1 :
名無し行進曲:
様々なコンクールで書かれた非常識な講評を発表しましょう。
審査員名等を書くことによる個人攻撃は禁止です。
例
曲名:2つの交響的断章
講評:私はネリベルは嫌いです。
好き嫌い無く審査せんか!ゴルァ!
2 :
2:02/07/29 00:02 ID:O4E/FAiI
まもなくここは 乂スンスン合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < スンスンで1,000逝くぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
3 :
名無し行進曲:02/07/29 00:02 ID:F7FUkCo2
4 :
名無し行進曲:02/07/29 00:05 ID:E2EYTNLg
だから、講評の文の文句に特化したいって話だろ?
そういや、昔、秋田かどっかのコンクールで
プラハをやること自体の意義うんたらで、BP
誌上でもめたような記憶が。。。
5 :
名無し行進曲:02/07/29 00:06 ID:F7FUkCo2
だからそこまで話題を細分化するだけスレが無駄ってこと。
6 :
名無し行進曲:02/07/29 00:10 ID:9H/JMB6M
(・∀・)スンスンスーン♪
7 :
名無し行進曲:02/07/29 00:12 ID:E2EYTNLg
誘導先のログ読んできたけど、確かに向こうで
続けた方が良いみたい。
でも、DQN講評って話題も面白そうなんで
誰かネタ振りしてちょうだい。
8 :
名無し行進曲:02/07/29 00:12 ID:tDGTKrEE
(・∀・)スンスンスーン♪
9 :
名無し行進曲:02/07/29 00:19 ID:QQfONUgA
昔オセロの1,2,4楽章をしたときのこと。
講評は楽章ごとに分けて書いてあった。
しかし、4楽章の所にはミミズのはったような痕が・・・
途中で寝るんじゃねぇ!
誉めるだけ誉めといて点数が低いと腹立つな。
11 :
名無し行進曲:02/07/29 00:46 ID:QQfONUgA
じゃあもう一つ書くね。実話だよ。
曲目:セントアンソニーバリエーション
講評:総じて良好
講評になってないんだよ。ボケ!
12 :
こぴ「え:02/07/29 01:11 ID:O4E/FAiI
まあまあ皆。コンクールで熱くなるのはいいけど、ヒートし過ぎないで。
スンスンで和もうよ!
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア! (´Д` )スンベスンベゾンスンスンバ
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスン
どっかの掲示板に書いてあった話。マクベスの曲をやった団体に対して。
「 私 は マ ク ベ ス が 嫌 い だ 」
・・・・・・・・・・・・・・。
14 :
名無し行進曲:02/07/29 01:23 ID:LKDcyXMs
「総じて良好」はないよね。
それだけじゃなにがなんだか。
同じようなことを書かれたことがある。
「全体的によかった」
結果、銀賞。
これはほめてくれたんじゃないんだなって気がした。
15 :
名無し行進曲:02/07/29 01:27 ID:QQfONUgA
>>14 同じじゃん!
総じて良好=銀賞
だったら悪いところは何なのかきちんと書いてくれよ。
16 :
名無し行進曲:02/07/29 01:34 ID:E1WTk3/o
逆に金賞代表の時の方がかなり事細かに書いてたり、
気付かなかった欠点をずばりとつかれて、
さらにその対処法が書かれてたりする。
17 :
名無し行進曲:02/07/29 01:35 ID:HigdKSUk
>>13 うち、同じこと言われたことあり。
銀賞トップだったからなおさら悔しかった。
あんたが自由曲Dなんてつけなかったら!!!(号泣)
18 :
名無し行進曲:02/07/29 01:38 ID:x5cgm1Xk
≫17さん
もしかして、ベルキスやったですか?(何となく)
「僕はこの演奏を良い演奏とは思えない。
しかし、決して悪い演奏とは思わない。」
ん?マクベスがベルキス書いたのか?
>>18 マクベスだよ。
エルドラドの国。
地区トップ、県2位だったのに!!!(号泣)
22 :
名無し行進曲:02/07/29 01:42 ID:0KlAkSow
>>19 それ、「サル漫」で引用されていた、マンガか文学の賞選考での某審査員の
講評では?
スミマセン、おっしゃる通りのネタでした。
24 :
名無し行進曲:02/07/29 01:44 ID:u5806S9k
マクベスに私怨を持つ人なんだろうか…。同情する。
それだけで聞く耳すら持たない人もいるんだな。
逆にどんな人なのか興味すらわくような話だ。
どうであれお金もらってる以上は書くことに対して責任が発生するんだから、
軽率な事は書かないでほしいよな。
25 :
名無し行進曲:02/07/29 01:44 ID:QQfONUgA
相原コージか。懐かしいな(藁
26 :
3:02/07/29 01:48 ID:pgDUFolo
おいらが事例として出したBP誌のモメゴトの場合、
「フサなんかよか、もっと楽しい曲を選曲しなはれ」
みたいな講評に工房がキレて、んで、講評書いた本人
も逆ギレ出てきたっちゅう話。覚えてる人いるかな?
27 :
名無し行進曲:02/07/29 01:50 ID:QQfONUgA
>>26 なんかリアルタイムで見ていたような記憶があるよ。
28 :
名無し行進曲:02/07/29 02:25 ID:LKDcyXMs
意味不明なのもらったよ!点数だけの講評。点数以外に審査員な〜んも書いてねぇの。ボッタクリじゃん!
29 :
13 :02/07/29 02:41 ID:QVroH7Mw
少なくとも審査員の先生方は、選曲そのものに口出しすべきではないと思うなぁ。
「マクベスが嫌いだ」って、そりゃ好き嫌いなのは勝手だけど審査講評に書くか?
個人的にコンクールの審査にいちいちケチはつけたくないけど、こういう事例を
見聞きすると、昨今の審査員への不満もわかるよーな気がする・・・・・・・。
30 :
名無し行進曲:02/07/29 09:51 ID:NNAjIIbk
今年のコンクールの話。
課題曲に3を選び、古典音楽についてだいぶ研究をした。
その結果、古典においてはpとfは音の大きさではなく、演奏楽器の数で
表現するものだと判断。そして自信を持ってコンクールに参加。
講評「もっとpはpらしく、fはfらしく、はっきりと差を付けましょう」
悲しい(泣
>30
それは演奏者側の判断ミスだと思う。
32 :
名無し行進曲:02/07/29 10:29 ID:QQfONUgA
>>31 そうか?
もしも俺が課題曲3をするなら、同じことをするが?
だってそれは古典音楽の基本でしょ?
ということで、
>>30 それは演奏者側の課題曲選択ミスだと思う(藁
>>32 吹奏楽に古典解釈を持ち込んだ漏れが馬鹿だったようだ。
逝ってきます。
34 :
名無し行進曲:02/07/29 10:52 ID:XzxWUE7k
>>30 奏者の調整をしたとしても、結果的にpとfの表現が出来ていなかった
ということだろう?奏者が策に溺れたんじゃないか。
35 :
名無し行進曲:02/07/29 10:57 ID:MeicXTfc
どういう手法を使おうが、
ピアノとフォルテのコントラストが
出なけりゃあかんわな。
あ、かぶってた。
37 :
名無し行進曲:02/07/29 11:48 ID:Tm/sWd36
P・S 野球応援とは区別しましょう
・・・何ヶ月も練習してこれかよ
いくらなんでも失礼だよな。
38 :
名無し行進曲:02/07/29 12:05 ID:I6qIujM2
もしかして、講評する人たちって、
年々レベル下がってる?
いやだよな、冷徹・冷静な批評がもらえないのって。
評価される方の耳がどんなにイタかろうと、
ちゃんとした批評になってれば充分納得できるのに。
水槽が伸び悩む最大の理由じゃねーのか?>幼稚な批評
39 :
名無し行進曲:02/07/29 12:13 ID:qCfhBzyQ
常連・強豪とか言われる学校ってOBが独自の審査?つけてるところあるよな。
結構そっちのほうがためになる。
40 :
名無し行進曲:02/07/29 12:33 ID:FrlQnbs2
>>39 んじゃ何のためにコンクール出てるんだ?
