オマエらの言ってるほどY製の楽器は悪くないぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
外国からの高い関税のかけられた楽器よりも、Y製の方がお得で、いい音!
文句あるか?
2名無し:02/10/03 14:48 ID:MdHzvm6g
文句あります(w
中高生の、趣味でやるならYで十分だけどね。
3名無し行進曲:02/10/03 14:53 ID:ikbsDTd5
YAWARA
4名無し行進曲:02/10/03 14:57 ID:1cfUSfJF
文句あります(w
良い音しません。
YAKUZA製
5名無し行進曲:02/10/03 14:57 ID:ikbsDTd5
いいとおもうけどねえ。
6名無し行進曲:02/10/03 14:59 ID:nrFgurIq
>>4
それは楽器じゃなくてあんたのせい
7名無し行進曲:02/10/03 15:25 ID:grDt9Y9C
トッテモ(・∀・)イイ
8名無し行進曲:02/10/03 15:28 ID:fSeEvrex
おとくでイイ楽器だけど、いまいち、おもしろみが無いのよ。

9名無し行進曲:02/10/03 15:42 ID:jYwp9twA
個性の無い楽器と言われてるが、奏者に個性があれば問題ない。
個性の無い奏者は洋物を使いたがる。

と言ってみる。
10名無し行進曲:02/10/03 15:43 ID:dZKXqai3
オレもヤマハは悪くないと思うけどなあ。
っていうかヤマハは多種多様な管楽器出してるんだから、
みんな自分の担当楽器書こうや。
でないと不毛な議論にしかならないと思うが。
ちなみに当方Tu。
11名無し行進曲:02/10/03 15:50 ID:amggTK+o
ヤマハの楽器をちゃんと操れてから文句言おうぜ。
12名無し行進曲:02/10/03 15:55 ID:xdaGCUDP
というか、ここは2ちゃんねるだから必要以上にみんな攻撃的なのさ。
まぁ、ヤマハのシンバルが使い物にならないのは確かだが(w
13名無し行進曲:02/10/03 16:00 ID:dnNfVjCE
K.ジルをYさん扱いで引いてくるん。
14名無し行進曲:02/10/03 16:04 ID:OVWTgj7w
>>12
それはパールも同じ事だ。
ドラム会社の自社製シンバルは何故あんなにひどいのだろう…
汁じゃんよりは昔のYAMAHA&PAISTEがよかったな…高いけど…
15名無し行進曲:02/10/03 17:44 ID:C391xh/D
私はアレキのホルン!
1612 :02/10/03 18:04 ID:z73Dr4VE
>>14
そもそもマジで商品開発をする気はないと思われ。−> 国産シンバル
低価格帯ドラムセットに組み込むシンバルも必要だとか、そういう営業
的な問題もあって、仕方なく製造しているのだろうね。

パールは一時期頑張ってたけどね。セミプロユースに堪えうるモデルも
出していたが結局撤退してしまった。スレ違いなのでこの辺でやめとく。
17名無し行進曲:02/10/03 18:05 ID:0FD34Jpu
ヤマハのFgは良いみたいだよ。プロも結構使ってる。
ただし特注レベルの楽器だけやけど。昔、ヤマハの工場に
行ったとき、掘るトンの楽器を作っていたのにはちょい驚き。
18名無し行進曲:02/10/03 18:08 ID:3t68QHXH
ヤマハの低音楽器は結構いいよ。
おまいら、皆ヤマハでそだっただろ?
学生なら下手な高級品よりヤマハがいい。頑丈だし。
19名無し行進曲:02/10/03 18:10 ID:66JtTD9s
>>17
そりゃそうだ。150マソもするんだもん。
20名無し行進曲:02/10/03 18:25 ID:9JPKUxUN
高そうな楽器を持って、ああだこうだウンチクを垂れる香具師ほど
実は楽器の腕が大したことなかったりする罠。

  楽 器 が 泣 い て る ぜ 。

21名無し行進曲:02/10/03 19:42 ID:9HQGfuR0
ヤマハがダメに思える理由。

最初に触れる楽器がヤマハと言う人が多い。初心者のための楽器だといきなり
刷り込まれる。

学校の備品がヤマハの楽器ばかり。ボロボロの楽器と暮らすうちに、造りの
安っぽいぼろい楽器だという印象がこれまた刷り込まれる。

ヤマハの高級モデル(たとえばホルンの70マソ以上のフラッグシップ)を
がんばって買っても、横の安いヤマハをみると、なんか失敗した気分になる。


例えば自動車とかで、自分の愛車と同じ車種の、テッチンホイール商用車と
信号で並んだりしたら、なんかちょっとイヤでしょ。ブランドを育てて
守る努力をしていないから、ダメなんだよヤマハは。
22名無し行進曲:02/10/03 20:21 ID:B/t+sA/D
金管はいいっぽいケド、木管は?
サックスはYA○A○I○A○Aだよね(w
23名無し行進曲:02/10/03 20:59 ID:TdrhHdpr
>>22
ネタか?
24名無し行進曲:02/10/03 21:03 ID:UlicUXYj
Y製楽器ばかりのバンドの音が安っちい。
栄が良い例。80年代と聴き比べて味噌。
25名無し行進曲:02/10/03 21:25 ID:Ii4Bi+JY
>>8みたいに分かってるっぽく言う奴多いね。
(>8が分かってるかどうかは知らないけど)

指揮者の話題になったとき、誰でも知ってるカラヤンや小澤を
悪く言って優越感に浸るのと一緒だな。
26名無し行進曲:02/10/03 21:40 ID:p92B0cDC
ヤマハ浜松を聞いて安っぽいとかおもわんでしょ。
奏者の腕、弘法筆を選ばずですよ。
漏れはヤマハ&クランポンできた。今度買う楽器はヤマハ。
27名無し行進曲:02/10/03 21:42 ID:Ty+bBLbf
普通のシビックにtype-Rのシールを貼れば速く感じるのと同じように、Yの楽器に超高級楽器メーカーのロゴを付けると、いい音が出るように感じるのは本当か?
俗に言うステッカー・チューンです。(w
28名無し行進曲:02/10/03 21:44 ID:8mxt8zz8
俺、ホルン。アレキサンダー愛用。
ヤマハのホルンはいいよ。作りもいいし、
某メーカーのように、
抜き差し管入れて、片方が入りきってないなんてことないし。
ただ、新製品出た頃の初期のモデルは本当にいい。
でも、生産していくうちに質が落ちてくる、ということないか?
出た頃の85Vはどれも素晴らしかった、が、工場移転したあとの85Vは・・・
以前あった867のようにいい楽器ってすぐに生産打ち切ったり。。。
29名無し行進曲:02/10/03 21:47 ID:8mxt8zz8
>>26
ヤマハ、ホルンでアレキ使ってた人いたよ。(w
30名無し行進曲:02/10/03 21:52 ID:9HQGfuR0
金管楽器については

ヤマハは高級楽器ブランドを独立させ、ヤマハのカタログにもHPにも
これを載せないようにする。楽器屋にも別のカタログを置き、別の棚に
陳列。HPも別。ヤマハのHPにリンクすら置かない。

そのブランドでは50マソ以上の楽器しか制作、販売しない。ピッチは
少しくらい悪くてもいいから音色を追求する。アメリ管のブランド
イメージがあまりよくない今がチャンスだ。
31名無し行進曲:02/10/03 21:56 ID:8mxt8zz8
ホルン、クルスペ巻き、ガイヤー巻きあっても、結局のところ似通ってるんだね。
クルスペやルイスのような差はない。
(クルスペがガイヤータイプ作っても、クルスペ巻きとの差は少ないかもしれんが)
アレキがウィンナホルンの形をした普通のF管シングル作った例もあるし。(w

タイプがどうこう、より、ヤマハの目指すよい楽器と言うものを追求してほしい。
技術はあるのだから。
32名無し行進曲:02/10/03 22:01 ID:XfSsAw4l
>>30
その高級ブランドの方のHPを教えてくらさい。おながいします。
33名無し行進曲:02/10/03 22:06 ID:rDDWq4fr
もっと言えばニッカンでも名器は名器。
ほぼオールニッカンで全国金とった山崎西中なんて
あまりに楽器の素の音の生々しさに自由曲冒頭会場からどよめきが起こったほど。
34名無し行進曲:02/10/03 22:10 ID:9HQGfuR0
ヤマハのホルンはガイヤーの方が出来がいいし、ガイヤーを
主力にしつつあるように感じる。567クラスがこんなに
いい楽器だった事はかつてのヤマハには無かったし、
フラッグシップのガイヤーも高価な割には好評なようだ。

クルスペの新型が出るようだけど、このままガイヤーを磨いた
方がいいような気がする。ホルンでは迷いを感じるなあ。

>>32
そうしたらどうか?という事ですが。
35名無し行進曲:02/10/03 22:15 ID:zE8PwELo
自分はSELMERのSerieUのアルトサックスよりヤマハのカスタムのほうが好き。
36名無し行進曲:02/10/03 22:21 ID:2HyI/NiQ
>>35の本心
自分はSELMERのSerieUのアルトサックスより須川展也のほうが好き。

そしてIDがエロw
37某顧問:02/10/03 22:25 ID:FoUsu1lI
よい点は別スレでもかなり書いたので、悪い点をすこしばかり。
グレードの低い機種では、当然コストを下げるべく手を抜くのだけど、
製造ラインのおばちゃんのせいか(w、設計がよいにもかかわらず、
極端な狂いをもつ楽器があることです。
値段を考えれば、まあ、しょうがないんですけど。プラ管レベルでも、
ちゃんとパッドあわせ程度をしてやれば、素晴らしい楽器になることがあります。
そもそもラックにしても、廉価品は特殊なの使っているので、わざと
狂いやすいよう仕組んでるのか?と思うくらいです。
38名無し行進曲:02/10/03 22:27 ID:3rHiiHQ+
>>30
ラボシンフォニーシリーズのことか?
トロンボーンはともかく、横ラッパとか、ザイフェルトモデル(ホルン、85V?)とかはヨカタらしいね。
39名無し行進曲:02/10/03 22:49 ID:D4kRe28C
なんか、幅狭いよね、YAMAHAって。
40名無し行進曲:02/10/03 22:57 ID:xlEJhl8E
特注モデルのヤマハはすごく良い
41名無し行進曲:02/10/03 23:09 ID:zE8PwELo
>>36
須川展也より田中靖人のほうが好きですが何か?w

ちなみに自分が使ってたのは先生の特注の楽器。かなり良い。
42名無し行進曲:02/10/03 23:20 ID:OMNVEk1N
>外国からの高い関税のかけられた楽器よりも

だれもココには突っ込まないのか?
43名無し行進曲:02/10/03 23:28 ID:RIgVpK5T
>>42
ゴメン、あまりにも素で書いてあったんで忘れてたわ(w

※楽器は関税率0%です。
44名無し行進曲:02/10/03 23:33 ID:iDo6kPSy
>>42
どう突っ込むのか手本を見せてくれよ。
45名無し行進曲:02/10/03 23:35 ID:OMNVEk1N
>>44

>>43の通り。
46名無し行進曲:02/10/04 00:11 ID:Hfw2xawG
>>30
亀レススマソ
50マソではわらひの楽器は買えません、ちなみに当方ちゅうば吹き。
山派の受注生産モデル使ってます。
今のまっぴにしてからは鳴りや音色とても気に入ってます。
少なくともこの楽器の限界を感じるほど上手くないので(ワラ
47名無し行進曲:02/10/04 00:39 ID:VaiUhrLN
楽器の鳴る「ツボ」をまるっきり無視して息だけぶっ込んで、それで「限界が低い」って、
何か間違ってる香具師は数多く存在する。
48名無し行進曲:02/10/04 00:44 ID:bmkbib9l
49名無し行進曲:02/10/04 00:50 ID:LFn9AyyP
あのアレキだってドイツ国内ではスチューデントモデル販売してるんだよ。

結論:どのメーカーも安いモデルは使えない

これでいい?
50名無し行進曲:02/10/04 01:54 ID:+lkacGGB
YAMAHAのアルトホルンはとてもいいそうだ。
51名無し行進曲:02/10/04 02:07 ID:BuE2TVwR
外人向けに作ってるのは良いらしいね。(そんなのあるかどうかも知らないけど)
外人(米国?)に言わせるには、「日本人なのになんでYAMAHA使わないの?」という意見が多いみたい。
まあ、メーカー問わず自分に合った楽器を使うのが一番。

おっと、ここはY製の楽器スレだったな。
品質にバラツキが無さそうだけどどうよ?
52名無し行進曲:02/10/04 02:14 ID:BuE2TVwR
あ、まったく無いってことじゃないよ。
53名無し行進曲:02/10/04 02:14 ID:nraCYF4Y
YAMAHAのスクーターはとてもいいそうだ。
54名無し行進曲:02/10/04 02:25 ID:gwKRAoIv
KAWAIはどうなんだろ...........
55名無し行進曲:02/10/04 02:37 ID:BuE2TVwR
カワイは音楽教室ぐらいしかわからないなぁ。
管楽器も結構製作してるんだよね。
ラッパのロータリーのC管とかどうなのかな。
俺の周りで使ってる人がいない・・・・
56名無し行進曲:02/10/04 07:26 ID:86hGAbsQ
チューバ吹きの意見としては、はやいとこヨークのコピーかペラントゥッチモデルを発売して欲しい。
要は、体格がいい大人が吹くような、大きいベルに太いボアの楽器が欲しいのだ。
B&Sみたいな楽器をYCB861の後継器とかで作ったら、チューバ吹きはみんな買うと思うよ。
ここって関係者は見てないのか?
57名無し行進曲:02/10/04 07:47 ID:+lkacGGB
>>54

KAWAIはYとは関係ないが…
OEM生産のドイツ物はコストパフォーマンスが高いと思うが、あんまり売れてないね。
58名無し行進曲:02/10/04 08:24 ID:z0Xc+FR9
>>55
ロータリーのC管ってカワイの?
出してるとしてもどっかのOEMでしょ

ヤマハの話なら良い楽器だよ
モンケタイプ、ヘッケルタイプともにね
59名無し行進曲:02/10/04 09:35 ID:4g9CeMgy
結局、カワイは、自分じゃ作ってないんだろうか?
60名無し行進曲:02/10/04 12:05 ID:CyFSdy7C
ヤマハカスタムはイイ
61名無し行進曲:02/10/04 14:14 ID:VqWLDsLX
>>56凄まじく同意。
大型フロントアクションのラインナップが欲しいところだ。
62名無し行進曲:02/10/04 15:42 ID:+lkacGGB
スクールモデルも、ジュピに比べればいいと思うよ。
63当方テューバ:02/10/04 15:56 ID:Le69SmdN
主観で申し訳ないが、大ベル太ボアはまあ、いいとして、B&Sのコピーとかじゃないほうがいいなあ。






だってカコワルイもん(ボソ…
64名無し行進曲:02/10/04 20:37 ID:vbqOLgdt
age
65名無し行進曲:02/10/04 21:04 ID:qzuJ+wRm
フルートに関していえば、ヤマハは結構いいよ。
はずれがないし、当たりはあるし。
ハンドメイドだったら、専門メーカーにも負けてないと
思うよ。
66名無し行進曲:02/10/06 10:05 ID:3PxZECmf
ヤマハのエウプも悪くないと思う。
67名無し行進曲:02/10/06 11:06 ID:g8Gdyw5/
ていうか、えうぷいいかも
上位2種
68名無し行進曲:02/10/06 11:14 ID:VBkfm8fE
ヤマハのアルトリコーダーいいよ。
大好きな子のリコーダーこっそり吹いてみたけど、
臭いとか、感触とかもうなんとも言えず最高でした。
69名無し行進曲:02/10/06 12:08 ID:nkXbSpKX
良スレの予感
70名無し行進曲:02/10/06 12:16 ID:u1PLgNK6
71名無し行進曲:02/10/06 23:08 ID:0Cxmn/AH
矢魔派の楽器はスバラシイ!
他のメーカーに比べて音が軽いだの抵抗感がないだのとホザクやつがいるが
ホントに違いがわかるのかと思う。(抵抗感ぐらいはわかるか?)
わかるとしても、抵抗のない楽器は何処がダメなのか説明してもらいたい。
ミエはって吹けもしねぇB〇CH買うよりも、矢魔派のPROモデル中細管使った
方がよっぽどイイ音すると思う。・・・トロンボーン。
72名無し行進曲:02/10/06 23:27 ID:WGzl3+xU
>>71
禿堂
自分はテューバ吹きだがとてもよい。
ベソーンとかB&Sとか吹いてみたけど、矢魔覇はとにかく音のあたりがいい。
余計なことを考えずにどうやって吹くか、どう表現するか、ってことに集中できる。
ピッチの調整とか、当たりに気を使ったり、とかそんな心配はほとんどない。
まぁ、敢えて扱いづらい楽器のほうがいい、という方には何も言わないが。
73trombone ◆gWB4CB42co :02/10/07 00:07 ID:jyVtjT1i
ヤマハのプロ・モデルとカスタム、Bachの42シリーズを持っています。普段の練習や演奏会に使用しているのは
カスタムとBachですが、その性格の違いから使い分けています。
カスタムは軽くて持つところの幅が小さく、持ちやすいです。吹奏館はやはり抵抗が少なく、ピアニシモでもすっと
音が出てくれる感じがします。Bachは楽器に厚みと重みがあり、レバーなどが大きく、ヤマハから持ち替えると
左手がつらいときがあります。カスタムよりも吹いた感じでは抵抗感があり、息をしっかりと入れないとカスり
やすい時があります。しかししっかりと吹き込むとカスタムよりも明るく大きな音で響きます。
大編成の吹奏楽やオケではBach、小編成の吹奏楽やアンサンブルにはカスタムがより向いていると思います。
ただしこれはあくまでも両者を比較した意見であって、逆の使い方ができないと言うわけではありません。
音色的にはBachの方が好きなのでそちらを使う機会がどうしても多いですが、カスタムはハイトーンを多用
したときでも疲れにくいと思います。
74名無し行進曲:02/10/07 00:35 ID:mPcym8Qv
とにかくYは壊れない。
すくなくとも自分のは。
75trombone ◆gWB4CB42co :02/10/07 00:38 ID:jyVtjT1i
私のBachは1カ所ハンダがとれて部品がはずれています。直したいけど高いかな?
76名無し行進曲:02/10/07 00:39 ID:eJWAKEK+
自分で直せ、それくらい。>>75
77名無し行進曲:02/10/07 00:48 ID:mPcym8Qv
Y製は鳴りに限界が。。
でもカスタムにGPって手もある。
78trombone ◆gWB4CB42co :02/10/07 00:58 ID:jyVtjT1i
>>76
普通の配線用のハンダじゃないんだよ?ロウハンダだよ。持っていませんよ〜。
79名無し行進曲:02/10/07 01:21 ID:ilPf/VJ8
ヤマハの楽器は日本で買うより外国で買った方が安いらしい。
80名無し行進曲:02/10/07 03:19 ID:LRM+f586
>56
出るよ。Tubaヨークモデル。型式YCB-826。
海外輸出モデルの822とは違う。
現在ジム・セルフとかが使ってるモデル。
現在コストパフォーマンスの折り合いに苦労してる模様。
2年後くらいには出るだろう。
81太古:02/10/07 03:49 ID:zfzPEA3t
かなり遅レスでスマソが、国産シンバルがダメな理由は、
ジルジャン一族等が抱えているレアメタルの配合が、
どうやら日本では作っちゃいけない配合らしい。
だから日本製のシンバルはチープなのだ。

金属加工の別の意味での難しさ、というところですな。
メッキ一つでも日本は縛りが多くて五月蠅いし。
82名無し行進曲:02/10/07 06:38 ID:vRHdTGXG
舶来物は抵抗感強くて、人によっては変に力はいったりして
音色、奏法も力みが原因で変な癖のある音になる人も・・・
(それも練習次第といわれればそれまでか・・・)

ヤマハは抵抗感少ない分、無駄な力がいらないから
音に変な癖がつきにくいとおもうし、素直な音で吹けると思う

ピッチもいいしね。
83名無し行進曲:02/10/07 08:02 ID:OoUDlK3A
>>82
作っちゃいけない配合って…
ただ単に、日本で多く作られてる真鍮中の金属の混合度がジルのとは大分違い、もしそれを再現させようとすると高価になってしまうからではないのか?
非鉄金属で特に真鍮の特殊なものって、そんなに需要なさそうだからな…
…そう考えるとジルを作る金属は、軍事用途の金属の転用かもな。
いくらヤマハが大きいメーカーって言っても金属まではつくらんだろう
84名無し行進曲:02/10/07 08:09 ID:hTG7PVVr
>>80
っつってもなぁ。コピー(功さん使用中)のコピー(ジムセルフ他使用中)のコピー(市販品)だろ?
同じクオリティででるかどうかは疑問。まあいい物になるとは思うがナー。
漏れはそんなでかい楽器吹けないからいいんだが。物理的に持てないのよ。バルブ操作に
ストレスがかかるっつうか。スタンド使ってまで吹こうとは思わんし。
85名無し行進曲:02/10/07 08:46 ID:s/h8B/dS
>>83
金管楽器に関しては、外国製の楽器の合金の配合を調べて、
それを参考に、YAMAHA独自の配合の材料を使ったって
なんかで読んだことがありますが。
シンバルの場合は、需要の関係でそこまでやってないのかなあ。
86名無し行進曲:02/10/07 13:37 ID:f5Mv7bF9
ヤマハは仕上げがちゃんとしている。
実際に出る音は置いておいて、工業製品としての品質は抜群にいい。
て言うか海外の方は日本人感覚から言うとかなりいい加減。
87名無し行進曲:02/10/07 21:43 ID:1y555VlA
見た目と最初の水槽感はGood!でも吹き続けてもYの音。
無色透明な音だが、頑固な無色透明な音(w
88名無し行進曲:02/10/07 21:48 ID:wKXahOyU
スクールモデルもあの値段の中だったら確実によいよ!
学校備品は割引も利くので、ぜひYに!
Yが気に入らないやつは個人備品のでせいぜいいいのでも買って、失敗しないようにな!
8912 :02/10/07 22:11 ID:erQnhXTn
>>81
へぇ?それは初耳だ・・・。「日本では作っちゃいけない配合」って
いうのは、何か法律的な問題なのかな?
90名無し行進曲:02/10/08 00:41 ID:P9uIXac9
>>80
マジ??ホントなら興味津々。
でも、某プロ氏が「漏れもホスィ!」って言ったら「もう作らん!」とにべもなく
断られたっつう話もあるな。
ベソーンのC管も結局ボツになったし、見るまでは信じられん。
91名無し行進曲:02/10/08 00:58 ID:g9vZNBYp
Yは、はずれはないけど、Yの音しかしない。プロもそれを嫌っている人もいる。
抜け、音程、仕上がりはよい。でも、いくつも吹いて、あたりを見つけたB製(わしはラッパ吹き)なんかのほうが、ぜんぜんいい。
いくら、Y製がよくなってきて外国産とおんなじになったといっても、だったら外国産を買う。伝統が違う。
92名無し行進曲:02/10/08 01:07 ID:N3LxrwQn
JIS規格で真鍮は%がきまってるのが日本の楽器にはマイナスになってるって聞いたことがある、私の楽器
なんかイエローブラスなのにチューニング管のとこなんか何故か
銅の配合が多い、用はそんなファジーなとこがあって当たり外れが出来てるらしい
Y社の楽器はすばらしいが俗に金太郎飴、用は誰が吹いても同じ音がする
そんなことを言ってる人がいたのを思い出した
女でも素直な子より、あばずれのほうが飽きないように
楽器もなかなか言うことを聞かないほうが面白いのかも
93名無し行進曲:02/10/08 01:09 ID:kb6kLQjX
Yは、はずれはないし吹きやすい。プロもそこを気にいっている人もいる。
抜け、音程、仕上がりはよい。で、いくつも吹いて、あたりを見つけたA製(わしはラホルン吹き)なんかでもEsの音は低くなる。
(モツやシュトラウスのコンチェルトではこの音の音程のズレは時に致命傷になる)
いくら、A製がよくなってきてEsがぶら下がらなくなったとしても、Yを買う。値段が違う。
94名無し行進曲:02/10/08 02:27 ID:VyLYR79w
確かに海外の金管は音程の面で当りの楽器って少ないよなあ。
しかも抜き差し管目一杯入れても低すぎるってパターンが多いから悩む。
音色はYより素晴らしいのが多いんだけどねえ。
95名無し行進曲:02/10/08 04:29 ID:RWPpcmHY
そんなに音程が大事なら電子楽器がお勧め♪w
絶対に狂いませんよ♪w
あたしは音色が大事派♪
96名無し行進曲:02/10/08 07:11 ID:qMD6zXyE
>>94
漏れのヤマハのユーポ、1番の抜き差し管目一杯入れても低すぎる。 
97名無し行進曲:02/10/08 07:42 ID:C6IWfO5J
>>96
それは上位機種じゃないからだよ。
上位2機種は音程も音色も悪くない。
YEP842Sはベソンの近い音がすると思う。
それとウィルとベソンと比べても日本人に合ったデザインのような気がするよ。
漏れの持てるお遊び用のYEP201は確かに1番・2番管の音程悪いし、その傾向はYEP621にも多少あった気がする。
98名無し行進曲:02/10/08 08:12 ID:YSapaImX
抜き差し管目一杯入れても音程上がらない奴は99%奏法がおかしいね
99名無し行進曲:02/10/08 08:20 ID:m3S1HD6K
ユーホ842sはウィルソンのコピーだ
642まではべっそん
100100:02/10/08 08:24 ID:S9LBwgsK
 
101名無し行進曲:02/10/08 08:34 ID:1VyHgW8W
ていうか、えうぷの上位2種は
べっそん、ウィルのいいとこ取りと聞いた事がある
10296:02/10/08 08:42 ID:qMD6zXyE
YEP−321Sだよ。かなり古いけど。 
口で無理やりピッチ上げてるけど、音色がすごく犠牲になっちゃうんだ。
103名無し行進曲:02/10/08 08:49 ID:DWwntoJP
ヤマハの音、いくら吹き込んでも音色変わらないという人
いる様だが

漏れのヤマハ、だんだん抜けてきて、
音色も変わってきているようだ。
音に中心が出てきたような

周りからの評判も良し。

変わらないのは上位機種じゃないからなのか
104102=96:02/10/08 08:58 ID:qMD6zXyE
おれのユーポも、吹きこんでいったら、音の抜けがすごく良くなったよ。
音色は、自分では良くなったと思う。
まわりの評価は、音の抜けは賛成してくれるが、音色のコメントは
もらえなかった。

買ったときは、ヤマハの市販されてるユーポの最高機種だったのに。 今じゃ、、(プ
105名無し行進曲:02/10/08 09:09 ID:0X9q1M2O
641? 642?
106名無し行進曲:02/10/08 09:27 ID:w19xmXKZ
クランポンのときとあまり変わらない音だと思ってます。カスタム。
107名無し行進曲:02/10/08 12:13 ID:QJDagbx5
漏れも昔は「その楽器専門のメーカーにかなうわけねーや。」とかいって
ヤマハばかにしてた。でもPicc買う時、予算の都合でしぶしぶYPC-62を買った
んだが・・・。これが非常にイイ!確かに音量のわがままは聞いてくれるが音色の
わがままは全く聞いてくれないが・・・。漏れはフルートのOct上の音色を出し
たいのに抜ける抜ける(友人ズはその音は好きだと言ってくれるが・・・)。
ピッチも余裕で補正可能域内だし。

結局、S&Wの拳銃みたいなもんなんだろうな。工場大量生産だからこそ可能な
な、高品質で安定した製品が作り出される。一風変わった個性をもった製品は
とても出にくくなるけど。
108名無し行進曲:02/10/08 12:44 ID:sfvHufKn
ワン・オブ・サウザンド
109名無し行進曲:02/10/08 13:23 ID:DFrl/shE
>>56,>>80
YCB−826に萌え〜!!
価格情報あったら情報キボンヌ。
110名無し行進曲:02/10/08 13:31 ID:OmV0kwud
>>109
あん?ヨークのコピーねぇ。ちゃんと作るとなると350万位かかるんじゃねえかなあ。



AトリエKじまさん談。
伏せ字でも何でもねえな(w
111111:02/10/08 13:33 ID:Vci5lKJA
   
112名無し行進曲:02/10/08 15:07 ID:ZGD3m8is
ヤマハヨークは最初三本作られていさをさんのが二本目ですごく善いらしい。あとはカスだと吹いた人が言ってたそうな。300満以上でハズレはいらねぇ
113名無し行進曲:02/10/08 15:32 ID:C6IWfO5J
テリーマンの出身国ではBESSONのBE2052は定価$6190、WILLSON2900sは$6195、YAMAHAのYEP842Sは$7160。大西洋を渡るのと太平洋を渡るのでは$1000も差がつくらしい。
114名無し行進曲:02/10/08 15:43 ID:TfAZom79
>>112
へえ、いさをさんのって零号機じゃなかったんだ。知らんかったなあ。
115名無し行進曲:02/10/08 21:08 ID:P9uIXac9
>>110
ヨークコピー「当たり」レベルの品質を200万以下で量産できたら、
ちょっと見直しちゃうな>やまはテューバ
今の製品は音色に魅力がないから、今はマイネルウェストンユーザー。
116名無し行進曲:02/10/08 21:14 ID:K+K5q6vz
>>115
何番?いや漏れも使ってるから。2000
117名無し行進曲:02/10/08 21:36 ID:P9uIXac9
2000モデル!リッチやのぅ。
おれは2164CCだ(もうカタログ落ちしますた)。おきにだよ。
118名無し行進曲:02/10/08 21:46 ID:mtBeuRYu
>>78
遅レス。
配線用はんだ==軟蝋ということで同じ。
自分で修理はできるよ。
ただし板金用のはんだごて(100W以上)が必要。
熱負荷的にアレなので素人修理はしないほうがいいかもしれんが。
修理した後のラッカーかけとかも面倒だし
119名無し行進曲:02/10/08 21:57 ID:tRd5Kf1R
Yのチューバはいいってことね!

