吹奏楽でのエレキベース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1挫折禁止
ってどう思う?
2名無し行進曲:02/08/24 10:01 ID:Efl1TYo/
2ゲット
別に、スレ立てるまでも無いと思われ。
「吹奏楽での(楽器名)」で個別スレ立てたら、乱立しそうだyo
だれかが誘導してくれるだろう。
3TUBA:02/08/24 10:03 ID:HgMDGOri
あれ、なんか類似スレあった気がする。。。
TUBA吹き的に、必死になって吹いているのにエレベはツマミをひねれば
いくらでもでかい音が出るからなんかハラ立つかも(w
4名無し行進曲:02/08/24 10:03 ID:7245PLJr
別にいいんじゃないの?
5名無し行進曲:02/08/24 10:05 ID:69QSVua3
>>3
けどエレベは電源が無いところでは役立たずなので、
Tubaの方がその点勝っているという罠(w
6名無し行進曲:02/08/26 10:29 ID:xl1gva13
あったほうがいいよ。
ポップスをやるときにはね。
弦バスが持ち替えるか、もしくはチューバが持ち替えても良いぞ
曲によってチューバとベースを持ち替えるんだ。かっこいいだろ
7挫折禁止:02/08/26 18:28 ID:6ORj8MZP
実は自分Tubaやってるのだが、ベースを入れたくてしょうがない。
しかしWベースもいないから、ベース弾けるやつがいない
どうしたらよいのか
8名無し行進曲:02/08/26 23:48 ID:sFQI5T1I
自分で買って練習する
9名無し行進曲:02/08/29 22:39 ID:aVPNIPV2
やっぱポップスでは是非入れたいよね!
団員じゃなくても、経験者連れてきて楽譜渡せば?
10名無し行進曲:02/09/05 00:12 ID:zApkdGaL
ちょっぱーage
11名無し行進曲:02/09/05 00:15 ID:VXo/54BO
チューバでチョッパーの音を出す奏法を探求しよう!
12名無し行進曲:02/09/05 00:15 ID:xvKHfvRM
Base下手なら入れない方が良い。並以上なら入れるべし。
13名無し行進曲:02/09/05 00:16 ID:9Bqq2ReH
いまどきチョッパーって言わないYO!
14名無し行進曲:02/09/08 12:56 ID:FMAQAWWZ
すらっぷ
15名無し行進曲:02/09/09 10:18 ID:ZQNSTi6j
エレベは管(特にTuba)よりも音の立ち上がりが早いので、吹奏楽の中で使うのは慣れないと難しいと思う。
でも、コントラバスでは出せないノリがエレベにはあると思うので(特にスラッピング) ヤパーリホスィーーー
16名無し行進曲:02/09/09 15:16 ID:eDHpG8uP
当方テナーサクース吹き。
昔、NSBの「愛のコリーダ」やったよ。ロックバンドやってた友達に
エレベ借りてチョッパーも習って…。途中でカッコいいソロがあったんだ。
カッコいいけど、1回やってしまうとそれ以降もポップスの曲をやる時には
「お前エレベやれ!」と言われてしまう諸刃の(略
17名無し行進曲:02/09/09 15:59 ID:KCinigx7
>12に同意。
ウチのベース、下手(すっげーテンポ遅れる)。
ドラムが「あの程度なら、ベースいらねえよ」って
文句タレてたのを思い出した。
ちなみに、ドラムはリズム缶いいんだけど(w
1817:02/09/09 16:01 ID:KCinigx7
× リズム缶
○ リズム感

逝ってきます・・・
19名無し行進曲:02/09/09 16:01 ID:8qD6KsIF
エレベにがんがんエフェクターかけてますがなにか
20名無し行進曲:02/09/09 16:03 ID:rqJvdBZu
コーラスとかワウとか?
21頭でっかち:02/09/09 17:50 ID:/zJWd0hB
水槽ならやっぱコンプ系ですかね。オクターヴァーもありかな。
コーラスは使いづらい。管ととけにくいし。
ジャンルによって楽器変えるのもありですかね。
俺はJB系(フュージョンなど)、
PBハムバッカー系(バラードや演歌(w)、
フレットレス(ジャズもどき)、コントラバス(同趣旨)を使い分けてます。
アンプも、ハートキー(JB)、マーシャル(その他)にしてみたり。

皆さんはどうしてるんだろ。
22名無し行進曲:02/09/10 01:22 ID:EQtaftPi
マーシャル!? 音が目立ちすぎない?
23名無し行進曲:02/09/11 03:27 ID:q9LhB17T
今電気式4弦入れて産婆やってんだけど
中低音がすごい薄いんだよ。
PBタイプのベースにフェンダー及びVOXのアンプ
なんだけど。ちなみにギターもはいるんだけど
(ジャガーにマーシャル)、ギターで中音をカバー
するしかないかなあ?
情報キボンヌ

24名無し行進曲:02/09/11 04:01 ID:h+AzSvWS
>>23
弾き方や音作りで決まる部分も大きいと思います。
25名無し行進曲:02/09/11 22:10 ID:hY4T6dA1
「アメリカの騎士」のBase(・∀・)イイ!!
26頭でっかち:02/09/12 19:21 ID:wNA/saKA
>>22
グライコとコンプでどうにでもなりますよ。さらにパライコでいじって。
もちろんベースとの相性や弾き方もありますが。
けど…さすがにフルテンでは弾けませんね(w

>>23
編成は水槽?アンプの容量は?楽器はアクティブ?演奏場所は?

>>24
概ね同意。水槽は楽器多いし、巧く音作りしてバランスとらないとね。
27名無し行進曲:02/09/15 11:47 ID:xfj8YT07
揚げ
28名無し:02/09/15 21:06 ID:jUijl1dk
メリロのアメリカの岸はエレベ指定だよ
29名無し行進曲:02/09/15 21:42 ID:2Se3DPCG
そういえば、こっちのコンクールで「バラの謝肉祭」をチューバなしの、エレベー入れて演奏した高校があったなぁ。
30名無し楽団:02/09/27 01:05 ID:pfAAUfWW
ターンタカターン ターン タカターン タタータ タタータ タッターー
タタタタン (バラ肉のつもり)
31名無し行進曲:02/09/27 01:18 ID:t60iVTdK
>>30
ばら肉のどこらへんだよ?(w
32名無し行進曲:02/09/27 10:23 ID:BPksFVkt
水槽のエレベでコンプかますのはどーかと思うよ。
他ジャンルと違って、ダイナミクスレンジの広いジャンルだし、
コンプかましてボリュームノブいじりっぱなしってより、
ピッキングニュアンスを練習して、指先一つでボリューム調整
できるようにしたほうが、より音楽的だしね。
コンプかますとppの表現がいじょーに難しい。。。
あと、漏れの経験上、水槽エレベはパッシブよりアクティブのほうが
しっくりくるみたい。ピックアップもPBよりはJBタイプ。
アンプはチューブよりトランジスタのほーがなんかしっくりきたな。
ま、好みだけどね(w
33頭でっかち:02/09/27 21:45 ID:mQvyHoOb
>>32
ご意見どうもありがとうございますm(__)m
確かに2フィンガーピッキングで派手にコンプかますとppは
ニュアンスどころか痩せてしまいますね。下手すると音が出ない。
なので、コンプの使い方としては…
メインはスラップの時にリミッター的に使用しています。
NSBのアレンジとか、多いですよね?フュージョンとか。
それと、コンプは浅くかけるとサスティーンが伸びますよね?
例えばパッシヴでノンエフェクトだと、弦の状態や楽器によっては
チューバよりも先に音が無くなってしまうとか、経験ないですか?
ディレイやリバーブなどのエフェクトだと、音が…
余韻の音の成分が要求される音とは違ってくる場合も多いし。
なので、保続音が必要な場合も、スルーネックに極浅くコンプをかけています。
ただ、この方がピッキングニュアンス(音量だけではなく、音の立ち上がりやタッチ)に
気を使いますし、VOペダルとバイパスSWは必須になりますが(^^;
楽器やPU、サーキットは…私の場合は要求される音楽によって変えています。
けど、その為に楽器何本も持っていくのは大変だったりもします。
アンプは…マーシャルと言っても仕事持ち歩き用の安物のコンボなんで、
チューブと石と両方入っていてブレンドできるタイプだったりします。
1台で色々できると現場に持って行く機材少なく済んで楽なんですよ(^^;
セッティングもやっぱりその時々ですね。
レコーディングの時は卓任せにできるんですが…現場だとなかなか大変ですよね。
まあ、その仕事場毎に要求された物を出せないと仕事が来なくなってしまうんで、
ここは「こいつ、ばかだなぁ…」と、あざ(wって許して下さい。とほほ。
34名無し行進曲:02/09/28 19:22 ID:zyg2EP0l
水槽でエレクトリックベースやった。
チューバからは「エレベいれるんだったらチューバ吹かない」って言われたり
アンケートでは「エレベうざい」とか書かれていい思い出なし
35頭でっかち:02/09/29 11:46 ID:DIberon5
もう一つ忘れてた。ノイズ対策もですね。
>>34
自分の役割を把握していればそんな事にはならないと思いますよ。頑張って下さい。
あ…まれに、アレンジャーの書く楽譜自体がDQNな事もあるのは事実ですが(w
36名無し行進曲:02/10/07 23:43 ID:mPDyEa05
頭でっかちさんはどこの団で弾いてるの?
ブラバンでちゃんとエレベ弾ける人ってそんなにいないから知ってる人かと思って。
37頭でっかち:02/10/16 21:24 ID:OGLasoji
2ちゃんでそんな事言われてもなぁ…
ごめんなさい。いつかどこかで偶然お会いしましょう。
38ちょーっぱー:02/10/28 23:46 ID:VbRvy2Ib
ブラバンでエレベやってておいしかった曲、あるいはやってみたい曲ってあります?

- 黒ジャガ
- スパニッシュ・フィーバー
- ファンダンゴ
- 恋のカーニバル
- ナイト・バーズ
- ルート101
- ア・ディープ
- ボイジャー
- 太陽風
- It's Magic
- マッカーサー・パーク
- ルパン三世のテーマ

バード・ランドは曲は好きなんだけどバックとなかなか合いにくくてあまりよかった思い出はないです。

ウルトラクイズのテーマ(スタートレックのテーマ)やってみたいんだけどアレンジの譜面がどこさがしてもなくてまだやったことがありません。どこかでてないですかね。
39 :02/10/28 23:55 ID:8NffrQzw
>>31
脂の少ない部分を500グラムほど。
40久々、カキコ:02/10/29 00:35 ID:SV6vH5rc
ウルトラクイズのテーマ(スタートレックのテーマ)は、レパートリーです。
曲を決めて演奏するとき、アレンジャーが必要だと思ったから、エレベのパート譜があるんでしょ!?
だったら堂々と弾けば!わしはそう思って弾いています。でも、「電気じゃん!」って言われるのは、
最初は抵抗あったけど。5弦使ってる。4弦だと、テューバの譜面を読んだ時、
エスから下の音を、オクターブ上げて弾くのがキモチワルイ。
41名無し行進曲:02/10/29 01:15 ID:O4FRyBjf
太陽風!
吹奏楽でカシオペアやるんだ。
42名無し行進曲:02/10/29 01:30 ID:Jumlcpe5
> 最初は抵抗あったけど。5弦使ってる。4弦だと、テューバの譜面を読んだ時、
> エスから下の音を、オクターブ上げて弾くのがキモチワルイ。

ハゲしく胴衣!!!
フレーズの流れでE♭とかDに触れるときにオクターブあがるあのかっこワルさ!

>40さん
ウルトラクイズのテーマの原曲の調はAメロの頭がA♭だけど、そのアレンジも同じ?
やっぱこの曲はそのキーでのE開放のあのフレーズがなきゃって感じがするんだけど。
43名無し行進曲:02/10/29 03:08 ID:gme5dPzB
>>41
おまえ、知らない?
あのころはくるったようにヒュージョンを世の中が追いかけていたのさ。
たしかにいいものはあったけど、ハヤリもの好きなミーハーな連中がヒュージョン・バブルを生んでしまった。

そんな中、純粋にベースが好きな彼が単純に楽しめるのがその曲なんだろうよ。
44頭でっかち:02/10/29 11:42 ID:DEgotaTe
>>40,42様
同意!で、ヒップショット取り付けるってのはどうでしょ?
テンション対策も必要になりますが。
45名無し行進曲:02/10/29 20:21 ID:gHnNPNzX
>>43
T字定規のオーメンズオブラヴとか天気予報のバードランドくらいなら知ってたけど。
まさかカシオペアまで演奏するとは・・・。水槽恐るべし。
てゆうか水槽版バードランド聴いてみたい。
途中のドロドロしたところをどう演奏しているか気になる木。
46 :02/10/29 21:12 ID:yOgQm+9k
>>45
カシオペアだと「ハレ」も吹奏楽版の譜面があった。確か結構ヒットしたはず。
「太陽風」よりも吹奏楽向きかな?T-スクエア(ザ・スクエア)では他にも
「トゥルース」「宝島」などが吹奏楽アレンジされているはず。某地方FM局では
吹奏楽版の「宝島」が番組のオープニングに使われてたりした。
47久々、カキコU:02/10/29 22:32 ID:SV6vH5rc
>42 Aメロ出だしは・・・A♭です。でもその次3弦の7フレへ行ってますが・・・!?
>44 友人で使っている人がいます。私は、持っていませんが、チューニングとか、どうなんでしょうかね?
ネズミー・アニメのアレンジとかで、5弦のE〜D〜Cと下がっていくのは、ちょっと、貝缶!
>46 そうそう!日曜日の夜pm8:55〜。「私のお気に入りの映画から」というMCで始まっていた。
でも、吹奏楽アレンジにすると、オリジナルの16ビートのウラのハネた感じのノリが変わっちゃうんだよね。
仕方ないかも・・・。
48名無し行進曲:02/10/29 22:42 ID:dcqxfG4d
ヲイ、おまいら、水槽板の話からちょと外れてないか?
水槽ヲタのここのほとんどの連中には、まったく理解できないぞ。


チューバ吹いてる俺としては、エレキベースは必要ないと思ってます。
でも、指揮者とか、「やっぱ、ポップスにはエレキベースが入ったほうが」
なんて言いやがる。そうゆうこと言う指揮者には、DQNが多いけどな。
49久々、カキコU:02/10/30 01:15 ID:t3PRNM8q
「Electric Bass Guitar」の譜面がない曲は、コントラバスでTubaの譜面弾いてるよ。ってまたスレが違ってきたじゃんか!?
50 :02/10/30 01:21 ID:gZIFIs28
>>48
ウチのチューバ奏者とは逆だな・・・。ウチのチューバ奏者は「ポップスにはエレキ
ベースが必須!」だといつも叫んでる。というか、エレベの譜面を吹かされるとすぐ
「こんなの吹けません!以上!」っつって、かたくなになっちゃうんだが(w
51名無し行進曲:02/10/30 16:45 ID:h31LRqSZ
俺テューバ吹きだけど、ポプースは疲れるくせに面白くないから
エレキベースを入れさせてる。
ちゃんと吹くのはオイスイところと長い音だけで、あとは輪郭付け程度。
52またまた、カキコ:02/10/30 23:02 ID:t3PRNM8q
私のとなりのテューバ君も「エレベ入れて楽させて下さいよ」って言ってたけど、
「3本もいるんだから、いいじゃん!」って言って、私はCb弾いてた。
53名無し行進曲:02/10/30 23:10 ID:EC4rqr6y
>>51
おれもそうしたいと思っているんだが、うちの市民バンドにはエレベ弾ける奴は
いないし、よそから連れてきてもロックとかのバンド系のエレベ連中は使い物に
ならん。だからいつもポップスとかM8は疲れるだけで面白くない。
54名無し行進曲:02/10/31 02:40 ID:iiIKZKjS
>>53
管弦楽のCbと吹奏楽の弦バスが異なるのと同じように、吹奏楽のエレキベースも他のジャンルのエレキベースとは異なったテクニック、音楽感が必要。
突き進めれば楽器やアンプもブラスバンドにあったものが必要になってくるはず。ジャズのベースとロックのベースが全然違うのとも同じ。

ポップスをやるならエレキベースは必要だよね。
55ちょっと、柿コ:02/11/02 00:23 ID:ipl9sjrS
>54 宇奈月! アタック、リリース、ディケイの音量を考えて、きちっと、打点で音を出し、
コムヅカシイ音楽用語も理解して、その曲に合った音色にセットして、音符の長さはもちろん、
休符も正確に表現しなければならんのよ。間違ってもゴリゴリの音でピックで弾いていると音的に合わないよね。
最低、リピート記号や譜面が読めないと、仕事はできません。
56名無し行進曲:02/11/16 23:08 ID:tIKkgx2U
ホルンだったんだけど、バンドやっててギター弾いてたからエレベやった。
POPS中心でやったときで、バラードの時はWベースまでやった。

普通にバンドやってるやつ等って楽譜読めないのが殆どだから
そう言うやつ等に楽譜渡して「弾いて」と頼んでもほぼ無理。
というわけで、吹奏やっててよかったわ
57ますますカキコ:02/11/18 00:11 ID:5lMhSLD+
うちの団員に限った事じゃないと思うけど、ピアノを習ったことのあるオバハン・・失礼
ちょっと前までお姉さんだった人が多い。初見での読譜力があって羨ましかったりする。
58名無し行進曲:02/11/18 01:50 ID:957QDybj
NSBのルパンなんかはエレベないと格好悪くて演れないよねぇ。
それ位重要な地位を占めていると思う。(まぁNSBに限った事かも知れんが)
でも、俺のバンドではエレベで困った事ないよ。みんなのレス見る限りでは恵まれてるのかなぁ。
59NONBEAR:02/11/18 09:41 ID:E252NKSR
ニューオーリンズ系のブラスロックバンドで、
ダーティダズンブラスバンド、とか
リバースブラスバンドとかは、
スーザでベースラインを刻みながらファンクをやります。
ベルが前に向いてる分低音が締まりますね。
PヴァインからライブのDVDが出てますよ。
60名無し行進曲:02/11/18 11:38 ID:EEjXcKm1
エレベ指定の楽譜はCbにピックアップつけてやってた。
まともなエレベ買うよりもはるかに安くつくから。

指揮者に「エレクトリックベースギター、持ってないの?買えよ」
って言われて腹が立ったんで、Cbをひざの上に乗っけてエレベのように
横に構えてステージに出た。
61NONBEAR:02/11/18 15:06 ID:E252NKSR
攻防のときパート練習でCbにストラップで無理矢理つるして
スーパースティッションを弾いてたら
ストラップに結わえた紐が切れて、
ボディの中の共鳴棒?が外れてしまった。
小紋に話したんだけどふーんって逝っただけでどこかに逝ったきり、、、
アレ以来ならない楽器としておいてあるはず。
62おいおい!:02/11/18 18:38 ID:5lMhSLD+
魂柱、直せよ〜!!!
63岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 05:09 ID:Gz9SS/ip




ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ

お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカな音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。

皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。

64名無し行進曲:02/11/30 23:48 ID:KpZflKP3
みんなアンプ何つかってる?
65名無し行進曲:02/12/01 18:44 ID:AJxYBHok
age
66名無し行進曲:02/12/01 20:20 ID:PG+2w/HN
ベースをcbに貸した
教えた

アンプは3万くらいなの
67名無し行進曲:02/12/05 20:23 ID:20TsH9vq
age
68名無し行進曲:02/12/07 12:43 ID:uoHHhqDD
がんがれage

折れの仲間はバンドやるときも、水槽の時も同じベースだった。
ピックか指か?の違い。popsかjazzもどきの曲しか弾かなかったから
あんまり邪魔じゃなかったな。
69出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 12:45 ID:/YJyqbYk
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
70名無し行進曲:02/12/11 12:34 ID:6VAAyi2k
”OPUN”
って何よ。

それはさておき、あげ。
71名無し行進曲:02/12/24 03:47 ID:6UxK33RT


岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
72ボッパ:03/01/09 13:10 ID:3SSDa1yI
電気4弦はいると中場つまらんぞ〜
73名無し行進曲:03/01/09 13:43 ID:Hcp4AKlx
なにがスラップベースだ!チョッパーはチョッパーだ!ゴルァ!
74ボッパ:03/01/09 16:43 ID:3SSDa1yI
スラップはスラップだろうが!
75名無し行進曲:03/01/10 01:35 ID:m94Md/vu
>>72「ポップスでのチューバ」論議をした方がよいと思われ。

今のポップスではベースはエレベが入った方が勝つ。
チューバだけによるベース、つまらんぞ〜。
76山崎渉:03/01/21 14:10 ID:K5RTEuoQ
(^^)
77名無し行進曲:03/01/28 16:04 ID:Z3Y05+PX
献体の精化
78名無し行進曲:03/02/04 01:09 ID:nQZjAJo7
ところでみなさんどんなベーアンを使ってますか?
俺はギャリエンのちっちゃいコンボ。箱鳴りはしないけど持ち運びに便利。
79名無し行進曲:03/02/04 02:07 ID:zsMVeyFO
精華女子がアメリカの騎士をコンクールでやったときに
エレベが演奏中事故をおこしたってきいたけど
具体的にどういうことになったの?
知ってる人いたら教えてけんろ。
80名無し行進曲:03/02/08 13:46 ID:HGRfY8ng
age
81名無し行進曲:03/02/08 23:30 ID:eNepG8xR
>>78
マーシャル
82名無し行進曲:03/02/08 23:52 ID:5K/MdNJE
>>79
反対車線にはみ出し、
対向車と接触した弾みでガードレールに激突し横転。
83名無し行進曲:03/02/12 13:31 ID:howapd1/
ワロタ
84名無し行進曲:03/02/12 23:31 ID:JcuqvYh4
てゆうかチューバやるんなら弦バスと持ち替えくらいしろ
85名無し行進曲:03/02/13 16:48 ID:3BeBvpZJ
>>78
俺はヤマハ。意外と音太いので使える!
それ+ボスのベースイコライザーを使って調整。
まぁ使用ベースがフレットレスだから調整しないとやばいのよ…
86名無し行進曲:03/02/13 16:50 ID:08ndxW+s
>>82
ふざけないでマジレスしなさいよヽ(`Д´)ノ
87名無し行進曲:03/02/13 17:08 ID:eiluRvaQ
>>85
ヤマハのアンプって音太いの?イコライザーで補ってるから太く聞こえる?
ムーンのエレベは音太いよね。
88名無し行進曲:03/02/13 17:42 ID:HIJQrHrA
バレンタインだよ!全員集合!
    --------------------------
     Captain of the Ship祭り
    --------------------------

【日時】2/14(金)12:00〜24:00

【方法】各自、殺伐と各地の有線へ
    長渕剛「キャプテン オブ ザ シップ」をリクエストしる!

    全国同時多発長渕現象でバレンタイン台無し(゚д゚)ウマー

(・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1045096328/
89名無し行進曲:03/02/14 02:55 ID:Z8/PFMRr
>85
ヤマハのベーアンは大きさにもよるけど、太いというより、変な高域の強調や加工がないので、落ち着いた音だと思う。
もさーっとしてるけど、バランスよく再生されノイズも少なく、素直な音。

ムーンのベースは、内部プリアンプの有無と、有る場合は回路の特性で変わるよ。
メーカーディフォルトのTBTとかTCTとかいう回路は、高域の上げ方がいかにもっていう感じで音色が個人的にはあまり好きじゃない。ドンシャリの“シャリ”の部分ね。
好きじゃないけど、確かにパンチがあるので、でかいホールで大勢の管と残響に囲まれながらのAir再生にはまあ適している気もするので、
なんとなく使っちゃてるなー。結構長いこと。

みんな、ベース本体は何使ってんの?
9078:03/02/14 11:54 ID:hweGWvxV
ヤマハのベーアンってあたりさわりの無い音かな。練習用のスタジオでも結構見かけるし、万人向けのアンプではないでしょうか?僕は好きです。
バルトリーニは僕もあんまり好きじゃないかなー。プルしたときの「ペキッ!」って音が耳に痛くて、、、。ただ、89さんのおっしゃるとおり、ブラスの中ではっきり自己主張しようと思ったらアクティブの立ち上がりの早い音が適していると思います。
楽器はF/JAPANのジャズべを使ってます(ネックデイトによると90年製)。安物なんですが、ネックが反らない!反ってもロッド調整ですぐ直ります。こいつにBOSSのME8Bかませてギャリエンへ、、、って感じです。EMGを載せてみようかと思案中、、、。
9189:03/02/16 02:22 ID:04/cRwZy
78=90>>
Fender-JBでGKコンボですか。
う〜ん、親近感ありますね!という私は、ムーンでハートキーのコンボです。140Wの。
やっぱ扱いやすくて、持ち運びに便利となると…。

GK、私は好きですよ。クセがないですよね。
だけど味がありますよ、それ。
それに自分で音に手を加えるのが操りやすそう。

私がハートキーを選んだ要因の一つに「パンチがある」ことがあったのですが、
アクティブ・ムーンと組み合わせるとちょっと硬すぎで、例の高域の“ビビッ!”に加え、
ヒス・ノイズがすごい高いので、少し変更を検討中なんですよね…。

エフェクターがいけないのかもしれないですが。(KORGの色々プリセットされてるやつ)

Fenderも私はパッシブのフレットレスを一つ持っていますが、それ以外で、
輪郭が出せて、マイルドで骨太のベース、何かないか今探してます。
92名無し行進曲:03/02/16 03:04 ID:QPdUEzWE
エレベ・・・必要なんじゃない?
とにかくポップスではエレベが頑張って
チューバに楽させてあげるのに賛成。
でもチューバとエレベの持ち替えはキツいよな
譜面は読めるけど・・・
ピッコロとフルートの持ち替えとは事情が違いすぎる・・・
93名無し行進曲:03/02/16 17:14 ID:vxL0sEv/
ロックもちゃんと勉強しなさいよ
94名無し行進曲:03/02/16 20:44 ID:5poSI6Cg
>>93
ロックは勉強するもんちゃうで。
おまえに理解が必要なのは、全員を上にのせることのできる、骨の入ったリズムと、みんなをひっぱていくハートやで。
95名無し行進曲:03/02/16 21:33 ID:Gj2ui/Ew
>>94
つーかロックだって勉強するもんだと思うが。
リズムやハートも必要だが知識ゼロじゃ話にならんと思う。
96名無し行進曲:03/02/16 22:33 ID:yRflZIUj
ハートキーのキックバック買っちゃいました。
ハッキリとした音でスッキリしていて良いですね。
今まで色んなアンプを試したけど、低音が強調されてしまい、
モコモコと輪郭の無い音しか出せませんでした。
バンドで音だしするのが楽しみ!
9778=90:03/02/17 07:22 ID:LpPyMPgB
いままで他のバンドでやる楽譜を仕上げていたところ、、、眠くて氏にそ、、、。
>>89=91
僕もハートキーは好きですよ。特に高音のヌケのいいところはお気に入りです。GK買うときも(団のものですが)ハートキーと迷ったんですが、GKのほうが使い勝手がよかったんで、、、(ちなみに個人ではSWRのWORKINGMAN10を使ってます)。
僕が今モーレツに欲しいと思っているのはF/USAのカスタムショップ製のアクティブJBです。欲しいのはヤマヤマなんですが、金がないのと最近の物はネックに当たりはずれが多すぎるので、、、。
>>92
僕ももともとはチューバ吹きです。ただ、うちの団はポップスの割合が高いのでほとんど吹く機会はありませんが、、、。
>>96
新しい機材を買った後の練習ってワクワクしますよね!
98名無し行進曲:03/03/03 03:56 ID:MGQ7bVIj
ハートキーってそんなにいいかなぁ…
俺の周りでは結構、評価低いな。
それならSWRやトレースエリオット、中低音が欲しければアンペグの方が無難な気がしますが。
エレベに関してはFはカスタムショップ以外は糞でしょう。
高い金出して買うんだったら、サドウスキーやサドウスキートウキョウなんかのがはまりそう。
金がないんだったら圧倒的にバッカスがいい。
99名無し行進曲:03/03/03 16:49 ID:rroVhJMQ
フェンダージャズベにYAMAHAのベーアン。
安く済むし無難。
特別よくも無いがまず悪くはならない。
100100:03/03/03 17:00 ID:4NQwtqKG
ぎゃははははは!!
101山崎渉:03/03/04 18:36 ID:O1KQMMGn
>1
邪道だ。

一時期のアルフレッドハウゼだな。音楽が安っぽくなる
102山崎渉:03/03/13 16:51 ID:TeNFOVKN
(^^)
103 :03/04/04 23:40 ID:xMi+a5C7
104山崎渉:03/04/17 15:52 ID:yIYuxqrc
(^^)
105山崎渉:03/04/20 07:01 ID:YjN874+r
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
106市立名無し行進曲:03/05/18 23:47 ID:v/VhpwWC
高三♂、Ts吹いてます。元々ギター弾けるんで顧問に頼まれてエレベ持つことあります。
ただそのおかげでなぜか周りの"純"ブラス連中からの風当たりが多少あります。(なんでだか)
それがむかつくんで敢えて管の下でTub.と音のケンカしたりTimpぶっ飛ばしながらスラップやったりもします。
つかってんのは借りモンのヤマハBB(フロント断線)をダイナコンプに突っこんでサンズのクラシックをKbアンプに突っこんで鳴らしてます。
エレベ持っちゃうと顧問からも合奏時に文句は出ないし学指揮からも何も言われないんでやりたい放題!ナニゲ本業のBsx,Tsxよりも楽しんで弾いてました。跳ねたりして(笑)
それが4,5ヶ月に一回くらいのペースで来る、ストレス解消法(笑)
107山崎渉:03/05/22 05:05 ID:UeZ+rf1Y
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
108名無し行進曲:03/05/22 11:03 ID:nycRzCBP
>>106
柏?
109 :03/05/22 21:01 ID:O1fkGyD/
>>106
> ただそのおかげでなぜか周りの"純"ブラス連中からの風当たりが多少あります。(なんでだか)

単に、あなたが下手糞だという可能性はない?だから風当たり強いとか。
110名無し行進曲:03/05/23 01:10 ID:Gd8hxVt0
>109
僕はTrbで、EベースとEギター持ちかえしてます。
指揮者は、「もっと電子楽器がんがんヤっちゃってよ!!面白いじゃん!」
っていうんですが、他の団員から見れば、「あいつでしゃばりすぎなんだよ」
的なこともたまに言われます。それくらいがpopsには必要だと思うんですけどね。
だから最低限個人練習の時はみんなの前ではうるさくないようにヘッドホンしたり、
本番中も自分だけ浮かないようにみんなを動かしてたりしてます。
みんな頭堅いからなあ…
勿論自分は下手じゃないかは常に疑問視してますよ。向上心!
111山崎渉:03/05/28 12:42 ID:f412rCl0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
112はなわ:03/06/28 13:30 ID:sLS3Hifb
ポップスにはやっぱりエレべだな。
ビート感や“ノリ”をTubaで出だすのはしんどいぞ。

あと、St.Bの香具師がエレベを弾くのはいいけど、弾き方が変な香具師が多すぎる。
当然音も変。何とか汁!
113名無し行進曲:03/06/30 12:17 ID:KCW6tXHz
うちのバンドで持ち替えの子がいるんだけど、
弦バス奏者がエレキにもちかえても
引いてない弦のミュートがいいかげんで気持ち悪い。
114名無し行進曲:03/07/06 21:21 ID:0WK4FZpC
Bucchus使え。
貴社はSt・Bassに近い音が出せるように研究してあるし。。。
ちなみに折れはBucchus。
アンプはアンペグとトレースエリオットを組み合わせてます。
アンペグでスーパーロウをONで、トレースエリオットで中高音をカバー。
あとはBOSSのOctobassとかエフェクター2つくらいつなげれば完璧だよ。
115名無し行進曲:03/07/09 11:59 ID:pGYREGm5
GK欲しいなあ。サンズクラシックから直で突っ込みたい。
2x10と2x15で。
11678=90:03/07/10 21:51 ID:2XdReg6Y
>>115
おっ、いいねいいね!実際そのセッティングでやったことあるけどブイブイいうよ!(ブラス向けじゃないけど)
ところで>>ALL、そこそこの大きさのホールでやるときはPA通してまつか?
117名無し行進曲:03/07/11 00:07 ID:XRpemvng
エレベ使うのはいいけど、エレクトリックアップライトも使えばいいのに
ジャズの弦バスソロでは重宝するぞ
118名無し行進曲:03/07/11 00:57 ID:mEbooGG0

ジャズの弦バスソロ

119名無し行進曲:03/07/12 23:21 ID:eNUZEdQa
今度myベース(一本目)買おうと思うんだけど、吹奏楽で使うこと考えると5弦にすべきですか?
120名無し行進曲:03/07/14 01:22 ID:6wMx+YfC
5弦に憧れがあるなら、買ってはいかがでしょうか。 吹奏楽のポップス曲
で5弦を用いたことはありませんが、5弦だったらハイポジションでの運指
が楽だなあとは思ったことがあります。 決してコントラCを出そうとか
思ったことはありません。 そんなアレンジされてないと思います。
121山崎 渉:03/07/15 10:16 ID:0iz3Tw7o

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無し行進曲:03/07/15 10:48 ID:YvspDxBn
>>120
>5弦だっだらハイポジションの運指が楽だなあ

( ゚д゚)ハァ?
123山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
124名無し行進曲:03/07/17 11:56 ID:uM9FUCJb
age
125名無し行進曲:03/07/21 22:45 ID:6d+8Vks+
ageage
126119:03/07/27 01:04 ID:KvEp5hY8
ハイポジションが楽…?スンマセン、よくわからないんですが(´・ω・`) 5弦てそうなんですか?
127名無し行進曲:03/07/27 07:49 ID:TB6Qv3um
えーと>>120は常にタッピングで弾いてるとか、
ネックを握り締めるスタイルで左手の親指が異常に長くて
5弦のハイポジションを押さえるのが非常に効率的な運指な訳で・・・

駄目だ。いくら考えても導き出される答えは





(゚Д゚)ハァ?


