1 :
吉衛門 :
02/11/12 22:16 ID:j8VeiFQS 救世軍のバンドについて語ってください。 関係者の方、歓迎します。
2 :
名無し行進曲 :02/11/13 00:36 ID:mVgi3L+W
2ゲットズザ
3 :
名無し行進曲 :02/11/13 01:20 ID:87/6JyCq
3ゲロオエー
4 :
名無し行進曲 :02/11/13 01:22 ID:mL0QD1Y+
アメリカのSalvation Armyバックのアレッシ・ソロアルバム萌え。
5 :
驢馬ート 赤頭 :02/11/13 11:47 ID:5DYKA1Gf
たしかに・・・ 「永遠の探求」を余裕で吹いている。 さすが亜烈士。 きっと、仲間のスミスとの関係で、SAと競演したのかな? ニューヨークの若手を集めた、バンドもなかなかテクニシャン。 Paltitaについては、明らかにISBを越えている。 ただし、昔からのSAバンドファンにはつらいかも。 ウェリントンが最高だったとする向きには、とくに・・・。 きっと「これはコルネットの音じゃない」なんて言うと思う。 従来のブラスにいまいちの人にはおすすめ。
6 :
フューチャー :02/11/13 12:45 ID:Hlohj5cy
NYフィルが来日した際に、スミスとアレッシが 東京の救世軍本営を訪ねた、という「うわさ」を 聞きました。未確認情報ですが。 米国救世軍では、最高レベルの若手楽隊員だけを 寄せ集めて「メトロ」のようなバンドを作っているらしい。 これって、『軍令及び軍律 楽隊及び唱歌隊の巻』に 照らして、どう解釈すればいいのでしょう?
7 :
驢馬ート 赤頭 :02/11/13 14:50 ID:UWu4SR5t
ある、イギリスの最高レヴェルのコルネット吹きは、楽長として母小隊を転籍 した。しかし、数年後、某楽長の元で学びたいと楽隊員として転籍。 某楽長が引退して新楽長が就任したら、別の楽長の元で学びたいと楽隊員 として再び転籍。 なんてことがあるらしいですよ。 メトロだけでなく、ロンドンには「高齢者専用」バンドや、 Egonバンドみたいな、救世軍人が経営する企業が救世軍人を集めて編成した バンドがある。
8 :
フューチャー :02/11/13 20:34 ID:m4CZWoVl
今日、サルベーショニストという英国の救世軍の 週刊誌を読んでいたら、「ブラス・ガラ・コンサート2002」 の広告が出ていました。救世軍万国本営専属の楽隊 ISBと、ブラックダイクとが競演するそうです。 あと、ウィルフレッド・ヒートンの曲をコレクションした CDボックスを、やはりISBとブラックダイクの競演で 発売するらしい。値段は不明でした。予約販売なのかな?
9 :
名無し行進曲 :02/11/13 21:23 ID:5PeyUvXB
>>8 とっくに販売されていますよ!
SMDJ、Wind−Brass.comなどを
のぞいてみれば
10 :
冷坊主 :02/11/14 13:04 ID:NewlGk8f
ヒートン やっぱりtoccta か Just as I am あたりでしょうか?
11 :
名無し行進曲 :02/11/14 15:52 ID:C3u7JvKf
774爆撃隊氏はこのスレに居るのか?
12 :
吉衛門 :02/11/16 11:07 ID:9x8fqhd9
余り育ってないなあ、このスレは。。。残念
オレは社会史スレと古楽スレのファンだが、このスレを 応援したいと思う。楽しみにしてるよ。 >12 まあ、マターリいこうではないか。sage進行でも良いから 大事に育てよう。
14 :
_ :02/11/16 11:14 ID:C7bhxQr+
15 :
名無し行進曲 :02/11/16 11:40 ID:kovyx2Mz
日本に救世軍の吹奏楽団ってあるの?