って話になりそうだな。
41 :
名無し行進曲:02/07/29 12:55 ID:qCfhBzyQ
指揮者や作曲・編曲家が審査員てのはわかるが。
奏者が審査って何がわかるの?と聞きたい。
>>39 39は講評を貰う為にコンクールに出てるのか?
講評ってのは指導してもらう為に貰ってんじゃないんだよ。
>>41 奏者がちゃんと楽器を鳴らせているか。
厨房バンドだとそれすら出来ていないレベルのとこ多いだろ?
44 :
名無し行進曲:02/07/29 14:31 ID:ZGRzDGNk
ずいぶん前になるが、キューネルが審査員だった時。
カタカナばかりでしかも意味不明の講評用紙をもらった。
さっぱり内容がわからず。
せめて通訳にでも書いてもらえよなって思った。
外国人が審査員なのは悪くないのだが…
45 :
名無し行進曲:02/07/29 14:36 ID:RQXcQ66g
>>39>>42 おそらくは、前述にあるような講評になってない講評もらうより、審査員気取りで、審査してる強豪高OBの審査のほうがために成るといってるだけで、コンクールの参加の意義に対しては何も触れてない。
46 :
名無し行進曲:02/07/29 15:12 ID:qEs0/VV2
とっとと終わるかと思ったら結構いいスレになってきたな。
コンクールも始まったところ多いだろうし、笑えるやつキボン
47 :
名無し行進曲:02/07/29 15:59 ID:.2vTId.Y
>>41 は?普通、逆では?
「演奏の」良し悪しは、むしろ奏者の専門だろ?
48 :
名無し行進曲:02/07/29 22:55 ID:QQfONUgA
>>47 けれどたまにDQN奏者がいるからねぇ。
自分の楽器のことしか書かないヤツとか。
一度打楽器奏者にマレット選びのうんちくをひたすら書かれた
こともあったよ。
49 :
名無し行進曲:02/07/29 22:59 ID:RBxnANFs
よーし、講評にトランペットのこと書いてもらえるように頑張るぞー!
50 :
名無し行進曲:02/07/29 23:39 ID:QQfONUgA
51 :
名無し行進曲:02/07/29 23:59 ID:.w0qtTA6
2001年兵庫県内某地区大会某高校好評
審査員A
オーボエのソロ、GOOD!!
審査員B
オーボエのソロは全然気持ちが伝わってきません。
所詮地区大会や県大会の審査員は3流か
52 :
名無し行進曲:02/07/30 00:08 ID:l7aNaWyE
好評じゃねえ講評だ・・・
逝ってくる
53 :
3:02/07/30 00:10 ID:JyquZ77M
いや、面白いので逝かないで下さい。
とってもハッピーな演奏でした。
素晴らしい!ブラボー!!
言わずもがな某先生。
55 :
名無し行進曲:02/07/30 00:19 ID:Jbl5GtQk
ゴキゲンでした!ってな。
56 :
名無し行進曲:02/07/30 00:24 ID:W0dYes26
「!」の数が1〜3個は、ダメダメってことだよ。
でもあとで個人的に講評ききにいくと、けっこう的を得たこと言ってくれるよ。
57 :
名無し行進曲:02/07/30 00:55 ID:lSfqO2W6
だいたい、審査員が「人間」だからしょうがない。
「好み」もあれば「手回し」もあるさ。
所詮、コンクールなんてそんなもんだよ・・・
それを判りきって出てるんだろ?
58 :
名無し行進曲:02/07/30 01:02 ID:nQ4ObDuo
>>56 禿同。
っていうか同じ体験有り。
さすがに名の有る方は違うなと思った。
…それを講評用紙に書いてくれよと
つっこみを入れるのも忘れるくらい的を得た、すばらしい指摘を下さいました。
59 :
名無し行進曲:02/07/30 01:46 ID:s9rTZ8wA
そもそも審査員て どういう基準で選んでいるんだ?吹連は。
60 :
名無し行進曲:02/07/30 01:47 ID:TYf2y/6M
高額なレンタル譜の曲でコンクールに臨んだ時の話。(高校)
さんざ酷評した後、
「あなた方のレベルでこんなに高い曲をやる必要はありません。もっと安い楽譜で充分」
との講評。
びっくりした。何がそこまで気に入らなかったのかしらないが、明らかに無用のコメントだ。
生徒達の落ち込み様は無かった。
いくらコンクールの審査だといえ、技術的に至らなかったといえ、何ヶ月もを汗水垂らして練習してきた者に対して吐ける言葉であろうか。
俺は初めて殺意を感じたよ。
むなくその悪くなるような話だな。それって。
よほどひどいレベルの演奏だったのか?
>>60 たかが数ヶ月の練習でよくそういうことが言えるな。
そのぐらいヘボだったんだろ。
65 :
名無し行進曲:02/07/30 11:44 ID:NRxqvHp6
>>64 よくそんなことが言えるな。
下手だったら何書かれてもしょうがないってか?
俺は書き方に問題有りだと思う。
ま、書き方にはトゲがあるよな。
でも、音楽家ってのは教育者ではないからな。
出てくる音に正直に感想言っちまったんだろうな。
67 :
簡裁陣:02/07/30 12:37 ID:nuoAZYd2
講評は匿名?ならば好き放題書くだろう。ここみたいに(笑)
ちなみに大阪、京都は講評用紙に審査員の名前が入ってる。
ゆえに審査員も責任を持って講評を書いてくれます。
賛辞もそうだがわりと具体的な指摘がもらえる。昔匿名だったときはそれこそボロカスだったな
>>60 後学の為に是非お聞きしたいが、ではどういう表現でなら生徒達も納得することが
出来たのでしょうか?
結局、その審査員が言いたかったのは、「あなたたちの演奏技術で、この曲は難易度
高すぎです」ってことでしょ?言い方が悪いと思うなら、貴方ならどういう表現で
このことを生徒達に伝えるのか、模範解答を聞きたいです。
69 :
名無し行進曲:02/07/30 14:53 ID:BOSn.6f6
60じゃないけど、傍観者として。
> 「あなたたちの演奏技術で、この曲は難易度高すぎです」ってことでしょ?
素直にそう書けば良いじゃん。
それを、貸し譜代のことをからめて書いたりするのは大きなお世話。
人様の台所事情の心配なんて、審査員がしなくても良い。
ただのイヤミだよ。
70 :
名無し行進曲:02/07/30 14:54 ID:sGWFp/L.
うひゃ〜!難しくなってきたぞ。
その審査員には
よほどその演奏がひどいものに聞こえていて
怒り狂っていたんじゃない?
72 :
名無し行進曲:02/07/30 16:03 ID:qpROTEqI
>何ヶ月もを汗水垂らして練習してきた者に対して
はい。厨房君や田舎の指導者はよくこういう言い方をしますが、
審査員は、どんな練習をしたかなんてことは知ったこっちゃありません。
半年かけて血の出る思いをして練習しようと、下手なものは下手、
1週間しかかけなくても上手いものは上手いと講評します。
>72
でも「高額な楽譜は不要、安い楽譜で十分」のくだりは必要ないだろ。
そんなのは講評とは言わない。
どういうとこが上手い、どういうとこがヘタ、この曲はおまえらには
難しいからもっと練習しなさい、ってそれでいいと思うんだけど。
努力はどこの団体だってしてるんだからそんなの当たり前の話。
だから数ヶ月の努力なんて努力のうちにはいらないんだって。
審査するようなプロの演奏家がどれほど努力したと思ってるの?
そいつらから見て、たかが数年の汗水なんてなんの価値もないだろう。
76 :
名無し行進曲:02/07/30 18:18 ID:Jbl5GtQk
コッリーナさんに審査員を選んでもらおうぜ!
