♪♪♪島根県の吹奏楽 Part 5♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:02/11/17 09:14 ID:JgVVPT7I
自由曲早く決めて、練習するのはいいですが、
その曲しかできない(技術的に)のは、演奏者として悲しいですね。
ところで曲はなんだろう????
953名無し行進曲:02/11/17 09:33 ID:Odgyu1H0
出雲周辺の学校ならなんでも吹けるだろうからな...
ベートーベンの運命とかやったら驚くかもしんない
954名無し行進曲:02/11/17 11:17 ID:bkMMOdg4
多分驚くな。
955名無し行進曲:02/11/17 11:18 ID:bkMMOdg4
つーか、絶対驚く。
956名無し行進曲:02/11/17 11:18 ID:bkMMOdg4
だよなー。
957一般論:02/11/17 12:25 ID:Sxvf3/fc
やるわけないじゃん。とてもそんな技術(表現)があるとは思えないし、課題曲に合わなかったら意味ないし。M高校だけでなく、課題曲を聞かずに自由曲を決めるのはどうかと思うな。
958名無し行進曲:02/11/17 19:09 ID:CpyfSzYv
アンコン通り越して、定演はどこを聞きに行こうか迷ってます。
出雲はもちろん行きたいです!!
他にはどこを聞きに行きましょう??
どこの高校が毎年楽しいものなのですか?というか、ぜひ参考になる演奏が
聴きたいのですが・・・みなさんはどこに行かれますか??
959名無し行進曲:02/11/17 21:12 ID:Sxvf3/fc
名前が有名なバンドを聞くのに500円の入場料を払ったが演奏、演出内容があまりにも情けなく勿体ない経験をされた方はたくさんいると思います。そこで、近々にある演奏会を聞くことに意義があるかないかをここ、2ちゃんで判定してみてはどうだろうか?
960名無し行進曲:02/11/17 21:45 ID:spTYl/m1
>959
O高校、K高校、H高校は入場料に見合う演奏会だと思う。
I高校も聴きに行ったことがある。確かに上手いんだが、
入場料取りすぎの気もする。
久しぶりに松江のH高校が金賞をとったときの演奏会に行った
ことがあるが生徒がチャラチャラしてて、もう行きたくないと
感じたことがある。今どうなってるか知らんけどね。
961名無し行進曲:02/11/17 22:45 ID:czYD7R+s
age
962名無し行進曲:02/11/18 21:04 ID:7sHWki04
山高はすっごい上手いって聞いたのでアンコン楽しみです。
金管が上手いんだよね?
963名無し行進曲:02/11/18 21:33 ID:7sHWki04
>962
そうらしい。自分も是非見に行くつもりです。
他の学校はいったいどうなんだろうか。
いつだったか話題にのぼっていたT高校とやらはどうなのだろう?
少し演奏会が見てみたいような気がする。
あんなに話題にのぼっていたしな。他には、個人的にアンコンは松江や、大田が
気になる。
964名無し行進曲:02/11/18 21:41 ID:nkAEaZzt
山高はじめ、金管には大して気体してない。出雲の学校の金管はぼろぼろ。外部指導者気取りの奴が荒らしてるからな。
むしろ木管に期待。
965名無し行進曲:02/11/18 21:50 ID:+G+GhG77
963>確かにT高校も気になる存在だ。あんなに話題になってたしな。
T高校音はいいと思う。はたして定演ききに行く価値はあるんだろうか?
966名無し行進曲:02/11/18 22:39 ID:WJby88Bg
>>964
外部指導者気取りの奴って、誰?
967名無し行進曲:02/11/18 23:06 ID:cTIrlIIr
山高はマルタでどうなるのかとても楽しみです。
絶対見に行きます♪♪♪

問題はT高校・・・・・・・
T高校の定演っていつですか?
968得点屋:02/11/18 23:22 ID:rYnWrx3n
I高校の定期演奏会に行く価値☆☆☆☆☆五つ星 T高校の定期演奏会に行く価値☆☆☆☆四つ星 アンコン島根県大会に行く価値☆☆☆☆☆五つ星 ※☆が多ければ価値がある
969名無し行進曲:02/11/18 23:31 ID:+G+GhG77
>>968
☆が少ないのも教えてホスィ
970名無し行進曲:02/11/19 00:15 ID:5Asevhus
>968
基準がわからんなあ、私はI高校の定演は☆3つだが…
まだ石見地方のM高校の定演に行ったほうがまし
971山高OB:02/11/19 03:59 ID:9tVgJ0ii
マルタか。懐かしい。
今年久しぶりに定演のOBステージに出るんだが、マルタ以外は何やんの?
972名無し行進曲:02/11/19 15:48 ID:n2KbKf2p
M高は顧問変わってからつまらなくなった。てか、かなーり下手になったので聴く価値はない
973名無し行進曲:02/11/19 18:32 ID:vpzz6sOc
全国大会に行きます! なんてほざいてるけど中国大会に出なければ全国大会
にいく事は無理。とても前向きな考え方でないが、岡山のおかやま山陽、岡山
の明誠、広島の修道、広島の鈴ヶ峯に勝つ事は、ちと厳しいな…
島根で、それでも可能性があるとしたら、出雲、大田だけど、選曲によるな…
来年は、島根から全国大会に行く高校がある事を期待する。
 