16 :
驢馬ート 赤頭 :02/11/16 14:32 ID:qk0U4QYH
現在の救世軍で活動しているバンド 救世軍本部の参謀楽隊「ジャパンスタッフバンド」 連隊バンド 関西ディヴジョナル(連隊)バンド 関東東北連合バンド 各小隊(教会・支部)のバンド 神田バンド 清瀬バンド 京橋バンド 渋谷バンド 杉並バンド 天満バンド 広島バンド 福岡バンド ぐらいでしょうか。
17 :
15 :02/11/16 15:14 ID:NwpASwAG
そんなにあったんですか…失礼しました。 全く知らない人が救世軍の建物を見るとぎょっとするでしょうね。 (私も最初そうでした。)「Army」ですからね。
18 :
フューチャー :02/11/18 11:46 ID:0WrEsTLr
救世軍のブラスバンドは、チャールズ・フライ とその家族が救世軍に参加したことから始まりました。 フライ一家はレンガ職人で、ソールズベリのメソジスト 教会で楽団を指揮していましたが、ソールズベリの 救世軍の野戦(路傍伝道)を応援するために、金管楽器を 持って参加しました。 習得と調整が難しく、壊れやすい弦楽器や、雨天に弱い木管楽器に 対して、金管楽器はかなりの雨の中でも演奏可能ですし、それに 路傍伝道で迫害されてラッパが多少へこんだりしても平気だったので 金管楽器が救世軍全体に広まりました。 初期の救世軍バンドではクラリネットやファゴット、 サキソホン類も混じっていたのですが、路傍伝道における 金管楽器の優位性が実証されるにつれて、非金管類は淘汰され、 すべてが金管楽器だけで編成される、いわゆるブリテッシュ・ スタイル・バンドとなって行ったわけです。 また、最初は各小隊のバンドが、讃美歌のチューンをおのおの手書きで 自分バンド用に書き直して使っていたのですが、複数の小隊バンドが 連合して演奏したときに、キーやアレンジが異なるため、合同演奏が 出来ないという問題が生じました。 そこで、万国本営に音楽部が設置され、全救世軍バンドの使用に 供するために、バンド用讃美歌のチューンブックを作成しました。 1000曲程度が収められています。 このほかに、新たに作曲されたバンド用の作品が、定期的に 刊行されました。ユニティーシリーズ、ジェネラルシリーズ、 フェスティヴァルシリーズ等があります。 難易度が一番高いのは、フェスティヴァルシリーズだと いうことです。
19 :
名無し行進曲 :02/11/19 01:11 ID:oovsrETP
為になった!!!!!!!!!!!!!
20 :
フューチャー :02/11/19 09:30 ID:DBVGAeyO
救世軍のブラスバンド用楽譜(定期刊行物を含む)を難易度順に 並べると、次のようになるようです。一番難しいのから順に: Festival Series American Festival Series General Series American Band Journal Triumph Series Unity Series Brass Music For Young Bands American Brass Ensemble Series First Book of Hymn Tunes このほか、1000曲近くの讃美歌をバンドで演奏 するためのチューンブックがあり、また、 通称ホワイトブックと呼ばれる初心者バンドのための 曲集、クリスマスカロルだけを集めたチューンブックなど いろいろなバンド譜があります。 これらは救世軍バンドの演奏のみに供するために、 外部団体には一切販売していなかったのですが、何年か前に 方針が変わり、救世軍外の演奏団体にも販売するように なりました。
21 :
驢馬ート 赤頭 :02/11/19 13:26 ID:dnu1JX9p
さらに、古いものでは Favourite Selections old series Second series Brass ensemble journal などもあり、戦前の名作(マーシャル・ボール・ヒートン等)が楽しめます。
22 :
フューチャー :02/11/21 12:44 ID:5YB+qnEH
American Band Journalは、インターネット上で 販売もされているようですね。ほかのサイトでは、 ブリティッシュ・スタイル・バンドのために 曲を書いている作曲家は、米国では救世軍以外にない、と 書かれていましたが、これってどうなのでしょうか? 日本ではどこかの中学校だか小学校が、救世軍の チューンブックを使って、ブラスバンドの練習をしている と小耳にはさんだことがあります。