だけだ・・・。
128名無し行進曲:03/07/27 07:54 ID:TB6Qv3um
と、書いている間に思いついた。

要するに>>120は、4弦なら横の移動が大変な運指
つまり低音から高音へ駆け上がるフレーズ(逆もまた然り)とか弾く時に
左手のポジションをあまり動かさなくて済む、と言いたいのではなかろうか?
129名無し行進曲:03/07/29 02:07 ID:X0J+F4x2
>128 つまり4弦のローからあがるときに5弦から始めれば…ってことですか?
130山崎 渉:03/08/02 02:14 ID:wWLm31sD
(^^)
131名無し行進曲:03/08/02 11:05 ID:K7YyJT4j
>>129
漏れは>>128ではないが、そういうことです。

吹奏楽は♭系のキーが多いから、
5弦だと低いE♭とか必要な時に鳴らせていいと思うけど・・・。
132名無し行進曲:03/08/08 08:32 ID:sKrKmaXs
て本当にチューニングしってんのか?おまえら。

標準は5弦は高い方から
G-D-A-E-B
だぞ。4弦より低い方に一本足されてるのよ。

標準6弦は高い方から
C-G-D-A-E-B
こんどは高い方に足される。

勿論変則チューニングもアリだが。
133名無し行進曲:03/08/08 13:53 ID:AD6TDJGc
>>132
何を偉そうに常識的なことを仰ってるのですか(プ
>>132
チミはFender BASSXを知ってるかい?
チミはFender BASSYを知ってるかい?
知るわけないよね(w
135名無し行進曲:03/08/08 17:46 ID:F6jUCmOy
age
136名無し行進曲:03/08/08 19:14 ID:xDxqtrVz
ギターの1、2弦を取っ払っただけのチューニングかと思ってたよ。
まあ俺はベースしてない外部の人間だがな
137名無し行進曲:03/08/10 09:33 ID:TTMSFUSQ
なんちゅうか・・・・・

extra弦の需要は、
- Eの下のE♭、D、・・・、が欲しいときがあるから、Low弦を張る
- ハイポジとの運指が楽なように、High弦を張る
両方あるでしょ。

5弦の定義は、
4弦+High-C、
4弦+High-B、
4弦+Low-B、
いずれも5弦でしょ。
どっちの弦使ってどういうチューニングにするかは好きずきでしょ。
さらにいえば、両方欲しい人がHigh弦Low弦つけて6弦にするのも自由。

一般にはLow-Bの需要の方が多いと思うが。
138山崎 渉:03/08/15 16:16 ID:SANR4urK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
139名無し行進曲:03/08/26 00:44 ID:kaU4ZnvN
ポップスステージでエフェクターかける人居ますか? ワウとか。
140名無し行進曲:03/08/26 13:12 ID:mRcbKnba
ブラス向けのプリアンプってなんかありますかね?
アクチブのベースの電池っぽい音は自分自身があまり好きくないので、
いよいよパッシブに手をだして、足下に電池置きたいと思ってます。
情報待望!おねげーします。ちなみに狙いはP4弦とJ5弦です(多分F社)。
141 :03/08/26 20:01 ID:cu57VXM6
test
142名無し行進曲:03/08/31 00:10 ID:lvZS+cUk
フェンダーのBASSY、Electric Upright Bass、ピックアップ装備したコントラバス。
これらはコンクールで使用できるのでせうか?
143名無し行進曲:03/08/31 01:19 ID:kig2SAU2
ブラス向けのプリアンプは流石にねーだろ。
「足元に電池」って何?
144名無し行進曲:03/08/31 14:30 ID:fT8duXbs
'電池'の人の質問のしかたが悪い。
質問者はスピーカー込みでトータルな出力系を考えた方がいい。
アンプシミュレータみたいなハンディサイズのものも最近はでてるが、楽器の外にプリアンプを用意するなら、コンパクトなものにしろキャビネット/ヘッドアンプタイプにしろAC100V電源を使うべきだと思うので。

その上で、チューブにするのかトランジスタ/ICタイプにするのか、残響の中、何十本ものブラスの中でどういう出力をすればいいのかを管がエロ。
145名無し行進曲:03/08/31 14:45 ID:Oz1QNxzB
みなさんステージとかでやるときは
PA通しますか?
スピーカー直のおとですか?
146名無し行進曲:03/09/01 03:43 ID:EHvb8uCc
団によってかわるけど、特に注文つけられなければぼくはPAを通さないで、
ベース専用の再生アンプをステージ上の自分の脇に置いてそのまま出します。
機動性の面から、ヘッドとスピーカーが別れてないコンボタイプ。

ある程度、固定のホールでやってるとそこのPAスタッフと気ごころが知れてきたりしてPAの音も自分の希望の状態に近づいてくるので、
そういう環境であればPA通すのも悪くはないけど、曲ごと、あるいは曲中のその時その時のダイナミクスに臨機応変に対応した音の調整は、
やっぱり手元・足元でないと、というのもあるし。

ブラスとのバランスもホールの残響も当日の不確定要素があるし、
ラック持ってきて大出力のライブやるには他が弱いので、ライブハウスでのPA設定よりムズカしいよ。。。
もうちょっと一人一人が出してる音の音程とかバランスを考えてくれるとありがたいんだけどっていうことありません?
特にチューバとずれると最悪。なんでうねったままで平気でいられるのって。。。
でもチューバ、多いんだよねリズムもずれるやつ。
147名無し行進曲:03/09/03 03:02 ID:+uVBXuDE
まず藻前の音感を矯正汁。
チューバ側は「フレットに頼ってんじゃねえ耳でアワセロクソボケ」と思っている罠
と逝って見るテスト
148名無し行進曲:03/09/12 23:20 ID:OTXVbU0D
ポップス系以外の曲でベース使う曲を教えてたもれ
漏れの知ってるのは「アメリカの騎士」より選ばれしもの、大草原の歌、
アメリカンシンフォニー。

149名無し行進曲:03/09/28 05:18 ID:ymbLauPE
イーストコーストの風景のニューヨーク。
ってかシンフォニックな曲でもエレベ入れてよくなれば、いれてもいいんじゃないの?
交響曲とかを吹奏楽でやっている時点でアレンジしてるわけだし。
150 :03/09/28 14:44 ID:esqNMG3n
>>148
團伊玖磨の「行列幻想」も。
151名無し行進曲 :03/10/02 08:40 ID:4RXrmfPE
昔高校の頃、アクエリアスで本番だけ

ムーンJJ5弦>ダイナコンプ>ビッグマフ>マクソン フランジャー>アンペグコンボ

やって会場沸かせたがA.SAXの先輩にどぎつく睨まれた記憶がある
いやぁ、見せ場奪って済まなかった(ワラ

152名無し行進曲:03/10/03 01:11 ID:muyifKuS
エレベを入れてやってみたい管弦楽曲/吹奏楽曲シリーズ

ホルスト惑星シリーズ
チャイコフスキー/1812年
ショスタコビッチ/交響曲5番フィナーレ
マクベス/マスク

ただし、POPSにアレンジするのは可だが、シンプルなドラムパターンだったりすると入れるとかえってクサくなるので不可。

「ツァラストラはかく語りき」
「ボレロ」
はポップスにアレンジされてるのがあるが、演奏のしようによるな。
153名無し行進曲:03/10/18 03:24 ID:Su5AIGaW
山崎もでてこないな
154出てきましたが何か?:03/10/19 00:08 ID:Mllcs/ug
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
155名無し行進曲:03/10/22 00:57 ID:K/riVery
なんかしってる曲かいてみろよ
156 :03/10/22 01:21 ID:Xhspd9qf
>>152
> エレベを入れてやってみたい管弦楽曲/吹奏楽曲シリーズ

ミッチェルの「大草原の歌」とかよさげ。一度打楽器が二人しかいなかった
時にドラムセットで代用して、ついでにハイハットやトムも入れて思いっきり
ポップスっぽくやったらバッチリハマったので、ベースが絡むともっとイイかも。
157名無し行進曲:03/10/25 20:38 ID:uNinM0jN
>>156
大草原の歌ではエレキベースはオプションでつ。StringBassの楽譜見てみれ。
158156 :03/10/25 23:19 ID:HCIpNshc
>>157
おぉ、そうなのか。情報サンクス。
ミッチェルの作品ってなにげに、ポップスの香り漂う曲が多いな。
「海の歌」の中間部もそうだし、「スターフライト」みたいなモロに
ポップスの曲もあるし。
159名無し行進曲:03/10/29 02:33 ID:0DkX+EVK
ポップスの曲
バーンズ アルヴァマー序曲 その他
スウェアリンジェン ノヴェナ その他
A.リード エル・カミーノ・レアル その他

バーンスタイン キャンディード序曲だったら許せるか。
160名無し行進曲:03/10/29 21:37 ID:LIZSpywl
チョッパーやりまくったら怒られた
161名無し行進曲:03/10/30 01:08 ID:fPRyGJqz
何の曲で?
162名無し行進曲:03/10/30 20:33 ID:Y9LNUXPW
>>161
ミュージックエイトのポップス
サウダージだったような
163名無し行進曲:03/10/31 01:32 ID:w2J12PV4
チョッパーは音色が変わるからな。
エイトだからチョッパーでも入れたくなる気持ちはわかる。
164名無し行進曲:03/11/01 11:10 ID:zsZimN7/
チョッパーを入れたいポップスの曲:
ファンダンゴ
165名無し行進曲:03/11/11 00:52 ID:N/puprPE
シーズンですな。
166名無し行進曲:03/12/11 12:07 ID:+1tCEZTy
水槽をしばらくやっていてエレベから離れていたんだけど、先日新しい楽器が欲しくなり楽器屋へ逝ってきた。
気づいたらエレベはもちろん平均律でフレット打ってあるからね、音程が気持ち悪くてしょうがない。
スケール上る時にホントに気持ち悪いから(C Magorで)E音A音なんか1フレット下げてベンドして音程
だした。そのときにフレットレスを買う決意をした。

んで、十万くらいでそこそこのフレットレスってなんかない?
167名無し行進曲:03/12/11 18:57 ID:rcSEvHbS
オクターブチューニング合ってなかっただけでは?
168166:03/12/12 14:20 ID:aRYz3s76
いや、オクターブ調整の問題じゃないと思う。明らかに耳を疑うほどの音程だったんよ。
楽器屋の兄ちゃんも「そりゃ仕方ないっしょ」って言ってたし。
    (○)←(SOUL)
    ノ
(▽◇▽)
こんな感じだった(w
169名無し行進曲:03/12/14 11:15 ID:GRBqf8u8
>>166
気持ち悪いならバズフェイトンのってるベース買えば?
トバイアスなら全機種搭載してるし。
170 166:03/12/26 19:09 ID:zCZ0cv1m
バズフェイトンだと10万じゃ足りないのでは?
トバイアスは高すぎる。
171名無し行進曲:03/12/26 21:56 ID:gbr5+FLm
ある程度のクオリティを求めるんだったら少なくとも10万はかかるんでない?
10万以下で「これはいい」というベースを見たことがないよ!
まずボディがよく鳴るという条件だけで10万、これにネックがそらないとか、弦高調整・オクターブ調整が“効く”というので、少なくとも15万は…?
バズフェイトンなくても、いままで困ったことないけどな。どだい、平均律しかだせないでしょうが。世の全てのベースは。
172166:03/12/27 21:13 ID:icZhx7Fg
>>171さん
やっぱ10万じゃきついよなー。それ(10万以下の話)はもちろん了解してるし、一通りの調整も必要だってことはわかった。
やっぱあと5万くらい上乗せして考えるかな。ありがとうございます。

まあ、その平均律しか出せないのからちょっと逸脱したくてフレットレスを考えたんだけどね。(言い訳がましいかな?ごめんなさい)
みなさん情報、意見ありがとうございました。
173169:03/12/28 01:02 ID:srzFA1kS
>>170
音屋にトバイアスの安いの売ってる。音屋だから詐欺ではないし、
トバイアスだから糞でもないだろ。もちろんバズ搭載です。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=1088&product_cd=K4MGEBY&iro=&kikaku=
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=1088&product_cd=K4MJMGTSB&iro=&kikaku=
174名無し行進曲:03/12/28 20:30 ID:V3J+rNAs
>>168
フレットが反ってたりして…
175奈々指揮:04/01/01 16:31 ID:Qi/51YET
藻前ら、弦は何を使ってますか。
漏れは水槽に入っていたときはエレキベースは
フラットワウンドを張っていたぞ。
弦がなじんできたら音もコントラバスに近くなるし
なにより、指の皮が削れなく手になじむので
水槽のコンバス弾きにはお勧め。
ただし、スラップのパキパキサウンドには向かないので、
気をつけるべし。
176名無し行進曲:04/01/01 23:25 ID:owuZcXN1
普通のエレベには普通のラウンドワウンド、立てて弾く弦バスタイプにはフラットワウンド。
ストラップで肩にかけるタイプのフレットレスでもラウンドワウンドだけど、フラットワウンド使うケースもあるかもね、曲調によっては。
ブラスの中でベースの輪郭をたたせるにはラウンドワウンドだろうけど、タッチノイズが気になるのも確かだよね。大事なときにキュッキュッって、気ぃ使うよな〜。
ダブルベースのランニングはやっぱフラットワウンドだよね。
177名無し行進曲:04/01/26 02:24 ID:9agz6Y+S
今悩んでるんだが…
譜面で一個の音だけにアクセント+「chopper」って書いてある場合って、
直前の音をサムピングしてからプルするべき?
それとも、その音をプルのみ?
178名無し行進曲:04/01/28 02:56 ID:STnh8nQy
う〜ん、その1個の音だけにアクセント+chopperの譜面を書いた人の気持ちもわかるし、
実際に弾く立場になってみると「そんなんできるか」っていうのもよくあったりするので、すごい共感できる。
譜面を書いた人が、親指によるサムピングのうまみもわかって書いているか疑問だし、かっこいいようにサムでもプルでも、
前後にコンビネーションかましても、決まればよし、というのがおれの意見。
ただしはずしそうだったら、あえてノーマルのフィンガーであわせることに注力するくらいの臨機応変さは必要かも。

マーカスがソロアルバムで、ジャコパス/ウェザーリポートの「teen town」を、全編チョッパーで操り倒したときには、
それまでのチョッパーの常識がなんてせまいものだったか、目からウロコだったけど、そういうのがブラス・ポップスでも出てくるようになると思うんだけどな。
179名無し行進曲:04/02/01 22:58 ID:8w/OE38N
>>178
サンクス
とりあえずサム→プルでやって、指揮からOK貰えた。
とりあえず水槽でもエレベに理解のある人が増えると良いなあ…
うちの学指揮、chopperとかgliss理解してんのか(汗
180名無し行進曲:04/02/01 23:27 ID:n51b4yTJ
みなさんは、管楽器や打楽器、もしくはコントラ・バスでありながら、エレキ・ベースもやっているのですか?
それとも、エレキベース専任で吹奏楽団に所属しているのですか?
コンクールでも「エレキ・ベース」として登録してるのでしょうか?
181名無し行進曲:04/02/05 00:41 ID:AcakKUoU
当方吹奏楽初心者。
エレキベースとして呼ばれましたが、せっかくの機会なので管楽器に挑戦中。
こういうのもありかな?
182名無し行進曲:04/02/05 19:55 ID:YrAz6WUx
tuba?
183名無し行進曲:04/02/05 23:42 ID:clpDtb4q
おめーらはハードケースで持ち運び?それともギグバッグ?
184181:04/02/06 22:15 ID:Y0pcn1wR
>>182
持ち運びを考えてクラリネットを・・・。

>>183
ギグバックで運んでます。
185名無し行進曲:04/02/07 15:37 ID:IC6WjDSp
> 持ち運びを考えてクラリネットを・・・。

おまえすげーな、黒玉がいっぱいあってこんがらがりそうな指使いをしなきゃなんないのを新たに始めるなんて…
おいらにゃむりだ。
186名無し行進曲:04/02/09 03:42 ID:fsu9p/HV
>184
持ち運びは不便になるがマーカス同様、バスクラにしてみてはどうか?
187名無し行進曲:04/02/10 00:54 ID:8ZaZAbqe
通じるとこがあるかって思っちゃうよね、やっぱベーシストは低音が好きなのか・・・
でもマーカスのかっこいいところはソプラノ・サックスもうまいところだよ。

おれは個人的にバリサクをやってみたい・・・

188名無し行進曲:04/02/10 12:24 ID:IYllc98x
藻前ら普段吹奏楽、クラシック以外で何聴いてるの?
好きなべーシストは?
189名無し行進曲:04/02/12 13:11 ID:eh9ihf/Q
オイラはバストロ吹き。普段は吹奏はあんまり聴かない
もっぱらロックやジャズだな。好きなベーシストか。
ジャコやネイザンはもちろん、多すぎて・・・。

NSBのバードランドやったときは、バストロ吹くか
ベース弾くか真剣に迷ったな。結局バストロ吹いたが。
190名無し行進曲:04/02/12 22:44 ID:OmWrwsAk
たしかに挙げたらきりないね。

ベーシストとしては、ガイシュツの
ジャコパス、マーカス、ネイザン・イーストの他は、ジョン・パティトゥッティ、エイブ・ラボリエル、ポール・ジャクソン、アンソニー・ジャクソン、
チャック・レイニー、チャールス・ミンガス、ポール・チェンバース、昔だったらラリー・グラハム、異色なところでトニー・レビン・・・

ドラマーだけど、気になるドラマーというのがデニス・チェンバース
ギターだけど気になるのは、ハイラム・ブロック(アヒル腹も気になるがな)

日本では、高橋ゲタ夫、青木智仁、水野正敏、その昔は櫻井哲夫

ジャンルについてはまあ、ブラスをやっているということから、ホーンが入ってるものだろうと。
それとベーシストはベースがあまり動かないものには触手が動きにくい、という点から、ファンク、ラテンジャズ、ブラス・ロック、ブラック、
そうすると、タワー・オブ・パワー、アース・ウィンド・ファイヤー、スティービー・ワンダー、
昔なところでメイナード・ファーガソン・バンド、ブレッカー・ブラザーズ、新しいところではブラン・ニュー・ヘビーズ、インコグニート・・・

マイルス関連、チック・コリア関連、それとウェザー・リポート/ジャコパスは別格にあつかってもいいかもな。
191名無し行進曲:04/02/13 02:17 ID:Yuo/NKv+
ジャコパスって略すの嫌い。
192名無し行進曲:04/02/16 20:30 ID:xG31Y9Hi
シュワントナーの「・・・そしてどこにも山の姿はない」って
ベース使ってますか?
193名無し行進曲:04/02/17 22:18 ID:SO1hWIiF
だれかおせーて。って知ってるやつおらんのちゃう?
194名無し行進曲:04/02/25 02:22 ID:ceFHbEoP
今年の法政二高のベースがマジ上手い。
ノリが違うね
アンプはRolandだったけど、足元になにやらいっぱい置いてあったし。
まず吹奏楽でサンダーバード使ってるところがすごいよな
195名無し行進曲:04/02/27 15:58 ID:hQqEvhD/
工房でアレンビック使ってるやついたら
金持ちの御曹司以外の何者でもないな。
逆にダンエレ使ってるやついたら神と崇める!
196名無し行進曲:04/02/28 14:26 ID:pVQKZFM5
「bossa」を使ってる工望がいたら真の神童と認めてやる。
さあ、果たして発言者はでるかな…
197名無し行進曲:04/02/29 02:19 ID:Sc4+kk3m
>>188
ココバットのTAKE-SHIT 。
198名無し行進曲:04/02/29 22:06 ID:XpLxNqeV
アイバニーズのベースをどう思う??
199名無し行進曲:04/02/29 22:25 ID:WueGQvTK

>>198
大昔スティングの使ってたやつ(型番不明)は好きだ。アレは太い。
それ以外は別に・・・


でも、水槽のベースという話しなら、漏れはプレシジョン以外の楽器はベースと認めん!

とネタ振ってみる。
200200:04/03/01 00:04 ID:OM2f8VUm
200
201名無し行進曲:04/03/01 01:53 ID:bEy/cCTz
水槽のベースだったらアップライト・ベースにpick up MICじゃないのか?
とネタ振ってみる。

個人的には、
プレベ:ジャズベ
パッシブ:アクティブ
そもそも、エレベ:箱ベ
の議論があるんじゃなかろかと。
そんで、マグネティック/ピエゾ・ピックアップのついたエレキ・アップライト・ベースの論議がされるんじゃないかと思っとるんだが。
これはこれで使い勝手もよくて、いいと思ってるんだけど。
「サイレント・ベース」っていうネーミングはやだな。
202名無し行進曲:04/03/05 00:12 ID:cSAvjypj
おまえらは、ディスコキッドはピックで弾きましたか?
それとも指?
203名無し行進曲:04/03/06 11:39 ID:hYT0CJiL
ピック。

水槽でGLAYの曲しりたい
とネタ振ってみる。
204名無し行進曲:04/03/08 00:48 ID:wYCk7TqI
>202
いや〜ん、指がイイ
205名無し行進曲:04/03/08 12:52 ID:c+wmy+7X
>>202
ライトハンド
206名無し行進曲:04/03/08 15:48 ID:N2JXMD/V
高校のとき、「アルビノーニ アダージョ」で部活でコントラバス
学校以外ではロック小僧の先輩が持ち替えた。
渋めの仕上がりでかっこよかったのだ。
そんなおいらはバス蔵吹き。
207名無し行進曲:04/03/12 14:21 ID:nAtzcV/n
>206がくだらん書き込みするから止まってるじゃねーかゴルァ!!
208名無し行進曲:04/03/12 22:55 ID:64JLs1Bn
>202
指で。
けど、俺の貰った譜面、ピックのダウンアップの指示が書いてある。
みんなはそれを忠実に守っているのかな?
209名無し行進曲:04/03/13 01:37 ID:DnmajRFP
「チョッパーでやりました」っていうヤシまだか?
「親指のアップ・ダウソで」とか。
210名無し行進曲:04/03/13 20:40 ID:hePKuog3
>209 全部をか?いたら神だなw 漏れはピック。
211名無し行進曲:04/03/20 23:58 ID:QIEssVEx
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  <  あばよ。
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
212名無し行進曲:04/03/21 00:17 ID:SAuc4TWW
なんでだよ、長さん
あんたもっと生きるべきだったってのに
あんた還暦越えてからまた役者として生まれた人じゃないか
まだまだこれからだったじゃないか
人の72年は短くないが、役者人生10年そこらってのはあんま
りに短すぎだよ
あんたにはまだまだ生きて、演って欲しい役がみんなたくさん
あったんだよ……それなのにさ……

今、社会で若手の連中は、あんたのいるドリフを物心ついた時か
らずっと見て育った世代さ。あんたのことは絶対忘れねぇ。
でもさ、もっと世代が下の連中にだってあんたのこと見せてやり
たかったよ。忘れないように。
あんた、かっこよかったよ。本当にさ。
213名無し行進曲:04/03/21 00:28 ID:cwY2g9uH
そういや、ドリフ結成当時はベーシストだったんだよなあ・・・

ああ、なんだかまたひとつ昭和が終わってしまったって感じ・・

・・・合掌
214名無し行進曲:04/03/24 13:12 ID:MqTKUdEs
吹奏楽はプレベとジャズベどっちのほうがが合う?
215名無し行進曲:04/03/25 00:02 ID:lJ/yqXNZ
>>202
長さん死んじゃったからって訳でもないが、いかりや奏法がマジお勧め。
アコベっぽいニュアンスを出したい時もいかりや奏法はハマル。

ああ、、、長さん、、、。
216名無し行進曲:04/03/26 01:35 ID:dHq5tor4
いかりや奏法って、親指で弾くやつ?
217名無し行進曲:04/03/26 02:48 ID:LA1eNC9i
いかりや奏法・・・
弾き間違えたら、間髪入れず「だめだこりゃ〜」と叫ぶ。
218名無し行進曲:04/04/01 01:47 ID:abiYUY06
「いかりや弾き」っつーとチョッパー(スラップ)のことじゃなかったっけ?
219名無し行進曲:04/04/02 23:07 ID:7fIf8vRO
NSBのエレクトリカルパレードにものすごくめんどくさいとこがベースのパート譜にもあったけど
あれちゃんと弾いた?

思わずショートスケールのベース買おうかと思ったし
ちなみに漏れは本当はプレベが好きだ

古い&細かい話でスマソ
220名無し行進曲:04/04/03 01:38 ID:RTrG0Y6v
>218
違うんじゃない?
221名無し行進曲:04/04/03 08:11 ID:SD7dEvEJ
>>219

おーなつかしいな。
やったやった。
ちょっとかすったとこもあったけどな。
222214:04/04/06 23:47 ID:oE40TMOI
だから吹奏楽にはプレベとジャズベどっちが合うかって。
223名無し行進曲:04/04/07 00:58 ID:gT9TyRk0
剥ぎ耶麻中のエレベは芋でした。
それ以前にドラムがイモすぎました。
先生がポップスをまったくわかってないのがよくわかりました。
あれではコンクールオタと呼ばれても仕方ありますまい
224名無し行進曲:04/04/07 01:00 ID:GzMN29wF
ははは、ぜんぜんレスがつかない、もしくはついても一人まともにレスがつけばマシ、みたいなこのスレドでよくぞreminderを入れてくれた!

