川       ( )おほなゐ〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜
   国際大和田   ( )オセロ

579名無し行進曲:03/07/04 19:01 ID:2Pb0hnTP
age
580名無し行進曲:03/07/05 13:39 ID:jFHroE3W
この予想って何を基準にやっているの?
581ニッカン吹奏楽:03/07/05 13:53 ID:KQf97RJG
ニッカン吹奏楽 8月13日府立青少年会館第1レース 18-22歳馬 大学関西予選杯
    単勝 本紙予想       寸評
1完済 1.2   本命   迷わず1点買い。
2概刻 3.0   中穴   昨年代表の意地を見せたい。
3楽員 3.1   中穴   代表経験もあり。2枠と実力拮抗。
4王手 6.0   大穴   苦しいか。調教で巻き返し図りたい。
582ニッカン吹奏楽:03/07/05 13:54 ID:KQf97RJG
ニッカン吹奏楽 8月10日府立青少年会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1挿花 1.1   本命   不安材料見当たらず。死角無し。
2未納 1.3   有力   力出し切れば安全圏。油断禁物。
3神酒 1.9   対抗   音楽が(・∀・)イイ!のが最大の魅力。4枠5枠の猛追振り切れるか。
4乗用 2.2   対抗   梅田騎手で人気上昇。上位食い込み狙う。
5繆図 4.0   中穴   実力あるも上位陣の壁高し。直線一気の差しに期待!
6街金 4.5   大穴   自称「新しいスタイル」「最先端」。その自信を結果に結び付けられるか。

3連複配当
1-2-3 140円 1-2-4 190円 1-2-5 490円 1-2-6 580円
1-3-4 320円 1-3-5 670円 1-3-6 850円 1-4-5 1200円 
1-4-6 2100円 1-5-6 3200円 2-3-4 5100円 2-3-5 6000円
2-3-6 6900円 2-4-5 7600円 2-4-6 8300円 2-5-6 9400円
それ以外 万馬券
583名無し行進曲:03/07/05 15:04 ID:dChRvHVu
淀工は三回目のダフクロだね、毎回迫力が増してるから今年はさらに凄い演奏が聞けそうですね。
584安藤たくや:03/07/05 16:56 ID:dpSr8p5y
最近淀工いきり出したね〜。顧問の名前なんでしたかな〜。丸山でしたっけ?
あのハゲ顧問の名前。いつも思うんですけど、あの人鼻テカりすぎ!!
僕と同じ中学のやつが淀工いってるんですわ。いま2年かな〜。確か今Tbやってるとか言ってたなぁ。実はねそいついじめられてたんですよね〜。
聞いた話によるとそいつ今は、同じパート内の女子どもといちゃいちゃらしいんですわ。よどこういった理由がもういじめられたくないかららしいんですわ。困った困った。。。
585安藤たくや:03/07/05 16:59 ID:dpSr8p5y
>>583さん
今回うわさによると、バリしょぼいらしいですよ。行っても関西銀らしいですわ
586一般の人:03/07/05 17:18 ID:IK8/0OCP
何だか因縁めいた書き込みですね。こんな書き込みをするから「大阪は」と
言われるんですよ。個人的には淀工の事、好きになれませんが下品な書き込み
は関心出来ませんよ。ここは2ちゃんだから仕方が無いですが。

淀工。またダフクロかと思いましたが関西銀は無いでしょうね。
全国金は危ういとは思いますが。全部門大阪勢には頑張って欲しいものです。
587安藤たくや:03/07/05 20:04 ID:dpSr8p5y
まぁ僕が言い過ぎたところもあります。でも3年前の演奏と今比べてみてください。
歴然としてますから
588名無し行進曲:03/07/06 00:06 ID:k0uqxEYp
淀工そんなやばいんか・・・でも期待させる存在ではあるな。
589名無し行進曲:03/07/06 01:33 ID:y3CdaWfS
ヨドコウ、支部では手ぇ抜いてくるぞ
590名無し行進曲:03/07/06 09:20 ID:prLhbVOF
>>580
実力のあるバンドで選んでるわけじゃないだろ。
あてにできない予想だな。
591名無し行進曲:03/07/06 09:36 ID:z5j/OVf6
どんなにひどい演奏しても、名前の通ってるところ(+顧問のチカラ?)
で府と支部は抜けてしまうんですよね。
592名無し行進曲:03/07/06 10:27 ID:GrBYUqUy
まるちゃんの名前は丸谷ですよ。
よどこうはなんだかんだで
何かやってくれそうな
そういうバンドですよね。
593名無し行進曲:03/07/06 12:25 ID:lNvnlbE2
片山中はエルカミーノレアルらすぃーよ。
594安藤たくや:03/07/06 12:54 ID:vK6XEU9c
こないだ淀工の定期演奏会行ったけど、課題曲全部やばかった。
ダフニスのホルンなんか死んでた。
595デイリー吹奏楽:03/07/06 13:34 ID:qvTSLIQ0
デイリー吹奏楽 8月10日府立青少年会館第1レース 一般関西予選杯
    複勝   近走   本紙予想       寸評
1完遂 1.1 代代代代シ   本命   格下相手に余裕のレース展開。
2未納 1.3 代代代代代   有力   力出し切れば安全圏。油断禁物。
3美紀 1.9 代金金代代   対抗   音と響きと音楽で勝負。選曲は吉と出るか凶と出るか。
4乗用 2.2 金金金金代   対抗   騎手梅田との情報に人気急上昇?
5繆図 4.0 金銀代金金   中穴   実力あるも前強し。巻き返しなるか。
6街金 4.5 ―――金金   大穴   自称「新しいスタイル」「最先端」。結果を出せるか?

3連複配当
1-2-3 140円 1-2-4 170円 1-2-5 540円 1-2-6 630円
1-3-4 450円 1-3-5 820円 1-3-6 1100円 1-4-5 2100円 
1-4-6 3000円 1-5-6 4900円 2-3-4 4000円 2-3-5 5800円
2-3-6 6900円 2-4-5 7600円 2-4-6 8300円 2-5-6 9400円
それ以外 万馬券
596名無し行進曲:03/07/06 13:45 ID:dG7F57mO
【高校A】
淀工(府・特演)(W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
関西創価    (  )「惑星」より W.木星
四条畷学園  (T)交響詩「ローマの噴水」
金光大阪    (W)バレエ音楽「三角帽子」
市岡       (  )吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
東海大仰星  (  )舞踏詩「ラ・ヴァルス」
明浄       (  )歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
プール      ( )ミュージカル 「ミス・サイゴン」より
【中学A】
今市        (  )ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
緑          (  )
片山        (  )エル・カミーノ・レアル
箕面第一    (  )メリーウィドウ・セレクション
関西創価    (  )
市岡        (V)ローマの祭
城陽(府・特演) (  )「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
597アフロ波平:03/07/06 17:49 ID:XeUmmOs0
片山は今年ダメっぽい。
598名無し行進曲:03/07/06 18:37 ID:YB5Uvnsw
片山は比文ちゃんが転勤しちゃったからねえ。
599名無し行進曲:03/07/06 22:24 ID:lmZJzLoi
ひふみはどこへ?
600名無し行進曲:03/07/06 22:31 ID:XQqNddRD
>594
「ヨドコウが関西で金取ったら氏にます」ぐらい言ってみろ。(w
所詮工房の戯言。相手にするのもアホらしい。
こういうやつに限って自分の実力を棚に上げてんだよな。
だろ?三流奏者君。(w
601名無し行進曲:03/07/07 00:58 ID:T3JPU299
所詮、水槽はドキュソ
602名無し行進曲:03/07/07 01:30 ID:SMlCKbju
このスレ、子供しかいないのか?
603名無し行進曲:03/07/07 01:59 ID:/W0LX9Cm
え?2チャンて子供しか来ないんじゃないの?
604名無し行進曲:03/07/07 11:21 ID:B1nZrrWs
>>599
ひふみ先生は佐井寺に転勤になったけど
指揮はしないみたい。
605名無し行進曲:03/07/07 11:28 ID:sRY2sA+M
淀工は特に好きではないなだが、一言。
ここは演奏でちょっとミスったとかあっても
根本的な技術が高いから音楽の質としては
いつも上位にあると思ってる。
高校の時俺はここをライバル視できるとこに
いたんだけど、楽器の部分ではほんと
すごいと思ってました。

どっかで誰かが課題曲全部やばかったとか
ダフクロホルン死んでたとか言ってたな。
この時期になっても課題曲全曲をやってた
っていうことがどういうことか考えてみろ。
プラス、淀工が本気で演奏するのは年に1回
「全日本吹奏楽コンクール」本番だけ。
あとは大なり小なり手抜いてくる。
淀工の演奏何回か聴いてりゃ、それくらいの
判断はつくだろうに。
それか、それすら聴き分けできないわけか。
606名無し行進曲:03/07/07 12:42 ID:LlOZkKhJ
手を抜くやら、本気でやるやら本当に区別をつけてるかどうかは知らないが、
もし区別しているとしたら最悪だね。
いくら全国レベルと言っても、高校のクラブなんだから一生懸命やれよ。
そんな気持ちでやってるようじゃ終わっているよ。
「演奏のレベルが低い=手抜いてる」とは限らないよ。
だいたい、関西大会が8月の中旬ぐらいなのに、
6月の下旬のサマコンで曲が完成してるわけないじゃん。

607名無し行進曲:03/07/07 13:19 ID:sRY2sA+M
「演奏のレベルが低い=手抜いてる」
ではないです。
レベルが高くても手抜いてるときはわかるでしょ?
気持ちが入ってるか入ってないか。
もう一つは、メンバー構成だね。
608607:03/07/07 13:22 ID:sRY2sA+M
>6月の下旬のサマコンで曲が完成してるわけないじゃん

サマコンでは曲を完成させなくてもいいと?
それこそが手抜きではないか?
金とって人前で演奏するなら完成にできるだけ近づけるのは当然。
関西大会が8月中旬だから6月下旬の本番で完成してないのなら、
演奏するのは間違ってると思うけど、どうですか?
609通りすがり:03/07/07 15:25 ID:KXzre1W6
>>600
594が実演を聞いてそう思ってるから別に君がとやかく言わなくてもいいのでは?
それで何故淀工が関西で金を取ったら、594が氏ななくてはならないのか良く分からない。(なぜ宣言をしなくては?)
定期の演奏と、コンクールの演奏は別物でしょ。

>所詮工房の戯言。相手にするのもアホらしい。
レス付けてる時点で、書いてることと矛盾してますが?

>こういうやつに限って自分の実力を棚に上げてんだよな。 だろ?三流奏者君。(w
憶測もここまで行くと怖いね。
プロオケの演奏が破綻していても、プロオケのレヴェルに達しない人は”演奏はボロボロだった”と感想を言ってはいけないと・・・?
頭ダイジョブ?

たまには外に出てお日様の光にあたろうよ。
610名無し行進曲:03/07/07 15:36 ID:cW4qqpN2
○ちゃんも色々考えながら指導しているんではないかと思います。
あるドキュメンタリーのCDで(以下、○谷先生のコメント)、

ある一定期間、(要するに長く)使おうと思っている曲は
あまり早く曲を完成させてしまうと、合奏がマンネリ化する危険性があるから・・・

とか何とか言ってたよ。それなりに何か意図があるんだろ。
611名無し行進曲:03/07/07 19:23 ID:hP1dw4jR
まあサマコンの淀聞いて云々言うのは無意味かと。
全国終わってから判断したら?
今までヤヴァイって言われていた事いっぱいあるし。
612名無し行進曲:03/07/07 22:33 ID:hiVwKRUv
一般代表予想  挿花 神酒 繆図 俺のファイナルアンサー
613名無し行進曲:03/07/07 22:42 ID:htI3kplC
緑中は「〜ダンス」〜のとこ忘れた.ソプラノサックスのソロのある曲.
微妙の情報ですまん… 他の学校を代表予想してるやついないの?
614渡辺:03/07/08 01:32 ID:SroH54Ht
関西大はなにするの?
615600:03/07/08 19:42 ID:WG7ydxI0
>609
まさかマジレスされるとは思わなんだ。(w
616名無し行進曲:03/07/08 23:32 ID:Fhx4/9vF
【北】☆淀工(府・特演)(W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
   ☆関西創価    (  )「惑星」より〜木星
   ☆四条畷学園  (T)交響詩「ローマの噴水」
   ☆市岡       (  )吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
   ☆東海大仰星  (  )舞踏詩「ラ・ヴァルス」
   信愛女学院    (  )
   牧野        (4)第六の幸運をもたらす宿
   市立東       (  )交響詩「モンタニャールの詩」 
   北野         (  )管弦楽の為のジョージ・バーナード・ショー的素描「メジャー・バーバラ」
   --------------------------------------------------------------------------------------
   四条畷      (3)バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
   東淀川       ( )おほなゐ〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜
   国際大和田   ( )オセロ

617名無し行進曲:03/07/09 01:37 ID:34OSO9KB
カンサイソウカコウ  カダイキョク4
カンサイソウカチュウ  カダイキョク3 リバーダンス
トウカイダイギョウセイ     クジャクノカノウセイアリ

618名無し行進曲:03/07/09 19:55 ID:YgPibv7r
今年のミューズは怖い

7月 9日(水)野音 17:00〜21:00
 7月12日(土)講習会(藤井先生)
   松原市文化会館 9:00〜20:00 
 7月13日(日)市 大 9:00〜19:30
 7月16日(水)野 音 17:00〜21:00
 7月19日〜21日 合宿
 7月23日(水)野 音 17:00〜21:00
 7月26日(土)曽 根 13:00〜17:00
        クレオ北18:00〜21:30 
 7月27日(日)市 大 9:00〜19:30
 7月30日(水)野 音 17:00〜21:00
 8月 2日(土)吹田市文化会館メイシアタ−
        リハ−サル室 9:00〜22:00
 8月 3日(日)吹田市立豊一市民センタ− 
 8月 6日(水)野 音 17:00〜21:00
 8月 7日(木)曽 根 18:00〜21:00
 8月 8日(金)野 音 17:00〜21:00
 8月 9日(土)池田市民文化会館
        アゼリアホ−ル 9:00〜22:00
 8月10日(日)森之宮青年センタ−
        第1体育室 9:30〜
619名無し行進曲:03/07/09 20:23 ID:0Aa3rYIy
>>618
そうか?
いつもこのくらいやってるだろ?
620名無し行進曲:03/07/09 20:57 ID:U3ZBlgDs
>>618
凄い練習量ですなー。こりゃ負けてられません。。。自分も頑張らなければ!
621こう:03/07/09 23:03 ID:BD/j145j
俺関西創価中ガッコで〜す
今先輩が「リバーダンス」してま〜すい
622名無し行進曲:03/07/09 23:03 ID:PyoFAk3X
淀工最高!
623名無し行進曲:03/07/09 23:22 ID:DURwhvry
気合い入った繆図に梅田の乗用、今年の大阪は面白い…かなあ
624名無し行進曲:03/07/10 15:30 ID:nUtiUGuC
>>621
君さぁ、あんま内部の情報漏らさない方がいいんでねぇの?
先輩としてスゲーハズカスィ…。
625名無し行進曲:03/07/10 19:38 ID:bWEljfwh
摂津高校って、どうなんでしょ?
上手いの?オセーテ
626名無し行進曲:03/07/10 19:58 ID:u5pDiwIU
明浄今年すごいらしいっす
627名無し行進曲:03/07/10 22:46 ID:R9TYXQ02
>>623
うむ。今年の一般は例年以上に面白いだろうな。各団のレベルも上がり実質枠は2だからな。
俺の予想だと意外に箕面が落ちるかも知れないと思った。子供の演奏じゃ抜けないかもな。
628名無し行進曲:03/07/10 23:01 ID:I6sIPiO8
箕面は西尾さんが振らなければ府で落ちてもおかしくない。
でも今年も振るんだろ。それなら安泰っしょ。
629名無し行進曲:03/07/11 04:24 ID:lHaCtJkx
よどは決して手を抜いたりなんかしない。常に最善をつくしてるんすよ。
そりゃ、10月には、曲の完成度はピークを迎えるのも当然。
そんなのどこだってそうじゃないのか?