974名無し行進曲:02/11/19 21:06 ID:mBGVkJth
松江南は上手いの?上手くないの?
個人的には音が好きではない
975名無し行進曲:02/11/19 21:45 ID:nDAIf9VO
>973
てっちゃんが振れば北陵は可能性大だと思うが。
>974
普通の音でしょ、ただ良く練習して縦をあわせていたから
まとまった演奏になったのでは?
北陵や大社が同じだけあわせていたら南の中大はなかった気がする。
ただ、あそこまであわせてきた南の子はえらいと思うよ。
976名無し行進曲:02/11/20 00:21 ID:NHHs8hPO
アンコンの県大会前売り券買わんくても入れるだぁか?
977名無し行進曲:02/11/20 00:24 ID:rHwHNiCg
島根人は変なところで派手好きだからねえ。
南の地味でまじめな音は好きだよ。前も書いたけど昔の野庭を思い出す。
現に中国ではあの地味な曲の組み合わせで浜田より評価が高かった。
ただ確かに北陵や大社が本気出したら蹴散らされるだろうけど。

個人的にはこれから伸びてほしい。中国銀トップだったしね。
島根にもこんなバンドがあるんだぞ!って。
978名無し行進曲:02/11/20 00:56 ID:rGaJEN6J
お隣の案根鳥取大会は無料でしかもど平日。全くイパーンの客が来ることを想定していない。
現に客席はがらがら。
979名無し行進曲:02/11/20 12:21 ID:HzrnHVQh
977 今年のコンクールは大社、北稜は本気じゃなかったのかなあ・・・
980名無し行進曲:02/11/20 13:55 ID:3d6MNYpI
大社の個人個人のレベルは、出雲地区から生徒が集まっているから力はあるけど、
山校に比べたらまだまだ生徒の自主性や態度というものがが山校に比べたら足りない。
981名無し行進曲:02/11/20 19:11 ID:BfvAJJb7
加茂中がまた全国行かないかなぁ
982名無し行進曲:02/11/20 19:49 ID:uLGwGByY
976と980は学生が書いてないよね。
もしかしてどっかの先生?
書き込んだ時間が昼だもん。
983名無し行進曲:02/11/20 20:17 ID:efhYKQ5s
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|正直、あのパート6にはどうも抵抗を感じるんだ。マスター。
|
\_   ______________
   | /
    V
日 ▽ U [] V          ____________
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧    /
 V ∩ [] ∨目 (゚ω゚=;)  我慢して使おうょぅ
__ ∧∧______|つ∽__ \_____________
  (  ,,)日
― /   つ―――――――
\(__.ノ
  ━┳━   ━┳━
984名無し行進曲:02/11/20 20:58 ID:dFEDJMJK
竹下先生はとてもすばらしい先生です。
知ってる?
985名無し行進曲:02/11/20 21:10 ID:BfvAJJb7
すごい厳しいらしいですね
986名無し行進曲:02/11/20 21:29 ID:Z2IZAeM9
コンクールで本気を出さない学校はないだろ!出せない学校はあっても…。
987名無し行進曲:02/11/20 21:53 ID:LtDsidoz
あきらかに去年のヤマ高は普門館では本気出してなかった。。。
988名無し行進曲:02/11/20 21:57 ID:ZlGroEKr
>986
でもなめてる学校はあるよね、一軍半のメンバーで構成したり、
中国大会にならないと講師を呼ばなかったり。
県大会抜けて当たり前の学校なんか特にそうじゃないかな?
989名無し行進曲:02/11/20 22:55 ID:uLGwGByY
>984
すごく尊敬してます!そんじょそこらにはいない人だね。
990名無し行進曲:02/11/20 23:21 ID:dFEDJMJK
竹下先生は人間を変えてくれる!!
本当の音楽を知ってる人だと思う。
出雲地区にもどって指揮をふってくれることはないのか?
そんじょそこらにはいないね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
991名無し行進曲:02/11/20 23:24 ID:efhYKQ5s
991
992名無し行進曲:02/11/20 23:39 ID:efhYKQ5s
992
993名無し行進曲:02/11/20 23:42 ID:Spze1vlF
993
994名無し行進曲:02/11/20 23:47 ID:efhYKQ5s
994
995名無し行進曲:02/11/20 23:53 ID:+9UWHhGa
995
996名無し行進曲:02/11/20 23:54 ID:stfpb/C9
996
997名無し行進曲:02/11/20 23:54 ID:Spze1vlF
996
998名無し行進曲:02/11/20 23:58 ID:stfpb/C9
998
999名無し行進曲:02/11/20 23:57 ID:efhYKQ5s
強                          ベジット

|   ブウ
|          悟飯    ゴジータ
| ゴテンクス 悟空          
|ベジータ  
|    ブロリー                                        セル
|       セルジュニア     ボージャック    ダーブラ                                   
|  トランクス(青年)    
|  悟天          トランクス(ガキ)          16号
|                  ピッコロ   17号  18号
|              フリーザ
| ウーブ      19号20号
|                    ギニュー
| ヤコン                           ネイル
|                            界王神
|            天津飯       ドドリア   
|                            キビト
| ザーボン
|     キュイ   
|                                       シェンロン
|                              タオパイパイ
|   亀仙人   
| サタン   孫悟飯(爺)
| ヤジロベー            カリン
|        ブルマ    アックマン
|            チャオズ        
|           ウーロン プーアル    デンデ
|↓                        ヤムチャ      
弱←―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――→
  hot                                                 cool
1000名無し行進曲:02/11/20 23:58 ID:stfpb/C9
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。