個人的見解ではどちらかということであればジャズベ。
「合わせる」ことに観点をおいたときにプレベよりも適していると思うからだが、個人の趣味が入っています。
いまはアクティブサーキット内蔵のものや、アコースティックなベースでもピエゾで拾ってプリアンプで出すやつとか、多彩なベースが出てるし、音を出すところの音づくりさえきちんとすればジャズベ/プレベの違いはそんなに重要ではない気もします。
225214:04/04/07 11:07 ID:OCdWqo3G
>>224
レスさんくす。やはりジャズベですか。個人的には純粋に吹奏楽としては
ジャズベでホーン系列中心(ビッグバンド的)はプレベが合うと思います。
226名無し行進曲:04/04/07 23:58 ID:ujgQVkp5
昔何気に普通のベースを買ったら指が届かんかった・・・。
♂でショートスケールってやっぱり恥ずかしいですかね?
227名無し行進曲:04/04/09 01:09 ID:y84P7+mE
さいしょはショートスケールの方が弾きやすいからこれでいいじゃんって思っちゃうんだよね。
でもそのうち鳴りに限界があることがわかって、求める人は求めていってしまう。
少し練習すれば意外と届くようになるのもわかるしね。
むかし、桜井哲夫の手形がどっかにあって、合わせてみたらおれと同じかおれより小さいのがわかって、
「こんなちいさいのにあんな超絶技巧のテクで正確無比なリズムをしかも6弦とかぶっといネックのベースで
やってるなんて信じられん」と思ったものだが。
228名無し行進曲:04/04/09 13:57 ID:xQFUiLwm
ここの住人ってヒュージョンとかジャズ系のベーシストしか知らなそう
229226:04/04/09 19:25 ID:4Jvk5ZrT
>>227
レスありがとうございます。
そっかー。頑張って今あるベースで練習してみよう。

ちなみに本業は別の管楽器です。
ポップスステージでベースに持ち替える事を夢見る今日この頃。
230名無し行進曲:04/04/09 20:06 ID:5WiAtchi
>229
漏れそれやってる。
本業はTbだけど、今M8のある曲でベースひいてる。
231名無し行進曲:04/04/09 22:05 ID:4wEbDl7O
ディスコキッド
スラップで弾くとすごい(・∀・)イイ!!
232226=229:04/04/11 17:07 ID:74VYa9as
>>230
実は私もボントロ吹きです。
もう一人ボントロ吹きでベーシストという人を知っています。
そういう人は多いんでしょうか・・・。

ま、何はともあれどちらもまともに演奏できるよう要練習。
233名無し行進曲:04/04/11 18:27 ID:pe4IbWxL
トロンボーン吹きって結構器用な人多いよ。
トロンボーン出身の作曲家も結構多いし。関係ないかも知れないけど。
234Nana:04/04/11 18:57 ID:HgDy8N5o
俺、吹奏楽やめちゃったんですけど、
うちはヒストリーとかフェンダーの
フレットレスのジャズベつかってましたよ
235名無し行進曲:04/04/11 22:37 ID:H/Lj7msa
CAFUA セレクション 2004
吹奏楽コンクール自由曲選「ジェリコ」
で航空自衛隊西部航空音楽隊に興味をもって
別のCD探してみたら西部航空音楽隊のポップス
バージョン「吹奏楽プロムナード・コンサート(2) 」
見つけて聴いてみたらエレキベース
カッチョイイ!スラップソロもあるし4ビートも
ただの4分音符のつながりでなく、まるきりジャズ
のベースでした。アレンジも面白く、けっこう楽しめました。
水槽でこれぐらい弾けたらいいよな
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=crcd2086
236名無し行進曲:04/04/13 01:01 ID:bp5q4zVS
聞いた。
これくらいやらせてくれたらベーシスト冥利に尽きるっていうくらいやってるね。
これはアレンジのせいか?
アランフェス協奏曲がディスコになってる時点でもういっちゃってるけど、(岩井さんアレンジ)
ッチーッチーのハイハットにのせて自由にチョッパーいれてる。

エレベの音の配分が(エアで録ってるんだろうけど)かなり大きく配分されてて、
これはとりもなおさずエレベがブラス・ポップスで認められてることを示してるなぁと。
そしてまわりがベースにちゃんとのっかってて、客観的に聞いてみて、こういう方がいい。

しかし、ビートルズのGet Backのアレンジが、ファンクですか・・・
237名無し行進曲:04/04/19 00:26 ID:yv5v3fgR
> 235
興味が湧いたんで注文してみた。
明日手に入るので、聴くのが楽しみだ。
238:04/04/19 04:24 ID:7DNqP1MT
うわー、このスレまだ残ってたとは・・・(ノ∀`)

実は私が立てました。立て逃げみたいな形になりましたがすみません
たまたま吹奏楽板を覗いてみたら、こんなに続いてるとはなんだか微笑ましい感じです
あれから、部活にエレベを入れたくて仕方が無く、自分で受け持つことにしました。
友人に教えてもらいながら少しずつ練習を重ねたらなんとか、舞台でも披露できる程度までになりました
Tuba片手にベースと、なんとも欲張りな風貌になってましたねw

当方、現在吹奏楽から離れており、Tubaやベースを弾く機会も減りました(友人のバンドの助っ人が稀に。)
まだ吹奏楽を続けていたほうがよかったのではないか。などと時々思うんです。
今からじゃ、とても無理な環境だし。思い出としてとっておく事にします('∀`)

朝早いんでもう寝ます。
みなさんがんばってくださいね!
次に見たときも残ってたらうれしいな(´∀`*)



239名無し行進曲:04/04/20 00:16 ID:KXd6vm4c
やっぱり俺はプレベ(当たり前だけどパッシブ)が好きだ。
もっと原型のシングルコイル1本の奴はどうかなあ。

ギブソンのベースはいまひとつ水槽向きではないと思われ。
カール・ヘフナーはどうですかね。
240名無し行進曲:04/04/20 02:13 ID:yuzn/FJc
>>1
おれも一旦は環境により現役を退いたが、時が経って忘れた頃にふっと音楽に触れたら無性にやりてーなーって血が騒いじゃって、結局弾いてるんだよね。
たしかに残響の多いホールで吹奏楽にエレキベースを入れるのは難しいけどな。
241名無し行進曲:04/04/24 00:02 ID:X1zh5BHi
「吹奏楽プロムナード・コンサート(2) 」の「涙の乗車券」さりげなく
ハーモニクス入れてる。ちょっとそそる。「聖者の行進」と「レッツ・ダンス」の4ビートの弾き方を変えてるネ!たぶん「レッツ〜」はいかりや弾きだな(手のひらでミユートして親指で弾いてる)水槽のエレベーにしては
こだわってるな。でも全体が前ノリなのが気になる。もっと後ろだともっと
気持ちいいはず。
242名無し行進曲:04/04/24 01:10 ID:SF+Qd1R7
NSB2004のソーランファンクは楽しそうかもね。スラップ使いまくりだし。
243名無し行進曲:04/04/24 01:15 ID:BNiuFwDj
>>242
2カ所、スラップのフィルインソロがあるね。
おいしすぎるかも。
244名無し行進曲:04/04/24 01:18 ID:2owuvwx9
うまくなりたいよぉ
245名無し行進曲:04/04/24 01:26 ID:BNiuFwDj
がむばれ! 応援するぞ1
246名無し行進曲:04/04/24 01:31 ID:Dro/FsJD
すべて独学のエセベーシストですが
早いとこカミングアウトしてステージで弾きたい・・・。
でも実力ないから言ってもステージに乗せてもらえないかも・・・。
247名無し行進曲:04/04/25 00:28 ID:pkPT4nKJ
エレキベース初心者です。いつもはcbやってます。
アンプの購入を検討しているのですが、50人編成で普通の市民会館規模のホールで
演奏するとなると、何Wぐらいあれば良いのでしょうか?
248名無し行進曲:04/04/25 01:23 ID:yORSjygt
>247
漏れはRolandのDB500使ってます
160Wくらいあるのかな? でも割れて汚くなるよりはこのくらいの余裕が欲しい。
ヘビメタじゃあるまいし全開じゃ演奏できないので。
わりとコンパクトだし、いいよ。

でもホントはトレースかアコが欲しい今日この頃。
249247:04/04/25 09:36 ID:7ZDou6C+
>248
レスどうもです。
ひょえー、160Wっすか。60〜100ぐらいで考えてたんですが、甘かったですね。
ベース購入もこれからなので、予算と相談しながらいろいろ組合せを考えてみます。
250名無し行進曲:04/04/25 17:42 ID:9Hfi+xQt
私は、前までは300Wのアンプ使っていたけど
今はハートキーのキックバック15を使っています。
小さいし軽いし(片手でもてる)120Wあるし
大きなホールでも十分使えます。
小さな折りたたみ式の台車とコンビでどこでも持っていける
軽自動車にも乗るし価格も70000くらいで買えるし
おすすめです。
HARTKE KICKBACK15
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=384&product_cd=KICKBACK15&iro=&kikaku=
251247:04/04/26 06:09 ID:YsHYrRIt
>250
情報どうもです。
すごくいいですね、それ!
しかし、7万がお買い得な値段なのはわかるのですが、
現在の予算ではそれを買うとベースが買えなくなってしまう…。
演奏会が2ヶ月後なので貯めている余裕がないんですよね。
まあ見通しが甘いと言われればそれまでなんですが。
今回はアンプだけ買ってベースを誰かから借りるか、
中古屋やオークションで同等の製品を探しまくるか、
妥協して性能を落とすか。…迷うところですね。
252名無し行進曲:04/04/26 21:51 ID:x9Zewt2z
>251
アンプ買うより楽器のほうが先だと思います。
コントラバスとエレキベースは近いようで遠い楽器ですよ。
アンプはレンタルでどうにかなるでしょけど
楽器を人に借りるのはどうかと思います。
私も人に貸すのはいやです。自分が一番弾きやすいように調整
していますし
ベースアンプはキーボード用のアンプがあれば代用できます。
(よくトレーニング用に指揮者の前にキーボードを置いてる
市民バンドを見かけるんですが---)
253247:04/04/27 01:16 ID:popS/cjy
>252
アドバイスありがとうございます。
なるほど、確かに人に借りるのはあまり良い方法ではないですね。

実は以前に2回ほどベースもアンプも借りて演奏会に出たことがあるんですよ。
(演奏会の2日前ぐらいからしか借りられなかったんで実質初心者です)
この時は運指だけを何とかこなすことぐらいしかできなかったんで、
今後の事を考えて自分の楽器を手に入れようかな、と思ったんです。
なぜアンプを先に考えていたかというと、この時借りてたアンプがどうやら
ベース用のアンプではなかったらしく(ベースとは違う人から借りてました)、
他団体のベーシストから専用のアンプを使わないとマズいというような
アドバイスを頂いたからなんです。
そんな流れから、まあベースは練習も兼ねてとりあえず今回は安い物を買って、
アンプはなるべく買い替えのないよう先に充実させた方が良いのかな?
なんて素人考えをした次第です。
あ、ちなみにキーボード用のアンプはうちの団体には無いです…。

これ以上スレを独占してしまうのもアレなので、この辺で失礼しますね。
あとは自分なりに色々と調べて考えます。皆様どうもありがとうございました!
254名無し行進曲:04/04/27 10:21 ID:lzGWUCAB
水槽でのエレキベース、譜面通りに弾いてますか?
それとも適当に遊びを入れながら弾いていますか?
255名無し行進曲:04/04/27 22:07 ID:DsBHJW/H
>>254
入っちゃいますね(笑)
256名無し行進曲:04/04/28 00:18 ID:emHi+R+z
>>254
譜面による。
特にM8は音符の長さもちゃんと考えられてないことが多いから腹たつこともある。
257名無し行進曲:04/04/28 09:28 ID:FnX5Yj9q
原曲がある場合、原曲どおりのベースライン弾きたいよネ
私は耳コピーしてでも弾きますけど---。
ただし、チューバやバスクラなどの低音関係の人と調整してですけど
だって譜面どおりだとエレベーだいなし
258名無し行進曲:04/04/30 20:20 ID:RqsHgdds
ハートキーKICK-BACK12を事情により手放すことにしました。
新品で購入して約1年、本番2回、総使用時間30時間程度です。
不具合は全くありません。
3万円でいかがでしょうか?
埼玉か東京の方限定で手渡し希望です。
希望者がいればメルアド晒します。

場違いを承知の上で書き込みさせていただきました。
どうぞお許しください。
259名無し行進曲:04/05/11 00:56 ID:HF0lTu1C
吹奏楽でのエレキベースやコントラバスの掲示板
発見!
BASS爺の館
http://www1.ezbbs.net/37/dorabass/
260名無し行進曲:04/05/19 22:13 ID:+nPzmVwk
最近、水槽の方々はコンクールの課題曲や自由曲の練習でエレキベースなど
触っていないんだろうな。
261名無し行進曲:04/05/19 22:58 ID:daDKMdVt
今日触った。
262 :04/05/19 23:20 ID:zUnW9MyA
えっち
263ビラビラ:04/05/19 23:59 ID:+nPzmVwk
俺!弄くり回した。
いっぱい指つかって!
264名無し行進曲:04/05/22 00:04 ID:KsMB2Bru
>>260
そういうおまいは水槽じゃなくて、水槽でエレベやってるん?
水槽でエレキベースやってるヤシって団外関係者が多いというワナ。
実はおいらんとこもそう。
265名無し行進曲:04/05/22 15:43 ID:TAdfnHYG
>>260は、コンクールに出ない水槽のプロでした。
266名無し行進曲:04/05/27 02:40 ID:s72uc4oE
漏れは学校でベース弾いてたら先生にコンバスやってみないかって言われて
今はコンバス練習してますが、あの二つは全く別モン・・・・・
エレキベースで曲やりてぇなぁ・・・・
267名無し行進曲:04/05/28 01:04 ID:J2wxGut+
たしかにコンバスとエレベは完全に別の楽器。
エレベはエレベのたのしさがあるにゃ〜。
両方とももともと水槽以外での使われ方が活躍してるけど、エレベの方がジャンルが幅広いよな・・・
ぜったいみんな水槽以外でもエレベやってるとおもうんだが・・・

268名無し行進曲:04/06/06 01:44 ID:AzodAR3U
ライブハウスでやりまくっているゾ
269名無し行進曲:04/06/06 22:49 ID:U9LMugfI
ビッグバンド、コンボ、ジャズ、ラテン、ファンク、ブラスロック、スカ、、、?
ビート系ロックも?
分けられなくてPOPS?
パッシブの方は?
おいらはジャズベですが、、、
270名無し行進曲:04/06/07 15:52 ID:PNvG1di+
パーカッションだけどエレベやってたよ。

俺もジャズベ派。
チューバに埋もれんようにドンシャリ系のセッティングにして
遊びでスラップ混ぜたりしてたけど、
エフェクター無かったし。何せアンプの出力が弱かった・・・

アクティブは使った事ないな〜。
271名無し行進曲:04/06/07 16:02 ID:PNvG1di+
・「オーメンズオブラブ」みたいな2フィンガーで8分打ち
・「太陽風」みたいなスラッピング

このへんはチューバだけじゃショボイ。
272名無し行進曲:04/06/07 23:13 ID:Q+lSNpkM
ベースはエフェクタ無い方が良い
ある人が「自分の指が最高のエフェクタさ」とかいったそうで
273名無し行進曲:04/06/08 00:31 ID:zGRom6h9
学校に請求して人以上ある高さのトレースを買いました。
最高ですよ。
274名無し行進曲:04/06/08 01:05 ID:svhQHRc2
人の高さ以上って、スピーカーがでかいのか。
4,5人のバンドのライブ・コンサートなら使ってみたいが。

エフェクタ、コンプレッサーは音をととのえる目的でおれはつかうけどな。
サスティンがもたない上にアタックはでかくなるという・・・
275名無し行進曲:04/06/08 11:21 ID:17Pqy7Sp
個人的に、スラッピングやる時はコンプレッサー欲しいかな。
できたらコーラスも。音のツブ立ちが良くなるから。

パッシブ・ノーエフェクト・低出力アンプ
・・・みたいな状況で無理やりスラップ入れたら、
ロカビリーでやってる
ウッドベースのスラップみたいな音になっちゃいました(;^^)

>>273
基本的に、
吹奏楽でチューバに対抗するには100W以上は必須なんじゃないかと。
弱いアンプは音圧ないし。でっかいのがうらやましい・・・
276甲子園:04/06/08 11:25 ID:rtCWB9tO
高校野球の応援曲欲しいんですが・・・諸経費払いますので送ってクダサイ!
277スレ違いだけど:04/06/11 23:33 ID:QggNy8dn
ヴェルヴェット・リヴォルヴァーのベーシスト、
ダフ・マッケイガン(元ガンズアンドローゼズ)がいい!
単純な単音8分弾きなのに、
吹奏楽のベーシストには絶対出せない音圧とウネリ。

吹奏楽のポップスでも、ああいうピック弾きの
重〜いベースラインを取り入れてみたら面白くなるな〜。
ひたすらダウンストロークで
「トゥルース」とか「オーメンズオブラブ」とか。

ちなみにダフは、T−SQUAREの
トゥルース新バージョンのレコーディングに参加してます。
スラッピングで華やかに味付けするだけが
エレキベースの仕事じゃないね。
278名無し行進曲:04/06/11 23:37 ID:Cn0Crgs8
>>276著作権って言葉知ってるかい?とりあえず、K察に通報しておきましたので。
279名無し行進曲:04/06/16 19:34 ID:Fk5cNzWP
>>277
音楽のジャンルによって弾き方は変えないと・・・・
ロックはルート8分が1番カッコ良く聞こえるだけであってさ・・・
280名無し行進曲:04/06/18 07:11 ID:o40owpG1
とりあえず水槽のベースは
“乾いた(リバーヴの少ない)音”で
もっと音量出させ。
Tubaのサポートじゃない。E.Bassがドラムと一体化しないと
生まれるはずのグルーヴも産まれない。
ポップスにおいてはむしろTubaやその他木管低音がリズム・セクションの
サポート。


な筈だが、未だによく“指揮に合わせようとするBass&Drums”の水槽バンドを
見る。
指導者もっとポピュラー音楽勉強せい、と。

281名無し行進曲:04/06/18 11:00 ID:lxXfS5Xh
>>280
俺はリバーヴ強めの音も好きだが、基本的に同意。
弦バスと同じ扱い方じゃエレキベースは意味なくなる。
チューバや木低じゃ出せないグルーヴで曲をグイグイ引っ張ってく所に、
エレベの存在意義があるんであってさ…
ドラムのバスドラと一番合うのもエレベの音じゃん。

ポップスやるんなら、
指揮者はもっと電子楽器を勉強した方がいい。
NSBだけ聴いててもエレベの事は何もわかんない。
…と自分なりに訴えてみるんだが、
頭の固い指導者は勉強しようとしないんだよね。

慣れないピック弾きしてる弦バス奏者のストロークが
弦のテンションに負けて、楽器が鳴ってなくても何も言わない。
ペンペンした変な音なのに音量もないから気付いてない。

とりあえず、大きいアンプで音量出させ。
282280:04/06/22 05:56 ID:L739IdOT
追記。
“水槽のベースは 乾いた(リバーヴの少ない)音”でってのは、
一応ホールで演奏する前提って事で。
特にクラシックのコンサートホールなんかだとリバーヴほとんどゼロぐらい
じゃないと訳わかんない音になる。
ついでにそんなホールの場合はドラムの金物やタムもミュートしまくった方が良い。
(セットの楽器数に余裕があるなら、2〜3あるクラッシュシンバルの一つは
 そのままミュートせず、ってのも効果出しやすいが)
タムは裏っ側のヘッドに、ティッシュなどガムテか何かで貼っつけると良いね。

>>281

>慣れないピック弾きしてる弦バス奏者のストロークが
>弦のテンションに負けて、楽器が鳴ってなくても何も言わない。
>ペンペンした変な音なのに音量もないから気付いてない。

アンプセッティングも不味いところは結構あって、漏れが以前指導にいったところは
ヴォリューム以外は置いてあるままいじらず、合奏してみたらベースがペンペン×2
いってた。アンプのテリブル、ミドルなど調整したら直ったが、どうも生徒も先生も
知らないままでやってるのが多いのだろう、と思った。

生徒もセンセイも、ドラムとベースの噛み合った、気持ち良い音を知らずにやって
るんだろうな。


283名無しのエリー:04/06/26 18:17 ID:PgLL4PRF
皆さんステージでのセッティングはドラムのとなりですか?
なんか演奏会を聴きに行って、ドラムが中央にいるのにベースが上手のチューバの隣とかにいると萎えるんですが。

そういう団体にかぎって小さいアンプ使ってて音聞こえないし・・・
284名無し行進曲:04/06/27 02:36 ID:PGniXOlQ
>>283

俺は吹奏楽でエレベもドラムも両方やった事あるが、
やっぱりベースとドラムは並べて置くべきってのが持論だね。
チューバの横でベース弾いててもキックの音なんか聞こえない。

もっと言うなら、ポップスでエレキベースを使う以上、
低音群チューバ・バリサクは意識的に控えさせてベースに引っ張らせるべき。
自然の状態では電子楽器は生楽器に勝てないもん。

200ワット以上のでかいアンプをフルボリュームにして強い音圧を出すか、
ドラムとベースを別にラインでスピーカーへ引っぱる位の事はしないと、
ポップスに向かない木・金管低音群の硬い音が
ベースを食ってしまって、ショボいグルーヴしか出せなくなる。
285名無し行進曲:04/06/27 04:18 ID:JNScxGKZ
「ベースの音はホールではリバーブの少ない音」 : 同意
→加えて言うなら、「芯をつけたい」。

「ベースをドラムスの近くに置く」 : 同意
→個人的に願わくば、低音楽器軍団(チューバ・弦バス・バリサク・バスクラ・ファゴット・・・など)
も近くにあったらよい、と思う。
しかし、となるとドラムスが上手に来ることになり、パーカスはだいたい下手に位置するのが一般的だし、
そんなセッティングの団体見たことないし、希望だけで止まってしまうんですが・・・

どっかそんな団体いない?

要は、低音軍団がドラムと一体になってリズムを作りあげていく => グルーブを刻んでいければ、
いいと思います。

「200W以上の出力でフルボリューム」 : 非同意
→どんなアンプでもフル・ボリュームだとクリップして歪む。

「ドラムスとベースをラインで引っぱってスピーカから」 : どうかな・・・
→そのスピーカから出る音に団の全員が乗れればいいと思うが、音の一体感が得られるかに疑問なため。
ホールの大きさ・音響特性、それと団の楽器構成(人数)にもよると思うけど。
「管の音がグルーブがない」という感想は、でてくる状況が想像できますな。

逆に、低音管の方々がリズムをとってグルーブを生みだしてるような団は、めっちゃカコいいです。
286284:04/06/27 10:13 ID:PGniXOlQ
>>285

確かにフルボリュームは言い過ぎたわ(笑)
リバーブは好みが分かれるけど、
個人的にコンプレッサーはあった方がいいんじゃないかと。

広いホールで下手にドラムを置いた時があったんだが、
ドラム担当だった人が「低音のベースラインが聞こえない」つって、
余ったモニタースピーカをドラムの横に持ってきて
上手マイクの音を引っ張ってたよ。すごくいいアイデアだと思った。
逆に、低音群の中にモニタースピーカを置いて
ドラムの音を流すのもありではないかと。

とりあえず、レパートリーとしてポップスを持つ以上は、
少なくとも指導者が最低限の事を勉強してほしい。
287名無し行進曲:04/06/27 14:02 ID:l6l318iW
>>286

「コンプレッサーがあった方がいい」 : 同意
おれ前にも書いてるけど、団全体をささえるのに必要なレベルを
安定した音圧で供給するのに必要だとおもふ。
それとアタックを整えるのにね。

よく「生音がいいから/ノイズ減のため、エフェクタはつなげない」という人がいるけど、
小さい出力ならまだしも、これくらいの環境では音を整えるのに必要だと思う。
コンプかましても、指のタッチ、左手のミュートでpp〜ffの強弱はできるし。


「ドラムにモニター、低音群にモニター」 : 大賛成
いいアイディアだと思う。・・・どっかドラムが低音楽器群のとなりに位置してる団いないのかな〜・・・

「ポップスをやる以上は、必要な事は勉強してほしい」 : 同意
おれのところは指導者は問題ないけどね。
指導者よりも、吹奏楽をやってる人に、もっとわかってホスィ。
電気のこと、ホールの音響のこと、PAのこと、とか。

288名無し行進曲:04/06/28 03:26 ID:atmRprCn
「ドラムにモニター、低音群にモニター」 : 反対。

吹奏楽で必要な音量での演奏ならモニターなど絶対に必要ない。
そのモニターから出る音がステージ上で、さらには客席で「雑音」になりかねないし。
で、やはりドラムが上手に行くなり、ドラムをステージの中央後ろあたりに置いた上で
ベース、チューバなどがそこの近くに行けばいいんでは?
例えば最後列上手からチューバ、ベース、ドラム、パーカッション。
その前にユーフォ、トロンボーンなどをその時の人数やアレンジによって適宜。
なんていうはどうだろう?

っていっても自分で試したことはないんだけど。
289名無し行進曲:04/06/29 01:52 ID:G+0+28V4
「最後列にチューバ、ベース、ドラム、パーカッション、
その前にユーフォ、トロンボーン・・・・・・・・・・・・・・・・・」 : いいかも。

基本的にドラムは端じゃなく中央に位置すべし、と思っています。
そして当然、リズムを作る低音楽器はドラムのそばに来るべきとも思っています。

なんで吹奏楽ってドラムがはしっこで、低音楽器が上手の方でバラバラなわけ・・・?

ポップスをとり入れてる段階で、それに合ったセッティングにすべし。
290名無し行進曲:04/07/04 18:26 ID:JDGEv+vV
ポップスをやる場合、リズムセクションをかためて配置するのは当然でしょう。(ドラムセット、エレキベース、あればエレキギター、キーボード)

ポップスをやる場合、途中のソリストのアドリブソロの部分がリピートしてた場合1回目のベースラインより2回目は、音数を増やして弾くのが自然だと思います。エレキベース弾きはそうゆう事が出来るように、それなりの勉強をすべきです。
291名無し行進曲:04/07/10 02:25 ID:fWTfa0Uo
せっかく実のあるレスが続いてたのに。何だこの>290は…やっぱ夏だな(´・ω・`)
292名無し行進曲:04/07/10 02:47 ID:cSQlEQvf
>>291

>>290の前半は、特に間違ってないと思いますが。実になるものはないですか?

確かに、後半の内容はプレイヤーにもよるもので、一概にこれが良いとは言えない
部分もあるかも知れませんが。
例えばSolo 2コーラス目に、音数を増やして盛り上げにかかるか、音数がそんな多く
ないフレーズでも反復・または3拍フレーズで盛り上げ(こちらは煽りというのが妥当な
表現に思える)ても、それはプレイヤーと、音楽監督の度量次第。

293名無し行進曲:04/07/10 03:58 ID:DPTvFhpU
リピートする場合は2回目以降は変化させる、ということかね。
全くおなじ演奏を繰り返し聞くのは聞く方はつまらないからね。
それは音数の問題だけじゃなくて、強弱だとか、テンポだとか、譜面にできないような要素も多分にあると思います。

290さんの言いたいことの背景には、譜面にとらわれる演奏をするな、ということもあるかなと思います。
水槽では、アドリブソロでさえ音譜で完全に指定されてしまっているような状況なので
自分で考えて音楽進行を進めて行く能力が育たないんだよね。

管は管でがんばってもらって、ベースはコード進行からラインをいろいろ考えたりだとか、ソロの構築をやったりだとかは考えたいよね・・・
294名無し行進曲:04/07/10 23:34 ID:k5yG5Lav
チューバがいるから、ライン変化させたくてもできない場合が多いのは不満といえば不満。
特にM8のベースラインとかダサすぎて怒りを覚えるもん。
ドラム、ベースはオリジナルのを耳コピできる環境ができればいいんだけどね。
295名無し行進曲:04/07/10 23:44 ID:7hBL4swv
>>295

俺がM8やる時は(一部のニューサウンズもだけど)
チューバのラインを曲のコードが崩れないための最低基準と考えて、
その範囲内で勝手に遊びを入れたり、リフを複雑めに加工したりしてるよ。
エレベがチューバと全く同じフレーズやっても意味無いと思うし。
特にニューサウンズは、模範演奏のCD聴いたって
ドラムもベースも譜面通りにやってたためしがない(笑)

けど、頭の堅い指導者はやっぱり怒るんだろうなぁ…
296295:04/07/11 00:03 ID:utVP95i0
間違えた。>>294だった。
297名無し行進曲:04/07/11 22:56 ID:Z+dmgsSt
>>294
自分はTubaに対し「オレはこう弾くから。」って宣言している。
298名無し行進曲:04/07/12 02:52 ID:yFxSfEYy
こう考えてみると、指揮者との関係も重要だし、チューバや低音楽器との調整もやらなければならないし、
実際舞台上ではPA面、電源・施設面でホールの人との打ち合わせは必須、ステージ・マネージャとも連絡を・・・
で、吹奏楽って大変だなと・・・

ドラムスはいわんやですね。
299名無し行進曲:04/07/12 10:02 ID:XsTrSf2E
>>298
同感。それらを全てこなした後、
エレベの長いネックを片手でひっ掴んで舞台にサッソーと登場し、
シールドをジャックに突っ込む時に「俺ってかっこいいかも!」
などと自己満足してる俺(笑)
300名無し行進曲:04/07/12 12:14 ID:Uj0bszZA
300
301名無し行進曲:04/07/12 22:22 ID:rDgHa86v
ロックバンドで弾いた事のある曲を、たまたま吹奏でもやることになってな。
ベースラインが気に入らないからほとんど原曲を流用したいわけよ。
しかしキーが違ってて、しかも吹奏の方が半音高くてダウンチューニングの道も閉ざされたんだよ。
しかも本番まであと少しなんだよ。更にオレ初心者なんだよ。
で、何が聞きたいかって、半音上げチューニングってやっていいものなのか?ギターはたまにやるけど。
302名無し行進曲:04/07/13 00:55 ID:YNttOZP5
おれは勧めないけど、全弦半音上までだったらやる人もいるかもね。
やっちゃダメってことはないんじゃない?

おれが勧めない理由:
ギターと違って弦の張力が強いから、締める/弛めるの反復でネックに
問題が出る恐れが考えられるから。
個人的には、せっかくビビリの有無とか弾きやすさを調整した弦高も
変わるからやりたくない。
切れるのとか張力が心配だったらテンションがゆるい細目の弦
(ライト:4弦が95とか)にするとかは対策あると思うけど。
303名無し行進曲:04/07/13 01:18 ID:vl/u7INx
>>301
>ほとんど原曲を流用したいわけよ。
↑これをあきらめろ。新曲だと思え。
304名無し行進曲:04/07/13 11:08 ID:TSG5ewTh
押弦するポジションageりゃいいじゃん。
305301:04/07/13 18:00 ID:kD/yRUu2
>>302-304
みなさんありがとう。ラクすることばっかり考えずに練習します。
306名無し行進曲:04/07/14 01:19 ID:4vsj/vIO
カポつけちゃえ
307名無し行進曲:04/07/14 01:20 ID:4vsj/vIO
あげてしまった・・・・
308名無し行進曲:04/07/15 01:45 ID:j8FP4Yr/
>>301
ネックが反りそう…
そう言えば、吹奏楽で5弦使ってる人ほとんど見ないな。
俺が弾いた曲はLowEまでで収まってたけど、
チューバの低音に合わせる時はみんなドロップDとかで対応してるの?
309301:04/07/15 20:56 ID:nuujZfkn
>>306
実はカポは既に試した。うまく弦を固定できず...
さらにポジションマーク頼りなんでうまく弾けなかった。

>>308
ウッドベースも4弦だから、E.ベースも4弦で充分ってことだろうね。
吹奏の楽譜だとE以下はまず出てこないし。

ところでTAB譜でフラットピックは逝ってよしですか?
310301:04/07/15 21:02 ID:nuujZfkn
>>309
×→E以下
○→4弦開放のEより低い音
311名無し行進曲:04/07/16 09:53 ID:fBj71NWH
>>309
別にフラットピックでもいいじゃん、いずれ使い分けられるように練習すれば。
ルート8分なんか指よりピックの方が合ってる時もあるし。
普通の楽譜は読めるようにした方がいいと思うけど…TAB譜じゃアドリブ利かないっしょ。
312名無し行進曲:04/07/16 13:57 ID:dIzFUbFu
フラットピックとTAB譜との関連がそもそもn(ry
313名無し行進曲:04/07/18 01:16 ID:7AU44JbJ
> そう言えば、吹奏楽で5弦使ってる人ほとんど見ないな。

いるって!

> ウッドベースも4弦だから

5弦のウッドベースもあるって!

> 吹奏の楽譜だとE以下はまず出てこないし。

でてくるって!
頻繁に!
314名無し行進曲:04/07/18 02:17 ID:seLraMDv
>>308
過去レスにもあったけど、結構5弦使っている人いるみたいよ。
ちなみに俺も5弦使ってる。
315名無し行進曲:04/07/20 10:47 ID:m2wSSTwQ
5弦ベースの発想ってエレキとウッドのどっちが先か分かんないけど、
最近じゃN響とかベルリンフィルでも演奏してる人を見たことあるな。

6弦には興味ないけど、5弦はどんどん使いたい。
316名無し行進曲:04/07/20 11:43 ID:R/dWkGAt
やっぱりエレベはワーウィックがいいね
317名無し行進曲:04/07/20 21:32 ID:X2OvhNOc
>5弦ベースの発想ってエレキとウッドのどっちが先か分かんないけど

ベートーヴェンの曲にも5弦使わないと出ない音が結構頻繁に出てくるよ。
318名無し行進曲:04/07/21 02:01 ID:GNMTWfEL
>>317
あれってただ単にチェロのオクターブ下の記譜ってだけで、
5弦ベースなる楽器を想定していた訳ではないんじゃなかったっけ?
(実際には出ない部分をオクターブ上げて演奏していた)
俺は詳しくないが、識者の意見求む。
319名無し行進曲:04/07/21 22:39 ID:7oQhs7ko
コントラバスの歴史を調べてみたところ、
16〜17世紀頃にはバイオリン属の楽器で6弦の低音楽器があったらしいよ。
チューニングはもちろんBEADGCじゃなくもっと変則的で、
LowDやLowFから始まる3度と4度の組み合わせだったとか。

それから18〜19世紀には3弦が主流になって、
20世紀に入ってからLowEが追加された…みたいな事らしいんだが。
結局いつ低いBが追加されたのかはわからず。

まぁ、エレベはリュート属に入るんだろうから余計にややこしいな。
320名無し行進曲:04/07/23 02:15 ID:vdKaIwlU
ところで漏まえら。今年のジャパグラ百恵ちゃんメドレーはピックで弾きまつか?指で弾きまつか?
321名無し行進曲:04/07/30 23:24 ID:veHS5emo
普通指でやるぽ
ピックは邪道でつ
322名無し行進曲:04/07/31 02:23 ID:g+n7Jv02
>>321 邪道…?(´・ω・`)
323名無し行進曲:04/07/31 03:59 ID:X20Ej6d7
多分、>>320が言ってる曲では、ってことだろ?
324名無し行進曲:04/08/01 12:21 ID:i9yWP/57
百恵でも百恵でなくても曲によってはピックもあり、に一票。
325名無し行進曲:04/08/01 17:17 ID:ebPwKjNo
曲によっては手弾きシンセor打ち込みにしたい
ダメか?
326名無し行進曲:04/08/02 09:46 ID:MuC2E7L5
手弾きシンセは、いい機材&デカいアンプを使っても音がショボかった記憶があるが…
音に芯とアタックが無いしな。セッティングミス?