TbとClは話題出てないけどどうなの?
120名無し行進曲:02/10/08 22:03 ID:RKgTnrB8
>>117
デック(2165)のロータリー無しモデルでつか?
まあ、ここはヤマハスレなんで、TUBAスレで待ってます。お暇なら。
121名無し行進曲:02/10/08 22:06 ID:LKsA8foi
うんこ
122名無し行進曲:02/10/08 22:16 ID:ziP35h1K
>118
修理の人間は半田ごては使いませんのであしからず。
大部分は小型、もしくはキャンピングバーナーを使うと思います。
温度の感覚を失敗するとラッカーがこげますが・・・
123名無し行進曲:02/10/08 22:37 ID:P9uIXac9
>>120
そうです。デックモデルには手が出なかった。。。
デックさん、NYP復帰しないかなぁ。スレ違いスマソ.
124名無し行進曲:02/10/09 12:28 ID:PDQMP7Ck
yamahaですか?
yanagisawaですか?
125名無し行進曲:02/10/09 12:50 ID:+zXEI8UY
ロウと配線用の半田は違うだろう
126名無し行進曲:02/10/09 15:48 ID:zgfUPQ/W
山ははいい楽器作ってると思うよ。


























俺は好きじゃないけど
127名無し行進曲:02/10/09 16:21 ID:PDQMP7Ck
>>126
どこが好きじゃないの?
安いから?
洋モノフェチ?
128名無し行進曲:02/10/09 17:42 ID:lx9+BklS
山野楽器製?
129名無し行進曲:02/10/09 21:17 ID:Cij2VH+j
みんな山葉寅楠ってしってる?
130名無し行進曲:02/10/10 10:41 ID:FNOGMf8R
>>129
会ったことはないが、名前は聞いたことあるよ。
で、何者?
131名無し行進曲:02/10/10 14:28 ID:jzew5mWR
>>129
本当は葉山さんじゃなかったっけ?間違ってたらスマソ
132名無し行進曲:02/10/10 14:30 ID:FNOGMf8R
>>131
葉山さんは、ペギーだろ。
133名無し行進曲:02/10/10 14:30 ID:jzew5mWR
YAMAHAの創業者、山葉寅楠(やまは とらくす)でした。
間違ってましたね、スマソー
134名無し行進曲:02/10/10 15:38 ID:6wp4XpUL
舶来マンセーとか、値段の高いものがお好みなら何も言わない。
値段は安く、品質の高いものが最も良い。
自分の腕前なら、山羽が最もコストパフォーマンスが高い。
135名無し行進曲:02/10/10 17:02 ID:re1GcvMK
>>134
禿同
136名無し行進曲:02/10/10 17:49 ID:nL8g5Dwl
ファゴット高いよ〜
岡崎先生の選定付き、オプション五ケ所で180マソだったよ〜
楽器屋は最後までヘッケルの中古を勧めてたけどね。
逆に言えば状態の悪いヘッケルと互角の勝負できる楽器だってことかな・・・
137名無し行進曲:02/10/11 11:31 ID:af7KXfLA
どの業界にも売れてるモノにケチつけるヤシはいるものだ。
138名無し行進曲:02/10/11 17:24 ID:aiyaBMTS
ヤマハのロータリーバルブはどこのメーカーよりもクリアランス(すき間)が狭いと思うがどうよ?
139名無し行進曲:02/10/11 18:20 ID:BWiUY4V+
>>138
で、ヤマハのクリアランスはどいだけだ?何μmだ?
140かなり匿名:02/10/11 20:17 ID:fG3/c80i
>>119
当方Tb吹き。
個人持ちとしてはBach-Horton-Y。
現在、旧882UG使用。アトリエに3本取り寄せてもらって、自分選定(藁
なかなかよいよ。ようやくY社の楽器も「音色は最終的に好みの問題だしね」
といえるような感じには、なってきてると思う。
Vバルブ、吹いてみた。もちろんF管の音抜けに関しては、今までの882に
比べたら格段によくなっているが、オープンラップになったせいもあるかと。
基本的にはセイヤーと変わらない。「すっきりさせたセイヤー」って感じ。
機構としては、かなりいいとは思う。
赤ベルが欲しい今日このごろ。
価格帯がポイントかと。定価36万って、どーよ。中高校生に買えるか?
141名無し行進曲:02/10/11 21:00 ID:BWiUY4V+
>>140
チューバに比べりゃ、安いもんだ。
142140:02/10/11 21:45 ID:fG3/c80i
>>141
いやまあ、そりゃそーだ(藁
143名無し行進曲:02/10/11 22:02 ID:JCE2NtVr
36万て楽器じゃ安いほうだろ?
144名無し行進曲:02/10/11 22:05 ID:fuzdPCzd
みなさんは、米国や英国製の琴や三味線を買おうと思いますか?
買ったとして、所持してて心の底から満足できますか?
私はできないな
145名無し行進曲:02/10/11 22:07 ID:rzKi+Q7M
結論的に 間楽器なら
サクースとフルートいがいはヤマハでもOK
146名無し行進曲:02/10/11 22:31 ID:GC4F/W/X
>144
すでに純邦楽の楽器の世界では、製作者、奏者ともに「白人」の優秀な人物が
存在してますが、何か?

っつーか、144はどうしてネットやってるの?
ネットというか、コンピュータの世界って、基本は「白人」が・・・(以下略

144は「TRON」で満足でもしてなさい。
か、もしくは「N88Basic」でも・・・(以下略

147名無し行進曲:02/10/11 22:33 ID:JCE2NtVr
>>143
エウプはベルギー製でないと満足ができないのか?
ベルギー製の楽器なんてそんなにないぞ!
あと、アメリカで発明された楽器もそんなにないはずだぞ。

最後に聞くが,トランペットはどこ製がいいの?
トロンボーンは?ホルンは?エウプは?チューバは?
…答えてよ>>144
148名無し行進曲:02/10/11 22:52 ID:bgjQEALK
まぁ、ヤマハの楽器ってのは、きちんと鳴らそうとすると美味しいところが狭くて
コントロールに気を使うことが多かったな。そこんところをコントロールしきれない
香具師が多くて「ヤマハは糞」と吹聴して回ってるんだろ。

ヤマハをきちんと鳴らせる香具師は他のメーカーのもきちんと鳴らせるが、
他のメーカーのを鳴らせるからってヤマハも同じように楽に鳴らせるとは
限らないという罠。

音色とかは好みでしょ。でも、ちゃんと鳴らしてからの話だね。
149名無し行進曲:02/10/11 23:17 ID:/h38zKYv
>>144
ついでに言わせてもらうとさ、
144って、高級オーディオの世界って知ってる?
144みたいな「盲目的な舶来志向」の連中ってこういうスピーカーが↓

http://www.tannoy.com/images/prestigewestminsterroyalHE.jpg

いまだに英国製だと思ってて、
「英国の職人魂うんぬん・・」みたいな薀蓄垂れ流す連中多いけど、
じつは香港製なんだよな。(中身の評価とは別に)

こうした連中と144がある部分でオーバーラップしてて、気持ち悪いです。


150名無し行進曲:02/10/11 23:21 ID:TRrdhB/W
>>149
画像デカ!
タンノイだっけ?あれ。香港製とは驚き。
ちなみに漏れのミニコンポはヤマハ製だよ。もう6年ぐらい使ってるけど結構良い。
板違いスマソ
151名無し行進曲:02/10/11 23:23 ID:UqYYgFbr
>>148
俺は逆にヤマハはコントロールしやすい楽器だと思う。
特にPPはほんとにきれいに、楽に出せる。
フォルテも以前のヤマハの楽器に比べれば良くなるよ。

俺、そう大きく鳴らしまくることのない水槽ではヤマハ使ってる。
メインはアレキ。
152名無し行進曲:02/10/11 23:32 ID:Tn5MrraP
ヤマハの打楽器はあまりよろしくないと思う
153名無し行進曲:02/10/11 23:40 ID:QsPrYJml
>>149
歴史が浅いのはヤマハも痰ノイも似たようなもんだが、
マイスター制度がいまだに続いているドイツの楽器職人が
作ったのはどうなんだと小一時間問い詰めたい。
154140:02/10/12 00:46 ID:gDcD6aRJ
>>143
うむ、まあそうなんだが。
問題は「じゃあ、Bachと並べたときに中高生がどこまでVバルブに
魅力を感じるか」ってことで。ロータリーの抵抗だって、言っちゃえば
「まあ、そんなもん」でやっていけちゃう部分もあるわけで。
もともと中高生あたりだと、親に出してもらうってのがほとんどだろうし。
そういうことが言いたかったのだ。説明不足スマ。

>>152
まあまて。
そのうちに、お目見えする筈だ。わりとマシなのが(藁
155名無し行進曲:02/10/12 10:32 ID:QcmaHSpI
自分でもよく使ってる「(金管楽器が)抜ける、抜けない」という表現だけど、
あれって具体的にはどういうことを意味してるんだろ?
クラシックギターでも「弾き込んだら鳴るようになってきた」って言うけど
156ヤマハTb悪くはない:02/10/12 11:52 ID:izlPvpf3
細館 キング3B
テナーバス  ヤマハ ゼノ イエロー ニッケルライトスライド
       バック42B ナロースライド
バス ヤマハ ゼノ
特にメーカーにこだわらず試奏できめた結果こういうラインナップに
なりました。
ヤマハでニッケルスライドだと、今考えられる最軽量と思います。
クラシックよりポップスがお似合いという感じですかね。
バックのほうが倍音が多いのはたしかですが、
弱音コントロールはヤマハが数段上ですね。
1572チャンネルで超有名:02/10/12 11:52 ID:Cm4a3qFx
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
158名無し行進曲:02/10/12 12:27 ID:L7GAaonb
今日初めてこのスレにたどり着きました。
個人的にTuはラインアップをもっと充実させて欲しい。
中学生の女の子が演奏しやすいような小型で鳴りのいいB♭管とか、ベソ-ンタイプの
コムペじゃないE♭管とか。昔ほどでないが、カタログ見ててもつまらない。

ちなみに漏れはホルン吹きですが567シリーズは末永く使われていく名器だと思う。
値段が安い割りにとても良い♪>664と比較して。
159名無し行進曲:02/10/12 12:52 ID:j9EnOdrz
楽器はいいけど,サイレントブラスは糞。
以上
160名無し行進曲:02/10/12 13:53 ID:yPRGRf6a
フルートはヤマハは気取ってて冷たい音の印象。(最上級器)
本来、そういう楽器なのかも知れないけど、あまり好きじゃない。
161名無し行進曲:02/10/12 14:06 ID:oOm+BV13
くらふきですが、いろいろ吹き比べてSE-Vが自分にいちばんしっくりきたよ。セルマー10-Sと悩んだけど。
音程にくせがないのが一番助かる。自分程度だと。。。

ただ悪いけど特殊管は論外かも。えすはクランポンプレステージュ、バスはセルマーかルブランかなあ。
162hariharizuke:02/10/12 14:53 ID:f20CjM7M
TbのJJジョンソンはY製を使ってる
163名無し行進曲:02/10/12 14:56 ID:AaThI3AR
だいぶ前だけど、N響がチューバを2本使う曲(曲名忘れた)を演奏したのを
テレビで見たとき、1人は、YBB-321使ってたよ。
吹いてたのは、○田○吉さんだったんだろうか?
164名無し行進曲:02/10/12 15:02 ID:v3dWCupP
クラ吹きだが、最近のクランポンの質の低下は嘆かわしいかぎり。
ヤマハ、いい楽器作ってるよ。
ただ、クランポンに慣れた俺には右手の小指のキー群が操作しずらいのが難点。
165名無し行進曲:02/10/12 16:28 ID:Ad96H9l+
ヤマハまんせーな奴がいるようだが
自分がヤマハで満足してるんなら、それでいいんじゃない?
電車なんかへ乗って、ケース持ってても恥ずかしいよね (プププ


166名無し行進曲:02/10/12 16:41 ID:FIzgmiVC
    rー、               rー、               rー、            rー、
   」´ ̄`lー) \          」´ ̄`lー) \         」´ ̄`lー) \        」´ ̄`lー) \
   T¨L |_/⌒/ ←バック   T¨L |_/⌒/ ←セルマー T¨L |_/⌒/ ←コーン  T¨L |_/⌒/ ←クランポン
.    `レ ̄`ヽ〈 .         `レ ̄`ヽ〈          `レ ̄`ヽ〈          `レ ̄`ヽ〈
      |  i__1           |  i__1           |  i__1          |  i__1
    _ゝ_/ ノ            _ゝ_/ ノ           _ゝ_/ ノ          _ゝ_/ ノ
     L__jイ´_ )          L__jイ´_ )          L__jイ´_ )        L__jイ´_ )
       |  イ             |  イ              |  イ           |  イ
        |  ノ--、           r'⌒ヽ_ ノ--、            |  ノ--、         |  ノ--、
       ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\ ノ二7          ゝ、___ノ二7       ゝ、___ノ二7
        |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ l_/           |ーi |   l_/        |ーi |   l_/
       __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」             __〉 {           __〉 {
      'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←ヤマハ      'ー‐┘         'ー‐┘
              〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                  1  ヽ   .:::レ  ヽ、
               |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
               __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
       _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
   , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
167名無し行進曲:02/10/12 16:47 ID:CycvaWTK
ヤマハが悪い楽器とは思わんが偏執的なヤマハマンセーは勘弁…
単にいくつか有る楽器メーカーの一つだろ?
168名無し行進曲:02/10/12 17:45 ID:d64a5afS
Yはいいぞう!特にTrbのケースは!!

軽いし、強いし・・・

中身は>166に禿堂
169名無し行進曲:02/10/12 19:14 ID:JBNCWiRu
>>155
金管楽器の音が、吹き込めば抜けるようになるって事はないと思うぞ。
吹いていると楽器の何が変わると言うんだ?分子配列なんか変わるはずが無い。

人間側の慣れだよ。息の入れ方、楽器のバランスに対する筋力の適応、
音色、ピッチの癖への適応、すべて慣れだよ。

ヤマハに関係ない話題だから下げ。
170not155:02/10/12 19:36 ID:rrt//gxf
>>169
接合部や湾曲部にたまった楽器作成時の金属のストレスの緩みには
関連性があると思うが……。中途半端に科学的だと後で恥かいちゃうかもよ
といってみるテスト。
171名無し行進曲:02/10/12 19:41 ID:g5sAPZ89
ここ!

http://www.dolce.co.jp/ext.html

一応、企業秘密らしいけど、「●×な△★加工」という処理だよ。
172名無し行進曲:02/10/12 20:38 ID:AaThI3AR
それって、金属加工ではよく行われる焼き鈍し処理とは違うのかなあ。
プラスチックでも、内部応力を取り除くアニーリング処理となんか関係
あるのかなあ。くらりねっとは、本体が木だから、どうなんだろうなあ。
173名無し行進曲:02/10/12 20:42 ID:JzXpmyJ/
顧問がヤマハでそろえたいらしい。だからヤマハ以外は買わせてくれない。なんでだろーう。音色そろうから?
174名無し行進曲:02/10/12 21:03 ID:JBNCWiRu
>>170
接合部の金属ストレスが馴染んできて音色が変わるとしても(オレは変わるとは
思わないが)、それは吹き込んで変わるという事じゃないと思いますが。

確かにオレは金属加工の専門家じゃないけど、じゃあ170でもいいから
中途半端に科学的だというのなら、吹き込んで音が抜けるという
現象を科学的に説明してください。もし納得できれば自説を変えますが。
175名無し行進曲:02/10/12 21:48 ID:yPRGRf6a
>>174
科学もなにも、実際違うんだがなあ。他人が吹いても、かなり違うと感じるもの。
根拠なんて知らんけど、実際の現象なんだから。
176名無し行進曲:02/10/12 22:06 ID:s6JYXpMj
負け犬ハケーン
177名無し行進曲:02/10/12 22:31 ID:eCtfOmRL
>>172
ext加工は冷蔵庫で冷やしてるだけだと聞いたぞ
騙されてるだけだって話
178名無し行進曲:02/10/12 22:33 ID:g5sAPZ89
>>172>>177

   お!近づいてきたね。
      でも、言わない。
179名無し行進曲:02/10/12 23:02 ID:eCtfOmRL
つーか買う気も無いから知りたくも無い
180名無し行進曲:02/10/12 23:15 ID:JKKrqXuy
そのとおり
学校の備品というイメージ強すぎ
181名無し行進曲:02/10/13 00:35 ID:uTIKruJM
学生を意識したモデルをこんなにも多種出してるYは素晴らしい。
bachのB♭管がこんなに選べるか?
182名無し行進曲:02/10/13 02:21 ID:uo21Y4e8
>>181
アフォか?
Bachの様にマウスパイプ、ベル、ボア、材質、仕上げの組み合わせが自由に選べるか?
183名無し行進曲:02/10/13 02:59 ID:luQFUuC2
それはヤマハなら確実に特注だな。ゼノ3って音色を追求してなのかわからんがハズレも多くなったとか聞く。今ではアレキのホルンもヤマハで作ってると言う噂もあるなぁ。
184名無し行進曲:02/10/13 14:33 ID:GsIROrzN
>>181
っていうか、アメリカではスクールバンド向けに売られている楽器が、
日本では学生向けじゃないみたいな値段とイメージで売られているんだよ。

ホルトンのホルンのファーカスモデルなんか2600$ぐらいで販売されているぞ。
185trombone ◆gWB4CB42co :02/10/13 15:08 ID:wtmXKyEI
>>184
>日本では学生向けじゃないみたいな値段とイメージで売られているんだよ。

悲しいが、日本では明らかに価格設定が高すぎるね。Bachに限らずその他の輸入物も倍以上の値段設定に
なっているケースが多いね。輸入品=高級品=高価というイメージで売られているのは、日本人がそういう
ブランドに弱いせいかも知れないね。
Bachのトロンボーン42Bあたりは、その時の円相場にも寄るが、個人輸入すると、送料と税金込みで20万円もあれば
お釣りが来る。最近はBachもその辺がばれてきたので価格を下げているみたい。
ただし、試奏などはできないけどね。でも、在庫が豊富にある都会の楽器店にでも行かない限り、
地方の人は楽器屋に注文した物をそのまま買っているケースがほとんどだから、大差ないよ。
でも、逆にYAMAHAも本当はもっと安くできるんじゃないかな?と素朴な疑問。
186名無し行進曲:02/10/13 15:21 ID:uTIKruJM
>>185
禿同!
でも日本人の人件費はアメリカよりも高いからな。
187trombone ◆gWB4CB42co :02/10/13 22:27 ID:wtmXKyEI
Bachのトロンボーンはアメリカから輸入すると、大きな四角いケースに入ってきます。
日本で買うとベルの部分がふくらんだ軽いケースですが。
四角いケースの方がしっかりしているけど、軽い方は持ち運びに便利かも。
好きずきかな。
188名無し行進曲:02/10/13 22:31 ID:8KL0sP1K
トロンボーンのケースって、できるだけ小さいのがはやりだよね。
だいぶ前、「ヤマハのカレッジモデルのケースを改造して使ってるプロがいる」
ってとこら辺からはやったんじゃなかったか?
テナーしか入らないケースの中をほじくって、他のメーカーのテナー
バス入れてる香具師、今でもいるんだろ?
189名無し行進曲:02/10/13 23:21 ID:XJXOKKp8
ケースといえば、ちょっとスレ違いの話題になるけど
スポーツバッグ調のソフトケースが新しく出たけど、どんな感じ?
実際に使ってる人の情報をキボンヌ。
190名無し行進曲:02/10/13 23:26 ID:uTIKruJM
でもホントにヤマハのtbケースは良いと思う。
エウプのケースも軽くていい!洋モノのケースって無駄に重い。
191名無し行進曲:02/10/13 23:28 ID:6O21J7Hn
良いケースと言えばヤマハのラボのTpケース
モンケタイプのロータリーが2本入るし頑丈だし最高!
重いけど
192名無し行進曲:02/10/13 23:33 ID:GsIROrzN
トロンボーンのケースは総じて立てた状態で持ち運ぶための取っ手が弱い。
電車で持ち運んでいるとすぐ破けたり取れたりする。
電車の中では立てる機会が多いのだから、立てる方の取っ手と地面に
当たるゴムはきちんとした物をつけて欲しい。

ヤマハに限らず金管楽器のケースは良くないね。ヤマハのホルン567GDBの
持ち手が使っている間にほつれた。ケース本体はベニヤ板で出来ている
みたいだし。
同じ大きさの結構いい旅行用のケースよりも高い位なんだからもう少し
きちんと作って欲しい。
193名無し行進曲:02/10/14 09:35 ID:Y6UPNTni
>>192
禿胴囲
YBB621使っているヤシのケースだが、取手の部分がほつれてきて
ずいぶん持ちずらそうになってきている。
本体より先にケースが逝かれるのは如何なものか...
194名無し行進曲:02/10/14 09:45 ID:F4e3KAX1
ケースより先に本体が逝ってしまうのも、如何なものだろうか...

本体が逝ったあと、無傷のケースを見たら、涙が出るだろうなあ。
あれは何年前の鶴舞公園(謎)やっぱりYAMAHAだったなあ。
195名無し行進曲:02/10/14 11:39 ID:MS69P88q
>>192
10年ほど前に購入したtbカスタムのケースは立てたときの底の出っ張りが割れて,立て付けが悪くなってました.
スタンド部分まで一体成型するのはいかがなものか?

ヤマハって海外向けに日本未発表モデルを出してるわけだけど,あれも生産は日本だよな?
管楽器の生産を全部アメリカに移したら,もっと安くてスゴイのできるかの?
196名無し行進曲:02/10/14 14:04 ID:F4e3KAX1
でも、YAMAHAって、原価に対する卸価格は、すごく高いと思う。
だって、ことあるごとに「機械でできるところは機械で」って宣伝してる
だろ。手作りにくらべ、かなりコストダウンされてるだろ。他メーカーより
安くできているんだろ。でも、何で高いんだ?

YAMAHAの社員だって、ここを見てるだろ?回答きぼん。
197名無し行進曲:02/10/14 14:05 ID:F4e3KAX1
だから、アメリカで生産しても、ちっとも安くしないで売るような気がする。
198名無し行進曲:02/10/14 14:07 ID:F4e3KAX1
>>196
機械でできるところを機械化してるから、設備投資がなかなか回収できないんです。
それが、楽器の値段にも影響しちゃうんです。
YAMAHAがいやだったら、どうぞ、他のメーカーの楽器を買ってください。
でも、品質は、YAMAHAが世界一です。
199名無し行進曲:02/10/14 14:21 ID:aH0/HtrB
↑不思議なジサクジエン発見 社員だとは信じたくないが。機械で〜なんてそんなに宣伝してるとは知らなかったわ。特約店か?
200名無し行進曲:02/10/14 16:26 ID:bRUSWGwe
200いただきっ!
201名無し行進曲:02/10/14 16:48 ID:sq8iMKKC
>>196-198
Q&Aですか?
ご苦労様です。
202名無し行進曲:02/10/14 17:44 ID:F4e3KAX1
>>201
どーいたしまして。

>>202
機械化することで、コスト削減、品質が安定(後略)て、前から言ってるだろ。
203名無し行進曲:02/10/14 17:52 ID:qhiF9igA
>>194
舞鶴公園…(謎
204名無し行進曲:02/10/14 17:59 ID:F4e3KAX1
>>203
おまいも、あの現場にいたのか?
205名無し行進曲:02/10/14 18:06 ID:qhiF9igA
>>204
いやいないけど。
地元かよ! と思っただけ
206名無し行進曲:02/10/14 18:16 ID:oJLQm9Si
ヤマハのシンバルスタンドの蝶ネジは、昔の方が断然良かった。
207名無し行進曲:02/10/14 21:11 ID:APT1Zp+K
ヤマハは何もいじれないスタンダードな機種ばかり作って,マニアックな機種は輸入するってメーカーですか?
208名無し行進曲:02/10/15 14:41 ID:SwigbG4+
209名無し行進曲:02/10/15 21:38 ID:Uoc/touB
プロが使えない楽器をプロモデルって呼ぶのは問題あると思うがどうよ?
210名無し行進曲:02/10/15 21:43 ID:SwigbG4+
>>209
プロが使えない訳でなくて,プロが使わないだけだろ(w
211名無し行進曲:02/10/15 21:48 ID:c1SavA8P
>プロが使えない楽器をプロモデルって呼ぶのは問題あると思うがどうよ?

使えるよ。ただ、プロの人が使わないだけ。
シンクローパー(元ロシアのプロオケホルン奏者、いまはジャズに転向)は
ヤマハのプロモデル使ってるよ。
212名無し行進曲:02/10/15 22:04 ID:Sh4HeVJj
そんな特殊な例を出されても…
213キミ子:02/10/15 22:10 ID:h7579KH5
ヤマハの楽器は安くて良いよねv
でも私の先輩は、高いS社の楽器を
自分のお小遣いでかったらしい;;
でも私だったらヤマハだなぁ〜。
214名無し行進曲:02/10/15 22:17 ID:DfPc47Mz
ヤマハの欠点は高いお金払っても
「おっ、○○だね」というリアクションが
期待できないこと
215名無し行進曲:02/10/15 22:34 ID:SwigbG4+
問)吹奏楽器界のビッグスリーを答えよ。

…ってきたら,ヤマハは確実に入ると思うのは俺だけか?
216名無し行進曲:02/10/15 22:35 ID:lgSLV28Q
↑趣味で楽器やってんだから、こういうの大事だと思います。
217名無し行進曲:02/10/15 22:36 ID:Ah+PtZQk
A「コーン使ってるのか」
B「エルクハートでっせー!」
とかいう会話も楽しい趣味の一つ
218名無し行進曲:02/10/15 22:38 ID:Ah+PtZQk
B君の楽器がヤマハの場合、
A君は気の毒で声もかけられない・・・
219名無し行進曲:02/10/15 22:52 ID:lYiAntzK
プロフェッショナルが仕事に用いる楽器って、
殆どが上位機種に手を加えた特注品でしょ。
220名無し行進曲:02/10/15 22:53 ID:c1SavA8P
私のアレキ103と、知人の85Vを交換してもらいましたが、何か?
ヤマハは、いろんな音を自分で作り出せるとこが気に入ってます。
221名無し行進曲:02/10/15 23:00 ID:c1SavA8P
>>219
そんなこたぁないよ。

ザイフェルト(元ベルリンフィル首席ホルン)は、
日本の楽器店で売られてた85Vを買って帰ったのは有名な話。

それまで85Vの海外モデルを使ってたが、ベルに付いてるエンブレムが気に入って
日本仕様の85Vを1台買って帰った。(海外モデルにはエンブレムは付いてない)
222名無し行進曲:02/10/15 23:09 ID:ZPKX5W88
気に入ってるならいいんじゃない
よほどアームに自信があると見えるね

まさか古ーーいアレキと交換したんぢゃないよな
あんたの文章見てると、そんな人ではなさそうだが
223名無し行進曲:02/10/15 23:51 ID:2/WYPoU6
>プロが使えない楽器をプロモデルって呼ぶのは問題あると思うがどうよ?

えうぷは外園氏
サックスは須川氏が
使っているようだけど
224名無し行進曲:02/10/15 23:59 ID:o3MhYsv4
>>223
彼等が使ってるのはカスタムだろ?
プロモデルじゃない
225名無し行進曲:02/10/16 03:18 ID:nk+bbd+a
バリトンSAXに限定すればヤマハはダメですな・・・
管体の剛性(?)が他のメーカーに比べて弱すぎますわ!
5年経ったら歪みが出るって・・・
音色も他のメーカーに比べたら弱いですし、
値段も近いヤナギサワのほうがいいです!!

でも、やっぱり一番はセルマーかなぁ・・・
226名無し行進曲:02/10/16 07:13 ID:SSW3Vcgf
漏れが高校の頃は、チューバとユーフォは、最高機種がインペリアルだった。
プロモデル使ってるトランペット、サックス、トロンボーンがうらやましかった。

でも、インペリアルの楽器使ってるプロも、昔はいたんだよん。
227名無し行進曲:02/10/16 12:33 ID:CbDq4R7t
漏れのドラムセットはヤマハですがなにか?
スタンド類がもう一歩使いやすくなればよくなると思うのになぁ…
パールとヤマハの中間ぐらいの使い勝手のハードウェアがほすい…
228名無し行進曲:02/10/16 15:14 ID:FVd5js/G
>>227
同意。ヤマハみたいにブームが収納式で、パールみたいに角度可変が連続式に
なっているシンバルスタンドがあればな〜。あのヤマハのブーム収納機能は、
サスペンディッド用とドラムセット用で共用するにはホントに便利。
229名無し行進曲:02/10/16 16:42 ID:4DwXApwS
漏れが生まれてはじめて使った楽器はYのハーモニカだった。
その後はYの鍵盤ハーモニカになり,小学校高学年ではYのチューバに…
中学でもYのチューバを使ったが,高校では自持ちの楽器はなかった上経験者多数だったため,Yのユーフォに。
高校時代練習のない盆と正月は郵便配達のバイトをし金を貯めた漏れ,大学入学と同時に市民バンドに入るために貯金を下ろしてYのユーフォを購入。漏れのY生活は今も続く。
Y…それは漏れの良きパートナー。Yは漏れの人生でもある。

楽器馬鹿に何と言われようが,2ちゃんでY信者と言われようが漏れはYで満足だ。
230名無し行進曲:02/10/16 17:52 ID:DFaa84hV
>>229
悪いことはいわん。いっぺんでええから
ベッソンふいてみ、人生観かわるぞ。
231名無し行進曲:02/10/16 18:14 ID:hwhBuur3
折れチューバ吹きだけど、初めて使った楽器はYで、次はベッソンを使った。
正直、音色が良いのはベッソンだった。ベルが大きくて響きもいいし、音抜けも良かった。
しかし、一つ難点が。それはY製と比べて吹きにくいということだった。
日本人の小さな体に合わせて作られているYのチューバと比べて、ベッソンのそれは
随分大きく、口の位置や息の量など、丁度良い形になるまで結構時間がかかった。
Yは吹きやすい。特に初心者には絶対お勧め。まずはYから始めよう。
ちなみに今折れはヴェルトクラングの楽器を使っている。
232名無し行進曲:02/10/16 18:37 ID:qJYp/DmK
俺もYからベッソンに変えたクチだけど、正直後悔してるよ。
Yよりも色んな面でいい楽器なのは確かなんだが、
使いこなせるようになるまでかなり時間が掛かりそうだ。
月に2、3度しか吹けない身にとっちゃ、何時までたっても楽器に慣れん。
その点Yは適当に吹いてもすぐに馴染んでくれるんで、
俺みたいなお気楽プレイヤーにはありがたい。
233名無し行進曲:02/10/16 18:41 ID:g67RmWES
>>232
漏れのYAMAHAと、交換しよう!
234住職 ◆OkhT76nerU :02/10/16 20:21 ID:E07+cB7d
拙僧はベソーンのチューバもヤマハのチューバもすばらしいと思うが。
ただヤマハはブリティッシュチューバのラインナップが少ない。
ヤマハの安価のE♭管の糞加減はほとんどのバンドで備品として採用しないことが物語ってる。
235名無し行進曲:02/10/16 20:51 ID:7WRPUkFB
ヤマハって結局選択肢少ないんだよね
Tpとかでもゼノはベル形状1種類だしパイプもリバースと通常の1種類ずつ
ボアもMLのみ
236名無し行進曲:02/10/16 21:21 ID:Ymb2mPR8
>>226
おぉ、同世代(^^)/
漏れが高3のときに初めてテューバのプロモデルが発売されたので、
うれしくてカタログを下敷きに挟んでたYO!
 #もちろん、買ったわけではない(w
237名無し行進曲:02/10/16 21:45 ID:LZq8BRRX
>>230

蒜巣ぶるなーだろ!
238名無し行進曲:02/10/16 21:52 ID:kpQVxrDW
>>237
非留守のえうぷはどうもテューバっぽくて好かん。

>>230
ソヴリンとカスタムだったら迷わずYAMAHAだな。
プレスティージュとカスタムだったら……
かなり悩んでベソーンにするかも。
でもそんな俺はWillson使い。
239名無し行進曲:02/10/16 22:00 ID:v5NGgc6N
漏れもユーフォでベッソンからヤマハに乗り換えた。

ベッソンは音程に癖ありすぎ。きつすぎ、

ヤマハは音程いいし、吹いてて辛く感じない。

音色は・・・楽器の問題だけでなく、
本人特有の音色っていうのもあると思う。

楽器変えたところで基本的な音はそう
変わるものではないよね
響き方は違うけど。

どのメーカーであろうと、
無理なく吹けるものが一番では?