審査員は講評を誰に向けて書くべきか?
顧問か?生徒か?
78 :
72:02/07/30 19:28 ID:uNBNoDNQ
>>73 そんなことは分かってますよ。
私の言いたいのは、
コンクールは結果がすべてであり、
その過程については審査員にとってはあずかり知らないこと、ってこと。
コンクールの時期になるといつも「こんなに練習したのに・・」というフレーズを聞くが、
そんなものは感傷に過ぎない。ほんっと胸くそが悪くなる。
79 :
名無し行進曲:02/07/30 19:30 ID:SBazkVvg
「努力」は「努力」!
期間は関係ない。
いくら長い期間努力してなったプロの音楽家だとしても、後進を育成する立場(審査員ってそれでいいんだよね?)にある人間としてそんなに品性の欠けた講評を書くような人物であるなら、それこそそんな「努力」は何の価値もないだろう?
>>79 それとは話が別。
それに、演奏家などの審査員は教育者ではない。何を甘えているんだ?
「難しい曲にチャレンジして、よくがんばりましたね。少しだけ大変そうな
ところもありましたが云々」とかって書いて欲しいのか?
81 :
名無し行進曲:02/07/30 19:33 ID:SBazkVvg
>>78 一部同意!
結果に対して感傷的になるな!>出場者
ただし、
>>78でも書いたように後進を育成する立場であるなら、審査員も言葉には気をつけろ。
82 :
名無し行進曲:02/07/30 19:36 ID:SBazkVvg
>>80 甘えてなどいないが?
それともなにか?
コンクール(ここではあえて学生をターゲットとする)で次回以降のやる気をわざわざ削げと?
こういう所にこそ教育的配慮というものが必要なのではないか?
そんぐらいでやる気なくなる人はやらんでヨロシ。
俺は、正直な感想のほうがいいよ。ヘンに大人の配慮があるよりは。
84 :
名無し行進曲:02/07/30 19:40 ID:SBazkVvg
>>82 最低限に配慮ができない大人こそ審査員など引き受けないほうがよろし!
大体おまえ学生か?
もしいっぱしの大人だったら、おまえこそ少しは品性を磨け!
「高額な楽譜は不要、安い楽譜で十分」の記述に対してなにか感じないか?
85 :
名無し行進曲:02/07/30 19:43 ID:Jbl5GtQk
>>81 >後進を育成する立場であるなら、審査員も言葉には気をつけろ。
まったくもって正論であるといえる。
が、しかし、現在審査員をされてるかたって音大の先生が非常に多いですよね。
先日、ニュースになった芸大のセクハラ助教授をはじめ、表ざたにはならないまでも、
教育者、それ以前に社会人としてクズ以下の音大講師がゴロゴロしている現状で、
教育的配慮を期待するのは難しいと感じます。
無理に言葉を選んで遠まわしに講評を書く必要は無いけれども、
仮にも教育に関わっている人間であるならばそれ相応のやり方があるはず。
クズ音大教師どもが一掃されれば良いんですがね。
そのぐらい下手だったんだろ。頭にきてイヤミいいたくなるくらいに。
正直でいいじゃないか。配慮配慮ってな、おまえみたいなのが
運動会では手をつないで一列にゴールしましょう、とか言い出すんじゃないのか?
「下手。問題外。帰れバカヤロー」みたいな講評だっていいと思うよ俺は。
88 :
名無し行進曲:02/07/30 19:47 ID:uNBNoDNQ
>79
>後進を育成する立場(審査員ってそれでいいんだよね?)
>教育的配慮というものが必要なのではないか?
そんなものを求めるな。
ダメなモノはダメなんだよ。そこに妥協や感傷はない。
「言葉に配慮を」というのは一部は同意。
89 :
名無し行進曲:02/07/30 19:49 ID:SBazkVvg
>>86 >下手。問題外。帰れバカヤロー
それを「講評」としてヨシとするあなたはもう問題外ですね!
もしかしておまえも「なんちゃって音楽家」か?
90 :
名無し行進曲:02/07/30 19:51 ID:SBazkVvg
>>88 「ダメなものはダメ」もちろんそれでいいとおもいます。
が、「ダメ」の記述に「高額な楽譜は不要、安い楽譜で十分」は余計だと言っているのです。
別に妥協や感傷を審査員に求めてはいない。
>>89 まあ、それは極端にしても、講評は「正直」なのが一番だとは思うわけ。
大体、人にボロカスに酷評されるのが嫌なら、人前に出てきて演奏なんかするなよ。
音楽ってそういうものだぞ。
92 :
名無し行進曲:02/07/30 19:51 ID:Jbl5GtQk
>>87 言葉を変えると、善人面して影で何やってんだかわかんねー犯罪者崩れに
審査してもらいたくないねって事です。
>「下手。問題外。帰れバカヤロー」
大いに結構だと思う。
その後に、今後解決していかなければならない課題として、どんなものがあるか、
またどのような点をどう改善していくべきかのヒントでも出されると良い。
93 :
名無し行進曲:02/07/30 19:53 ID:Jbl5GtQk
94 :
名無し行進曲:02/07/30 19:54 ID:SBazkVvg
>>92 >その後に、今後解決していかなければならない課題として、どんなものがあるか、
>またどのような点をどう改善していくべきかのヒントでも出されると良い。
同意!
>>92 おまえな。警官や議員見たら、全員悪人だと思い込むタイプだろ。
あんな不祥事、どこにでもある話だし、たまたま教育機関だと派手に
マスコミをにぎわすだけ。
96 :
名無し行進曲:02/07/30 19:56 ID:SBazkVvg
>>91 アマチュアの音楽は全てがそういうものではない!
>>90 なんでそんなに楽譜の値段にこだわるのか理解できないな。
だって不必要だと思われたんだろ?
無駄な出費まで考えてくれるいい講評だとすら思うがね。
そのぶん、リペアやトレーナーなんかに金まわせるでしょう。
98 :
名無し行進曲:02/07/30 19:58 ID:Jbl5GtQk
>>95 オマエ、短絡的だな。
他の真面目にやってる奴がかわいそうだと思ってるんだが。
完全にプレイヤーとしてだけやってる奴が何をやっても何も文句ねーよ。
ただな、人に教える立場に少しでも関わる奴は絶対やってはならん。
99 :
名無し行進曲:02/07/30 19:58 ID:gZMCtEHQ
>>97 ここまでの流れをよく読め!
誰も楽譜の値段に拘ってなどいないぞ!
102 :
名無し行進曲:02/07/30 20:01 ID:gZMCtEHQ
とっくに読んでるが?
104 :
名無し行進曲:02/07/30 20:02 ID:Jbl5GtQk
>>1 >審査員名等を書くことによる個人攻撃は禁止です。
もう良いよ。晒そうぜ。
105 :
名無し行進曲:02/07/30 20:03 ID:gZMCtEHQ
おまえこそ読めよ。そのレンタル譜のぶんを他のことにまわせ、て
話だろう?何がそんなに不満なんだ?
107 :
名無し行進曲:02/07/30 20:06 ID:gZMCtEHQ
>>106 ほ〜ら理解力0だ・・・
かなりキてるな
108 :
名無し行進曲:02/07/30 20:08 ID:Jbl5GtQk
>>106 ほんとにその審査員がそういう意味で書いたなら、問題ないと思う。
ただ、書かれた側が、貴様らにそんな高級な曲は100年はえーんだよ
みたいな感じで受け取ったんじゃないかな。
それにしたって、もう少し易しい曲で完成度を高められた方が良いと思います、
で伝わるよね。
だから言葉の使い方で論議してるのではないかと思うのだが如何か。
ちがったらスマソ。
うん、理解力0な俺にもわかるように説明してくれないか?