よどはお金とって聞いてもらっている以上、妥協なんて絶対にありえない。
さいごのぎりぎりのぎりぎりまで、どうすればいいかを考えるんだよ。
なぜなら、いつも音楽に答えがないからさ。音楽にこれでいいはない。

でもさ、全国の舞台は広すぎて、正直メンバのみささんも10月だけは
びびってるとおもうよ。いくら、あの淀川の堤防で音を飛ばす練習をしても
不安はつきないのさ。
初のベルキスの時には完成度が高まるのが早すぎて、
大阪大会の招待演奏ではものすごいことになっていたぞ。
あの小さなホールが崩れるかと思うほどの壮大さだったよ。

あと、同じ曲を選択する理由も実はあるんだよ。それは勝つための法則が
出来上がっているからさ。みんが飽きた飽きたといくら叫んでも
今年のダフニスは凄かったと思わせてくれるだろう。

しらずしらずのうちによどは同じ曲を楽しむということを教えてくれているのさ。
まったく○谷という奴はすごい奴だ。
                       まただいはんじょうで呑もうな。
630名無し行進曲:03/07/11 11:59 ID:NnaPG3Mg
そのベルキス、聴きてーな・・・・・・・・・・。
631629:03/07/11 12:14 ID:lHaCtJkx
あっすんまそん
ベルキスじゃなくて
スペイン狂詩曲でした(汗。
632名無し行進曲:03/07/11 12:36 ID:NnaPG3Mg
あー、あれね。確かに00年の演奏より96の方が上だと思ったな。課題曲も。
でも全国順位は00年の方が上・・・・・・・・・w

ところでベルキスを演奏したときのグリコン(確か25回?)のCDって、なんでかなり前から廃盤になってるの?
ベルキスの演奏、聴きたかったがなぁ・・・・。
633名無し行進曲:03/07/11 13:40 ID:69TQOFwe
各地区の府大会に出ることが予想される中学校はどこなの?
634名無し行進曲:03/07/11 14:56 ID:ra0JQ4m8
○ちゃんそろそろ引退か、あと3年くらいですががんがれ!!
635名無し行進曲:03/07/11 19:34 ID:LlLkrXdQ
箕面安泰なんだ    そうなんだ
636名無し行進曲:03/07/11 19:44 ID:w7FIiQff
>>629
ピークのもっていきかたが、関西大会が低すぎ。
あれがポテンシャルなら本来落ちて当然。
特に94、99、00年はそれを強く感じた。
637_:03/07/11 19:46 ID:t/Vb91mu
638名無し行進曲:03/07/11 20:24 ID:+fWGiMxO
ここで地区金賞候補にあがってなくてちっくしょうっ!とか
おもいつつ府大会でてここの人たちを驚かせてやろうと思いつつ練習
639名無し行進曲:03/07/11 21:47 ID:69TQOFwe
>>638
よく言った!
頑張ってね。
640サンケイ吹奏楽:03/07/12 13:54 ID:eAnCDtSv
サンケイ吹奏楽 8月10日府立青少年会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1挿花 1.1   本命   格下相手に余裕のレース展開。不安材料見当たらず。死角無し。
2未納 1.4   有力   力出し切れば安全圏だが、落ちると見る予想もあり。油断禁物。
3神酒 2.0   対抗   音楽がいいとの評価根強い。4枠5枠の猛追を振り切れるか。
4乗用 2.6   対抗   人気騎手・梅田氏の手綱捌きが注目される。好勝負!
5繆図 3.0   中穴   精力的な練習を積み気合入る。直線一気だ!
6街金 4.5   大穴   「大阪なら代表になれる」と兵庫から引越し。そろそろ結果を出さないと。

3連複配当
1-2-3 140円 1-2-4 190円 1-2-5 350円 1-2-6 670円
1-3-4 320円 1-3-5 720円 1-3-6 1100円 1-4-5 1500円 
1-4-6 2900円 1-5-6 3800円 2-3-4 5100円 2-3-5 6000円
2-3-6 6900円 2-4-5 7600円 2-4-6 8300円 2-5-6 9400円
それ以外 万馬券
641名無し行進曲:03/07/12 16:47 ID:hXHi1HX3
すごい!
吹連のHPに演奏曲目もUPされてるぞ。
それにしても課題曲は4が半分以上…
自由曲はアレンジ物or定番曲が大復活ですな。
642名無し行進曲:03/07/12 19:57 ID:BT1FQhHD
誰だ?城陽中がサロメと言ったヤシは!? 中学も青少年音楽団ともに4とダフクロ。梅田も手抜いたな(効率的という意味で)。 漏れが一般の立場なら、後輩のガキどもと全く同じ曲を練習するのはごめんだね。
643名無し行進曲:03/07/12 20:02 ID:hofY6gAE
あのー。大学が3団体全部青銅の騎士ってギャグですか?
644名無し行進曲:03/07/12 20:19 ID:hXHi1HX3
>>643
どう考えてもミスだろ。去年のプログラム1〜3の課題曲・自由曲そのまま
載せてるという感じ。
明浄の7つのヴェールの躍りというのも笑える。サロメが小躍りしてんのか?
645名無し行進曲:03/07/12 21:34 ID:YpPe9K8H
最近できた大阪府吹奏楽連盟のHPに順番と課題曲自由曲も。
もちろん地区からあるとこはシードの分しかのってなかったけどね〜
646名無し行進曲:03/07/12 23:13 ID:MqMjI/8h
【中学A】
今市 4・ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲
緑  2・リヴァーダンス
創価 3・リヴァーダンス
市岡 3・交響詩「ローマの松」
片山  3・エルカミーノレアル
箕面一 4 メリーウイドゥセレクション

特別演奏
城陽 マーチ「ベストフレンド」
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲

(高校A)
金光大阪 4・バレエ音楽「三角帽子」より
市岡     3・吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」
東海大仰星 3・ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲
関西創価 4・組曲「惑星」より木星
四條畷学園 4 交響詩「ローマの噴水」より
プール 4・「ミス・サイゴン」
明浄 1・楽劇「サロメ」より7つのヴェールの躍り

特別演奏
淀川工 マーチ「ベスト フレンド」
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
647名無し行進曲:03/07/13 00:04 ID:NLHoukyv
大阪府水練のホムペ、アドレスキボンヌ
648名無し行進曲:03/07/13 00:19 ID:R7FZw1BK
>>647
Google行って
"大阪府吹奏楽連盟"で検索すれば、
一番頭に出てきます。
649名無し交響詩:03/07/13 00:51 ID:0AsNmNAY
城陽のサロメから、ダフクロの転向は明らかに梅田の気まぐれ!
4月の定演まで一生懸命(定かではない)練習してきた中学生の時間を
無駄にしたとしか思えない!!
だから(ホ○といううわさのある)丸谷にサマコンで
「今年ウチといっしょにこける学校」なんて言われたんだ!!!(実話)
650名無し行進曲:03/07/13 15:39 ID:0+kwaWay
城陽中と市岡中の今年のできはどうなの?
卒業生の話ではいまいちということらしいですが…
ほんとのところどうなの?
651名無し行進曲:03/07/14 15:17 ID:CaBfMcsM
とうとうコンクールのじきかぃなぁ・・・。
652名無し行進曲:03/07/14 15:57 ID:WW/y3eOd
1ヶ月きったもんな。何かドキドキするぜ
653名無し交響詩:03/07/14 22:34 ID:ueQfagoV
>650
市岡はどうか分からないが、城陽の質が落ちたのは本当らしい。
今度の大阪城野外音楽堂のたそがれコンサートにも、
OBバンドの城陽青少年音楽団が加わるから…
654名無し行進曲:03/07/14 23:14 ID:LuJLkPVE
北摂中学代表予想してくれい。
655名無し行進曲:03/07/14 23:17 ID:OOqtTvJp
<北摂予想>
豊津
佐井寺
摂津3
豊中11
豊中13
--------------
豊中12
西山田
箕面5

くらいじゃないの。
656名無し行進曲:03/07/14 23:18 ID:VV6xrQGm
>>654
まじな話、銀賞で終了と思う。これ悪魔で予想だから…
657656:03/07/14 23:18 ID:VV6xrQGm
誤爆しますた。
658名無し行進曲:03/07/15 04:18 ID:L6EHMAc7
ついでに中地区中学代表も予想してやってくれ。
659山崎 渉:03/07/15 09:50 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
660山崎 渉:03/07/15 14:00 ID:WPlDqogT

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
661名無し行進曲:03/07/15 22:25 ID:m9d4MRDa
府大会の部門別日程は分かりますが、地区大会の部門別日程はどうなっていますか?
ご存知の方教えてください。
662名無し行進曲:03/07/15 22:44 ID:YnCUqlQO
>661
 初日に高校小編成はある
663名無し行進曲:03/07/16 22:44 ID:8preA2xh
すみません南地区大会を聴きに行こうと思っている者です

28〜30日に堺市民会館というのは分かったのですが
高校A部門の日と時間が分かりません
どなたか教えていただけませんでしょうか

おながいします
664名無し行進曲:03/07/16 22:57 ID:PD+tHCUS
>>656 何が銀賞で終了?って誤爆??
665名無し行進曲:03/07/17 00:16 ID:ot+7Xt6l
高校の地区抜け予想もそろそろ開始しませう。
【北摂】☆金光大阪  (W)バレエ音楽「三角帽子」より
     大冠
     箕面自由学園
     高槻中・高   (  )アメリカの騎士より 選ばれし者 
     豊中       (  )春になって、王達が戦いに出るに及んで…
    ----------------------------------------------------
     北千里
     茨木

【北】☆淀工(府・特演)(W)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
   ☆関西創価    (W)組曲「惑星」より 木星
   ☆四条畷学園  (T)交響詩「ローマの噴水」より
   ☆市岡       (V)吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
   ☆東海大仰星  (V)ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲
   信愛女学院    (  )
   牧野         (W)第六の幸運をもたらす宿
   市立東       (  )交響詩「モンタニャールの詩」 
   北野         (  )管弦楽の為のジョージ・バーナード・ショー的素描「メジャー・バーバラ」
   --------------------------------------------------------------------------------------
   四条畷      (V)バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
   東淀川       ( )おほなゐ〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜
   国際大和田   ( )5つの交響的描写「オセロ」より
666名無し行進曲:03/07/17 00:18 ID:ot+7Xt6l
【中】☆明浄   (T)歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
   ☆プール  (W)ミュージカル「ミス・サイゴン」より
   大谷 
   阿倍野    (W)ハイランド讃歌組曲/P.スパーク
   近大付属  (V)交響組曲第3番「GR」 
   金光八尾
   --------------------------------------------------
   天王寺商業
   学芸

【南】清教学園
   登美丘
   長野
   ---------------------------------------------------
   三国丘
   初芝

とりあえず、過去ログから。
667名無し行進曲:03/07/17 00:28 ID:u3tsMiQY
【北摂】☆金光大阪  (W)バレエ音楽「三角帽子」より
     大冠
     箕面自由学園 ( )バレエ音楽「ガイーヌ」より
     高槻中・高   (  )アメリカの騎士より 選ばれし者 
     豊中      (  )春になって、王達が戦いに出るに及んで…
    ----------------------------------------------------
     北千里    ( )4つのスコットランド舞曲(アーノルド)
     茨木
668名無し行進曲:03/07/17 01:00 ID:5CrFadqk
>>663
あれ?なんか別のスレでも答えたみたいだが、まあいいや。
マルチにはマルチ
時間はわからんが、28日です。
669_:03/07/17 01:01 ID:tM4hMUl9
670名無し行進曲:03/07/17 18:06 ID:u3tsMiQY
【北摂】☆金光大阪  (W)バレエ音楽「三角帽子」より
     大冠     ( )バレエ音楽「サバの女王ベルギス」より
     箕面自由学園 ( )バレエ音楽「ガイーヌ」より
     高槻中・高   (  )アメリカの騎士より 選ばれし者 
     豊中      (  )春になって、王達が戦いに出るに及んで…
    ----------------------------------------------------
     北千里    ( )4つのスコットランド舞曲(アーノルド)
     茨木     ( )交響的舞曲(ラフマニノフ)
671名無し行進曲:03/07/17 23:26 ID:1FIFtuSb
北摂からシード校は初では?
672名無し行進曲:03/07/17 23:55 ID:LrtNClOy
豊中11ってうまいの?
673名無し行進曲:03/07/17 23:56 ID:WRIjSE2z
>668
ありがとうございました
674名無し行進曲:03/07/18 01:41 ID:WmiI823b
【北摂】
大冠 ( )バレエ音楽「サバの女王ベルギス」より
山田 ( )
三島 ( )
池田 ( )
春日丘 ( )
箕面自由 ( )バレエ音楽「ガイーヌ」より
高槻北 ( )
高槻南 ( )
関西大倉 ( )
摂津 (2)仮面舞踏会
千里 ( )
茨木 ( )交響的舞曲(ラフマニノフ)
池田北 ( )
刀根山 ( )
関大一高 ( )
高槻中高 ( )アメリカの騎士より 選ばれし者 
豊中 ( )春になって、王達が戦いに出るに及んで…
桜塚 ( )
箕面 ( )
北千里 ( )4つのスコットランド舞曲(アーノルド)

プロ順 曲うぷせよ。
675何方かお教え下さい:03/07/18 05:14 ID:sAq4VXq3
北地区の高校Aの日程とプログラムをご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
676名無し行進曲:03/07/18 22:07 ID:q2np3ZCI
大学訂正分

関西     1・九州民謡による組曲「風の詩」より(飯島俊成)
関西外語 4・三つの交響的絵画「寄港地」よりU・V(J.イベール)
大阪学院 2・吹奏楽のための抒情的「祭」 (伊藤康英)
677名無し行進曲:03/07/18 22:17 ID:bAcqU4f5
北地区大会 高校A組 7月30日