やっぱ、出てこなくちゃいけないんかいな、わし。 今は救世軍の活動から手を引いてしまった、元楽隊員だし。 (この辺の理由は板違いなんで書かないYo) 学校だけじゃなくて、一般のブラスバンドでもチューンで練習するのは 定番だよ。 知ってる曲もたくさん入ってるし、ちょっとしたアンコールピースにも 使えるから結構便利なんだよな。 >ブリティッシュ・スタイル・バンドのために >曲を書いている作曲家は、米国では救世軍以外にない、と >書かれていましたが、これってどうなのでしょうか? 確かにそうかもしんない。 スエアリンジェンやタッジェンホーストみたいにマーチングバンド系の 作曲者は多いみたいだけど。 もひとつこぼれ話を(救世軍のダチから聴いた) 昔、カナディアン・スタッフ・バンドって楽隊があったんだけど、この バンド、なんと『タイタニック号』に乗っていて、あの沈没事故で全滅 したとゆー記録が・・・(;_;)
24 :
フューチャー :02/11/21 22:01 ID:5Y2odxwN
タイタニック号ではなくて、エンプレス・オブ・アイルランド号の 沈没事故ですね。1914年5月28日(木)に1477人の乗客と乗組員を のせたエンプレス・オブ・アイルランド号は、濃霧のセントローレンス川 を航行中に、石炭船ストースタッド号と衝突。わずか14分間で 沈没しました。乗客中には、ロンドンで開催される救世軍万国大会に 出席する途上にあった、カナダの救世軍人及びカナディアン・スタッフ・ バンドの楽隊員たちが含まれていました。スタッフ・バンドのメンバー中 救助されたのは、わずか8人だったということです。 >学校だけじゃなくて、一般のブラスバンドでもチューンで練習するのは >定番だよ。 そうだったのですか。ちっとも知りませんでした。それって、 ロンドンの万国本営の供給部から直接買っているのでしょうか。それとも 日本の専門店でも入手可能なのですか?
>>24 あぁ、エンプレス・オブ・フレイム…もとい、エンプレス・オブ・アイ
ルランドの事故の方でしたか?
奴め、間違えてやがったな?(藁
今度とっちめてやろう
チューンブックは日本本営の供給部でも売ってたりするよ
でも売り切れてるパートもあったりするから、そっちは注文になるだろ
うけど、なかなか入れてくれないのが欠点だよなぁ
ウチも制帽注文してたのに何年経っても入れてくれなかったからさ
大体、各パート上下2分冊でそれぞれ1300円ぐらいと思いねぃ
あと、もちょっと続けておくならば ユニティやフェスティバルといったシリーズは難易度の差ではなく、 単純に編成の差であると思って 基本的にCor x1,Hr x1,Bar x1,Bs x1で演奏可能なのがユニティで、この 編成からパートが細分化されていって、ジェネラル辺りで完全なブラス バンド編成になるのね そして救世軍バンドが何の曲をやるにしても必ず、チューンブックが中 心にあること、賛美歌…軍歌って呼ぶけど、ウチらは…の伴奏でも演奏 会の曲でも、はたまた社会鍋で街頭で吹いていても、まずチューンが基 本にある つまり楽隊員にとっては聖書の次に大事なものであるとも言えるんだな
27 :
驢馬ート 赤頭 :02/11/23 22:33 ID:OyIDOxyw
>単純に編成の差、とありますが。 ジェネラルとフェスティバルについては、明らかに難曲が目立ちます。 特に、フェスティバルは特別な機会音楽で、 通常の集会では、使用しないことになっています。 これは、明らかに礼拝等の集会音楽とするには、高水準の技術を要求されるので適していないことを意味しています。 これに対して、ユニティ・トライアンフは、ハイトーンや複雑なアンサンブル は制限されています。 逆に小編成でも、クァルテット用の楽譜などには高度なものもあります。 楽譜の購入や選曲については、それぞれの楽譜の特性をよく把握する ことが必要になります。
28 :
フューチャー :02/11/24 16:40 ID:G4Z7hfcj
救世軍バンドは救世軍の楽譜以外は演奏してはならない、 という規制が最近外されましたが、コンテストに出場しては ならない、という規制は、どうなのでしょうか? それは そのままなのでしょうか? 英国のコンテストでは、 課題曲の模範演奏を救世軍の小隊バンドが行う、ということが 結構あるらしいですが、小隊バンドそのものがコンテストに 出ることが、今は可能なのでしょうか?
そういや、最近漏れの知人が結婚したが、その挙式で、聖歌隊の連中が、何と「アメージング・グレイス」を歌い出した! 激しく萎えだった漏れ。 スレ違いなのでsage.