人によって考え方違うけど・・・

鬱だ、逝ってくる
240名無し行進曲:02/10/16 23:36 ID:LZq8BRRX
あ?
241名無し行進曲:02/10/17 00:23 ID:a/jq8aT+
ヤマハのロータリーチューバは音程が悪くて駄目。
ヤマハはピストンがいい。音程いいし、音抜けも抜群。
どうしてもロータリー買うならカスタムにしませう。
95〜105ぐらいで買えるから。
242名無し行進曲:02/10/17 00:39 ID:Ih5G387h
カスタムテューバは音程良いぞ!昼巣はピストンのが好き。コンクール等で主管を10cmは抜いてるヤマハ小僧を良く見るがどんな吹き方をしてもそれなりに扱えるのは本当に奏者側に立った製品と言えるか?
243名無し行進曲:02/10/17 00:40 ID:k9GkegM7
クラはどうよ。クランポンとYと吹き比べると、Yの上位機種やドイツモデルは以外と音抜けが良かった。ちょっとセルマーに近かった。漏れだけか。
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246名無し行進曲:02/10/17 17:27 ID:jGQFma0S
247名無し行進曲:02/10/17 17:47 ID:vOqd5zVs
>234
っつーか、学校吹奏楽の現場でEs管使用を想定した曲があまり無いからでは?
という気がする。
248名無し行進曲:02/10/17 18:00 ID:lM6eY8ao
つまりヤマハは学校教育用楽器メーカ
249名無し行進曲:02/10/17 18:18 ID:7G4ZMKv3
Yクラ使ってます。よく鳴りますよ〜。次もYを買うつもりです。
あと、Yエスクラって音抜けるわ扱いやすいわで良くないですか?
250名無し行進曲:02/10/17 18:50 ID:4CjvgAJ0
>>248-249
オマエらの言ってるほどY製の楽器は悪くないぞ!
251名無し行進曲:02/10/17 18:51 ID:4CjvgAJ0
しまった、↑のレスは、248さんだけに向けて書いたんだ。
249さん、ごめんなさい。
252名無し行進曲:02/10/17 19:44 ID:it5Z3ufG
最近のヤマハのプラ管クラリネット。
バカにしてたけど、結構いける。おもちゃ代わりにしてもクラリネットらしい音が。

マーチングや野球の応援には最適かもしれない。
253某顧問:02/10/17 20:19 ID:/nv1er7K
http://www.yamaha.co.jp/news/2002/02101001.html
http://www.yamaha.co.jp/product/wind/news/200209sax.html
サックススレでも既出だが、ヤマハのサックスは系列が一新されたようだ。
62クラスもやっと標準でG1ネックになった。

上のページからの引用だけど、国内の管楽器新規購入は年間約11万本、
ヤマハの管楽器の出荷は年間40万本。一日1000本以上作ってて、しか
も8割方輸出用というのはすごい。それでいてある程度品質がいいんだから、
世界最大の管楽器メーカーというのも、うなずける話だ。
ヤマハにもがんばってほしいが、他の管楽器メーカーもがんばってほしい。
254某顧問:02/10/17 20:26 ID:/nv1er7K
あと、手元の10月のカタログによると、トロンボーンもテナバスが882UIIに
なってる。どこがかわったんだろう?ホルンも海外モデルを国内販売に踏み切った
ようだ。
あと注目はグロッケンのYG-2500。やっと31/2オクターブの機種が来年2月に
発売。スタンド一体型。定価35万はすぐには買えないけど、オリジナル曲で
も音域を駆使する曲が増えてきていて、安いのでは鍵盤が足りない。まず、よかった。
255名無し行進曲:02/10/17 22:06 ID:W0CqFYGI
悪いはずがないだろう。ヤる奴が下手なんだよ。
256名無し行進曲:02/10/17 22:50 ID:SKcQ9YvM
>>255
漏れもそう思う。
257名無し行進曲:02/10/17 23:05 ID:SeCj/OEH
私も中学生の頃、ついていた先生や馴染みの修理屋に、YAMAHAの楽器なんてヤダ!!とか言う度に、「プレイヤーの問題だよ。上手い奴が吹けばドコのメーカーだっていい音は出るモノ。楽器うんぬん言う前に上手くなれ」と言われてました。
あれから10年、ホントにそう思いますね。
258名無し行進曲:02/10/18 00:00 ID:7GrAL4Wk
確かに上手い人が吹けばどんな楽器でもいい音するね。でも問題はその人がいかに
吹きやすいかって事。ある程度上達してくると、色んな楽器を使ってみて
これは使いやすいとか使いにくいとかあると思う。
漏れは初めYの楽器使ってて、今はドイツの某メーカーの楽器を使ってるけど
今の楽器は高音域の音抜けが悪いです。Yの頃はすごく楽でした。
まあ慣れの問題もあると思いますがね…。とにかく楽器にはそれぞれ性格があるってこと。
259名無し行進曲:02/10/18 00:17 ID:gvSS9ftQ
>>258
上手い人ってのは頭の中に確固たる理想の音があるからね。
自分の理想の音と楽器の特性が合えばその楽器はその人にとって良い楽器。
ただ、高音の抜けが悪い、とかいったのは誰が吹いても同じ印象を受ける
のでしょうかねえ。私の印象では(金管楽器に限るけど)値段の安い楽器は
高域がサエないというのがありますが。意見求む。
260名無し行進曲:02/10/18 00:36 ID:gWLMlU/Q
俺は、逆に、楽器が人を育てると思ってるんだけどね。
悪い楽器で不必要な努力をするより、良い楽器を持ったほうが
どんどん前に進むことができる。

うまい奴は、どこのメーカーの楽器でも、まあ「いい音」はだせるかも
知れないけれど、その人にとっての「理想の音」が出るかは全然、別問題。

261名無しマン:02/10/18 00:38 ID:vlAurCSZ
Yの楽器は悪くないが特別良くもない。初めて吹く機種もカルチャーショックがなく予想出来てしまう。社会人アマチュアは時間に制限があるので金で良い音色が買えるなら買ってしまうのは人情だ。
安い楽器は大抵上だけでなく下も薄いなりよ。
262名無し行進曲:02/10/18 00:50 ID:Uwuh2HiG
サックスだって、おふらんすS社製にはもう全く興味ありません。
ド下手な厨房・工房がS社製の楽器でビービー吹くのはマジホント迷惑。
Ya社も一見いいかなぁ〜と思わせて、実はドツボ(藁
シ○バーソ○ックだって4人のアンサンブルの中で1人だけ持つと、大迷惑。
全部シ○バーソ○ックでそろえろってか!!冗談じゃない!!
ま、へたっぴはどんな楽器持っても無理。。。(泣
263名無し行進曲:02/10/18 00:58 ID:7GrAL4Wk
漏れの友人は、先輩が「楽器をセ○マーにすると全然音が違うよ」と言ったのを間に受け、
自腹で購入したのはいいが、それまでと音は何ら変わらず。やはりその人の技量が
ものを言うのでしょう。楽器だけ良くたって駄目って事だよ。
264名無し行進曲:02/10/18 13:45 ID:+lEW9ixI
あくまでも私(ラッパ吹き)の場合です。

特殊管のラッパはヤマハが良い。理由は音程が良いから。10年使ってます。
セルマーとかも試した。音は良いのだが、音程のコントロールに手を焼いたので
結局E♭/Dもピッコロもヤマハにした。楽器自体が可も無く不可も無いから、
桶、ソロ、チェンバー桶、アンサンブルから水葬まで同じ楽器でこなせる。
多少の音色はマッピで調整ができるしね。
ヘタにロータリーや特色の濃い楽器を買って、使い回しが利かないよりはマシ。
しかも、シルキーよりはリーズナブルな値段。

でも本音は金さえあれば、シルキー買いたかったよぉー。号泣。

残念ながらヤマハB♭管には僕が気に入った楽器はありません。
265名無し行進曲:02/10/18 15:54 ID:znUby/0V
YYパニック
266名無し行進曲:02/10/18 16:19 ID:GQR6D6zc
流れを見ると、
上手い奴は何使ってもいい音する。
下手くそは何使ってもダメ。
ということなのか?

楽器の特性もあると思うけど
むしろマウスピース変えた方が音変わるような
気がするのは気のせい?
267名無し行進曲:02/10/18 17:37 ID:gWLMlU/Q
 確かに、素人から見れば、上手い奴は何使ってもいい音がする。
だが、上手い奴は楽器に要求するレベルも高いので、駄目な楽器は使わない。

下手くそは・・・・良い楽器を手にすれば、長期的には、伸びる可能性が増す。

268名無し行進曲:02/10/18 17:39 ID:gWLMlU/Q
楽器を変えても何にも変化しない奴もいるが、
楽器を変えて、ガラリと良くなる奴もいる。逆もある。
269名無し行進曲:02/10/18 17:40 ID:8m7cUiYK
>>266
楽器が楽に鳴らせるポイントを探し、把握しながら吹く癖のないやつは、
バックとかベソーンとか日留守とか使ったってダメ。
木管は知らんけど、金管でマウスピース変えると確かに音は変わる。
楽に鳴らせるポイントも変わるけどねぇ。「○○さんが使ってるから」
って同じマウスピースを付けても、同じ音色にはなれない。

あと、おっきなマウスピースに変えて「音が太くなった」って香具師の
ほとんどは、流速が落っこってボワボワ言ってるだけ。
270名無し行進曲:02/10/18 18:34 ID:9e8uTGvE
Yは初心者が使うレベルの楽器だけじゃなくて、長年やっててある程度吹ける奴にだって求める音を提供出来るメーカーだっつーのをアピールするスレでないの?ココはさ。
だから、マイY楽器の使い心地を愛情たっぷりに語りましょうや。
271名無し行進曲:02/10/18 18:42 ID:XXV4kxOG
Yぢゃない新しくてぴっかぴかのアルトサックス使用中。
でもそれは2年の先輩が引退した時から使ってる。
前野はY。いまのは不明。(なんだっけ?)
上手くなればとても音がいい(先輩がそうだった)
だけど私は何時までたっても慣れない。
むしろ前の楽器のほうがよかった。音を頂点まで極めた。
だからYは大好き。
272名無し行進曲:02/10/18 19:58 ID:GBx+R9ZG
おれヤマハは中身はイイと思うが、なんか暖かみとか野暮ったさというか人間臭さがないな。
273名無し行進曲:02/10/18 20:49 ID:z2RR1zN8
ま、車でいえばヤマハはカローラだろうな。
居住性、操縦性、経済性‥あらゆる点で80点をとる、可もなく不可もない、総合
すると優等生ってやつ。初心者が操縦を覚えるには、一番かも‥。
一方、バックとかベソーンとかは、ポルシェとかフェラーリとかジャギュアか?
うまいやつがドライブすると、とても速い。へたな奴には乗りこなせない。で
もへたなやつでも、アクセルふかすだけの直線なら速い。すなわち、楽器でも
音色だけなら、充分あちゃらの楽器も楽しめるんでは?
じょうずに演奏できるかどうかは別にしてね。

274 :02/10/18 20:50 ID:rKxahq3+
ジャギュア(w
275名無し行進曲:02/10/18 21:56 ID:cSzo7MP9
>>271
>音を頂点まで極めた。
スゲェ!是非聴いて見たいものです。(w

まあ煽りはこれくらいにして、ヤマハのアルトTb.(trキー付き)ホスィー。
276名無し行進曲:02/10/18 22:24 ID:UXsDgM/x
>>273

金管楽器に関してはオレもそう思う。というか、ヤマハの楽器とトヨタの車の
思想には同じ雰囲気が感じられる。

欧米に比べて後発。定評のあるメーカーを徹底的に研究する。
いろいろな測定器に現れる測定値にをもとに数値目標を立て、それを上回る
測定値になるように設計、努力する。楽器の場合音程が良くなるし、音響的には
ムラのない、癖のない楽器になる。
日本的な良さ、機械的なメカニズム、精度の高さは、見栄え品質は
先発欧州メーカーのものを上回る。

ヤマハの金管楽器は音程はいいし、抜き差し管もスムーズ、ロータリーも
ピストンも精度が高いし、音もきれい。店頭で見てもなぜか一番見栄えがいい。

でも、長い間使っていると、なぜか欧米の癖のある楽器が欲しくなる。

現代の楽器は工業製品だ。工業製品的な品質、製造ではかなりの部分で欧米の
メーカーの上をいっていると思うが、それだけじゃないところが楽器の
難しいところだと思う。
277名無し行進曲:02/10/18 22:59 ID:cFSJmk+j
>「○○さんが使ってるから」って同じマウスピースを付けても、同じ音色にはなれない。

これって、人によってその人の基本的な音っていうのが
あるからですよね?
278名無し行進曲:02/10/18 23:33 ID:znUby/0V
>>276
話違うけど,トヨタとヤマハって深いかかわりがあるのよ。
伝説の2000GTはヤマハの技術が各所にはたらいているらしいし,レビンのエンジンなんて説明するまでもなくヤマハ設計じゃないか。
279名無し行進曲:02/10/18 23:56 ID:7Vtdarx4
ヤマハのいいとこ。当たり外れが無い。これは大きい。
280名無し行進曲:02/10/19 00:23 ID:aeC5SESK
Y社はいいと言う事はもう判ったからsageでやってくれ。
281名無し行進曲:02/10/19 00:24 ID:xLxw6EgD
バイクの世界では突飛な物やトンがった物も作っているが楽器は全てビーノやSRのようだ。
282名無し行進曲:02/10/19 00:27 ID:5OAC2OsJ
>>273
 せいぜいマークII程度と思われ。
283名無し行進曲:02/10/19 00:38 ID:9YUel1bD
このスレの派生スレが続出だな。

両スレだからsageる必要なし!
284名無し行進曲:02/10/19 03:41 ID:YIEP/sFW
ヤマハがトヨタと同じ姿勢とたとえるならラインナップの大部分は大衆車。
平均的イメージが『平凡』『平均的』なのは仕方ないと思う。
そうなると種類別の専門メーカーにはラインナップ、細かい対応、あとイメージで劣る。
どの業界でもプロフェッショナル、ベテランほど「より良い」「より楽な」
まとめていうと、『より自分に合う』モノを求めるのは当然だからね。
285名無し行進曲:02/10/19 08:55 ID:B1JZrvxp
ヤマハの管楽器とオートバイの共通点

塗装の仕上げが超一流(らしい
こんな俺はベソーンの楽器と、カワサキのバイク。どちらも仕上げが雑。
286名無し行進曲:02/10/19 09:02 ID:D7j2lk9l
>>279
漏れが社会人になって初めて買ったヤマハのプロモデルトロンボーンはめちゃくそはずれだった‥。(号泣)
287名無し行進曲:02/10/19 09:59 ID:mOl0uFSn
平凡パンチ
288名無し行進曲:02/10/19 10:43 ID:5OAC2OsJ
 金属製の楽器なんて、気合入れて品質管理すれば、バラツキをもっと
抑えられそうなもんだが・・・
289名無し行進曲:02/10/19 11:49 ID:sWb/6+KK
楽器による音質の違いや品質のばらつきより、人間の技量の差による
音質音程のばらつきのほうがはるかに大きいにもかかわらず、ほとんど
の人は楽器購入を値段とブランドイメージだけで判断する。
290ご紹介:02/10/19 11:50 ID:EGyNMNvO
244 名前:名無し行進曲 投稿日:02/10/17 00:41 ID:5znuCW5J
 ,,,,;;::'''''
                  ,,,,;;:::::::::::::::
                  "   __ ::::  '"ゞ'-'
                    - '"-ゞ'-' ::::::.
                            :::::::
                         ( ,-、 ,:‐、

                         __,-'ニニニヽ 
                          ヾニ二ン"

                     (鼻の辺りが)ズレた

291ご紹介:02/10/19 11:50 ID:EGyNMNvO
245 名前:名無し行進曲 投稿日:02/10/17 00:41 ID:5znuCW5J
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
           ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
        /          ヾ   /      ~`ヽ
       /             ヽ;:  /"""ヾ,, ,  ヽ
      /        ;:;;:::'''':''''''   'l /;:;;:::'''    \  、
      |          |.          ::::::..    __ ヽ ヽ
      |         ;:|   __      :::::::   '"ゞ'-'|  |
       |         ヽ. - '"-ゞ'-'    ( ,-、 ,:‐、   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |          |           __,-'ニニニヽ |  |   < さっさと>>1をあぼーんしる!
..        |        `、ヽ          ヾニ二ン"/ /    \_________
         |          l  `ー-::、_       ,,..'ヽ./
       ⊂二^ヾ      :ノ    / `ー――'''''  
         ∪ \ ;:;:;_/     /_____
          ._ \ \_/ _     _____, )__
        〃    \_/ /    /     / /    〃⌒i
        |          /    ./     / /    .i::::::::::i
  ____|  .   /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
 [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
  | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
  | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
  |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
  | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
  | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
  |_||        / .ノ               |_||    |_||
           (_/



292名無し行進曲:02/10/19 12:15 ID:fVsTFJWe
ヤマハも上位機種ほどハンド冥土の部分が多くなるんでしょ?
職人によるビミョーな加減が必要なんだろう
そのこだわりが高級機なわけ

これに対し普及機は生産性やばらつきの少なさが重要になる
工業製品としては○でも、やっぱり趣味のものとしては
物足りないな

ヤマハは普及機から出発して、学校教育への貢献も大きいわけだが
その反面高級ブランドイメージを確立しきれないでいる
アマチュアの場合、性能より楽器のイメージから入っていく面が
多いだろうし
293名無し行進曲:02/10/19 12:25 ID:fVsTFJWe
アマチュアの場合、音で勝負とか音楽性で勝負という局面は
プロより少ないわけで
その分バックだクランポンだセルマだアレキだというメーカーの
イメージ、威光で勝負なんだよ
言い換えれば「音を出すまでが勝負!」
いやおれはそうじゃない、と言う人も楽器購入に当たって
有名メーカのキャラクターを重視しないことはない

むしろプロなら性能でヤマハ、というセンもあるに違いない
294名無し行進曲:02/10/19 12:31 ID:5OAC2OsJ
>>292
 その職人によるビミョーな加減ってったって、所詮金属製品だと
思うがねぇ。
295名無し行進曲:02/10/19 13:30 ID:mND/MSCF
>>292
そのあたりフォルクスワーゲンとにてるな。
あ、フォルクスワーゲンに失礼か。
俺ゴルフ乗り。
296名無し行進曲:02/10/19 13:50 ID:9YUel1bD
>>291
YAMAHAのライバル0番KAWAIさんですか(w
297ご紹介:02/10/19 13:53 ID:EGyNMNvO
いや、あぼーんされたのって何かな?ってみんな思うだろうから貼ってみただけ。
298名無し行進曲:02/10/19 14:43 ID:/O+OlctP
>>294
そのびみょ−な加減が音、吹奏感、バランス、
等に影響するんじゃないのかな?
299名無し行進曲:02/10/19 15:15 ID:5OAC2OsJ
いやいや、その微妙さったって、今時の金属加工技術の精度よりも
微妙とは思えん。
300切り番get禁止:02/10/19 15:43 ID:E2lNYNnT
301名無し行進曲:02/10/19 15:48 ID:AoizgbDt
>>299
じゃあ何でBachはあんなに…(以下略
302名無し行進曲:02/10/19 16:05 ID:BbX9kDuI
日本人にはバカ受けだけど、その国の国内では日本で言うYAMAHAのような感じで評価かされているメーカーってある?
E-BAYオークションを見れば分かるけど、ヤマハの楽器は「舶来製」ということでいつも高値で取引されている。
チューバなら、ただの縦4ピストンのYBB321がコンペのベッソンより高値で取引されていることも多い。
http://www.dillonmusic.com/Used_Instruments/usedinstruments.asp?instrument=Used%20Tubas&StartPos=25
http://www.dillonmusic.com/Used_Instruments/usedinstruments.asp?instrument=Used%20Tubas&StartPos=0
この場合はボロボロのせいかな。。。
303名無し行進曲:02/10/19 16:30 ID:tdnF3bA2
フルートに関しては、歌口は職人が削ってるね。

コピーしても、同じ音にはならないし、
第一、一本一本違うから選べるんだよ。
304名無し行進曲:02/10/19 16:53 ID:LW+I/p+8
逆に言うと、Yのは均質すぎてキャラクターが薄い印象はある。
「絶対これ吹きこなしてやる!」って気になりにくいのね。
305名無し行進曲:02/10/19 16:56 ID:VuLn0CL1
>>304
君はもう少し肩の力を抜いて演奏するが吉。
306名無し行進曲:02/10/19 20:56 ID:qPg1ruHV
>302
そこを見る限り、ジュピと同じ値段じゃん。YBB321って。
307名無し行進曲:02/10/20 00:55 ID:ZnGaugWr
>>279
確かに当たりはずれは無いが、当たりが無いと飽きてくるしなあ。
なんかヤマハの楽器はイキそうでイカないのが多い。
308名無し行進曲:02/10/20 01:21 ID:6Hr6+pjb
Bach命とかいっても、所詮はYAMAHAも使いこなせない腕だ。
309没個性:02/10/20 01:26 ID:4MgU+HV1
だいたいトップモデルが頻繁にフルチェンジする姿勢が気に入らない!自社製品に対する愛はあるのか?マイチェン受けるとしょぼくなる。これぞエレクトーン商法。新発売と同時に次々世代機が完成されてるという話だ
310名無し行進曲:02/10/20 01:35 ID:HpbcWXXd
>>309
実はアナウンスされないで隠密マイナーチェンジされる事もあるという罠。
311名無し行進曲:02/10/20 01:52 ID:Byj4cNrQ
確かに使いこなせないが楽器が持つ限界点は感じることが出来る!
312名無し行進曲:02/10/20 02:09 ID:sge7UJIL
>>311
の限界の方がはるかに低いよ。
313名無し行進曲:02/10/20 04:03 ID:keutn9aE
ワシ、ホルンだがこの10数年使ってるYHR-864Dなんぞ割とよいと思うぞ、ヤマハでは珍しいじゃじゃ馬だが、うまく鳴らせれば、君らが言うほど悪くないぞ、イヤ!イイだろう。
しかし、吹き易くないと言う理由からラインナップからは秒殺で消えたがな・・・。
・・・!? ちょっと待て!ヤマハでもそれなりの物が作れるんだが、売れない
それなりの物を作ると吹きにくいと言い出す香具師続出。
と言うことは、売れる物を作らなければ、企業として成りたたんから、どうしても
吹き易い屑しか主流として作らなくなると言うことだな。
まぁそれだけではなさそうだが、吹き手側のしょぼさもヤマハ凡庸主義を作った一因かもな
ゴタクを並べる前に吹き手が楽器を御せるだけの技量と
ブランド名に頼らずをのを見る目を磨きなさいってこった。 
それなりに高い買い物だからな。
314某顧問:02/10/20 07:47 ID:Rag8WNyM
金管の方が見る目に劣る気がする。
クラなどのリード楽器では、初心者は音のでやすい薄いリードを使う。
その後、重厚な音色を求めてリードを厚くする。いわゆる31/2や4信仰。
これは誰もが一度は通る道だが、厚すぎるリードは結局コントロールしづらく
単調な音色しか出せない。その後、自分に合った適切なものを選べるようになる。
金管の連中はこういう経験が少ない。だから、重厚な音色を出す楽器に
であうとそれがよいんだと思いこむ。重厚な音も軽快な音も小さい音も大きい音も
自由に出せコントロールしやすい楽器というのがイイ楽器だと私は思う。
ヤマハだバックだアレキだといった信仰は目を曇らせる。よいものが世界中から
自由に手に入るこんな時代なんだから、自分に合ったものを選びなさい。
バッハしか吹かないとか、ジャズしか吹かないというならそれにあった楽器を。
315名無し行進曲:02/10/20 08:35 ID:i9/cM34B
>>314
おまいの意見は、水槽板のあちこちで、いつも真面目で良いことが
書いてある場合が多いとは思う。
しかし、もうちょっとわかり易く書いて貰った方がいいと思われ。

独 断 的 な 意 見 も 多 い け ど な。

>金管の方が見る目に劣る気がする。
漏れは、金管に関しては他メーカーに対し劣ってるとは思わない。
良い楽器を出してると思うよ。木管は、わからんけれど。

>ヤマハだバックだアレキだといった信仰は目を曇らせる。
胴衣。
316某顧問:02/10/20 09:55 ID:MU8CyJ1k
>>315
>>金管の方が見る目に劣る気がする。
>漏れは、金管に関しては他メーカーに対し劣ってるとは思わない。
>良い楽器を出してると思うよ。木管は、わからんけれど。
やっぱりわかりにくかったか・・・。
金管プレーヤーがブランド指向に陥りやすい、見る目がないと書いたのだが。
ヤマハの金管の質は劣ってるは私も思わない。

>独 断 的 な 意 見
独断的じゃない意見なんか価値がないよ。意見発表のとき「おなじですー」と
いうやつと同様・・・。
317名無し行進曲:02/10/20 10:57 ID:h/IUcMkh
>>316
アンタその性格いっこうに治ってないな。

 独 断 的 と 独 創 的 は 別 物 だ 。
318名無し行進曲:02/10/20 11:15 ID:6UzaG4/2
いろんな意見を聞けるのが、この2chのオモロイトコロ。
よって、はなもちならんとこは、広い心でもって許すべし。
意見を押さえつけようとするのは、オモロイコトではない。



と、少し煽ってみるテスト。
319名無し行進曲:02/10/20 11:48 ID:i9/cM34B
>>316
そーか。ようするに、おまいはもっと、誤解されない日本語を勉強しる。
「金管の方が見る目に劣る気がする」は、おまいがYの楽器を見て、劣ってる
って意味にとられる。
「金管をやってるヤシがブランドで....」って書けばよかったと思われ。

1.おまいは、いままでもこんな感じで、書いてるんだろ。
2.317さんも書いてることに付け足して、「中途なことしか知らんくせに、
  断定的な表現するな」

まあ、しばらく引退して、日本語と一般常識を身につけてから出直したほうが
いいのではないですか、某顧問さんよ。

本当に顧問してるとしたら、 生 徒 が か わ い そ う だ な。
320名無し行進曲:02/10/20 12:13 ID:6Hr6+pjb
>>319
ここは某顧問をいぢめるスレか?

ヤマハユーザー諸君!
今からバイク屋に行って、YAMAHAステッカーを買ってこよう!
そしてヤマハの楽器ケースに貼って、ヤマハ信者振りを見せつけよう!
321名無し行進曲:02/10/20 13:55 ID:i9/cM34B
>>320
いままでの水槽板のあちこちのスレの某顧問の書き込みを見てきて、
ウザイのをずっと我慢してきたが、今回はちと、はっきり言わせて
もらっただけだ。「某顧問」が同一人物かどうかは知らんが、どの
「某顧問」も、えらそうでウザイ。
ヤシが2ちゃんから去れば、それでおしまいだ。

おまいのレスも、糞レスだな。つまんないyo
322某肛門:02/10/20 14:01 ID:fbKm53Mx
>>321
楽器購入談義の某顧問はいい人
323某肛門:02/10/20 14:05 ID:fbKm53Mx
>>320
僕の肛門もいじめられました
324名無し行進曲:02/10/20 14:09 ID:4ARFDCvt
>>322
そうか?
325某肛門:02/10/20 14:13 ID:fbKm53Mx
>>324
微妙。だけどあのスレは(この板の糞スレにくらべれば)良スレだと思う。
326名無し行進曲:02/10/20 14:15 ID:i9/cM34B
ここのスレで続けるのは、迷惑をかけることになるなあ。
しかし、某顧問に屁理屈や屁講釈で言い返されて、悲しい思いをしてきた
ヤシもたくさんいるだろ。

誰か、 ■■ 某顧問をいじめるスレッド ■■  を立てください。
327名無し行進曲:02/10/20 14:54 ID:B1+BwobS
>>326
今出先なんで帰ったら立てる。
328sage:02/10/20 15:33 ID:zf3Ywk+k
うちの顧問がY製の楽器はウナギ臭いといってましたが本当ですか?
329名無し行進曲:02/10/20 15:37 ID:GuufIMSQ
>>328
その顧問とりあえずしばきましょう
330名無し行進曲:02/10/20 17:37 ID:dfTc1tfT
なかなか面白いギャグだと思うが・・・
331名無し行進曲:02/10/20 18:03 ID:CYeyzW7c
このスレはヤマハ関係者も注目しているという話だから、もっと有益な話をしましょう。
ヤマハ金管:レベル高い
ヤマハ木管:だめだめ
ということでよい?
332名無し行進曲:02/10/20 18:27 ID:3Xteh66B
どう読めばそんな結論になるのか・・
333名無し行進曲:02/10/20 18:58 ID:wHf6lVYu
ヤマハスクーター:レベル高い



334名無し行進曲:02/10/20 19:16 ID:VR9K1OTQ
>>328
>うちの顧問がY製の楽器はウナギ臭いといってましたが本当ですか?

君の顧問は浜松に偏見がないか?
そういう人には
一度銘菓「うなぎパイ」を食してもらうと良いだろう
3353号:02/10/20 19:46 ID:fbKm53Mx
ウナギパイ初めて喰った時は、感動して涙がながれたね。
嘘だけど。
336名無し行進曲:02/10/20 20:08 ID:PCpTc3sM
>>335
3号!もしかして消防金管合奏団の3号サン?
337名無し行進曲:02/10/20 20:55 ID:6Hr6+pjb
おすすめのヤマハない?
338名無し行進曲:02/10/20 20:58 ID:i9/cM34B
>>337 YBB-321を薦める。 「U」がついてない、古い方のやつだ。
339某肛門:02/10/20 21:46 ID:fbKm53Mx
>>336
なんだ、他にもいるのか。じゃあ、元にもどす
340名無し行進曲:02/10/20 22:10 ID:yTh15APE
>>338
337はIDからしてホルン吹きだと思われ。

しかし何でIIのない方?どう違う?
341名無し行進曲:02/10/20 22:44 ID:qIZLXpGu
俺は二代目を勧める。
初代は3番抜き差し管が長すぎて、物にひっかけやすい。正直邪魔。
一度3番抜き差し管が外側にくの字に曲ったヤツを見た事がある。
342名無し行進曲:02/10/21 07:19 ID:e/jnevNA
漏れは、3番抜き差し管が曲がってない、初代を薦める。
見た目がカコイイ。

Uは、見た目がカコワルイ。
343名無し行進曲:02/10/21 11:19 ID:ji1JzkRQ
学生の時、大枚はたいて買ったヤマハのスキー板をゲレンデではいていたら、貸
しスキーが漏れのと同じ板だったのか、超ヘタレの初心者どもが皆、漏れのと同
じのをはいていた‥。(号泣)
344名無し行進曲:02/10/21 11:35 ID:e/jnevNA
>>343
スレタイの意味が理解できないのですか?
345名無し行進曲:02/10/21 11:50 ID:8ZJl4csN
「演奏普及指導員」と称する、セールスマンが
あちこちの学校に出入りして、あこぎな売り方してるからな。
おい、耶麻駄、お前のことだよ。恥をしれ。
346名無し行進曲:02/10/22 15:26 ID:V2yloLJm
ヤマハのマンピーって肉厚だよな。
ガキが落としても多少は平気な設計なのか?
シルキーぐらいの厚さがいい。
347リカルド ★:02/10/22 20:34 ID:???
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034605513/l50
唐突ですが、芸能音楽速報を速報板として機能させようと言う話が進んでまして
記者制導入するんですが、どなたか記者になりたい方、いらっしゃいませんか?

