東北大会の展望  〜コンクール〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
782名無し行進曲:02/11/29 02:07 ID:7aRZ7tR8
いわきシンフォ予想どおりですね。金の壁は厚いけど頑張ってください。後、梁凶お前らはもう出なくていい。いい加減お上の権力で東北出るのやめろ。
783名無し行進曲:02/11/29 17:52 ID:M43av4xp
東北レベル高い。
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785名無し行進曲:02/11/30 12:09 ID:lQddL38s
特別演奏のCDは結構いいですね
786名無し行進曲:02/11/30 14:03 ID:EgbzCOY6
曲吹うますぎっ!
787名無し行進曲:02/11/30 14:16 ID:CfceGaQB
>>786
東北ではね。
788名無し行進曲:02/11/30 15:27 ID:+RrlBQtp
みんな、ぼったくりといいつつ東北CD買っている。なんだかんだいって増すレ子の経営戦略にはまっているという罠。
789名無し行進曲:02/11/30 17:57 ID:lQddL38s
>>787
充分すぎるくらいでしょ
790名無し行進曲:02/12/01 15:39 ID:+fSHp2Rn
ところで会報「吹奏楽」って出たの?
791名無し行進曲:02/12/04 00:32 ID:EguxhK3q
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19297364

昔はこういうのがあったんだね。
マスレコ見習えよ・・・ってこのCD聴いてないから何とも言えないけど。
792名無し行進曲:02/12/05 00:48 ID:RyKVDO8h
今年のアンサンブル東北大会はどこですか?
793名無し行進曲:02/12/05 00:49 ID:XNOBrVlx
青森県の三沢です。
皆さん頑張って目指しましょう!!
794名無し行進曲:02/12/06 11:04 ID:vaH3XbAL
特別演奏のCDを聴かせていただきました。
最後の大曲への拍手はすごいですね。温かみのある盛大なロング拍手!
時折笑い声が入っているけどなぜ? 
795名無し行進曲:02/12/06 20:20 ID:AdUqf8ph
それはルイルイ小塚がみんなに愛されているから。
796名無し行進曲:02/12/07 22:41 ID:EqkMfw88
>>791
昔は思い切ったことをするものですな。
3枚組・・・いったいいくらするんだろうか。
797名無し行進曲:02/12/07 23:56 ID:rm3ekxLb
来年は高校岩手でいいんすか?
大職一はどこ?
798岩手県人:02/12/08 12:36 ID:aa1oqxa6
来年は岩手です。ホールが小さめで1500しか入りません。残響が深めで、聞き疲れします。ホールらしいホールなんですが。多分、皆さん苦労すると思います。
799名無し行進曲:02/12/08 13:08 ID:FHYVAtB9
岩手県人さんサンクス
800名無し行進曲:02/12/08 13:37 ID:Hn8Rwxm8
>>794
>時折笑い声が入っているけどなぜ? 

笑わずにはいられないのです。
あの変な指揮と風貌が。
801名無し行進曲:02/12/08 17:06 ID:NpC19Wtu
>>800
それは荒井トミーだろ。
802名無し行進曲:02/12/10 00:23 ID:AdwbgqxY
>>801

ワラタ
803名無し行進曲:02/12/10 03:12 ID:+eTIRk4x
>>798
マリオスですかー?

大職一って、青森市じゃなかったっけ?
804名無し行進曲:02/12/13 00:09 ID:9cTScbqD
来年の大学の部はどうなるでしょうかね
805名無し行進曲:02/12/14 04:51 ID:7708FYC+
また東北学院でしょ。
味もそっけもない
806名無し行進曲:02/12/14 07:35 ID:rIxGId5r
>>803
中学、高校は盛岡市。
小学、大学、職場、イパーンは青森市です。
ホールの正確な名前は知りません。
よってsage
807名無し行進曲:02/12/17 12:54 ID:SuwT0+x0
age
808え?:02/12/17 17:25 ID:iQgwZKpR
小学、大学、職場、一般は山形だろ!?中学、高校の会場と同じローテーションじゃないのかい!?
ところで誰か、高校の順位知らないスカ!?
809名無し行進曲:02/12/17 18:34 ID:bWIRJ197
磐城→利府→新屋→向山までは知ってる
810名無し行進曲:02/12/17 19:47 ID:3x4IVQHU
一位は新屋!
811名無し行進曲:02/12/18 04:15 ID:7yl/LbZX
山形北ってうまいの?
中央は知ってるんだが
812名無し行進曲:02/12/18 07:11 ID:xjcklpk4
>808
 山形は国民文化祭のためできないらしい。
813遅れたが:02/12/19 19:43 ID:EyimdyFm
東北大会のCD聞いた。秋吹のほう。



秋吹はいいが、荒いと思わない?繊細に聞きたいね、BR。
寒河江はGRすごい。カット良くなかったけど思い入れはいいと思う。来年期待。

盛吹はイチオシ。特に課題曲。あんなに凄い四番は東北一だとおもう。泉の逃げたやつより何倍もかっこいい。自由曲も素晴らしい。来年、盛吹は金とるかもしれない素晴らしいバンドだと思います。
来年も楽しみにしてます。
814名無し行進曲:02/12/19 21:45 ID:dNpaYLAk
ん???まあ、無理だろ・・・・・
現実を直視しなきゃね。
815名無し行進曲:02/12/20 13:48 ID:y2gD/BxF
>>813
他のCDの感想も頼んます
816名無し行進曲:02/12/20 18:11 ID:XaQRqB/4
高校と招待演奏の演奏なら聴いたよ。
取りあえず高校の金賞受賞団体は納得いく演奏が多かった。
順位はハッキリ言って審査員の好み次第でどうにでもなるでしょう。
山形北高だけは自由曲が荒く、金団体の中では最下位の感。
でも課題曲は白百合より好きだな。
そろそろ本当の順位を知りたいのだが・・・。
マスレコの評判悪すぎだなぁ。ブレーンで出した秋田南高校の「天野作品集」で
今年の招待演奏の音源提供がレコード会社でなく、
ビデオ会社の提供になっていたのにはちと意外。
他の会社からもマスレコは敬遠されがちなのか・・・?