1大阪市立 11:15〜
2寝屋川
3大阪国際大和田
4交野
5聖母女学院
6大手前
昼休み
7四条畷 13:30〜
8滝井
9大阪女学院
10牧野
11大工大
12都島
休憩
13信愛 15:15〜
14東
15柴島
16枚方津田
17金蘭会
18西
19東淀川
20北野
678名無し行進曲:03/07/19 00:12 ID:IPbO6jWE
【北摂】
大冠 ( )バレエ音楽「サバの女王ベルキス」より
山田 ( )
三島 ( )
池田 ( )
春日丘 ( )
箕面自由 ( )バレエ音楽「ガイーヌ」より
高槻北 ( )
高槻南 ( )
関西大倉 ( )
摂津 (2)仮面舞踏会
千里 (3)プスタより
茨木 (2)交響的舞曲より3(ラフマニノフ)
池田北 ( )
刀根山 ( )
関大一高 ( )
高槻中高 ( )アメリカの騎士より 選ばれし者 (メリロ)
豊中 ( )春になって、王達が戦いに出るに及んで… (ホルジンガー)
桜塚 ( )
箕面 ( )
北千里 ( )4つのスコットランド舞曲(アーノルド)
679名無し行進曲:03/07/19 01:40 ID:apR8QcvA
中地区と南地区もわかりますか?
680名無し行進曲:03/07/19 11:39 ID:tp79/0sZ
中地区大会 高校A組 8月1日

1今宮
2東住吉
3大谷
4工芸
5高津
6金光八尾
7天王寺
8大阪学芸
9明星
10金光藤蔭
11山本
12夕陽丘
13樟蔭
14城南
15近大付属
16阿倍野
17日新
18天王寺商業

代表枠 4校
681名無し行進曲:03/07/19 11:48 ID:2BLkVr/9
中地区大会 高校A組 8月1日

1今宮
2東住吉
3大谷
4工芸
5高津
6金光八尾
7天王寺
8大阪学芸
9明星
10金光藤蔭
11山本
12夕陽丘
13樟蔭
14城南
15近大付属 (V)交響組曲第3番「GR」より(天野正道) 
16阿倍野 (W)ハイランド讃歌組曲(P.スパーク)
17日新
18天王寺商業

って、代表枠四校って・・・
682デイリー吹奏楽:03/07/19 14:25 ID:xGHG/vG8
デイリー吹奏楽 8月10日府立青少年会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1挿花 1.1   本命   格下相手に余裕のレース展開。不安材料見当たらず。死角無し。
2未納 1.4   有力   力出し切れば安全圏だが、落ちると見る予想もあり。油断禁物。
3神酒 2.0   対抗   音楽がいいとの評価根強い。4枠5枠の猛追を振り切れるか?
4乗用 2.6   対抗   騎手は梅田氏との情報あり。自由曲はダフクロで勝負!
5繆図 3.0   中穴   ハードな練習を積んでいるとの情報あり。気合充分、直線一気だ!
6街金 4.5   大穴   関西へ行くために大阪へ来た。自称「新しいスタイル」「最先端」。

3連複配当
1-2-3 140円 1-2-4 190円 1-2-5 350円 1-2-6 670円
1-3-4 320円 1-3-5 720円 1-3-6 1100円 1-4-5 1500円 
1-4-6 2900円 1-5-6 3800円 2-3-4 5100円 2-3-5 6000円
2-3-6 6900円 2-4-5 7600円 2-4-6 8300円 2-5-6 9400円
それ以外 万馬券
683厨房:03/07/19 23:57 ID:dwx+t27U
中学情報希望
684名無し行進曲:03/07/20 09:25 ID:VNmqBdK4
デイリー吹奏楽 8月10日府立青少年会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1挿花 1.1   本命   府下では競争相手無し。既に照準は全国金賞。
2未納 1.4   有力   金管を柱に80人制限一杯で挑戦。人数に物を言わせたダイナミックスで勝負。
3神酒 2.0   対抗   今年はトレーナーを招いて本気。定評の良い音楽を奏でられるか。
4乗用 2.6   対抗   梅田騎手確定済み。乗用中学と同じ曲で錬られた音楽で挑む。
5繆図 3.0   中穴   例年以上に練習に対する姿勢が凄い。平静を装うその奥で灯される炎の行方は。
6街金 4.5   大穴   事実上大阪では最後のコンクールか?ラストチャンスにかける勢いはどの方向に。

3連複配当
1-2-3 140円 1-2-4 190円 1-2-5 350円 1-2-6 670円
1-3-4 320円 1-3-5 720円 1-3-6 1100円 1-4-5 1500円 
1-4-6 2900円 1-5-6 3800円 2-3-4 5100円 2-3-5 6000円
2-3-6 6900円 2-4-5 7600円 2-4-6 8300円 2-5-6 9400円
それ以外 万馬券
685名無し行進曲:03/07/20 11:39 ID:SpRdOCU8
>>684
間を空けずにコピペするお前はバカ
686名無し行進曲:03/07/20 17:00 ID:XBAyJWva
大冠 ( )バレエ音楽「サバの女王ベルキス」より
山田 ( )
三島 ( )
池田 (4)リグディム
春日丘 ( )
箕面自由 ( )バレエ音楽「ガイーヌ」より
高槻北 ( )
高槻南 ( )
関西大倉 ( )
摂津 (2)仮面舞踏会
千里 (3)プスタより
茨木 (2)交響的舞曲より3(ラフマニノフ)
池田北 ( )
刀根山 ( )交響詩「禿げ山の一夜」
関大一高 ( )
高槻中高 ( )3つの交響的素描「海」より風と海との対話
豊中 ( )春になって、王達が戦いに出るに及んで… (ホルジンガー)
桜塚 ( ) バレエ音楽「青銅の騎士」より
箕面 ( )
北千里 ( )4つのスコットランド舞曲(アーノルド)
687名無し行進曲:03/07/21 06:16 ID:P5e1ng64
>>682
まちかねは自称新しいスタイルですか。
確かに新しいスタイルかもね。(w
今までこんな異常な楽団なんて無かったから。(ww
688名無し行進曲:03/07/21 09:05 ID:05GMnBaI
>>685
黙ってられないお前もバカ
689名無し行進曲:03/07/21 17:23 ID:VwMvjAqy
大冠 ( )バレエ音楽「サバの女王ベルキス」より
山田 ( )
三島 ( )
池田 (4)リクディム
春日丘 (3)風紋
箕面自由 ( )バレエ音楽「ガイーヌ」より
高槻北 ( )
高槻南 ( )
関西大倉 ( )
摂津 (2)仮面舞踏会
千里 (3)プスタより
茨木 (2)交響的舞曲より3(ラフマニノフ)
池田北 ( )
刀根山 ( )交響詩「禿げ山の一夜」
関大一高 ( )
高槻中高 ( )3つの交響的素描「海」より風と海との対話
豊中 ( )春になって、王達が戦いに出るに及んで… (ホルジンガー)
桜塚 ( ) バレエ音楽「青銅の騎士」より
箕面 ( )
北千里 ( )4つのスコットランド舞曲(アーノルド)
690名無し行進曲:03/07/22 00:29 ID:waUJSQE5
【北】
   信愛女学院  (  )交響組曲「寄港地」より
   牧野     (W)第六の幸運をもたらす宿
   市立東    (  )交響詩「モンタニャールの詩」 
   北野     (  )管弦楽の為のジョージ・バーナード・ショー的素描「メジャー・バーバラ」
   --------------------------------------------------------------------------
   四条畷      (V)バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
   東淀川       ( )おほなゐ〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜
   国際大和田   ( )5つの交響的描写「オセロ」より
691名無し行進曲:03/07/22 12:56 ID:pjoDRJLj
kannkurawa,pusutadayo



















692名無し行進曲:03/07/22 13:46 ID:KSB0yeui
age
693名無し行進曲:03/07/22 15:42 ID:VSlpcd4N
中地区の大谷って近年うまくなってる?
課題曲・自由曲情報きぼんぬ
694名無し行進曲:03/07/23 04:18 ID:+6lfiUZ6
サンスポ吹奏楽 8月12日府立青少年会館第3レース 高校生対象 一般関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1姪状 1.1   本命   府下では競争相手無し。既に照準は打倒・淀工と全国金賞。
2行政 1.4   有力   TPを柱に挑戦。力に物を言わせたパワー勝負。
3挿花 1.5   有力   金管の持久力・音量に不安が残るも定評のある木管と実績ある騎手でカバー。
4風瑠 1.6   有力   顧問の気まぐれで相次ぐ自由曲変更に若干不安が残るが力出し切れば安全圏か。
5市岡 1.8   有力   例年DQN化が進行する学校だが今年はどうDQNぶりを見せつけるか。出方に注目。
6根工 2.0   対抗   やはり金管の力不足は否めないか。顧問を信じるば。騎手に信頼。
7縄手 2.5   対抗   音楽性の良さは健在。下位校の激しい差しに耐え切れるか?
8太峪 3.0   中穴   近年力を付けてきたホープ的存在。上位食い込みに期待がかかる。
9菌台 8.9   大穴   実績あるも騎手に問題で凋落。今年も厳しいか。


3連複配当
1-2-3 140円 1-2-4 190円 1-2-5 350円 1-2-6 670円
1-3-4 320円 1-3-5 720円 1-3-6 1100円 1-4-5 1500円 
1-4-6 2900円 1-5-6 3800円 2-3-4 5100円 2-3-5 6000円
2-3-6 6900円 2-4-5 7600円 2-4-6 8300円 2-5-6 9400円
それ以外 万馬券

なお4度功はシードにつき出走せず。大阪大会で早くも王者の力を見せ付けることができるか?
695名無し行進曲:03/07/23 04:21 ID:+6lfiUZ6
サンスポ吹奏楽 8月12日府立青少年会館第3レース 高校生対象 一般関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1姪状 1.1   本命   府下では競争相手無し。既に照準は打倒・淀工と全国金賞。
2行政 1.4   有力   TPを柱に挑戦。力に物を言わせたパワー勝負。
3挿花 1.5   有力   金管の持久力・音量に不安が残るも定評のある木管と実績ある騎手でカバー。
4風瑠 1.6   有力   顧問の気まぐれで相次ぐ自由曲変更に若干不安が残るが力出し切れば安全圏か。
5市岡 1.8   有力   例年DQN化が進行する学校だが今年はどうDQNぶりを見せつけるか。出方に注目。
6根工 2.0   対抗   やはり金管の力不足は否めないか。顧問を信じるば。騎手に信頼。
7縄手 2.5   対抗   音楽性の良さは健在。下位校の激しい差しに耐え切れるか?
8太峪 3.0   中穴   近年力を付けてきたホープ的存在。上位食い込みに期待がかかる。
9菌台 8.9   大穴   実績あるも騎手に問題で凋落。今年も厳しいか。

なお4度功はシードにつき出走せず。大阪大会で早くも王者の力を見せ付けることができるか?
696名無し行進曲:03/07/23 15:12 ID:cZChW6oh
>>695
4と8だけど、どこ?読めねぇw
697名無し行進曲:03/07/23 17:24 ID:+6lfiUZ6
プールと大谷。
698696:03/07/23 18:54 ID:cZChW6oh
>>697
サンクス。
699名無し行進曲:03/07/23 21:24 ID:JcfLxfeB
根工の金管は音がでかいだけ。木管にいたっては地区大会レヴェル。
700名無し行進曲:03/07/23 22:32 ID:aSYyR8nO
700!!
701名無し行進曲:03/07/24 15:31 ID:GsgKTD01
スポニチ吹奏楽 8月11日府立青少年会館第2レース 中学生対象 一般関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1市岡 1.3   本命   大阪府下ではナンバー2。トランペットはナンバー1とも。楽に抜け出すか。
2創価 1.4   有力   全国金の実績あるも昨年の指揮のミスなどで近年凋落気味か?金管がカギを握る。
3箕面 1.5   有力   安定したサウンドは定評アリ。今年も抜け出せるか?
4緑  1.8   有力   大阪で1、2を争う超DQN校だが底力アリ。ただ後に同じ自由曲の創価がいるので若干不利か?
5片山 1.9   対抗   今年は微妙か?木管の力次第では上位狙えるも金管がやや力不足。
6今市 2.1   対抗   顧問は今年で引退との情報。引退に花を添えられるか?
7蒲生 2.3   対抗   例年になく練習量を倍増との情報。金管スタミナ勝負だ!
8生野 3.4   中穴   近年の部員激減でかつての栄光も凋落気味。今年こそ予選突破できるか? 

常陽は今年シードで特別演奏。ただ実力は下降気味との情報も。
702名無し行進曲:03/07/24 19:05 ID:HLq13Qis
北摂情報
大冠の指揮者変更。金の一角は崩れたか??
703名無し行進曲:03/07/24 21:05 ID:HXV4iF2x
>702
あの先生じゃないの?誰がやんの?
704名無し行進曲:03/07/24 22:19 ID:QBuV7v3S
>>701
比文なき片山はきびしいだろ。オッズ10.0くらいか。
705名無し行進曲:03/07/24 22:23 ID:QS0HyhOF
>>695
9の菌台って今年も指揮プロの人じゃないの?
だったら超大穴だな。
706名無し行進曲:03/07/24 22:35 ID:hyNbcO5v
毎朝金光の前を通って通勤してんだけど、毎日朝早くから
トランペットやらパーカッションの音が聞こえるんだよね。
土日も早朝からでかい音が鳴っててたまらん!
707名無し行進曲:03/07/24 23:11 ID:XdPnyVz5
アンコン代表=コンクール代表 ってあんまりなってないような…
個人的に緑がうまいとは思わん
708名無し行進曲:03/07/25 10:11 ID:NJxsy9m7
今年高校は6つ関西??何も知らなくてスマソ…
709名無し行進曲:03/07/25 14:03 ID:hePPcJXz
それでも実力は結構あるからねぇ。緑。
あ、近大はマジもう終わりってのは大阪の定説。
710名無し行進曲:03/07/25 20:41 ID:bNM/1IMk
箕面市青少年て25歳で定年て書いてあるけど、ほんまにそうなん?
やっぱり子供バンドなんや。今だんだん城陽が箕面化しつつあるけど。
711名無し行進曲:03/07/26 12:42 ID:iMbDe648
いよいよ来週28日から北地区・南地区大会スタート!
てな訳で、情報よろすく。

北地区大会 高校A組 7月30日

1大阪市立 
2寝屋川
3大阪国際大和田 ( )吹奏楽のための交響的描写曲「オセロ」より
4交野
5聖母女学院
6大手前
7四条畷       (V)バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
8滝井
9大阪女学院
10牧野        (W)管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」
11大工大
12都島
13信愛女学院   ( )三つの交響的絵画「寄港地」より
14東         ( )交響詩「モンタニャールの詩」
15柴島
16枚方津田
17金蘭会
18西
19東淀川       ( )おほなゐ〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜
20北野        (  )管弦楽の為のジョージ・バーナード・ショー的素描「メジャー・バーバラ」
712名無し行進曲:03/07/26 13:59 ID:Ak8HY2qJ
南地区高校A部門の、出場する順と時間知ってはる方居たら教えて頂きたく。
713名無し行進曲:03/07/26 23:22 ID:YNhQTElZ
銅賞とってた学校がいきなり翌年代表なることってある?
714名無し行進曲:03/07/27 01:05 ID:oViXkoKL
絶対ないと思う…。地区のレベルだとねー。
大阪とか関西以上だと、平成9年の関西創価中の例もあるからわからんけどね。
715名無し行進曲:03/07/27 12:38 ID:4guroJY0
サンケイ吹奏楽 8月10日府立青少年会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯
  複オッズ 本紙予想       寸評
1挿花 1.1  本命  府下では競争相手無し。不安材料見当たらず。死角無し。
2未納 1.5  有力  実力は十分に入賞圏内だが、落ちるとの予想が意外に多い。油断禁物。
3神酒 2.2  対抗  特別調教師を招いて本気度200%。元々実力は折り紙付きだけに鬼に金棒か。
4乗用 2.6  対抗  梅田騎手に期待かかる。手強い上位陣にどう食い込むか、手綱捌きが注目される。
5繆図 3.0  中穴  例年以上に調教に熱が入る。ハードな練習で馬体万全、気合充分。直線一気だ!
6街金 5.1  大穴  「大阪なら代表なれる」「関西金当り前」「全国行く」口だけ全国金賞級。結果が欲しい。
7荊義 7.3  大穴  実は代表を狙っているとの情報アリ。スペイン奇想曲で久々の代表ゲットに懸ける。
8青風 9.9  大穴  ドキュソの名は返上し街金に譲る。かつては代表にもなった。あの栄光をもう一度!