トピックスをあちらで扱ってその後の議論や話題を各板に流すみたいな意味もあるんですが。
邦楽メジャーとかテレビミュージシャンのスレが何処でも人気を集め過ぎって状況も何とかしなきゃならないので
ジャンルや専門知識に精通してる人、趣味の幅の広い人が求められるので、濃そうなスレに焦点絞って声かけてます。

もし、やってもいいなあ、って方、いらっしゃったら、上記のスレまでお越し下さい。
348名無し行進曲:02/10/23 12:25 ID:Ld7nk8b8
ヤマハマンセー
ヤマハウィンドシンセは王道だ
NSBの宝島をやる時に、あえてヤマハのウィンドシンセで臨んでほしい。
ホンモノはAKAIだけどな。
349名無し行進曲:02/10/23 13:46 ID:W0gHCIy9
ヤマハの楽器、特にトランペットだが、
基本的にクラシック奏者を対象とした製品群だと思う。
クラシック奏者はパイパースのインタビューとかみても
ほとんどの人が改造なしのノーマルのをつかっているが
ジャズの人なんかはほとんど特注もしくは改造してるようだよね

350名無し行進曲:02/10/23 15:00 ID:dVcBZlPX
ハチサンか。
351名無し行進曲:02/10/23 16:56 ID:ZV6TVoBd
原トモモデルなんてのもあるよね
352名無し行進曲:02/10/24 15:28 ID:xjFRaAzU
ヒノテルも特注ダヨネ
353名無し行進曲:02/10/24 15:54 ID:TY/BDX5A
>クラシック奏者はパイパースのインタビューとかみても
>ほとんどの人が改造なしのノーマルのをつかっているが

パイパースは広告雑誌だからなぁ。
ttp://homepage1.nifty.com/trombone/trbs.html
↑この人なんかは改造しまくり。
354名無し行進曲:02/10/25 00:51 ID:ox+qHMMl
どんな改造してるの?おれトランペット詳しくないんで。
355名無し行進曲:02/10/25 11:32 ID:ZK0T765W
最近ヤマハの楽器に対応している
オプション部品あるよね。
ペットやえうぷあたりの
ボトムキャップとか・・・

あれってどうなの?
356名無し行進曲:02/10/25 12:02 ID:NTK2umaY
Yの金管楽器は水槽感が弱いので,水槽の水草の根っこにつける鉛の板重りをつけて鳴らしましょう。
357名無し行進曲:02/10/26 01:34 ID:SMuHs4xu
みんなでY談しようぜ。
358名無し行進曲:02/10/26 13:14 ID:IebabaqZ
>>357
これから彼女とデートです。
昼間の方が安いから、まっ先にラブホ逝きます。
どんなコトしてくるかは、ひ み つ 
359名無し行進曲:02/10/26 13:33 ID:Ado073Ya
>>346
あなたがMPのシャンクの話をしているのなら、
誤解ですよ。
MPのシャンクの厚さは型番によって違うんです。
同じメーカーでも分厚いのと、尖ったように薄いやつがある。
楽器屋でバックとか、同一メーカーのMPを沢山見せてもらえば分かる。
あなたが見たYのMPがたまたま厚いモデルで、
シルキーのがたまたま薄いモデルだっただけ。

その他の部分について肉厚だと言うなら、
それは重量を増して、音響面での効果を狙っているんでしょう。
(重いと遠鳴りするらしい)

ま、Yのマッピはよく知らんけど。
360名無し行進曲:02/10/26 16:15 ID:UmVOg/vG
>>1
だれも突っ込んでないが、
輸入水槽楽器は関税の課税対象には入っていないと思われ。
個人輸入しても消費税しか課税されないぞ。
361名無し行進曲:02/10/26 20:23 ID:kenLpGVe
知り合いのえうぷ吹き
ヤマハだけど、音がベッソンぽい。


やっぱり吹く人によるんじゃない?
362名無し行進曲:02/10/26 21:34 ID:Hx31PXat
>>361
特注?
363名無し行進曲:02/10/26 22:21 ID:Ado073Ya
>>360
42-45で解決済み。
364名無し行進曲:02/10/27 16:04 ID:AYZiuTTv
>>362
そうみたい
365名無し行進曲:02/10/27 16:08 ID:nkPe2xiS
>>358
Y談てYamaha談の略だよ
366名無し行進曲:02/10/27 22:15 ID:HnWR1PhO
サックスはセルマー
367名無し行進曲:02/10/27 22:49 ID:nkPe2xiS
>>366
スレ違い
368名無し行進曲:02/10/28 00:54 ID:2Dc8cKVY
>>366ヘタな人ほどセルマーマンセーだったりする。上手な人はどの楽器のよさもわかったうえ自分の方向にあった楽器を使ってるよ。
369Y談:02/10/28 01:27 ID:6SfqgV6g
セックスはサルマー
370名無し行進曲:02/10/28 07:27 ID:xjOwSqKa
サックスは、Yanagisawa。

これなら、スレ違いじゃないだろ。
371名無し行進曲:02/10/28 23:21 ID:KVbCCb/Q
>>370
おまえは一休さんか
372461:02/10/29 12:56 ID:3nLWrI9m
ひとやすみさん??
373名無し行進曲:02/10/29 13:02 ID:6t5qjMhJ
いったいさんだな。
374名無し行進曲:02/10/29 14:02 ID:bDZUXK8B
チューバ吹きには学校のヤマハとその後の自前で購入する楽器の2種類しか吹かない香具師が多いから非ヤマハ信仰多いんだろうなぁ
ヽ(`Д´)ノカネカカリスギルンダヨ!ウワァァァァァン!!
375名無し行進曲:02/10/29 16:21 ID:L2v3ymrT
>>374
禿同
376名無し行進曲:02/10/29 16:55 ID:xwvIOByu
>>372
どこの461だ?
377名無し行進曲:02/10/29 16:55 ID:UNGpf4Rs
>>374
非ヤマハ信仰が多いのは胴衣。
でも、2種類だけじゃないよ。自前購入楽器は、複数台になるんだ。
複数台の中に、1台くらいは、ヤマハが入ったりする香具師も、いるよ。

金がかかる楽器を選んでしまたよ。
378名無し行進曲:02/10/29 19:04 ID:RiJ8CfyD
>>376
はずかしくていえない・・・

金管吹いてるんだけど、
ベッソンからヤマハに楽器変えてから、
リラックスした音で使える音域が
広がったね・・・

と、自分も実感できたし周りからも言われました。

みんなが思うほどヤマハ悪くないと思う・・
使ってみて自分はそう思う。

それでもヤマハの楽器はたたかれるのかな?
379名無し行進曲:02/10/29 21:03 ID:j1zG48Lz
ヤマハって吹いててすぐに飽きちゃうのヨ。
380名無し行進曲:02/10/29 21:04 ID:j1zG48Lz
↑あー、俺金管プレーヤー。Tb,Euph,Tubaで同じこと思った。
381名無し行進曲:02/10/29 21:24 ID:L2v3ymrT
>>380
恐らくキミは一つの楽器に専念すればヤマハぐらい使いこなせるのではないか?
382名無し行進曲:02/10/29 21:32 ID:AnVtcCXp
>>379,380
今の山羽を10年使っているがいっこうに飽きてこないのは
折れがヘタレなせいですか?
383名無し行進曲:02/10/29 21:37 ID:1NbXy75Y
379.380は同じ人ですね。
384名無し行進曲:02/10/29 21:52 ID:H2tSZeiY
僕もヤマハのえうぷを数年使っていますが
飽きてきませんよ。(642というやつ)
ちょっといじってるけど

380はそれらの楽器の、どの機種を吹いて
そのように思っているのでしょう?

385名無し行進曲:02/10/29 21:53 ID:Ort6ASkW
破魔矢楽器・・
386379/380:02/10/29 22:06 ID:j1zG48Lz
>>383そうです。俺は木管は知らんので付け足した。
厨房、工房のときはTuba、大学でEuphに転向。どちらもヤマハを使用。
すまん、型番は覚えていない。学校のなんでたいしたヤツではない。
現在はEuphやってる。Besson使用(968小ベルラッカー)。

先日都合でTbをやることになり、中古屋でヤマハとBachのどちらを買おうか
悩んでいたのさ。そのとき店のオヤジが言ったのが379の言葉。
前々からうすうす気づいていたことではあったけど、確かにそうだよな、
と納得してしまったのヨ。

ただ、カスタムは吹いたことないのでわからん。一回吹いてみたいが。
−続く−
387名無し行進曲:02/10/29 22:23 ID:2qRD1xH+
新発売ホルンYHR668D,668ND やっとHPに載ったね。ホルンのカタログは
いつまでも改訂されない。今もらうと、867KRD と 668シリーズの
チラシがはさまってくる。うざいよね。
388379/380:02/10/29 22:27 ID:j1zG48Lz
前もって言っておきますが、私はヤマハが嫌いなわけではありません。

何が飽きるかといいますとただ一点、音色です。楽器の鳴らしやすさ
とか音程のよさ、作りの丁寧さはヤマハが一番だと思います。

ただねー、80人の楽団でEuphが1人だけだったとしても、Bessonは
存在感を出せるのよ。音に芯があるというかなんというか。
ただ鳴らすまでに散々苦労しますが。私は3年かかってしまった。
ちゃんと毎日練習すればもっと早いんでしょうが(笑)。
389379/380:02/10/29 22:55 ID:j1zG48Lz
>>384さん
 このスレは一般論でヤマハを論じているので私としても特に
型番にかたよった話はするつもりはないです。
 ただ386にも書きましたがフラッグシップとしてのカスタムは
吹いたことがないのでここを突っ込まれると弱い。
 ただ、ヤマハとしての吹奏感は保持しているだろうから、ある
程度は予想できると。

 たとえば俺の友人がBachのTpの吹奏感を評していわく「こう、
歯磨きのチューブをグーっと押し出してる感じなんだよな」なん
ていうのはBachのTbでも同じだし、ヤマハでは絶対ない感覚だと
思う。確かに音色もそんな感じを彷彿とさせるときがある。

 ま、どれが好きかは人それぞれだしな。芸術だから色んな価値
観があっていいと思うぞ。
390金環餓鬼:02/10/29 22:56 ID:4OjA2bDg
XENO新しいのはいつでるの?
391名無し行進曲:02/10/29 22:59 ID:7mI85ciE
Yamaha は音程が正確すぎる。
つまり、ちゃんと鳴るスポットが狭すぎる。
ハンマー・シュミットとかは、元の音程が悪いが、ちゃんとコントロールすれば
正確な音程「も」出せるし、いろいろな音程が出せて、自由が利いていい。
392379/380:02/10/29 23:04 ID:j1zG48Lz
>>391
Bessonもそうだヨ。音色をあまり変えずに音程をずらすことができる。
393きらいじゃないんだが:02/10/29 23:19 ID:LvSlIQz2
Tb ヤマハ、バック両方もっておりが、ヤマハの音には
色気がない。
オケでヤマハTbをみたことがない。
バック、コーン、コルトア、エドワーズばかり。
プロでヤマハTbを仕事でつかってんのない。
394名無し行進曲:02/10/29 23:52 ID:uIF+Xj3r
おれは彫るんだがYAMAHAが音程がいいっていうのは疑問なんだが・・・。
そんなにいいか?
他のメーカー同様にどこかにしわ寄せがいっているという感じはかわらんぞ。
YAMAHAだけが優れて構造上の理由による音程のずれを調整ができているとは
思えん。
395379/380:02/10/30 00:12 ID:J3dXXTqE
>>394
単純に比較問題。たとえばヤマハのEuphは音程はよくもないんだけれどBesson悪すぎ、とかね。
ヤマハは厨房でも何とか修正できる程度のように感じる。
396名無し行進曲:02/10/30 00:51 ID:JExcJA1D
ベソーンは最初は音程も悪くて吹きづらい感じがするが
2,3年吹いてると鳴るツボがだんだんわかってきて、すごいいい音がしてくる。
ちなみに俺はテューバ吹き。
でもヤマハがダメだとは言わない、むしろ俺は高く評価するよ。
374が言ってるようなやつは、おそらく安いモデルしか吹いたことがないと思われ。
YBB-841Gを吹いたときはカルチャーショックを受けた。
カタログのうたい文句も、まんざらウソじゃないなと思った。
YAMAHAのロゴを消して○&○ PT-841なんて書いたら150マソでも売れるぞ。
397名無し行進曲:02/10/30 00:52 ID:v8eep8+4
しかしテューバでは主管10センチ以上抜いている厨なやつがけっこういる。かといってバランス悪いかと思うが良かったりするからなぁ。ゆーぽも音程いいでしょ?素人意見だがホルソなんかは口でひょいと変わる印象あり。
398名無し行進曲:02/10/30 01:17 ID:vIBi9RBh
あれが150マソなら誰も買わないと思われ。641吹いた後ならカルチャーショックを受けるけどね
399名無し行進曲:02/10/30 10:47 ID:UZJpFnZv
とあるテレビ番組でベソーンのえうぷ吹いてる人が映ったんだけど、
トリガーやたら押してたのがとっても印象に残ったなぁ。
漏れ不器用だから、今の321Sでいいやって思っちゃう。
400名無し行進曲:02/10/30 10:53 ID:ptVzgIqc
321S使ってるヤシ、ハケーン。  漏れも、321S使ってるよ。
401名無し行進曲:02/10/30 12:29 ID:hhPts0RJ
321は4ピストン押しづらいからイヤ。
音は好きなんだけどねぇ。
402名無し行進曲:02/10/30 13:54 ID:nNp+g3J3
321Sとベソーンの両方持ってるよ。321Sは、吹きやすくて、音色も明るく高音も
出しやすいんですけど、ホールで他人がふいている音を聞くとモコモコした音
で輪郭がはっきりしないように思います。ベソーンは、ピシトンのバネがかたくて大
リーグ養成ギプスを指にはめてるみたいですが、音に芯があるというか輪郭くっ
きりしているというか、ホールで聞くと321Sと一味ちがいます。でも高音が出
にくいので使い分けてます。音程はどちらの楽器も、考えてふかないとだめぽ。
403名無し行進曲:02/10/30 13:59 ID:ptVzgIqc
>>402
ベソーンに、ヤマハのピシトンのバネを使ったら、どうよ。

純正のバネ、高いよね。ヤマハは樹脂でコーティングしてあるのがいいけど。
オレの外国製チューバのバネ、そんなことやってないから、カシャカシャ音がする。
対策は、修理やさんに教えてもらたけどね。
404402:02/10/30 16:44 ID:nNp+g3J3
>>ベソーンにヤマハのピシトンのバネを使ったら、どうよ。

ベソーンはコンペなので、ポシトンが長くて重いのよ。なので321Sのバネでは、ゆるく
てぜんぜんダメポ。ヤマハのコンペタイプのバネをわざわざ買って試すってのも、もし
具合悪かった時のことを考えるとちょっとね。やっぱ、工作精度の関係から
か、バネはちょっと硬めの方が、ひっかからないしベソーンには適当と思われ。実
際、速いパッセージの時は、ベソーンのほうがなんか操作しやすい感じ。
405名無し行進曲:02/10/30 19:08 ID:zT68/+VE
>>393
Tbならヤマハ使ってるプロは世界中山ほど居るじゃん
ウィーンフィルだってゼノ使ってたりするし
406名無し行進曲:02/10/30 23:29 ID:tdcKN7SE
使ってないんだよねー。実際には。実際はコーンなんだよ。
それを見破れないとね。レコーディングでヤマハから金
もらって使っているのみなんだよね。そんなことも知らないの?
407名無し行進曲:02/10/30 23:37 ID:J9PwOEOc
>>406
コーン使ってるのはバウスフィールド一人じゃん
何言ってるの?
408名無し行進曲:02/10/30 23:39 ID:4NP4XBI6
>>406
お前はTVとかDVDとかLDでオケの演奏見た事無いのか?
普通に使ってるじゃん
それに実際はコーンってあんた…どこからそんな間違った知識を
409名無し行進曲:02/10/30 23:40 ID:4BVXl1w/
>>406
ウィーンフィルがコーン使ってるのか?(w
410名無し行進曲:02/10/30 23:41 ID:HApCZ2vP
>>409
ロンドン響から移籍のバウスフィールドのみコーンユーザー
411名無し行進曲:02/10/30 23:46 ID:ZXc7uuIl
>>394
音程がいいというのは言い過ぎとしても、ちゃんと鳴る音程のスポットが
狭すぎます。
ちょっとしゃくり上げしたりダウンしたり、特に半音を超える音程系の
奏法が非常にやりにくい。
412名無し行進曲:02/10/31 00:13 ID:00uwfzuy
>>408
誰が使っているのかちゃんといいなさいよ。ヤマハならすぐわかるじゃん。
だまされてんじゃねーよ。
413名無し行進曲:02/10/31 00:25 ID:Inmd/HEu
>>412
お前こそ実際にはコーンって奴の根拠示せよ
このキティガイ
414名無し行進曲:02/10/31 00:26 ID:00uwfzuy
>>412 ヤマハとパイパーズにだまされたあわれなやつよのう。
415名無し行進曲:02/10/31 00:30 ID:OBLwofHE
>>414
とりあえずニューイヤーコンサートくらいTVで見ろよ…
416名無し行進曲:02/10/31 00:31 ID:uOmOHSj7
ヤイトラーとかヤマハ使ってるじゃん
417名無し行進曲:02/10/31 00:32 ID:Edu81vF/
00uwfzuy
コイツってウィーンフィルの演奏見た事も聴いた事も無いんだろうね
418名無し行進曲:02/10/31 00:34 ID:T8mAvTWa
何の根拠も示せない馬鹿はほっとけよ
そう言えばヤマハのTbと言えばBS日テレで桑田さんが新しいバルブのゼノを使ってたな
419名無し:02/10/31 00:38 ID:Z3MPjKCM
ヤマハのカスタムホルンはいいと思います
高音が細くなるのが気になるけど
420名無し行進曲:02/10/31 00:54 ID:aOR/lXR6
>>416
本番では使わないよ。言っとくけど俺は412とは違うよ。
421名無し行進曲:02/10/31 02:32 ID:lDlbukq5
私はホルン吹いています。
ヤマハは当たり外れがなくて、しかも吹きやすいしいいと思いますよ。
でも、私はシロートだからか、ヤマハは吹きこなせない。
ヤマハには「これがヤマハだ〜〜!」みたいな音色の特徴が
ないような気がするのです。。
だから私が吹いたらすごい太いTbみたいな音になっちゃう。
だからヤマハは使ってません。
外国のメーカーはちゃんと各メーカーで音色の特徴があって
イイ感じなんですけどね。
422名無し行進曲:02/10/31 02:48 ID:42pMtPL7
>>420
何使ってるの?
423名無し行進曲:02/10/31 11:16 ID:XPzUBnCH
同時期に複数のメーカーの楽器を使ってるという考えにはならないか・・・・・・・・
ヤマハ「も」コーン「も」使ってるんでしょ。
424名無し行進曲:02/10/31 13:00 ID:42GOJ7et
>>423
ウィーンフィルでバウスフィールド以外がコーン使ってるの見た事無いが…
425名無し行進曲:02/10/31 14:17 ID:d2mKRpsW
Yの楽器についてのとこ、ちょっとわるいが、日本のKの楽器ってどうよ?
ちょこっとだけ、情報きぼん。
426名無し行進曲:02/10/31 23:38 ID:ukMuwFhk
DVDやニューイヤーコンサートはいわゆる営業なわけよ。
金もらってぜひうちの楽器をというわけさ。
ほんとの愛器は別のものさ。
427名無し:02/11/01 00:04 ID:Suf0JbU6
>>421
ヤマハの洋白ホルンはEuphみたいな音がしますね
ホルンらしくない音です
428名無し行進曲:02/11/01 00:07 ID:/klbsCRC
>>426
もう良いよキティガイ
証拠の画像でも上げてから妄想吐け
429名無し行進曲:02/11/01 00:31 ID:BAsnRr8L
>>427
洋白っていうのはそういうもんだが。
ダークサウンド目指しての設計だったんだろ、たぶん。

ホルンらしい音ってなによ?あれきの音か?
おれはコーンの方が好きだ。
430名無し行進曲:02/11/01 00:51 ID:VrV+sHtD
426と428は自作自演とみた。消え去れ。
431名無し:02/11/01 00:53 ID:Suf0JbU6
>>429
ダークサウンドに聞こえてくればいいんだけど
音にシンがなくて ボヤッとしか聞こえない 
432名無し行進曲:02/11/01 01:37 ID:HC//pRNz
>>431
君の技術が未熟なだけ。
433名無し行進曲:02/11/01 03:01 ID:FY66jJtx
きりねぇな。
434名無し行進曲:02/11/01 13:33 ID:nHTwypb/
何か根拠を示せとかひたすら言ってる奴がいるが.........
そんなこと考えなくても解る事だろ。
ほんとにおめでたい奴だ。
435429:02/11/01 23:22 ID:BAsnRr8L
>>431
洋白でぼやっとか・・・、太ベルの洋白ってのは音色は変わるが、
重厚なサウンドでありながら音の輪郭をはっきりさせるという
相いれにくい2つの性質をもつためにあると思っていたが。
それがほんとならヤマハ失敗しとるな。

あとヤマハホルンてラッカーの技術に問題があるんじゃないの。
誰か詳しい人いない?ラッカーが響きを消してるような気が
するんだけど。
436名無し:02/11/02 00:10 ID:Aya7niar
>>435
私の楽器はノ−ラッカー
で、普通のイエローブラス
437名無し行進曲:02/11/02 00:29 ID:n802dZ+0
ノンラッカーのホルン使ってたけど,劇的な変化はなし。
同じ感じだったよ。
438名無し行進曲:02/11/02 01:09 ID:jFrd0z08
エディ・ダニエルズみたいにハンマー・シュミット使ってみよう。
439名無し行進曲:02/11/02 02:25 ID:wS0vYMSS
最近出たZシリーズ(トロンボーン アルトサックス)ってどうよ。
吹いた方、感想キボンヌ
440名無し行進曲:02/11/02 03:34 ID:FBEovWdd
>>426
そういうことはありますね。
私の大学の後輩は、某在京オケの首席奏者なのですが、何年か前はヤ○ハの宣伝を
大々的にやっていました。
しかし、実は普段の仕事で使う楽器は海外某社だったりします。
私も普段は海外某社の楽器を使っていますが、特定のコンサートでは
ヤ○ハを吹いています。
一応スポンサーさんだからね。

>>438
エディ・ダニエルズってハンマーシュミットなの?
ルブランはやめちゃったの?
441名無し行進曲:02/11/02 03:46 ID:cMokqb+n
>>440
そういうの有るのは当然
ヤマハTpの広告塔のN響H氏もBach使ってたりするし
でもウィーンフィルTbはみんなコーンなんて嘘っぱち書くから彼の言う事誰も信じないわけ
442名無し行進曲:02/11/02 07:39 ID:vXGo3arZ
ウィーンフィル?
使ってる楽器は全員ばらばらでなかったっけ?
443名無し行進曲:02/11/02 23:33 ID:FWLHYNOr
こんなアジアの片隅のメーカーの楽器をヨーロッパやアメリカの
アマチュアの人が普通に使ってたりするんだが・・・。
やっぱりすごいんでないかい。
444名無し行進曲:02/11/03 01:07 ID:iPZsuW/V
君達色々と勝手にイメージしてるけど、ヤマハよりも海外メーカーの方が、プレーヤーに金使ってるんだよ!
クランポンは、何名かのプレーヤーは、年間契約で数百万貰ってるし、BachやSelmerプレーヤー
だってノナカ貿易から毎月月給貰ってるジャン!
それに比べるとY社は、プレーヤーに仕事は供給するけどお金は払ってないみたいだよ!

海外プレーヤーも一緒! ヤマハがだけ金払って使ってもらってるんなんて全くの嘘!
逆にヤマハは総合メーカーだから金が払えないから(全部の楽器は対応出来ない)
まだまだ使ってもらえる人が少ないんじゃないの?
445名無し行進曲:02/11/03 01:43 ID:9TeS3yOF
全部の楽器にわたってそつのない製品を作っているヤマハは
ある意味すごいと思う。
446名無し行進曲:02/11/03 01:57 ID:3LU+gU1i
>>445でも傑出したのは作れない、というのも日本的。
447名無し:02/11/03 02:24 ID:HkB36Fav
>>446
ホルンに関しては
15年〜20年くらい前は色々な試みをしてたみたいですよ
(カスタム出した頃) 職人的な作り方してたらしい
でも、その頃の方達は皆退職して また元に戻ったらしいです
448名無し行進曲:02/11/03 02:46 ID:XFgWtTTr
>>445
キンダーホルンからウィンナチューバまで何でも売ってるカワイの方が凄いよ











OEMダケドネ
449名無し行進曲:02/11/03 10:03 ID:pHujogrj
>>448
OEMの寄せ集めでどこがどこの楽器なんだか分からなくなる罠
イタリアのサックスとかオーストリアのホルン・チューバとか云々
450名無し行進曲:02/11/03 11:06 ID:r8NF26up
5.6メーカー吹き比べればわかるよ。色々いわれてるけど、「ああ、こういう
ことか」っていうのが体感できる。
451名無し行進曲:02/11/03 12:46 ID:pBHWsKrm
>>450
あとは吹く人の技量と好みということが体感できる(w
452名無し行進曲:02/11/03 15:27 ID:j3qQYCIm
>>450
そうだねぇ。禿銅。
イメージだけで語ってしまう事や,昔の奏法と今の奏法ではよっぽど安定した人でもない限り同じ人でも差があるしね。
芸術の秋,ってことであちこちで試奏してこようかな。
453クラ吹き:02/11/04 13:29 ID:2+Tc0JAN
今まで、ヤマハの下から2番目くらいに安いの(当時11万)を使って
いましたが、買い替えしようと思います。
クランポンのRー13は憧れでしたがあたり外れがあると聞きましたし、同じ金額なら、ヤマハの
上位機種の方が関税とかなくて、いい楽器のように思えて来ました。私は音程が悪く、音がはっきりしないので
CSなんかいいかなあと。
どうやって、楽器選びをしたら良いか、教えて下さい。
ヤマハの上位機種を使っている方、色々知識を下さい。
それと、Rー13のグリーンラインてどうですか?
454名無し行進曲:02/11/04 15:52 ID:74sQVyjy
>>453
関税に関しては、このスレの前の方だっけ、前スレだっけ、で説明してる
香具師がいたけど、今はかからないらしいよ。

おれは倉のことは知らんので、↓↓この辺でアドバイスしてくれるヤシが出てくる
とは思うけどな。そういうアドバイスも参考にはなるが、どの楽器がいいか、
結局は、おまいが吹いて判断しる、ってことだ。
455名無し行進曲:02/11/04 21:07 ID:vnMfkdmp
>>453
>クランポンのRー13は憧れでしたがあたり外れがあると聞きました
だから吹き比べて当たりの楽器を探すんですよ。

>同じ金額なら、ヤマハの上位機種の方が関税とかなくて、・・・
つーかR-13よりカスタムのほうが安いですが。(ラボシンフォニー除く)
C/Pはヤマハのほうが高い。性能的にはR13≒SE,CSらしい。
音色、吹きやすさは好みだが。
R-13とCSを吹き比べると、多分R-13の方が良いと感じるはずです(あなたの場合)。

>それと、Rー13のグリーンラインてどうですか?
未練があるならR-13買ってください。あなたの場合どうせ後でR-13に買い換えるでしょう。
456某顧問:02/11/04 23:02 ID:+BHg3z8E
>>453-455
クランポンってこの前価格改定がありRCが5万円ほど定価を下げたようですね。
実売で30万を切ってきそうなので、R-13を考えるのなら、こちらも選択肢に
いれればどうでしょう?
海外では初めからR−13とRCは同じグレード・同じ価格だったようですが、
日本では販売戦略上差別されていました。国内外の差がなくなるのは結構なこと
です。
457名無し行進曲:02/11/05 00:01 ID:G4cMA59m
>>410
遅いレスですが
シュトレッカーは62Hらしい(パイパース11月号39p.)
458名無し行進曲:02/11/05 00:54 ID:TL03TvQh
またほとぼりを暖め直すような事言うなよ…。
459名無し:02/11/05 03:24 ID:l4IPxbR0
>>450
同じメーカーでもグレード(=値段)によって全然違うよ
実際ビックリした。だから、そのメーカーのもつ音を出そうとしたら
それなりの値段を出さないとダメだと思った。
例えば、アレキが安い値段(50万くらい)のを出したとしても
多分それはアレキの音は出ないだろうと思う
460名無し行進曲:02/11/07 00:34 ID:OYBwhroE
ヤマハでなんか熱いのださないかな?
461H:02/11/07 10:44 ID:dIbVaEsR
>>460
ロー付け直後とか?
462名無し行進曲:02/11/07 14:07 ID:w4R/2j8X
厚い→鳴らない(のではなく鳴らせない)→悪い楽器
って思う厨房が多いから。
463名無し行進曲:02/11/08 22:37 ID:nShp6QMF
>>459
アレキ103もドイツかアメリカいってかえば
国内価格(100-90) > 旅行代(20)+楽器代(60-70)
となる。
日本で買うよりドイツいって楽器かってきて、メンテナンスをヤマハに出すほうが
旅行もできてお得。

ヤマハの輸入楽器の価格設定ちょっと高すぎ。
464バウマソ先生の弟子:02/11/09 11:40 ID:Kw3T/A+4
>>463
おいらもドイツ人の友人に案内してもらいドイツ行って直買いしました。
日本の価格から見ても信じられない値段でビクーリした。日本のカタログで見られない
モデルも多数存在。ほんでもって実際は463のいうとおり旅行も出来た上、良い楽器が安く手に入り
ウマーでした。できれば楽器ケースを持参していけば本体だけ買えるので尚ウマー。
現地の値段が知りたい人はアレキサンダーのドイツ本国の頁で見てください。ビクーリ。
465名無し行進曲:02/11/09 14:54 ID:/+XKq21N
楽器というのは基本的にオーダーメイドなのです。
プレイヤーが工場まで行って部品単位で選んで組み上げてもらうのが本来のスタイルのようで。
ただし、出来上がるまでにどうしても時間がかかります。

カタログモデルっていうのは、在庫を楽器店に置くために、あらかじめ「ベルはこれ、バルブはこれ」っていう仕様を決めて
メーカーに一定数を作ってもらうわけです。どのメーカーもカタログにあるモデルしか作ってないようにみえますが、
実はけっこういろいろと・・・・・・・・・