30 :
名無し行進曲 :02/11/25 21:43 ID:Nags14Ih
以前、救世軍でオリジナルの楽器を作ってましたよねぇ。Band Masterって奴。漏れ、e-bayのオークションで手に入れたバリトンとユーフォニアムを持っていて、結構好きで使っているんだけど、現役救世軍楽隊員で使っている香具師いるのかなぁ…。 因みに漏れが持っている他の楽器は、 ユーフォニアム 1、ブージー&ホークス「インペリアル(中細管サテン)」 2、ベッソン「ニュースタンダード クラスA(太管サテン)」 バリトン ベッソン「ニュースタンダード(サテン)」 なんだけど、バンドマスターの楽器はこれらの機種を凌駕していると思うが・・・・。
31 :
フューチャー :02/11/26 09:00 ID:b3/IEcaU
バンドマスターというコルネットは、日本でも 救世軍楽隊員のあこがれの楽器です。 英国の救世軍では、1889年に救世軍バンドのための 楽器修理工房を開いたのですが、1893年からオリジナルの 金管楽器を製造し始めました。1901年には、ロンドン郊外北部の セントオルバンに救世軍キャンプフィールド楽器製造工房が 開かれました。ここではコルネットからトロンボーンに至るまで 救世軍バンドが使用するすべての金管楽器が製造されました。 赤字経営のため、1972年にブージー&ホークスに合併して しまいましたが、合併後もバンドマスター・モデルだけは ブージー&ホークスが何年間か製造し続けたようです。 路傍伝道で使用する楽器であるため、(迫害などがある場合も 想定して)現在の楽器よりかなり肉厚な金属で作られ、 しかも、朝顔の部分まですべて職人の手で打ち出されていました。 日本にはバンドマスターって何本ぐらい存在するんでしょうね?
32 :
名無し行進曲 :02/11/27 10:08 ID:GywHs9Br
age
33 :
讃裸 :02/11/28 21:13 ID:syZ/I8/T
漏れの知り合いの救世軍人は、「あんな鳴らない楽器は要らん!」と言っていたが…。
34 :
吉衛門 :02/11/29 22:43 ID:oTAkHslG
>29 救世軍では、違う呼び方と思われ。 立教大学などでは、「聖歌隊」と呼ばれていた記憶あり。 >30 楽器は、預貯金よりも利子がつくかも。
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/ )には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
管楽器、特に吹奏楽大好きです。中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
>35 誤爆でしょうか?
>35 いや違った。 水槽板のあちこちに、同じ書き込みがあった(笑) ただの荒らしだったのに気がつかなかった、スマソ。 よってとりあえず、sage。
38 :
驢馬ート 赤頭 :02/11/30 11:29 ID:B1DrQwqr
>33 肉厚のベル、太く無骨な支柱、大きなレシーバーリング、 極度に厚いメッキにかけられたサテンシルバー 細管で、徐々にテーパーのかかるマウスパイプ バンドマスター見るといかにも鳴りづらい楽器であることを 視覚的に理解できる。 しかし、今なおこの楽器の持つ魅力といえば、 それは、ウィンナホルンのような独特な鳴りの魅力といるかもしれない。 ウィーンフィルが、あの吹きにくい楽器を守り通している精神に近い。 今の太管の楽器と比較しても、仕方ないと思う。 SP時代のバンドの録音、あるいは古い楽譜にその鍵がある。 バンドマスターほど演奏に対する精神を楽器自身が物語ってるものは 他にないと行っても過言でないかもしれない。 楽器自身が吹き手に迫ってくるようなものを感じる。 その意味で、きっと汎用楽器のブージーとは異なっている。 だから、人によって全く評価が変わってしまう。 それから・・・ 救世軍では、「唱歌隊」と読んでいます
39 :
フューチャー :02/11/30 11:56 ID:sYAfOZAh
>>33 要らないのなら、ほかの人に譲ったら?のどから手が出るほど
欲しいというマニアは、たくさんいるでしょうに。
救世軍楽器製造工房の時代の楽器は、ベルベットサウンドを
奏でるための楽器だと考えたほうがよいと思います。
現代のブラスバンドのような超絶技巧と大音量による
デジタルサウンド的演奏はバンドマスターには無理なの
でしょう。
バッハの古楽器アンサンブルのように、いつの日か
救世軍のオリジナル楽器だけで編成した「ベルベット
サウンドバンド」が出来るとよいですね。
40 :
30 :02/12/03 09:20 ID:H/4gA2pb
レスどうもです。 確かに、バンドマスターを使って、ミード氏やら外園氏のような演奏をしようったって無理があります(藁 でも、これで古い英吉利のマーチとかを演奏すると……イイ!