1-2-3 140円 1-2-4 190円 1-2-5 350円 1-2-6 670円 1-2-7 910円 1-2-8 1100円
1-3-4 320円 1-3-5 720円 1-3-6 1100円 1-3-7 1400円 1-3-8 2200円 1-4-5 920円 
1-4-6 1800円 1-4-7 3400円 1-4-8 5000円 1-5-6 4900円 1-5-7 6100円 1-5-8 8300円
2-3-4 5100円 2-3-5 6000円 2-3-6 7200円 2-3-7 8500円 2-3-8 9700円 2-4-5 4400円
716名無し行進曲:03/07/27 14:01 ID:jpsiHueI
>>715
いばらぎじゃないよ。いばらきだよ。馬名考え直してぽ。
あとがもうは?
717名無し行進曲:03/07/27 14:04 ID:q/b4x04n
高校の部聞きたいんだけど
地区大会の入場料って無料?
府大会は無料じゃなかったけど。
718名無し行進曲:03/07/27 14:58 ID:7Mdue7GZ
>>715
大阪でさえ大穴扱いのまちかねって。。。。。
兵庫じゃハシにもボーにもかからんかったってことか。
719名無し行進曲:03/07/27 17:55 ID:rJUULc1V
>717
地区でも府と同じ金額かかる。
値段まで覚えていないが・・・。
府は午前と午後で入場入れ替え?があるが
地区はいちにちずっと入れるよ。
たしか、700前後
720名無し行進曲:03/07/27 21:17 ID:qcwUd94L
>>713>>714
2年前北摂地区に合った.学校どこかわからんが…
721名無し行進曲:03/07/27 23:07 ID:Bbtex8V4
大人800円/学生?600円だったと思いますよ
722名無し行進曲:03/07/27 23:54 ID:lKCtevTY
>718
存在すら知られてなかったかと。
それが悔しくて有名になりたいという思いが一層強くなったのかもね。カワイソ。
まぁ今では有名になったから彼らも満足していることでしょう。オメデト。
723名無し行進曲:03/07/28 01:38 ID:kIQCwvl/
某高校のOBバンドとして出てたからでしょ。
724名無し行進曲:03/07/28 06:26 ID:qBE7LDmK
さあいよいよ始まるよ!
725名無し行進曲:03/07/28 15:02 ID:fRwvKTp2
いつ来ても盛り上がってないね。このスレ。
726名無し行進曲:03/07/28 18:30 ID:h7PtjRJS
>273
本当のOBは十数人で、あとはメンバー落ちした高校生が数名と
まちかね系阪大生で構成されてた。
というか、七割〜八割がまちかね関係のメンバー。
指揮者もマチカネの指揮者。曲もその年に阪大がやった曲。
これが有名な「楽団乗っ取り事件」。
727名無し行進曲:03/07/28 19:24 ID:pKfO6fiZ
確か加古川の高校。指揮者の母校らしい。
728名無し行進曲:03/07/28 21:02 ID:J0oVIeC+
南地区高校A代表
初芝、長野、登美丘
小編成
賢明、狭山
729名無し行進曲:03/07/28 21:51 ID:wxqZqv++
>728曲目など詳細キボン。
730名無し行進曲:03/07/28 21:55 ID:A33mADKr
淀工ってどう思う?
731名無し行進曲:03/07/28 22:11 ID:6yR72RIk
初芝4斑鳩の空
長野4吹奏楽のための神話
登美丘3交響組曲第7番BR

賢明 美しいガラティア序曲
狭山 大阪俗謡

長野はロビーで聴いてる限り、自由曲はそれなりにウマカタ。
あまり真面目に聴いてないのでゴメソ。
732名無し行進曲:03/07/28 22:42 ID:37UTPCA7
高校A
<午前>
1 北摂A
2 長野    W・吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜
3 登美丘  V・交響組曲第7番「BR」より
4 金光大阪 W・バレエ音楽「三角帽子」より
5 市岡    V・吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」
6 中A
7 東海大仰星 V・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
8 北A
9 中B
10 北摂C
11 北B
<午後>
12 北摂C
13 中C
14 関西創価      W・組曲「惑星」より“木星”
15 四條畷学園(A) W・交響詩「ローマの噴水」より
16 プール(A)     W・ミュージカル「ミス・サイゴン」より
17 北摂D
18 中D
19 北C
20 明浄 T・楽劇「サロメ」より“7つのヴェールの踊り”
21 南C W・斑鳩の空
22 北D
特演 淀川工
733名無し行進曲:03/07/28 22:46 ID:37UTPCA7
<中学S>
1 南A
2 中A
3 北摂A
4 中B
5 花乃井        春の猟犬
6 中C
7 南B
8 北摂B
9 寝屋川市立第二 たなばた
10 四条畷       吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜

<高校S>
1 扇町総合 喜歌劇「メリー・ウイドウ」セレクション
2 北摂A
3 中A
4 旭    伝説のアイルランド
5 淀之水  祈りとトッカータ
6 中B
7 狭山   大阪俗謡による幻想曲
8 賢明   喜歌劇「美しきガラティア」序曲
734名無し行進曲:03/07/28 23:32 ID:37UTPCA7
訂正 高校A
<午前>
1 北摂A
2 長野    W・吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜
3 登美丘  V・交響組曲第7番「BR」より
4 金光大阪 W・バレエ音楽「三角帽子」より
5 市岡    V・吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」
6 中A
7 東海大仰星 V・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
8 北A
9 中B
10 北摂C
11 北B
<午後>
12 北摂C
13 中C
14 関西創価      W・組曲「惑星」より“木星”
15 四條畷学園(A) W・交響詩「ローマの噴水」より
16 プール(A)     W・ミュージカル「ミス・サイゴン」より
17 北摂D
18 中D
19 北C
20 明浄 T・楽劇「サロメ」より“7つのヴェールの踊り”
21 初芝 W・斑鳩の空
22 北D
特演 淀川工
735名無し行進曲:03/07/29 21:00 ID:pBUeDdHa
中学A組
1 峰塚   V・バレエ音楽「四季」より“秋”(A.グラズノフ)
2 中A
3 中B
4 河原城 T・バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール)
5 今市   W・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
6 城東   W・喜歌劇「メリーウイドウ・セレクション」(F.レハール/鈴木英史)
7 北摂A
8 桜台    U・バレエ音楽「ファウスト」より4、5、7(G.グノー)
9 桜宮   V・組曲「動物の謝肉祭」より(C.サン=サーンス)
10 市岡東 V・ 吹奏楽のための秋映(保科 洋)
11 北摂B
12 緑     U・リヴァーダンス(B,ウィーラン)
13 創価   V・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
(午後)
14 北摂C
15 北摂D
16 北摂E
17 蒲生    W・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
18 長野    U・吹奏楽のための交響的描写曲「オセロ」より(A.リード)
19 中C
20 市岡   V・交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ)
21 交野一 W・プラトンの洞窟からの脱出(Sメリロ)
22 中D
23 中E
24 清教学園 U・「ザ・スター・オブ・ドリームス」(R.W.スミス)
26 片山    V・エル・カミーノ・レアル(A.リード)
27 箕面一  W・喜歌劇「メリーウイドゥ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
特演 城陽   W・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
736名無し行進曲:03/07/29 21:10 ID:ZIO65ryd
中地区の中学生Aの部は31日でしたっけ?それとも8月4日ですか?
高校の部の日程は8月1日だとわかったけれど、出身中学が出ない日に見に行っても仕方ないですし・・・。
つうか、大阪府吹連は地区大会の日程をもっと詳しく掲載しろと小一時間(ry
737名無し行進曲:03/07/29 21:26 ID:g/qK4OQ1
>>735
さすがに大阪。曲名がでたらめだらけやね。
グラズノフの四季や歌劇「ファウスト」のバレエ音楽より、なんか懐かしい。
こういう曲で音楽を勉強してほしいね。厨房君いや厨房ちゃんたちには。
738名無し行進曲:03/07/29 22:04 ID:rPvQt0fI
中学A組
1 峰塚   V・バレエ音楽「四季」より“秋”(A.グラズノフ)
2 中A
3 中B
4 河原城 T・バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール)
5 今市   W・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
6 城東   W・喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
7 北摂A
8 桜台    U・歌劇「ファウスト」より 4、5、7(C.グノー)
9 桜宮    V・組曲「動物の謝肉祭」(C.サン=サーンス)
10 市岡東 V・吹奏楽のための秋映(保科 洋)
11 北摂B
12 緑     U・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
13 創価   V・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
(午後)
14 北摂C
15 北摂D
16 北摂E
17 蒲生    W・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
18 長野    U・吹奏楽のための交響的描写「オセロ」より(A.リード)
19 中C
20 市岡   V・交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ)
21 交野一  W・プラトンの洞窟からの脱出(Sメリロ)
22 中D
23 中E
24 清教学園 U・「ザ・スター・オブ・ドリームス」(R.W.スミス)
26 片山    V・「エル・カミーノ・レアル」(A.リード)
27 箕面一   W・喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
特演 城陽   W・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
739名無し行進曲:03/07/29 23:04 ID:iCqiKGz6
今日の南地区大会聞きに行った人いますか?
自分は清教と峰塚が結構気に入りました
740名無し行進曲:03/07/30 00:00 ID:8RreXVr6
南地区中学校大穴
和泉・登美丘・喜志落選・・・峰塚はサウンド感がなかったぞ・・・多分府大会での仕上がりに期待での代表だろう
三原台も金でもおかしくないと思った 登美丘はサウンドはよかった かなり審査基準に疑問を感じた・・・
清教は課題曲が独自の解釈だった・・・
741739:03/07/30 10:09 ID:Le1f3trW
740>
峰塚は休符の感じ方のズレが多々ありましたがそれ以外は結構いいと思いました。
自由曲でのAsaxはヴィブラートなかなかだったし、
課題曲のユーフォのカウンターは他がことごとくコケてたリップスラーも昨日聞いた課3の中では一番上手だったし。
清教は歌い方が自分の好みだった。

>審査基準に疑問を感じた
確かに。まぁあんなに審査員の好みってのもあるんですけどねぇ
742名無し行進曲:03/07/30 19:15 ID:SW5pIXXs
北地区 高校

四条畷、信愛、東、東淀川
743名無し行進曲:03/07/30 20:50 ID:2fbK4vj5
Y工が2回目のメヒコの時のSoloTpの倍君は今時何をやっているのでしょうか? 化粧品会社に就職したとは聞いたけど。
744名無し行進曲:03/07/30 22:16 ID:Yg7l2VTL
明日の中学の中地区大会ですが、何時ごろからやっているか、どなたかご存じですか?
745744:03/07/30 22:19 ID:Yg7l2VTL
あ、過去ログにも同じような質問があったのですね。ちゃんと読んでいなくてすみません・・・。
>>736さんが言っているように、タイムテーブルが掲載されていないんですね。
746名無し行進曲:03/07/30 22:21 ID:ce02o5jp
今日の北地区高校A聴きに行った人、感想求む!
747名無し行進曲:03/07/30 22:27 ID:r8Pyk6Wy
南地区で、峰塚と清教以外の代表の演奏はどうでしたか?
ちゃんと聞けなかったもので。
748名無し行進曲:03/07/30 22:29 ID:bnDg0jio
<中学S>
1 千早赤阪村立   自由の肖像(S.ライニキー)
2 中A
3 北摂A
4 中B
5 花乃井        春の猟犬(A.リード)
6 中C
7 光陽         喜歌劇「タルタンスの苦悩」序曲
8 北摂B
9 寝屋川市立第二 たなばた(酒井 格)
10 四条畷       吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗 裕)
749名無し行進曲:03/07/30 22:34 ID:ORCPF5Im
北地区高校、北野が銀なのは個人的に納得いかない。
代表じゃなくてもダメ金くらいの演奏ではあったと思うんやけど…
やっぱ課題曲のせいかな。
750名無し行進曲:03/07/30 22:39 ID:bnDg0jio
<午前>
1 北摂A
2 長野    W・吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗 裕)
3 登美丘   V・交響組曲第7番「BR」より(天野正道)
4 金光大阪 W・バレエ音楽「三角帽子」より(M.ファリャ)
5 市岡    V・吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
6 中A
7 東海大仰星 V・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
8 東淀川    U・おほなゐ〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜(天野正道)
9 中B
10 北摂C
11 市立東
<午後>
12 北摂C
13 中C
14 関西創価   W・組曲「惑星」より“木星”(G.ホルスト)
15 四條畷学園 W・交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ)
16 プール    W・ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルグ)
17 北摂D
18 中D
19 北C
20 明浄   T・歌劇「サロメ」より“7つのヴェールの踊り”(R.シュトラウス)
21 初芝 W・斑鳩の空(櫛田月失之扶)
22 信愛女学院 W・交響組曲「寄港地」より U・V(J.イベール)
特演 淀川工  W・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
751名無し行進曲:03/07/30 23:37 ID:Le1f3trW
747>
長野は結構よかった。
河原城、桜台はあんまり印象に残ってない
752638:03/07/31 01:30 ID:jaEayW2H
結局銀賞どまりでした・・・
俺も含めみんなあがりすぎー課題曲の頭ミスるわ。。もう最悪。
帰りのトラックの中でずっとテープ聴いてて半泣き状態でした・・・
来年こそは・・
753名無し行進曲:03/07/31 16:07 ID:BwAELS2Y
>>752
どこの学校のひと?
754名無し行進曲:03/07/31 16:08 ID:7o4KtxTF
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
755名無し行進曲:03/07/31 17:58 ID:u91o0hn7
北地区高校Aの代表校の感想聞かせてください。
756名無し行進曲:03/07/31 19:00 ID:BwAELS2Y
東淀川ってそんなにうまかった?
757名無し行進曲:03/07/31 20:44 ID:YnxcDZAo
>>756
打楽器たたきすぎ。メロディーラインが死んでましたね。
758名無し行進曲:03/07/31 20:46 ID:cQxIjA+0
中地区 中学A組の結果でも簡単に書いとくか。

代表   生野 曙川南 文の里 墨江丘 龍華
スカ金  平野 八尾 東我孫子 摂陽 堅下南(共に出演順)