あ、ヤマハの場合は、どんな無茶な注文をしたモデルでも、10本だか20本だかまとめてお買い上げなら作ってくれるらしい
なんて話も聞きましたよ。
4662ch初心者:02/11/09 16:24 ID:n3y9q7wp
Y社の楽器に個性が無い…との意見が多い様ですが、
「初心者が音を出せないクセのある楽器を一般に販売しない」
という設計思想があるのは事実です。
10年位前ですが、ほぼ総ての楽器の設計者から聞きましたので
今でも大筋で変わって無いと思います。

工作精度の点から見れば、平均から見てレベルは高いと思いますよ。
実際に自分で分解していただければ解ると思いますが、
フランスのS社のサックスでネジの取り付け角度がバラバラだった事が有りましたし
イギリスのB社のコルネットで枝管の内側にバリが付いてた事もありました。
もちろん、いずれも安いモデルでは無いです。
あとアメリカのB社のトランペットは…当り外れは有名なので止めときますが
日本で20万位のモデル、現地価格だと800ドル位なのは皆さん知ってますよね?
ちなみに差額は関税では無いですよ(笑)
467名無し行進曲:02/11/09 16:48 ID:Nx3oFzVI
>466
Yの楽器は日本では相対的に安いから軽んじてみられる所は大アリかと、
とはいえ楽器屋でも非Y系列だとあまり良く言わないからねー、初心者にはニュートラルなYは最適だと思うけど、
あと同じYでも某サックス専業メーカーだと外国に行くと逆に最高級品だたりする罠
マッピなんかでも外国では滅茶苦茶高い、なのに国内ではあんまし見ないのはナゼw
468466:02/11/09 18:24 ID:j1s2BKIl
>>467
非Y系列だと…との事ですが、楽器屋は慈善事業ではありません。
仕切りとか…さすがに2chでもヤバそうなので止めておきます。
報奨金(取引実績で変動)も含めると昔の物品税分くらいは浮くかも?
あと、店員さんもY以外の楽器を使ってるから非Y系列のディーラーに勤めたのでは?
誉め言葉では無く、批判だけを聞いて消去方で…ってのも一つの手かも知れませんね…
後ろ向きな手段ですが…
サックスについてはオランダの中古鑑定の方の書いた物を読んだ事がありますが、
先鋭的な専業メーカーのY…って事で外国での評価は高いですね…
ただ日本では、安い楽器を求める方は総合メーカーのYを買って、
ある程度の高級指向の方はフランスのアレを買う…って事で、
ポジション的に難しいのかも知れませんね…
商売的にもY系のディーラーは当然Yの楽器を勧めるでしょうし、
日本人が舶来ブランドに無条件に弱いのは楽器に限った事じゃないので、
フランス製はある意味で無難なんですよ(笑)
外国の方のほうが「自分に合った道具」を選ぶ事に手間を掛けていると思いますよ
車なんかもそうですよね…
469ナベワタ ◆96tjaQO4gQ :02/11/09 23:24 ID:jq/Hmo7I
プロでもヤマハをコソーリ使っている人がいる。ホルンなんかは巻きでわかってしまうが
トランペットなどは結構いる。ひょっとしたらアレキ103だと
思っていたら実はヤマハが作ったコピーって事もあり得るかもしれない。


470名無し行進曲:02/11/10 00:57 ID:HlS0p2aR
アレキとホルトンってヤマハで組み立ててると誰かが言ってたぞ
471名無し行進曲:02/11/10 01:34 ID:SrsEjhmu
>>470
ちょっと前のドイツ楽器のアバウトさにはびっくりしたことがある。
あのアバウトさは日本人にはまねできんぞ。いまはしらんが・・・。
472468:02/11/10 01:39 ID:VIsA0LXH
過去にそんな事があったらしい…って言う噂ですね。
マーク一つで「Yと全然違う」とか言ってる人もいるかもしれませんね。
473名無し行進曲:02/11/10 03:07 ID:DLzbP6cJ
ヤマハとシルキー共同制作の『ヤマキー』ってトランペット有ったね。
ウソのようなホントの話。
474名無し:02/11/10 04:10 ID:UQiwCS8u
>>470
そんなこと聞いたことないよ
475名無し行進曲:02/11/10 06:12 ID:5jjXkZ9w
>>472
それはあるよね。
大概の日本人ってブランドに弱いから(楽器に限らず)。
かくいう折れも、この前車買った時ブランドに負けて
某フランス車を買ったが、同じ値段出して国産車買えば
もっと立派な装備がついている相当な上級車買えたよ(ワラ。
まぁ、車は見栄の部分もあるので勘弁。
476475:02/11/10 06:13 ID:5jjXkZ9w
ちなみに、折れの楽器は山羽だよ。
477名無し行進曲:02/11/10 11:45 ID:gO06hRBY
楽器に関税はかからない
現地の値段だとマスプロの楽器では一番高い
と釣られてみる
478472:02/11/10 13:53 ID:aDHoZ9hL
>>474
470の件ですが、昔は本社以外の小さな工場(所沢の旧日管工場とか今は無きカスタム工場とか…)
に行くと色々と面白い物が見れた…としておきましょう。
>>473
ヤマハと合併する前の、旧日管がもともとシルキーに技術提供を受けていた事を知っていると
別に驚かなくても良い話…
479名無し行進曲:02/11/10 16:31 ID:K/zd46UE
466=468=472=478だと自らなのってる香具師へ。

つまらない。偉そう。他の人を見下してる。

どっかでみかけた「棒顧問」みたいな香具師だな。嫌われるぞ。「棒顧問」のようにしてやろうか。
 
ここは、「おまいがどれだけ知識があるか自慢する」とこではない。
もう、水槽板に、来るな。書くな。
480名無し行進曲:02/11/10 16:43 ID:uFOPGbg/

貴様にそんな事を言われる筋合はない。

死ね。
481名無し行進曲:02/11/10 16:46 ID:eIl0BNxe
>>479
当て字使ってる時点で>>472よりお前の方がうざい。
もう来るな。書くな。
482名無し行進曲:02/11/10 16:48 ID:K/zd46UE
>>480
死なないよ。(プ

>>481
来るよ。書くよ。おまいには、止めなれない。(w
483名無し行進曲:02/11/10 16:50 ID:K/zd46UE
それでは、アフォは、ほっといて、「Y製の楽器について」に戻りましょうか。
484466=468=472=478:02/11/10 19:18 ID:8MRLy/QJ
>>479
私はこういった掲示板は情報交換の場であると思っておりましたので、
当然、自分の知っているネタを引き換えに他の方の意見を聞かせて戴くのが
当然であると考えておりました。
本日、年若い知人に「最近Pcを始めて、こういう板(ここの事)を見つけて、面白そうだった」
と云う話をしたところ、「あそこは他人を誹謗中傷してストレスの発散をする場であって、
初心者の、ましてや年寄りが行くのは適当でない」
との忠告を頂きました。
ここはそういった場なのですか?
当方は俗に言う「元業界人」なので、素人の貴方(演奏云々では無いですよ)よりも
業界内部の事に詳しいのは当然であると考えていますが?

485名無し行進曲:02/11/10 19:33 ID:0bgDjCP5
>>484
気にすんな。ここで他人を誹謗中傷してる(様に見える)連中はたいてい煽り、釣り目的、例えば>>484のような
レスをみて、やった食いついた等いって喜んでるか、あるいはただ単に知識、情報への嫉妬でしかない。
どこのサイトでも一緒、そーゆーのは徹底放置。一回初心者板逝ってみるのもいいんじゃない?
漏れは面白い話期待してます。
486名無し行進曲:02/11/10 20:34 ID:NIscw6R/
まぁお前らの大部分は普及モデルにすら文句を言う筋合いのないド下手だから安心しろ。
487某顧問:02/11/10 21:41 ID:KetKUZQ1
10月発売だったTrb.のマイナーチェンジモデルの882UIIを吹く機会がありました。
882Uと比べてベルが数ミリ大きくなったせいか、響きが若干暗く(ヤマハがいうには
シンフォニックに)なっています。レバー部のサムプレートはナイスなので、他の
モデルにも採用してほしいです。実売20万円を切るCPの高さはさすがです。
あとは好みですね。

>>484
どこかであってるような気がします。仕事場に防音室ありません?ま、ここでは
身元の詮索はやぼってモノですけど・・・。
488名無し行進曲:02/11/10 22:17 ID:hwnJsy4Q
>>478
>ヤマハと合併する前の、旧日管がもともとシルキーに
>技術提供を受けていた事を知っていると
>別に驚かなくても良い話…

>>473で驚くべきところは、『ヤマキー』ってネーミングの方
だと思うんだが。
>>478は、もうちょっと素直に生きようよ

489名無し行進曲:02/11/11 10:23 ID:qsVMyPp7
>>487
>実売20万円を切る

・・・・・882UIIってそんなに値切れるの?
490名無し行進曲:02/11/11 11:37 ID:m9Fld0Ij
>489
店頭での実際の販売価格x値切り分、だと20切るのでわ。?
店舗にもよるかもしれませんが。
491ばすとろ:02/11/11 15:00 ID:WVbCGuj/
20きるんですか。自分はバストロ吹きなんですが、
この間ヤマハのテナバスでラボシンフォニーとゼノ
を吹いたんですが良かったです。ただラボの方のヴ
ァルヴがイマイチしっくりこなかったんですが。し
かし下のクラスの楽器比べ物にならないぐらい品質
はいいです。それだけにヤマハの新しいモデルには
かなり興味があったんです。
492名無し行進曲:02/11/11 15:15 ID:xCze6POT
この前偶然立ち寄った楽器屋で発売前のYSL-882Vを試奏できたよ
チューニング管リバース&話題のVバルブで音抜けはかなり良好。
それでいて音の深さや適度の抵抗感はちゃんとある。
かなりお勧めかもしれない。っていうか正式発売になったら
俺もちょっと考えようかな?って気になったよ。
493名無し行進曲:02/11/11 16:10 ID:G1KRTKk3
Vバルブって何ですかと聞く香具師が出てくるに6000ペリカ。
答えはメール欄
494名無し行進曲:02/11/11 16:23 ID:PRLUgq2e
>>488
いわゆるやまきーを持っているんですが俗称です

モノはシルキーです。ピストン周りのパーツをシルキーがYより買い付けて作っていた時代のシルキーのラッパを指して特にヤマキー呼ばわりしているだけです。

ピストンが錆びやすいという事でYよりの買い付けは終了したんです。使った後はピストンを抜いて水分を吹き飛ばしてオイルをさしてしまわないと錆びます。

見た目の見分け方はケーシング同士をつないでいる官が丸く膨らんでいるのがヤマキー、ストレートなのがそれ以外のシルキーです。
495名無し行進曲:02/11/11 16:29 ID:cToNkDPy
>>494
シルキーはヤマハと違ってボアサイズさまざまだけどヤマハはヤマキー用に特別に作ってたのかな
496某顧問:02/11/11 21:46 ID:KVNwcztm
>>492
882Vは定価36万で価格差10万は微妙ですね。試作品は吹いたことがありますが、その
時点ではレバーからバルブへの連結にすこし無理があるようでした。製品版ではどうなっ
たのか知りません。どうでしたか?
基本的にはXenoベースなので、音抜けはともかく、響きはXeno的だと思うんですけど。
497492:02/11/11 22:10 ID:WpSYhocU
>>某顧問様
試作品の方を知らないんで比較できないんですが(w
レバーの押し幅というか深さというか・・・それが従来よりも長くなっていて
慣れるのにはちょっと時間がかかるかな?って感じです。
レバー→バルブへの軸が長いので仕方ないのかな。
ただ切り替えの際の動きのロスは感じませんでした。極めてスムーズ。
響きは確かにXeno的ですが、もう少し深みがあるというか余裕があるというか。
(言葉で書くと難しいですね)一ランク上の機種だなという印象は受けました。
ただ新しいXenoUは吹いたことがないので、もしかしたら通常ロータリーのものでも
同じ感想を持つかもしれません。
498名無しのおじさん:02/11/12 00:54 ID:guGYvUq8
私はトランペット吹きで、今はXenoの「8335G」使ってます。
半年前までKINGの「2055-BSP」を使ってました(メッキはげ、傷み激しく
買い換えました)買い換えの時に、Bach・Besson・YAMAHAと同じくらいの
グレードの物を試奏しましたが、YAMAHAが値段も手頃で、
音色・ピストンアクションなども程良く、気に入って買ってしまいました。
ただ、YAMAHAで気に入らないのは、どの機種も「同じ」に見えてしまう
ことですね。もう少しバリエーションを増やして欲しいものです。
499名無し行進曲:02/11/13 12:40 ID:O4wDQaoF
Yもヘビーなブツを作れば、面白いと思うのだがな。
現行モデルは味気がない気がするのは俺だけか?
ちなみにTp吹きでち。
500名無し行進曲:02/11/13 12:42 ID:4dpDuUPU
500
501名無し行進曲:02/11/14 00:38 ID:ACo4/8Cj
尻ホルン用のマウスピースを作ってくれると絶対買うのになあ。
502名無し行進曲:02/11/14 08:20 ID:Io/1wZfR
>>498
自分も同じの使ってます。
うちの先生に吹かせたらYにしてはいいなと言われてうれしいやら悲しいやら・・・
503某顧問:02/11/14 22:23 ID:CjPS2Wzw
>>497=492さん
レポートありがとうございます。やはり響き自体も違いそうですね。
海外製品で入荷が順調でないメーカも多いようですし、選択肢として
面白そうですね。セイヤーとかも高校生や中学生で使っている生徒も
いますが、いかんせん重すぎるので、デメリットも大きいです。
新製品群に触れる機会がある方がいらしゃいましたら、コメントよろ
しくです。
504492=497:02/11/15 00:12 ID:90cvpejm
>>某顧問様
YSL-882UU試奏できました。
音色、吹奏感等の感触は某顧問様に同意です。
どうも今回発売のモデルは
Zモデル→ジャズ奏者向け、音色、吹奏感ともにライトでコンパクト
Xenoモデル→従来よりもややダークにシフト。
Vモデル→よりシンフォニック、ダークで重厚感を持たせる
と住み分け、性格分けを意識的に明確にしたかったようなフシがありますね。

併せてサックスのYAS-82Zを友人が試奏。
セルマーのSA80U(友人が所有)と比較したのですが
こちらはノーラッカー仕様(3〜4万割高だそうです)がかなりイイです。
通常のラッカー仕様は性格設定が曖昧ですね。
従来のカスタムと代わり映えがしない。
ノーラッカー仕上げは音程もかなりよく、かといって柔軟性、演奏者の
自由度が阻害される訳でもないという優れものでした(友人談)
ただ新しい為か、若干音が立ちすぎる感も・・・(私談)
505名無し行進曲:02/11/15 15:49 ID:2KbSpOET
YAMAHAもカスタマイズできればな…
506名無し行進曲:02/11/15 16:10 ID:uH9bhofu
>>504
某顧問に、「様」なんて付けるなよ。
507名無し行進曲:02/11/15 18:34 ID:klfXnL6I
>>505
してくれないの?
まぁ、俺がしてもらったのはラッカーじゃなくて
銀メッキで仕上げてもらっただけだが。
508某顧問:02/11/15 19:33 ID:MVq6MOBn
>>504
サックスの性格設定の話について。いわゆるクラシカル・サックスっていう
分野がありますよね。須川氏に代表されるんですけど。私の思うに大部分の
吹奏楽バンドのサックス吹きはクラシカルな音色を目指すように思うのですが、
実際、バンドが演奏している曲やレパートリーを見ると、むしろ、もっと
軽い・反応のよい・自由度の高い・ジャズ向きといわれる音色が欲求される
場面が高いのではないでしょうか。一般的な話で、マウスピースに開きの大き
いものを使って、音をちゃんと止めたり、そのほか独特の表現がジャズにあるのは
承知しています。そういう話ではなく、金管でやたら重い楽器が珍重されるの
と同様、サックスでも"クラシカル"という言葉にとらわれすぎているように
感じます。吹奏楽だからこそ、もっと様々な表現が必要なのでは?と考えます。

ヤマハカスタムは倍音も豊かでクラとも混ざりやすく、いわゆるオリジナル
曲や、アレンジ曲を演奏するには向いています。実際ウチでも使っています
しよい楽器です。でもZシリーズのことは気になりますね。吹奏楽にはその
路線の方が向いているような予感(wがします。あと、評判よかったG1ネッ
クの62シリーズ標準採用はめでたいことですね。昨年までは限定モデルのみで
でていましたが、悪い噂は聞かなかったですし。
509名無し行進曲:02/11/15 20:12 ID:XAJ2K/Vl
どうでもいいけど一応これ見てから書いてるよな?
http://www.yamaha.co.jp/news/2002/02101001.html
510某顧問:02/11/15 20:21 ID:ji6UxcOM
>>509
???私のことですか?
>>253 のあたりで引用してますけど・・・。
どのようなご意見ですか?
511名無し行進曲:02/11/15 20:35 ID:lR5zMYvH
62じゃなくて82?
512名無し行進曲:02/11/16 00:25 ID:4ZeSnlyc
>>510
最近も、あるスレで、あなたの出現が荒れる1つの原因になったこと、
ご存知ですよね。
今までも、あなたの書き込みによって、他のスレでも荒れることが何度も
ありましたよね。
ご自身、「身に覚えがない」って言われるかもしれませんが、これは事実です。

このスレも、とても良いスレです。荒らされないためにも、
もう、書き込まないでくださいね。(意味は、わかりますね?)
513名無し行進曲:02/11/16 01:25 ID:1f1OTil3
非常勤の先生ガ持ってた8445USはいい音だったぞ
514名無し行進曲:02/11/16 11:23 ID:GQhcNpqF
>>513
俺も持ってるけど基本設計がA=442だからバックなんかとあわせるのは若干しんどいけどな。
515名無し行進曲:02/11/16 13:35 ID:UyECxoV7
某顧問(・A・)イクナイ
516名無し行進曲:02/11/17 00:13 ID:KGiinOso
それはヤマハの欠点ではなくBACHの欠点になるのでは?
日本で使う分にはね
517名無し行進曲:02/11/17 00:13 ID:Z9gmhgWM
↑の3レス、意味が良く分からない。説明して。
518名無し行進曲:02/11/17 10:42 ID:zXOOTcdT
Yの技術者よ,きみはそんなところで働けてうれしいのか?
519名無し行進曲:02/11/17 14:49 ID:JcCU92Ce
「技術職」としてみればYは世界最高の環境ではないか?
「技能職」としては海外の・・・・(以下略


っつーか、518は技術職と技能職の区別、ついてる?
520名無し行進曲:02/11/17 14:51 ID:JcCU92Ce
あっ!あくまで楽器関連での現場の話ね。
521名無し行進曲:02/11/17 23:50 ID:cFbNjBqf
某顧問は自分のスレで1を勤める時以外は
コテハンを辞めるべきだな。
宇座区内の二の舞だぜ。プププ
522名無し行進曲:02/11/18 17:15 ID:uruUfwW2
みんながみんなYを買えば値段下がるかな?
売れに売れても値段上げそう(w
523名無し行進曲:02/11/19 01:54 ID:A7evs7cq
自分が気に入ればどこでもいいよ。
そう思わない?
524名無し行進曲:02/11/21 20:24 ID:ZmuekNu5
そりゃそうだが、それを言ったら終わっちゃうじゃん!
ちなみに自分はYはあんまり…
525名無し行進曲:02/11/21 21:06 ID:ZD5rRTp7
Yあげ
526名無し行進曲:02/11/21 21:17 ID:zTO1SFLN
管打コンSAX部門本選の5人中3人がヤマハですた。
527名無し行進曲:02/11/21 21:35 ID:ZTwfsf+f
〉〉526 その方のお名前は?
528名無し行進曲:02/11/21 21:36 ID:+BgQuqV7
>523
思います

よって

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
529名無し行進曲:02/11/21 21:37 ID:0bCOaMSB
管カラは、ヤマハ以外で出場すると、ハンディが付くらしいぞ。
530名無し行進曲:02/11/21 23:24 ID:ZD5rRTp7
>>529
がせねた
531名無し行進曲:02/11/21 23:42 ID:zTO1SFLN
>>530
折角だからトランペット7っていうTp七重奏でも結成してくれ。
532名無し行進曲:02/11/22 09:14 ID:EqLWMhCf
むしろYTR7てゆうトランペット七重奏つくってやる.
533名無し行進曲:02/11/23 10:26 ID:RKYexmoi
age
534名無し行進曲:02/11/23 16:05 ID:9hXeqneH
おれのトランペットYTR737
535名無し行進曲:02/11/23 18:29 ID:gQEUGDqV
>>534
お〜、懐かしい型番。
押入の中で寝ているzzz。
今も山羽つかてるけど。
536名無し行進曲:02/11/25 15:19 ID:KCqQolaP
>>527
526じゃないが。


1位:田村真寛(東京芸術大学1年)セルマー
2位:林田裕和(東京芸術大学2年)YAS−875G
3位:山田忠臣(東京芸術大学卒)YAS−875G
4位:貝沼拓実(東京芸術大学3年)セルマー
5位:塩安真衣子(昭和音大卒)YAS−875G
537名無し行進曲:02/11/26 13:45 ID:7s1ZhNnt
>>536
ヤマハは金メッキの人達だけですか・・・・
折れには買えん・・・
538名無し行進曲:02/11/26 14:47 ID:UP7xE9t/
YTR934ML持ってますが何か?
539名無し行進曲:02/11/26 18:56 ID:kvatMDVG
金メッキじゃないとヤマハはダメなの?
最近出た、普通の875EXとか82Zとか吹いた人っていますか?
82Zのノーラッカーも巷での前評判はいいようなことを耳に
しますけど、もう買った人いますか?
540名無し行進曲:02/11/27 12:57 ID:rnfo60Th
Yも金メッキあるんだよね。
YのTpとかも金メッキってあるのかい?
エウプにはインナーベルゴールドのオプションあったよな。
でもYのエウプをインナーベルゴールドにするぐらいだったら…(以下略)
541名無し行進曲:02/11/27 13:32 ID:auejeypn
>>540
金メッキはオプションだな
新しいゼノ2(Tp)の金メッキの奴吹いたけど凄く良かった
まぁ値段も実売で30軽く超えるけどね
542名無し行進曲:02/11/27 22:34 ID:xxM3Zcaq
>>540
やってくれるんじゃない?
その昔、カナディアンブラスの真似をしたくて、特注金メッキを
問い合わせたことがアル。値段聞いてやめちゃったけど。
543名無し行進曲:02/11/27 22:58 ID:rnfo60Th
>>542
いくらだったんだい?
今はカナディアンブラスはYぢゃないよね。
544名無し行進曲:02/11/28 10:22 ID:WBDfiBUk
>>543
昔Yを使っていて、一時Canadian BrassというブランドでGetzenで作って
5年程使ってたけど、その性能に満足せず1998年頃から再びYを使っているよ!
下記ページに載ってた!

ttp://www.yamaha.com/band/artists/default.htm
http://www.canadianbrass.com/
545名無し行進曲:02/11/28 10:46 ID:vqKe1YeY
>>544
なーるほど。
ピッコロトランペットもチューバもYなのかね?
ユージン・ワッツがたまに持ち替えで吹いてるエウプはウィルソンらしいが。
546名無し行進曲:02/11/28 12:04 ID:WBDfiBUk
>>545
使っている楽器はすべてY社製だよ!
だってオールY社の楽器を使っているのが彼らの売りだから、他のメーカーは混ぜません。
チューバのベルは、カーボンファイバーの特注品だって。
ユージンワッツのトロンボーンはドイツタイプのYSL-603です。
昔は知らないが、今はEuphもYのはずだよ!

547名無し行進曲:02/11/28 16:55 ID:VQKdHnep
YAMAHAのユーポ、飛躍的によくなってるらしいもんね。
漏れも、ホスイ。
548名無し行進曲:02/11/28 17:12 ID:c1bf36Ap
>546
Yとは縁が無い場で活動してる時はどうなんでしょ?
(スポンサーがYじゃない時)
例えば、個人での演奏活動とか。
549名無し行進曲:02/11/28 17:19 ID:yvrf+c4Z
カーボンファイバーテューバのベースは何?
550名無し行進曲:02/11/28 17:57 ID:WBDfiBUk
>>548
そこまではわかりませ〜ん
でもあれだけカナディアンブラスのセットで年中仕事してるから(森金の比ではない!)
わざわざ変えないんじゃないの〜
551名無し行進曲:02/11/28 18:45 ID:CmGg2OsC
>>540
限定品とかで売っていたこともある<金(800とか)
552名無し行進曲:02/11/28 19:19 ID:vqKe1YeY
カナディアンブラスのビデオでエウプが写ってるのあるかな?
アンサンブルのし易さで、もしもエウプ使う事があれば、恐らくフロントアクションのモデルを選ぶと思うんだけど、Yの場合は絶対に特注になる。
まぁ昔、海外モデルでフロントアクションやらフロントベルやらがあったとは聞いたが…。

カーボンベルのチューバって軽いのかな?
普通にリリースすれば、結構売れるかもね。軽いだろ?だけど熱効率が悪い!?

>>551
さっきカナディアンブラスのHP見たら、そこのオンラインショップでゼノトランペットが売られていたのだが…
553名無し行進曲:02/11/29 17:03 ID:q8C5IEAJ
age
554岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 22:47 ID:sS4hHMex


ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
と、いう書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
管楽器、特に吹奏楽大好きです。中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
555名無し行進曲:02/12/01 10:15 ID:lhFl7Z2U
age
556名無し行進曲:02/12/01 14:10 ID:khycbXgv
Vバルブのボーンってなんだ?
557マイネラー2000:02/12/01 14:14 ID:6X3a2fCA
Vバルブのことを きくやつが またでたか!

パイパーズを さがしなさい!

パイパーズでは Vバルブを とくしゅうしていますよ
Vバルブをしるには パイパーズをよむのが ちかみちです
558名無し行進曲:02/12/01 15:49 ID:40+0/6aS
マイネラー2000さんは、パイパーズの関係者の方ですか。
お仕事、ご苦労さまです。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032255754/939n
559名無し行進曲:02/12/01 17:20 ID:36yly9nF
YD-9000は素晴らしいと思います。
560名無し行進曲:02/12/08 21:12 ID:mJZgn44H
ageてやる
561名無し行進曲:02/12/09 10:32 ID:J6l0hyQk
>>539
82zなかなかいいよ。ノーラッカーは吹いてないけど。
ただ、学校のブラスバンド部で使うのに適してるかどうかは分からない。
あと、吹きごたえが結構あるので初心者には苦しいかもね。
562名無し行進曲:02/12/09 11:39 ID:4WhnAdp6
ヘタクソは買うなってことだ
563名無し行進曲:02/12/12 01:47 ID:abYZQiw7
YはYの上にYを作らず
564名無し行進曲:02/12/13 00:15 ID:DaRSDLNH
以前旧Xeno吹かしてもらったけどサヨナラって感じでしたよ
(僕の趣味からはかなり外れる吹奏感)
YAMAHAはPOPステージやJAZZ系になってるのでは?
今となっては吹奏楽でもましてオケではサヨナラって感じの作りですよね
吹いていてつまらない!!(個人的主観ですが)
最初はいいけど飽きが早い楽器ですね
YAMAHAさんもっとしっかりしてください
顧客の好みとか会社にこもって楽器作ってるだけじゃ廃れるだけですよ
(教育機関にはめっぽう強いみたいですが)
もっとフィールドに出てJAZZモデルもいいしPOPステージ用の楽器作ってもいいし
だけど吹奏楽とかオケでも使えるようないい楽器を作ってくださいね
いい音楽家(演奏家)を集めて楽器作りをしてるのですかね
とっても疑問です。

理論だけじゃ音楽にならんすよ!
565名無し行進曲:02/12/13 00:43 ID:mm6q20OB
>>561
ヤマハの強奏したときのイヤな感じってあるよね
それ以上音が膨らまないで妙にうるさくなるというか。
焼鈍してあるってことでそれが取れてれば良いと思うんだけど
どうでした?
566名無し行進曲:02/12/13 11:34 ID:2UrRdBBr
>>565
それがなかったので驚いた。ガーンと息を入れても鳴り過ぎないのが長所ですね。
従来のヤマハと比べると無愛想というか、お利口さん用でないというか(w
音響焼鈍のことは分からないけど、昔の楽器を意識した設計らしく
わざわざ「ジャズ向け」と謳うだけのことはありました。

クラシック関係はよく知らないけど「昔の楽器のような響きが欲しい」
という人もいるみたいなので、そういう人に合うんじゃないですかね。
567名無し行進曲:02/12/13 13:30 ID:mm6q20OB
>>566
そう!ありがとう
568名無し行進曲:02/12/13 14:34 ID:fqFJ9jIP
ただ、しっかり吹けないと「何これ鳴らねーじゃん」で
終わっちゃう恐れがある。吹奏楽に限らずビギナーとか
体が成長しきってない人には合わないかもしれません。
それ以外の人でも好み・相性の問題があるから、
興味もってる人は自分で吹く機会をつくって、その上で評価してね。
(中高生の人も読んでるかと思うんで念のため…)
569名無し行進曲:02/12/13 15:52 ID:mm6q20OB
漏れはOBなんでOK
570名無し行進曲:02/12/13 16:44 ID:l7xz9MnL
なるほど、それでIDが!
571名無し行進曲:02/12/14 16:29 ID:Oyr4fwye
うまい棒
572名無し行進曲:02/12/15 02:27 ID:Oupm306U
ヤマハの中低音はかなりよいと思ふ。バスーンも。他はしらん。
完全に名前に泣かされてますな、かわいそーに。
わしエウポ吹いて10年だけど近頃カスタム機種に買い換えたのよ。
ベソーンのプレステ、ウルソーンの29シリーズと吹き比べた結果がこれだたの。
ベソとウルソに比べて音色の点で842はソロ向きではないとは思ただけ。
ペダルH(ペダルトンのさらに下)からダブルHi音域まできれいに当たるよ。
ピッチ補正は言うまでもない。鑑定書なんかいらねーよ。
ウルソンだときつかたしプレステだとキャパがでかくて吹きこなせなかた。
育てるのに苦労しそうだたので出来上がてるのにしたのよ。

ケースもカスタムになるとかこいいYO!
ベソーン思い切り真似てるけど(笑)ウルソーンよりいい!
ねずみ色ぢゃないんで少なくとも恥ずかしくはない。
正当に評価されない理由として厨房時代からのねずみ(茶)色のケースによる
ヤマハはダサイという刷り込み現象があると思われる。
木管は黒カバーか。
573名無し行進曲:02/12/15 02:51 ID:3x0eX06t
>>572
ピンポーン!
正にそれがヤマハが悪いって言われてるポイントです・・
574名無し行進曲:02/12/15 04:41 ID:A6ii8l5/
>>572
あんたバカやね。
カスタムのエウポがソロ以外だと音堅くて使えない。
せいぜいインナーベルゴールドにしないと。
ベソーンが一番合奏向きと思われる。なじむから。
575名無し行進曲:02/12/15 08:29 ID:cdSdmOOp
漏れはチュバ吹きだけど、842の音は芯がしっかりしていて
スカスカのベソーンより全然好きだけどなぁ。
576名無し行進曲:02/12/15 09:15 ID:Oupm306U
>>574
ベソーンが合奏向きはそのとーりよ。
合奏中隣で聞いているからね。
ソロだったら吹いた・聴いた感じウルソ。
↑好みじゃなかったけど
でもカスタムが合奏で使えないなんてねー。
せいぜいインナーゴールドにしないとだめですか?
もちろんあーたはこれら吹き比べて言てるんだよね?
577575:02/12/15 09:17 ID:cdSdmOOp
あ、ユーポのことね。
578:02/12/15 10:06 ID:mmEphJZO
ちなみにベッソン似なのはヤマハでは、642の方だと思います。
コストパフォーマンスも非常に高くお勧めです。
842もいいですが、こちらは趣味の問題でしょう。ということ
で、実売40万程度の642マンセーということでよろしいか?(笑
579名無し行進曲:02/12/15 10:11 ID:94HJ4gU/
ヤマハは音が堅いと言う香具師に限って、どこの吹いても音が堅いと言う罠
580名無し行進曲:02/12/15 17:52 ID:+RZgVnFU
>>579
すごく音が当たりやすい反面
自由度が少ないというか、あまり色々出来ない
吹き手がその楽器に一旦そういう感じを持ってしまうと
今度は吹き手の方で無意識に吹き方をそれに合わせてしまうので
ますますその傾向が強まる
その結果「Yは音が硬い」と感じる
581名無し行進曲:02/12/15 22:51 ID:xaGHkted
ホルン、俺のまわりのヤマハ85V愛用者に多い傾向。
フォルテが「ビャ〜〜〜〜〜〜〜!」と散ってしまう。
力任せに吹きすぎ。楽器がかわいそうだよ。
582名無し行進曲:02/12/15 22:54 ID:lWGStygh
操舵操舵!!!
583名無し行進曲:02/12/16 17:46 ID:HvFFhHEp
Y製の楽器を特別チューンする店を作れ!
Yの関係じゃなくて!
外部の視点のチューンだったら面白い楽器になると思うぞ。
584名無し行進曲:02/12/16 18:28 ID:JU5MfeL9
ヤマハ吹いてキレイな音が出れば、ほかのでも出る?
585名無し行進曲:02/12/17 00:55 ID:wuY4abFx
サックスしか分からんです
音程 音色 メカ 別に不満は無いですが

オーバーブロウした音がよくない (無論基本はドルチェです!)
音程を曲げた時に音色がついてこない。
長い期間吹いても音が変わらないってのがどうしても不満

以上はさんざん言われてることですが。
材質かえるだけで何とかなるような気がするんですが
焼鈍はイイが全然別の素材のを吹いてみたい なんかヤマハの真鍮キライ
586574:02/12/17 02:12 ID:CaznYW8D
全部くらべて吹いた。
842(カスタム)はウィルを元に開発、
642、641はベッソンを元に開発だよ。
音が堅いってのはホントに下手な堅いとかじゃなくて音の立ちの問題。
カスタムはそもそも外囿が開発混じってるから音の立ちが良すぎて
しまう。だから合奏ではなじみにくい、素人は。
587:02/12/17 06:59 ID:oRko092Q
っていうか、吹奏の金管のなかでは、もともとユーフォだけが音がなじまない(にくい)です。
なじまないことを踏まえて作曲されている曲はともかく、モコモコ吹くなら不要!という
曲も実は多い。アメリカの教育音楽作曲家やM8が打楽器を多用するのと同じレベルです。
音の立ちのよいのが生かされる曲が増えるといいですね。
ほかぞの氏をはじめ、最近のユーフォ奏者の方はプロアマ問わず音質のコントロール
ができる方が増えてきてますから、良い傾向だと思います。じゃ誰が悪いんでしょう?
ボーマン氏とか・・・(w
588:02/12/17 07:04 ID:oRko092Q
貧乏バンドには難しいですが、バリトンと使い分けるというのは一つの手だ
と思います。
589名無し:02/12/17 21:37 ID:49VuByDK
YTR−800GSってかなりよくないですか??