ピックはじゃんじゃん使う派。
327名無し行進曲:04/08/05 01:10 ID:VoHyrbUa
シンセはともかく、打ち込みは何十人規模の人間とどうリズムを合わせられるかギモン。
328名無し行進曲:04/08/12 18:23 ID:nNyRhd9G
水槽でベースやると音作りに悩むんだが、みんなはどーしてますか?
329名無し行進曲:04/08/13 22:11 ID:ADuAVgV+
ジャパグラの百恵にチョッパーいれたら指揮者に止めろといわれました。
けれども本番はシカトしてチョッパーするつもりです。
330名無し行進曲:04/08/13 23:04 ID:1TJ+V+bb
チョッパーっていまいちよくわからん…。指で弦を引っ張りあげて、バチって鳴らせばチョッパーになるの?
331名無し行進曲:04/08/13 23:45 ID:gcVQl/Fl
普通は、手首を回転させて親指の第一関節あたりで弦を叩く「サムピング」と、
その返しの動きを使って人差し指で弦を引っ張り上げて
バチッと鳴らす「プリング」を組み合わせた奏法をチョッパーっていう。
最近はスラップって呼ぶことの方が多いけど。

サムピングとプリングはそれぞれ単独でも使えます。
例えば、ルート弾きでサムピングやったら2フィンガーよりドライブ感が出せるよ。
332名無し行進曲:04/08/14 12:08 ID:AbfBwZ/j
>>329 プレイバック2?
333名無し行進曲:04/08/14 15:11 ID:3DRJGeMv
>>329
ブラスロックアレンジのバードランドを指弾きしていたら指揮者にチョッパー入れろといわれました。
けれども本番はシカトしてぶりぶりフィンガリングするつもりです。
334名無し行進曲:04/08/14 18:29 ID:+zF4wKys
332 そーです。プレイバックpart2にいれてます。
ちなみに全てピックなしで演奏します。
335名無し行進曲:04/08/14 18:50 ID:vxfgo37K
ブラスロックアレンジのバードランドってどんな曲か知らないけど、
原曲みたいにベースでリード取らしてくれるのかな…

じゃあフレットレスを使わねば。
336 :04/08/14 18:52 ID:0jZeyZSG
指揮者の指示には取り敢えず従えよ。
不服があるのならちゃんと納得行くまで話し合え。
それが出来ないなら従え。

俺もドラマーだから気持ちは痛いほどわかるつもりだが、
(盛り上がるべきトコで思いっきり抑えられたりとかw)
練習で出した指示を本番で裏切られた方の気持ちも考えれ。
337名無し行進曲:04/08/14 19:37 ID:+zF4wKys
336 いや…訳ありで指揮者はチョッパー反対なんですけどあとの二人の顧問と一人の講師が絶対いれた方がイイといっていまして…。
講師に本番だけ入れろって言われたんですよ。んでもって指揮者に怒られるって言って断ろうとしたら私が責任を持つと言われて本番だけやります。
まぁ自分もチョッパー入れたかったので嬉しいですけどね
338名無し行進曲:04/08/14 20:02 ID:AbfBwZ/j
>>337 漏れは指揮も振ったりするんだが、講師が何と言ってようが、指揮者と相談すべき。そのときに『講師〜』と言えばいい。本番だけとか指揮者にしてみりゃ人間不振になるぞ。


つーかプレイバック2って原曲にスラップ入ってない気もするんだが?
339名無し行進曲:04/08/15 20:04 ID:Jw8QF4LL
メイナード・ファーガソン・バンドでやったバードランドのアレンジ(ベースはフレットレスではないです。)
に近い楽譜が日本人編曲者によるもので、あるよ。
最初のハーモニクスのメロディーは、ファーガソン・バージョンでも、その楽譜でも、ホーンセクションがとってる。
ただしファーガソン・バージョンでは、ハーモニクス奏法の音で、メインメロディーに対しハモってる。

ファーガソン・バージョンでは間奏部でギターのソロとかもあって、ブラスバンドアレンジでもそういうソロ部分を設けてて、
そこをサックス・トランペットのみならず、ベースのソロにしてもいい感じの雰囲気だった。


原曲に入ってようが入ってまいが、合えばOK、合わなければやめた方がいいでしょう、と個人的には思います。
本番の演奏の録音を聞いてみて、誰もが「合ってる、いい演奏だ」と思えれば、結果、良かったということになるでしょう。
「イケてない」という評価があったら、プレーヤーとして技量がなかったということになりますね。

本番直前までの練習と本番で違うことをやるのは、指揮者だけでなく他の演奏者との信頼関係もどうかと気になってしまいますが、
まず自分自身がキツくないすかね・・・
340名無し行進曲:04/08/21 14:51 ID:ZrQAp2kW
ディスコパーティーUにはチョッパーいれますよね?
341名無し行進曲:04/08/23 01:35 ID:wbKehPUL
ジャコとかの曲やりたかったなぁ・・・
342名無し行進曲:04/08/26 11:48 ID:eIUPItU7
雑魚?
343名無し行進曲:04/08/26 21:49 ID:HkHa1BFe
ジャコ・パストリアスの事では?
344名無し行進曲:04/08/27 10:53 ID:QzJE69vu
ジャコ・パストリアス?
来日した時新幹線の窓をマジックで塗ったり、お堀にベースを投げ込んだり
した変な外人!あげくは、酒場の用心棒にボコボコにされ死んじゃった。
チャーリーパーカーのドナリーとかバッハの半音階的幻想曲とかすごい速さで弾ききるテクニックとトレイシーの肖像で見せた、まるでエレキピアノのように聞えるハーモニクス!自分で改造したフレットレスで奏でる平均律で無い純正律のメロディー---。
「バードランド」を演奏したからといって「ジャコの曲を演奏した。」なんて言わないでネ
345名無し行進曲:04/08/27 15:12 ID:1sVtcBIu
初心に帰って・・・
楽譜にあるからの間に合わせでコントラバスのコが学校にある
いいかげんな整備もされてないベース鳴らすのはやめてケロ。
346名無し行進曲:04/08/29 03:51 ID:ZVqP3MFi
>>345
たしかに、コントラバスしかやってない人は、エレベやると
弾かない弦のミュートができてなかったりするね。
雑だったり、細かいニュアンスがよく表せなかったりするけど、
もっと大きいのはアンプ通しての音作りがなってないことがあるかも。
コントラバスを上手に弾けるからといって、エレキベースも上手に弾けるわけではないね。
逆も言えるかもしれないけど、フレットがついてるからコントラバスよりも
簡単にできそうなどと安意には考えないでほしい。
特に吹奏楽演奏での低音部のあり方を考えた場合、
エレキベースの果たす役割のいかに大変なことか。
347名無し行進曲:04/08/29 07:28 ID:pUtG7Q+5
すいません。エレベのミュートがそんなに重要な事と思っていませんでした
348名無し行進曲:04/08/29 13:52 ID:eRDg5K/M
↑アンプ通してるから余計にミュートは重要ですよ!
 和音が汚くなるだけじゃなくて、
 ピックアップの磁界とか回路から出る電気ノイズも混ざってエライことになります。

 弦バス専門にやってた人はタテ方向に振り抜く手や指の動きに慣れてないから、
 エネルギーが効率よく弦に伝わらず細い音しか出てないことが多いね。
 弦バス奏者が初めてエレベを演奏する前には、
 一通り運指とピッキングの訓練をした方がいいと思う。
349名無し行進曲:04/09/01 23:34 ID:4Cwepsbs
電子楽器ってなにげに難しいですよね。 
350名無し行進曲:04/09/02 01:23 ID:lyP0zv9c
>>349
ベースは電気楽器。
351名無し行進曲:04/09/03 01:48 ID:4A2VXm+b
ははは、するどい。
349さんを弁護するとすると、エレキベースを扱う範囲にはデジタル処理を施した部分もないことはないので・・・
一般的にはエレベは電気楽器だけどね。
352名無し行進曲:04/09/16 03:27:28 ID:VG88q1b8
もう卒業したけどうちの弦バスはエレクトリックに関してトーシローだった。俺がメンテとかやってた。
音も変なスピーカー(プリ段が無くてボリュームのみ、
インプットが4つ、パッシブでも音出たからバッファーは入ってると思われる) にベース二本突っ込むだけだから当然ショボい。情けなかった。
353名無し行進曲:04/09/20 04:01:29 ID:F/SReKRC
エレクトーンの足ベースを吹奏の楽曲で経験のある方、足で弾きましたか?手の鍵盤部で弾きましたか?
出力スピーカ部などセッティングの注意事項などありましたら。
キーボード用アンプYAMAHA KSシリーズ(100W)を使用しようと考えています。
354名無し行進曲:04/09/26 01:28:24 ID:24JgeJuR
今日学校のアンプ見たらスピーカに1センチ程度の穴が開いてたorz
部室が狭いから移動のときに譜面台の足が刺さったと思われる
誰が開けたんだよいったい・・・
とりあえず修理頼んだ方がいいのかな?
355 :04/09/26 22:50:57 ID:2SngIHn1
>>354
実用上支障を感じなければそのままでもいいと思う。
特性的には狂いが生じていると思うけどね。
356名無し行進曲:04/09/27 23:11:27 ID:FI6/+/Io
スピーカーのコーンってはかないよね。へこんだら一生そのまんま・・・
357 :04/09/29 01:09:51 ID:yqx4hrYo
>>356
へこんだ箇所に絆創膏やビニールテープを当てて、
慎重に引っ張ると直ることもあるとか。

特性的には完全には戻らないそうだが。
358名無し行進曲:04/10/16 00:11:12 ID:bumL2iO/
Spectorって吹奏楽に合うのかなあ?
359名無し行進曲:04/10/17 21:56:28 ID:KOvMCwdO
エレキギター使う曲もあるよな?
360名無し行進曲:04/10/17 22:19:43 ID:mjga/OnN
オレ、ファゴット吹いてたけどM8譜面ではベース弾いてたな。
ファゴットって曲によっては全然役に立たないしな。

そういやEベースの人、エフェクターは何使う?自分はコンプだけ。
指弾きとピックは曲によるな。
361名無し行進曲:04/10/17 22:26:13 ID:mjga/OnN
そういやファゴット鬱だったな。音域はテナーサックスのへんなのに
ポップス譜面じゃ低音ベースラインばっかだ。小さい音しか出ねえよ!!
場合によっちゃ譜面がねーし。
362名無し行進曲:04/10/17 22:58:16 ID:Gjfxos22
俺はエフェクター使わねえなあ。
363名無し行進曲:04/10/17 23:08:24 ID:S7zzRHVk
>>360
俺はコンプレッサー、あとスラップは軽めにコーラスかけたり。
アクティブPUよりパッシブで出力して細工した音の方が好きだわ。
ピックは8分弾きが延々続く曲でなけりゃまず使わない。
指弾きの方が上手く見えるし。
364名無し行進曲:04/10/18 19:19:05 ID:oFwI5rEX
吹奏でスラップやる曲なんかあるのか!?
365名無し行進曲:04/10/18 20:35:48 ID:6o++bCGl
>>364
今年のNSBのソーランファンクなんて、
ビシバシ出てくるよ。
366名無し行進曲:04/10/18 23:13:27 ID:3YoUV0/V
スラップ苦手(´・ω・`)
エフェクターも使わんし、
俺ってダメベーシストだわ・・・。
367名無し行進曲:04/10/19 00:27:51 ID:WDmHPhvz
コンプは基本でかけてる。
それ以外は、他の楽器の音とホールの残響であんまり効果がないので使ってない。
イコライジングしてブーストさせるものをつなげてるけど、楽器の持ちかえと、曲調ちがう曲用に便利。
(にぎやかな曲はブーストさせる)

スラップは大舞台で派手にやることが醍醐味。
基本っしょ。
368名無し行進曲:04/10/19 00:54:17 ID:CJnxsEpy
コンプと、曲によってベードラ。
多少歪ませてチューバに隠れない様にしてます。

あと、女房の髪止め(20p位の)にフェルトを
貼り付けて、ブリッジ近くに挟んでミュートさせたり。
369名無し行進曲:04/10/19 16:43:42 ID:gBSULpU6
自分ファゴ吹きだからベースばっかやってたら「ファゴット練習しろ!」
と確実に言われるな。まあベースはポップス専用で。
>>366
コンプくらいは使うべきだよ。
音の粒がそろうしサステイン「伸ばし」も稼げる。
370名無し行進曲:04/10/19 19:37:41 ID:wGeRo8Xm
自分はCl吹きなのだが、一時期バンドにTubaがいなかった時はベースもやってた。
今はTubaが入ったのでしばらく弾いてないけど、曲によってはエレベの音が欲しいなあ
なんて思うこともある。
Clとベースのギャップが楽しかったんだがなあ。
371名無し行進曲:04/10/19 21:44:03 ID:D38ELNM+
>>370
俺、今そんな状態。
ポップスのステージではエレキベース、それ以外ではクラリネットをやってる。
けど最近、無性にバスクラが気になる・・・。
372名無し行進曲:04/10/19 22:07:09 ID:2tyfRRFl
>>369
音つぶが揃うのど裏腹に、リミッターで切られるイメージになるから、
強弱が付け難くなるデメリットもあるね。
使うか否かは曲調で判断するのもいいかも
373名無し行進曲:04/10/19 22:47:52 ID:wGeRo8Xm
>>371
低音の魅力に取り憑かれたか・・・
374名無し行進曲:04/10/19 23:15:18 ID:WDmHPhvz
やっぱ低音好きだしね。
個人的に弦バスもすきだけど、水槽の土壌でのエレベの醍醐味はまた別かな。
375371:04/10/19 23:53:24 ID:D38ELNM+
うん、取り憑かれたみたい。
買っちまいたいんだけど、バスクラって高いよねえ。
376某顧問:04/10/20 00:03:17 ID:UucW2q0N
http://www.yamaha.co.jp/product/wind/wood/cl/cl-st.html#005
↑ヤマハのプラ管が実売17〜18万円というところで最安かと。
最近、とある理由で(しかたなく)購入したのですが、リードとマウス
ピースに気をつければ使えるレベルだと思います。確かに響きという
点では不満もありますが、値段を考えれば、十分満足できるかと。
"普通のバスクラ"一本で、これが3本は買えますから・・・。
377名無し行進曲:04/10/20 20:43:22 ID:R1oXtUSZ
>371
マーカスを目指すの?
がんがれ。
378371:04/10/20 23:53:20 ID:YEQtpkxD
>376
レスありがと。
プラ管は考えていなかったけど、コストパフォーマンス
は良さそうですねえ。
普通のを買うか、迷い所です。

>377
応援、ども。
マーカスを目指すなんておこがましいけど、
あんな風になれたらいいなあとは思いますわ。
相当困難だけど・・・。
379名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/11 21:08:42 ID:oNvJX6/T
エレアコ使っている人っていますか?
380名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/18 01:23:06 ID:JLn/CwSY
エレアコ使うなら、ウッドベースを使う方がいいのではないか?
381名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/03 21:22:00 ID:AKZZAEr2
保守

ずっと前に星出編ルパン弾いたけど
指揮者の好みでエレベの音量は控えめだった

もう一回やってみたいなぁ・・
382名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/04 03:53:50 ID:J74B8H6t
>>381
その指揮者...あのアレンジでエレベを押さえて、何でビートを支えるのか?
言っちゃ悪いが、ポピュラー音楽の演奏を知らないのではないか、と思ってしまう。
または、アンプや楽器のセッティングなどによって、音質が不味かったか、どちらか
なのかな・・・
383名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/08 22:10:40 ID:JgbjrT5Y
うちの顧問はエレベの音量をガンガン出させるから、低音がオイシイ曲はエレベ一色になりかけてしまう。TubaやB.Saxはまだしも、FgやBass.Clは存在価値激減。
384名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/09 22:17:02 ID:YlFeSW0Z
とりあえずキーボードアンプじゃなくベースアンプ欲しい。音カコワルイ
385名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/13 00:15:46 ID:cQGix8Am
みんな、練習と本番のアンプの使い分けってどうしてる?

俺は練習の時は20Wで本番では135Wのアンプ使っているんだけど、
どうも練習と本番の音の違いに戸惑ってしまうんだよね。
386名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 00:59:17 ID:R5D1DBT6
練習20w 本番30w・・・ orz
387名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/15 16:32:30 ID:ulfa5EdO
練習生音(ほぼ無音)
本番ラインでPA逝き・・・orz
388名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 00:42:54 ID:U+s8wWXO
生音……(w
尊敬しますわ。

学校では、ベースはfenderメキシコ使ってます。学校の物なのですが、ガタがだいぶキテて、自分のMusicmanスティングレイ持ってこようかな……なんて思ってます。みなさんはベースは何使ってますか?
389387:04/12/18 05:42:21 ID:GVY98YZ7
>>388
よく言われます。。。お前それでいいのか??って。

家の学校で使ってるのはスクワイアのPJ・・・orz



ちなみに漏れの。
390名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/18 12:17:14 ID:JjUc8u2n
>>389
PJの音って吹奏に合うように細工しにくくない?俺はアクティブ乗せた5弦のJBが好き。
ギターでも吹奏楽にテレキャス使う人とかいるけど…やっぱストラトかギブソンのセミホロウでしょ。
391387:04/12/18 16:34:48 ID:QadliLlj
>>390
そうだなぁ。。。結構苦労してる。そのうち買い換えようと思ってんだけど。
ジャズベって吹奏楽に合うの??
392名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/19 14:45:26 ID:1KKkN0Zu
>>391
>>99に同意。

漏れも5弦使ってるけど
運指が楽だしE♭とかD♭が
低い方で出せるからいいよね。
393387:04/12/20 17:47:53 ID:qFK+XXEu
>>392 レスサンクス。
五弦かぁ・・・
E♭とかをオクターブ上げるのが気持ち悪いから一度は考えたけど、やっぱ楽なのかな。
Fとかも楽そうだしね。LowB♭も出せるし。いろいろ探してみまつ。


余談だけど昨日レスポールの黒で吹奏楽やってる人見た。カコイイけどなんか・・・ね。
足元にやたらエフェクターあった。切り替えばっかりで大変そうだったよ。(笑)
394名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/20 20:59:36 ID:syrfYpEI
電子楽器と電気楽器の違いを説明してケロ。
395名無し@ローカルルール改正議論中:04/12/21 01:43:17 ID:D2s4baYT
俺はSpectorの5弦使ってるよ。
邪道かな?
396名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 22:42:14 ID:86p11A8M
>>395
むしろ王道じゃない?
そんな俺はムーンの四弦、おまけに普通にバンドで使っているので
プリアンプ積んで全部センターにすると思いっきりドンシャリですよ!
397名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/04 23:06:13 ID:L/jSFkp+
俺んとこは、二機使い分けてて、まず一つはfenderジャズベのジャコパスモデル。無論フレットレス。1つ上の先輩の私物で、俺は弾けない。
もう一本は、fenderジャズベの左利き用。漏れのヤツ。フツーのヤツ弾けないんだ(笑。
398名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 02:32:32 ID:51aSA4zA
この質問は?
> 電子楽器と電気楽器の違いを説明してケロ。

弦とかの物理的な振動をマイクで拾って電気的に増幅させるものを電気楽器、
音の発振・加工を電子回路により行うものを電子楽器、
でおK?
399名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/06 03:59:16 ID:QHujDDfl
>>398
電気楽器は
「弦などのの物理的な振動を電気的に増幅させる機能を“内臓された”楽器」と言うのが
相応しい気がします。
“マイクで拾う”というのは、実際行われている事はそうかも知れませんが・・・
でも例えば、トランペットにピックアップ・マイクを付けてエフェクトかましてもそれを
“電気楽器”とは言わないと思うので、その機能があらかじめ「内蔵されている」事が重要
なのかな、と思っています。
400名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/07 02:27:13 ID:o3COzPrx
しかしだとしたらエレアコも電気楽器になってしまう。
それでいいのかも知れないが・・・、そこで
「弦などのの物理的な振動を電気的に増幅させて使うことを前提とした楽器」
の方がしっくり来ると思うんですがどうでしょう?
401スレ違い失礼します:05/01/07 21:50:30 ID:ZB2c/uLv
現在吹奏楽板で、県ごとに中学校スレを立てることを合法化(A案)する投票が行われています。
中学校といえば12歳や13歳の女の子の演奏ですよ?彼女たちは学校の部活動で吹奏楽部に
入ってがんばってただけなのに、2chでスレを立てられて、心ない書き込みで心が傷つけら
れたり、あることないこと書かれたりします。果たして、それは言論の自由として認められて
よいのでしょうか?私たちは、話題が限定される県スレに中学分化スレは必要ないと考えてい
ます。

「吹奏楽板 県スレッドに 話題の自由を! 」が分割推進派のスローガンらしいですが、
私たちは問いかけたい。少女たちを犠牲にするそんな自由に何の価値があるのかと。
趣旨に賛同いただける方はC案(県スレは 総合のみ)に投票をお願いします。

詳細はこちら↓部門別スレの投票を開始します(改正議論Part3)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1104735260/l50
投票所はこちら↓ 吹奏楽板部門別問題投票スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1104762642/l50
402名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 00:12:58 ID:GkLsARnq
>>398->>400
ヘー。知らんかった。
403名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 05:41:51 ID:QfFkF/dl
俺、アンプから直結だったなーニュアンス出やすいしね

吹奏楽部でなぜかアンプはハートキー
404名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 14:35:15 ID:JltqePXp
吹奏楽ではベースマン使っております。
自宅でもそうですけどね_| ̄|○
405名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 20:55:54 ID:LtrwSTNk
おまいら>>387を見習え!生音だ生音!!聞こえなくても我慢汁!!
406名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/08 23:49:28 ID:Rsn82IBL
女だからショートスケールのムスタング使ったけど、今考えると音的にかなりダメ
だよね・・・。でもそれしかなかったし。
あと、楽団の費用でボリュームペダル買ってもらった。使わない方がいいかな、使っ
てる人はいますか?
弾くのはできるけど音作りがかなり駄目駄目ちゃんです。とりあえずフラットにし
てみました。音ののびが悪いのはどうやったらいいですか?
407名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 00:23:15 ID:7ctOpW94
コントラバス&エレベ弾きです。
質問なんですが、ディズニーのプリンセスメドレー
やったことある方いますか?
408名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 00:57:03 ID:7VWovwES
405
あほか
個人練ならともかく合奏で生音ってかなり無意味
409名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 02:59:36 ID:Yx8cW6og
>>406
ムスタングってFenderだよね。全然だめなことないと思うけどなぁ。
ま、本人がダメと考えるならそうなんでしょうけど・・・
音作りに気をつけてるならむしろ出力の方、パワーアンプ、プリアンプ、再生スピーカの方にこそ着目すべきかと思いますが。

ボリュームペダル楽団で買ってもらえるなんて超恵まれてるよ!
すげーうらやますぃ。
より微妙なニュアンスを表現できるし、なんてったってクレッシェンドができるんだよ!
足で5mm押し込む、押し込まない、の世界になるけど。
練習必要だけど上達して団に恩返ししてあげることだな。
410名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 03:11:01 ID:Yx8cW6og
>>406 (つづき)
音ののびについては、確かにショート(でパッシブだよね?)だからパワーがなさそうです。
そこでプリアンプですよ!
ブーストしてあげれば音ののびがわかると思います。
でもそうするとコンプレッサで整えてあげる必要とかもでてきそう。
イコライジングは、楽器がもともとミドルが出てそうなので、
HighとLowを補ってあげてはと思います。好みですけど。
うーんと個人的には1k〜5kHz辺りと、250Hz以下、かなぁ。
研究してみてください。
411名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 03:34:52 ID:Yx8cW6og
>>400
「エレアコ」ってマイクで収音して電気的に増幅させる機能を内蔵してて、
スピーカから出したりすると思うので「電気楽器」じゃないかと思うのですが。
「エレアコ」もそうだし「エレクトリック・アップライト・ベース」というのもそうですよね。

おれの認識では「生のウッドベース」は、コンデンサ・マイク、ピエゾ・ピックアップなどを
通してプリアンプ・パワーアンプのセッティングを用いたりするけど、
「生のウッドベース」は電気楽器じゃないと思う。
412名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 13:57:09 ID:SIgkk2G6
俺はエレアコは基本的にアコースティックだと思ってる。
エレアコ使うときは、ステージ等でアコースティックな音が欲しいときだと思うし
それはヴォーカルがマイクを使って歌う、管楽器にマイクを付けて吹くのとほぼ同じだと思う。
エレアコはその機能が内臓されてるというだけで、生音でも使えるし。

よく考えたらスレ違いだな
413名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/09 22:23:28 ID:utdbFdFN
>>407
「ホール・ニュー・ワールド」の部分まで
ミュートかけて弾いた。
ボサノバ調の所なんか気持ち良かったよ。
414名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 00:00:05 ID:7ctOpW94
413サマ
ミュートですか〜
うちのバンドは低音が私一人です…
チューバがいません…
ちなみに4分の2拍子のとこで
(楽譜が手元になくて詳しく分からないのですが)
細かいスラーの付いた音符ありますよね?
あの部分はベースしか弾いてないみたいで?
あのスラーはどのように弾きますか?わかりにくくてごめんなさい。
415名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 02:27:56 ID:cCLh6f/n
412さんのいってる「エレアコ」とおれの述べている「エレクトリック・アップライト・ベース」
は別かもしれない。
「エレ・アプ」の方は生音じゃ使えないから。(本体が小さく共鳴しない)
生音で使えるもの、使えないものをここで論議するのはスレ違いじゃないと思うけどな。

前に
> エレアコ使うなら、ウッドベースを使う方がいいのではないか?
というコメントがでてたけど、

個人的には「生音で使えないエレ・アプ」と「生のコントラバス」は
弾き方変わってきちゃうんで別の楽器というふうにみなしてる。
(エレアプはサスティンが俗にいうエレベ並みに出るから左手の指を浮かしていられない)

で、「生で使えるエレアコ」と「生のコントラバス」は、やはりセッティング次第かと。
まずそれらを周りのブラスの音の中でどのように出すのか、
生で使うのか電気を通すかを考えて、通す場合はマイクをどうするか、
PAを通すのか、、、
ムズカシク言えばインピーダンスの整合を計り、歪まずハウらず、
どのように必要とされる音質をひきだすか、結局システムレベルで
考えることにつながると思います。

それは俗にいうエレベに対しても同じですよね。
音の出方も弾き方も違うそれぞれを適材適所で使う、というのがおれの考えです。
416名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 18:55:11 ID:yKVesydi
>>414
質問の意味がよくわからん・・・
4分の2拍子って、曲の序盤の方の1小節のことか?
ミもフタも無い回答だけど、NSB2003の音源を聴いてみたらどうかと。
417名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 18:57:30 ID:zopmDE/h
>>416
多分、それができないから困ってるんだと思われ。音源どこにあるのかわからんのでわ?
418414:05/01/10 19:41:12 ID:Z/6VXSP7
416サマ
ごめんなさい。
プリンセスメドレーって知らない曲なので
音源がどこか分かりませんでした。
探してみますね…
ありがとうございます。
419406:05/01/10 22:05:29 ID:tHG1su1/
409さんありがとうございます。
演奏会ではボリュームペダル使いました。しかしそれとは別の(たいしたことの
ない)問題がありました。
ホルンとかけもちなので、舞台の端から端までの移動がめだってめだって・・・。

うちはチューバが弱くて、弦バスもファゴットもバスクラもバリサクもいないの
でこれからちょくちょくベースやることになりそうです。
かけもちで移動するのって観てる側からはうざいかなぁ?
420名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 22:36:15 ID:GxqPad00
>>419
リズム体を真ん中に持ってくれば移動が少なくてすむんじゃない?
421名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/10 23:03:05 ID:Z/6VXSP7
419サマ
私の経験ですが、ベースはステージ中央、
ホルンとユーフォの間でした。
ちなみに後ろはドラム(ラッパとボーンの間)でした。
真ん中にいれば、移動が楽ですよね。
それにベースが目立ちますよ♪
422409:05/01/11 00:30:26 ID:rmfEdsdj
>>406さん、
たいへんですよね。
パートの配置、特にベースとドラムスの配置、曲間の持ち替え、当日のホールの音響にも依存する音色調整、・・・etc、

ステージ上での移動というのはじつは重大な問題なんだよね。
それこそ当日のステージリハになってからはじめて不可能なことに気付いたり。
そうやって指揮者もステ・マネもコンマスもエレベの重要性を認識していくわけなんで、
どんどん主張していってほしいです、というのが私の見解です。

がんがれ!
423406:05/01/11 00:50:59 ID:/OIkln51
そう、ボリュームペダル買うときは指揮者ひっぱっていって、店の人の話を
きかせていかにベースの音作り・装備が重要かを認識してもらい、当日はベ
ースのボリューム・音響の為にわざわざ時間とってもらった。

自分がそれをやってはじめて重要さがわかったんだけど、じゃあそれまでの
ベースの人は一体どうやってバランスみてたんだ?と。
やっぱ上の人に理解してもらわないとね。
みんなはリハの時に誰かに客席に立ってもらってバランスきいてるの?
それとも経験でわかるもんなん?
424名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/11 02:52:13 ID:No9zv5AA
423>
両方
425名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/14 01:15:23 ID:00Q8UPVd
TAKE-SHIT
426名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/15 04:52:29 ID:wV2NbPPS
>>406
フェンジャパのムスタングならあきらめろ、音が細いもんは細い。
ギターはボリュームペダルを使うよりピッキングで音量調節したほうが良い
ピッキングで対処できない→ペダル使うみたいな感じで。
取りあえず歪みとワウ買っとけ、吹奏楽では使用頻度高いから。
もしくはアンプを変えるべし。
427名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 11:03:14 ID:xMEHwNyQ
ムスタングって。。吹奏楽でムスタングって。。!
普通にジャズべ買えば苦労しないのにー。
428名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 20:32:39 ID:LR7G9asE
というかムスタングのよさが分からんのだが…
あれはロングスケールに比べて弦の張りがゆるゆるだって聴いた記憶が…

ムスタングの利点ってなんですか?手が小さくても弾ける以外で。
429名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 02:27:23 ID:x1y5hj84
亀ちん
430名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 10:14:23 ID:li1wHBsy
428
特殊な人から見た、
見た目のよさ


ムスタングはギターだけでじゅーぶん!
ムスタング売って、2万くらいのスクワイヤー買ったらわ
431名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/19 06:32:00 ID:WlzLT8tN
スクワイア結構いいよ。俺はスクワイアのPJつk(略
432名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/20 19:51:32 ID:sLQoG0CJ
ベースじゃないけど、スクワイアのストラトは値段の割に胴が鳴ってくれるね。
ちゃんとストラトの音がする。ペグとブリッジがしょぼいのは仕方ない。
433名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 01:53:54 ID:PbcUkmu5
なんかギターの人多い?
水槽でのエレキ・ギターはとりあえずギブソン・レスポール、とふってみる。
434名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/21 18:02:46 ID:nCWTXR02
>>433
そうなのか?レスポはロックのイメージがあって使ってないんだけど。
俺の周りではストラト使いばっかだし。




あ、俺の連れジャガー使ってるわw
435名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 02:53:47 ID:dmXP6qcI
俺はSGで合わせてみたいと思ってる。
436名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 01:19:21 ID:+pB2uk2o
フェンダー、ギブソン以外だとアイバニーズ使ってる奴はいたなぁ。
SSHでアームもロック式だったけど意外にはまってた。
おもくそディストーションしない限り吹奏でも大丈夫みたいだね。
437名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/24 22:16:36 ID:Wq39tJ7E
水槽学でのエレキギターたてる?
そこまでいかないか。
438名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/26 22:55:43 ID:wuUCjPOE
ギターとシンセ位でまとめたらいいかもな。
439名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 12:30:08 ID:i3ttetbZ
432
そうそうそうなんだよ。スクワイヤー、ネックもなかなかいい。