漏れは昼過ぎに着いたため生野の演奏は聴けなかったのだが、
それ以降の団体を聞いた限りでは墨江丘と龍華が頭一つ出ていたな。
759名無し行進曲:03/07/31 21:07 ID:3xxVGFVh
>>757
てか東淀ヘタやし。打楽器でごまかしすぎ。課題曲なんかボロボロやん。
ピッチ悪すぎ!なんであんなんが府大会行けるんでしょうね。審査員おかしい
760名無し行進曲:03/07/31 21:33 ID:Jj2cZbfI
予想!?は見事に外れましたね〜!!
北野と牧野おちたしね〜
761名無し行進曲:03/07/31 21:44 ID:eMjD/MM+
>759
同感です。
審査員曲知らないんちがう??
てか、無理やりなカットしすぎ!
762名無し行進曲:03/07/31 21:48 ID:/IfLREAI
南地区の中学生の部(A)で「木星」してた学校どうおもう?
763名無し行進曲:03/07/31 22:06 ID:LAThgNgq
>762
お前がその木星してた学校の輩じゃね〜のか?
764名無し行進曲:03/07/31 22:11 ID:5XM2D3bB
北地区の中学校の情報を知らせてください。
765名無し行進曲:03/07/31 23:00 ID:bXk91hmv
北地区大会高校A見にいけなかったのでもっと詳しく教えて欲しいです・・・
766747:03/07/31 23:05 ID:+ciz8CZB
751>
どうも。
着くのが遅くてほとんど聞けなかったからどうだったのかと思いまして。
767名無し行進曲:03/07/31 23:07 ID:3xxVGFVh
>765
府代表→信愛・四条畷・東淀川(なんで!?)・東だったとおもいます。
私的に北野と牧野がおちたのはちょっと・・・・・。
まあ一番心にのこったのは四条畷と北野。めじゃーばーばら最高だった
北野は最初課題曲1のペットのソロを見事にみすってたな。。。
(あのそろはヤヴァイ・なんであんなんがソロ・・・)それ以外よかった。
東淀なんで府代表?理解不能
768名無し行進曲:03/07/31 23:10 ID:bXk91hmv
それぞれのよかったところ教えてください。
769綾香:03/07/31 23:30 ID:iGjkPeu/
市立東はどんな感じだった????
770名無し行進曲:03/08/01 00:10 ID:lDPerrZ7
>769
課題曲がまだまだ完成されていないように感じました。
リコーダーのアンサンブルはあの曲では聴かすところだと思うので、
もっと歌うように演奏すべきだと思います。
771749:03/08/01 00:25 ID:jL2zlF/j
東淀は単に勢いだけやね。もともとそういうバンドではあるけど、
去年あの白髪の先生が大ポカやったせいで地区銀やったから
リベンジに燃える「気迫」みたいのはまあまあ感じた。
ただそれだけで、少なくとも自由曲は北野の方が断然良かった。
早いパッセージは金・木ともにぐちゃぐちゃやったし(打楽器で誤魔化すな)
つーかパーカスうるさい。

北野の課題曲は選び間違い。無難に4にした方が良かったと思う。
どうせ行ったとしても府までなんやから。
それにここ2年くらい北野はトランペットが異様に下手糞になってる。
でも、全体としてみたときにやっぱり北野が銀は納得いかない。
北野が銀で東淀が代表やなんて、
審査員頭一小節だけ聴いてサイコロ振って寝とるんとちゃうか。
772_:03/08/01 00:25 ID:r3MHbV86
773638:03/08/01 01:58 ID:S7jMaApb
>>753
もしかしたら部員に2chネラいるかもしんないんで
勘弁してください。。。
もしこの書き込みでわかった人は俺にむかって「よう!ウンコマン!」
とでも話しかけると本人があとで本気で恥ずかしがるのでやってみよう
あー来年こそは府大会へ・・・
774名無し行進曲:03/08/01 03:11 ID:JCuYKZEW
大手前って何賞だった?
なんかローストの曲やるってきいたけど・・・
775_:03/08/01 03:11 ID:r3MHbV86
776どつぼまっしぐら:03/08/01 04:24 ID:hnt6LIiV
今年の府大会一般は蘇菟嘩で逝くと思われ。
鬼死我陀兎殷怒は痢ー怒のパンチ寝る炉で勝負!!
あそこは、本当に好きですね。晩年ちゃんかちょう
団体なのに・・・果たして、ちゃんと曲を理解して
いるのでしょうか???今年も、参加賞大大大本命!!
銀賞中穴・金賞大穴・代表超マン馬券!!鉄板レースで


予想オッズ 参加賞1.1倍 銀賞99.8倍
  金賞999.9倍 代表 計算不可能
777名無し行進曲:03/08/01 04:59 ID:m3ebNngJ
今、MBS大阪でインビクタが流れているんですけど、どこの演奏よ。
明らかにアマチュア。
778名無し行進曲:03/08/01 09:40 ID:cnQ0yPX1
大手前はスパルタクスで銀賞です。
779名無し行進曲:03/08/01 10:51 ID:GDnwZY1U
東淀川は良いとは思わなかったが・・・
北野は課題曲の出だしのソロがやばかったな。
780名無し行進曲:03/08/01 15:24 ID:2iaUIFqk
北野ペットヤヴァイ。ソロ下手糞め
781名無し行進曲:03/08/01 18:19 ID:GDnwZY1U
北野のトランペット確かに下手糞やったな。ミスりまくってたし。
782名無し行進曲:03/08/01 19:12 ID:E/GF8Dzj
問題です!!!
去年の中学校、南地区大会で、10年ぶりに金賞代表をとったのに今年は出なかった学校はどこでしょう??
783名無し行進曲:03/08/01 19:24 ID:RkAotbtt
みなさんに聞きたいんですが・・・、
南地区のレベルって正直どうなんですか???
現実を知りたいので教えてください。
お願いします。
784783:03/08/01 19:25 ID:RkAotbtt
↑ できるだけ高校の範囲でお願いします。
785名無し行進曲:03/08/01 20:33 ID:8KJuvxH+
これまでの府大会の結果を見ればわかるでしょう
786名無し行進曲:03/08/01 20:54 ID:uNJaN4XP
中地区の高校A聞いてきた。
取りあえず言いたいんだけど。
阿倍野がどうして地区落ちなのかが謎。
かつてのシルヴィアやオセロより良い演奏だと思ったのにな。
おっと、関係者とかじゃないよ。
787名無し行進曲:03/08/01 21:13 ID:lDPerrZ7
誰か北地区高校Bの結果をご存知の方教えて下さい。
788783:03/08/01 21:26 ID:RkAotbtt
>>785
去年は知ってます。
登美丘、長野、三国ヶ丘
代表3つとも銅でしたね。
毎年そんな感じなんですか??
789名無し行進曲:03/08/01 21:39 ID:lOQW8yIY
779と781は同一人物です
790名無し行進曲:03/08/01 22:06 ID:uCZlMrpF
>>783
10年くらい前は、府に出た場合
長野はダメ金
清教は万年銀(最高でダメ金)
生野と初芝が銀か銅
てカンジだったと思う。
うろ覚え。
南地区から関西に行った高校は長野だけだったような。
791783:03/08/01 22:18 ID:RkAotbtt
>>790
そうなんですか!
それじゃ全体的にレベルが下がって来てるのかな・・・?
それにしても南地区からでも関西行ったとこあるんですね。
ダメ金でさえちょっと驚きです。。。
今じゃ考えられない・・・

僕は南地区のTUBA吹きなんです。
府大会頑張ってみますよ。
毎年銅はウンザリです。
792783:03/08/01 22:19 ID:RkAotbtt
>>790
言い忘れました。

どうもありがとう
793名無し行進曲:03/08/01 22:35 ID:Xe2ZrFHN
北地区四条畷と信愛はどないやった?
794名無し行進曲:03/08/01 22:41 ID:prfXVL4r
府大会から関西にいけるのって何校ぐらいですか?(中学)
今噂のレベル低い南地区代表ですががんばってきます
795名無し行進曲:03/08/01 22:43 ID:fJypCneW
南地区中学校、1998年以来、府大会金無し!
796名無し行進曲:03/08/01 23:00 ID:CJmnNrhF
つうか、中地区の高校Aは全体的にどうだったんだ?結果だけ見ると、
相当予想と外れてる気がするんだが、だれかレポしれ
797名無し行進曲:03/08/01 23:19 ID:uNJaN4XP
>>796
外に出ていて聴いていない学校もあるのだが、何校か書いてみる。
他の人とズレがあるかもしれないが、その辺は多めに見てやってくれw

金光八尾:個人個人は結構頑張っているのに相変わらず中身がない。

学芸:成器のころからダメ金常連だったが、今回はサウンドに余裕が感じられて楽しかった。

明星:pが全く聴かれず聴き疲れた。中盤のパーカスのアンサンブルは面白かったが、全体的に荒っぽい。この日一番納得できない結果だった。

金光藤蔭:堅気が復活w 30人くらいには思えないほどのサウンド。まだ堅気とのコミュニケーション不足か、ズレ多発。今後人数がそろえば面白い存在になるかも。

阿倍野:技術も音楽も申し分なく、最低でも府でダメ金には手が届くと思ったのだが。個人的に今回の地区落ちは最大の謎。

天商:金賞は取ると思ったが、個人的には「代表になるほどの演奏か?」と思った。  ま た 天 商 マ ジ ッ ク か

あと、大谷が銅賞というのはあまりにも酷くないか?
798794:03/08/01 23:25 ID:prfXVL4r
795>マジっすか
その伝説を自分が破壊してきまつ
799790:03/08/01 23:30 ID:uCZlMrpF
>>783
どういたしまして
母校は地区で落ちましたので
そのぶんまでがむばってきてくださいまし

>>795
中学校小編成は関西大会の府代表3校南地区から出したこともあるんだけどね。
見る影もないですな
800_:03/08/01 23:31 ID:4xDob4O7
801名無し行進曲:03/08/01 23:48 ID:F6RUhhHC
中地区 高校Aの結果教えてちょんまげ
802名無し行進曲:03/08/02 00:34 ID:HlBxrun3
8月1日  中地区高等学校の部  A組  (カッコ内は課題曲)

1 大阪府立今宮高等学校 (3)朝鮮民謡の主題による変奏曲               銀
2 大阪府立東住吉高等学校 (2)春の猟犬                           銅
3 大谷中・高等学校 (2)マスク                              銅
4 大阪市立工芸高等学校 (4)第六の幸福をもたらす宿                  金
5 大阪府立高津高等学校 (4)吹奏楽のための交響曲「ぐるりよざ」よりV 祭り    銀
6 金光八尾中学・高等学校 (4)交響組曲第3番「GR」より                  金
7 大阪府立天王寺高等学校 (4)伝説のアイルランド                      銀
8 大阪学芸高等学校 (3)春の喜びに                          代表
9 明星高等学校 (4)リヴァー・ダンス                       代表
803名無し行進曲:03/08/02 00:34 ID:2UOLBaqi
南地区レベル低いの?どこがレベル高い?
804名無し行進曲:03/08/02 00:34 ID:HlBxrun3
10 金光藤蔭高等学校 (4)アルメニアンダンス・パート1   銀
11 大阪府立山本高等学校 (4)喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション   銀
12 大阪府立夕陽丘高等学校 (2)吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜 銀
13 樟蔭高等学校 (3)アルヴァマー序曲   銅
14 城南学園高等学校 (2)ドン・ジョバンニより   銅
15 近畿大学附属高等学校 (3)交響組曲第3番「GR」より   代表
16 大阪府立阿倍野高等学校   (4)「ハイランド賛歌」組曲より   金
17 東大阪市立日新高等学校 (2)「マタイ受難曲」   銅
18 大阪府立天王寺商業高等学校 (4)ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス   代表
805名無し行進曲:03/08/02 00:39 ID:ekbh8Jmu
私も知りたかったの!
結果ありがと
806名無し行進曲:03/08/02 00:41 ID:KIClkhBE
中地区高校Aの金賞団体の講評を797以外にも知りたい。
阿倍野そんなによかったの?
807名無し行進曲:03/08/02 00:50 ID:+gl6Ejnh
ソロはミスしてもそんなに審査に影響
しないって聞いたけどなぁ・・・
808山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:wWLm31sD
(^^)
809名無し行進曲:03/08/02 01:58 ID:vqJr5jUu
高校A組
<午前>
1 北摂A
2 長野      W・吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗 裕)
3 登美丘     V・交響組曲第7番「BR」より(天野正道)
4 金光大阪   W・バレエ音楽「三角帽子」より(M.ファリャ)
5 市岡      V・吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
6 明星     W・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
7 東海大仰星 V・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
8 東淀川    U・おほなゐ〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜(天野正道)
9 近大附属  V・交響組曲第3番「GR」より(天野正道)
10 北摂C
11 市立東   V・モンタニャールの詩(J.ヴァンデルロースト)
<午後>
12 北摂C
13 天王寺商業 U・ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.R.ギリングハム)
14 関西創価   W・組曲「惑星」より“木星”(G.ホルスト)
15 四條畷学園 W・交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ)
16 プール     W・ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルグ)
17 北摂D
18 大阪学芸  V・春の喜びに(J.スウェアリンジェン)
19 府立四条畷 V・バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ)
20 明浄      T・歌劇「サロメ」より“7つのヴェールの踊り”(R.シュトラウス)
21 初芝     W・斑鳩の空(櫛田月失之扶)
22 信愛女学院 W・交響組曲「寄港地」より U・V(J.イベール)
特演 淀川工  W・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
810名無し行進曲:03/08/02 02:04 ID:vqJr5jUu
中学A組
1 峰塚   V・バレエ音楽「四季」より“秋”(A.グラズノフ)
2 龍華   W・セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.ヒル)
3 生野   W・伝説のアイルランド(R.W.スミス)
4 河原城 T・バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール)
5 今市   W・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
6 城東   W・喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
7 北摂A
8 桜台    U・歌劇「ファウスト」より 4、5、7(C.グノー)
9 桜宮    V・組曲「動物の謝肉祭」(C.サン=サーンス)
10 市岡東 V・吹奏楽のための秋映(保科 洋)
11 北摂B
12 緑     U・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
13 関西創価V・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
(午後)
14 北摂C
15 北摂D
16 北摂E
17 蒲生    W・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
18 長野    U・吹奏楽のための交響的描写「オセロ」より(A.リード)
19 文の里  V・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
20 市岡   V・交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ)
21 交野一  W・プラトンの洞窟からの脱出(Sメリロ)
22 曙川南  V・喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
23 墨江丘  W・バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より(A.ハチャトリアン)
24 清教学園 U・「ザ・スター・オブ・ドリームス」(R.W.スミス)
26 片山    V・「エル・カミーノ・レアル」(A.リード)
27 箕面一   W・喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
特演 城陽   W・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
811名無し行進曲:03/08/02 06:12 ID:LQ3rtHCK
確かに阿倍野が落ちたのは不思議ですね。
やっぱり審査員の中にも・・・まぁいろいろあるんでしょうな。
審査員を審査したいと思いましたね。審査員のLv下がってるんじゃないか?
>806 代表4校枠には入ってる演奏だったかと思われ。
812_:03/08/02 07:29 ID:mblp9Zx/
813_:03/08/02 08:14 ID:mblp9Zx/
814_:03/08/02 08:37 ID:mblp9Zx/
815名無し行進曲:03/08/02 10:09 ID:nPDOMyzU
>>811
指揮者誰?
816名無し行進曲:03/08/02 10:53 ID:9EL6f6td
>811
同意。なんか鳴らせば勝ちみたいなところもありましたしね。
審査員、頭悪いのかと私も思った。