ヤマハのアルトホルンがかなりいいという噂は、ほんとうですか??
590名無し行進曲:02/12/19 15:47 ID:zb311u/f
YSL−882Vの画像無いっすか??
591名無しさん:02/12/19 15:53 ID:vcQfT0cQ
テスト
592名無し行進曲:02/12/19 16:58 ID:tW/o/4nY
>590
YのHPからの画像はこれ・・・。
http://www.yamaha.co.jp/product/wind/news/img/ysl882v.gif
593名無し行進曲:02/12/19 17:46 ID:/hF2vSkb
カスタムエウプって外囿氏が開発に携わってはいるけど,漏れはYを使っている時よりもウィルを使ってた時の方が好きな音だな。
Yでとても響いているのだけれど、ちょいと楽器が彼に付いていけてない気がするするよ。
594名無し行進曲:02/12/19 17:50 ID:TQXxn2qm
>>589
ジャンルによるよね
オケメインの俺には軽すぎる楽器だ
595名無し行進曲:02/12/19 21:39 ID:gWTttWKv
>>589
ジャンルによるよね
イケメンの俺には軽すぎる楽器だ
596名無し行進曲:02/12/19 21:44 ID:ZQ9yMJ0i
>>595
水槽では、かなり活躍しますけど。音が飛ぶし。
597名無し行進曲:02/12/21 12:30 ID:3aXaVy94
もっと自分の楽器の自慢しろ!
598名無し行進曲:02/12/21 12:42 ID:V7JaFvWX
ニカーンのトラムペットはだめでつか?
599名無し行進曲:02/12/21 23:03 ID:iYJvxyJI
カスタムのホルン YHR-867KRD はいい。試奏してすぐに購入を決めた。
音程、音色もいいし、B管もF管も吹きやすくロータリー周りの剛性感が
すごく高くて、吹いていて気持ちいい。販売価格60万以下のホルンと
しては抜群のコストパフォーマンスだと思った。

新発売の668D/ND はあまり良くない。あれだったら YHR-567GDB の方が
いい。

ヤマハのホルンも良くなったなあ。
600名無し行進曲:02/12/21 23:24 ID:C2pmCS8+
>>599
中ベルと太ベル同一線上でくらべるべからず。まあいいんだけど。
ついでに600ゲト。
601名無し行進曲:02/12/21 23:33 ID:TJYMbNpW
この前YHR-567GDB買いました。
値段の割りにいい楽器。
602名無し行進曲:02/12/21 23:41 ID:DWiYlu30
太ベル、中ベルの違いくらいわかるけどね、668 は、ヤマハという
メーカーが、太ベルのホルンをどういう楽器に仕立てるべきかと
いう部分で迷いがあるのでは、と感じさせる。

吹いてみると、中低音域では中ベル(567GDBあたり)と同じ吹奏感、音色
なのだが、高音域では音がダークになる。このダークさがいいかどうかは
個人の好み(実は太ベルはオレ個人的には好き)だが、それなら中低音域でも、
もっと重厚な響きが欲しい。中途半端な感じだ。

ロータリー周りの造りや、バランスもいかにもスタンダードモデルの域です、
といったものに感じられた。

もちろん楽器の善し悪しは賛否両論あると思うが、567GDBより5,6万も
高く、カスタムのYHR-87とほとんど変わらない価格帯にあることを思えば、
もう少し煮詰めて欲しかったというのが、オレの感想。
603名無し行進曲:02/12/21 23:42 ID:DWiYlu30
??あれ、idが変わった。599=602です。
604601:02/12/21 23:49 ID:TJYMbNpW
なるほど・・・!
カスタムもいいんですね。
私は567GDB買ったばかりですが、
2年ほどのブランクがあるのでスタンダードなモデルの567GDBにしてみました。
(自分の)調子はいまいちですが、この楽器は自分にあってると思ってます。
今まで吹いてきたのはYAMAHAとCONNとハンスです。コーンも好きですが、
原点に戻るとYAMAHAなので当たり外れの少ないYAMAHAを購入しました。

どうでもいい話なのでsage
605名無し行進曲:02/12/22 00:11 ID:aE8+49Bl
668って88と比べてどうなの?
567って端から聴いてると音の伸びとかが圧倒的に88や867に劣ってるんだよね
668は88と10万しか違わないけどやっぱり大きく違うのかな?
606名無し行進曲:02/12/22 02:02 ID:dVYr7ndT
>>602にほぼ同意。
黄色を試奏。
太ベルということでMPはホルトンタックウェル。
スマートな吹奏感でしたが,中音域に太ベルの魅力(音色)が感じられなかったです。
高音域の安定感があるのはヤマハならでは,と感心しました。
これは自分が持っているホルトンよりは,というだけ話かも知れませんですが。

気のせいかもしれないですが,668ってキィまでの距離が遠すぎませんか?
改造すれば良いだけの話ですが・・それは極めて一部の人だと思うので。

いずれにしても競合する価格帯を考えると668である必然は感じなかったです。
ちょっと気になったのでカキコしてみました。

867Gが良いという話には激しく同意。
607名無し行進曲:02/12/22 22:56 ID:1tBdgqH8
とりあえずage
608名無し行進曲:02/12/22 23:53 ID:bwV4EZlj
>>606

668は確かにキーまでの距離が長い。ハンスのクルスペの楽器と同じ感覚だと
思った。しばらく吹いていれば慣れる範囲だと思う。

ロータリーとベル管外周の間に2本の管が通るクルスペの楽器は構造上そういう
傾向があるようだ。
609名無し行進曲:02/12/23 23:56 ID:A9CF5iBp
ドイツ系→マウスパイプ短い(アレキサンダーなど)
アメリカ系→マウスパイプが異様に長い(ホルトン・コーン)

けどドイツ系でもクルスペのように長いものもあります。
668が長すぎて困るといわれるなら、買った後に改造しなさい。
610名無し行進曲:02/12/24 05:26 ID:FJXQJlqi



岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
611名無し行進曲:02/12/24 10:05 ID:Ra+o4hIo
>>609

608 です。オレは、>>606は構えたときにロータリーキーに指が届かないという意味だと
解釈したが違うかな??
612名無し行進曲:02/12/25 21:34 ID:Y+V/djLI
やまはあげ
613606:02/12/27 00:53 ID:YhWHHzkZ
606です。
>>611さんのおっしゃる通り,YHR668は
>構えたときにロータリーキーに指が届かないという意味
です。
まぁ,これはヤマハに限ったことではないので,海外の楽器に順じたサイズと言えない事が無くも無いのでしょうが。

614名無し行進曲:02/12/29 12:47 ID:SWk13Wb9
ストリングスの話題がまったく出てきていないのですが・・・!?
YAMAHAの弦楽器はお勧めですよ。
615名無し行進曲:02/12/29 23:32 ID:kunV1z3z
>>614
ここ吹奏板だし。
616名無し行進曲:02/12/30 22:23 ID:lOXE07YJ
哀れなコントラバス・・。
パーカッションもさようなら
617名無し行進曲:03/01/03 11:41 ID:FOk9th2n
ニューイヤーで映ってたけど、ウィンナホルンもヤマハ提供してるん
ですね。オーボエは有名だったけど。
厨房の使う安物楽器からプロ仕様の特注品、他のメーカがつくらなく
なった古楽器?まで、いやはや大メーカですなあ。
618名無し行進曲:03/01/03 11:54 ID:UJAU2jnT
しかしウィーンフィルの連中は実はもうヤマハはそんなに使ってなかった
りする。
ウィーンやドイツ独自の楽器も今では安定的に供給する工房が現地に
出来ちゃってるからね。

今欧米でヤマハのシェアが一番高いのは学生。

619合コン・仲間募集・写メ−ル:03/01/03 11:58 ID:uRQGnn8u
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
620名無し行進曲:03/01/03 11:58 ID:FOk9th2n
>>618
欧米の管楽器メーカは、地元の学生に評判悪いのでしょうか?
またなぜに・・・。
621名無し行進曲:03/01/03 12:37 ID:UJAU2jnT
値段が高くて出来るのが遅いから。
アチラは楽器とは、奏者1人1人に合わせて作るもんだって
いう考え方があるから当然出来るのは遅いし、値段も高い!!

その点、ヤマハはある程度の品質のものを大量にかつ安価に供給
してくれるからありがたい存在なんでしょう。

欧米の量産しない手作り工房のお得意様は地元のオーケストラと
海女の楽器ヲタク日本人なんだって。
622名無し行進曲:03/01/03 13:30 ID:SH3EkEJL
>>621
ホルン、なぜ日本ではアレキがNo1なんだろう?(w
プロで、シュミットのトリプル移行者が多いのはなぜなんだろう?
623名無し行進曲:03/01/03 13:56 ID:7FzPdeHy
>>614
ヤマハの弦楽器はスズキ製。
624名無し行進曲:03/01/07 15:07 ID:gtVQjPd/
>>623
勉強不足だねえ〜
鈴木製じゃないオリジナルもあるよ!
BraviolのV-30とV-60は、浜松で作ってます。
625名無し行進曲:03/01/07 18:36 ID:YhXtBTGb
>>624
安いやつは中国で・・・でしたっけ?
626名無し行進曲:03/01/07 19:55 ID:VzOXVnZ2
>>624
だから? 
627名無し行進曲:03/01/15 12:19 ID:BzYe4kiG
yamada
628名無し行進曲:03/01/15 19:53 ID:h6tEt+Ya
hamaya
629名無し行進曲:03/01/15 22:06 ID:PsG3dPNg
motoya
630名無し行進曲:03/01/15 22:10 ID:DMNxypKH
satoma










631名無し行進曲:03/01/15 22:13 ID:m0hnfQwN
sagema


















632名無し行進曲:03/01/16 01:40 ID:Us/vVodP
timpo
633名無し行進曲:03/01/16 03:08 ID:Z5nMv9uA
mosoko






634名無し行進曲:03/01/16 03:52 ID:QxF3UTmY
http://www.yamaha.co.jp/edu/catalog/index.html
ココ見て初めて知りましたが、
「ベルマーク」でYの楽器が手に入る模様。

実際に、ベルマークを集めて楽器手に入れた人いますか?
(個人もち、団体もち問わず)
635名無し行進曲:03/01/16 03:58 ID:Z5nMv9uA
>>634
恐らく個人だと無理では?
636名無し行進曲:03/01/16 03:59 ID:Z5nMv9uA
PTA限定らしい。(違ったらごめんなさい)
第1部
ベルマークについて
Q1 どうしてベルの形なの?
A 「国内外のお友達に“愛の鐘”を鳴り響かせよう」という助け合いのシンボルマークです。

Q2 ベルマークは1点いくらなの?
A 1点が1円です。

Q3 どんなPTA(学校)が参加できるの?
A 幼稚園・保育所(園)・小学校・中学校・高等学校・養護学校・盲学校・ろう学校です。
(参加数は27,000校を超えています。)

Q4 ベルマーク運動はいつできたの?
A 1960年(昭和35年)10月24日に、文部省の許可を得て、朝日新聞社が中心となって「教育設備助成会」(現・ベルマーク教育助成財団)を設立、スタートしました。 へき地学校の先生方の訴えもあり、へき地と都会の学校がともに教材備品を整えるのがねらいでした。

Q5 財団法人って?
A 一定の目的のもとに財産を運用する、公益法人(営利を目的としない)です。文部省に活動や運営の内容をくわしく報告、指導、監督を受けています。
637名無し行進曲:03/01/16 04:00 ID:Z5nMv9uA
Q6 協賛会社とは?
A 協賛会社は商品にベルマークをつけている会社で、ベルマーク預金を提供し、運動をささえてくれます。

Q7 協力会社とは?
A 協力会社はベルマーク預金で教材備品を買える会社で、援助の資金を提供してくれます。

Q8 援助先はどうやって決めるの?
A 各援助対象の事情に詳しい関係官庁や団体と協議します。
* へき地学校・養護学校・日本人学校・病院内学級は、文部省と各都道府県の教育委員会へ
* 盲学校・ろう学校などは、それぞれの全国校長会へ
* 開発途上国は、信頼のおける援助団体に
* 災害被災校などは、現地からの要請や財団広報委員の取材をもとに

Q9 全国の学校では何点ぐらいのベルマークを送ってきますか?
A それぞれにより違います。1,000点以下もあれば多い所は100,000点の所もあります。みなさん頑張っております。

Q10 個人で集めたのはどうしたらいいの?
A 近くの参加学校へ寄付するか、財団へ送ってください。
参加学校へ振り分けて、有効に利用させていただきます。簡単に(会社ごと程度)整理してあると助かります。

638名無し行進曲:03/01/16 04:02 ID:Z5nMv9uA
Q21 PTA番号はなんのためにあるのですか?
A 参加学校が2万7000校もあるので、預金口座の管理や学校への連絡など事務処理は膨大なものになります。
このため、各学校に固有の番号をつけてコンピューターで管理しています。マークの送り状やお買い物の注文書にPTA番号を記入いただくのはこのためです。 また学校の情報を引き出すのもPTA番号が頼りです。覚えていただくとたいへん便利です。
7ケタの番号で記憶するのがたいへんそうに見えますが、構成表を覚えておくと比較的簡単です。
例えば1314099の場合、
あたまの2ケタは所在地の都道府県を表しています。各都道府県ごとに北海道の01から沖縄県の47まで振られています。
3ケタ目は学校の種類別に振られています。
幼稚園(保育園含む)は「0」
小学校       は「1」
中学校       は「2」
高校        は「3」
4ケタ目以降が学校の番号です
ですから例示の番号は「東京都」にある4099番の小学校ということになります。 都道府県コードは次の通りです。
北海道01 埼玉 11 岐阜 21 鳥取 31 佐賀 41
青森 02 千葉 12 静岡 22 島根 32 長崎 42
岩手 03 東京 13 愛知 23 岡山 33 熊本 43
宮城 04 神奈川14 三重 24 広島 34 大分 44
秋田 05 新潟 15 滋賀 25 山口 35 宮崎 45
山形 06 富山 16 京都 26 徳島 36 鹿児島46
福島 07 石川 17 大阪 27 香川 37 沖縄 47
茨城 08 福井 18 兵庫 28 愛媛 38
栃木 09 山梨 19 奈良 29 高知 39
群馬 10 長野 20 和歌山30 福岡 40
やっぱり学校じゃないとだめかも。
639名無し行進曲:03/01/16 04:03 ID:Z5nMv9uA
ついでに・・・・

http://www.bellmark.or.jp/undou/shopping/kr_list.html

*このページの情報は2002年5月の情報です
*掲載商品以外にも、協力会社で取り扱っている商品は購入できます。
*取り扱い商品は予告無く変更されることがあります
*各商品については、直接協力会社の担当部署に問い合わせてください。


協力会社              取り扱い商品

河合楽器製作所  和太鼓、オルガン、ピアノなどのカワイ楽器全機種
ヤマハ        和太鼓、オルガン、ピアノなどのヤマハ楽器全機種

だそうな。
640名無し行進曲:03/01/16 07:11 ID:wtuV1c1Q
>>622
>ホルン、なぜ日本ではアレキがNo1なんだろう?(w
 プロで、シュミットのトリプル移行者が多いのはなぜなんだろう?

ホルンスレに行ってきなさい。
641名無し行進曲:03/01/16 17:47 ID:Us/vVodP
ヤマハってミュートととか細々したものも制圧しないのかな?
642名無し行進曲:03/01/18 21:27 ID:OwdYtzP9
Yのフルートまったくだめ!
643名無し行進曲:03/01/18 22:24 ID:XwqKMEkX
須川展也氏はYAMAHAを買うなら最低20本から選びなさいと言っていた
644名無し行進曲:03/01/19 01:10 ID:JMkVQ4g5
ヤマハのマレットの巻き方は隙間だらけできたないです。
やっぱり手巻きがいい感じ★


…でも、楽器がだめというより、結局は自分の実力だと思われます。
プロでもヤマハ使ってる人いっぱいいますよ。
645名無し行進曲:03/01/19 01:15 ID:Z7xKTE44
うちのバンドの笛の勘違い女に
「あの人はヤマハ使ってる時点でだめだと思います」って言われたが
ムラマツのタカビー女はその後どんどん下手になり
漏れが仲良くしてたヤマハの女子は田舎の三流校出身だったが
悪い癖ついてたのをなおしてあげたらどんどん上達したな・・・。

まじであの女にだけは負けたくないので、今のヤマハ総銀でどこまでやれるか頑張るつもり。
646名無し行進曲:03/01/19 22:50 ID:X6v0buwO
ヤマハって安い粗悪なトランペットとか作ってるけど、あんなの廃番にして全体的にましな楽器作れよって思う。
特にピストンバルブのキャップがプラスティックなのは許せん!
647名無し行進曲:03/01/19 23:00 ID:gVWVBI/o
ピストンバルブがプラスチック?
スピルのことじゃないのか?

生産コスト以外に,メンテナンスと楽器の寿命について試行錯誤した結果だとおもわれ。
廉価版というものの需要について学びましょう。
648名無し行進曲:03/01/19 23:42 ID:hvKZ56sg
>>646
どちらかというとトリガーが付いていないほうが気になるぞ。
Hとかどうやって合わせろと。
649名無し行進曲:03/01/20 06:40 ID:dCbNsc+Y
トリガーの操作をするには手が小さい小学生にとってはあってもしかたがない。
Hの音程まで考える人なら別のを買えばいい。
対象が違うんだよ対象が。
650アンチヤマ派:03/01/21 01:10 ID:op30AT8P
ホルン半田が一つ取れたら他の半田も必ずとれる。
メーカーの修理代がベらボーに高い!
某ヤマハ工場にはなぜかバックの組み立てラインが・・・
サックス!音程のとりやすさはピカイチだけど音色は誰が吹いてもほとんど同じ音色
クラリネット!タンポ厚すぎ!
651アンチヤマ派:03/01/21 01:30 ID:op30AT8P
ついでにヤマハショップ!なぜ自社ブランドよりも他社ブランドを勧める?
それは楽器の元値が他社ブランドのほうがイイから・・・
所詮金さ!金が必要なんだよー・・・!!!
652名無し行進曲:03/01/21 06:56 ID:nVnTAunh
>>650,651はひどい偏屈だな。
ところで,メーカー修理がYより安いところってどこのメーカーかな?
653名無し行進曲:03/01/21 07:06 ID:iwvYfVTd
習志野だっけ?
ほとんどヤマハ使ってるとこ
654名無し行進曲:03/01/21 10:07 ID:W3NqjiJJ
バックのラッパなんかありがたがっているバカがいかに多いか。
バック吹きの多くは音がちって汚い。そもそもあんまりいい楽器
でないのに、下手が使うから聴いていられない。

ヤマハは音に個性がないというが、奏者の個性がだしやすいのさ。
同じで音でしか吹けないのは、没個性のつまんない奏者ってこと。
下手は何吹いても同じだが、初心者などは総じてヤマハが安心なの
は間違いなかろう。
655山崎渉:03/01/21 13:57 ID:9GNmNmLT
(^^)
656アンチヤマ派 :03/01/21 20:24 ID:op30AT8P
>>652
Yはフルートの全タンポ交換7マソ。
Pは2・3マソ。
オーボエなんか8マソはかかる・・・
金管のへコミ直すのなんか自分でできるし!
657名無し行進曲:03/01/21 21:59 ID:SYcBnQDi
>>656
>金管のへコミ直すのなんか自分でできるし!

うん、漏れもできるよ。
凹んだとこを紙やすりで削ってそこに金属パテのせんだよね。
そんで後処理も…。
ホルツがおすすめ。
658名無し行進曲:03/01/21 22:41 ID:m6Sz7+A3
>>657
アフォ?紙やすりなんてだれも氏ねーYO!
アレキの削ったらアナルができるじゃねーか!
後処理ってスプレーでも吹きかけるのかYO!
今までそれでヤテターラあんたはアフォ!
659名無し行進曲:03/01/21 22:57 ID:KuZ63ncR
>>658
アフォはあなたでしょ。
>>657は車の凹み直しのことを言っているのがわからない?
と言ってみるテスト。

マジレス過去悪。
660名無し行進曲:03/01/21 22:59 ID:+9Lb2bH1
結論:凹み修理はカーコンビニ倶楽部逝けでOK?
661名無し行進曲:03/01/21 23:04 ID:iwvYfVTd
意外とやってくれるかもね。
662名無し行進曲:03/01/23 22:38 ID:M3kGRAmF
ジョン・ミッチェルのTpを持ってる。先月、吹奏楽部に入部して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして美しい。ピストンを押すと音が低くなる、マジで。ちょっと 感動。
しかも音程が高くて邪魔だから嫌がらせも簡単で良い。ジョン・ミッチェルは入門用と言わ
れてるけど個人的には凄いと思う。バックと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ休符とかで止まるとちょっと周りの視線が怖いね。高騒音だし。
音色にかんしては多分ジョン・ミッチェルもバックも変わらないでしょ。
バック吹いたことないから知らないけど値段が高いだけでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもジョン・ミッチェルなんて買わないでしょ。
個人的にはジョン・ミッチェルTR-400PSでも十分。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東大会でテンポ=90で
マジでをバック180ML 37のタンギングを抜いた。
つまりはバックですらジョン・ミッチェルのTR-400PSには勝てないと
言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
663名無し行進曲:03/01/24 00:03 ID:5QPYaOCa
>>662
おまえは何者だ?
664名無し行進曲:03/01/25 22:02 ID:/NvECFJD
>>662
マックス・トーンはどうなんだ?
665名無し行進曲:03/01/25 23:05 ID:OSMrQ1NW
Yのバスクラ、ロング管使ってます。
以前はSルマー、ローズウッドだったけど
絶対Yの方が吹きやすい!
Yは練習用っていう理論が成り立っているようやけど、
新品で購入して、相性の良いマッピをつけたらCランポンと張り合えるんとちゃうかな。
666ダミアソ:03/01/25 23:56 ID:HgCoXjb3
666ゲト
667名無し行進曲:03/01/26 02:55 ID:nVXNWu9r
>>655
YCL−622Uはいいね

自分はYCL−622だけど
668名無し行進曲:03/01/26 08:51 ID:Q+RgEd0X
     
669名無し行進曲:03/01/26 08:52 ID:Q+RgEd0X
   
670名無し行進曲:03/01/26 11:02 ID:cHN4Xh/H
>>662
車板の伝説ネタがこんなところまできたのか。
マックストーンはフレンチエンジニアなんて書いてあるけどね。
671名無し行進曲:03/01/28 05:34 ID:lkB7nFNI
ヤマハはヤッパリ音が出しやすい。皆が言うように音量のキャパは狭いが・・・
私はオーケストラの仕事ではバック、アンサンブルソロはヤマハを使う。

関係ないが、チューニング管全部いれても音程が低いとあったけど、楽器屋で
相談してみては?チューニング管を切れば音程上がります。
672名無し行進曲:03/01/28 09:03 ID:ZGd3rhQK
そういや以前、S倉楽器から発売されていた、YTR8335Hのスーパー仕様って、どんな出来だったんでしょう?
673名無し行進曲:03/01/28 21:27 ID:/paFoU2S
ヤマハでもいいとこ取りすればそれなりよ。
大きい楽器屋に行って,各パーツごとよさげなモノをチョイスしよう。
Tb.だったらスライドとベルは選ぶ余地があるよ。
674名無し行進曲:03/01/29 15:00 ID:+X5kq+th
>>665
622Uよりもやっぱり622の方が好きだな。
どうもUになってから学校備品を意識した造りになってる、
確かにキィのつくりなんかは日本人を意識したおおきさだけど
675名無し行進曲:03/01/29 22:35 ID:g0zlaQv+
yamahadehataraiteruhito,sindoidesune.
konosure///
676名無し行進曲:03/01/29 22:40 ID:j/IBnVWC
>>675
しんどいかもしれないけど,ユーザーを意識したモノをだしてなきゃね…
文句言われて当然てこと。
677名無し行進曲:03/01/31 21:26 ID:HCr2oduP
ヤマハは吹き易くていいね 立ち上がりがいいっていうか立ち上げやすいというか
SE-V使ってるけどかなりいいかんじです。
678名無し行進曲:03/02/01 16:56 ID:Sq3EAPFs
このスレの発言数が1000になった時Yは一皮喪剥けるだろう。
679名無し行進曲:03/02/01 22:05 ID:VEMUGSXm
俺はまだ、皮が剥けてないんだ。(泣
680名無し行進曲:03/02/04 00:50 ID:O9O0FZyU
BIBBEAR って知ってる?
681名無し行進曲:03/02/04 16:06 ID:aH4vWoVO
>>680
なんなんそれ?
682名無し行進曲:03/02/11 01:35 ID:0hbAD1wH
外国からの高い関税のかけられた信頼のある由緒正しい楽器よりも、
糞以下のY製の方がお得で、いい音だと!?
文句ある。
683名無し行進曲:03/02/11 02:00 ID:x4j4bhIG
>682
それは楽器に頼ってるだけじゃないでしょうか?
684名無し行進曲:03/02/11 12:01 ID:hP/JxM35
…楽器の種類によるだろ。Obなら上位機種はなかなかだが。Clは高音が開き気味になる。
685名無し行進曲:03/02/11 14:55 ID:VMbnqSKu
>>1
あにょ〜 Y製の楽器が悪いなんて言っていないんですけどぉ〜
686名無し行進曲:03/02/11 15:05 ID:P/FyjFvd
>>685
禿同!
687名無し行進曲:03/02/11 16:44 ID:E6K31fOw
>>685
>あにょ〜 Y製の楽器が悪いなんて言っていないんですけどぉ〜

悪くはないが積極的に使いたいとも思わない罠
688名無し行進曲:03/02/11 16:49 ID:qdljYRc4
>>687
タダでくれるってんなら無条件で貰うけどな。
689名無し行進曲:03/02/11 16:49 ID:E6K31fOw
楽器って客観的な性能より、楽器のブランドイメージや
吹き味が重要な場合がある
上級者ほどそうだと思うが、Yはそのへんがどうも薄いと
感じるがYユーザはどう思っているのだろう?
690名無し行進曲:03/02/11 16:51 ID:hlljHOvj
じゃあおまいらの各楽器ベストメーカーって?
ユーフォだと漏れはヤマハなんだが。
ベッソンやウィルよりヤマハカスタム。641もいい。
691名無し行進曲:03/02/11 16:56 ID:VMbnqSKu
ジェローム・カレってどう?
噴いたことある人いらっしゃいます?
692名無し行進曲:03/02/11 19:04 ID:qdljYRc4
>>690
確かにそうかも。
Yのほうが音程合わせやすいしな。
ただ,ご当地割引としてもっと安くすべきだと思うのは漏れだけか?
693名無し行進曲:03/02/11 19:07 ID:29YS/jy5
>>692
正しい音程だけで満足するんだったら電子楽器でもやっててくれ。
694690:03/02/11 19:27 ID:PUvzYQoz
ヤマハのユーフォ、音程だけでなく音色や機能性でも満足してるよ。カスタム買った時ウィル売っちゃったほどだもん。
絶対馬鹿にできん。
695名無し行進曲:03/02/11 20:12 ID:n5Wyz6e5
YSL882Vはどう?
696名無し行進曲:03/02/11 21:36 ID:qdljYRc4
>>694
新たにトリガー標準装備で値段据え置きなんてやっちゃえばYの独壇場になりそうなのにな。
697名無し行進曲:03/02/15 00:11 ID:E8yLXuVY
>>695

勿体無いから普通のロータリーにしときな。
見得張りたいならかまわんと思うが。(ワラ)
698名無し行進曲:03/02/15 00:32 ID:x+Pu9NMZ
ところで、楽器の輸入関税は0%なんだが。
699名無し行進曲:03/02/15 00:33 ID:32I8pVcB
>>698
ホンマカイナ。
700名無し行進曲:03/02/15 01:19 ID:UBVx2dMq
700
701かず:03/02/15 21:47 ID:E8wIwLzX
http://www.bidders.co.jp/item/14001275
でYAMAHAのユーフォ(321)が格安で出品されてるけど18未満だから入札できない…。
だれか落札してゆずってくださいー!
5〜7万円くらいで☆安いほうがいいんですができれば6万がいいです。
702名無し行進曲:03/02/15 22:01 ID:3SQFTiPO
親に頼めば?
703かず:03/02/15 22:06 ID:SY5Q3++u
クレジットカードを最近解約したみたいで登録できませんでした…。
704かず:03/02/15 22:28 ID:qHZxqMQz
今見てきたら5万円になっていたので7万円くらいでお願いしたいです。
705名無し行進曲:03/02/15 22:36 ID:9fbQ1l3c
スレ違いだけどウザイからレスつけとくよ。

2chでネットオークションの代理落札者なんか募集できるわけないだろ。
もし、どうしてもここで募集したいんなら最低でも以下の事を書くべきだ。

詳細な落札の条件。
落札時の謝礼。
キミへの連絡方法。

ところがそこまで確認できても、5万円を立て替える以上、キミへの信頼が
絶対条件。それをどうやって保証するんだ?
だいたい、クレジットカードも自分で持てないような立場の人間のために
代理落札者になれると思うか?