41 :
30 :02/12/03 09:20 ID:H/4gA2pb
レスどうもです。 確かに、バンドマスターを使って、ミード氏やら外園氏のような演奏をしようったって無理があります(藁 でも、これで古い英吉利のマーチとかを演奏すると……イイ!
42 :
名無し行進曲 :02/12/08 17:26 ID:XO9hE59o
どこで救世軍の演奏(礼拝以外)を聴くことが出来るのでしょうか?
43 :
名無し行進曲 :02/12/09 10:23 ID:5SQ4P52t
12月22日(日)18時から18時30分まで、 東京初台オペラシティーのオフィスロビーにて 救世軍ジャパンスタッフバンドによるミニコンサートがあるとの 情報。
44 :
驢馬ート 赤頭 :02/12/09 21:42 ID:tKdcr06h
>41 ミード氏は、かつて英国のSAバンド 「ブリストル・イーストンバンド」の楽隊員でした。 今でも、救世軍との関係は続いていて、彼のソロアルバムのピアノ奏者は エンフィールド小隊バンドの楽長であるリチャードフィリップスが弾いていたりします。つまり、今の彼の演奏の土台は、そこで築かれたともいえます。今年のガラコンで、ミードはISBのケイン(91ユーフォニアム オブ ザイヤー受賞)と競演していたりします。 ブライアン・ボーマン氏も、ハイムズ氏(シカゴSB楽長)と同じカレッジ出身で彼自身も熱心なクリスチャンであり救世軍音楽にとても詳しいようです。 以前、彼と話しているときにその話題になると「ソング オブ ブラザー」を吹いてくれました。 >43 JSBの演奏は、本営で開催される年2回の定期演奏の他 各地の記念行事等に不定期で演奏するので、詳しくは本営HPのJSBページ で確認するのがよいでしょう。
45 :
吉衛門 :02/12/11 23:27 ID:eqHTk7Z6
>43 逝けない、鬱だ。
46 :
名無し行進曲 :02/12/16 13:36 ID:TNdcz0+R
しかし、社会鍋に出てくる楽団員って、なんで下手な香具師が多いのだらうか。以前、新宿駅前て聴いた楽隊長のコルネットだって大したこと無かったし(w
>>46 基本的に社会鍋は5時間立つので、コルネットを吹いている
うちに疲弊して、くちびるが動かなくなるというようなことも
あるでしょう。また、冬の戸外での演奏のため、楽器が冷え、
音が出にくくなります。このため、小型の携帯用カイロを
コルネットに巻きつけるなどの工夫をする楽隊員もいます。
北海道などの寒冷地の場合は、マウスピースが凍り付いて
くちびるの皮膚がべろりとはがれるような悲劇もあるとか。
そういう場合は、そろーりそろーりとだましだましはがすほか
ないでしょう。
もちろん、基本的に演奏技巧が未熟な人もいるでしょうが、
そういう広い裾野の頂点にフィル・スミスのような人も
いるわけで・・・
48 :
名無し行進曲 :02/12/16 17:15 ID:pxrXOH+p
たまに、テナーホーンやらバリトンやらユーフォニアムなんか吹いている香具師もいるやね。
49 :
名無し行進曲 :02/12/16 23:23 ID:wp/S8bu+
>46 楽隊員ではありませんし、コルネット始めてからまだ8ヶ月ですが、 社会鍋では、人手不足につき演奏させて頂いております。 改めて演奏は難しいものだと思いますた。 下手でスマソ。 毎日、2ndパートを吹いて特訓中です。。。
50 :
名無し行進曲 :02/12/23 22:29 ID:gt2hPfAT
dat落ち近し
52 :
驢馬ート 赤頭 :02/12/27 00:05 ID:69nXxHQD
オペラシティのコンサートには行けませんでした。 誰か行かれた方はいますか?