私の感想は、
明星は上手かったかも知らんけど、ちょっと雑すぎ。
GR対決は、近大附属に勝利があったわけだけど、これも謎ですね。
かわりに阿倍野が代表になってもおかしくないのでは?
天商と学芸は比較的安定していたと思います。
大谷は・・・銅賞にはびっくりしましたが、ちょっと課題曲に難が・・・。
というよりは、工芸高校のほうが変な演奏だった思うのですが。何か気持ち悪かった。

乱文スマソ。
817名無し行進曲:03/08/02 19:59 ID:+gl6Ejnh
高校Aの部
 
みなさんで予想してくれませんか??
全部の高校を。

自分の高校がどれだけ期待背負ってるのか、
または相手にされてないのか見てみたいw
818コンクールヲタ歴10ウン年:03/08/02 20:59 ID:KvOYzZbS
 中学校は先生の異動が最も影響しやすいのは判ってるけど、堺ではない
どころか羽曳野から2校も代表になったのが時代の流れを感じる。
 
 私のころの南地区のライバル同士=長野vs長野東。
                 誠風vs東陽の学校お隣さん対決。

 中地区は東我孫子が久々にA組復帰で、しかも惜しいけど健闘スカ金。
来年のA組も混戦模様?それにしても柏原ですら金賞受賞団体があるのに
東大阪から代表もましてや金賞もないなんてレベル低すぎw

 個人的には、A組地区大会万年銅賞だった平野北中・南由賀先生(現・市岡中)が
今では、大阪を代表する顧問(=指導者)に大化けしたのがすごいと思う。
819名無し行進曲:03/08/02 21:53 ID:S63neDPb
>>817 まあ北摂地区の代表が決まってからで良いんじゃない、予想。
820まさし:03/08/02 21:57 ID:UTv6ec/V
ところで緑中学、大阪で評判最悪ってのはマジでつか?
まぁ去年の曲も最悪だけどね。
ダンテの神曲?吉本丈太郎だっけ?顧問趣味悪すぎ(藁
821名無し行進曲:03/08/02 22:21 ID:2UOLBaqi
緑は最低。顧問は指揮見にくすぎ.説明意味不明.
自分生徒でないけどね.
822817:03/08/02 22:33 ID:+gl6Ejnh
>>819
それもそうでつね。
がっついてスマソ(´д`;)
823名無し行進曲:03/08/03 00:26 ID:9UgZtC+C
学芸:曲が流れるようで音楽性としてはよかった。
明星:男子校のせいか繊細さに欠ける。ただインパクトはあった。
近大:関西に常連で出ていた時期に比べるとレベルはかなり落ちた。
   府大会での成長ぶりに期待したいが指揮者次第か。
天商:指揮者が変わり、去年と比べよくなった。
   ただ曲が小さくまとまりすぎのように感じる。

素人ゆえ、あまり大きいことは言えないが、こんな感じです。
824名無し行進曲:03/08/03 00:30 ID:9UgZtC+C
阿倍野は自由曲は良かったが
課題曲の作り方があまりよくなかったのかもしれない。
コンクールは課題曲がどうかで決まるところもあるみたい。
825名無し行進曲:03/08/03 00:48 ID:GE8nwwUt
人気サイト
http://pocket.muvc.net/




826名無し行進曲:03/08/03 13:10 ID:m1XxtGHf
デイリー吹奏楽 8月10日府立青少年会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯
  複オッズ 本紙予想       寸評
1挿花 1.1  本命  大阪代表として全国金を取って欲しい。大阪全体の願いだ。
2未納 1.5  有力  力出し切れば安全圏だが、今年は3〜5枠の意気込みが凄い。逃げ切れるか?
3神酒 2.2  対抗  音楽がいいとの評価根強い。トレーナーも招いて対策は万全か。
4乗用 2.6  対抗  「梅田騎手なら」期待の声多し。どのようなタクトを見せるのか、注目だ!
5繆図 3.0  中穴  例年以上に厳しくハードな練習を積んでいるとの情報あり。気合十分、直線一気だ!
6我猛 4.7  中穴  今のところ有力な情報無し。デイリー吹奏楽編集部宛て情報求む。
7街金 5.2  大穴  ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1025850689/342-
8荊基 7.4  大穴  実は代表を狙っているとの情報あり。スペイン奇想曲で久々の代表ゲットに挑む!
9青風 9.9  大穴  ドキュソの名は返上し街金に譲る。かつては代表にもなった。あの栄光をもう一度!
827名無し行進曲:03/08/03 17:43 ID:WKy1XWFH
大阪って他の都道府県からすると
どのくらいのレベルなんですか??
中高・一般全てで。
上の方??下の方??
828名無し行進曲:03/08/03 20:17 ID:2VjvPSL3
北摂地区、中・高も予想してけれ
829名無し行進曲:03/08/03 21:09 ID:G4ql4Cg1
>>827 学校の数にもよると思うので一概には判らないけど、
   漏れが思うには、兵庫よりは下で東京よりは上って感じかな?
830名無し行進曲:03/08/03 21:51 ID:ug96oUtO
>>827
各部門にひとつずつ全国常連団体があるだけで全体的なレベルは
全国的にみたらかなり低いと思う。
創価、阪急、近大、淀工、城陽以外は結構大阪代表で関西大会以上で
通用するところかなり少ない。
831名無し行進曲:03/08/04 04:39 ID:6YnNapCR
agta
832名無し行進曲:03/08/04 04:45 ID:6YnNapCR
決定版!スポニチ吹奏楽 8月11日府立青少年会館第2レース 中学生対象 一般関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1壱丘 1.2   本命   大阪府下ナンバー2の実力。トランペットはナンバー1とも。視線は打倒乗用、全国出場。
2挿花 1.3   有力   全国金の実績あるも昨年の指揮のミスなどで近年凋落気味か?金管がカギを握る。
3蓑尾 1.8   有力   安定したサウンドは定評アリ。今年も抜け出せるか?
4身鳥 2.0   対抗   ダントツNo1超DQN校だが力アリ。次の同じ自由曲、マナー優良の創価をどう蹴散らすか?
5今壱 2.2   対抗   騎手は今年で体力の限界で引退確定。引退に花を添えられるか?
6画猛 2.4   中穴   今年も馬力は微妙な位置に。最後の追い込み、力出し切れば。
7肩山 2.8   中穴   騎手の交代はあまりに痛い。馬の潜在能力に賭ける。
8幾乃 3.4   中穴   近年の部員激減でかつての栄光も凋落気味。今年こそ予選突破できるか? 
1-2-3 140円 1-2-4 190円 1-2-5 350円 1-2-6 670円 1-2-7 910円 1-2-8 1100円
1-3-4 320円 1-3-5 720円 1-3-6 1100円 1-3-7 1400円 1-3-8 2200円 1-4-5 920円 
1-4-6 1800円 1-4-7 3400円 1-4-8 5000円 1-5-6 4900円 1-5-7 6100円 1-5-8 8300円
2-3-4 5100円 2-3-5 6000円 2-3-6 7200円 2-3-7 8500円 2-3-8 9700円 2-4-5 4400円
それ以外、万馬券

常陽はシードで特別演奏。ただ実力に若干の不安。


833_:03/08/04 04:49 ID:7X/JKBes
834名無し行進曲:03/08/04 05:02 ID:7NPfqSbO
大阪府吹奏楽連盟とかいうHP作ってほしいよね。
835名無し行進曲:03/08/04 05:10 ID:a5uxCQ4a
836しらんかった〜〜〜〜!:03/08/04 05:34 ID:7NPfqSbO
できたんや! Thank you !
837名無し行進曲:03/08/04 07:06 ID:DZvapvVf
ちゃんと調べればわかることを・・・
838名無し行進曲:03/08/04 11:00 ID:TFNxIRMb
今年の近畿大はどう?
839名無し行進曲:03/08/04 14:44 ID:FUgNmIkp
>>818
確かに東大阪市の中学はレベルが高くないね。
中地区で一番人口が多いのに、予算がないのか低迷しているね。
東大阪から府大会に出た学校なんて殆ど無い。
8年くらい前に盾津東が出たくらいしか記憶にないよ。
中地区のレベルを引き下げているのは東大阪の中学。
指導者は上手い学校に練習見学を申し込むなどして生徒の技術レベルを引き上げる努力を汁。
二年ほどきちんと指導すれば府大会に出られるレベルには引き上げることも可能だろう。
取りあえず東大阪の中学はがんがれ。
840名無し行進曲:03/08/04 16:47 ID:jaq/CGtI
>>839 A組とまでは欲張らなくてもせめて小編成で、
   代表で関西狙うくらいの気合を入れてほしい。
   北地区の四条畷中(10年程前に関西銀、以降は
   主に小編成でコンスタントに成績を残している)
   なんかはその良い例かな。
841名無し行進曲:03/08/04 17:29 ID:FUgNmIkp
参考までに
7/31大阪中地区中学A組 地域別結果

大阪市(全12団体)代表3 ダメ金2 銀3 銅4
八尾市(全4団体)代表2 ダメ金1 銀1
柏原市(全3団体)ダメ金1 銀1 銅1
東大阪市(全9団体)銀6 銅3

>>840の言うとおり、部員に目標を持たせるのって重要だよね。
中学の場合は特に指導者の力量に左右されるんだから、やる気が少しでもあるのなら頑張って欲しいよ。
842名無し行進曲:03/08/04 19:50 ID:hXvToCDI
北摂高校A代表

箕面自由、摂津、豊中、北千里
843名無し行進曲:03/08/04 21:01 ID:OE/GiOPV
北摂高校A詳細は?
844名無し行進曲:03/08/04 21:21 ID:S3XBg8cN
すみません、帰省するんですが
二日目三日目は北摂はどの部門ですか?
睡蓮ページみてもわからないので・・・。
845名無し行進曲:03/08/04 21:30 ID:FUgNmIkp
>>844
二日目は中学A
三日目は中学小編成、中学B、高校小編成だよ。
会場はわからない。ごめんね。
846名無し行進曲:03/08/04 21:37 ID:cz28EJl1
823さんへ 天商の指揮者が変わってよくなったって本当ですか?今年の演奏を聴いていないのと、指揮者が変わったことを知りませんでした。
847名無し行進曲:03/08/04 22:16 ID:8RpqZZpl
しかし大阪府吹連のHPはどうしようもなく見難いな。
848名無し行進曲:03/08/04 22:21 ID:hsnXxT4Z
>>843
[金]
箕面自由、摂津、豊中、北千里(ここまで代表)、大冠、三島、高槻中高
[銀]
山田、池田、高槻北、関倉中高、千里、茨木、刀根山、関西第一
[銅]
春日丘、高槻南、池田北、桜塚、箕面
849名無し行進曲:03/08/04 22:33 ID:tZ7fgcLT
吹連のHP、ページによっては写真が掲載されているようだけど、
見れます?バッテンマークが出て、全然表示されないけど…。
850名無し行進曲:03/08/04 23:03 ID:hXvToCDI
北摂高校Aの感想
まず代表校ですが北千里が一番好感が持てました。
無理のないサウンドできれいに仕上がってたと思います。
反対に豊中は音量と勢いで勝負。少々あらっぽくも
感じましたが溌剌として威勢のいい演奏でした。
摂津は課題曲は不安定でしたが自由曲はかなりの好演でした。
箕面自由は音色もいいし安定感もあるんですが
面白みにかける演奏だったように思います。
それ以外では大冠と三島が印象に残りました。
両校とも金管の華やかなサウンドをベースに
すばらしい演奏を会場に響かせてたように思います。
個人的には大冠、三島、摂津、北千里が代表と思いました。
でも審査員のOさん、演奏途中に席を立っちゃだめでしょ。(トイレ?)

851名無し行進曲:03/08/04 23:10 ID:yZmyeRiN
高槻落ちちゃいましたねぇ…
852名無し行進曲:03/08/04 23:13 ID:yZmyeRiN
連続カキコスマソ。
北摂の抜け順位&点数知ってる人がいたらきぼんぬ
853名無し行進曲:03/08/05 00:51 ID:KmNiu89z
高校A組 地区代表決定
<午前>
1 摂津      U・組曲「仮面舞踏会」より(A.ハチャトリアン)
2 長野      W・吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗 裕)
3 登美丘     V・交響組曲第7番「BR」より(天野正道)
4 金光大阪   W・バレエ音楽「三角帽子」より(M.ファリャ)
5 市岡      V・吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
6 明星     W・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
7 東海大仰星 V・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
8 東淀川    U・おほなゐ〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜(天野正道)
9 近大附属  V・交響組曲第3番「GR」より(天野正道)
10 箕面自由  W・バレエ音楽「ガイーヌ」より(A.ハチャトリアン)
11 市立東   V・モンタニャールの詩(J.ヴァンデルロースト)
<午後>
12 北千里    U・四つのスコットランド舞曲(M.アーノルド)
13 天王寺商業 U・ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.R.ギリングハム)
14 関西創価   W・組曲「惑星」より“木星”(G.ホルスト)
15 四條畷学園 W・交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ)
16 プール     W・ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルグ)
17 豊中      W・春になって、王達が戦いに出るに及んで…(D.ホルジンガー)
18 大阪学芸  V・春の喜びに(J.スウェアリンジェン)
19 府立四条畷 V・バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ)
20 明浄      T・歌劇「サロメ」より“7つのヴェールの踊り”(R.シュトラウス)
21 初芝     W・斑鳩の空(櫛田月失之扶)
22 信愛女学院 W・交響組曲「寄港地」より U・V(J.イベール)
特演 淀川工  W・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
854名無し行進曲:03/08/05 00:55 ID:Ie3ABd3C
↑順番ありがつ。
855844:03/08/05 01:10 ID:xDewr+fq
>>845
ありがとうございます。
会場はメイシアターでわかりました。
母校の応援にいこうと思います。
856名無し行進曲:03/08/05 03:06 ID:Ie3ABd3C
北摂高校A、豊中高校抜けましたね〜。
久しぶりですな。5,6年ぶりくらいですか?(記憶曖昧)
それまでは常連やったけど…自由曲は春になって〜、でつか。
元気のいい(荒いw)サウンドを府大会で聞くのは久しぶりでつ。
もうちょっと丁寧になると一皮むけるんやけどなぁ…
857センバトゥ:03/08/05 07:19 ID:SgIUDLVd
甲子園高校野球選抜吹奏楽団で吹く方、あるいは昔
吹いたことある方などいませんか?
858名無し行進曲:03/08/05 10:22 ID:HxNypbbx
北摂の詳細きぼんぬ。
859名無し行進曲:03/08/05 15:34 ID:f845VAMz
高校A組代表揃いましたね〜
予想しませう。とりあえず漏れはこんな感じ。
1 摂津      銀
2 長野      銅
3 登美丘     銅
4 金光大阪   銀
5 市岡       金・代表
6 明星      銅
7 東海大仰星 金・代表
8 東淀川    銅
9 近大附属   銀
10 箕面自由  銀
11 市立東   金
<午後>
12 北千里    銀
13 天王寺商業 銀
14 関西創価   金・代表
15 四條畷学園 金・代表
16 プール     金・代表
17 豊中      銅
18 大阪学芸   銀
19 府立四条畷 銀
20 明浄      金・代表
21 初芝      銅
22 信愛女学院 金
(特演 淀川工)代表
860_:03/08/05 15:35 ID:IcabeIa6
861名無し行進曲:03/08/05 16:28 ID:fo/KZmKo
>>859
あまりにも普通過ぎるなあ。
もっと大穴ないの?
862名無し行進曲:03/08/05 17:54 ID:ib2+Hmn8
誰か中学Aも予想して〜
863名無し行進曲:03/08/05 20:24 ID:/pKrtAfZ
予想してみる
1 大阪IT 会計法律専門学校  銅
2 コモドウインド 銀
3 創価関西  金・代表
4 スパゲティ 銅
5 箕面青少年 金
6 桃山ウインド 銀
7 守口青少年 銀
8 茨木市吹 金
9 三木ウインド 金・代表
10 城陽青少年 金
11 堺市音楽団 銀
12 岸和田ウインド 銅
13 高槻市音楽団 銅
14 コンセール 銀
15 まちかね山 金
16 大阪狭山市 銀
17 ミューズ 金・代表
18 城南ウインド 銀
19 豊中青少年 銀
20 府大・女子大合同OB 銀
21 河内長野ブルーウインズ  銀
22 北河内 銀
23 蒲生ディストリクト 銀
864名無し行進曲:03/08/05 20:31 ID:kfZeELoP
入場券はどうやって?8/10 <アホでスマソ
865スポーツニッポン:03/08/05 22:55 ID:mIahiqw0
スポニチ吹奏楽 8月12日府立青少年会館第3レース 15〜18歳馬 一般関西予選杯
      近走 本紙予想       寸評
1姪状 代代代代シ 鉄板   格下相手に余裕の展開。既に照準は打倒淀工と全国金賞。
2行政 代代代代代 有力   金管の強さは抜群。TPは大阪屈指とも。馬力勝負。
3挿花 代代代代金 有力   金管のスタミナに不安が。定評ある木管でカバー。
4風瑠 代代代代金 有力   曲の完成度に若干不安が残る。潜在能力で勝負だ!
5市岡 代代代代金 有力   今年はどうDQNぶりを見せつけるか。出方に注目。
6根工 代代代金金 対抗   金管の音色、木管の技術はまだ未熟。騎手に信頼。
7縄手 代代金金金 対抗   音楽の良さは健在。下位勢の激しい差しに耐え切れるか?
8新藍 代金金銀銀 中穴   今年こそ関西へ!!気合十分、直線勝負!!
9菌台 金金銀銀参 大穴   実績あるも凋落の一途で「もう終わり」と囁かれる始末。既に過去の存在か。