440名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/29 02:59:28 ID:jy1Elr8n
“吹奏楽での電気もの”っていうのもなんかへnだし
たとえば“吹奏楽でのピアノ”なんてあっても幅広そうだけど話題が続かなそう。
ピアノはピアノで奥の深いテーマなんだが。
やっぱ“吹奏楽でのドラム”“吹奏楽でのエレベ”かな〜
441名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 21:30:21 ID:4rBmdaMj
エレキベースって今は値段はいくらぐらいしますか?
もちろん物によってピンキリでしょうが、安い物だと大体いくらぐらいでしょう?
442名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 21:32:11 ID:CRXHZrbx
激しく遅いんだが、前に出てたプラムナード2買いましたよ。
いいね、これ。吹奏でこんだけ好き放題に弾いてみたいよ(*´Д`)
443名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 21:32:52 ID:CRXHZrbx
あ、プロムナードねorz
444名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/31 21:51:29 ID:CRXHZrbx
本体のみで本当に安いやつなら¥5000とかで買える。おすすめはしないが。
445名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/01 02:07:07 ID:M7M47xOn
>442
プラムナード2ってなんですか?
446名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/01 22:14:14 ID:6WvGllAT
お薦めのアンプがあれば高くてもかまわないので教えてください。
447名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 02:52:57 ID:uSEeVnOZ
> 激しく遅いんだが、前に出てたプラムナード2買いましたよ。
> いいね、これ。吹奏でこんだけ好き放題に弾いてみたいよ(*´Д`)


おまえ、おそいよ・・・・ほとんど1年前の記憶でどんな曲だったか忘れたけど、
自分が書いた感想読み返してみてすげえ目立ってたの思い出した。
すんげえアレンジされてんだよね。

新ネタもってきてくれ。
ワールドポップ・イン・ブラス2000っていいよね。
448名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 21:47:45 ID:BqV08IYJ
プラムナード2ってなんでつか?
449名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 21:49:50 ID:BqV08IYJ
プラムナード2ってなんでつか?
わたしも聴いてみたいでつ。
450名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 21:57:23 ID:I84fOQL2
みなさんのエレべーに対する吹奏楽の話を聞いてると自分の学校吹奏楽離れしてんのかなぁ〜って思えてきました(>_<)
451名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 22:01:51 ID:f7p4hlBM
吹奏楽でCHASEの『Get It On(黒い炎)』
演奏した人いる?
完璧に弾ける?テンポ速いし16分音符だらけでつが…
452451 :05/02/02 22:06:49 ID:f7p4hlBM
450サン
もしかして、私の後輩だったりして…
違ったらゴメン。F県の人?
453450:05/02/02 22:24:56 ID:I84fOQL2
ほっかいどうです・・・
Get it on・・・なっつかしいですねぇ〜
16ってはじめですよねぇ〜??
あれは頭がはっきりしてればいいとおもうんですが・・・
僕450なんですがうちのバンド、やっぱおかしいっていうか普通じゃないですね。
スカパラは市販の譜面買ってきて同じ編成でやるし、
T-SQUAREも普通にあの編成でやっちゃうし。。。普通じゃないって引退した最近感じます・・・
454名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 22:29:54 ID:f7p4hlBM
453サン
残念!
吹奏楽離れの意味がうちとは違ったわ(ToT)
黒い炎は始めから終わりまで16分音符だらけ。
中間のソロが入る所は、キーボードでも絶対無理!っていうくらい細かいし速いし(;_;)
455450:05/02/02 22:38:30 ID:I84fOQL2
ピックつかっても? 
ってか、吹奏楽でスラップっていいんだろうか・・・
先生の言うままやってたらTUBAとかB.SAXとか消してたし・・・
でも!!!たのっしいよなぁ!?すらっぷ!!
Earthのin the stoneって曲わかります?
たのしいですよぉ〜でもずっとオクターブで8分っていう曲やるとつかれますね。
456名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 22:54:11 ID:f7p4hlBM
私はピック使わないです〜。てか、使ったことなくて、使えない(ToT)
指を3本使ってます。

Earthの曲懐かしい!September 、Let's Grooveやらいろいろ演奏しました。
457名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/02 23:33:14 ID:BRzJr6oT
俺は全部2フィンガーかな。私生活でもベース弾いてるから楽しい。
だけどコンクールはチューバさ_| ̄|○
458名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 00:06:10 ID:5Qp+kyjh
バチューなんかに負けずにガンバロー!
459名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 02:56:40 ID:/qZ23b1T
>>449過去ログ見てみな。
460450:05/02/03 10:13:08 ID:bUwfdRpM
in the stoneはマーチングの譜面らしくて・・・・
スラップって言ったら僕の中ではI Should be so luckyとかin the navyとか
たのしかったですねぇ〜でもやっぱスラップって言ったら宝島ですねぇ〜
461458:05/02/03 13:50:33 ID:5Qp+kyjh
450サン
宝島は楽しいですね。
今は市民吹奏楽団でやってますが、おとなしい曲が多いです。
追憶のテーマとか。
もっとはじけた曲やりたいです。
ちなみにポップスの時は低音チームは私一人なんでやりたい放題です。
462名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/03 20:17:35 ID:pzTZFRrH
ベーシストとしてバンドでも吹奏楽でも活動してますが、なんか
そのまんまバンドの機材を持ち込んで喜んでるようなベーシスト
(そしてギタリスト)が意外と多いような気がする。

吹奏楽という形態で、何がしたいんだろうね。 自己満足さんは。
463461:05/02/03 21:58:59 ID:5Qp+kyjh
すごい!機材持ち込んでるんですかぁ?
私は吹奏楽でしか弾かないから機材なんて…ない(ToT)
いろいろ持ってる人がうらやましいな。
吹奏楽のベースってなければなくても曲はできるし…
464468:05/02/04 00:59:11 ID:BP+V6jXb
>>463

そんな感じでいいんです。
「エフェクターを●台つないでこんな音出すぜ!」とかいわれても、
全体の音楽にマッチしなければ意味無いな、と思ったんで。

ただ、アンプと楽器のイコライジングだけはきっちりこだわらないとダメだと思います。
できれば曲によって変化させるくらいの気持ちで。
それを心がければ、後はフィンガリングのニュアンスと合わせれば無限の音色がエフェクタなしでもでますよ。


昔はエフェクタ小僧&スラッパーだった自分が年と共に変化しただけかもしれませんが、一つの意見として。
465名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 00:31:33 ID:6VDm09oB
水槽でエレベ担当になって3ヵ月、小指がなぜかつっぱねる。昔のカラオケみたいに。ものすごいかっこわるいし、速弾きに影響するので、早く直したいです。なにかいい直し方ないですか。
466名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 01:30:44 ID:n01qKbTp
>>465
別に速弾きに影響なんかしないぞ。俺は部活と趣味でやってるけど…
三ヶ月くらいじゃ速弾きと言う速弾きなんか出来ないんだからゆっくり基礎練しなさい。

どうしても直したいんなら常に意識して弾いて小指が突っぱねてると思ったら小指を手のひらにつける
感じで突っぱねないようにしなさい。それの繰り返し。
467名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 01:34:49 ID:QRkVv7j+
>>465
親指の位置が悪いんじゃないの?
ネックの裏で、中指と薬指の間ぐらいの位置で
挟む様に押さえれば余計な力が入らなくなると
思うんだけど。
468名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 07:39:52 ID:6VDm09oB
ありがとうございます。がんばって練習してみます。あと、うちのバンドは小編成でだいたい20人弱なんですが、ベースの音がめだつらしく、エフェクターの購入を検討しているんですが、なにかいいのありませんか?
469466:05/02/05 16:01:58 ID:n01qKbTp
あ、>>465って左手の事言ってたのか。
左手かぁ…俺は最初なってたけど気がついたら直ってたからわかんないや。ゴメンネ。
>>468の方は目立ちすぎるって事でしょ?ん〜…俺は普通に練習じゃアンプ直だし、
本番でも基本的に直接、もう一人が俺の代わりにベース弾くときはコンプ使ってるかな。
470名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/05 20:27:36 ID:6VDm09oB
そうなんですかぁ〜
とりあえずもっとアンプをいじってみます!
471名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 00:45:19 ID:2m2cCwZR
左手の事ですが、基本的には弦を押さえるのには握力を使いません。
弦を押さえるのは肘の方向に引く力で弦を押さえるのです。
ネックの裏の親指は他の指の押さえの形のバランス取るために
ネックに当てるだけです。
親指とその他の指でネックを力で挟み込んで押さえる(握力で押さえる)
と素早いポジション移動が出来なくなります。
ためしに、ネックから親指を離し肘の方向に引っ張る力で弦を押さえて
みて下さい。それだけでも音が出ます。
親指に力が入っていないので小指がつっぱねる事はないと思います。

プラムナード2のベーシストより
472名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 09:48:14 ID:euvrCPou
ていねいに教えていただいてありがとうございました!それを意識して練習してみます!
473名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 17:45:53 ID:01/Ro2Sg
>>456
あなたと同じ学校出身のにおいがする。
TH高校だったりして。
474名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/06 19:56:37 ID:cA4bwUrb
>>473
TH高校?マーチングやってます?
475456:05/02/06 22:32:46 ID:7yo/YKDc
473サン
きっと一緒。
間違いない。
先輩かなぁ?後輩かなぁ?
476名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 09:45:52 ID:hduNp7iT
>>475
絶対違いますね。本庄さんって方をしってますか??
ってかマーチングやってるのかやってないのか答えましょうよ?
477475:05/02/07 10:02:08 ID:fzDiYpAs
マーチングなんてやってないなぁ。TH違いか〜残念!
ではEW&Fの曲はどなたの編曲で?
478名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 14:13:56 ID:hduNp7iT
誰だろう?先生がMacで作ってるってのもあるしマーチングの市販のをってのもあるし。
479462:05/02/07 14:21:18 ID:cNVB0+Xw
>>477

となると今度は自分が一緒になるわw
480名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 14:31:49 ID:C94C4jiK
お前ら、そんな話は他所で(ry
ところで何かいい曲無いかね?ベースの楽しそうな。
481477:05/02/07 16:54:43 ID:fzDiYpAs
479サン
きっと一緒だね。

450サン
どんな曲でも楽しいと思いますよ!一人で演奏するのではなく、みんなで合奏できること自体が面白いから。

なーんて…


482名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 21:21:06 ID:hRU7rn9e
エレキギターはどうよ。
483名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/07 23:50:57 ID:9UbnWLa8
吹奏楽にギターはなんかいらない気がする。
それだと単なるビッグバンドになっちゃうからそんな気がするのかなぁ…

前に定演でthe chikenやったら好評だった。
484名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/08 23:06:33 ID:aKzSvQaq
>>482
某ディスコメドレーでワウ踏んでチャカポコしましたけど何か?
485名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/10 09:44:06 ID:HXiZ3GTV
吹奏ギターは、クリーントーンのアルペジオ、4ビート、
ファンクのチャカポコ、ディストーション何でもありだから楽しいんじゃない?
大きな音で入れたら曲の感じかなり変わるぞ。

ベースもやってるけど、
左手の小指が突っ張るのは親指に余計な力が入ってるからかも。
俺の5弦だから手が力んでたら押さえられない。
クラシックギター奏法を基本に手首を前に出す、
親指は単にフォームを支える、ビブラートかける時の支点にする位か。
シェイクハンドグリップはほとんど使わない。
486名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/12 01:09:08 ID:M03LyHGG
ディストーションはマズい。目立たない程度に「ぁ、なんか鳴ってるな」程度に抑えてます。なんせ周りの目が怖…
487名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 17:57:04 ID:MBsyEcjN
攻防一年でコントラバスをやっててエレキもやってる。
コントラバスはレッスンがあっていいんだけど
エレキの方は高校入ってから初めて触ったもんだからさっぱり。しかも自分一人。
音階はわかっても右手の弾き方が未だによくわからなくてめちゃくちゃ。
顧問に教本(?)買うように頼むのが一番なのかな?
488名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 20:22:28 ID:HNXLnu3E
そんぐらい自分で買おうぜ
489名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/13 20:42:19 ID:zLGx5D3T
>>487
俺と正反対だ…俺は中学二年のときからエレキベースはレッスン通ってるけど
ウッドベースは全然弾けない…
490名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 19:05:45 ID:vwxuPkxQ
エレキベースなんてレッスン受けるもんじゃない気がする・・・・
まぁ〜スラップの事とかはレッスンといわずちょっと教えてもらうぐらいがいいんぢゃないんですか?
でも僕はビデオでおぼえました!!!
おかげでそれをただどんどんテンポ上げて練習して今では108で16分できるようになりましたl!
491名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 19:29:09 ID:0/dtnVlY
>>490
なんかブルワーカーの広告みたいな煽りだなw
492 :05/02/14 20:18:49 ID:0FBYdzcA
>>491
ワロタ(w
493名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 22:04:31 ID:KGm/7jSr
>>490
キモいwwwwwww
受けるもんじゃないとかわけわかんねぇし。
494名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 22:59:01 ID:I7+N6cOz
>キモいwwwwwww
キモい。最近男でこういうの書くキモい奴多すぎ
495名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/14 23:10:46 ID:Ieyxvs0B
イーゴルファンタジー!!
496名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 01:46:40 ID:KqxGogPl
お勧めの教本きぼんぬ。
497名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 01:51:12 ID:IJE0g8n6
読んだこと無いけど『ベーシストのための全知識』なんてどうだろう?
『ドラマーのための全知識』はかなり良かったから良いかもよ。
498名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 02:28:34 ID:KqxGogPl
トン
499名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 18:04:49 ID:hM286P7w
>>497
けっこうわかりやすくてよかったよ。
500名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 22:13:24 ID:zXZmbawC
500
501名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 23:57:08 ID:tiyAv9cm
ようやく折り返し地点…
502名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/16 01:57:17 ID:a4rw+2jv
チェリーがどうも漏れには難しかったので
某ギターの音ゲを参考にしますた。
('A`)
503名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/17 01:36:57 ID:sX5vKsSW
>>487
エレキベースは、手の甲のあたりを支点に
指をムダなくタテに振り抜く動きがマスターできればとりあえずいいんではないかと。
元々ギターから派生した奏法だからね。手首力んでたら指で音量変わっちゃうし早いテンポで弾けない。
ピック弾きとスラップはできる人に見せてもらって覚えないとだめだろうけど。
504503:05/02/17 01:38:20 ID:sX5vKsSW
ピックアップに乗っけた親指が支点って言うやつもいるなぁ。
505名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/18 12:06:13 ID:E103hORg
>>503
手首力むってどういう状況?
506487:05/02/18 18:20:33 ID:RwiJj79Z
>>503
アドバイスありがとう

三年の先輩がまだいたときに右手はどうやるか聞いたら
「適当でいいよ」
('A`)
507静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/02/19 17:00:46 ID://Iqw/Zv
>>506
俺がちょっと前にベース教則HP作ろうとしたときに書いた文面乗せるよ。

ピック弾きの場合、ミュートは小指側の手の腹で行われますが2フィンガーの場合は
各指で行われます。僕の場合は、4弦・3弦を弾くときは2弦・1弦は左手(押弦手)で、
2弦を弾くときは親指を4弦に置き、1弦を弾くときは親指を4弦に、
薬指を3弦に置きミュートします。ベースという楽器は基本的に単音で弾かれる
ためにこのミュートが非常に大事です。

今読んでみたらちょっとおかしいか?
4弦弾くときは親指ピックアップにかけて、3・2・1弦は左手でミュート。
3弦弾くときは親指ピックアップか4弦にのせて(次のフレーズによるよね)。
2弦弾くときは親指4弦で。
1弦弾くときは親指4弦で薬指3弦で。


今日定演のポップスステージでやる曲全部合奏したら(全部エレキベース)
右手人差し指中指水ぶくれ・・・・。練習不足だな。
508503:05/02/19 22:42:12 ID:mdm02dyj
>>487
適当じゃだめだって!
弦バス専門に多いよね、エレキが簡単とか思ってる人。

>>505
表現しにくいけど、腕から手の甲にかけて
筋肉がガチガチに固まっちゃってる状態と言えば良いか。
基本は指がぶらぶら自由に動くのが大事じゃん。
不自然なフォームだとミュートする時のポジション移動も上手くいかないし。

ところで、吹奏関係者でトニー・レヴィンのチャップマンスティック
やったことある強者はいるか…
509487:05/02/19 22:52:36 ID:0eXl3GiY
>>507
ありがとう。参考にしてみます。

漏れ、訳あって二学期の半分は学校に行いけなく
練習もできなかったからすごい腕落ちてる…。
来年度の一年生に教えられるだろうか…。
510487:05/02/19 23:12:26 ID:0eXl3GiY
>>508
人差し指と中指で弾くとか知らない頃は
親指で全部の弦弾いてましたよ('∀`)ハハハ…。
511静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/02/20 18:12:20 ID:My4ZNEmY
ミュートのことしかかいてなかったけど、基本的にベースは人差し指と中指で
弾くんだよ。3フィンガー使えたら速弾き有利だけど吹奏楽にはいらん。
2フィンガーでも十分速いフレーズ弾けるしね。
512名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/21 23:06:33 ID:7nUVo2ry
シャッフル系のリズムは手がついていかないぽ。
513名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 13:24:43 ID:NQo9Ndma
(´-`).。oO(ここの住人は個人でべース持ってるんだろうな…)
漏れ持ってない('A`)

本番前夜とかに顧問に許可をもらってベースを持って帰ると、
帰り際にいちいち煽るトランペット部員がいる。
どうにかならんのか。
514名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 14:50:12 ID:NKKNL+jy
なんで煽られるのか理由が分からん。
楽器買わないから?
515静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/02/22 18:31:36 ID:BpieCr+Z
16分スイングで4分8分16分の組み合わせプラススラーやらタイやら2分4分8分16分休符の
組み合わせの譜面を初見で1音下げて弾けなんて無理ぽ・・・・。
今日の合奏はボロボロ。ショック!!!!!!
スタジオミュージシャンなんかはこんなの日常茶飯事だべな。強ぇ。

ベースなんてヤフオクで1万未満で買えるど。
516名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 19:34:04 ID:NQo9Ndma
買えるならフェンダー辺りを買った方が無難なのかな?
それとジャズベは吹奏で使えるもんなの?
517静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/02/22 20:19:48 ID:BpieCr+Z
ジャズベだろうがプレベだろうが、アクティブもパッシブも音つくり次第だよ。
518名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/22 23:06:58 ID:A6qVxVEz
>>515チューニングの段階で4本とも一音さげちまえ!
・・・後は初見能力とハッタリ能力の開発を。
519静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/02/23 07:33:19 ID:AwaujIna
>>518
頭いいな!!
ハッタリなら大体カマせるからそれ (・∀・)イイ!
520名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 12:43:37 ID:VfW61Wrx
まだ先だけど、新一年が体験入部の時に
楽器紹介があって楽器一つずつ演奏するんだけど
どんなの弾けばいいか迷う。
521名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 14:24:57 ID:RNbAVfSb
>>520
だよな。漏れTubaだけど、低音って何していいのかわかんねぇよな。
去年は
ttp://www.tkwo.jp/
のレッスン室チューバのとこにあるMr.Bassmanやったけど。
KeyがCだからベースでも耳コピしやすいし簡単かと思われ。いっぺんやってみ。
522名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 16:58:27 ID:fZ/b7z4U
俺もチューバだったけど
普段ベースやってるから楽器紹介の時もベース弾いた。
そのときは適当にスラップやっただけかな。
523名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/24 23:49:09 ID:FY3rLQvo
>>516
ベースはメーカーより音作りの要素が大きいよ。
弾き手の趣味でだいぶ音変わるぞ。アンプの出力でもかなり違うし。
フェンダーに限って言えばジャズベはプレベより
吹奏でも使いやすいと思われ。
プレベは何かこう、ガリッとした音がするので。
それとパッシブよりはアクティブの方が
チューバに馴染みやすいかもな。と個人的感想。
524名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 02:10:08 ID:Tt7Wwyc9
>>521
チューバの高音でのハーモニーほど綺麗に聴こえるものは無いぞ!何だっていい。ポップスだっていい。ハモれ。
525静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/02/25 14:01:07 ID:dbJul040
俺コンプもリミッタもなんもかまさないでアンプ繋いでアンプのトーンコントロールと
ベース本体のトーンコントロールで音作ってるんだけど・・・なんか使うべき?
なんか強弱をピッキングでコントロールすんの限界があるからボリュームペダル買おう
かと思う。でも先にコンプ?俺スラップ狂だから(吹奏楽ではやらんが)コンプほしいし。

ってなんか漠然としちゃったw
526516:05/02/25 22:47:02 ID:0mPBrdoY
>>517,523
サンクス

フェンダーのジャズベを親と検討してみます。
527静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/02/27 21:53:13 ID:dHTRVw5n
age
528名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 09:57:08 ID:oCEBOazG
>>525
リミッタはショボイの使うと音やせしそうな気もするしな〜…
音のツブ揃えたいならまずコンプじゃないか?
で、場合によってはコーラスかけてって感じか。
529名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 18:57:47 ID:ld/jS59L
今日ベースを渡され、
530名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 19:00:28 ID:ld/jS59L
すいません。誤爆しました・・
531名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 19:19:59 ID:vpxUkxsF
漏れの学校のベーアン、ヤマハのだけど
コンプらしきものが一緒についてる
でも調整の仕方がわかんね。(5:5とか3:7って何?)
532静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/03/03 12:40:52 ID:A9Zc18GS
>>528
金無いからなぁ・・・・
コンプはほしいよなぁ。俺低フレットから高フレットまでスライドで上げる
ベースライン(解るかな)好きだからスライド・グリス多用するんだけど
上上がると音でかくなるしな。

>>531
それ、コンプなの?
エフェクトループとか?わかんね〜けど。
533名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 13:31:17 ID:xKFbz0Rt
レシオとリリースタイムだろ??
534名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 19:32:35 ID:3UgzMXIp
チューバと持ち替えでベースやらされてた。
ビートルズの曲(名前忘れたけどベースがかっこいい曲)を
指導者もいない環境で独学で練習し、本番出た。
あまりの下手さに恥ずかしかったorz
535名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 07:17:03 ID:nkEu1tMa
東京大雪age
536名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 10:29:25 ID:fnEoiRpR
>>534
どうせ曲名はデイトリッパーなんでしょうな。確かにかっこいいベースラインだけど、どうせ君は動くベースラインしかカッコイイと思えないんでしょうな。

と思い込みで書き込むテスト
537名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 11:20:50 ID:nkEu1tMa
そうそう。デイトリッパーだ。
でも、これでもチューバ吹きだから
支えるベースラインのかっこよさも知ってるよ。
と言い訳してみるテスト
538静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/03/04 11:28:27 ID:56nkl4AL
俺が今迄やった曲でベースかっこいいなと思ったのは
BJについてた楽譜だったと思うけど卒業写真。
あとはディズニープリンセスメドレーとか。
M8はクソだから全部替えて弾くし。今チューバいないから(笑
今度チューバ入ったからかえる時相談しないと・・・・・。

俺は弦バス・エレキベース担当です。
539名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 21:04:15 ID:neNs9DOD
この間の卒業式で、卒業写真やったよ。たしかにあれはかっこいいねぇ。でも体育館寒くて指がカチンコチンになって、思うように弾けなかった・・・。
540名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 22:48:56 ID:C2ZUJ2Ts
未来予想図Uだったなうちの学校は
541静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/03/06 18:19:36 ID:T88sHKcm
寒い会場とか野外でやるときはホッカイロとか持っておけば?
俺はやる前にはスケールやって指あっためとくよ。
542静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/03/09 18:31:23 ID:hkzmJVe0
age
543名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 01:29:59 ID:07d3X3wg
定演向けでなにかベースが目立つ曲ってありますかね?
544名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 01:37:12 ID:NVEkW+kc
>>543
浜狂のライフバリエーションズのCDに入ってる踊る大捜査線スペシャル2003なんてどうだ?
最初のRhythm And Policeなんてエレベーかなりカコイイぞ。
545名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 02:20:44 ID:8Ck26H1+
アーティスト公認のLive音源を共有
http://keif.x0.com/bittorrent/bittorrent.html
546名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 08:29:33 ID:XS7MxK+Y
>>543

建部編ガンダム
オートワウとか使えば原曲に結構近づけるとおもう。
私はコンプとベードラのみだったけど。
547豚さん:05/03/11 16:05:11 ID:5kk5wiXZ
オレも吹奏でコンバスと電気ベースやらされてる。ロック出身なんだが今でわ吹奏に夢中サ。吹奏やると基本を大切にしたくなるのお。一本指で弾いてた昔が馬鹿におもえるにょ。吹奏でエレベ使うときわ音に迷う。特にヱフェもってるとムショウに足元におきたくなる。

548名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 21:04:42 ID:07d3X3wg
さっそく聴いてみます。当方、クラリネット吹きですが定演でベース弾かしてもらうんでちょっと曲探しをと思い聞いてみました。あとロック系の曲とかも教えて頂ければ嬉しいです。
549名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 23:13:20 ID:zoRjcPCW
バードランドやった人いる?イントロのハーモニクスってコツ要りますね…。
550名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 13:48:15 ID:ZLXjHGje
>>549
バードランドワラタ。
さすがに水槽じゃやってないけど個人的にやった〜。
最初はひたすらやりまくるくらいしか俺には解決法がない…
551名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 01:55:48 ID:hOG4yTWP
同じ楽譜をベース二人で弾くってのは全く持って無駄だよね?
やっぱりエレキは一人であとの人が弦バスで演奏した方がいいのかな?
552名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 10:33:34 ID:NIEwO8Jl
>>551
それはムダだろな。吹奏のエレベは大出力アンプで一人。
後は弦バスとチューバ、それも控えめ位でちょうどだよ。
エレべはできるだけドラムの近くに置けたらいいんだけどな。
553名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 16:10:55 ID:YSrRmAWO
できればチューバもドラムの近くがいいんだけどね。。。
554静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/03/18 22:39:28 ID:I0+g4SVw
俺明後日定演だよ〜、なまら緊張。
司会が嫌だ、アンサンブルのメンバーが嫌だ、寸劇が嫌だ。
1部はクラシックで弦バス、2部アンサンブルで弦バス、3部ポップスでエレベ。
3部はドラムと対角線・・・遠い・・・遅れる・・・。
あ〜あ、明日はリハだよ〜。
555名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 01:07:18 ID:NCHGu1UP
モニタースピーカーきぼんぬ。
556名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 02:13:31 ID:A0LOKmH5
>>554
モニター無しでやるなら、そのセッティング自体がおかしい。
それでドラムと合わせるのは普通プロでも無理。特にホールならなおさら。
ドラムの脇、隙間があったら多少きつくても移動させてもらったらどうです?

557静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/03/19 07:58:17 ID:tN7QJxnp
こんな朝から2ちゃん見る俺って(笑

セッティングはおかしいのはわかってるんだよ。でもエキストラいっぱいで、
3部は60人がステージに上がるんで隙間が無い!
しかも弦バスとの持ち替えも考えてそんな配置に・・・。
指揮見るさ。
558名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 16:50:26 ID:LiwgudrN
俺のとこもそんなもんだよ・・・。
ドラムが遠い。

それと市民ホールで150Wのベーアンって十分?
559名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 18:49:59 ID:A8giEN0t
十分。ボリュームは5〜8くらいだぉ。(市民ホールだよな??)
560558:05/03/19 19:13:17 ID:LiwgudrN
>>559
正確には文化会館だったスマソ。およそ1000人収容できるとこだそうな。
ちなみにベーアンはヤマハのVR150Bでつ。
(このコンプはおまけとして考えるのがよし?)
561静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/03/19 22:46:06 ID:A4Gl3aZm
リハ終わってみて、まあ大丈夫だった。
リズム聞いて弾いても遅れない距離。トロンボーンにあわせて弾いてきた(笑
俺は市民会館で30wアンプで望むよ。十分。ボリュームは半分も出してない。
かなりでかいよ?
562名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 21:39:29 ID:95PeYqNo
っていうかバンド全体の人数も知らないでどうやって考えてるんだ??
563静かなる神 ◆zinzXDPD.s :05/03/20 22:49:47 ID:MizfCS2H
定演終わりました〜。
3部は全然問題なし、60名の迫力サウンドに鳥肌モンでした。
問題は1部・・・・、クラシックステージ。
出だしばらばら、音程ヤバ(お前らチューニングしたのか?)
フルートボロボロ・・・・。ぽかーん。
大したでかくないホールで、しかも客ガラガラで、何故緊張!?バカ?
ってまぁスレ違いなんでこの辺で。

吹奏楽のエレキベースって、つまらんわ。
最近弦バス弾いてて、そう思う。
564名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 23:10:01 ID:v5p0+TI4
低塩乙。

M8のは糞じゃない?アレンジしてやっぱりタブ譜に書き換えたりするの?
565名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 01:07:04 ID:SsxQxFOg
俺は最近五線譜のほうが読みやすくなったのでタブ譜にはしないなぁ
フレーズとか変えるときはそのまま書く
566静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/03/21(月) 12:37:19 ID:63hg0/VI
M8は基本的に山下アレンジは糞だね。妄想メロディあるし。
今回M8の譜面は4曲くらいあったと思うけど、全部変えてないよ。
定演はエキストラもいるし、チューバとおんなじことやってる中でエレキベースだけ
フレーズ替えちゃまずいから譜面に忠実に。
普段は適当に替えて弾くけど、あんま譜面におこすことはない。
M8の花は糞すぎて全部替えたけどw

TABなんか書かないよ。五線譜で十分です。
TABに慣れちゃうと弦バスんとき困るわw
567名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 22:20:49 ID:h8lTfCwT
顧問かわったしorz
568名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 01:10:39 ID:5lZg7TRv
E.BASSって周りの目が厳しくないですか?

私はコントラバスの保管場所がないのでE.BASSで代用してる人です。
演奏会のアンケートに「E.BASSなんかよりコントラバスがいい」とかけっこう書かれててショックですわ。
フレットレスにしてみたり、音作りはかなり研究してたのショボーン。
569名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 02:44:23 ID:KsQKjQ1B
>>568
オイオイ、クラシック曲も弦バスで弾いてるのかい?
arcoの部分はどうしてるんだ?
570569:2005/03/30(水) 02:45:45 ID:KsQKjQ1B
おっと、何書いてんだ>俺
× クラシック曲も弦バスで弾いてるのかい?
○ クラシック曲もエレベで弾いてるのかい?
571静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/03/30(水) 07:50:00 ID:swh4KVS1
コントラバス1台の保管場所なんてどうにでもなりそうだが・・・・。
俺は2台所有してるけど一台壁、一台床だよ。床の場合は毛布で駒を保護。
572名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 08:56:51 ID:xq/DOVvi
今日ベーアンの音量が大きかったからか
前に座っているロリ系ファゴット吹きの女子をびっくりさせてしまいました。
体がビクッって動いてましたすみません。
573名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 17:38:06 ID:xq/DOVvi
今日じゃなく昨日でしたすみません
574 :皇紀2665/04/01(金) 19:13:59 ID:tl58pa3h
>>573
どっちでもえーよ(w
575静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/02(土) 15:10:47 ID:p/0HUmBr
my弦バスほしいなあ。
576名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 17:05:02 ID:V1iGl7K1
(´ー`)チラシの裏にでも書いとけよ(´ー`)
577静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/04(月) 17:16:31 ID:+WcFisrw
チラシみたいなもんじゃん。
てか最近さみしくなったなこの板も・・・
なんか話題投下すっか。

4月号のべーマガに乗ってたエレベと弦バスの中間みたいなベース
ほしいなぁ。
578名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 19:51:59 ID:WJfScH4T
最近エレキベースが伸び悩んでる…いったい何をすればいいやら。
コントラバスにパートうつろっかなぁ。でもそうすると半年くらい戦力外だしなぁ…
579静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/05(火) 07:48:58 ID:cJuFSMKI
半年で戦力になるやつなんてごく一部。
ある程度弾けるようになるまでは楽しくない楽器かも。
弦バス弾きから言わせると・・・・
『水槽エレキベースはつまらない』ね。
580名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 01:06:39 ID:tzuvxLoD
>>569
クレッシェンドなんて全くできないわけでありまして…
581名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 13:55:30 ID:lk7xHwa8
つ{ボリュームペダル}
582名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 14:27:32 ID:W3Op/hWx
夏のコンクールとかエレベで出場できるの?
583 :2005/04/07(木) 14:43:24 ID:RrFnXLOh
584名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 14:57:53 ID:W3Op/hWx
自由曲だけ一応できるっぽいね
しかしクラシックにエレベは・・・。
585名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 15:26:04 ID:8fKzEs9T
ボーンの香具師がコンバス・エレベパートに入りたいとか言ってる
そいつはギターとか弾いていて、「ベースかっこいいから弾きたい」だと。

漏れ一人しかパートにいないけどどうすりゃいいのか。
586名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 15:48:37 ID:lk7xHwa8
ベースよりギターやってくんない??
って言ってみそ。結構ギターが入ると変わるもんだよ。
587名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 17:48:59 ID:7/WGM8mF
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428771/470740/
↑のベース、何色がカコイイと思う?
588名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 18:00:01 ID:3N23hs4X
>>586
自分リア中なんだけど、吹奏楽入ろうと思ってる。
ギタもそこそこ引ける(ベースは苦手だけど

中学の音楽の教科書ではギターの弾き方とかも載ってる。
589静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/08(金) 18:34:50 ID:cxsBQ46t
>>588
だから?
590名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 18:36:30 ID:9AP0gM8F
>>588


  そ  れ  で  ?  ?  