110 :
名無し行進曲:02/07/30 20:08 ID:wmrR9LeM
>大体、人にボロカスに酷評されるのが嫌なら、人前に出てきて演奏なんかするなよ。
>音楽ってそういうものだぞ。
違うと思うが。コンクールがそういうものなだけだろ。
111 :
名無し行進曲:02/07/30 20:09 ID:gZMCtEHQ
ようするに、なんもないんだろ。ご苦労さん。
>>110 もちろん、誉められもするだろう。でも、他人に感想を言われるのが
嫌なら、て話さ。ボロクソに言われる可能性はあるわけだ。
んじゃ、
>>111は小さいころからパパにもママにも怒られたことなんか
なくて、初めて人に何か言われてショックでキレまくってるだけの工房、
ということで決着。
> そのレンタル譜のぶんを他のことにまわせ
違うだろ。その審査員は、おそらく、自分が譜面のレンタル代を知ってい
る程度の事情通であることをアピールしたかっただけだと思うね。醜い自
己顕示欲だよ。
いいたいことは、「演奏技術に比べ、選んだ曲が難しすぎる。もうちょっ
と考えるべき」ということなんだろうけど、それを気の利いた言い回しで
書こうとおもって貸し譜代のことに言及したら、墓穴を掘ったってことだ
とおもう。
自分では気の利いたことを言っているつもりでも、周りからは呆れられて
いるパターンってよくあるもので。まあ、誰も審査員に自分のバンドの台
所事情まで心配してもらいたい、などとは思ってないからねえ。勘違いが
甚だしいと思わぬ反感を買うってことでしょ。
>>115 それこそ、いらぬ勘繰りだろ。高校生相手に何を顕示したいのか?
>>116 そうかな?
> 無駄な出費まで考えてくれるいい講評
を本当に書いてくれるような人は、指摘一つにしても誤解を招かないような言い
回しを心がけるものさ。
118 :
名無し行進曲:02/07/30 20:21 ID:Jbl5GtQk
>>115 あー、あの楽譜ね。高いよね、知ってる知ってる。
って審査員ね。
そ ろ そ ろ 晒 し ま せ ん か ?
>>117 だからな、何をそんなに講評に期待してるんだ?
たかだか5分で何を書けるってんだよ?
嘘のいいこと書かれた時は喜んで、ほんの少しのキツイ表現に
「配慮を!」とか目くじらたてる。みっともないよ。
120 :
名無し行進曲:02/07/30 20:46 ID:lF0dxGlY
ID:TsY1wXCAがたった1人でがんばっているスレはここですか?
ここです(w
なんだ、お前イイヤシだな(w
( ´ω`)っ旦~~ まぁ茶でも飲んで落ち着け
正直でよろすい!
124 :
名無し行進曲:02/07/30 22:03 ID:baAocatM
そんなゴチャゴチャいうお前らには、
代表金「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」
金「 (゚∀゚)イイ 」
銀「DQN」
銅「氏ね」
失格「逝ってよし」
ぐらいの講評で充分。
125 :
名無し行進曲:02/07/30 22:16 ID:lcX/rX26
全体的に高水準
・・・え!?これだけ!?続きあるだろ??って感じだった…。
126 :
名無し行進曲:02/07/30 22:26 ID:NRxqvHp6
>>125 前にもいくつか出ていたけれど、その手の講評って結構あるんだね。
プロ奏者のレッスンを受けることが珍しくなくなったこのご時世、
あえてコンクールの場でプロのアドバイスをもらわなくても
いいんじゃないかね。
いっそのこと、点数だけで講評は廃止してもいいかもしれない。
それは少し違う気がするが。。。
129 :
名無し行進曲:02/07/30 22:52 ID:iaRBHTTI
盛り上がっているのにスマソ。
ちょっと話はずれるが、以前BJ誌にとある全国常連団体の
評価があったが、そこには「今日のメインイベント」的な
内容で書かれたことがあった。これはその団体にしてみれば
問題なしだが、これを読んだ読者や関係者は、名前だけで
点数入れたのか?と、疑いたい気分だった。もちろん全国で
その団体は金賞を取ったけどね。
>129
関西支部かな?
>>127 審査員が点数しか書かないと、個々の審査員の判定基準が(要するに、
どこに重きを置いて判定をしているか)が判らなくなるので、それも
問題なのよ。
講評ってのは、審査員の「審査における価値観」を明らかにするため
に必要なんだな。
>131
だけど全国大会は点数だけでしょ?
あと、他のジャンルでのコンクールで
講評などというものがあるものってあるのかな?
例えばスケートとか体操とか。
審査における価値観を明らかにする必要などないのでは?
>133
なんでスケートや体操を比較に出すのだ?
他の音楽系コンクールを比較に出したほうがいいと思われ。
合唱との講評の比較とかどうなん?水槽のコンクールに
一番近いのはこれでしょ。
>>133 審査員に全面的な信頼が置ければ、の話でしょ?
それでも、いろいろ問題が出てきているようだが。
プロに日常的に指導が受けられるようなめぐまれたバンドがどのくらいあるのか?
137 :
名無し行進曲:02/07/31 09:51 ID:f7LXV64k
もうそろそろ次の話題に移ろうか。 >all
誰かいいネタない?(藁
138 :
名無し行進曲:02/07/31 10:00 ID:SQOb2AS6
マー連の全国大会(あまり知らないが)なんかは、いろんな審査項目毎に点数を出してる(と聞いた)。
これなら点数だけでも納得できるものがあると思うが・・・
・・・スマン、次の話題だったなm(__)m
工房の時、女子のスカートが短すぎって書いてあった。
ヘタレ部門で、演奏もヘタレだったからかな?
140 :
名無し行進曲:02/07/31 10:11 ID:ozrzHaRE
141 :
名無し行進曲:02/07/31 10:36 ID:MK3moliw
142 :
名無し行進曲:02/07/31 12:38 ID:v.O/pOmk
>130 そうそう。関西地区の名門校だよ。
143 :
名無し行進曲:02/07/31 12:54 ID:tIET0ors
講評まだ読んでないけど、
閉会式のときに
「全体的にfやffばっかりでp、ppあたりは全然だめ。
Perももう少し考えてしましょう」
みたいなことをいわれておられますた。
145 :
名無し行進曲:02/07/31 13:05 ID:qKqYJhp2
>>143 建設的。〜がだめだから〜をこうしましょう。
非常にいいと思うよ。
146 :
名無し行進曲:02/07/31 13:14 ID:GJk0w9.M
147 :
名無し行進曲:02/07/31 13:15 ID:GJk0w9.M
148 :
名無し行進曲:02/07/31 13:39 ID:tIET0ors
>146
まだ聞いてないです。(夜遅かったため
多分、明日には教えてもらえると思うんですが・・・
でも気にしていた音程のことなどバリバリ書かれてたそうです(w
自分Picなんですが聞くの怖いなぁ。
149 :
名無し行進曲:02/07/31 13:49 ID:.QzjTV4E
>>129 審査なんて人任せだからそんなもんだよ。
講評にしろ、結果にしろさ。
所詮人です。居眠りもすれば、好き嫌いもあるよ。
いっそのことカラオケボックスにある点数出る奴にしようぜ!
結果早いし。90点以上で金賞。70点以上で銀賞。
ゾロ目が出たら来年のコンクールでドリンク無料!