シードは淀工。明浄とのサウンドの違いを見せ付けることが出来るか?
866名無し行進曲:03/08/05 22:59 ID:rpk+XHU5
8月4日の中地区の高校の小編成の結果をご存じでしたら教えて下さい。
867名無し行進曲:03/08/05 23:21 ID:3Bdlv95U
今日の北摂中学どうでしたか?
868名無し行進曲:03/08/05 23:48 ID:PaT9KVR2
>>865
予想はともかく寸評はめちゃくちゃだね。
869名無し行進曲:03/08/05 23:52 ID:OY6+ncQl
中学A組 地区代表決定
(午前)
1 峰塚    V・バレエ音楽「四季」より“秋”(A.グラズノフ)
2 龍華   W・セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.ヒル)
3 生野   W・伝説のアイルランド(R.W.スミス)
4 河原城 T・バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール)
5 今市    W・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
6 城東    W・喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
7 豊津   U・夢の星(R.W.スミス)
8 桜台    U・歌劇「ファウスト」より 4、5、7(C.グノー)
9 桜宮    V・組曲「動物の謝肉祭」(C.サン=サーンス)
10 市岡東 V・吹奏楽のための秋映(保科 洋)
11 佐井寺 V・グローバル・ヴァリエーション(N.ヘス)
12 緑     U・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
13 関西創価V・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
(午後)
14 豊中十三 V・バレエ組曲「青銅の騎士」より(R.グリエール)
15 山田    W・セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.ヒル)
16 摂津第三 W・喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
17 蒲生     W・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
18 長野     U・吹奏楽のための交響的描写「オセロ」より(A.リード)
19 文の里   V・リヴァーダンス(B.ウィーラン)
20 市岡    V・交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ)
21 交野一   W・プラトンの洞窟からの脱出(Sメリロ)
22 曙川南   V・喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
23 墨江丘   W・バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より(A.ハチャトリアン)
24 清教学園 U・「ザ・スター・オブ・ドリームス」(R.W.スミス)
26 片山    V・「エル・カミーノ・レアル」(A.リード)
27 箕面一   W・喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
特演 城陽   W・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
870名無し行進曲:03/08/05 23:55 ID:FYTfsXz0
>>863 荊基の評価がいいみたいだけど、
関係者の話によると、全然練習できてないらしいよ。
一部の人間が盛り上がってるだけで、ほとんどやる気ないらしいよ。
871名無し行進曲:03/08/06 00:47 ID:lC7H0CQi
872アフロ波平:03/08/06 01:31 ID:3JeVyOBP
>>857
5年前吹いたことある。
873名無し行進曲:03/08/06 03:28 ID:gySfiOyG
北摂高校の寸評です。
他地区でも同じようなことが言われていましたが、
北摂も鳴ったもん勝ちの様相です。大丈夫か大阪。

その中で北千里は圧倒的な美しさと、サウンドの統一がなされていました。
個人評価ではダントツでトップです。
同じような方向性で大冠も同様によくサウンドが統一されていました。
全体に単調な仕上げだったのが敗因かもしれませんが、十分代表級と思いました。

摂津、箕面自由、高槻中高は比較的いずれもまとまっていましたが、
直管群が鳴らしすぎと、音色・ピッチの悪さで
今ひとつバンドに溶け込んでいません。
高槻中高は打楽器・直管の粗さが目立ったのと、
海が恐ろしく単調な音楽になっていたため
ややマイナス要素があったかもしれませんが、
十分代表になる演奏ではなかったかと思います。

豊中は今回最大の謎です。今時あんな音を出す金管は
中学生でも居ないのではないでしょうか。
音量出せばいいってものではないと思います。
アンサンブルもバラバラ。歌と課題曲はややましだったと思いますが。
府大会ではもう少し理性のある演奏をしていただきたいですね。
三島もかなり鳴らし過ぎの感はありますが、
技術的にはいいものを持っていると思います。
祭りの速い木管が全くついていけてなかったのが残念ですが、
代表でも良かったのではと思います。

また、昨年まで出来のよくなかった学校がかなり力を入れてきていて
地区の底上げがされてきてると感じました。
銀賞以下の団体にも、予想で金をつけた団体がいくつかありました。
上位高もうかうかしてられませんね。
長文スマソ。他の方の意見も聞きたい。
874名無し行進曲:03/08/06 06:08 ID:7dK3VoVt
今年の城陽中って演奏しんどいの?
よく聴くのだけど…
全国に行けそう?
875名無し行進曲:03/08/06 08:16 ID:sJb6pq4Y
>>873
三島は頑張ってたけど祭りであの木管じゃちょっときつい。
もともとオケ曲だし、も少しさらってほしかた。
876名無し行進曲:03/08/06 08:18 ID:sJb6pq4Y
連続カキコ。
地区大会は無理なく鳴らせば代表取れる
みたいなことをいろんな講師がいってまつね。
レベルが低い要因はここか!?
877名無し行進曲:03/08/06 09:22 ID:rES/Obsy
北摂高校の銀賞以下で光るものを持っていたのはどこだと思いますか?
878吹奏楽ニッポン:03/08/06 11:22 ID:ij5+a35/
吹奏楽ニッポン 8月13日府立青少年会館第1レース 18-22歳馬 大学関西予選杯
   単勝 本紙予想       寸評
1完済 1.2  本命  迷わず1点買い。
2概刻 3.0  中穴  昨年代表。意地を見せたい。
3楽員 3.1  中穴  代表経験もあり。2枠と実力拮抗。

吹奏楽ニッポン 8月10日府立青少年会館第2レース 職業馬 職場関西予選杯
   単勝 本紙予想       寸評
1末舌 1.5  有力  半球が休みの年は全国へ行ったこともあり。
2均徹 4.2  対抗  今のところ有力な情報無し。吹奏楽ニッポン編集部宛て情報求む。
879吹奏楽ニッポン:03/08/06 11:23 ID:ij5+a35/
吹奏楽ニッポン 8月10日府立青少年会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯
  複オッズ 本紙予想       寸評
1挿花 1.1  本命  大阪代表として上でいい成績を残して欲しい。頼むぞ!
2未納 1.5  有力  過小評価されがちだが、関西常連の実力は本物。但し油断禁物。
3神酒 2.2  対抗  音楽がいいとの評価根強い。トレーナーも招いて対策は万全か。
4乗用 2.6  対抗  騎手ばかり注目されているがここも実力は本物。
5繆図 3.0  中穴  例年以上に厳しくハードな練習を積んでいるとの情報あり。気合十分、直線一気だ!
6我猛 4.7  中穴  今のところ有力な情報無し。吹奏楽ニッポン編集部宛て情報求む。
7街金 5.2  大穴  音大トラ増員でなりふり構わぬ戦略との情報あり。(>>490) 万馬券出るかも!?
8荊基 7.4  大穴  一部のみの盛り上がりで全然練習できてないとの情報あり。(>>870) 赤信号?
9青風 9.9  大穴  ドキュソの名は返上し街金に譲る。かつては代表にもなった。あの栄光をもう一度!
880名無し行進曲:03/08/06 14:10 ID:tuY4/1AH
>>873
豊中が代表取ったのが謎っての禿同。
例年通り音散ってたし荒くむやみに鳴りすぎ。
去年の祭りよりかはマシだったかもしらんが、代表ありえへん。

北千里んトキに審査員席立ったのは公平な審査でつか(w
まぁ、あの演奏で代表は納得だけど。
自分的に三島が代表でもっとレベルアップした祭りを府で聴きたいとオモタ。
しかし大冠が代表じゃないのが納得いかんです。
881名無し行進曲:03/08/06 19:05 ID:1xzNBUM4
今年府大会での学生指揮って豊中だけ?
882名無し行進曲:03/08/06 19:40 ID:rs7c6Oe6
中・高小編成は?
883名無し行進曲:03/08/06 20:12 ID:HBn67jsX
府大会って午前終わったあと一旦審査発表するんですよね?
最初から午前に代表何校、スカ金何校、銀何校、銅何校って決まってるんですか?
884名無し行進曲:03/08/06 20:20 ID:DsdhBMvy
去年府の高校の小編成を聴いて結構驚きました。
正直小編成の演奏ってもっとひどいと思っていたのでw
母校は地区落ちしたんですが、今年も時間があれば行こ
うかと思っています。地区大会代表校の感想や府の成績
予想を希望です
885名無し行進曲:03/08/06 20:58 ID:InV/I2tg
age
886名無し行進曲:03/08/06 22:05 ID:FNRXaBHf
北摂中学A感想希望
887名無し行進曲:03/08/06 22:08 ID:1wuJ68FY
小編成 地区代表ケテーイ♪
<中学S>
1 千早赤阪村立   自由の肖像(S.ライニキー)
2 難波         古いアメリカ舞曲による組曲(R.R.ベネット)
3 五領         喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
4 東大阪朝鮮    トラジ(カン.ギチャン)
5 花乃井        春の猟犬(A.リード)
6 柏原         水平線の彼方へ(T.O.バーマン)
7 光陽         喜歌劇「タルタンスの苦悩」序曲(F.スッペ)
8 豊中市立第六   リクディム(J.ヴァンデルロースト)
9 寝屋川市立第二 たなばた(酒井 格)
10 四条畷       吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗 裕)

<高校S>
1 扇町総合    喜歌劇「メリー・ウイドウ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
2 吹田東     ケルト民謡による組曲(建部知弘編)
3 建国       「ダンテの神曲」より地獄編(R.W.スミス)
4 旭         伝説のアイルランド(R.W.スミス)
5 淀之水      祈りとトッカータ(J.バーンズ)
6 大教大天王寺 栄光の中で(J.スウェアリンジェン)
7 狭山        大阪俗謡による幻想曲(大栗 裕)
8 賢明        喜歌劇「美しきガラティア」序曲(F.スッペ)
888名無し行進曲:03/08/06 22:14 ID:oHByfNsH
とうとう、10日(日)は一般の部、まちかね山は関西いけますか???
889名無し行進曲:03/08/06 22:15 ID:eA1+BMWW
小編成聞きに行った人感想希望
890名無し行進曲:03/08/06 23:11 ID:owfSpVbE
豊中って学生指揮なんだ。うまいの?
891名無し行進曲:03/08/06 23:14 ID:z5BYJaFU
学生指揮者の中ではうまい方だったんじゃないか。
892名無し行進曲:03/08/06 23:18 ID:tuY4/1AH
>>890
若干学生に見えなかったがw
なかなかうまかったと思いまつ。
893名無し行進曲:03/08/07 00:52 ID:krp47L7/
>>892
学生指揮でつ。
彼、二年生です。見えないねw
894匿名:03/08/07 10:11 ID:N6hTAW+C
豊中はこのかたずっと学生指揮
895名無し行進曲:03/08/07 10:48 ID:WqWWtQBU
豊中の指揮者って何回か空中浮遊した人ですか?
896名無し行進曲:03/08/07 12:55 ID:PoGzCB/7
若干浮遊してたね。
897名無し行進曲:03/08/07 19:49 ID:ZPZuLNlH
あのぉ、8月10日青少年センターに早く行けば当日券取れますかね。(再)
何にも知らんので。
898名無し行進曲:03/08/07 19:55 ID:mvCPdXeA
あのね、イパーンなんか空席だらけだよ。席が埋まるのは発表の時だけ。
899名無し行進曲:03/08/07 19:58 ID:s2qpRVy1
ちなみに、どの部にも言えることだが。
発表が始まった瞬間にさり気なく席を立って階段のあたりに移動すると発表後の退場が楽。
900名無し行進曲:03/08/07 19:59 ID:ZPZuLNlH
>>898
そうなんだ。どうも39。
901名無し行進曲:03/08/07 20:02 ID:ZPZuLNlH
>>899
発表は興味ないからそうする。
902名無し行進曲:03/08/07 20:03 ID:JmDhh7Hc
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
http://www.ncdonald.com/
903名無し行進曲:03/08/07 20:15 ID:mvCPdXeA
吹奏楽ニッポン 8月10日府立青少年会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯
  複オッズ 本紙予想       寸評
1挿花 1.1  本命  君らの使命は全国金取ることだけ。他に興味がわかないバンド。
2未納 1.5  有力  25歳定年らしいコドモの音楽。穴を見せないのが強み。
3神酒 2.2  対抗  自由曲の選曲がちょっと。あまりに有名すぎてハイリスクローリターン。
4乗用 2.6  対抗  将来未納化の兆し。騎手次第。情報少ない未知のバンド。
5繆図 3.0  中穴  実力あるんだろうが、一皮剥けるにはまだ時間必要?
6我猛 4.7  中穴  以前の勢いやや影を潜め。選曲はどうかと。ここは大人の部。
7街金 5.2  大穴  繆図に似てる。さぁ、DQNメンバーの顔を拝見!
8荊基 7.4  大穴  興味なし。もうダメポ。
9青風 9.9  大穴  繆図は金取り続けるが、代表の次から銀しか取れない。もう終わり。