まぁ教科書なんか見ても上手くなんかなんないよ。
とりあえず楽器屋行って教則本でも買って来い。
んで先生に「僕を吹奏楽部に入れてください!!コンクールに出れなくたっていいですから!!」
くらいなことを言ったら完璧。
591名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 18:37:14 ID:9AP0gM8F
おぉ、ほとんど同じ返信w
592名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 18:56:48 ID:3N23hs4X
>>590
教科書見てやってる訳じゃないです。CとFとG7しか載ってないし。
楽器屋遠いしお金も持ってないんです。
593静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/08(金) 19:52:42 ID:cxsBQ46t
なにがしたいんだ?吹奏楽でギター弾きたいの?
ギターが弾きたいんなら軽音楽部とかはいればいいんじゃん?
あくまで「吹奏楽」やりたくて吹奏楽部に入るわけだし。
594名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 20:27:36 ID:5bRZw+tH
ほっとけよ。
595名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 03:13:55 ID:fWYhAoMi
そんな風に言い訳してる時点で君に楽器は無理だね。
俺なんかうちの島にひとつも楽器屋なかったから船乗って都会の方行って往復3時間くらいかけて楽器買ったけどな。



お前も男なら自分に言い訳だけはするな。
596 :2005/04/09(土) 03:26:46 ID:fROkmm21
>>595
たった3時間?
597名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 09:30:16 ID:yVa2PS5l
玄海島の人かな?
598名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 18:33:34 ID:ajFt5bAV
行くのに3時間、帰ってくるのに3時間ですね。文盲でスマソ。
599名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 20:31:23 ID:YBdmQaSJ
それだと往復6時間・・・
600名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 23:49:43 ID:JkCbn9Ub
600
601静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/10(日) 08:19:17 ID:63Qj/VGD
今日も練習いってきまーす。
602静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/10(日) 16:06:03 ID:63Qj/VGD
はぁ〜疲れた。
みんなコンクールなにやるの?ウチC編成で「バレエ組曲シルヴィアよりバッカスの行列」。
オケの曲は弦バスの楽譜しっかり書かれてるし動きが目立つの多くて楽しい。

新入生歓迎会とフレッシュコンサートて俺のベースソロが3回もあるってどうよ。
603名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 16:34:15 ID:KalxxrSa
3年なら仕方ないんじゃ。
604名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 02:36:39 ID:IBLKiqpl
ふっ・・・ベースソロなんかcb3年やっててまだやったことないさ・・・
605静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/11(月) 15:32:30 ID:RR0mqvhE
弦バスソロじゃねぇよ?エレベ。ポップスではエレベ担当だから。
606名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 17:57:09 ID:TWPkuzbW
ふん。エレベないからポップスでも弦バスさ。
っていうかうちの学校ポップスは顧問が耳コピってきたスカばっかだから弦バスのほうがハマるのさ。
文化祭とかでもM8なんか使ったことねぇし。
607静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/12(火) 07:54:34 ID:6lQB0PH8
その顧問のアレンジ能力が気になるね。M8もやヴァいのばっかだけど。
608名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 16:32:24 ID:QMIYlGVQ
なんか昔アレンジャーやってたらしくて、そこらのM8なんかとは比べもんにならんくらいカコイイ編曲してくれるよ。
「弦バスはめんどいからチューバと一緒」なんてこともないし。
609名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 17:12:38 ID:MTu0SYkS
一年でエレベバリバリ弾ける香具師が入って来たらどうしよう・・・。
まぁ部に献上できていいか。
610静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/12(火) 18:49:42 ID:VZzGm1oY
>>608
ふ〜ん、羨ましいナァ。
うちの場合はとりあえずM8の譜面を合奏してみてショボかったら付け足すorアレンジ。
でもアレンジは顧問でなくて音大志望の生徒。悪くはないけど良くもない(笑


てか今日学校にエレベ持っていくの忘れてポップス弦バスで弾いた。
こんなにもポップスが楽しいものだとは・・・  情熱大陸やったんだけどもう気分は葉加瀬太郎。
やっぱし エレベ<<<<弦バス だな。ダイナミクスも付けられる。最高。
エレベでのスラップは楽しいんだけどね。
611名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 20:22:10 ID:Qh09MK/2
エレベ購入考えてるけど
授業のある日に教室に持って入るのは抵抗ない?
うちのとこ部室が朝開いてないからなぁ。

テニス部がラケット持ってくるのと同じか・・・。
612静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/12(火) 20:43:30 ID:VZzGm1oY
教室より、部室のほうが入りにくいんじゃない?
エレベ弾きへの目線は冷たいよ。
613名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 23:51:33 ID:DWiFPQSf
おまいら
体験入部で一年がコンバス・ベースパートに一度も来ませんよ。

Saxとか蔵はイパーイ。
614名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 17:42:27 ID:DpLSb6UJ
うちも全然こない。

泣きそうだ。
615名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 22:24:37 ID:0sn57/cq
ベースの紐(ストラップでいいの?)が胸の谷間を強調
616名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 00:08:03 ID:ySU5z/e5
折れはバタやんスタイルやから谷間は見えない。
617田端義夫:2005/04/16(土) 01:24:03 ID:tZO8x87E
バタやんスタイルってなんですか?
618名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 09:37:07 ID:RE8bFAEh
男なんですけど・・・
619静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/18(月) 18:35:05 ID:N1NMqDjg
弦バス人気ゼロ。
620名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 19:26:16 ID:2KnWOWQI
ウッドベースは大人気なのにね。残念!
621名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 19:45:35 ID:/weo1xTO
どう違うの?一緒じゃないの?

エレベ一生件名弾いても無駄だった。
去年は人気だったんだけどなー。
622名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 22:54:54 ID:OVUSH5eU
男子が入ってきた(-_-)
623名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 17:53:50 ID:zNj+VTtc
今度エレベ買うときは5弦にしようかと思っている。
・・・5弦って吹奏では需要あるんだろうか。

Low弦弾きまくって超低音響かせたい。
624静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/20(水) 18:47:49 ID:KXGFt0eH
5弦めっちゃ使うよ。Hが出せるのは大きいよ。
吹奏楽では比較的エスの音多いじゃん?オクターブ下で出せるから。
4弦ベースじゃギリ出せないんだよね。かと言ってチューニング下げると
テンションゆるいし。
625名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 21:43:23 ID:8fe5mzvZ
顧問に何年調整なしで使ってるかわからない
ネックが曲がってる学校のエレベの調整出すように言ったらなんか嫌そうだったな。
やっぱエレベ如きが・・・て思ってるんだろうな・・・。

自分エレベ持ってないから買おうと思ってるけど
今のところ10マソ以内でフェンダーのAJB-58を検討中。

なにかアドバイスあったらきぼん。
626名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 22:55:02 ID:onCiD32H
fenderに10万だせるなら
なにもAJBでなくても
USA買えるのでは?
627名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 18:55:05 ID:2+diynbs
とりあえず。。。PJのベースはやめとけ。モコモコ感がorzだから。
スペクターとワーウィック以外のPJはほとんどクズだと心得よ。
俺はアクティブ5弦のジャズベをお勧めしとく。(Moonの中古とかね。)
628名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 00:00:26 ID:+GG9BI5H
今日後輩に自前のエレベぶつけられた…
ホール練するときに楽器移動するじゃないっすか。
あれで「これ運んでイイですか?」って聞かれて「それは俺が運ぶからいいよ〜」って言ったのに
勝手にしかもむき出しで運びやがった…_| ̄|○
ギグケース傍においてあるじゃねぇかよ…
確かにホール歩いて一分弱の所だけど日に当てたくねぇんだよ!

まぁ普段のバンド活動で使ってるメインじゃなくてよかったっちゃよかったけど…
629625:2005/04/23(土) 17:47:49 ID:x0IejhDJ
>>626-627
レスサンクス

5弦も吹奏で使えるということなので
一応フェンダーUSAのStandard Jazz Bass Vも入れて検討しようと思います。

親をどう納得させるかが問題ですけどw
630名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 13:42:56 ID:yiw79zS6
うらやますぃ
おいらの中古で\39800のSR-755・・
631名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 20:28:16 ID:LFsKj2IQ
>>630
fenderUSAなどうらやましがってる気が知れん
仕上げも組み立ても雑なつくりで驚くぞ
IbanezのSR-755は一生もんのいいベース 大事にすべし
fenderと音を弾き比べてみればわかる
632名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 20:56:26 ID:GLfjyefI
学校のベースはみんな何?

自分のとこはFERNANDESのパッシブ4弦で品番はわからん。
633名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 17:38:08 ID:KYvwkFWc
ムーンのジャズベ(?)
アクティブ5弦の赤い奴。
634名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 20:05:47 ID:jO2ARuJK
>>631
まぁフェンダーにも個体差あるからな。
俺のUSAのプレベは珍しく当たりだったぞ。

学校のベースはフェンダージャパンのサンバーストのパッシブ四弦ベース。
635名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 00:11:51 ID:6Rk896a8
スティングレイ黒
636名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 03:02:55 ID:K7wVFjOH
とりあえずどんなベースだろうとアンプが悪くなく、ベース上げてトレブルとミドル下げてやれば許容範囲な音じゃないか?
637静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/04/28(木) 18:38:59 ID:ujCJCCx+
水槽ベースじゃあ、指弾き必須だよな。
ピックだとやっぱゴリゴリっつか角のたったシャープなカンジの音になって浮いちゃう。
指弾きで、爪をしっかり切って。
俺は多分ベース上げて、トレブルとミッドはあんまり大幅には下げない。
あとは本体でのセッティングだよ。
638名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 23:53:05 ID:h5ZVdA85
おれはいつもベースを下げるけどな。音に色をつけるために。
響きは木・金管低音や弦バスに任せて。
639名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 18:16:37 ID:EVaxsuDi
>>619
俺弦バス希望だったけどほかに三人希望者がいて見事に落ちたぞ。
640名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 22:53:11 ID:GXDtHdMA
ギターを趣味でやってる部員にベース弾かせたらコードで飛行としてたよ。
弦の間が広くて押さえられないとか言ってた。
641名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 02:11:36 ID:KknJM6fc
>>637
参考に致しております。
元々独学ペーペーのベーシストで今回演奏会で大半の曲をベース担当という
事になってしまいました。

まぁピックの音も入れつつガンガン行こうか!と思ったのが間違いでした。
ピックだと音が浮きまくり&下手糞なのがバレバレ(汗)
というわけで急遽今回もオールピックなしの演奏にしました。
まぁどっちかというと求められるのはピチカートのような音が大半だから
これで何とかなるだろうと思っています。

あとは練習あるのみ・・・。
642名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 02:22:45 ID:nFjHxAeS
>>641
M8のさくらんぼを指弾きでやったらつりかけた漏れがいる(テンポ172で8分の刻み)
ガンガレ
643静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/03(火) 13:04:42 ID:sW5JVxpR
ピックの音が合うと思う楽曲ではそれでもいいんじゃない?
逆にベースソロとか回ってきたら、音を目立たせるためにピック使うとか。
でも俺が思うに、指弾きでピックに近い音は出せても(音作ってさ)
ピックで指の音はだせない。だから指弾きは絶対必修だよ。
指で一番大変なのはミュートだよ、余弦の共鳴をきちんと処理しないと和音が
汚くなっちゃうから気を付けて。ミュートのことは >>507 を見てみて。

ベースはグルーヴ出す楽器でもあるから、ドラムをしっかり聴いて。
頑張れ!!!!
644名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 02:03:28 ID:6kHcTKSH
>>631
IbanezのSR-755でなくてSR-750の方はどうなんだろうか?
俺は始めたばっかりで音とかはよく分からなかったが、去年、見た目と
弾きやすさでSR-750を即買いしてしまった。
でも最近、生産終了とかで新品がかなり安く売られている・・・
645名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 12:40:11 ID:z2oxrsac
>>644
5弦か4弦かの違いでは?
もう4度下の弦があれば…と嘆く場面にどれぐらい当たったことが
あるかどうかだと思う。
個人的にはエレベということはPOPS、JAZZが多いと思うので、
そんな時はオクターブ上にランニングするようにフレージングを
アレンジし直すのもいいと思うが。
ロングスケールでマホガニーボディ、いい低音だが比較的柔らかめ
中古なら、できればボディがパドゥーク材だった時期のものがお薦め
マホボディより芯のある「ゴーン!」と腹に響く音が出せる
646名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 22:44:55 ID:W7rVr/qT
5弦を使う場面ってどんな時なの?
5弦を使うようにアレンジするのかな。
647名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 23:03:24 ID:dgj6rVnq
>>646
低い方のE♭とかD♭をチュ-ニング変えずに出すときとか
ハイポジ弾いてて低いFに移るときなんかに
いちいち4弦1Fに戻らずに5弦6Fで済ませたりする時。
バンド演奏と違って指揮を見ながら弾くんだから
移動量を少なくして手元を見る時間を減らすのには便利。
648静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/07(土) 15:25:52 ID:h5W17lKx
俺ぶっちゃけキメんとこしか指揮見てない。
あと全部ドラム聴いてる。
649名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 17:48:01 ID:VIibYUuH
>>648
吹奏ではアフォ呼ばわりされるだろうが、
指揮者のいない音楽では正しい。
ベースが全体のグルーブを作る。
650静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/12(木) 19:51:37 ID:LtKQ9rH/
なんか盛り上がらないから話題投下したいものの、ネタなし。
651642:2005/05/12(木) 20:17:47 ID:/6AnL9j+
結局さくらんぼは指弾きじゃあ指がつりそうでピックでやってしまった・・・。

みんなは指弾きで8分はテンポどのくらいまで弾けるもんなの?
652静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/13(金) 08:07:34 ID:6VglLfMs
200くらいかなぁ今やってみたけど。
曲の長さにもよる。
653642:2005/05/13(金) 20:53:58 ID:yXTMERql
わざわざスマソ
200かぁ自分も鍛えんとな・・・。
654名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 08:08:42 ID:uIQ69dG4
漏れ今やってみたら250までなら3分もった。
むかーしむかーしに基礎練しまくったのがよかったのかな。
655静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/14(土) 11:53:45 ID:RWdBs1D4
250!?え!!??
まじかよ・・・・2フィンガーじゃ無理じゃね??
656名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:14:42 ID:/PTmZ2pC
真剣な悩みっす。。。。どーすりゃあピッチ合いますか?????
657名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 00:24:36 ID:dkxqblca
>>649
いや指揮者のいる音楽でもベース+ドラムでリズム支える音楽を演奏するなら>>648で正しい。
そんな時は指揮者だって(ちゃんと勉強した人なら)大体ドラム聴いてやってるものだし・・・
それをアフォ呼ばわりするバンドはポピュラーものをイイ感じに聴かせる事はできないっしょ。

たまにベースがアドリブで面白いフレーズ入れた時にそいつを見たら、やっぱこっち見てて
「やってやった、やってやった」
みたいな顔してやがって本番中に笑いを堪えつつGJ!を出したりしたけど・・・
大体ベーシストは、普段は棒なんか見ててくれない。
658名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 00:41:31 ID:IBbQ2weM
親指をピックの様に使って弾けばよいのでは??
659静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/15(日) 10:21:57 ID:HlANsafu
面白いフィルインたまに入れたりするけど(特に楽譜見ないで記憶で弾く曲)
グリスダウンが一番多いよね。4弦で15フレあたりからさぁ。
前にディズニープリンセスメドレーやったとき、山型アクセントのところでスラップしたら
「そこ『ベッ』じゃなくて『ブン』で」と指揮者に言われた・・・・

>>656
平均律でフレット打たれてるエレベで普通に弾いて純正律の水槽に合わせるのは無理なんじゃ?
よくわかんないけど・・・。俺は合わない音(B♭とか合わなくない?)は少しベンドして弾く。

2フィンガーの限界スピードはいくらかね?
660名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 12:13:57 ID:z4KzEF71
親指をピックの様に使って弾けばどんな早い曲でも指弾きの音で弾けるね。

よっぽど音楽的に4分の4の中高レベルの譜面とかスピード感がいる曲じゃなければ
2フィンガーにこだわる必要は一切ない。俺は5本全部使うし一番曲に合う指の音を使う

ましてやどれだけのテンポでできるかとか・・。

そんなもんラッパみたいな高い音だすトロンボーンが「俺トリプルハイベーでるよ」
とか言って使用価値のない針の先っちょみたいな細い音で吹いて自慢げにしてるの一緒じゃん。
あまりにも無意味。
661名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 14:05:54 ID:0Nql++i4
寝たが一つ潰されますた
662静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/16(月) 18:43:20 ID:OFIgYQ9I
無意味ではないだろ?そんなに言うならお前は2フィンガーで280くらいで8分刻めるのか?
トロンボーンでトリプルハイベーなんて余裕なのか?

今は2フィンガーにこだわった場合の話しをしてんだよ。解るか?ボケが。
お前は5本全部使うのか?は?小指でピッキング?笑わせんなよ。
663名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 20:49:02 ID:jr1AHj4Q
659−エレベじゃねーよ弦バスのピッチだよ。クソが スレタイ見てミロや。
664名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 21:58:25 ID:+Q8goMHK
??????????????
665642:2005/05/16(月) 23:40:42 ID:eGEPUdAN
なんかごめん(´・ω・`)

あんまりピックは使いたくないから聞いただけだから・・・。
666名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 00:34:58 ID:phApvytV
> 642
君が謝ることはない。

> 663
意味不明。
君の仰るとおりスレタイみたけど、君の言っていることが
理解できません。
再度の登場を望む。
667名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 00:37:43 ID:XiTF68tR
静か>
お前には失望した。
668静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/17(火) 07:42:02 ID:1bN5qyLT
なんで俺やねん。
669名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 15:51:20 ID:LT+7s37g
まぁもまいらもちつけ。(;・∀・)
670名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 22:02:10 ID:cyCinbeQ
そういえばエレベをコンクールで使えるのは今年までで来年から使えなくなりますよね(>_<)
671名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 22:04:09 ID:MnL7NNfP
きのうwowowでモータウンやってて
あーやっぱジェマーソンかっこいいなって思った

おいらのジャズベだけど弦高がっちり上げて
フラット弦張ってみようかな
672名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 23:53:55 ID:Tm9jx6zy
>670
あそうなんだ。
ポップスの評価の基準がわからんし水槽としてはいいんじゃないの、と思う。
いまのコンクールでなくて別のところで賞もらったほうが価値がありそう。
673名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 00:20:32 ID:pOdmcvLI
ですこ
674名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 17:22:40 ID:ANv/FcCS
666ーミロ作ったけど飲む?スレタイ>吹奏楽コにおけるントラバスってかいてあんだろ。頭冷やせや。エレキベースはスレ違い。 
675名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 19:09:53 ID:tDM9qh/2
     ( ゚д゚)ハァ?


       。 。
       / / ポーン!
     ( Д )

      
       * *   * *
      * * * * * *
       * *    * *
           パーン!
     ( Д )


            スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *" 
     ( Д ) Д)Д))    "
676名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 20:32:12 ID:6LuXCSeh
このスレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

ってか、このスレでこのテンプレ使うとは思わなんだ
677静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/19(木) 20:34:34 ID:Og6f65QV
仕切り直そう。
678名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 20:45:13 ID:hWSthnmu
>>662
ビリーシーンは小指まで使うんじゃないっけ?
まーハードロックの世界の話だが。
679静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/19(木) 20:58:52 ID:Og6f65QV
ビリーシーンは3フィンガーで人差し指中指薬指じゃないか?
こういう変態さんは参考にならんよ(笑
680名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 21:49:29 ID:xy5Z6P2e
まぁ、電ドリなんか使ったらいくらでも速くなると思うが(笑)。
681名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 00:51:20 ID:HLzefIbK
やっぱり左手で音を作らないといけませんね。
リズムもそうだしミューティングもそうだし。
一番困っているのが左手小指。ここを強化しないとね。
しっかりこの細い小指で太い弦を素早く押さえられるか。

ヘタレベーシストの課題です。
682静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/20(金) 14:39:39 ID:q7DhiehX
今日考査終わって久々の部活だった。
弦バス久々に弾いたら、上手くなってた(笑
でも小指が弱くなってて・・・。まぁ3日もあれば戻るさ。
683名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 22:36:59 ID:nBB1K4s6
>>682
漏れも今日中間考査終わった。

3週間ぐらい前に学校のエレベを顧問経由で調整出したけどまだ帰って来ないヽ(`Д´)ノ
コンバスばっか弾いてるから(楽しいけど)たまにはエレベ弾きたい。
684名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 08:15:08 ID:B0yFTgVb
うちの学校のベースも調整に出したいけど部費から金出してくんない。゚゚(´□`。)°゚。
685名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 10:32:56 ID:IEDpS/k+
>>681
いつも鞄を小指1本で持つとか、電車の吊革に小指だけでつかまるとか
学生の頃、なんとか小指強くしようとしてたっけなぁ
686名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 15:26:00 ID:q57Pf0Xw
ベースの調整って何をどうするの?
ある程度の調整ならほとんど自分で可能なはず・・・

ピックアップ交換やサーキット内部の交換でもちょっと知識があればできるし。
ネックが折れたとかなら別だがw
687静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/21(土) 16:34:51 ID:gkQeT3OD
調整するとこないよなぁ・・・・。
ネックがあまりにも反りが酷いとか?
オクターブ調整・弦高調整くらいは自分でやろうよ。

ベーシストだろ!?w

久々に学校からエレベもって帰ってきて(マイベースだよ)弾いたら
狂ったように5時間とか引いてしまった・・・・・。
688名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 17:41:53 ID:f8eM5CS7
>>642
自分もさくらんぼやってます。(172で8分)
指本当につりそうですよね。
689名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 18:21:03 ID:Rp4IMNuL
>>686-687
そんなに知識ないから下手にいじるのが怖いチキンです。

やっぱ自分が使う楽器ぐらい自分でメンテできんとな。
690名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 00:34:24 ID:/yDGqqIM
某IWでローアクションセッティングやってもらったことがあります。
生音でのビビリがひどくなったわりに、アンプを通すと何故か
倍音とサスティンが数段良くなってた。

激鳴りも興味はあるけど予算がね・・
691名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 09:29:56 ID:uJB3cEoL
弦バスの話しよーや もぉええやろ 大体ちゅーとはんぱ なんだよ。分かりきってる事ぬかすな686−この板で出す話題じゃねえだろ くたばりな
692静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/22(日) 11:22:00 ID:wCri06yn
水槽ベースでローアクション?まぁ好みだろうけど。
サスティン伸びるの?ビビりでてるのに伸びがいい・・・ん〜w
俺はそんなに低くしてないなぁ。

>>689
弦高・オクターヴ調整くらいサルでもできるくらい簡単だからやってみ。
調べ物にはもってこいのネットが君にはあるじゃないか!
693名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 12:26:11 ID:qlwUmtqn
アメリカの騎士とかカコイイw
694名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 19:47:45 ID:2lo00nQ1
695静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/23(月) 07:56:48 ID:Zwvn0aDZ
厨房は無視だろ・・
696名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 09:28:58 ID:xnfhdZ9o
あの、聞きたいことあるんですけど…→自分のベースを買って、部活で使ってるんですが、先輩に楽器落とされて、楽器のトレオ?みたいなのがはがれて、一部分かなりヘコんでるんですけど、これって楽器屋さんに持っていった方がいいですかね?
697名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 14:57:54 ID:Sv0bDBkx
そいつに言って弁償して貰え。
698静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/23(月) 18:42:35 ID:2oK9V9lp
トレオ?
699名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 18:56:38 ID:Y4yRKZHt
エレキベースのどこにへこむ部分があるんだ?
700名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 19:50:21 ID:xnfhdZ9o
衝撃でヘコんじゃってるんですよね…
ちなみに、落とされたのが卒業間近で、落とされてすぐにいなくなったのでなんとも言えませんでした…。゚(゜´Д`゜)゚。アドも知らないし…
701名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 22:55:31 ID:hPGqpt2W
ボディの塗料がはがれて凹んでるってことかな?
702名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 07:06:50 ID:1AadCdxd
700です。
はいそうです!で、木がむきだしになってるとこがあります…
703静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/24(火) 07:41:00 ID:XDcmLXPl
んなもん、使ってりゃつくだろ。
楽器はかざりものじゃないんだよ?勲章と思って笑え!w
704名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 22:04:12 ID:9gOIKhjP
ライブで興奮して折る奴だっているんだぞ(笑)
705静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/25(水) 07:40:59 ID:zh6D+ujO
俺なんかしばらく部室にエレベ置いておいただけで傷増えてたぞ・・・。
でもキニシナイ (・∀・)♪
706名無し行進曲:2005/05/25(水) 10:08:11 ID:MPgvXVlV
じゃ、楽器屋さんに持っていかなくても大丈夫っぽいですね。ありがとうございました。
707名無し行進曲:2005/05/25(水) 14:42:58 ID:rakIhg5P
最近フィルインのリズム感が悪い。゚゚(´□`。)°゚。アドバイスプリーズ
708静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/26(木) 07:58:28 ID:OeeOOkmy
なんか機材があれば自分のプレイを録音して聴いてみる。
ないなら、CDに合わせて家で練習しる!!!!
俺は歌ってみるけどね。弾くときも頭んなかでフレーズ歌うし。
709名無し行進曲:2005/05/28(土) 20:05:32 ID:CGUl962B
Myエレベ購入記念あげ。

明日部活に持っていくかなー。
710名無し行進曲:2005/05/28(土) 21:48:07 ID:88cwJeIi
>>707
フィルインって、例えば「3拍目の後半から入る」みたいな
半端なところから入ったりするから、聞いてる人には
変拍子とかシンコペみたいな意外性が出たりするんだけど、
やってる本人は、1拍目から頭の中でカウントして流れに
乗って入らないと混乱のもとになるね

>>709
何買ったの?
711sage:2005/05/28(土) 22:23:01 ID:tDOCBCNg
がんばれ〜
712名無し行進曲:2005/05/28(土) 22:40:10 ID:nwULFnv/
>>710
愛馬のSR505です

早く学校のでかいベーアンで弾きたいw
713名無し行進曲:2005/05/29(日) 07:36:49 ID:/KI6K83K
>>712
おめでと☆
アクティブだからいろんな音作れるけど
結局はナチュラルな音を引き出すのがいちばんいいみたい
レポ期待
714静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/05/30(月) 18:51:16 ID:t09kPGy7
今さらながら、SUM41っていいな。
715名無し行進曲:2005/06/02(木) 00:11:50 ID:6PbxO6nq
ピックアップ後ろにしてピック使って合奏したら
割れた音になってかなりやばかったな。

716名無し行進曲:2005/06/03(金) 23:29:27 ID:ZUu0DAGF
ゴメン。意味がわからない
717静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/06/04(土) 18:36:04 ID:PJPS2f94
リアPUってことでは?
718名無し行進曲:2005/06/04(土) 18:56:42 ID:dUtaSCyF
定演まであと2週間。


ところで皆さんの団体では、
エレキはどこに並びますか?