150 :
名無し行進曲:02/07/31 13:49 ID:FK4t4uKw
審査発表の最初の講評で馬鹿審査員が昨日飲んだスープの話しました
>151
174じゃなくて147だろ(ww
153 :
147:02/07/31 14:09 ID:GJk0w9.M
>>151-152 フォローありがと。そして爆笑。
そろそろ今年の講評ネタどしどし届くころだな。
154 :
名無し行進曲:02/07/31 14:48 ID:DroNNhjg
かなり昔。
合唱付の曲を演奏したところ…
「とても合唱が上手ですね」…
曲には一切触れられず。
ウチのセンセがオペラ歌手だったからって…
でも、Aつけてくれてました。(藁
155 :
名無し行進曲:02/08/02 19:49 ID:GzBhHigE
数年前の話だが・・
審査員A氏の我がバンドの講評と次のバンドの講評が入れ替わっていた。
封筒に入れるのを間違えたらしい。
おかげで代表逃した。(次のバンドが代表になった)
あとで採点やりなおしたらちゃんとうちが代表だったのに。
吹連から陳謝され、その審査員は次年度以降もう呼ばれなくなったが
あのときすぐに気がついて抗議すりゃよかったよ。
我がバンドの講評「チューバなどの中低音の旋律が・・」評価C
ん?チューバはほとんど伸ばしと打ちこみだけなのに・・??
他のバンドの講評「この曲はもともと合唱が入るため・・」評価A−
ん?吹奏楽のオリジナルで標準編成なのに・・??
今から考えても悔しくてしかたない。
ここはコメント番号の数字を入れ替えてレスを付けるスレですか?
157 :
名無し行進曲:02/08/04 10:51 ID:EtM29OyE
コンクールもそろそろ終わったところ多いよね。
衝撃的なものキボンヌ。
158 :
名無し行進曲:02/08/04 16:09 ID:m2c0Gyig
審査員A「打楽器でかすぎ」
審査員B「打楽器小さすぎ」
去年のネタでスマソw
159 :
名無し行進曲:02/08/04 21:05 ID:11wY4jAk
ジャッジペーパーに書く審査も去ることながら、
全体好評の中で、さも自慢をしたいのか自分の
楽器を持ってきて演奏する審査員。頼むから
観客が聴いて納得のいく演奏をしてくれ。
何が言いたいのかさっぱりわからんかった。
それと審査員じゃないけれど、N県睡蓮の先生の
ダジャレ。落ち込んでいる生徒がさらに落ち込むから
くだらんダジャレを言わんでくれ。聞いててただの
観客の自分ですら、いい加減にしろと、言いたくなる。
>>159 悲しい奴だな。
おまえ、本当に審査員が自慢したいとおもってるとでも?素人相手に?
少しでも参考になれば、力になれればと、面倒なのにやってるってのに。
おまえみたいなのには、何が言いたいかわからなかったのは当然だよ。
だから水槽のレベルなんてのはいつもでもああなんだよ。
162 :
名無し行進曲:02/08/06 00:43 ID:c9hKAQR2
この曲を選んだのが間違いです。
え?演奏についてなにかいわないの?
163 :
名無し行進曲:02/08/06 01:02 ID:ueD9UlM2
>>162 その一言がすべてを物語っているんじゃないの?
選曲は思ってるより重要だと思う。
>>165 その文見たが、相当イタイ審査員なのは確かだな。
167 :
名無し行進曲:02/08/06 06:35 ID:SbgU3tc2
彼が審査員と決まったら、立つ練習に時間をかけるバンドが続出(w
言いたいことは何となくわかるが
168 :
名無し行進曲:02/08/06 07:00 ID:mRrBAU9I
>>166 至極当然な気がするが・・・
まぁ、こういう審査員は、誤解されないようにきちんと意見を伝える義務はあるだろうね。
それが足りないから「ハァ?」と思われ「おかしな審査員」というレッテルを貼られるんでしょう。
しかし、これを「イタイ」と言う人間がいること自体が「イタイ」と個人的には思えるんだけど。
コンクールの弊害かね(ワラ
>>167 そういう書き込みを見て「立つ練習に時間をかける」という発想すること自体
本質的な意味を分かってないと思われ。
>>166 君の方がよっぽどイタイと思うよ。
>>168 たしかに誤解されないようにするすべを持っていたほうがいいね。
水槽の軍隊的な起立などの動作、何だかねえ。
チャイコの悲愴でフライングブラボーされるのに似てるよな。
170 :
名無し行進曲:02/08/06 09:52 ID:u2cQ/nCo
ご機嫌な演奏です。ブラボー。
>>165 の意見は至極妥当。っていうか、
この審査員の気持ちは痛いほど分かります!!
しかしあえて、あえて、あえて言うならば・・・
審査に反映させるのは。。ちょっと。。
できれば意見具申という形で
講評に記入するだけにしてほしい。
と、思う私は晒しの対象?
>>171 妥当な意見だと思います。
個人的な考えですが、このことに関しては演奏者というより指導者の問題だと思うので、
問答無用で減点というのはあまりに乱暴な気がしないでもない。
かといって減点されてもおかしいとは思わない。
ただ、これって演奏技術以前の、音楽に対する姿勢・考え方に関する問題だからねぇ。
あくまで「演奏技術をみるコンクール」 なら減点するまでもない問題かもしれんが
「音楽をみるコンクール」 であれば大きな問題(指導者の考え違い)だと思うけどね。
173 :
名無し行進曲:02/08/06 11:08 ID:ycw4BRyA
納得と同意
講評に「間違っとる」と書くのならともかく。規定に書いてないこと、個人の
主観になることを点数に反映させて欲しくないな。
音楽そのものも主観で求めるしかないにしても、全く関係ない事やん。
これじゃそのうち「顔が悪い」とかで減点しそうな気もする。
ちなみに漏れなら「決まったね!」て好意的な講評を書いたと思うな。
講評に、あの行為は良くないよって書けば済むのに、
満点から1割減点させるってのは、ザッて立つより乱暴な行為と思う。
176 :
名無し行進曲:02/08/06 14:45 ID:NLx0ASDM
思うのだが
『あの楽器音大きすぎ』
『あの楽器音小さすぎ』
の二つが存在するってことは結局は音が大きすぎて芯の通った音になってないから聞こえない現象が起こってるのではないだろうか・・・
なんにしても、審査員擁護レス少ないね。
一日中へたくそな演奏(上手いのはいると思うが)聞いてるとそら精神も病んでくると思うのだが。
>>166 いや、意見そのものは別にいいのよ。
>「だれのために?」と聴かれれば、「音楽、それ自体のために!」「世界のために!」「自分のために!」
「空から見ている存在のために!」と答えて欲しい。
このへんに恐怖を感じただけなのだが、、、
165の審査員氏の言い分には心から胴衣する
漏れも自分の演奏会で、そういう感じの礼とか、開演の時1列に並んで入場していくのとか
死ぬ程嫌だし、わかるわかる
しかし、ほんとに減点するかフツー?
だから水槽工房はよ〜マッタクとか言いながら点付けたんだろうけど
おめーの方こそいい年こいて水槽工房そのものだよ、と言ってやりたいね
179 :
名無し行進曲:02/08/06 17:02 ID:Da8yWMuc
演奏終了後はマターリと立つということで。
ところで、もし演奏終了後立たなかったらどうなるのかな?
何か講評に書かれるかな?
いっそのこと、消防ポンプ操法や、消防ラッパの大会みたいに
規律が厳しく問われる部門をつくってみよう。
ステージセッティングも評価の対象。
移動の際は手は腰、小走り。
>>179 話の流れとは少し違いますが。
大学のときのことですが、アンコンに出場したときに
最初の礼を忘れて、演奏後のみ起立・礼をしました。
(礼は演奏後だけ行うと勘違いしてました。)
講評にしっかり書かれました(1人だけですが。165のリンク先の人ではありません)。
それで減点されたかどうかは分かりませんが。
>>179>>180 直接の関係はないと思いますよ。
幾度か経験がありますがそれで減点されたとか講評に書かれたとか
(表向きは)ないです。学生だろうとイパンだろうと。
ただ、視覚効果はあると思うので、印象は…かもしれませんが。
182 :
名無し行進曲:02/08/14 17:34 ID:C9paM9i7
ageてみる。
講評の中の皮肉に全く気づかない、国語力欠如の指導者がいるから、ストレートな表現も
必要かもね。
昨年の課題曲をとんでもない解釈と、テンポで演奏させた結果、
「大変個性的で」「非常に風変わりな」「とても斬新で」
など、様々な皮肉を頂き、BJ紙上でも皮肉られたのだが、
「俺の音楽が認められた。他の人にはできない音楽だって、ほめられていたぞ。
俺の音楽どうりに吹けば、必ず勝てる!!」とぶちあげて、最低レベルの県で県落ちしていた。
素直に読んでくれないかなー
184 :
名無し行進曲:02/08/18 21:22 ID:9s+DUb2Q
期待age
186 :
名無し行進曲:02/08/18 21:59 ID:t02nq1Uy
課題曲:うんたらかんたら〜(とまあ普通に)
自由曲:大変よく出来ていました。
小学生の感想文か。
187 :
名無し行進曲:02/08/18 23:10 ID:CuHs6WLq
ほとんどの団体に
選曲ミスです。
の一言。
188 :
名無し行進曲:02/08/18 23:19 ID:OJ13AX4u
ジャッジペーパーに何も書かない審査委員へ!!