53 :
名無し行進曲 :02/12/28 23:33 ID:Gi75QWtV
54 :
吉衛門 :03/01/07 08:25 ID:ip/bvkht
新情報きぼーん!
55 :
名無し行進曲 :03/01/07 15:18 ID:Z/C3S5It
ちんこもみもみ
56 :
名無し行進曲 :03/01/09 02:47 ID:tGDDRobw
これはうわさとして聞いた話です。 救世軍楽器製造会社が製作していたコルネット用マウスピースは、 軽量のものでした。 これに対して、他の楽器製造会社では、マウスピースはどんどんと 重厚になる傾向にありました。 ある日、日本の救世軍の某楽長が、銀座のヤマハアトリエに 救世軍のマウスピースを貸与しました。ヤマハはそれから 型を取り、その後製造されたマウスピースは、現在に至るまで 軽量のものになったということです。 これが本当の話だとしますと、現在のヤマハのマウスピースの形状は 救世軍の影響による、ということになります。
このスレ復活?
59 :
山崎渉 :03/01/21 14:08 ID:K5RTEuoQ
(^^)
達達山に達太
62 :
フューチャー :03/02/06 12:35 ID:1Tujkaqb
一度DAT落ちしたのに、また復活するなんてことが あるんですね。知らなかった。
63 :
名無し行進曲 :03/02/07 22:56 ID:i9rUCjqH
age
64 :
驢馬ート 赤頭 :03/02/17 23:08 ID:Q4/pXSkq
中野の管楽器店でドーズのソロCDが流れていました。
65 :
名無し行進曲 :03/03/06 08:06 ID:Dc0bs10i
66 :
1 :03/03/21 14:15 ID:c0i3I8b+
おお!まだこのスレ生きているのか! でも、盛り上がっていませんな。
67 :
驢馬ート 赤頭 :03/03/21 16:23 ID:XB/Oa1jF
ISBをやめて、その動向が注目と心配を集めていた デヴィッド・ドーズですが、最新のサルベーショニストによりますと、 ヘンドンシタデルバンドの主席として、現在もプレーしているようです。 これで、ヘンドンシタデルバンドは、いよいよ英国随一の小隊バンドとして 不動のものとなるでしょう。 ISBとエンフィールドにとっては、おおきな痛手となるでしょうが・・・。
68 :
山崎渉 :03/04/17 15:59 ID:yIYuxqrc
(^^)
69 :
山崎渉 :03/04/20 03:01 ID:YjN874+r
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
70 :
山崎渉 :03/04/20 06:55 ID:gQiaQhlb
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
71 :
名無し行進曲 :03/04/22 14:01 ID:pCfTSuSk
かなり前、10年以上前ね・・、ニュージーランドの救世軍のバンド(ウェリントンシタテルバンドだっけ???)がきて、中学校で演奏してくれたんです!!すっげー上手だったの覚えています。スターウォーズとか、日本の民謡メドレーとか色々やってくれました!!
72 :
名無し行進曲 :03/05/13 20:57 ID:OwG90xnA
昨日まで、救世軍シカゴスタッフバンド楽長のウイリアム・ハイムズ氏が 来日していたそうです。アメリカン・スクールの金管バンドのために 作曲を依頼され、「だるま」という曲が完成して、日本に招かれたらしい。
73 :
山崎渉 :03/05/22 04:43 ID:rLei6TfT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
74 :
隠居 :03/05/25 23:16 ID:yYDIN2Wx
始めまして。八丁堀の隠居だす。 生ハイムズ楽長にちょっとあいさつしあした。 六尺豊かなワシよりも、ちょっと大きめでびっくり。 おしゃべりなので、サービス精神旺盛な演奏、作曲に納得。
75 :
山崎渉 :03/05/28 12:29 ID:BLZ9zcRn
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
76 :
名無し行進曲 :03/06/09 23:59 ID:o3s2bDLK
あげ
77 :
驢馬ート 赤頭 :03/06/13 16:26 ID:n1evTnK3
ハイムズ楽長、お会いしたかったですね。 大きい人ですね、指揮台が用意してあってもその下で指揮する人です。
78 :
名無し行進曲 :03/06/18 00:29 ID:mQeOS9YB
ビル・ハイムズ氏って大きい人でしたね。 今度はバンドを連れてきて欲しいです。
79 :
PR :03/06/23 10:12 ID:+ui9lUZs
救世軍機関紙『ときのこえ』2003年7月1日号(全4ページ、50円)は、2〜3ページぶち抜き で、ウイリアム・ハイムズ楽長のインタービューが掲載されています。 作曲を始めたきっかけ、最初に出版した楽曲、救世軍でのバンド活動、などのに 質問に、ハイムズ楽長自ら答えています。 今回の来日目的であった、アメリカンスクールでの「だるま」初演の写真も あり。 お読みになりたい方は、お近くの救世軍小隊または救世軍本営にお問い合わせ ください。
80 :
山崎 渉 :03/07/15 10:47 ID:0iz3Tw7o
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
81 :
山崎 渉 :03/07/15 13:30 ID:0iz3Tw7o
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
?
