秋田県某高校吹奏楽部の実態。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無し行進曲
マジです。
今日部員にこのような内容の紙が渡りました。

     第45回東北大会の報告と吹奏楽部の現状について

(前文略)
さて、話は変わりますが、吹奏楽部が現在、窮地に追い込まれている現状をお知らせ
致したいと思います。
先週の金曜日、管理職に呼ばれ、5月5日に決めたマーチング東北大会には出場しないように
言われ、とても困っております。理由は吹奏楽部にはこれ以上派遣費は出費でき
ないことと、もっと学習に力を入れなさいというような趣旨でした。顧問としてはこの
現状を部員と保護者の皆様に知って頂き、今後どうしなければならないのか、方法を考えなければ、
これからの吹奏楽部の存続も関わってくる問題に発展しかねないと憂慮しております。
伝統ある吹奏楽部を今までのように、生徒が安心して活動できますよう、ご多忙中、誠に申し訳ございませんが、
保護者の皆様のご意見をお寄せ頂きたく、よろしくお願い申し上げます。



ちなみに朝練もやめて欲しいとその管理職から顧問が言われたらしいです。
朝練まで禁止するって、一体どんな神経をしているのやら・・・・。