おまえ何のために来てんだよ!!
ただ点数に○をつけるだけかよ!!!
満点じゃないならなおさらだが
理由を書かんかい!!
点数低いうえにノーコメントが一番ムカツクんだよ!!
189 :
名無し行進曲:02/08/20 16:57 ID:0m03GZlp
ほんとほんと。なんでかかないんだよ。なんのための審査員だよ。一言でいいから書けよ。まぢ、白紙ほどうざいもんはない
190 :
名無し行進曲:02/08/20 17:07 ID:WBUehhWf
某有名演奏家の一言じゃないけど、吹奏楽コンクール審査員検定って
いうのをやってみたら面白いかもよ。
それで二級以上の資格の人しか審査員できないとか・・・。
191 :
名無し行進曲:02/08/20 17:18 ID:NlYK0DIE
>>190 検定を受けてまで審査員をやりたいと思うかな。。。
192 :
名無し行進曲:02/08/20 22:13 ID:QE/pnXzJ
ある高校、全国にて、『準備が遅い。』オールE。
>189
何のためって・・・・
少なくとも、各団体に対するコメントを書くためじゃないのは確か。
194 :
名無し行進曲:02/08/21 13:04 ID:wDpyXP9n
寝るな。審査員。あと、一言かいてよ。
195 :
名無し行進曲:02/08/21 13:14 ID:odzlMLWi
寝るのだけは本当にやめてほしいです。
196 :
名無し行進曲:02/08/21 13:15 ID:odzlMLWi
連続申し訳ないです。
あと、読めない字も・・・
よく、「審査中に携帯かけるなゴルァ!」と言う輩がいるが、
ありゃ、携帯かけたり、メール打ってるんじゃなくて、
漢字が浮かばないんで、携帯の辞書機能を使っているだけ。
最近、自分で字を書くことが少ないから、
漢字忘れちゃうんだよな〜。
198 :
名無し行進曲:02/08/21 13:26 ID:odzlMLWi
199 :
名無し行進曲:02/08/21 14:28 ID:LnoKyq3x
>>197 良くある事だね。でもこんなふうに誤解されて可哀相。
200 :
名無し行進曲:02/08/21 14:28 ID:LnoKyq3x
ついでに200いただきっ!
201 :
名無し行進曲:02/08/21 14:32 ID:/s2Yx+dR
大体の場合パーカスの講評もらえません。どこが悪かったのか分かりません。
202 :
名無し行進曲:02/08/21 14:43 ID:8olzYsxw
「こいつを審査員にするな!」スレの724参照のこと
203 :
名無し行進曲:02/08/21 20:38 ID:9haOmOgo
寝てる審査員まぢくびにしたい
204 :
名無し行進曲:02/08/22 08:45 ID:4oCKB74N
>>203 同意。つーか審査員をやる資格が無いと思います。
205 :
名無し行進曲:02/08/22 12:00 ID:ZqvDuzQm
204<<だよね。演奏者達にしつれいだよね
206 :
名無し行進曲:02/08/22 12:09 ID:2JFq971e
>>179 うちの母校は書かれたよ。
「セッティングが遅すぎます」
207 :
名無し行進曲:02/08/22 13:02 ID:bWi6j/q4
208 :
名無し行進曲:02/08/22 13:28 ID:YX3k0CmM
以前に「トライアングルはもっと高く構えましょう」とだけ書かれた。
曲中でトライアングルは8小節だけ出てきましたが・・・
ちなみにパーカのプロの人でした。
209 :
名無し行進曲:02/08/22 20:00 ID:UFL3AaoV
>>197 他者の演奏を審査する立場の人が、
携帯を覗き込んでごしょごしょしている姿を周囲に晒していたら、
不快感を持たれたとしても当然だろうね。
誤解を招かない努力をすべきでは?
電子辞書(含むPDA)なり縮刷版の辞書なりを使えばいいことだし。
実は場内の注目を浴びる割合が演奏者に次いで高いのが審査員。
「携帯覗き込んでる人は、場の空気や周囲の状況を無視して、
自分のやりたいことだけやってる人」
というのが、世間の通念であることに思い至りませんか?
「李下に冠を正さず」
他スレで読んだが、Saxの彦○氏、演奏後の挨拶の仕方が気にくわないからと
表現点を減点したらしい。講評用紙の自分の名前のところにHPのURLを書いて
宣伝していたらしい。どっかの中学の先生が、こんな人を審査員にした吹連
訴えるって騒いでた。
>>211 講評で疑問に思った点に答えたり、さらなるアドバイスができるかもしれないから
HPの掲示板あるいはメールで連絡くださいねという意味なら、審査しっぱなしの
審査員よりはよほど良心的ではないかと好意的に解釈してみるテスト
213 :
名無し行進曲:02/08/23 13:45 ID:DfsD75T2
>>208 >ちなみにパーカのプロの人でした。
その時点で失格じゃん!
214 :
名無し行進曲:02/08/23 14:11 ID:pREGtF9W
>213
ちゃうちゃう。審査員の人よ<プロ。
プロやったら「音を聴け!」「音楽を評価せぇ!」といいたいのっし。
215 :
さんぼ:02/08/23 14:16 ID:Z8IGy/Aa
>214
それって
もっと上にあげな人等にかき消されて
音が飛んでないよ〜。
って意味で音を聞いてるのでは?
216 :
名無し行進曲:02/08/23 14:18 ID:fi5+q7EO
>>214 音が悪いのは姿勢が悪いからだ、と言いたかったのかもね。
でも、それならそうとハッキリ書けよ(w
誤解を招く態度や書き方する人、多いんだな…
うちの高校は野球が強いのだが、
音が大きすぎたからか
「ここはアルプススタンドではない」と書かれました。
>>217 音量というより、音色のことを言ってたんじゃない?
ダミ声チックな演奏になってたとか(失礼)。
>>215-216 まぁ、打楽器は構え方ひとつで聴衆に与える印象を含めて音が変わってくるんだろうけど、208は
12分間の音楽を聴いた評価の中で、一番演奏者に言いたかったこと(一番重要なアドバイス)が
本当に曲のほんの一部にしか出てこなかったトライアングルの音(構え方)なのか!?
音楽のもっと根本的な部分とか、全体的な技術やサウンドはノーコメントでトライアングルだけ?
もしかして、打楽器奏者ってのは打楽器しか見てないんちゃうんか!?