たぶん学生だと思うが、まず親にきちんと事情を話して相談したらどうか?
706かず:03/02/15 22:45 ID:qHZxqMQz
>>705
詳細な落札の条件はリンク先で確認お願いします。
落札時の謝礼は差額でお願いしたいです。
連絡先はメールと電話でお願いしたいです。
親に相談したら知り合いに相談したら?ということで相談したら誰かに落札して代金引換で送ってもらえればいいってアドバイス受けました☆
9fbQ1l3cみたいにヤなやつもいるけど良い人はどこにでもいるもんです。
707名無し行進曲:03/02/15 22:54 ID:9fbQ1l3c
ふーん。
いい代理落札者を見つけられるといいね。

次からはヤなやつに指摘される前に、必要なことはきちんと書いた方がいいと
思うよ。
708名無し行進曲:03/02/16 00:39 ID:hiXs2S3c
かずくんへ

知らない人は絶対やめておいたほうがいいよ。
相手が悪い人で代金引換でおくられてきた楽器が
君の思っていた以上の金額のものとかというケースも考えられる。

709名無し行進曲:03/02/16 00:42 ID:WZRJQark
>>708
頭でわからんヤシはカラダでわかるしかないんよ。
710名無し行進曲:03/02/16 08:47 ID:/+cSwlxs
じゃあ俺が落札してやるから5マソ送れと。
そして俺はその5マソで俺の楽器をオーバーホールすると。
そういうことを平気でする奴もいる。
マジレスくれた9fbQ1l3cは凄くいい人だぞ。俺ならさっさとお前だまして金巻き上げるね。

つーか、ネタじゃないなら呆れてものも言えない。キーボードは打てるけど。
711名無し行進曲:03/02/16 17:30 ID:xZePdUxx
かずクン>いい人は確かにいるが、悪いやつもいる。とゆうよりそんな話に乗るやつには悪いやつの方が多い。
705>>の言ってることは正論だからね。こんなとこじゃなく、信用できる人に頼むべし。
712名無し行進曲:03/02/16 19:17 ID:igFm7zok
知らない人に個人売買の仲介を頼むのはリスクが大きいですね
しかも安いものではないし
713打樂器奏者:03/02/16 20:45 ID:rEeRDjIx
何かY社のスネアってちょっと個性強すぎ。
だと、我思フ。
そういや、
SEX MACHINEGUNSのドラマー、CLUTCH J HIMAWARIさんって
Y社のOak Custom使ってるのね。
7141.5畳で50マソ:03/02/17 12:57 ID:BZsT2gNl
あびてっくすの無料モニターおちてすまいますた。
子供の隔離にも使えるから本気で考えようかな…50万か…
715名無し行進曲:03/02/18 15:33 ID:khYYZmma
かず( ・Д・)いってよち
716名無し行進曲:03/02/18 21:34 ID:cNMJerGW
ドラムに関してはY社の評価はいいと思いますがいかがなものか?
717名無し行進曲:03/02/18 22:29 ID:Ai6Qn4uw
705>>の逝ってることは非常に良心的。
それをヤなやつ呼ばわりとは…。
逝ってよし。
そもそもここは擦れ違い。
最近のY社のクラリネットは評判よい。
ばれるの形状個性的。
今までは他社のまねばかり…。
今後に期待。


718打樂器奏者:03/02/18 22:46 ID:RPyEGvpX
>>716
うん、Y社のドラムは良いよ。
得に電子ドラムは最高。
719名無し行進曲:03/02/19 12:29 ID:c1Hgohyb
Y社のバスドラのヘッドって何でmade in U.S.Aなん?
自分とこで作れないのかな?
720名無し行進曲:03/02/19 20:11 ID:DHRK/Qp9
>717
楽器の開発なんてパクりパクられでしょ。
サックスに限っていえばもともとSマーがベースだし、
721名無し行進曲:03/02/20 01:39 ID:FGDCInBx
自信作の82Zシリーズはマーク6のコピーという噂もある。
しかし、あれは良かったぞ。思わず買いそうになった。
875SPは水槽向きだが、82Zなら何でもOKだな。
722名無し行進曲:03/02/20 01:44 ID:hjTisg6z
>721
実はVIのコピーはYAS-62なのさ。
で、評判良かったから、あれの悪いところを、62の管体とカスタムのキーをうまく合体
したのが82Z。

確かに82Zって何でもできるけど、逆にコントロール幅が広いだけに、コントロール難
しいよね。
723名無し行進曲:03/02/20 09:53 ID:SOzrQK+/
>>721-722
いや、サックス専業のY社も究極はVIだって逝ってるし
(出典、某復活ナントカらいふに載ってた会社インタビュー)
にしてもオリジナル?62って出てからもう20年近く経ったっけ?
本当ならセルマーがリファレンスでやっと原点?回帰したのを
嘲笑っていそうだ(w
724名無し行進曲:03/02/20 11:38 ID:K1NqJi00
>>>721-722
> いや、サックス専業のY社も究極はVIだって逝ってるし
あーそれはそうだな。Yの設計の剱○さんもVIユーザーだし(笑

でも、62がコピーとか、82の成り立ちは剱○氏と話してて直接聞いたから、たぶん
信憑性高いと思う。嘘教えられてたりして(-_-;

> 本当ならセルマーがリファレンスでやっと原点?回帰したのを
んー原点回帰というか、BalancedAction、VI信仰が強くて、お金もってる日本のプレ
イヤー向けに作って、ボロ儲けしようとしたったって感じだな。
楽器自体は全然良くないし。Referenceをばーんと売る気も全然ないみたいだし。
725名無し行進曲:03/02/24 21:59 ID:PTue2vvL
しかし、S○マーは最近ダメですな。品質や企画も魂胆も。悪いのはN貿易か?
じゃあ、パクリのYか、新素材開発のYか、サクースはどうよ?
726名無し行進曲:03/02/26 11:41 ID:NhCmlX8h
>>725
日本に入ってくるS○マーの楽器って台湾(R○×Y?)組み立てという
噂もありますたね…でもY製最廉価版ももにょる品質とかどうとか、どうなんでしょ?
(専業Yの安い方は試奏した限りものすごくしっかりしてたけど)
727セ○マー好き:03/02/28 02:39 ID:wfdA+B8L
>>726
えっそうなの?確かにラッカーは薄いし、仕上げは雑。フランス人は
いいかげんだな〜、って思っていたけど。台湾製ならもう少しいいような
気も・・・。中国人とフランス人どっちを信用する??
専業Yはいいね、銀と銅とPGPは。安いのもかなりイイ。
でもYの普及版も品質は悪くないと思うよ。
しかし、専業Yは販売元のPマ楽器がねえ。
ついつい、探してZオンモデル買っちゃったよ。
728tubaの場合:03/03/01 22:04 ID:GcpHg3ew
Tubaの場合もいい楽器なのでしょうか?
逆輸入モデルYCB−822Sのインプレ欲しいです。
同価格帯の舶来品より印象いいんだけど・・・。
学生時代は大変お世話になったY製ですが、
最近はジュビロの活躍だけが気がかり。
(ちと違いますね。)
729名無し行進曲:03/03/04 02:30 ID:IleX96Z2
エリック仕様のYTR-83Xってどうなの?
ボビー・シューモデルのYTR-6310Zとの違いは具体的には何?

っていうかY社がこれだけジャズを意識したラインナップを組み始めたのなら
トランペットにもう1〜2機種ジャズモデルが出るのでは?と考えるのが
普通だよね。
730名無し行進曲:03/03/04 10:35 ID:6edFg7ih
>729
YTR-83シリーズは山野のウインドクルーの特注モデル。
100本単位(だっけ?)で特注受けてくれるんだよね。

まぁアトリエが開発にかんでることに間違いはないが…
731名無し行進曲:03/03/04 14:17 ID:20erlAT0
ま、たいしたことないけど
732名無し行進曲:03/03/05 09:26 ID:dSxGVNl8
>>728 tubaスレの過去レス見るがよろし、現行スレか一つ前に載ってたような
733山崎渉:03/03/13 16:51 ID:TeNFOVKN
(^^)
734名無し行進曲:03/03/24 15:29 ID:Fwfh5tn+
…すっかり静かになった…
735名無し行進曲:03/03/27 02:44 ID:tvHBHO2Q
しかし、日本で売っていないのに北米輸出仕様モデルがある、っていうのは
どうよ?Vトロンボーンとか、YFH6310ラッカーとか。
日本でも売れ!
736名無し行進曲:03/03/27 02:58 ID:pfOLGY1s
おまいらの為にココめっけた
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
直ぐみれるヌポッ。。。

http://k.excite.co.jp/hp/u/loverin10/
737名無し行進曲:03/03/27 06:41 ID:c24BRlug
エウプもコンペ付きのラッカー仕上げなんて物があるね。
738名無し行進曲:03/03/31 09:52 ID:c99cYyEa
エウプもフロントアクション、フロントベルがあるね。   懐かすい。
739名無し行進曲:03/03/31 14:10 ID:zUPvyNcg
Yの楽器ははっきりいって最高です
740名無し行進曲:03/04/01 01:36 ID:RHJ8hbcN
俺875EX使ってるけどすごくいいよ。
セルマーもよかったがチョット自分に合わなかったな
741名無し行進曲:03/04/01 01:45 ID:oplaLC+P
どっかのサイトに、外国の楽器職人さんが
「日本人は自分の国でこんないい楽器が作られているのに、何で外国のを欲しがるんだ?」
とのような事を言っていたって事が書いてあったけども。やっぱYはすごいのかな。
742名無し行進曲:03/04/01 04:30 ID:XnSjmfPD
ところでサックスの875と875EXってどう違うんだ?
テナーだけど875EXが出るはるか以前に買ったからよくわかんないし・・・
743名無し行進曲:03/04/01 08:10 ID:mHYgiLQG
ヤマハの楽器って、基本的に水槽、桶向きに作ってあるんだよねえ。
プロでも蔵のひとなんかはそのまま使ってるけど
ジャズの人はそれでは飽き足らず改造してもらってる人が多いようだし。
744名無し行進曲:03/04/01 09:27 ID:ZfeuTd7K
>>743
ジャズ系の人はヤマハに限らず改造するの大好きって人多いよ
745名無し行進曲:03/04/01 11:39 ID:Gp6wWrAd
つまり既成の楽器に満足してないってことだね
746名無し行進曲:03/04/01 16:47 ID:JvCvdWvR
>>745
譜面の解釈、再現をがんばる奴らとクリエイト(そうとうあやしいが)を志向する奴らとの違いだろ 楽器弄りにかける情熱の違いって
747名無し行進曲:03/04/01 22:22 ID:sxIQXkD6
>742
875EXは「須○モデル」としてでたSPの量産型でつ。
SPは875より軽い水槽感でした。ベルと二番管のつなぎが二カ所だったり
強度を犠牲にしても曲がりの補強を抜いたりしてた水槽向きのモデル。
>745
漏れはSマーだけど、サムレスト・サムフック・サテンGPネック・リガチャー
もちろんMPも交換してますが、何か?
関係ないけど、ストラップ・ケースも社外品でつ。
さらに、タンポのブースター交換を検討中。
748名無し行進曲:03/04/01 23:50 ID:panXGlTa
test
749名無し行進曲:03/04/02 15:14 ID:/BQYVNkw
音にこだわりのある奴らは楽器にこだわるって事で
いいですか?
750名無し行進曲:03/04/02 16:25 ID:Y54AIVM+
ちょこちょこ話題に上がってますが、俺も山葉ドラムスマンセーの一人っす。
(スネアだけはLudwig使ってますが^^;)
かなり扱いやすいと思いますよ。チューニングもしやすいし。
あと、個人的には不思議ギミック満載のフットペダルも大好き。
いろいろ付いてる割にかなりよく動くし。

>>719
確か、マーチング用のヘッドの一部は国内の自社製だったような。
マーチング関連はよく知りませんが^^;A
それ以外は米REMO社のOEMと思います。

・・・俺はEVANSの方が好き。(`・ω・´)
751名無し行進曲:03/04/06 02:57 ID:IcKiUiyv
Y製って、扱いやすいし、結構イイし、値段もまあまあ、全然悪くないよね!
でも、これ!っていうほどこだわれる楽器でもないんだよな。
ウチのドラムもYだけどスネアだけソナーだったり、こだわりのY製楽器、って
ありまつか?
752名無し行進曲:03/04/08 01:04 ID:FWVTnIXj
Y社はどんな種類の楽器でもそこそこの良品をつくり、
それはそれでかなりの評価を得てきた会社なんだろうけど、
その楽器の業界世界一の評価を得られていないと思う。

例えば、ピアノはスタ印ウェイやベー善ドルファー、
クラリネットはク乱ポン、サックスはセ留マーなどといったように…。

Y社が世界一だ!という楽器ってありますか?

753名無し行進曲:03/04/08 01:29 ID:konP5PC4
>>752
大正琴。
754名無し行進曲:03/04/08 07:24 ID:5rV9uRhX
>>753
!Σ( ̄□ ̄;)
755名無し行進曲:03/04/08 11:24 ID:Zb5MOHPl
Y社が世界一なのは間違いなく,エレクトーンだろw
756名無し行進曲:03/04/08 11:29 ID:4heJNDAH
>>755
大正解!
757名無し行進曲:03/04/08 15:12 ID:wfvJzm5s
世界一はないかもしれませんが、ベスト5に入っている楽器は多いでしょう。
758山崎渉:03/04/08 15:22 ID:il+1pK35
量産ピアノはどうよ?
エレクトーンなんてのは厳密には楽器ではないからな。
759名無し行進曲:03/04/08 16:09 ID:4heJNDAH
エレクトーンは、YAMAHAの商標だってこと。
760名無し行進曲:03/04/08 16:27 ID:0+hezfJ4
>>758
しらんかった 楽器じゃねーんだ エレクトーンって じゃぁ何?
761名無し行進曲:03/04/08 23:14 ID:Zb5MOHPl
>>760
兵器
762山崎渉:03/04/08 23:17 ID:Jcxpl0lr
>760
玩具に決まってるだろ

あるいはマルチだよ。
さぁさ エレ九トン買え。買ったら教室に来い!さぁクラスはたくさんあるぞ。
ある程度クラスを卒業したら、インストラクターとかの資格試験うけろな。有償だぞ。
資格受かったら、教室開かしてやるぞ。でエレ九トンの拡販を汁!

って構図だろ。
763名無し行進曲:03/04/08 23:21 ID:Zb5MOHPl
エレクトーンは商標だけど,エレクトーンてゆう楽器だよ.
カワイとかは電子オルガンて言ってるのかな?
でもエレクトーンを専門に教えてる人もいるから,やっぱりエレクトーンて名前の楽器じゃないの?
764名無し行進曲:03/04/08 23:27 ID:ZE5f/bZg
カワイはドリマトーンだったっけ?
あと、テクニトーンなんてのもある。いずれも電子オルガンの商標。
765名無し行進曲:03/04/09 12:32 ID:BhCB8GbM
>752は
Y社が世界一だ!という楽器ってありますか?
て聞いてんだから,
Y社が世界一悪い楽器でもいいんだよね?w
766山崎渉:03/04/09 12:53 ID:MC7zYDkE
>763
だからエレクトーンを媒体とした利権構造があって一種のマルチだって。

エレクトーン協奏曲なんてのは絶対出てこないぞ。
エレ九トンでの合奏というのも通常ないぞ。
767( ´ ▽` )ノ:03/04/09 13:01 ID:5mdwKlVD
YAS875SP持ってる人、感想求ム。
768760:03/04/09 13:38 ID:nb/q7WwZ
>>761

わかった ありがd
769名無し行進曲:03/04/09 16:52 ID:uw9r5PP5
山崎渉が(^^)以外のレスつけてるの初めて見た・・・
770名無し行進曲:03/04/10 00:59 ID:gqAkpgWZ
エレ九トーンは立派な楽器でつ。「電子オルガン」のクラスでは文句なく
世界一かも。あの須ティービー湾だーもFX−1を使っていました。
「I just call to say I love you」の変なアルペジオはいかにもFXの
アルペジエーターでしょ?テ国トーンは音は良かったけど楽器としての
パッケージはイマイチ。ドリ魔トーンはただのコピー商品。
オルガンとしてはハモンドだけど、シンセにシーケンサーとドラムマシン
をくっつけて一つのジャンルをつくったYマハはやっぱりスゴイかも。
シンセもDX7は世界一の売り上げだしね。音はオーバーハイムの方が好きだけど。
価格と品質の高さでのバランスでは管楽器でも一番でしょ。あるいは
Yマハだけでバンドができる、という点でも素晴らしい。
しかし、一芸に秀でてはいないか。
771名無し行進曲:03/04/10 02:43 ID:xThOUYtR
なぁ〜る!!
電子機器の技術は日本が世界一だから、
電子楽器は自ずと日本のY社が強いという構図なのでしょね。きっと。


772名無し行進曲:03/04/10 02:48 ID:xThOUYtR
>765
Y社の楽器で世界一ひでぇ楽器ってあるのですかい??
773名無し行進曲:03/04/10 12:30 ID:NsupZAti
Yで世界一の楽器あるかも.
Y吹奏楽団を一つの楽器だと考えると,一人3億円だとして,全体で…
てことで,楽器メーカーの出してるモノとしては最高値と言うことで…
774山崎渉:03/04/10 14:42 ID:qc+uUVQM
量産楽器メーカーの出荷数のランキングなんてどっかにないか?
ヤマハに並び得る企業って無いのとちゃうか?
775名無し行進曲:03/04/10 15:51 ID:iHLwZc4m
>774
出荷数はこっちおいといて、
変な楽器を標準ラインアップに入れてる、という点では

ア マ テ ィ

が並びうるか、と。
776名無し行進曲:03/04/10 15:52 ID:JZXk8ibY
777777:03/04/11 08:42 ID:Rnk7rO6/
777ゲトー!
778山崎渉:03/04/17 15:34 ID:mRAEB/UI
(^^)
779名無し行進曲:03/04/19 08:23 ID:YQkA63XN
Y談しようぜ
780名無し行進曲:03/04/19 11:37 ID:PBdOEplF
>>779
さんせー
誰かネタ振ってくらはい。
781名無し行進曲:03/04/19 15:45 ID:e9b0yEDK
Y製の楽器で大学4年間4回全国に出た。しかも、10万円台の格安中古楽器。
ホルン。
782ホルン:03/04/19 16:39 ID:M6tv1kfd
楽器より奏者ってことか
783名無し行進曲:03/04/19 17:21 ID:nvDUvMXL
>>781
>Y製の楽器で大学4年間4回全国に出た。

それは楽器の優劣ではなく
優れた指導者(指揮者)がその大学にいたから。
784名無し行進曲:03/04/19 17:23 ID:nNwDBtug
大学のコンクールなら奏者じゃなくて指揮者。
それに音楽は一人の力じゃないので(ry

俺も学生の頃は中古20万だったなぁ。
現在は桶奏者ですが。
785名無し行進曲:03/04/19 18:32 ID:wPy60jXc
>大学のコンクールなら奏者じゃなくて指揮者。
っつうか、おまいの地区がどこかにも禿しく左右されるだろう。
特に大学の場合は。
786山崎渉:03/04/20 02:49 ID:YjN874+r
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
787山崎渉:03/04/20 06:40 ID:ejJ97Pax
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
788名無し行進曲:03/04/20 09:14 ID:w/lt/zkg
xenoって何でトランペットとトロンボーンとホルンしかないの?
自信があるんだったら木管楽器をはじめとした,全ての管楽器にxenoシリーズをリリースさせればいいんじゃないの?
789名無し行進曲:03/04/20 13:37 ID:z8hP2DZZ
ホルンにゼノは無い。
あるのはトランペット、コルネット、フリューゲル、トロンボンだけ。
790名無し行進曲:03/04/21 23:22 ID:ziGUyM8N
Yとかだめ!!折れはBACHのトロンボーン吹いてるよ!音われがない!!Yはやすいだけ!
791名無し行進曲:03/04/21 23:54 ID:TZb1VG22
BACHもYも使い分け次第って気がするけど。
後、Yって別に安くないんじゃ?
792名無し行進曲:03/04/22 09:09 ID:spgYB9Kr
BACHが良いとも限らない罠
793名無し行進曲:03/04/22 09:22 ID:UIVaGKeO
日本国内だと山羽は安く買えてとても嬉しいです。
亜米利加だと知るキーやバックのほうが全然安いし
欧羅巴でも山羽はなかなか高嶺の花です。
794名無し行進曲:03/04/22 09:51 ID:7d5InV1X
ヤマハ音割れない。
795名無し行進曲:03/04/22 10:44 ID:AKXfcQ5p
>>788
ゼノ材と呼ばれる特別な素材使ってるのがゼノシリーズ
木管とかじゃ出しようが無い罠
796名無し行進曲:03/04/22 11:14 ID:Om8M+Pcs
>>737
やまはのそのモデルは特注です。
知人がそれです。
797名無し行進曲:03/04/22 18:34 ID:u/sd+kPk
>>788
ゼノはないけどカスタムの上位機種にラボシリーズがあるよ。
798名無し行進曲:03/04/22 18:49 ID:AmCLeLQc
>>737>>796
折れはカスタムえうぷのラッカー使いだが
もう一つおまけにいえば特注ゴールドブラスだよ。
カスタムチューバと同じ色をしているぞよ。
かなーり目立てるし、音色もいいし、おっと、せうたいバレちゃうかな。
799名無し行進曲:03/04/22 20:05 ID:spgYB9Kr
>>795
ならゼノ材でサクースとフールトつくりましょい.
あとメタルクラリネットも…
800名無し行進曲:03/04/22 20:15 ID:TTVSEdMT
800!!
801名無し行進曲:03/04/22 20:21 ID:3qrUPXXC
クラリネットとかプロでヤマハ使ってる人多いよ。

T交響楽団のY先生とかラボシンフォニーのフィネスA,Bだったし
あのS川氏もA坂氏もSE−Vだったはず。

SE−Vはいい音するけど、漏れはあの楽器吹くと
抵抗が強すぎて疲れる・・・。
802名無し行進曲:03/04/23 09:34 ID:yEM3AWPr
ゼノ材って普通のとどう違うの?
803名無し行進曲:03/04/23 09:34 ID:jEB9Kwjo
ゼノ材って普通のとどう違うの?
804名無し行進曲:03/04/23 13:34 ID:Uery8E7D
>>803
それは企業秘密(某Y社関係者談)だそうだ。
805名無し行進曲:03/04/23 14:00 ID:oSb3oitM
じゃあゼノと普通のと吹き比べたらどういう違いがあるの?
806名無し行進曲:03/04/23 23:06 ID:pJYDBxsj
xenoとxeonは親戚ですか?
807 :03/04/24 00:53 ID:N1/9MVZX
>>806
従姉の友達のお兄さんのクラスメートです。
808名無し行進曲:03/04/24 08:46 ID:jcV5AI+4
>>807
そんでもってセフレですね。
809名無し行進曲:03/04/24 12:48 ID:+fp72RYa
xenoはサーバに使えるんですか?
810名無し行進曲:03/04/24 18:51 ID:GJ/fYWvc
>>804
企業秘密って、大抵しょーもない事だったりする。
他に真似されて困るような技術だったら特許とりゃ済むことだし。
なんか隠す理由でもあるんかね?
811名無し行進曲:03/04/25 09:49 ID:mHYaHcf7
>>810
胴衣。こんなしょうもないことだったの、ってのがバレるのがいやだから企業秘密に
しておく、というのは良くある手です。

でも xeno材がそうなのかは判らないよ。材料って、現代の最先端の分析技術を使っても
限界があります。バケツ一杯の元材に鼻くそ一粒ぐらいの特殊金属を混ぜたものなどは
分析不可能なのに、楽器にしたら全然音が違うなんてことは良くあることなので、
特許など取ったら全部ばれてしまうから、企業秘密にするしかない。
812名無し行進曲:03/04/25 15:51 ID:i5CTSbDb
>>810
特許は製造過程やそのほかを公開する代わりに特許料をもらえるけど一定の期間
がきたらなくなってしまう。
だから企業秘密のほうがいい場合が多い。
有名な企業秘密は某コーラ会社がそうだよ。
813名無し行進曲:03/04/25 22:47 ID:nxT5mYwU
自分でも分かってなくて説明できないから、企業秘密ってことにして逃げる、
ってのはオレだけかな?
814名無し行進曲:03/04/28 17:04 ID:/vFmvloa
>813 再現性が(いかなる手法を用いてもw)あるんならおけ(w
815名無し行進曲:03/05/01 08:43 ID:6IJKFcbf
まぁY買ってオケやw
816名無し行進曲:03/05/05 12:21 ID:uZId31KH
クラはクランポソだけど趣味でやってるFgは破魔矢だよ。
音色も最初から雑音にならないし、音程が凄くイイ。趣味でやるなら破魔矢で十分。
あと破魔矢のFgは楽器に外れがない。150マソも出すんだから当然といえば当然。
817名無し行進曲:03/05/05 13:01 ID:tH5VUvUk
>816
趣味で150万はすごいね。
クラは仕事でやってるの?
818名無し行進曲:03/05/13 23:01 ID:GatfTVNp
「悪くはない」のではない。「良い」のだ。

舶来コンプは捨てろ。
819名無し行進曲:03/05/13 23:19 ID:5uqlnROH
Y製のsaxは確実に一級品です
820名無し行進曲:03/05/14 23:30 ID:Si/+Srj4
>819 どっちのYよ(w
821名無し行進曲:03/05/15 00:36 ID:kzAZBHrF
Yのバスクラ、ロング管吹いてる。音の鳴りと音程はピカ一。
マッピとかの組み合わせによっちゃ、クランポみたいな深い音色だせる





かも
822名無し行進曲:03/05/15 02:00 ID:JiMKcwAg
ヤマハのバストロ、特に新機種?のほうはどうですか?
ゼノは変わってませんが、カタログからインラインのYBL-630が消えて、
オフセットのYBL-620が登場してますが。

あと、ダグラスヨーモデルもカタログに載せてほしい・・・。
823名無し行進曲:03/05/16 13:01 ID:oIaHyjHh
就活されている方で、耶麻派の技術系採用に興味がある方っています?
824名無し行進曲:03/05/20 23:57 ID:zFrIuEcC
825760:03/05/21 14:11 ID:A6GMj57x
>>823
あそこってプロパーの採用は思いっきり静岡閥だよね

それを知らずに新卒のときに人事をプッシュしまくって乗り込んだけど、、、

板違いスマソ
826名無し行進曲:03/05/21 15:13 ID:0XUXIfK9
>>823
大学の同級生が山羽のバイクだか耕運機だかの開発に就職した。
まぁ、バブルの最中だったから売り手市場だったことろだけど。
827名無し行進曲:03/05/21 15:23 ID:r/11CWRQ
パーカッションはどうですか??
828名無し行進曲:03/05/21 22:57 ID:0jGYRoGb
一応、念のために言ってみたりしますが、
楽器作ってるヤマハとバイク作ってるヤマハは、
別の会社だから採用も別だよ!
829山崎渉:03/05/28 13:00 ID:kiTOOig7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
830名無し行進曲:03/06/03 12:48 ID:roLJNyIO
チューバ前スレでヨークモデルな話が盛り上がってるナー、あげ
>828 今や発動機の方が売り上げ多いしね、でもヤマハ本体の売り上げも
   楽器屋としては驚異だけど(そらLSIとかスポーツとかあるけど)
831名無し行進曲:03/06/03 14:15 ID:dPaktyMH
>>827
鍵盤楽器はヤマハの独壇場だね。とてもいいよ。
832名無し行進曲:03/06/03 15:41 ID:HtEFMlUg
828、831>
禿胴。とくにマリンバは最高。安倍女史が愛用しているぐらいだし。ただしグ
ロッケンは音が薄い感じが・・・ディーガンの方がいいと思われ。皮物(特に
ティンパニとBDは)P社の方がいいと思う。
833名無し行進曲:03/06/03 19:03 ID:sjzo8veR
>>752
そもそも世界一なんて・・・あほくさ。
一位なんて決められるもんじゃない、最高クラスでいいじゃん。
そこまでいったら、あとは好みのもんだいなんだからさ。

ヤマハの楽器はオレの知ってる限りほとんどの分野で一流。ラッパ・ホルン・イウホとか。
(ピアノとかギターは知らない・・)
日本にはヨーロッパほど楽器つくりの伝統は無かったのに、
百年もしないうちにメキメキ成長した。
やっぱヤマハっつーか日本人ってすげーと思う。

834名無し行進曲:03/06/03 21:00 ID:aoUm9bVu
>>833
ヤマハの最高クラスでもギターはイマイチっす。やっぱり有名どころの手工ギターにはかなわん。
ただ、日本でハウザーとか使うのはどうかと思いますけどね。やっぱり木製の楽器だと現地で試奏したときに、
キタ━(゚∀゚)━!とか思っても、日本に持って帰ると(´・ω・`)ショボーンなのは多いです。湿気が多いっつーのも問題ですね。

スレ違いスマソです。
835名無し行進曲:03/06/04 00:30 ID:NFGeglG2
>>793
日本国内だと山羽は安く買えてとても嬉しいです。
亜米利加だと知るキーやバックのほうが全然安いし
欧羅巴でも山羽はなかなか高嶺の花です。

間違いだらけ。
ちゃんとアメリカの楽器やサイトに行って
シルキーのラッパの値段調べてごらんなさい。

ちなみに中古楽器では、カレとXOって値崩れ酷い。
カレなんて製造停止したからもうちょっと高くてもようさそう。
ヤマハは中古でもさほど安くならない・・バックもシルキーもそうだが。

>>834
ふーん。
日本は弦楽器に厳しい気候みたいだね。
836名無し行進曲:03/06/04 09:30 ID:GsezCUJe
>>835
XENO=$1515
B5 $1899
両方ともSP、売値

カレ・・・・まぁカンスタルだし、中古の値段でちょうど良いんじゃない?
XOも台湾生産の愚弄張るだしねぇ・・・今より10万安くてちょうど良い価格じゃない?
837名無し行進曲:03/06/04 10:01 ID:HZErWQp6
XOってジュピターのHP見れば分かるけどジュピターのゼノみたいなもん
やっぱ値段高過ぎだよね

カレは元値が高いのもあるけどボアやメッキ等の仕様がバラバラで中々お目当てのモデルが市場に流れなかったりする
中古市場が高値安定しないのは当然だろう
838ばすとろ吹き:03/06/04 20:56 ID:PxWlJPlw
バストロ吹きです。
私もYAMAHAの楽器は悪くないと思います。お得かどうかはわかりませんが。
ゼノもですが、ダグラス・ヨーモデルはいいと思いますね。
亀レスですが>>822さん
YBL-622(ダグラス・ヨーモデル)は、
ttp://www.yamaha.com/yamahavgn/CDA/ContentDetail/ModelSeriesDetail/0,6373,CNTID%253D1257%2526CTID%253D243300%2526VNM%253DLIVE%2526AFLG%253DY%2526LGFL%253DN,00.html
に載ってます。
YAMAHAアメリカのHPはここです。
ttp://www.yamaha.com/yamahavgn/CDA/Home/YamahaHome/
839名無し行進曲:03/06/05 12:44 ID:diMDgTh4
>>838
国内版カタログに載せてほしいってことでは?
840名無し行進曲:03/06/09 17:01 ID:+YmzV7XC
漏れ的にY製のポケットトランペットが見てみたい。
xeno材はじめ、Yの全技術を使った世界で最もいい音のポケトラをさ。
841名無し行進曲:03/06/09 22:30 ID:Qvg73bXW
おれ的には
Y製のN.Yバック、マウントバーノン、ベッソンのMEHA、マーチンコミッティ
などの往年の名器といわれるラッパの復刻版を作って欲しい。
コピー技術は間違いなく世界一だろ。

842金管最高:03/06/10 12:50 ID:6+T9/fTU
Y製の楽器は音が明るすぎ世界一明るいかも
好みじゃない?
843川村ひかる交際発覚!!お相手は?:03/06/10 14:26 ID:mRXQLwsj
844名無し行進曲:03/06/10 15:48 ID:E5Vfr6k8
>>841
今まで散々コピーしてるけどヤマハはヤマハ
良い楽器だけど吹きたいとは思わない、fもきついしピッチも普通で値段も高い

ネジ一本まで完璧にコピーしてもオリジナルを再現する事は無理。
ラインにのせるならまだしも、特注みたいなのでうん百万だすなら
オリジナルの程度良いの15万も出したら買えるだろ

コピーメーカーよりコピーされるメーカーになってもらいたい
845名無し行進曲:03/06/10 15:57 ID:GdOMA0kk
そういえば、
Y製の管楽器で「コピーされた」例というのはあるんでしょうか?
846名無し行進曲:03/06/10 16:34 ID:gHG/bJYd
オーボエの話は出ましたか?
確か佼成のトップがヤマハですね。
特別仕様らしいけど。
847名無し行進曲:03/06/10 17:24 ID:svHN/k9h
ヤマハの楽器って中庸なようで中庸でないよ
楽器始めたばかりの初心者なのに初代ゼノ出てすぐ買ったんだけど
当時誰もが「なんじゃこりゃ」みたいなリアクションだった
確かに初心者ならバックが一番吹きやすいと思うけどね

カタログバリエーションも少ないしカスタムもできないもんだから
勝手に飽きやすいとか面白みが無いとか思っちゃうのかなぁ?