719名無し行進曲:2005/06/04(土) 19:27:13 ID:7/ZegLgp
>>719 一番後ろ(パーカスと同じ列)に機材と一緒にならんどる。
720名無し行進曲:2005/06/04(土) 19:27:42 ID:7/ZegLgp
>>719
× 719 ○ >>718
721名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:24:24 ID:aGoh3Hbo
>>718
ドラムの隣。
ピアノとか入れてリズム隊組む場合は、ドラム・ベース・ピアノで三角形の並びに
なるようにする。
722名無し行進曲:2005/06/05(日) 18:46:50 ID:l0N+SrQN
ディープパープルメドレーは酷ですね…。
723名無し行進曲:2005/06/05(日) 19:43:24 ID:iH8oL/mb
>>718
同じくドラムの隣。

本番の時はたいてい後列の雛壇にTpがいて
後頭部を直撃される。
724712:2005/06/05(日) 21:48:58 ID:4NjUMtx+
>>713
遅くなりましたが簡単ながらレポを
(吹奏に入ってからベースを始めたのであまり詳しくはかけないので勘弁をw)

以前の使っていてた学校のパッシブベースに比べて
SR方がボディー、ネックが薄くて弾きやすいです。
音に関してはに厚みが増したようです。

先日、県体選手壮行会があり器楽部が選手入退場の時に演奏しました
体育館でしたがpuネック側にしてトレブルとミドルを少しだけ下げてベースを上げたら
なかなかいい感じでした。

725名無し行進曲:2005/06/08(水) 22:54:31 ID:+0+S38vl
SRはこのスレでは結構人気あるね
おいらには弦間が狭すぎて使いにいかも

先日の演奏会でソリストの紹介の時に
ドラムがちょっとしたフィルを入れてたのさ
おいらもそれに合わせてグリス入れたりしてみたんだけど
反省会で「これはジャマだよ」と言われてしまった

合奏団にもよるだろうけど、エレベってなんか肩身せまいね
726名無し行進曲:2005/06/10(金) 01:13:20 ID:4z0H1eZN
ミュージックエイトでもやらない限り素晴らしく肩身が狭いなウチは
727名無し行進曲:2005/06/10(金) 07:30:53 ID:NtuXWESn
俺もブラバンから、学校卒業してロックに転向したベーシストなんだけど、
ロックバンドではかなりつらかった・・・
音楽への取り組みが、方向性が違うからね。
728名無し行進曲:2005/06/10(金) 09:34:21 ID:XfEbJ6EB
当たり前だ。
吹奏なんてお決まりワンパターン簡単ベースと一緒にするな。
729名無し行進曲:2005/06/10(金) 10:45:30 ID:l1qnfc/a
ベース・ドラム・ピアノの会話がキモなわけだが、チューバって邪魔だよね
730727:2005/06/10(金) 11:21:41 ID:lgBQ/7/r
そんなおいらはクリームのクロスロード完コピしてネ申になりましたw
731名無し行進曲:2005/06/10(金) 11:59:39 ID:RVxJwYrp
おいらは絶対と言っていい位譜面通りにやらない。やってりゃ解ると思うけどエレベの譜面て大半アレンジャーがおざなりにしか書いとらんのがミエミエ。
732727:2005/06/10(金) 16:36:55 ID:ptboqeXd
>>731
でもそれやるとチューバやバリサクの頭固い連中にグダグダいわれんか?
733名無し行進曲:2005/06/10(金) 17:26:37 ID:RVxJwYrp
あたり!てか、マトモに吹けるTuは皆無なんで他パートからは支持が高いので強いW
734名無し行進曲:2005/06/10(金) 17:30:04 ID:Vp7Vge9q
吹奏ではフラットワウンドの方がいいよね?
735名無し行進曲:2005/06/10(金) 17:35:15 ID:1MVRT4vu
去年の顧問はエレベ万歳派だったな
合奏の時に音小さめにしてたら顧問自らアンプの音量上げてきたからビビったぞw

そんな顧問は元チューバ奏者だったよ。
736727:2005/06/10(金) 19:21:40 ID:Qayj7SF+
俺はフラット使ったことないなぁ。
いつも4本1000円の安い弦(笑)

水槽のときはやっぱフレットレスのほういいのかね?
フレットレス使ってる人いる?
737名無し行進曲:2005/06/10(金) 23:27:56 ID:l1qnfc/a
長時間に及ぶ演奏では、ステージ照明の温度で管のチューニングは高くなって行く、フレットレスなら柔軟に合わせて行けるよね
738名無し行進曲:2005/06/11(土) 10:49:10 ID:q12br3ag
でも、ヘタクソなフレットレスは聞くに堪えない。
739727:2005/06/11(土) 15:48:02 ID:/Zq2B14u
>>738
それはもう弦バスからしてへただということだな?
740名無し行進曲:2005/06/11(土) 17:53:55 ID:gCo+VXTH
みんな本職は何?漏れは普段Saxなんだけど‥
741名無し行進曲:2005/06/11(土) 19:25:08 ID:aPKYR1UH
742727:2005/06/11(土) 22:18:45 ID:oIQg0ues
>>740
サックスやってエレベやるのもすごいな。
弦バシストはなにやってんだ?
743名無し行進曲:2005/06/12(日) 02:15:19 ID:d9aQKimj
ウチ弦バスのヤシはエレベ弾けないんだってさ(謎)‥ま、弦べもロクに弾けんが‥漏れは元Tuで小人数バンドに居てエレベやる羽目になってから今のバンドでも担当が続いてる。
744名無し行進曲:2005/06/16(木) 20:40:21 ID:IUD46Alk
718です。
エレキの並ぶ位置ですが、指揮者等に話をして
ドラムの隣に置いてもらうことに。

指揮者始め、団員はエレキのことなんか分かってくれないから
自分でアピールしないとだめですね…


それからまた質問ですが、
『追憶のテーマ』のD〜と、Eの8小節目〜の
16分音符の音がいまいちで、リズムが不安定なんです。

左手、右手共にこつが必要ですか?
どなたか教えていただきたいですm(_ _)m
745名無し行進曲:2005/06/16(木) 21:06:39 ID:BMxnYpqi
>>ここの住人
知ってる方もいると思いますが
2007年からエレキベースのコンクール使用が禁止になりました。
連盟の総会で決議されたのです。
746 :2005/06/16(木) 21:28:20 ID:aOHycKEk
>>745
疑っているわけじゃないが、ソースキボンヌ。


    ∩___∩           |
    | ノ\   ,_ ヽ      |   ……………
   /  ●゛  ● |         |
   | ∪  ( _●_) ミ       (=) >>745
  彡、   |∪|   |       J
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
747名無し行進曲:2005/06/16(木) 21:31:51 ID:BMxnYpqi
この前の沖縄総会で決まったようです。
うちの顧問が県の理事長なので、そこから知りました。
あと関係ないですが、マーチングでのハープ禁止も一緒に決まったそうです。
748 :2005/06/16(木) 21:37:46 ID:aOHycKEk
>>747
> この前の沖縄総会で決まったようです。
> うちの顧問が県の理事長なので、そこから知りました。

うん。
で、それが真実であると証明できる(或いは真実だとほぼ確信させられる)
ソースがあると嬉しいな。
749名無し行進曲:2005/06/17(金) 21:38:00 ID:wZ9+RloI
‥ったってそれはコンクールやコンテストでの話だろ?だ
750名無し行進曲:2005/06/18(土) 05:53:21 ID:K6Bw+0EE
AtelierZ M−285→ME-6(または50)→ヤマハの40Wのアンプ

これで十分やっていけるかなぁ
751名無し行進曲:2005/06/18(土) 12:24:32 ID:s3MIoUdX
>>750
逆にそのスペックでやっていけない環境を
聞いてみたいが

あえて釣られてあげよう
「えーー、いいなぁ、うらやますぃ」
752名無し行進曲:2005/06/18(土) 18:53:15 ID:aU+FvlJ4
すげ。。こんなスレあったんだ。むちゃくちゃ嬉しい。

とっても孤独な吹奏楽のエレベ専門屋です。
クラシックステージでは客席か、お情けで大太鼓。

アイバのSR 5弦、足元は BOSSのコンパクトBASS用コンプのみ。
どちらかというとエキサイタとして使ってます。
コンプで潰すのはスラップのプルだけ。

BOSSの大型フットボリュームは必須です。
一時はハートキーの120Wキックバックを持ち込んでいましたが
団所有の YAMAHAキーボードアンプ150Wの方が
スラップからコンバス風トーンまで色んな音が
出せて気にいっています。

みなさんよろしくです。
753名無し行進曲:2005/06/18(土) 19:26:43 ID:rmzJARhn
>>750
ホントうらやましいなぁー。


















って言えば良いのかな?^^;
754名無し行進曲:2005/06/18(土) 22:15:11 ID:aARSzkg2
今度定演でやる曲で一曲だけエレベが必要なんで急遽エレベをやることになったサックス吹きです。

今までエレキベースなんて全く触ったことが無いので大分困ってます。楽器は兄がバンドをやっているので
それを貸してもらっていますが...兄と中々生活時間帯が合わないので教えてもらうこともできません。

とりあえず、管楽器の基礎練習的なものがあればどうすれば良いか教えてください。演奏する曲なんですが、
チラっと楽譜だけ兄に見てもらったんですが「難しいねー」と言ってました。どの程度のレベルなのかはわかり
ません。でも、他にやる人もいないので頑張ろうと思いますが、左手右手が全く連動せずすぐにorzな状態に
陥ってしまいました。
755名無し行進曲:2005/06/18(土) 22:23:15 ID:K6Bw+0EE
>>751
いやアンプがアンプっていうかスピーカーなのよ
で高音や低音が調節できなくてとても厄介
このスレッド見てると皆でっかいアンプを使ってるみたいで
デカイとこで鳴らすとしても音負けると思うのよ
なんワットぐらいがお勧めでしょうか?
またどんなメーカーがお勧めでしょう?
トーレスエリオットあたりがコストパフォーマンス良いと思うのだけど
>>752
きみはいい
756名無し行進曲:2005/06/18(土) 22:35:55 ID:iuIczCBf
NGワード登録完了。
757名無し行進曲:2005/06/18(土) 23:10:39 ID:K6Bw+0EE
>>746
ホントっぽい
僕も「コンクールは出られないけどベースで良いか?」と先生に聞かれたんで
758静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/06/19(日) 11:06:35 ID:5BXHx1mc
俺は30wでやってるけど、C編成ですからね・・・・
今年は人間関係のもつれから夏合宿なしだとさ・・・はぁ。
759名無し行進曲:2005/06/20(月) 00:02:13 ID:FFtV59Ef
>>754
何の曲やるの?
760名無し行進曲:2005/06/20(月) 09:21:04 ID:HkYqfqTl
マツケンサンバ  イイ(・∀・)b

M8はシケてるけど原曲のベースラインは
美味しいよ。チューバを蹴散らして原曲を耳コピして弾いたら
指揮者と太鼓屋さん達が大喜び。
客演のチューバ屋さんに嫌味いわれたけどホットケホットケ。

あのフレージングはゲタ夫かな?
761名無し行進曲:2005/06/21(火) 00:21:30 ID:1rQvgkYs
いいなぁ。俺耳コピできねぇ…なんかコツとか練習法とかありますか?
762名無し行進曲:2005/06/21(火) 07:42:29 ID:dVX+F/bf
>>761
耳コピにコツとかセンスなんてものは要らないよ。

1音1音、原曲の音よりと弾いた音、
どっちが高いか低いかを聞き比べながら
音程を探っていくという、気の遠くなるような
単純作業に耐えられるか、という話。

で、それを繰り返していくうちに小節単位や
フレーズ単位、パラグラフ単位という風に
だんだん一度に聞き取れる秒数が増えていって
楽器をいちいち弾いて音程を確認するという作業も
徐々に省けるようになる。
763名無し行進曲:2005/06/21(火) 11:49:25 ID:Y2MyXoEn
まぁピアノをやってて音感持ってる俺は勝ち組。コンクールでベース禁止って楽譜にベースがある場合はどうなんだ?いま流行ってるジャズのヤツだとかアメリカの騎士とかでも使っちゃいけないのか?
764名無し行進曲:2005/06/21(火) 13:40:23 ID:C67snNLT
>>716
着メロづくりしてたら、かなり音感よくなった。
あと、コピーしたい曲はフレーズを口ずさめるくらい聴いたほうがいいかな、と思う。
765名無し行進曲:2005/06/21(火) 13:41:10 ID:C67snNLT
>>761だったorz
766名無し行進曲:2005/06/25(土) 10:17:39 ID:/Gn1YR0C
みなさんは今年のニューサウンズ演奏されましたか?
俺はインクレディブルをやったんですが面白かったです。特にスウィング部分が。あとディスコパーティは曲全体としてもそうですが、ベースラインも去年の方がすきです。
767名無し行進曲:2005/06/25(土) 10:37:40 ID:0HLBgqrN
私、ディスコパーティ大好きです!
曲の中で休むヒマがないですが「オレが主役!」って感じがして気分が良いです。
768名無し行進曲:2005/06/25(土) 10:42:47 ID:0HLBgqrN
あとディープパープルも大好き!
769名無し行進曲:2005/06/25(土) 11:02:10 ID:0HLBgqrN
私、女子ですが女子でエレキベースを弾くってヘンですか??
なんかクラスの男子とかに「えっっ」とか言われてプチ悩んでます………
770名無し行進曲:2005/06/25(土) 13:07:30 ID:Mb/bfse5
>>769
あたしも女子なんだけど弦バスだからベース弾いてるょ〜!!
クラスは元女子高の名残でほとんど女子(男子A人)だけど「カッコィィ!!]ってよく言われるょW
771名無し行進曲:2005/06/25(土) 13:20:28 ID:0HLBgqrN
最初は水ぶくれ祭りだった…………
772名無し行進曲:2005/06/25(土) 13:23:10 ID:0HLBgqrN
ってかベースはカッコイイけど、ウチと合わせると「………。」
みたいな??
773名無し行進曲:2005/06/25(土) 14:02:24 ID:alNJ+7JQ
ベース云々より前に
普通の日本語を書いてくれ。
激しくウザいのだが
774名無し行進曲:2005/06/25(土) 16:28:56 ID:OaTGShi3
Sing,Sing,Singやってるけどいいね。
775名無し行進曲:2005/06/25(土) 17:31:57 ID:alNJ+7JQ
>>774
E E F# F#| G G F# A より
E G F# A | G B F# D の方が好きだなあ。
776静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/06/25(土) 20:38:20 ID:kj/k23dV
>>775
それじゃあ違う曲みたいだ・・・・。
俺はE E F# F#| G G F# Aでやった。
777名無し行進曲:2005/06/25(土) 20:45:07 ID:/Gn1YR0C
>>768
あのベースライン俺も好き。だけど、ギターも割とでかめに弾いて不自然じゃない曲だからベースのかっこよさ半減すると思う。
778名無し行進曲:2005/06/26(日) 00:28:52 ID:82CMsqgB
>>777
でかめなギターでも安心して乗っかれるリズムをの土台をドラムと一緒に作って、上に乗っかってるパートを
かっこよく聴かせるのが、ベースのかっこよさじゃないか?
779名無し行進曲:2005/06/26(日) 08:14:42 ID:Y8uniN7R
>>778
まぁ基本的にはそうだが、
たまにはクリームのクロスロードやらFreeのMR.BIGみたいなのも
ベース弾いている以上挑戦してみる価値もあり。
780名無し行進曲:2005/06/26(日) 10:10:34 ID:YBJW3XUC
ディスコパーティUはスラップ入れるね。
俺はBOSSのマルチエフェクター使ってるんだが、ヴィーナスの部分ではマフをかけてる。
ディープパープルではスモークオンザウォーターに入るまではオーバードライブ。
音作りとか凄い大変だけど。
769 770
女の子がエレベ弾けると、野郎が弾くよりかっこよく見えるみたいで羨ましい限りです。
781名無し行進曲:2005/06/26(日) 11:40:30 ID:Y8uniN7R
すんません。ちょっとお尋ねしますが。
ここで「ディープパープル」て書いてあるのは
パープルのブラバンバージョンがあるということですか?
ブラバンから離れてHR/HMやってる人間ですが。
782名無し行進曲:2005/06/26(日) 11:51:55 ID:YBJW3XUC
781
いつぞやのニューサウンズにディープパープルメドレーというタイトルで収録されています。
783名無し行進曲:2005/06/26(日) 16:05:09 ID:4zNHBnnZ
「アメリカの騎士」のベースは格好いいね。
784名無し行進曲:2005/07/01(金) 08:57:01 ID:7pk86aHk
野球応援でエレキベース使った所ある?
もしくはコンバスの人は野球応援で何してる?ちなみに俺らは応援団にまわされる。
785名無し行進曲:2005/07/01(金) 21:41:55 ID:/7XhucNP
ウチには応援団が無い・・・
野球応援に吹奏楽が駆り出されない・・・
てかウチは野球応援しない(涙

実際問題、夏場の直射日光や高温多湿はコンバスにもアンプにも厳しいね。
パーカスの手伝いとか、やっぱ応援団かなあ・・・
あ、夏場キツイのはクラやオーボエなんかも一緒か。あの辺の楽器がどう対処してるのかも気になるな。
786名無し行進曲:2005/07/01(金) 21:45:00 ID:XP3Ih63u
クラやオーボエはキツいみたいですね。
クラを日の当たる場所に置いておくと、楽器が焦げるって同輩が言ってたんですけど、本当ですか?
787静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/02(土) 11:17:56 ID:r30EmXFp
へぇ〜!クラって日光で焦げるんだ〜!



なんてな。焦げるわけなかろうに。
クラ・オーボエ(ファゴットもかな)は日光に当てると内側と外側の温度の違いで
木の膨張のバランスが崩れてヒビが入るんだよ。割れるの。
788名無し行進曲:2005/07/02(土) 19:00:32 ID:3J80h/8l
コンクールでエレキベースが出来ない件について

789名無し行進曲:2005/07/02(土) 19:14:44 ID:2v9utv5g
別に構わないし困らないけど水練は理由を明確にすべきだな。
790名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:13:21 ID:6YaxolR/
全く
他のやつらは出るが俺は文化会館でポッキー食いながら見てなきゃ駄目だからなぁ
それも特化でベースやってる俺はいつも1人で最高につまらない
ある意味いじめだよね
ていうかエレキベースの扱いって荒い
791 :2005/07/03(日) 01:20:15 ID:hTV6EiIf
>>788
> コンクールでエレキベースが出来ない件について

その件って、「全日本マーチングコンテスト実施規定」の改定の話では?
いわゆるコンクール(=全日本吹奏楽連盟主催の全日本吹奏楽コンクール)の
実施規定で、エレキベースの使用について改定があったようには思えないのだが。

全日本吹奏楽コンクール実施規定・審査内規(第11条を参照)
http://www.ajba.or.jp/kitei.contest.pdf (PDFファイル、18KB])

全日本マーチングコンテスト実施規定・審査内規(第12条を参照)
http://www.ajba.or.jp/kitei.marching.pdf(PDFファイル、17KB])
792名無し行進曲:2005/07/03(日) 02:42:54 ID:6YaxolR/
>>791
ええ!!!
オレは顧問にコンクールには出れないといわれたけど
騙されたのか
ちなみに厨房
793名無し行進曲:2005/07/03(日) 11:23:27 ID:7RYe0Jvx
私、去年ウチの学校の前の学校がベース使ってるの見たョ
794名無し行進曲:2005/07/03(日) 15:27:32 ID:cLpF3Fow
アメリカの騎士で使う。数年前に、据え置き(?)のベースアンプが壊れてなかなかいい学校が県落ち…
795名無し行進曲:2005/07/03(日) 21:16:45 ID:PuIUdE1j
>>791
http://www.ajba.or.jp/suisougaku168.pdf
これの13ページみてみろ
796名無し行進曲:2005/07/03(日) 21:23:29 ID:SuFtG6iT
ベース無しでアメリカの騎士はつらいだろ。昨年足立十一がやった時はどうしたんだ??
797名無し行進曲:2005/07/06(水) 20:03:16 ID:9XN1hh7F
エレキベースを使うような斬新な曲を課題曲にしてほしい
798名無し行進曲:2005/07/06(水) 21:10:02 ID:ciZKPjiW
だから、そもそもエレキベースがコンクールで禁止になるんだから、課題曲にはいるわけねーだろ
799791 :2005/07/06(水) 21:53:37 ID:wRVif7cL
>>795
うん、そのpdfファイルは予め見たうえで>>791を書いてまつ。

で、そのpdfファイルに記してある「実施規定改定内容」というのは、
「全日本マーチングコンテスト実施規定」の改定について説明されている
のであって、「全日本吹奏楽コンクール実施規定」についてではないよね?
800名無し行進曲:2005/07/06(水) 23:15:58 ID:9FImAeai
コンクールで使っていいんだよ。ふつうに私は去年全国でつかいましたよ=
801792:2005/07/06(水) 23:21:21 ID:HuoTRL9c
騙されたのか
てか別にコンクールも出たくないしなぁ
折れんとこは僕ベース1人で何処ともあわせることしてないからいつもソロベースの調べ弾いたり勝手なことしてるんだけどね
802名無し行進曲:2005/07/09(土) 10:25:13 ID:5T5xt6Bz
やっぱエレベの遊び心が曲をガラリと変えるんだよな。
↑のヤツみたいなセンス有りがメンバーにいてくれたらどんなにイイか・・・。
803静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/09(土) 19:08:44 ID:WNzZI5op
山下アレンジのロコローションの弦バス譜最悪。
なんじゃありゃあ!!??
妄想しすぎ。
804名無し行進曲:2005/07/10(日) 02:54:29 ID:YH/BytEe
最近のM8はE.BassではなくSt.Bしか編成にないので、厨・工は指導者から言われないと普通に楽譜通りSt.Bで演奏してしまう事が
多いだろうな。
そのくせギターは入ってるM8(NSBもだが)って・・・
805静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/10(日) 09:30:21 ID:p/3g/cBq
俺はJ−POPとか、ポップス系は大体エレキベースで弾くよ。
ジャズとやたらロングトーンがある曲とかなら弦バスとか。
曲調による。
806名無し行進曲:2005/07/10(日) 15:18:26 ID:pp771iJv
ポップスはドラムとベースとギターがしっかりやればかなり差がつくと思う。
807静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/10(日) 20:07:24 ID:PGMBmZgx
M8の弦バス譜って、「こんなの弦バスでやると難しいだろ!」っての多いよねww
808名無し行進曲:2005/07/11(月) 11:31:59 ID:IfctSieu
俺はM8のベース譜は見ずにGtの譜面とチューバの譜面並べて弾いてる。
俺らエレベ弾きはコードさえわかりゃ充分でそ。
チューバと連携乱さずに弾けば文句いわれないし、
原曲通りにやってみたり遊んでみたりするだけで曲がガラリと変わるな。
809静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/13(水) 21:42:22 ID:ORW2Lhcr
はぁ。
810名無し行進曲:2005/07/13(水) 21:55:04 ID:4AfW7Ypv
>>808
そんなことしたら顧問に怒られます。
811静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/14(木) 07:50:21 ID:BcYdbG+o
原曲どおりやってみて、チューバと連携できる曲なんか皆無だろ。
812名無し行進曲:2005/07/14(木) 09:23:26 ID:zC25V6GG
皆無ではないなあ
813静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/14(木) 21:24:50 ID:N25xVnGv
>>812
M8に限る。
さらに言えば山下はほぼ。
いいかな?
814静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/14(木) 21:47:21 ID:N25xVnGv
今学校祭パレードのマーチング練習してるんだけど、俺パーカス。しかもシンバル。
手死ぬ・・・腕死ぬ・・・
先生・・・、僕はベーシストです・・・・。
815名無し行進曲:2005/07/15(金) 04:38:20 ID:4f+LF88O
安西先生に「ベースが弾きたいです・・・」って言うしかないな。
816名無し行進曲:2005/07/15(金) 10:26:24 ID:BIMUU2XV
他パートの楽器やらされるってどういうことだよw
817静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/18(月) 07:04:48 ID:XDiAn01u
今日は有志発表★
人生最後の学校祭・・・、感慨深いよね。
マジ俺の持てる全ての気持ちをぶつけてきます。
818名無し行進曲:2005/07/18(月) 11:47:17 ID:gY1XCpV4
ガン( ゚д゚)ガレ!

終わったら自己レポきぼんぬ。
819静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/18(月) 21:45:53 ID:pVJTYLHw
ただいま帰宅。
激しくスレ違いなことだけどどうかおまいら聴いてくれ。

演った曲は
(MCハマーの有名なやつで幕が開くw)
1.GO!!!    FLOW
2.こいのうた    GO!GO!7188
3.AM11:00  HY
4.ちょ       B−DASH
5.上海ハニー    ORANGE RANGE
(俺の街の盆踊りの定番黒だいや囃子のアレンジで幕閉まる)

みんな『すごく聞きやすかった。本当に上手かった。』といってくれた。
自分なりにはちょい失敗なトコもあったけどよかったww
820(o^∀^)σ:2005/07/20(水) 19:03:49 ID:eJeUWf13
σ(Д`мё)今年夏コンでェレキベ-スゃリ松が…まぢで禁止されてンのΣ(οд○h)?!
821 :2005/07/20(水) 19:54:50 ID:QD/DsSAT
>>820
過去50レスくらい前に遡って、よく読んでごらん。
822(o^∀^)σ:2005/07/20(水) 20:43:29 ID:eJeUWf13
ョヵ-タョカ-タ(*´∀`)スジャ-タ♪♪ポヘ--ン┗(∀`*)
823名無し行進曲:2005/07/21(木) 21:33:36 ID:9zRu8yec
ぁげ
824名無し行進曲:2005/07/23(土) 02:26:12 ID:vPax43gV
820さん
エレキベースが使えるのは今年までです(^_^;
825名無し行進曲:2005/07/26(火) 17:18:17 ID:I+p89ui/
おまえらウッドも弾けるんですか?
826名無し行進曲:2005/07/26(火) 20:06:24 ID:VWmrcCkp
>>825
そちらが本職でしょ。

顧問が軽音が嫌いな人だから困った。
827名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:58:10 ID:3yUyNN2B
M8の、というか吹奏楽のエレキベースのスコアにはTAB譜もついてるんでしょうか?
828名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:33:32 ID:8X7qBKr6
>>827
ない。
っていうか最近のM8はString BassはあってもElectric Bassがないよ。
829名無し行進曲:2005/07/30(土) 13:16:03 ID:0Dn2qyIN
>>828
レスthx。それじゃ弦バスのパートをエレキで演奏してるんでしょうか。
830名無し行進曲:2005/07/30(土) 14:38:24 ID:NY2pmX+L
Electric Bass も String Bass のうち。

俺は Tuba だったり String Bass だったり
いろんな楽譜を参考にしながら
アンサンブルの邪魔にならない程度に遊びを入れる。
831名無し行進曲:2005/07/30(土) 14:57:26 ID:B1ur3y+l
おまいら今は何て曲練習してんだー?
まァ俺らにできる曲なんて限られてくるけどな。
M8は微妙譜ばっかだし。
832名無し行進曲:2005/07/30(土) 16:38:29 ID:NY2pmX+L
よし。今からこのスレは
「おれがいま合奏でやっている曲を晒すスレだ」
じゃ、まず俺から。


きよしのズンドコ節 〇| ̄|_

↓ほい、つづけ
833名無し行進曲:2005/07/30(土) 17:03:39 ID:9nFp1paj
ロマネスク。


コンクール出れんから シ ン バ ル で
834静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/30(土) 21:48:00 ID:fAMtqF/d
シルヴィア 前奏曲・バッカスの行列。
弦バスで。
835名無し行進曲:2005/07/30(土) 21:52:14 ID:aCnaH+RA
学校祭に向けて
ラルクアンシエルの何とかって曲

エイトなんだが、糞難しいぞ
塚ラルクの曲はみんなベース難しいらしい。

テューバウラヤマシス(´Д`⊂)
836名無し行進曲:2005/07/31(日) 01:07:19 ID:45DfUQxq
>>835
まぁテツ(ラルクのベース)はそこそこ技能高いからなぁ。
限曲からどんぐらい変わってるのか解からんけど。


私はMickeyやってるよ。クソ簡単だ。
837静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/07/31(日) 12:22:24 ID:A7aqCaT5
ラルクなんか簡単だ。
838名無し行進曲:2005/07/31(日) 12:40:05 ID:Lz1E6UQz
宝島
これはどーしてもエレキでやりたくて顧問に頼み込んだ

839名無し行進曲:2005/07/31(日) 19:05:44 ID:dEt4K34Y
ミスタービッグなんて簡単だ。インペリテリなんて簡単だ。ドリームシアターは簡単だ。

口で言うのは簡単だ。
840名無し行進曲:2005/07/31(日) 19:56:56 ID:114tOUjP
マツ●ンサンバ
エレキベースでするとちょっと難しい
841名無し行進曲:2005/08/01(月) 07:26:33 ID:QR1Hi6z5
みなさんメーカーはどこの使ってますか?
842名無し行進曲:2005/08/01(月) 19:36:07 ID:jPLHlxT0
よし。今からこのスレは
「おれがメインで使っているベースのメーカーを晒すスレだ」
じゃ、まず俺から。


Ibanez

↓ほい、つづけ
843名無し行進曲:2005/08/01(月) 20:30:51 ID:tsNZ0YLB
YAMAHAのBB
844名無し行進曲:2005/08/01(月) 21:05:27 ID:vJwujoEt
アトリエのM-285
845名無し行進曲:2005/08/01(月) 21:08:34 ID:H5xxekUT
20wしかないアンプのせいで
エレキベース出来なくてコントラバスに回されたよ。
一台一日借りるのに5000円って高杉
846名無し行進曲:2005/08/01(月) 21:23:19 ID:DhSWD8jk
Fender USAのジャズベース。
この前まーしゃるの200を購入。
しかし高かった。。
847名無し行進曲:2005/08/01(月) 23:25:04 ID:YLQV2J1o
BacchusのWoodlene
ローアクションで弦高ベタベタ
848名無し行進曲:2005/08/01(月) 23:26:45 ID:lXKwbW37
最近クビキライセンスのBLASTER入手した。
そしたらチューニングボルト全部無かったorz
どこかリペア可能な店知らない?
849811:2005/08/02(火) 00:58:08 ID:7APHST1q
>>845
その金は何処へ良くのだ?
メーカーを問わずに聴いても一ヶ月5000円が相当かと
850静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/02(火) 12:15:03 ID:5Ly2+boI
アイバニーズ。

おまいら2フィンガーだよな?
851名無し行進曲:2005/08/02(火) 13:14:32 ID:eKw55f9F
オクターブ跳躍(八分音符+十六分音符二つ、通称ズンドコ)使う時は3フィンガー。
852名無し行進曲:2005/08/02(火) 13:26:43 ID:U9Lhl73S
moon JJ-5。

普段は2フィンガーだけど、気分でスラップしてみたり。ずっとルートの8分とかだったらピック使うかな。

気分しだいという事で。
853名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:45:34 ID:Znm1HH2s
兼弦バスなんでピッチカートの癖で1フィンガー(?)になってしまう
854karen:2005/08/02(火) 21:15:40 ID:g26arKRB
>>853
ストリングベースでも、
エレキベースの癖で2フィンガーの人がいるけど、
ジャンルによって奏法がいろいろなんだよね。

クラシックだったら何が何でも1つの指だし、
ジャズだったらエレキベースの要領で2フィンガー。

ほとんどの人が2つの楽器を兼用してると思うヨ。
855名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:40:38 ID:7APHST1q
>>850
スラップで出来そうなのはスラップでするけど
なかなか出来そうな曲がない
みんなチューバの楽譜をみて弾いてるみたいだけど
ドラムとコードみて書いてそれを弾くようにしてるけど
皆さんはどんな風にベース弾いてる?
ルパンとか太陽風とかトュルースぐらいなのかなぁ
まだ入って少ししか経ってないけどスラップでやったて言ったらこれぐらいなのかなぁ

>>852

JJ-5よいですねぇ
吹奏楽でやるのだったらなかなか合う音じゃないですか?
856名無し行進曲:2005/08/02(火) 22:43:02 ID:ykFKVFWh
元々エレキベースが本職で、やらせて貰えるってんで仕方なく吹部に入ったのに
クラッシュばっかやらされてる俺が来ましたよ。


あっれええええええ
857karen:2005/08/02(火) 22:48:34 ID:g26arKRB
>>856
クラッシュってなんですか?
詳細キボンヌ
858名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:02:10 ID:ykFKVFWh
シンバル。サスペンドじゃないほう。

あれ?方言じゃないよね?・・・あれ?
859 :2005/08/02(火) 23:05:19 ID:J8nl6rGm
>>858
まぁ、大体わかるけど、「クラッシュシンバル」と表記したほうが親切。
860名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:09:11 ID:ykFKVFWh
>>859

実は水槽板に書き込むのは初めてなんだよ。
親切に教えてくれてありがとう。
861 :2005/08/02(火) 23:16:59 ID:J8nl6rGm
>>860
いやいや、どーも。
862karen:2005/08/02(火) 23:35:19 ID:g26arKRB
そっか、なーるほど。
みなさん、ありがとう〜。
じゃあ、パーカスやらされてるってことなんだね。
私もティンパニやったな…。
ベース弾きは手首が強い(?)からやりやすかったし、
楽しかったv
863名無し行進曲:2005/08/03(水) 11:19:43 ID:CVW86SgA
バリアーツの5弦と、気分でFender JB62-75US。アンプ直差し。

現在、去年度NSBのディスコパーティU・ガンダム、BJ付録のルパン三世'78を練習中。
どれも悪くないんだが、やっぱディスコキッドやりてー。

>>855
宝島や宇宙のファンタジーとかどう?
Vol上げて宝島を原曲通りに弾いたらドラムもめちゃノってくれた。
864静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/03(水) 19:21:48 ID:TO4okv9s
>>851
そうか。俺はその音形はレイキングでやっちゃうなぁ。
水槽じゃないけどレンジの上海ハニーはそれがあるので。


みんないい機材使ってるんだね・・・うらやますぃ。
俺はアイバベースにヒューケトブルーエディション30R(ギターアンプ)。
トュルースってどんな発音すればいいの?w
865名無し行進曲:2005/08/03(水) 20:41:08 ID:gW5moCnp
>>864
レイキングってどうやるんですか?
866名無し行進曲:2005/08/03(水) 20:46:06 ID:6fxKT5Yc
>>864
愛馬の品番きぼんぬ
867名無し行進曲:2005/08/03(水) 21:39:11 ID:fvCYNY+g
>>863
宝島でスラップはちょっと難しかったような
まぁ思いっきし無理やりいれれば出来るかもしれないけど
868名無し行進曲:2005/08/04(木) 00:08:53 ID:22yh3rZl
スラップといえばKORNだろ。
869名無し行進曲:2005/08/04(木) 06:23:39 ID:Dg7ftWZC
>>865
レイキングってのは,1本の指の,1回の振りぬき動作で
1弦→2弦→3弦と「だららっ」とアルペジオすること。

>>851 が言うところの「ズンドコ」って
- - .- - .- 66- 99
- 77- 99- - .- -
- - .- - .4 - .7 -
5 - .7 - .- - .- -
こんな奴のことじゃないのかな。>>864 はこれを
どうやってレイキングするというのだろう。
ちなみに俺は「人・中人→中・人中→…」だな。
870名無し行進曲:2005/08/04(木) 11:37:40 ID:ZUR1XVLE
うーん‥ちょっと↑ではわからないがスチュアート(だったか?)「アイムセクシー」とか「おどるポンポコリン」(すげえギャップだなW)のパターンなんだが‥
871静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/07(日) 05:20:16 ID:/41cUPpx
>>866
忘れちゃったけど定価4万弱のSDGRのもう作ってない型だよ。
色はクロ。4弦。

>>869
俺のパターンは
「人・中人→人・中人・・・」だよ。

レイキングだよな!?(汗
872名無し行進曲:2005/08/07(日) 12:25:06 ID:UIfEvpuu
「アメリカの騎士より選ばれし者」でのエレキベースの配置と最低限必要なアンプの容量をどなたかご教授ください。
ちなみに、会場は900人規模のホールで反響板ありです。
873静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/07(日) 17:52:08 ID:/41cUPpx
アンプの容量は知らんけど(編成人数もわからんし)配置は基本的にドラムの隣だよ。

今日コンクールだった。
銀賞だった・・・・・。
874872:2005/08/07(日) 18:08:08 ID:UIfEvpuu
すまん、編成人数書き忘れてた・・・
打7管50ほどでTuは1人。B.sx、BsClはいるけど他の低音がいない。
875karen:2005/08/07(日) 22:02:44 ID:1JNHasE4
>>873
テューバがいてもドラムの横だヨネ??