と言いたいんだろうなと俺は思う。
(「トライアングルはもっと高く構えましょう」とだけしか書いてないということだったので)
ちなみに自分の経験でも打楽器奏者の審査員はこういう講評が多かった。
220 :
名無し行進曲:02/08/31 00:20 ID:5h/cbzwJ
ほしゅ。
221 :
名無し行進曲:02/09/01 11:10 ID:weCMQOLQ
某審査員(打楽器奏者)の講評
「打楽器の扱い方が丁寧で好感がもてました。」
これ一行だけ。やっぱり打楽器しか見てない。。
222 :
名無し行進曲:02/09/01 11:39 ID:ckrQoUtF
うちの団体を書いた打楽器奏者は
全体のバランスや音程感や音楽性を書いた上で打楽器のことをずらずら・・・
まあ打楽器しか書いてくれないよりはマシだが,他の審査員より明らかにたくさん書いている。
そんなにたくさん書いてる時間あったのか?と思わず問いつめたくなった。
223 :
名無し行進曲:02/09/01 12:46 ID:+h8eTrrd
打楽器はバンドの顔。打楽器に問題があるバンドは
全体も×。審査員が打楽器奏者でなくてもそのパートの如何は
最も注意を払って審査する。たとえそれが△の構え方一つにしても
一つの小さい音だからどうでもよいという姿勢が見えたから指摘し
たまでだ。△の音一つを大切にできないバンドは他の音も雑だった
と言うことを象徴し、すべてを語っているのだ。
良く言えばそれが玉に傷だったかも知れない。
また逆に打楽器のことを無視する審査員がいたらその方がおかしい。
そんな審査員はいないことを知った上で演奏しなさい。
管楽器はよいところは、打楽器もよい。
打楽器が悪いバンドは管楽器の音も悪い。
そういう共通性があることは、あなたも実感しているでしょ。
打楽器奏者の審査員が全部のパートの講評は書いてる暇はない。
講評と審査は別なのですから、聴いていない、打楽器だけで判断している、は間違い。
管の講評は管奏者の審査員にまかせて打楽器のことを書くのはおかしくもなんともないと思うが如何? ガイシユツだと思うのでさげます。
225 :
名無し行進曲:02/09/01 13:42 ID:1M5YBC8M
こりゃまた、リアル審査員登場ですな。
226 :
名無し行進曲:02/09/01 14:46 ID:k/Jrljwn
地区大会で、
Hrのソロ、ブラボーと書いていた。
どう考えても、ブラボーじゃなかった。
しかし、支部大会に行く大きな自信になった。
だから、講評はありがたい。
227 :
名無し行進曲:02/09/02 11:07 ID:QdVjU4ve
>>226 串か?もしそうなら彼は全団体にブラボー連発してるよ。
地区大会じゃ来ないか…。
御髪先生の「ブラボー」は句読点だと思った方がよい。ブラボー!
229 :
名無し行進曲:02/09/02 17:36 ID:PgTONJMW
御髪先生にブラボー!書かれなかったということは?
230 :
名無し行進曲:02/09/02 17:44 ID:rQA4IoPk
まぁまぁそう言わずとも。
せっかく自信になったって言ってんだから、いいじゃん。講評を前向きに捉えるのはいいことだよ。
知らぬが仏って言葉もあるし…
ってもう遅いじゃねぇか!!
231 :
名無し行進曲:02/09/02 19:01 ID:X79KMnZt
「コメントする気にもなりません」って書かれますた。
\ | /
ボ ボ ボ
ラララ
ーボラブラボー
ラララ
ボ ボ ボ
/ | \
233 :
名無し行進曲:02/09/03 21:36 ID:1A7iouuE
234 :
名無し行進曲:02/09/03 21:48 ID:GtazAE3+
>224
>打楽器奏者の審査員が全部のパートの講評は書いてる暇はない。
全部のパートの講評?・・・かなり考えがずれてるとおもうが?
それじゃ「打楽器奏者の審査員ウザイ」と叩かれてもしゃーないかな?
235 :
名無し行進曲:02/09/04 00:04 ID:mbdjmCEj
数年前の案紺地区大会でうちの中学の本命で全国を狙っていたクラ八が高音が汚いと一言だけで5段階の3を技術と表現両方につけられた。
おかげで他の審査員は満点だったのに一点差で自己満足的に出た俺の金八が地区代表になった。
顧問はクラで全国いけるものと確信していたためぶちきれて定演でアンサンブルをやらせてもらえなかった。
結局金八は支部まで行き金だったが明らかにクラのが上手かったので悔やまれる。
次の年クラで全国いったけどそれよりも良かったのに・・・。
236 :
>>224:02/09/04 00:31 ID:FN676joz
>>234 どこがどうずれているのか、よくわからないのですが。
具体的に仰って頂けますか?
文章表現上の問題ですか?(他パートと書けば良かった?)
内容の問題ですか?(後半では補足出来ていませんか?)
真意が伝わっていなければ更に補足しますので、具体的にご指摘下さい。
237 :
名無し行進曲:02/09/04 00:41 ID:EgMUUyoZ
未だに「打楽器の審査」員だと思っている愚か者。
・・・まあ、睡蓮に「打楽器の審査をしてくれ!」
と頼まれたのなら話は別だがね。
238 :
224:02/09/04 00:46 ID:jA/coqBo
>>237 審査と講評は別、というのは大前提なんですが。
>>224にも断った筈だが読んでませんか?
239 :
名無し行進曲:02/09/04 01:02 ID:cJygZivZ
延々と指導者の先生へのおべっかが書いてあった。
まあ満点採点だったんだけどさぁ
これがコンクールか。と思った時だ
240 :
名無し行進曲:02/09/04 06:29 ID:EgMUUyoZ
>審査と講評は別、と
そー言う反応がここででてるか?
それがずれてるっていってるの。
>235
それのどこが不満なんだ?
高音が汚かったんだろ?
審査員全員が同じ得点である必要はない。
むしろ、意見が分かれるからこそ複数人いるんじゃないのか?
242 :
名無し行進曲:02/09/05 00:40 ID:xhEoasJw
実は235はクラ8メンバーという罠(w
243 :
名無し行進曲:02/09/05 01:00 ID:OaUHg5YZ
>>240 ということは、あなたは講評で書かれたことが審査対象だと仰りたいわけですか?
244 :
235:02/09/05 01:22 ID:/rKM5Pe3
>>242 残念。ハズレ
俺はれっきとしたTuba走者なり。
>>241 ただ高音が少し汚いだけで技術はともかく芸術点まで5段階の3はないだろ。
その他の点では減点になるような(中学レベルで)点はなかったのに。
ホルン3縦走とかクソなやつが一位なのにさらに腹が立った。
まぁクラが堕ちたから俺が支部ダメ金までいったんだが。
245 :
名無し行進曲:02/09/05 02:10 ID:a4VHgsa1
>228 御髪先生の「ブラボー」は句読点だと思った方がよい。ブラボー!
ワラタ(w
246 :
名無し行進曲:02/09/05 02:19 ID:esz8VoLW
ブラボーの後、「!」が1コだけならかなりヤバイです。
せめて3コ以上でないと評価対象ではないです。
ブラボー!×α の後、ナイス●●!やグッド●●!と続くと
評価が高いということになります。
>244
>その他の点では減点になるような(中学レベルで)点はなかったのに。
厨房が中学レベルの演奏とはいかなるものかを理解できるとは思えないなー
それができるならクラ8じゃなくてあなたの金パチが勝つのも当然だと思うのは私だけ?
>>246 ブラボー!!のあとに「ゴキゲンな演奏でした!」と書いてあったんですが
この場合の評価は?
『何のためにコンクールに出場したのか考えて下さい』ってどういう事かな?
250 :
名無し行進曲:02/09/05 23:49 ID:In0MdZka
言葉通り
251 :
名無し行進曲:02/09/07 23:58 ID:fa4TVvwy
>>249 定期演奏会のつもりでやるなら場所違いって事じゃないかな?
出演者も出演料払ってるんだから、
それを無駄にしない演奏をすべしだと思うよ
「仲の良いバンドですね。みんなが音楽しようとする心が伝わってきました。」
銅賞。
253 :
名無し行進曲:02/09/08 00:05 ID:HBNiT0Ow
課:あなた達の演奏は、着メロですか?
自:だから、着メロ?
254 :
名無し行進曲:02/09/08 00:23 ID:6SYqJgsQ
それは的確でうまい表現!ナイスです。分かりやす過ぎ!