817名無し行進曲:02/12/21 08:48 ID:AyUvf+jb
>>809
嘘ぬかすなよ。向山OBか?
向山は、ぎりぎり金だったって本人たちが言ってた。
OBなら現役に迷惑かけるなよ。やらせブラボー酷かったし。
818名無し行進曲:02/12/21 08:50 ID:AyUvf+jb
ちなみに福島県の湯本が4位だったと聞いたが・・・
3位の利府と4位の湯本の点差が結構あったらしい。
819名無し行進曲:02/12/21 19:37 ID:zrujFXRZ
新屋→磐城→利府→湯本
関係者から聞いたから多分本当。
820名無し行進曲:02/12/22 14:01 ID:ci73hpEm
5位以下はどーなってんの?
821名無し行進曲:02/12/23 22:59 ID:uWrGmKad
>>816
山形北は金賞の中で最下位じゃないYO!
822名無し行進曲:02/12/24 04:45 ID:Z5sJ6nYx



岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
823名無し:02/12/24 14:12 ID:WRscts55
821sanすんません。あくまで俺の予想なんで・・・・。
上手い演奏だった事は認めてます。本当の順位は知りませんか?
東北の高校って、金賞団体のレヴェルは他の支部と比べて高いと思うのは俺だけ?
他の支部(高校)の金賞も他のレコード会社から買い漁りましたが、
東・西の両関東支部と、関西支部以外はどの支部も金賞の基準が低い気がして
なりませぬ。北海道と東京支部は聴いたことありませんが。
仙台向山の「ローマの祭」は、同じく支部金賞だった作新学院・福岡第一より
明らかに上手い!ミスも少ないと思うし・・・。
誰か他支部の演奏聴いた人いない?
824:02/12/24 15:10 ID:WRscts55
誰か、真面目に高校の順位知っている人いない?
825名無し行進曲:02/12/24 15:47 ID:+liqWaUa
>>823
>東北の高校って、金賞団体のレヴェルは他の支部と比べて高いと思うのは俺だけ?
禿同。
漏れは別地区の人間だが、東北を聴いたときはびびったYo!
というか、一番公平な審査を行っている地区だと思われ。
このレヴェルの審査を某関西でもやってもらいたいものだ。
826名無し行進曲:02/12/28 10:58 ID:UiDJP5dq
AGE
827名無し行進曲:03/01/04 21:53 ID:1Ww1OHRF
>>822
無駄だよ。
828名無し行進曲:03/01/15 14:09 ID:aPEUfhty
hage
829名無し行進曲:03/01/21 00:21 ID:qGXWn+tg
中学県代表
青森 湊中学校(打楽器5)打楽器のためのシナリオ
青森 大平中学校(BT4)おじいさんの古時計変奏曲
青森 八戸第三中学校(CL3)テルツェット
青森 筒井中学校(FL3)「小組曲 第二番」より 1.春の歌、2.鐘、3.泉

岩手 野田中学校(Sx4)
岩手 花巻北中学校(Sx4)
岩手 山田中学校(打楽器6)
岩手 山田中学校(金管8)

山形 山形第六中学校(木管5)
山形 山形第三中学校(CL4)
山形 米沢第四中学校(打楽器6)
山形 余目中学校(打楽器5)

宮城 山田中学校(CL4)クラリネットラプソディ
宮城 北仙台中学校(CL6)ほたる
宮城 中新田中学校(金管8)「高貴なる葡萄酒を讃えて」より 5
宮城 岩沼北中学校(打楽器5)マリンバ・スピリチュアル
830名無し行進曲:03/01/21 00:22 ID:qGXWn+tg
高校県代表
青森 山田中高等学校(金管8)「ロンドンの小景」より
青森 三沢商業高等学校(Sx6)「調和の霊感第6番」より
青森 山田中高等学校(木管8)組曲「クープランの墓」より
青森 田名部高等学校(FL3)「オリジナル トリオ」より

岩手 宮古高校(打楽器6)
岩手 盛岡第一高校(打楽器6)
岩手 盛岡白百合学園高校(金管8)
岩手 福岡高校(金管8)

山形 山形北高等学校(打楽器7)
山形 山形北高等学校(CL4)
山形 鶴岡南高等学校(打楽器8)
山形 東海大山形高等学校(Fl3)

宮城 仙台高等学校(金管8)「ロンドンの小景」より 5,6
宮城 宮城県石巻女子高等学校(打楽器4)
宮城 利府高等学校(打楽器5)5人の打楽器奏者のためのジムナスティックゲームズより
宮城 仙台高等学校(打楽器6)6人の打楽器奏者のための4つの形態
831山崎渉
(^^)