◆全日本吹奏楽コンクール総合スレ Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
248名無し行進曲
昨日の浜響の強烈な印象を抱いたまま朝を迎えました。私は震災で親友を2名失っています。
そして昨日聴いた浜響の演奏。サイレンの生々しい響は確かにあの辛かった記憶を思い浮かば
せました。しかし、中盤からのあの演奏は最近忘れかけていた震災復興への決意や勇気、団結
などを彷彿させるとても素晴らしい演奏だったと思います。あの演奏は34の私の心に痛いほど
染み込んで来ました。本当に素晴らしい。
コンクールと言う状況を忘れさせられる程です。

逆に総和は単なるコンクールの自由曲としてしか聴くことが出来ませんでした。特に平穏な朝から
一転するあの場面での演奏は私の心を傷つけました。とても残酷な演奏にしか聴けなく妙に冷静に
させられました。演奏技術は素晴らしいのですが、残念ながら心はそこに感じられませんでした。
しかし総和のみなさんも被災した我々に何かしらメッセージを贈ろうとされていたのだとは思いま
すが。。。

余談ですが吹奏楽のネット有名人と呼ばれる方々が会場の1階中央最前列で大きな顔をして講評
付けをしていたその姿が非常に見苦しかったのが残念です。困った物です。。