>>252 プロオケなんか、団員の仲なんて悪いだろうよ。でも演奏が良ければOK。
仲がよかろうが、心が伝わろうが、演奏がヘタレな物はヘタレ。
よって、その審査員の評価はすこぶる妥当。
>>255 関係ないが、プロオケの団員の仲の悪さは一般社会と一緒。とりたてて言う程の事ではない。
で、仲が良さそう、は褒める言葉が見当たらなかった結果。
楽しそう等も一緒。
>>256 でもうまい演奏で楽しそうに聞こえる事はあるね
講評だとゴキゲンな演奏と書かれるが
ゴキゲン→金
楽しい→銀
仲が良い→銅
みたいな違いとかあるんだろーか?
258 :
名無し行進曲:02/09/13 00:49 ID:yzI12ofF
特に基準はないでしょう。
審査員各自が必死で頭を絞って出てきた褒め言葉だから。
可もなく不可もなく、そねみも買われない講評文句。
「大変意欲的な演奏でした。」
260 :
名無し行進曲:02/09/13 20:47 ID:ubu/55mT
262 :
名無し行進曲:02/09/14 18:37 ID:utsTk3O7
つまり審査員の方達は
嫌われないように皮肉った誉めを考えてるんですね。
私はストレートな評価と
今後のアドバイスが嬉しいんですけどね。
上位大会への推薦候補になりそうな演奏をしたと団体には、演奏上まだ欠けている
点、これからの練習で注意すべき点をまとめた講評を書きます。
残念ながらどう見てもその日で最後の団体には、
・まとまりのある、良い演奏でした
・若々しく、元気のある演奏でした
・素晴らしい演奏でした、ブラボー
と当たり障りのないことを書いて落とします。
264 :
名無し行進曲:02/09/14 19:06 ID:GUg/JHi4
好評
・指揮者ブラボー ×3 64、83、88点
おまえらいいかげんにしろよって感じ
265 :
名無し行進曲:02/09/14 20:38 ID:hfOawBJV
去年(49回)の全国でむかついた審査員がいた。
音が鳴ってない、この曲想はどうかと思う、など、
ダメなとこばっかり書いてあった。
たしかにそうだが...、なんかふに落ちない..
今まで頑張ってきたのになんでそんなことばっかり言うんですか;;
いちばんむかついたのが
「この曲はあまり好きではない」・・・。
ハ?(´Δ`;)てめェなぐっていい?
ま、金賞だったけど(汗
266 :
名無し行進曲:02/09/14 20:45 ID:BIPKqeyn
審査だから頑張ったかどうかは関係ない。
>音が鳴ってない、この曲想はどうかと思う、など、
ダメなとこばっかり書いてあった。
たしかにそうだが...、なんかふに落ちない..
あんたアフォ?
ワラタ
指揮者に文句がつらつらと書いてあると
アワワワ・・・・
って思う
269 :
名無し行進曲:02/09/15 16:39 ID:POmd+BYs
金管の先生から一言。
「金管がならないのはどうしてですか?」
…はぁ?
その術を知ってるのはあんたでしょーが。
厨・工の質問コーナーじゃないっつーのっ
270 :
名無し行進曲:02/09/15 17:16 ID:POmd+BYs
地区大会の講評。
打楽器ちょっと出すぎかな?
Tpミュート負けしちゃってるかな。
など。全ての文の語尾に「かな」がついていた。もっと自信もって書いてほしいです…
スレ違いだけど、地区大会は、なぜ審査員が公立高校の先生なんだろう…。うちの地区の私立高校はうちの学校だけなのに…。他の地区もそうなんですかねぇ?
271 :
名無し行進曲:02/09/15 17:33 ID:3C1mYR1v
>>265 > 今まで頑張ってきたのになんでそんなことばっかり言うんですか;;
そもそも、こういう勘違いアフォ厨房がコンクールに出場していること自体が間違い。
272 :
名無し行進曲:02/09/15 18:04 ID:2Se3DPCG
>>265 まぁ曲自体に文句つけるのはどうかと思うが、審査員やお客さんは部員の練習風景なんて見てないんだから「今まで頑張ってきたのに」ってのは通用しないと思う。頑張ってきたのなんて、どこの学校でも同じじゃない?
273 :
名無し行進曲:02/09/15 18:09 ID:3C1mYR1v
>>269 > 「金管がならないのはどうしてですか?」
人数相応の音が出ていなかったってことだろ?
>>270 うちの地区は、プロが5人来てたけど?
その地区の吹連の予算と人脈の都合じゃないの?
275 :
名無し行進曲:02/09/15 18:57 ID:nxeYh4cS
>>264 演奏はおいといて指揮者の事を褒めてるんだろ。
別にいいじゃん。
「この曲嫌い」っていう講評よりは何百倍もマシかと。
276 :
名無し行進曲:02/09/15 19:52 ID:xTo5Jkw7
1人目の審査員:もっと音をきれいに、丁寧にだしましょう。音量はちょうど良い
2人目の審査員:音が小さいと思う。もっと鳴らしても良いでは?
3人目の審査員:聞いていて耳が痛くなる音がするので注意。
無理に吹きすぎるときがあるのでもっと丁寧に。
あのーどうしたらいいんですか...?
>>276 音が汚なかったのは確かでしょう。おそらく。
耳障りな音だったと解釈すればいいんじゃない?
音量は主観だからシラネ。
278 :
名無し行進曲:02/09/15 21:11 ID:TYPWERxe
>>276 1ちゃんと吹け。音量をどうこう言う前に。
2それにしてもダイナミックレンジが狭い。
3その前に音程を合わせ
279 :
名無し行進曲:02/09/15 22:42 ID:m7YjhHH3
280 :
名無し行進曲:02/09/16 15:41 ID:F6m+2dw8
>>274 なるほどね、出場団体も少ないしなぁ。今年は5人中2人が公立高校の先生で、あとの3人も聞いたことない音楽家と睡蓮の方でした。行く先不安・・・
281 :
名無し行進曲:02/09/16 16:44 ID:Jv/YZorl
短時間で多くのことを整理して文章化するのは容易な事でないとは思うけど、コンクールに出場する
アマチュア演奏者の立場から講評について言わせてもらうとすれば、とにかく、今後の練習に示唆を
与えるものであってほしい。
その演奏のどういう点が稚拙であったのか、そして、どのような練習が足りないのか。一番知りたい
のはそれです。その指摘を参考にして、我々はまた演奏に磨きをかけるべく努力する。アマチュアに
とって必要な講評とはそういうものだろうし、また、それを指摘できるのがプロのプロたる所以では
ないかと思う。
もっとも、講評というものは単なる感想だと捉えるならば、そこまで望むことはできないのかもしれ
ないけど。
どう思います?
282 :
名無し行進曲:02/09/17 09:49 ID:MjHcX9Ud
>>281 そうしてあげたいのはやまやまなんですが、実際難しいですね。
それと、基本的に講評は指導の場ではありません。一回聴いただけの演奏では原因がつかめない場合もありますし、対策まで求めるのは無理じゃないかな。寧ろ短い言葉のなかからですが、自分達なりの問題点と対策を見付ける様、頑張って下さい。
283 :
名無し行進曲:02/09/18 21:45 ID:3O2gamkI
>>282 実際に審査員をなさっている方ですか? コメントありがとうございました。
いただいた講評を少しでも良い形で演奏に生かせるよう、がんばります。
284 :
名無し行進曲:02/09/19 08:35 ID:jUs2GT1u
>>281,282
この2chとは思えない美しいやり取りに感動した!!
みんな、
>>281と282に拍手!
285 :
名無し行進曲:02/09/23 19:59 ID:fhPVNzlt
age
286 :
名無し行進曲:02/09/23 22:28 ID:4EmP4XFp
あげ
287 :
名無し行進曲:
ためになった。