定演のアンケートに並びが変って書かれてカチンときた〜。
876名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:18:03 ID:rB+nETiN
>>871
人→人の部分のこと?
それはレイキングとは言いません。
人・人中の方がやりやすいんじゃないかな。
前の方にあったけど、3フィンガーが親・人中みたいなののことなら、あまりしないと思う。
確かに音は出るけど。
877名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:35:31 ID:rB+nETiN
吹奏楽用にどうアレンジされてるのか知らないのですが、Truthやルパンはスラップにアレンジされているのですか?
原曲は、Truthは曲自体どロックで、2フィンガーでやってますね。ピックも合うと思う。
ルパンはジャジーで、2フィンガーが合いそう。どちらもスラップでというのが想像できません。
聞いてから言うべきか。
878名無し行進曲:2005/08/07(日) 23:46:07 ID:GykSHyqz
>>872
ウチもアメリカの騎士やってるがエレキベースはTubaの横でやっているよ
今はアンプは30W使ってるが、じきに200Wを使用予定。
どれくらいのアンプが妥当なのかは分からないが100Wあれば十分だと思う。
879872:2005/08/08(月) 00:12:23 ID:i+6RxsTw
>878
情報サンクス
200Wってのはコンボ?それともキャビネットとヘッドと別れてるやつですか?
俺も今練習では30W使ってるんですけど、もうすぐ演奏会だから用意しなければ。。。
880名無し行進曲:2005/08/08(月) 06:27:01 ID:1zWogT+k


静かなる神 ◆zinzXDPD.s はレイキングを勘違いしているに一票。


881静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/08(月) 09:55:24 ID:+BNpZzDH
弦飛んだらレイキングにはならんのか?
882名無し行進曲:2005/08/08(月) 19:20:55 ID:uBpI1xzE
ネ申よ。レイキングは

「同じ指で隣接した弦を一度の動作で弾く」

ということだ。
883878:2005/08/08(月) 22:15:18 ID:uiahmJnn
>>879
200Wのアンプはコンボではないです。
知り合いに借りたのですが、どうやら改造して出力を出しているみたいです。
見かけはYAMAHAだが中身はEV^^;
やはりアンプは大きいほうが安定して良いです

明日から合宿だ。
884名無し行進曲:2005/08/08(月) 22:33:47 ID:Fuy8Z8bh
構文連
885名無し行進曲:2005/08/09(火) 22:48:17 ID:/iOS15na
エレキアップライトベースって安いのでいくらぐらいします?吹奏楽で使ったらかっこよさそう。
886静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/10(水) 15:46:18 ID:G+x79D19
隣接か・・・・。すまん。勘違いだった。
887名無し行進曲:2005/08/10(水) 17:08:03 ID:+BHbDNx8
>>885
エレクトリック・アップライト・ベース 2本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089114324/

$879.00 なら結構安目だな。
クソでもよければ中古5万・新品8万。
そこそこアンサンブルでも使えるもので市価20万。

> 吹奏楽で使ったらかっこよさそう。

お前、馬鹿だろ。

888karen:2005/08/10(水) 17:43:14 ID:yDu1b028
>>887
何が馬鹿なのかちゃんと説明してみせなよ。
唐突すぎてアナタが馬鹿。
889名無し行進曲:2005/08/10(水) 19:09:53 ID:7OarFdeq
説明が要る時点で馬鹿だろ。
890名無し行進曲:2005/08/10(水) 19:32:55 ID:+BHbDNx8
>>888 karen
お前、馬鹿だろ。
891名無し行進曲:2005/08/10(水) 23:44:36 ID:3MKXpjGQ
人をバカバカ言うやつは大抵バカ
892静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/11(木) 00:17:16 ID:/2PuXohl
みんな馬鹿だよ。
893量産型ボントロU:2005/08/11(木) 00:56:12 ID:6mMfB8o9
結局、どー何スカね?
894名無し行進曲:2005/08/11(木) 06:28:39 ID:m6Zon+CJ
馬鹿話は閑話休題。

おまえら、どれぐらいの比率で楽器を持ち替えてますか?
吹奏楽での演奏割合をお答えください。

↓テンプレ↓
エレキベース ○○ %
コントラバス  ○○ %
Eアップライト ○○ %
パーカッション ○○ %
その他 管など ○○ %

ちなみに俺は
エレキベース 95%
パーカッション 5%
895名無し行進曲:2005/08/11(木) 10:00:22 ID:bzhx4H7S
定期演奏会では

エレキべース  30%
コントラバス  40%
Eアップライト  0%
パーカッション 30%
その他 管など  0%

かな??

選曲でコントラバスが編成にない曲が多すぎる…。
オリジナルで(泣)
896名無し行進曲:2005/08/11(木) 22:25:19 ID:dlv5kGOq
エレキべース  10%
コントラバス  90%

顧問がクラシックオタで軽音が嫌いな件。
897名無し行進曲:2005/08/13(土) 04:58:14 ID:JYArX0nS
>>896
ご愁傷様でつ
898sage:2005/08/14(日) 01:02:37 ID:8ir6qHDf
エレキベース  60%
クラリネット  40%

コントラバス弾けないの。
899名無し行進曲:2005/08/14(日) 02:41:33 ID:E7pRssF2
そんなのありかよ!ワラ
900名無し行進曲:2005/08/14(日) 06:53:18 ID:+s/aaVbs
サックス 80% エレベ 20%    漏れもコンバスはいじれ無い。しかしコンバスのヤシがエレベ触れないんで‥てかコンバスもロクに触れてないW
901名無し行進曲:2005/08/14(日) 11:05:05 ID:GfJLgTnp
エレキベース 29.9%
コントラバス 70%
エレキギター 0.1%

最近ギターの練習しはじめたもんでw
902名無し行進曲:2005/08/14(日) 11:18:42 ID:nrYuCyb+
あの、ギター買おうと思うのですが、ST-16って種類で「メイプル」
ってあるじゃないですか。アレって普通のとどう違うんですか?

スイマセン、ギター初心者なんで…
903静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/14(日) 12:06:16 ID:Osf0j7QK
>>902
自分ギター歴6年。
「普通のとどう違うんですか?」とあるけど、別にあのギターも普通w
メイプル指板とローズ指板の違いだよね?音に微妙な違いあると思うけど初心者が気にする
レベルの違いじゃないよ。どっちが見た目好みかで選べばいいと思う。
俺の好みはローズ。なんか高級感あるからww
初心者で安いのでいいなら↓↓↓↓
http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/486603/
も見てみてみ。

やろうとしてるジャンルにもよるけど、シングルPU(君が買おうとしてるギターに
ついてるパーツ)じゃ物足りなくなると思う。ハムPUの方が太くてパワフルな音が
出るよん。参考までに。
904902:2005/08/15(月) 15:11:37 ID:CMCWQ4+7
>>903
参考になりました。
ご丁寧にありがとうございます。
905静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/15(月) 19:33:44 ID:Hv4h8VL9
今ベースクリーニングしてきた。
ボディ拭いてネック拭いて(磨いて?)フレット磨いて指板手入れ。
最高!w
906名無し行進曲:2005/08/15(月) 20:16:43 ID:D3Pctmev
めちゃめちゃ初心者です。
チョッパーって良く聞くけど、よくわからないままエレベやってます。
本職はコントラバスなので、エレベは定演の時期しかやりません。
教則本も「初心者に絶対!」みたいなやつだし…
チョッパーって出来た方がいいんですか?やり方教えてください。
907静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/16(火) 08:44:38 ID:9XEHnvIv
初心者のテクニックではないからアナタの使っている教則本には書いてないのでは?
少なくとも水槽ではあまり使わないよ。たま〜に使うけどできるならってことで。

俺はベースを3年くらい弾いててある日、やってみたら出来た。
だから今から覚えるのもいいけど待ってればいつか普通にできるようになるよ。

あとはだれか頼む。
908名無し行進曲:2005/08/16(火) 21:00:10 ID:gtpn3K+3
ここは学生さんばかりなのかな?
いまはスラップって呼ばれてるけど、スラップがかっこいい音楽がいまは本当に少ない。
まずは“ちょっぱー”がカコいい音楽、特に映像を見て聴いてこれをやってみたいと思えるようになるのが第一段階かな。
そう思えなかったら無理して水槽に入れる必要はないんじゃないかな。
909名無し行進曲:2005/08/16(火) 22:44:19 ID:5daL6A5D
スラップってサムとプルの総称?
チョッパーと同じだよね?
俺の学校にあった古い教本にはチョッパーって書いてあるけど。
910静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/17(水) 12:37:25 ID:QDj4Lb8r
ソロをまかされた時なんかスラップ出来ると便利だよ。
8小節くらいなら適当に、しかもインパクト大でカコヨクこなせる。

俺が人にスラップ教える時は団扇で扇ぐ時の動作、って教える。
後は、叩く動作より叩いた後に指をすぐ離す動作がみんなできないなぁ。初心者は。
文だけじゃあ教えられないな、スラップは。
911名無し行進曲:2005/08/17(水) 13:32:56 ID:jfMkhZn3
>>908
そういやレベル42のビデオをコマ送りで回して
マーク・キングのコピーを必死になってやったなw

スタンリー・クラークを初めて見たときは何がなんだか
分からずにブッ飛んだ。

古い話でスマソ


912906:2005/08/17(水) 15:08:08 ID:bTPq75Je
みなさんありがとうございます!
あまり使わないんですか;じゃぁあんまり出来なくても大丈夫ですよね^^
あ、でも「マイウェイ」でソロをやるんですけど…静かな感じ(?)なので
使わなくても大丈夫でしょうか?(←出来ないんですけどね;)
教則本にはチラッと書いてあったんですが「ぽーん ぺぇーん」のような
音になるようにしよう!としか書いてなくて…
ポップスとかでチョッパーがかっこいい曲とかあったら教えてくれませんか?

ちなみに中学生です^^;
913名無し行進曲:2005/08/17(水) 18:23:14 ID:aD8/33we
ちょっぱのフォームを「まず、ちんこ握る手を作って、そっから親指を立てろ」と教わったぞ俺は。

>>906くん

かっこいい曲はそれなりにあるが、
はたしてそう言う曲を他の部員が出来るかどうかだ。
NSBミレニアムなんかどうだ。ちょっぱーだけをバリバリやりたいならアレだが。

スラップもいいが、フレーズのブレイクでスライド入れるのがかっこいいのさ。

ダダダダッダッダダン! ドゥ〜ン♪
914名無し行進曲:2005/08/17(水) 21:33:43 ID:Lz7Pr8fZ
おれはドリフメドレーのオクターブをスラップで弾いただけで
お姉ちゃんから「チョッパー出来るんだぁ」と羨望の眼差しで
見られたぞ。
スラップの難易度なんて同業者にしか判らないのでは?


>>906
スラップの練習したいんだったら
入門は T-SQUARE がおすすめ。
マイウェイでスラップソロ入れたら
カッコ良いだろうね。

いま〜♪ドゥドゥッンペッペドゥルンペッドペッ 
船出が〜♪ンンドゥペッペドゥンゥッドゥッドゥペッ
近づく〜♪ドゥルンッペッペドゥドゥルンペドゥインッ
915名無し行進曲:2005/08/17(水) 21:40:28 ID:j470KEuB
「マイウェイでスラップソロ」!
畑ばかりの田舎の道にバリバリの街宣車が走るようなものかと。
まずはソロとは、を勉強して、マイウェイのいろいろな演奏をきくこと。
916906:2005/08/18(木) 16:50:53 ID:mZiQVyKJ
みなさんありがとうございます^^
>>913さん
えっと…自分女なもので握ったことないのでよくわかりません^^;
頑張ってみます(?)
M8の松田聖子メドレーをやるんですけど…微妙ですねw

>>914さん
ということはごまかせばなんとかなるかも…ということですねw(←前向き)

>>915さん
引退する部員1人1人がソロをやるんですよね;;
いろいろ聴いてみますね レンタルでorz
917静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/18(木) 18:41:18 ID:23sr3hra
水槽で、ソロをまかされたとしても全編スラップソロは難しいんじゃないか?
8小節まかされたなら6小節普通に弾いて盛り上げて2小節怒涛のスラップとかさ。

スラップは余裕がないとできないと思うけどなぁ、しかもソロなら。


918名無し行進曲:2005/08/18(木) 20:02:29 ID:wuVdrcej
マイウェイで?釣りだろ。マジレスすんなよW
919906:2005/08/18(木) 21:23:33 ID:HH7RjGTa
>>917さん
おぉ!!確かにそれいいかもしれません。
全部だときついし出来ないし…
ありがとうございます^^参考にします!!

>>918さん
そんなにマイウェイのソロっておかしいんですか??
毎年恒例なんで、個人的にはすごく好きな曲なんですけど^^;
920名無し行進曲:2005/08/19(金) 00:06:59 ID:/oEj0T5J
マイウェイでのスラップも、追い出し会のソロ回しとう状況なら有りだと思うぞ。
厨かぁ・・・若いっていいなぁ。
921静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/19(金) 07:45:08 ID:+4der/na
俺はマイウェイって曲知らないからそこんとこにアドバイスはできないけど、
>>920が言ってるような状況なら全然目立っていいと思う。

>>919
それいいんだけどさ、怒涛のスラップソロはハンパなテクニックでやっても
カコつかないよ。
922名無し行進曲:2005/08/20(土) 14:40:06 ID:PpFNSJ2f
エレキベース  100%
コントラバス   0%
Eアップライト  0%
パーカッション 0%
その他 管など  0%
>>912
おぉ同じ中坊ですか
楽譜は自主作成ですか?
それともチューバとかのなぞり弾きですか?
アンプとか正直へぼっちいでしょ
エフェクターなんか使ってる?
自分はME-50Bだけなんだけど別に違和感が無いですよ

機材はhttp://www.uploda.org/file/uporg173836.jpg.html
アトリエのM♯285とフェンダージャパンの62-58でピックアップがUSAのにとっかえある普段はフェンスがつけてある

>>921
まぁとりあえず十六分音符のソロ弾いとけば何とかなるとおもう

>>917
ルパンなんかcとFサックスソロのとこぶんどれば
全部弾けるよ
923静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/20(土) 17:13:40 ID:Qow1CnmW
>>厨房くん

>まぁとりあえず十六分音符のソロ弾いとけば何とかなるとおもう
そうですか。

>ルパンなんかcとFサックスソロのとこぶんどれば全部弾けるよ
そうですか。

こんなんで許してw
924名無し行進曲:2005/08/20(土) 19:53:32 ID:s/wlnbN8
何で吹奏楽やってるのに、ベース弾きっていつもしゃしゃり出てくるの?
全体音量考えろ、お前は主役じゃねー、と言いたい。


925906:2005/08/20(土) 20:16:10 ID:s6nJO3jd
>>920さん
正にそんな感じです とにかく3年のソロ回しのための曲ですね^^
時が経つのは早いですもんね^^;もう私も引退です…
受験…(汗)

>>921(静かなる神)さん
まだ楽譜配られてないのでわかりませんが、検討してみます^^
マイウェイ→ttp://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/myway.html
ちょっと静かな感じですね;このメロディを8小節やります^^;

>>922さん
おぉ よろしくです^^
私はコントラバス96% エレベ4%ですね;
楽譜は出版社のもので、エレベ譜ですよ^^
アンプ、最近ぶっ壊れて副顧問の先生が新しい?中古?のものを持ってきたんですけど
電力見たら10Wでした…(ありえないですよね)
定演は文化会館なので何とかなるかなぁとは思ってるんですけど…
エフェクト?すみません普段はコントラバス弾きなものでわかりません…
エレベも正直へぼいものだと思います(弦が素晴らしく古い)
弦は変えたいんですけど最近コントラバスにお金をかけたもので気が引けちゃって;
えと、ソロはメロディなんですよ。メロディを16分音符ってことですか?
整理されてますね、部屋(違


なんか見直してみたら^^とか^^;連発ですね;
すみません…
926名無し行進曲:2005/08/20(土) 21:08:10 ID:ueGOS/92
>>924
指揮者なりコンマスなりにガツンと言ってやって下さい。
927静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/20(土) 21:22:08 ID:R277AGkE
>>925
聴いてみました、わざわざありがとう。
てかこの曲ならアレンジ次第で俺は弦バス考えるよ?
ビブラートかけられて、ハイポジションが押さえられるなら弦バスでソロしたほうが
よくない?弦バス96%なら3年間頑張ってきた楽器でやりなよ!!!
というか、エレキベースでメロディを歌うのはめちゃめちゃ難しいよ。
なぜなら、ダイナミクスつけにくいし限界があるので。ビブラートも深くかけるのは
容易じゃないからさ。
あと、アンプ10wはいくらなんでもキツイわwww音量ももちろん足りないけど音質がショボ
すぎるよ。 ホールによっちゃレンタルあるし、調べてみて。1日5000円くらいだと
思うけど・・・。あと弦だけど  
http://www.jgoretex.co.jp/elixir/monitor/monitor.html
ここでエリクサーって言う素晴らしい弦が無料でもらえるから即チェックだよ。
なんにしろ、俺は弦バスでやったほうがいいとおもうなぁ。水槽でのエレベソロはなんか
飛び道具的なとこあるし。
頑張って★

>>924
俺の彼女アルトサックスなんだけど、それもあってか誰かのソロんときは
『気持ちよく吹けるように』って考えてるよ★

今日宝島の譜面が配られた・・・・
3年間で一番楽しい譜面だった!!!
それこそ伴奏スラップできるやん★さすがSQUAREね★
Hの金管ソリは出来ないのでサックスアンサンブルになるそうです。
ホルンカコイイ・・・・

928名無し行進曲:2005/08/20(土) 21:40:51 ID:15aTuCee
神よ・・・。
929静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/20(土) 21:43:45 ID:R277AGkE
なんだい?
930名無し行進曲:2005/08/20(土) 21:55:17 ID:PpFNSJ2f
>>925
10Wって酷いね
最低でも30〜50Wぐらいは欲しいと思う
余計な出費になるかも知れないけど自分で買ってしまえば?
931名無し行進曲:2005/08/21(日) 01:08:11 ID:rguyBGOk
>>929
おめーじゃねーよ自意識過剰が
932静かなる神 ◆zinzXDPD.s :2005/08/21(日) 09:36:43 ID:m3XBjdIn
コテハンが神だからなぁ、誤解した。
933水槽Bass ◆zinzXDPD.s :2005/08/21(日) 10:00:33 ID:m3XBjdIn
んでコテハン変更。
934928:2005/08/21(日) 17:26:27 ID:ahHXSb9c
(´Д`;)>>931もういい、お前は頑張った!
935名無し行進曲:2005/08/21(日) 18:18:46 ID:rguyBGOk
>>933
あそ
936906:2005/08/21(日) 22:25:45 ID:zbGIS9pF
>>927さん
コントラバスですか…
うーん、迷ってきました…コントラバスでやりたいですねぇ…
検討してみます。ありがとうございます^^
10Wってホントありえないですよね;;
レンタルなどできるか聞いてみます。
あと、弦のことありがとうございました!全く知らなかったので早速
応募してみようと思います^^

>>930さん
まだまだ義務教育の身なもので…
ベースが本職ではないですし、かなり厳しいです^^;
937名無し行進曲:2005/08/26(金) 07:52:05 ID:gLTbwlw1
マイウェイなんてバラードなんだから普通にハイポジでリフ弾くほうがオオっっと思わせれるはず。
ジャンル場違いでスラップなんて客席からしたら浮きすぎてイタイだけだしなぁ。
アンプなんとかなるなら、NSB譜はエレベ指定ならエレベの方が良い(NSBのマイウェイだよな?)
俺なら、タメをきかせてハイポジでメロディを復唱するようなソロをするかな。

い〜ま〜 ドゥルゥ〜 ふなでが〜 ンドドゥルゥ〜
ちかづく〜 ドゥドゥルゥ〜 このとき〜に ンタララタラリラタ〜リ〜ラ〜リララ〜
みたいな、メロディーとの掛け合い。・・・ってわかりにくいよなw

そうそう、松田聖子のメドレーはNSBのがベース美味しいな(古い作品だが)
938名無し行進曲:2005/08/26(金) 10:55:49 ID:ZcSTNd+f
ハイポジなら掛け合いより
対旋律で裏を取りたいな。

(昔の)松田聖子は曲に恵まれてたよね。
アイドルに歌わせるには勿体無い名曲ばかり。
939名無し行進曲:2005/08/27(土) 02:38:49 ID:9E8HzFxc
>>938
> (昔の)松田聖子は曲に恵まれてたよね。
> アイドルに歌わせるには勿体無い名曲ばかり。

同意。
松任谷夫婦や細野晴臣が曲を書いていた頃は
レンタル屋で借りまくって聴いてた。
松田聖子自身は大っ嫌いだったけど、曲が良かったから。
940名無し行進曲:2005/08/29(月) 00:36:37 ID:4cbI4JPi
一般バンドの今はサックス吹きだけど、「中・高ってバンドで5弦ベースしてたんだ」
って話が飲み会で出た。じゃぁ構えてみてよって音楽監督の先生にいわれ、
ポーズだけとって見たら「右脇があいているからダメだね」って言われてしまった。
しょうがないじゃん、自分が高校の時ってドリカム全盛で
中村正人ばりにベースの位置を胸ぐらいまで高くして弾いてたんだから。
脇閉めたら弾けません。

ちなみに一本目がその5弦ベースで、
2本目がヒップショットつきのMOONのベース。弦高低くてスラップバリバリいける。
でも一本目がミデュアムスケールだったせいか、2本目はロングなので違和感ありあり。

ちなみに、TAB譜がないと弾けないので合奏では弾いたことないですし、
ヘ音記号の譜面は脳内変換ができません。(サックスはト音記号なので)
941名無し行進曲:2005/08/29(月) 01:24:20 ID:RPSbd9fv
>940
とりあえずその音楽監督とやらに実際に弾かせて、そのあとおまいさんが鬼スラ披露して、
うすら笑うべきだと思ったがどうよ。

で、おまいさんはアルトか?テナーか?
inE♭ならそのまま読むだけだw
臨時記号には悩むが、位置は同じだからすぐ慣れるだろ
942水槽Bass ◆zinzXDPD.s :2005/08/29(月) 18:24:02 ID:TIb/m56G
今日高文連だった。
エレベでスティングレイ使ってるやついてびっくり。
俺もほしいなぁ、スティングレイ。
でもその前にアイバの5弦or6弦がほすぃ
943940:2005/08/31(水) 13:20:10 ID:bP20KHk5
残念ながらスラップうまく弾けません。orz
というか、バンドブーム世代で、邦楽のコピーばっかりしてたから
スラップを使うような曲したことないので、うまくフレーズがつながらない。
2本目も譲ってもらったものだし。
できるのはスラップタンギングぐらいだわ。

原調ヘ音→inE♭ はバリサクで吹けた。

原調ヘ音記号だと、5線譜の一番下の線上の音は
ト音でミ→ ヘ音だから ソ なんて脳内変換してるから読みきれない。慣れだろうけどね。
コード記号が(GとかAとか)ふってある方がわかりやすいんだが。

まぁ、この先たぶんベース弾かないからいいけど。
944名無し行進曲:2005/08/31(水) 19:43:45 ID:RdyANyJm
もう楽器のキーが変わると楽譜読めん。
そして移動ドでチューバの楽譜を覚えされられたので普通のヘ音記号読むときにいまだ戸惑う。
945名無し行進曲:2005/09/03(土) 14:38:09 ID:EsIXQ5Ty
SQUAREの「宝島」はやはりンペンペでしょうか。
漏れスラップ苦手だから指弾きで凌ごうと思ってるんだが。
946名無し行進曲:2005/09/03(土) 16:16:21 ID:C5+30lo1
>>945
どうやったってグルーヴさせられりゃかっこいい。
グルーヴしなきゃダメ。
得意な方でいったら良いんじゃないですかね。
947水槽Bass ◆zinzXDPD.s :2005/09/03(土) 19:52:57 ID:3inACKKN
俺はスタッカートアクセントの音譜をスラップで弾いてまつ。
948名無し行進曲:2005/09/03(土) 21:27:58 ID:fk/Z2aqh
その曲って最初パーカスが目立つ曲?
949名無し行進曲:2005/09/03(土) 23:18:27 ID:ZN1a5fvt
一個上のゲージかって
H弦をオクターブ調整しようとしたらブリッジが下がらなくてqあwせdrftg
950945:2005/09/05(月) 16:53:19 ID:supFKuR2
レスthx。

本番も近いし、付け焼き刃のスラップでコケてもなんなので
指弾きでやってみます。
漏れが聴く側だったら、>>947の言うとおり曲の後半だけでも
ンペッと入ったほうが気持ちいいんだけどね。
951水槽Bass ◆zinzXDPD.s :2005/09/05(月) 21:43:14 ID:1FLw5SjU
宝島スラップはけっこう難しいよ。
ダースペッタダーダーみたいなカンジ?指弾きとスラップとの切り替えがめちゃくちゃ大変
だからグルーヴ出しにくい。
952名無し行進曲:2005/09/06(火) 10:31:18 ID:/lxCeEfh
>>951
3、4拍目を指でって感じ??

バンドの宝島しかやったことなくて、水槽宝島の譜面は見てない俺が言うのもナンだが、
Bメロ以外全編チョッパーでやってたよ。
AメロとサビはSlap、Pull、Slap、Slapって感じでゴーストノートも織り交ぜてた。
953名無し行進曲:2005/09/06(火) 20:16:44 ID:MDGVrxqu
原曲はイントロのC音ッタッタトゥーーンを指弾き、それ以外全編スラップ。
NSBはアレンジがサンバっぽいので指が強い感じ。かな自分の場合。
954名無し行進曲:2005/09/07(水) 03:30:59 ID:CvLHB+tJ
クルーズのJBを勢いで買ってしまったのだが・・別に水槽でもいけるよな?
誰か使ってるヤシいる?
955名無し行進曲:2005/09/07(水) 10:18:34 ID:G6eu5NbD
>>953 Bメロはフィンガーの方がよくない?
ロングトーンしっかり伸ばしたいから俺はフィンガーでやった。
956水槽Bass ◆zinzXDPD.s :2005/09/07(水) 16:24:18 ID:hmZum+WQ
>>952
基本パターンの「ダースペッタダーダー」は
1・3・4拍は指、2拍裏をスラップだよ。
イントロとソロ前のタダーン・タッタダーンはスラップ。あとは指かな。
サビんとこは4小節目と8小節目のみ基本パターン同様スラップ混ぜて、あとは全部指です。
ボリュームペダルがほしいけど今週末の定演で引退なので我慢。

原曲パターンで弾くと確実に浮くと思うよ。
957名無し行進曲:2005/09/07(水) 18:07:23 ID:G6eu5NbD
え???>>956

2拍目ウラって、プルじゃないの!?スラップじゃないよな!?
958水槽Bass ◆zinzXDPD.s :2005/09/07(水) 20:44:09 ID:OdFIq+Xq
>>957
プルだよ。
別に区別して書いたつもりはないんだけど・・・・
959水槽Bass ◆zinzXDPD.s :2005/09/07(水) 20:52:38 ID:OdFIq+Xq
てか『スペッ』はプルだよね?
特に解ると思って書かなかったけど。
今考えたら『ンペッ』のほうがニュアンス的にいいのかな?まあ個人のセンスでどうにでも弾いたら
いいと思うけど、俺はきっと2拍目でゴーストノート入れてると思う。
960名無し行進曲:2005/09/07(水) 21:06:35 ID:CrdvMx0u
>>954
近場に住んでるんなら弾かせてほしい。
今クルーズほしいんだよなぁ…
961名無し行進曲:2005/09/07(水) 23:20:35 ID:1QfNXz05
つーかプルも含めて「スラップ」っていうんじゃないのか・・・?
サムとプルってのが正しい言い方な気がするが
962名無し行進曲:2005/09/08(木) 04:37:34 ID:Gmh4Lb/j
slapを訳すよろし。「ビンタ」だ。どーみてもpullではないよな。

GJフォームでThumb+pullするのをチョッパー奏法
その、Thumbの奏法をslapって言うんだろ
963水槽Bass ◆zinzXDPD.s :2005/09/08(木) 07:55:34 ID:/o43SejU
じゃあごめん。

プルです
964名無し行進曲:2005/09/08(木) 09:38:28 ID:4ql6epVy
>>962

slap という単語は本場ネイティブにしてみると
平手で張り倒したついでに、人差し指で引っ掻いて
トドメを刺すことを言う





わけがない。
965名無し行進曲:2005/09/09(金) 21:41:15 ID:g7HpNNn/
うちの部、今回の曲でエレキ入れることになったんだけど、やる人が・・・
966名無し行進曲:2005/09/10(土) 11:33:28 ID:YZxac0sD
>>965
パーカッションの人とかテューバの人がやるところ、あるよね。
ストリングベースのパート自体がパーカッションってとこも…。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:05 ID:5YhaKCLG
>>960
これ水槽やるやらんに関係なくすげぇいいと思うよ。
ネックの作りもすごい丁寧だし、
何より音抜けがギタリストに怒られるくらい抜群にいい。
小さい音でも十分抜けるしね。ぜひ楽器屋で試奏お薦め。

968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:33:53 ID:mlpLb8bZ
次スレ・・・あるのか?
これぐらいの進行なら>>990あたりでヨロ
969水槽Bass ◆zinzXDPD.s :2005/09/12(月) 19:38:32 ID:f1ZpGzj3
昨日の定演で引退しました。

淋しいナァ・・・・
970名無し行進曲:2005/09/12(月) 20:35:29 ID:CFKymz8D
リア厨ですか?
971水槽Bass ◆zinzXDPD.s :2005/09/12(月) 20:55:23 ID:f1ZpGzj3
高3ですが。
972名無し行進曲:2005/09/12(月) 21:01:33 ID:XxPEFquC
日記は日記帳へ
973名無し行進曲:2005/09/13(火) 06:33:16 ID:24rnQmIN
951 名前:水槽Bass ◆zinzXDPD.s [] 投稿日:2005/09/05(月) 21:43:14 ID:1FLw5SjU
宝島スラップはけっこう難しいよ。
974名無し行進曲
鳥つけてるわりには・・・・