904名無し行進曲:03/08/07 22:46 ID:wB5BOFmU
奈良県の一般についておもいっきり語ろう
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/994126924/
■■■●京都府の吹奏楽Part2●■■■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1016766212/
新潟県の一般バンド第2番
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029164558/
AJBA全日本一般吹奏楽団ランキング
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1030633341/
一般バンド80人制限にひっかりそうなバンドは?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1037786633/
★★★おまいらのあだな教えてください★★★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1041180449/
905名無し行進曲:03/08/07 22:47 ID:vJ+o/8Ci
どうして大阪は点数発表しないのだ?
906名無し行進曲:03/08/07 22:58 ID:1V2NT8Oj
>905
点数上位から賞は決まるが、代表は審査員が決めるから。
何年前かは忘れたが、点数だけなら代表のはずの学校が審査員の
好みで落とされたと聞いたが?かなり信憑性あり。
907名無し行進曲:03/08/07 23:01 ID:tWwFZ8kk
雑談しましょう◆◇関西の吹奏楽◇◆V4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1054649400/l50

他府県の代表校揃いつつあります。
908名無し行進曲:03/08/07 23:18 ID:mvCPdXeA
点数制でも順番で有利不利あるが、後で投票となると、どうしても
印象に残った方が有利。それが怖い大阪、関西。兵庫方式に
変えろと言いたい!!
909905:03/08/07 23:18 ID:vJ+o/8Ci
>>906 そうなんですかーわざわざどうもすみません。にしても好みって…
910名無し行進曲:03/08/07 23:31 ID:s2qpRVy1
11日の中学Aの部ですが。
関西常連校以外の学校で今年はひと味違う注目校があったら教えて頂けませんか?
地区大会で直に聴いたり、人から聞いた評判でも構いません。
何卒宜しくお願いします。
911名無し行進曲:03/08/07 23:59 ID:uPRePvHx
公立の高校で代表になるような学校はどんな人が指導しているのですか?
やっぱり普通の顧問の先生や学指揮じゃだめなんでしょうか?
外部から指導者とか呼んだりしてるのかな?
912名無し行進曲:03/08/08 00:11 ID:GkhxDGMG
でも豊中って学生指揮で府いったでしょ?
913名無し行進曲:03/08/08 00:40 ID:iouSNB2s
昔の府大会に出ていた寝屋川高校や箕面高校なんかも学生指揮だったね。
914名無し行進曲:03/08/08 00:46 ID:fkECu5ri
>>910
生野。今年全国1位のアルトがいて
すごいらしいよ、SAX。
915名無し行進曲:03/08/08 04:20 ID:PEdsIZhe
>912
今は知らないがトレーナーの下振り
→学指揮がそのまま真似るというやり方でした。
カンのいい奴の時は良いが、へぼ学指揮のときは
かっこだけで演奏の邪魔。
>895
浮遊指揮者は豊中で無かったと思われ。
豊中はどちらかというと雑巾がけに見えた。
どこだったか城陽中のU氏のような人がいました。
916名無し行進曲:03/08/08 07:09 ID:F6jUCmOy
>>915 どうみても浮遊してた指揮者は豊中だけだろ…
917名無し行進曲:03/08/08 13:25 ID:ZugxIb2y
>914
中地区大会で生野の演奏聞いたけど、
アルトすごかったよ!
さすが全国一位!!!!
府大会も期待です。
ちなみに明星のソプラノもうまかった。
918名無し行進曲:03/08/08 13:35 ID:ZwsQZHq3
>>916
禿同。

915はホントに見てたのかよ。
ってか「雑巾がけ」てなんやねんw
919名無し行進曲:03/08/08 18:43 ID:TvgSV2gr
城陽青少年ってどんなとこなん?
新参者?

920名無し行進曲:03/08/08 20:21 ID:DBTzBvGl
一般でみなさんがDQNと思う団体挙げてください
921名無し行進曲:03/08/08 20:28 ID:Ewv170Jc
>>919
元は鴫野ウインドオーケストラです。
池田の小学校の事件があってから、学校が外部の人間の出入りに神経質に
なったため、城陽中OBに限定したバンドに衣替えして活動中。
922名無し行進曲:03/08/08 20:59 ID:TvgSV2gr
>>921
そうなんですか!ありがとうございます。
923名無し行進曲:03/08/08 21:02 ID:pWzTPTIZ
age
924名無し行進曲:03/08/08 22:42 ID:NuOA5EkB
925名無し行進曲:03/08/08 22:49 ID:TvgSV2gr
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1060350509/
新スレ 早かったよなすまそ。作った後に後悔
926名無し行進曲:03/08/08 23:32 ID:EwwjHDUz
>>925早いけど乙。さっさとこっちを使い切ってしまおう。
927名無し行進曲:03/08/09 00:21 ID:A3qafc39
今年市岡はまた関西いけるのかなぁ〜!?
928名無し行進曲:03/08/09 01:12 ID:iCDLNzg6
デイリー吹奏楽 8月10日府立青少年会館第1レース 一般関西予選杯
    複勝   近走   本紙予想       寸評
1完遂 1.1 代代代代シ   本命   格下相手に余裕のレース展開。
2未納 1.3 代代代代代   有力   力出し切れば安全圏。油断禁物。
3美紀 1.9 代金金代代   対抗   音と響きと音楽で勝負。選曲は吉と出るか凶と出るか。
4乗用 2.2 金金金金代   対抗   騎手梅田との情報に人気急上昇?
5繆図 4.0 金銀代金金   中穴   実力あるも前強し。巻き返しなるか。
6街金 4.5 ―――金金   大穴   自称「新しいスタイル」「最先端」。結果を出せるか?

3連複配当
1-2-3 140円 1-2-4 170円 1-2-5 540円 1-2-6 630円
1-3-4 450円 1-3-5 820円 1-3-6 1100円 1-4-5 2100円 
1-4-6 3000円 1-5-6 4900円 2-3-4 4000円 2-3-5 5800円
2-3-6 6900円 2-4-5 7600円 2-4-6 8300円 2-5-6 9400円
それ以外 万馬券
吹奏楽ニッポン 8月13日府立青少年会館第1レース 18-22歳馬 大学関西予選杯
   単勝 本紙予想       寸評
1完済 1.2  本命  迷わず1点買い。
2概刻 3.0  中穴  昨年代表。意地を見せたい。
3楽員 3.1  中穴  代表経験もあり。2枠と実力拮抗。

吹奏楽ニッポン 8月10日府立青少年会館第2レース 職業馬 職場関西予選杯
   単勝 本紙予想       寸評
1末舌 1.5  有力  半球が休みの年は全国へ行ったこともあり。
2均徹 4.2  対抗  今のところ有力な情報無し。
929名無し行進曲:03/08/09 01:17 ID:iCDLNzg6
決定版!スポニチ吹奏楽 8月11日府立青少年会館第2レース 12〜15歳馬 一般関西予選杯
   複オッズ 本紙予想       寸評
1壱丘 1.2   本命   大阪府下ナンバー2の実力。トランペットはナンバー1とも。視線は打倒乗用、全国出場。
2挿花 1.3   有力   全国初出場金の実績あるも昨年の指揮のミスなどで近年凋落気味か?金管がカギを握る。
3蓑尾 1.8   有力   安定したサウンドは定評アリ。今年も抜け出せるか?
4身鳥 2.0   対抗   ダントツNo1超DQN校だが力アリ。次の同じ自由曲、マナー優良の創価をどう蹴散らすか?
5今壱 2.2   対抗   騎手は今年で体力の限界で引退確定。引退に花を添えられるか?
6画猛 2.4   中穴   今年も馬力は微妙な位置に。最後の追い込み、力出し切れば。
7肩山 2.8   中穴   騎手の交代はあまりに痛い。馬の潜在能力に賭ける。
8幾乃 3.4   中穴   近年の部員激減も今年全国一位のアルトが入部との情報。かつての栄光を取り戻せるか? 

常陽はシードで特別演奏。
930名無し行進曲:03/08/09 05:52 ID:gQAGLg+B
>917
明星のソプラノ吹いてるのは中学の時に全国大会でたとか。
入賞はしてないらしいけどね。うまかったね。
931名無し行進曲:03/08/09 10:32 ID:KtjT5Ycg
>930
あの人市岡出身らしいしね。

生野のA.SAXのこは
淀工いくとのうわさ。
932名無し行進曲:03/08/09 19:26 ID:M1qQLGQ0
てか生中って不良やろ
よくうちの学校と喧嘩してるよ
933932:03/08/09 19:34 ID:M1qQLGQ0
文の里去年BだったのにAで進んじゃったね。
去年のアルトサックスの子美人だったなぁ。頑張って欲しい。
934名無し行進曲:03/08/09 19:40 ID:gQAGLg+B
>931
明星は中高一貫だよ。
935名無し行進曲:03/08/10 00:11 ID:VYHl+Zc/
さぁー明日やでぇーー!
アンジェリック楽しみだーw
936名無し行進曲:03/08/10 00:17 ID:U+aV9am/
一般に出る者で起きている者、意気込みを書く。

俺は金賞狙うで
937名無し行進曲:03/08/10 01:10 ID:ycwZXAxY
予想してみる

亞痛  銅
子供  銀  
草加  金・代表
素麺  銅    
蓑尾  金・代表
腿風  銀
森朽  金
荊基  銀
神酒  金
乗用  金
境恩  銀  
山車  銅
高杯  銅
昆競  銀
街金  金・代表
佐山  銀
石鹸  銀
嬢軟  銅
豊丸  金
腑汝  銅
青風  銀
皮血  銅
我猛  銀
938名無し行進曲:03/08/10 01:45 ID:lvc5THDc
>>934
高校からも入れるよ。
実際先輩も高校から入ってるし
友達のお姉ちゃんも高校から入ってたよ
939名無し行進曲:03/08/10 10:47 ID:RQwlmDI8
あげ
940名無し行進曲:03/08/10 10:59 ID:12G5M38U
大冠の指揮って誰がやってたの?
観に行きたかったけど行けなくて…
てか、落ちちゃったんですね〜
941名無し行進曲:03/08/10 11:28 ID:jJCrVmhC
文の里去年B?去年もAだぞ。
942名無し行進曲:03/08/10 14:37 ID:CGXwlk0u
速報キボンヌ
943名無し行進曲:03/08/10 15:00 ID:FaIZcXM0
中A片山どうやろう
944名無し行進曲:03/08/10 16:52 ID:uuM+C+pd
>>940
男の人。代表取るとオモタのに残念。
指揮者変わってもレベルは大して落ちてなかった。
945名無し行進曲:03/08/10 18:30 ID:YTr42H0f
一般代表

創価関西、箕面、三木でした
946名無し行進曲:03/08/10 18:31 ID:u1uWvWrj
大阪府大会一般速報(金賞のみ)
関吹、箕面、三木(以上代表)
城陽、レ・コンセール・エトワール、まちかね、豊中

・・・と、メールが来ました。

947名無し行進曲:03/08/10 18:33 ID:huBtCfR8
明星は男子校なのになんでお姉ちゃんがでてくるw
948名無し行進曲:03/08/10 18:56 ID:h9XSqAnI
じゃ、銅賞をさらしてほすい
949名無し行進曲:03/08/10 19:21 ID:RQwlmDI8
>>947
スレ違いもとい板違いになりますが、明星って共学になるんじゃありませんでしたか?
950名無し行進曲:03/08/10 19:22 ID:fS8CSsoB
生野のアルトそんなに上手いの??明日楽しみだ
明日行く人他の楽器は何処が上手かったか教えてね
特に金管
951名無し行進曲:03/08/10 19:48 ID:fOJoBE17
タイトル: ◇◇◇詐欺指導者について語れ!!◇◇◇

内容: 秋草の三田村など、あなたが思う詐欺師について語って。
このスレ立ててもらえんかな?
漏れのホストでは立てれないんだ。
952名無し行進曲:03/08/10 20:06 ID:sdFI/Oe5
根暗楽団ダメ金やったんや・・・。
で次はどういう新しいスタイル目指すんやろ?
953名無し行進曲:03/08/10 21:38 ID:RQwlmDI8
age
954名無し行進曲:03/08/10 22:19 ID:udpyjMuX
桃山はサウンドはマシだったが音の粗さが見えて駄目だったな。
堺はよく頑張った。団員の一生懸命さが伝わって来たぞ。
まちかねは金賞はとったが、どうだろう。特に昼間部の二枚舌アンサンブルは酷かった。
逆にミューズは同情する。あれで銀賞は無いだろ。
豊中も頑張った。あの指揮で吹くのは至難の業だろ。
府大+府女は選曲ミス。あの音の厚みであの曲は無いだろ。
ブルーウインズのペットはやめてくれー。10本でテュッティなんて。それも音程の合わない。
蒲生は中学の部なら金賞だったのにねー。
955今井宏を見守る会・NO、1:03/08/10 22:24 ID:sdYaIzf0
すんません。
今年、淀工はコンクールに出るんですよね??
もしかして3出休みですか??
956名無し行進曲:03/08/10 22:41 ID:CVovat6d
聞いてきた。ミューズ銀はなんか変。
957名無し行進曲:03/08/10 22:56 ID:udpyjMuX
>>956
だろー?代表になれる演奏では無かったと思うが金賞はとれたよな。
逆にまちかねは皮肉抜きで銀と金の境目だと思った。
958名無し行進曲:03/08/10 23:07 ID:q1HcM5es
今日の全部の結果わかる人いませんか??
教えてほしいです!

959名無し行進曲:03/08/10 23:16 ID:iZWCJRV9
>>958左に同じでつ

キャリーで結果聞けませんですた
960名無し行進曲:03/08/10 23:32 ID:5xH8O1qS
しゃーねーな

大阪it・法律 銅   コモド 銀   関吹 金・代   スパ 銅   箕面 金・代
桃山 銀   守口 銀   茨木 銀   三木 金・代   城陽 金   堺 銀
岸和田 銅   高槻 銀   コンセール 金   まちかね 金   狭山 銅
ミューズ 銀   城南 銅   豊中 金   府立大+女子大 銀   河内長野 銀
北河内 銀   蒲生 銀    
961958:03/08/10 23:44 ID:q1HcM5es
>960 ありがd!
962959:03/08/10 23:53 ID:iZWCJRV9
>>960感謝です!
963名無し行進曲
今年は銀賞多いなぁ。
ピンキリな銀賞なのかな?
オイラもまちかねの金はどうかと思ったよ。
本当に皮肉抜きで。
ミューズも首かしげたなぁ。