83 :
山崎 渉 :03/08/02 02:34 ID:g6sJhguu
(^^)
84 :
名無し行進曲 :03/08/08 22:30 ID:BJ1xGAOe
85 :
山崎 渉 :03/08/15 16:11 ID:SANR4urK
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
86 :
吉衛門 :03/09/15 23:05 ID:dU5lArIm
お久し振りです
87 :
名無し行進曲 :03/09/18 20:34 ID:BHI1mSR3
エリック・ボール生誕百周年記念ブラスコンサート 10月11日(土)午後7時30分 演奏 ブラック・ダイク・バンド&救世軍インターナショナル・スタッフ・バンド 会場 ロイヤル・アルバート・ホール(英国) 料金 10ポンド、15ポンド、18ポンド
88 :
名無し行進曲 :03/09/18 21:48 ID:8YPmfyiO
行けない(W)
89 :
名無し行進曲 :03/09/18 22:14 ID:6NwGoh1R
DOYENから記念CDが出てるね。これ買って行った気になるぽ。
90 :
名無し行進曲 :03/11/09 17:12 ID:1bY2ortb
91 :
驢馬ート 赤頭 :03/11/14 21:39 ID:aHK6WfZz
>87 エリ玉100年コンサート、英国救世軍発行のSalvationistに詳細が掲載されました。 (・・・いきたかった) 当日は、両バンドがボールの代表作を次々に演奏したようです。 Journey into Freedom. Resurgam. Never give up. Clear skies. 等・・・。 また、この演奏会では現在も活躍中の救世軍人音楽家、ノーマン=ベアクロフト氏 ステッドマン=アレン氏、ピーター=グラハム氏がボールについて語ったようです。 ブリティッシュバンズマンでおなじみだったピーターウィルソン氏も語ったようです。 また、ISBを退団してヘンドンシタデルバンドに在籍した、デイヴィッド=ドーズ 楽隊員が、ソロ曲を演奏した写真といきさつが掲載されています。 ・・・それによるとウェブスターの代役をドーズが務めたとのことです。 本当にウェブスターは、Clear skiesのオリジナル版を吹きこなせなかったのでしょうか? 以前のCD、パルティータのドーズを聴いて、そのレヴェルに達せないと悟ったのでしょうか。 真相はわかりませんが、ドーズの演奏はすばらしかったとのことです。 早く、コッブ楽長にはドーズをISBに連れ戻してほしいと、つい勝手なことを思います。 この演奏会の、録音を早く手にしたいこのごろです。
92 :
名無し行進曲 :03/11/27 19:51 ID:xqXXPWYS
そのSalvationistの表紙写真。ISBとブラックダイクが 入れ子状態で演奏しているのが、すごいですね。
路上ミュージシャンで管楽器奏者を見ないのは、管楽器の音が喧しいからだと思っていたけど 救世軍の演奏は、喧しくはない。 俺も路上で吹いてみようかな。
94 :
名無し行進曲 :
04/02/06 03:29 ID:BLo58xOh ドーズよお前もか・・・ とうとうプレステージにかえてしまったのですね。 皆さんは、最新アルバムを聴きましたか?