逆に初心者にヤマハの楽器吹かすのはあまりよくないと思う
848名無し行進曲:03/06/11 12:57 ID:du9DPNd+
いやいや初心者こそYAMAHAだろ!当たり外れないし
849名無し行進曲:03/06/11 12:58 ID:5/3Cp5p5
超激安アダルトDVD18禁
注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月11日まで消費税をサービスいたします。

http://www.net-de-dvd.com/
850打樂器奏者 ◆U7BKb1yg4Q :03/06/21 23:33 ID:b0ppCSxN
Y社ってさぁ〜使ってる材質は結構良いのを使ってるんだけど、
その素材を上手く、活かしきれてない、



、と思うのは私だけでしょうか…(笑
851名無し行進曲:03/06/21 23:54 ID:Lz2S6x7Q
>850
まったくそのトーリ
852名無し行進曲:03/06/22 00:03 ID:frDpwsT+
良いかどうかはこっち置いといて、
事実、学校や団体の備品以外で
(言い方を変えると「本番楽器」として)
Yのシェアって、低いだろ?
結果としてシェアが低いと言う事は、アレな訳だな。。。
853名無し行進曲:03/06/22 00:50 ID:FpIAbPed
どうなんだろ。具体的なデータは無いけど、
他のメーカとそんなにシェア変わんない気もする。
普通に選択肢の一個って感じじゃない?
854名無し行進曲:03/06/23 13:06 ID:s4phx5so
>853
学校備品の刷り込みのせいで個人持ちだとYを避ける傾向があるようなないような…
楽器の性能云々の前でえらい損をしている気がする。少なくとも音程サイコーってだけで
苦労一つ減るんだけどね、

只ナー、昔のYってプロモデルクラスでも平気で本体にシルク印刷とかしていて
所有欲を程良く萎えさせていたような…いまでも思いっきり尾を引いてるかと思われ
855名無し行進曲:03/06/23 21:59 ID:fhm+Gmil
シルク印刷?
856名無し行進曲:03/06/23 22:30 ID:N589FDRe
>>841
コピー技術は世界一、、、、

他のメーカーはコピーなんかしないから、コピー技術なんかそもそも磨いたりしない。
857名無し行進曲:03/06/23 22:42 ID:xSIrmVOB
>>856
ヤマハのコピー技術のおかげで、
ウィンナオーボエは絶滅の危機を逃れた。
エーラー式クラリネットもヤマハの普及モデルのおかげで
その地位を保っている。
てゆーか、楽器製作なんて昔からコピーが基本だろ。
858 :03/06/23 23:57 ID:2FEsJxR3
NHKの電子立国見ろよ。
日本の産業の全ての始まりは他国をまねてそこから改良を進めることから始まっている。
日本は基礎研究は苦手だけど改良して発展させているのが昔から得意なんだよ。
859854:03/06/24 14:38 ID:299useSY
>855 
あの「YAMAHA」って茶色く管体に印刷してるのってシルク印刷でいいのかな?
爪でこすったら簡単に落ちちゃうやつ
>858
基礎技術ってもねー、初代CPU4004は日本人技術者の嶋さんが相当かかわってるし
島津の田中さんも時間飛行型質量分析計をモノにしたし
通り一遍で語るのは困難かと
860 :03/06/24 23:41 ID:Y0D8vmrp
>>859
最近は確かに日本も田中さんのような例もあるけど、
大多数はモノマネからでしょ。って事を言いたかった。
確かに先人に苦労をして自分で道を切り開かれた方もたくさんいるのは事実。

一辺倒に語って失礼&先人に対して謝罪m(_ _)m
861名無し行進曲:03/06/25 15:01 ID:TkQqZLgE
音は好みだけど作りはピカイチだから良いんじゃない?
862名無し行進曲:03/06/25 15:03 ID:VnyUhTF2
☆覗いてみてください☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
863名無し行進曲:03/06/28 11:47 ID:EBPLMLcz
やっぱアトリエいかんとな
864名無し行進曲:03/06/28 12:26 ID:dim4BsJZ
アトリエって知り合いもしくは音学学校,ヤマハに習ってるって人じゃないと受け付けてくれないって本当なんですか?
865名無し行進曲:03/06/30 23:45 ID:3Zdx6kW3
>>864
uso
866名無し行進曲:03/07/01 00:18 ID:UfNkh5SH
 
867名無し行進曲:03/07/02 07:15 ID:0ZpUq6+A
アトリエって敷居が高いって言うか入りにくいよな
中はどんなん?
868名無し行進曲:03/07/02 15:05 ID:Rw3vwh7C
age
869名無し行進曲:03/07/03 00:17 ID:xgZHC0zc
海外の値の張る楽器には劣るが
下手な海外メーカーの低級品よりもいいのがヤマハ

まぁ、技能のない俺にはヤマハは修理のときに
部品の輸入待ちとかにならないからそれで満足

友達がバックのTbの修理を頼んでちっちゃいゴムがなくて1ヶ月かかったことがある
870名無し行進曲:03/07/03 01:12 ID:trBzOw+N
俺はヤマハ製のトランペット「Xeno2」を使っている。楽器の性能は申し分ない。好みの問題だと感じている。
が! あの、ハードケースの色だけは許せない。分かる人には分かるだろうが、あの中途半端な茶色とも肌色ともつかないケース。
アレを持ち歩くのが嫌で、ソフトケースで持ち歩いている俺…
871名無し行進曲:03/07/03 12:59 ID:Jx3FtJJ1
>869 (゚Д゚)ハァ?
872 :03/07/03 13:58 ID:tS83T1Pn
>>869
海外の値の張るメーカー。。。モネットとか?
873名無し行進曲:03/07/04 21:49 ID:e6MlCPtz
>海外の値の張る楽器には劣るが
>下手な海外メーカーの低級品よりもいいのがヤマハ

舶来品で値段が高ければ良い楽器と思っている香具師多すぎ。
だから海外メーカーも日本だけ高い値段で売ってる。
安くするとかえって売れないんだろうな。ニッポン・マンセー!
874名無し行進曲:03/07/04 22:35 ID:RyORkEC+
ピッコロトランペットを中古で買いました。
Y製です。
Y製はトランペットシャンク。
コルネットシャンクは知るキークラスでないと
扱いにくいし完成度が低いと説明を受けました。
ホント??

でも、Y製は当たり外れの差が少ないので、
なぜか安心してかえるのも事実です。


875名無し行進曲:03/07/05 00:18 ID:Cm3D+rED
ヤマハのホルン、コントロールのしやすいいい楽器と思うけど、
俺の周りのヤマハユーザーは、
鳴りをコントロールできずに、「びゃ〜〜〜〜〜」といった感じの、
潰れたフォルテ出す香具師が非常に多い。

楽器がかわいそうだよ!
876名無し行進曲:03/07/05 05:11 ID:VBHJasiX
金管のバルブとベルについては、世界的にも評価が高いようですよ★まぁ、精密な分、壊れやすいですがね。
877名無し行進曲:03/07/05 10:47 ID:Cm3D+rED
>>876
>★まぁ、精密な分、壊れやすいですがね。
ほんとなのか?
俺の学生時代のホルン、10年以上トラブルなし。
今は、メインではアレキ使ってるけど、室内楽ではヤマハも使う。
878名無し行進曲:03/07/05 11:43 ID:+Fr09WUH
「壊れる」というより「壊してる」んだろう。
精密な機械部分は、それなりの扱いをしなければいけない。
精密だと認識できているならなおさら。その上で乱暴に扱って
「壊れる」などというのは大馬鹿。
879名無し行進曲:03/07/05 13:00 ID:r5CGxbj7
15年以上前のヤマハのチューバとトロンボーンを持っていますが3本とも一回も壊れたことがないです。ふつうに使っていて壊れることなんかあるんですか?
880ホルン:03/07/05 13:10 ID:affSBz2T
神大なんてヤマハでそろえてるらしいし、
あれはホルンだったっけか…?

後は奏者と吹き方次第…。
881名無し行進曲:03/07/05 15:13 ID:RV5QXvlX
・・・・社員でつ・・・・
882名無し行進曲:03/07/05 22:57 ID:Myf/csgW
>>879
手入れの仕方を間違うと壊れることがあります。
バルブのオイル切らしたり、バルブにオイルささない状態で
ずっと使わないまましまっておいたりすると、
バルブ動かそうと思ってガリッとね。
883名無し行進曲:03/07/05 23:14 ID:mPXhhY7a
そんなのY製の楽器に限らず、手入れや扱いが悪けりゃどこのメーカーの楽器だって壊れるだろーよ。
884名無し行進曲:03/07/08 10:32 ID:dVFtkuP1
ヤマハってマリオカーとで言うと
ノコノコですか?
885名無し行進曲:03/07/08 12:01 ID:9CWGlSHJ
≫870
xenoUってトランペットしか出てないんだっけ?
「世界一の品質」との評判があるけど、
実際使ってみてどんな感じ?
やっぱxenoとは段違い?
886名無し行進曲:03/07/10 12:58 ID:KeIxl5LN
ヤマハはプロモデルがいい (w
887名無し行進曲:03/07/10 13:44 ID:UwmT+BB3
おいらのEuphもノートラブルで長年愛用中!シルバーですが、はげずに壊れず音抜け最高!
それで、全国大会もいった。アンサンブルも出た。
Tubaは色々訳ありで、マイネルウエストン&Y製の二本立て!それも故障ナシ。
やっぱり、手入れと扱いだと思う。
ジャンルや演奏する曲によってつかいわけてますが、悪くないとおもわれ。
888名無し行進曲:03/07/10 13:55 ID:qNgKyeUA
ハマヤのフルートは個性的で、イイすね、私の廻りではとっても珍しいです。
889名無し行進曲:03/07/10 16:00 ID:21GS2VyT
>>886
禿胴囲。
特に俺の汁ところの意見(尼チャンだよ)では、
えうぷ、ちうば、あたりではカスタムよりプロモの方がいい、ってヤシが多い。
890名無し行進曲:03/07/10 21:31 ID:nslCWJ0T
>>886
現行モデルはゼノ3と呼んで良いくらい2と別物
当然3>>>2>>>1
891名無し行進曲:03/07/11 05:48 ID:Y+ZZtR9y
Ob吹きだけど、最高級のモデルは割と良かったよ。YOB442とかもそんなに悪くはない。さすがに音程は良いし。でもやっぱそれだけ。全体的に中途半端。自分が好きなように吹けるって感じじゃないし。表現の幅が狭い。
892名無し行進曲:03/07/11 08:17 ID:eIPRoe7I
Ob吹きだけど、最高級のモデルは割と良かったよ。YOB442とかもそんなに悪くはない。
さすがに音程は良いし。でもやっぱそれだけ。全体的に中途半端。
自分が好きなように吹けるって感じじゃないし。私の表現の幅が狭い。

893名無し行進曲:03/07/11 08:38 ID:4dRJ4Fgl

>891と>892の微妙かつ大きな違いにwara。
894名無し行進曲:03/07/11 08:56 ID:Z7rghkgC
>>893に胴衣。(w

最初は弐拾登校だと思た。
895名無し行進曲:03/07/11 09:49 ID:NOR+tvkC
age
896sage:03/07/11 10:28 ID:9nPfK7rg
>>894
>>895に同位

最終的結論としては、Y製の楽器はさほど良くないという事だ。
897名無し行進曲:03/07/11 21:41 ID:jnB3XD3d
わるくないぞー
あたりはずれは
どこもいっしょ
898名無し行進曲:03/07/11 21:50 ID:sHVf6DSr
っていうかヤマハの楽器が悪いなんて言い切れるほどの腕を持った香具師が
ここにいるのか?

とか言い始めると無限ループだよね。
899名無し行進曲:03/07/11 22:09 ID:3MdaLNpb
Y製の楽器(金管)は、サビに強い!
900名無し行進曲:03/07/12 20:50 ID:2hukglFw
900いただきまぁ〜すっ!
901山崎 渉:03/07/15 10:17 ID:0iz3Tw7o

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
902山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:WPlDqogT

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
903名無し行進曲:03/07/17 12:53 ID:drOVLpP7
次スレの次期ですか…
904名無し行進曲:03/07/17 12:54 ID:drOVLpP7
アトリエで2ch限定モデル出せば2ch受けは良くなる罠
905名無し行進曲:03/07/17 15:25 ID:q++tY5it
ヤマハのTPを買おうと思ってるのですがどれがいいでしょう?
個人的にはRGSはイヤ
906 :03/07/17 15:26 ID:D4tU6aax
>>905
いままで使っていた楽器と楽器歴は?
907名無し行進曲:03/07/17 15:26 ID:D4tU6aax
>>904
モナーとギコの彫刻入りとか?(w
908名無し行進曲:03/07/17 16:51 ID:gl8lNnPl
>>903
970ぐらいまで立てなくてもいいと思う

だれか、次スレテンプレ案考えてー
909テンプレ案、これはどう?:03/07/17 17:03 ID:RMZ8+wTI
前スレ;オマエらの言ってるほどY製の楽器は悪くないぞ!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1033623893/

Yのホームページ
【ヤ●ハ】
ttp://www.yamaha.co.jp/
【ヤ●ハ米国】
ttp://www.yamaha.com/yamahavgn/CDA/Home/YamahaHome/
【ヤ●ギサワ】
ttp://www.yanagisawasax.co.jp/ja/
910908:03/07/17 17:23 ID:2ru6GnsO
>>909
【ヤ●ギサワ】 にワロタ(w
911名無し行進曲:03/07/17 21:33 ID:drOVLpP7
【YA●A●A】社員はみんな車にブラシペイントをして,タオルを肩にかけているらしい.
912名無し行進曲:03/07/17 22:02 ID:pNUZ2ZWO
>>909
とてもいいと思う。面倒だから、直リソしちゃってもいいと思うが、どうよ。
1個、追加↓↓

【ヤ●ハ欧州】
http://www.yamaha-europe.com/
913名無し行進曲:03/07/17 22:09 ID:pNUZ2ZWO
検索したら、見つかった。テンプレ案には、入れる必要ないが。

【ヤ●リ】
tp://www.yairi.co.jp/index.shtml
914905:03/07/18 00:01 ID:hcYyolLP
>>906
今はBACH使ってる
15年位かな?
915名無し行進曲:03/07/18 12:28 ID:Q0P0eAKz
age
916名無し行進曲:03/07/18 19:31 ID:BEUh+klH
>>905
そんだけ吹いてる香具師がこんなとこで,そんな質問するなよ
917sage:03/07/18 21:54 ID:weMVVAl6
クラ、サックスのカスタムはいいと思う。
918名無し行進曲:03/07/18 22:40 ID:9weV22XG
>>914
それだけの経験があるのなら試奏をして決めた方がよろしいかと。
919914:03/07/19 18:21 ID:d8vB6EDm
今日ヤマハのTP試奏してきました。良いんだけど自分には納得が出来ず買うの断念しました。
好みの問題だと思うけどBb管のあの音だけは好きになれなかった・・・倍音が少なくて変な感じだし
BACHしかないかなー
巣鳶もなんか違う感じがしたしXOもいまいち、シルキーもいいんだけど高いし
はァーなんかないかねー

920名無し行進曲:03/07/19 18:52 ID:vYttWnqd
Bach好きにはBach以外無いよ
921名無し行進曲:03/07/20 11:13 ID:fRRb9D7v
age
922名無し行進曲:03/07/20 21:30 ID:+jqM2HoD
ベッソンは?
コーンは?
923名無し行進曲:03/07/20 22:12 ID:KTTsOwtE
>922
ここはY談する場所です。お帰りください。
924名無し行進曲:03/07/20 22:40 ID:m0rStxbV
>>923
微妙にワロタ
925名無し行進曲:03/07/21 02:05 ID:C332DQsd
>917
サックスのカスタムは悪くはないが、どうせなら同じ価格で
セルマーに手を出したほうがいいと思われ。
確かに音程はいいが、音楽的な限界が低いような気が。
クラシックにはいいけど。

クラリネットだってクランポン買ったほうがいいんじゃないの。
詳しくは知らないけど友人がそんなこといってたよ。
926名無し行進曲:03/07/21 07:51 ID:6r1xj8v/
>>925
あなたがサックス吹きで82Zを吹いたことがあるなら
あなたの音楽的な限界が低いような気が、、、
927名無し行進曲:03/07/21 08:56 ID:tf4XPkxi
所詮日本人はブランドですよ。
なんだかんだ言っても、値段が高い=いいもの という意識があるから。
山羽のイメージは学校備品のイメージが強すぎるから、
どれを取ってみても普及品としか捉えられない>>925みたいなヤシが多いんじゃない?
928名無し行進曲:03/07/21 09:24 ID:8frOffR+
>927 はげどう、でも10年前に比べて大分ブランドイメージはマシになった
とはいえ、吹奏じゃ未だソプラノサックスが特殊楽器扱い…ほんと保守的だことw
929名無し行進曲:03/07/21 12:22 ID:EHjaFcDl
それだけ管楽器(水槽)をやる人が増えたってことだよ
サックスに関していえばハズレのセルマーよりはカスタムはいいと思う
確かに楽器がよく鳴っている状態のセルマーは最高だが・・・
930名無し行進曲:03/07/21 13:29 ID:SjEgD102
ハズレのB○○hより安定した品質のY社のXenoU等の方がよいのでは?
931名無し行進曲:03/07/21 14:32 ID:MrP8hMEE
Y談しようよ〜〜。
Y談したくてムラムラしてます。
932名無し行進曲:03/07/21 14:44 ID:AbeCW80K
A.SAXのEX使ってますが、個人的にはセルマーよりこっちのがいい音出る。
まあここらのクラスだと自分にあった楽器がいいと思われ
933名無し行進曲:03/07/21 14:52 ID:RCeNxoNw
>>930
オマイラはあたりのB○○h他と安定した品質のY社のXenoU等とどちらがいいんだ?
934名無し行進曲:03/07/21 15:03 ID:X2din5s6
>>933
それは趣味や嗜好の問題なんじゃない?

その昔、折れのバンドで2人のラパー吹きがともに悩んでいた。
田舎だからなかなか楽器を吹き比べる機会がないので、
地元の楽器屋に頼んで東京から5−6本ラパーを取り寄せてもらった。
その中に当たりのバッハが1本あって是野Uとどちらを取るかを悩んでた。
ケキョーク桶と掛け持ちしているヤシは他のラッパ吹きがバッハだから、という理由で
バッハを選んで、アソサソブルと掛け持ちしているヤシはEs管が山羽だからという理由で
是野を選んだ。

その時一緒に来た巣鳶と汁キーは糞だったらしい。
たしかに、横で聞いていてなんじゃ?って感じだったが。
935名無し行進曲:03/07/21 16:40 ID:pmNn+63+
好みの問題でしょうね
BbTPはバッハが良いね特主観なら山羽の方がバッハよりはぜんぜん良いと思う
936sage:03/07/23 22:48 ID:u8SFj9gt
上手い人は、どの楽器を使っても上手いと思います!
937名無し行進曲:03/07/23 23:15 ID:3DnOj0JQ
↑あははっ!
言っちゃったよこの人は!
938名無し行進曲:03/07/23 23:51 ID:pG5kKCCP
下手な人は、どの楽器を使っても下手だねぇ。
939名無し行進曲:03/07/23 23:54 ID:HYi8v3Cy
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 意味のない    ||
          || 煽りと、     ||
          || ネタに    。    Λ_Λ  >>937カッコ悪いですね。
          ||  マジレス! \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  カッコわる〜い!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
940名無し行進曲:03/07/24 12:04 ID:+BtVHr5X
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 意味のない    ||
          || 煽りと、     ||
          || ネタに    。    Λ_Λ  >>そうゆう939もカッコ悪いですね。
          ||  マジレス! \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  カッコわる〜い!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



941名無し行進曲:03/07/24 13:20 ID:GRZhbCPK
そういう>>940も(以下無限ループ)
942名無し行進曲:03/07/24 13:59 ID:w+/yCBo6
>>939
>>940
根本的にずれてるAAを使うことの方が(以下略(ry
943打樂器奏者 ◆U7BKb1yg4Q :03/07/25 00:30 ID:jShUouTF
SEX MACHINEGUNSが解散するからもぅY社は興味ないでつ。
(´・ω・`)ショボーン
944www.get-dvd.com:03/07/25 00:32 ID:lMrr63xL
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
945名無し行進曲:03/07/25 09:56 ID:Txmdqqea
age
946山崎 渉:03/08/02 02:21 ID:n3vs+dad
(^^)
947名無し行進曲:03/08/04 08:49 ID:QWvQxXEW

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  ずいぶん沈んじゃったけど
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・ )彡< たまにはageないとね
     ⊂    つ   \______________
       人  Y
      し (_)
948名無し行進曲:03/08/04 08:51 ID:gAf4OAbT
話題のブレストでも使用。
949名無し行進曲:03/08/04 09:52 ID:I8ahvnFF
クラ吹きだけどヤマハのカスタムは音程がよくてよく鳴るので好きなんだが、
今使ってるクランポンとキーの感じが若干違うのが困る。
どうしようかな、どうしようかな。
950名無し行進曲:03/08/04 10:04 ID:h1uQ8bAB
>>949
木管だとそういう問題もあるかモナー。
かくいう折れはチウバだが、これまたピストソやロタリーの配置がビミョーに異なるので
・・・場合によってはビミョーじゃない場合もあるけど・・・メーカー変えると
多少、違和感もあり。
951名無し行進曲:03/08/04 18:35 ID:1l2wY03n
YAMAHA別に悪くないと思いますけど?
当方サックス吹き。YTS-875G&YSS-875G使ってますが、かなりいいと思いますよ?
952名無し行進曲:03/08/04 18:37 ID:wBTyftxv
あなたも一度、この恐怖のoff会へ参加してみませんか?
       〜百物語off会〜
・オフ開催予定日
8/6or8/13〜15
・予定場所
八王子城址
・一人1本ろうそくを持ってくること
・お守り等も忘れずに
・マナーを守って
・地域の人に迷惑をかけない
・ナンパ目的等の参加は呪いをかける
・恐話ひとつ持参(必須)
・15歳以上(未成年は飲酒禁止)
(現段階では 予定 ですのでご注意を)
(酒禁止、うまい棒推進案もあり)
まとめサイト  http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8083/
現行スレ    http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059753123/l50
953名無し行進曲:03/08/05 22:53 ID:TdHlf7xl
私はエドワ−ズのTb吹いてます。
メッチャ鳴らしにくいけど鳴りきったた時の
響きや、音の飛びに大変満足しています。

954名無し行進曲:03/08/07 00:48 ID:9PIgbnN4
>>951
これはまた高価な楽器をふたつもおもちでw

他の楽器を参考にしていても参考元とは違うヤマハの音を持ってるのが良いね。
有名メーカーはどの楽器でもメーカーの音がイメージ出来るしヤマハもそれがある。
もちろんだからと言って知ってるのはサックスだけなんだけど表現の幅が狭い訳
でもないから、セルマーと音がどちらが好きかという基準で選ぶ楽器だね。
ヤナギサワはヤマハよりブラス製だとずっとセルマーのコピーに聴こえるし
金属で音を作ってるからこれって音のイメージが湧かないところが弱いね。
955名無し行進曲:03/08/07 12:18 ID:drnQnKml
6年前までYAMAHAのヘビーモデル使ってた。
いいとおもうよ、あの辺のモデルは。
初期のXENO系列は俺は失敗だと思うけど。

・・・・・まぁ今はホルン吹きなんだがな。
956951:03/08/08 22:49 ID:UTp7gOEK
>954
えぇまぁ。ちょっと体質的事情がありましてね…w
957名無し行進曲:03/08/08 23:14 ID:Q7DgLBvZ
多分70年代製のYAMAHAのテナーTrb最高だった。
北ヨーロッパな音
958名無し行進曲:03/08/09 09:46 ID:zPDcR3p9
>>957
今のヤマハのドイツ管もハッピーな音でブラボーだよw
959名無し行進曲:03/08/09 09:52 ID:onfN+G0/
次スレ、どうするよ。

俺的には、必要ないと思うが。
もし、勃てるなら、このまま「Y製」のままがいい。
「Y○M○H○」にしないのがいい。
960名無し行進曲:03/08/09 11:44 ID:QyEG73Iy
>>959
賛成に1票
961名無し行進曲:03/08/09 13:38 ID:O1ABeGKt
>>960

@次スレ必要ないに賛成
A次スレタイ 「Y製」に賛成

どちなのかな?
962名無し行進曲:03/08/09 16:32 ID:PPgV2zzg
それぞれの楽器スレに統合でいいんじゃない?
963Y社員:03/08/10 00:11 ID:eE86bJX+
では、埋め立てましょう。
964Y社員:03/08/10 00:12 ID:eE86bJX+
では、埋め立てましょう。

 
965Y社員:03/08/10 00:12 ID:eE86bJX+
では、埋め立てましょう。
       
 
966Y社員:03/08/10 00:12 ID:eE86bJX+
では、埋め立てましょう。
                          
 
967Y社員:03/08/10 00:12 ID:eE86bJX+
では、埋め立てましょう。

      
968Y社員:03/08/10 00:13 ID:eE86bJX+
では、埋め立てましょう。

                         
969Y社員:03/08/10 00:13 ID:eE86bJX+
では、埋め立てましょう。

              
970Y社員:03/08/10 00:13 ID:eE86bJX+
では、埋め立てましょう。
                    
 
971名無し行進曲:03/08/10 00:24 ID:jyuf/kQ6
YAMAHAだなんだ言う前に、練習しよう。

ホントのプロはどこの楽器だって操れる(はず)。
「オレが使ってる楽器、高いんだよ〜」と
ほざいてる奴に限って、音が汚かったり....。
972名無し行進曲:03/08/10 00:35 ID:XduI9CfT
それなりに書き込まれているからあっていいと思うぞ。
各スレでメーカーの話題がうざくなったときの隔離にも使えるし。

>971
道具を選んでこそのプロだよな。アマはそれにひかれて楽器を買うと。
973名無し行進曲:03/08/10 00:56 ID:ppRZTJL0
金管だったら金管楽器メーカースレに統合でいいけどね。
974名無し行進曲:03/08/10 19:44 ID:mzV2x4Rh
日本の代表するメーカーって事で残して置いて欲しい気もするけど、
なきゃないで楽器別スレを利用すればOKかな?
975名無し行進曲:03/08/15 15:43 ID:NRjS4yvC
おなじでいいじゃない?
976山崎 渉:03/08/15 15:59 ID:SANR4urK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
977名無し行進曲:03/08/18 19:39 ID:CMbjq1al
プロは道具を選ばない・・・
ウソです。
978名無し行進曲:03/08/18 19:40 ID:zmvhut85
バストロ買おうと思うんスけどどこのがお勧めでつか
979名無し行進曲:03/08/18 19:50 ID:iiB7RLug
プロの使ってるヤマハはヤマハであってヤマハではない。
980名無し行進曲:03/08/18 19:57 ID:qppoz6/w
>>978
バストロ買うにしても予算次第!
40万以下ならヤマハにしとき!
50万以上の予算があれば無難にバックかゲッツェンか?
70万超えれば結構何でも手に入る!
981名無し行進曲:03/08/18 19:57 ID:iXAiGAJ4
「今私のオッパイ見てたでしょう。」ってそりゃ見ますって。
これだけの立派なオッパイが目の前にあったら。
淫乱女教師がフェラ、パイズリで同僚の先生を責めまくります。
挿入部のアップも豊富なのでオマンコもモロ見えですよ。
無料動画をどうぞ
http://www.exciteroom.com/
982名無し行進曲
>>979
それよく聞くんだけど、具体的にはどういうこと?
店で選ぶんじゃなく、自分専用に作ってもらう、ってこと?