■■■あなたの団体のヘンな規則・きまり■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
288名無し行進曲:04/03/25 13:02 ID:M4GM/ajl
おまえもでぶ
289287:04/03/25 15:13 ID:YkKTPKr/
>>288
いま90キロです。
290名無し行進曲:04/03/25 19:43 ID:M4GM/ajl
マジ?
減量しなきゃ!!
いすこわれちゃうよ・・・。」
291287:04/03/25 21:05 ID:YkKTPKr/
手がいい感じにふくよかなんで、ゲシュトップ奏法の鬼と呼ばれております。
いい音でまっせー。
292名無し行進曲:04/03/26 06:04 ID:+1t9szQb
90キロっていったって、身長200Cmくらいあって、体格よければ普通にそれくらいあるがな。
身長低かったら・・・キモデブ
293名無し行進曲:04/03/26 13:20 ID:y5U5/0Dl
な〜〜む〜〜
294名無し行進曲:04/03/26 15:39 ID:WgpACPq6
>>292
あのな、正直2メートルなんかそこらに居らんで。
180オーバーでも珍しい世界なのに。
295名無し行進曲:04/03/26 16:12 ID:bfriLAOc
む〜〜む〜〜

ポケット・ムームー
296名無し行進曲:04/03/26 16:13 ID:bfriLAOc
入団資格
・大乱闘スマッシュブラザーズで現団員に勝つこと。(マジ)
297名無し行進曲:04/03/26 20:55 ID:hZ3VUIsA
>>287
ホルンはポッチャリ系だバカヤロー。
298名無し行進曲:04/03/27 00:00 ID:w7qQC54w
>>287
ホルンはちっちゃくて細いんだよバカヤロー
299名無し行進曲:04/03/27 09:20 ID:SO0A+QDW
ホルンと言えば「ハゲ」が定説だろ
300名無し行進曲:04/03/27 17:50 ID:DURZuYg0
300
301名無し行進曲:04/03/27 18:59 ID:aaHxAKiQ
>>299
ハゲといえばオーボエだろ?
302名無し行進曲:04/03/27 19:53 ID:nAIMoEnZ
いやフルートとかファゴットだろ
303名無し行進曲:04/03/27 21:21 ID:bgXoCtqm
自動あぼーん

そして自動あぼーん
304名無し行進曲:04/03/28 10:06 ID:RPj2HVmW
ふっ
305名無し行進曲:04/04/02 09:47 ID:ZFv1yeAk
帰る時部長に向かって礼をしなければならない
306名無し行進曲:04/04/02 13:14 ID:rzkA0Xng
いろいろあるから思い出せないけど
とりあえず部内・部外にかかわらず恋愛禁止です。
とか言いつつ部長も隠れて部内恋愛してるみたいだけど。
307名無し行進曲:04/04/02 15:33 ID:R82OKkBX
>>284
洛南?京大にも大勢入るとか。
308名無し行進曲:04/04/24 14:28 ID:wY50Pxvn
微妙にスレ違いかもしれないんですが、
うちの学校は合奏前のチューニングの順番が
Bb Cla→EsCl&Picc→Fl→Ob→A.Sax→T.Sax→Tp→Hr→Tb→Euph→BsCl&B.Sax&Fg→Tuba
なんです。
309名無し行進曲:04/04/24 14:34 ID:oL+VKKAM
>>384
洛南は夏のコンクールどころか
センター一週間前の定演まで部活して引退するぞ

スレ違いにつきsage
310名無し行進曲:04/04/24 14:35 ID:oL+VKKAM
304だった
311名無し行進曲:04/04/24 14:36 ID:oL+VKKAM
>>307

逝ってきます
312名無し行進曲:04/04/24 17:42 ID:JbEKFgDe
>>308
確かに変やねw

高音からする訳でもなく、前にいる楽器からする訳でもなく。。。
313名無し行進曲:04/04/30 10:59 ID:OdSFeC5q
退部する際に、指を詰めなければならない

by イ山台高木交
314名無し行進曲:04/04/30 11:00 ID:g/l7kGrK
↑ガクガクブルブル
315名無し行進曲:04/04/30 11:13 ID:Q+pZcEvo
スカートは膝下。制服の下にジャージをはかない。化粧、アクセサリー類は禁止。自分の楽器以外は触らない。先生,先輩,後輩には必ず挨拶を。自分より目上の人には必ず綺麗な敬語で対応すること。髪が肩についたら切るか結ぶ。返事は大きく。…他にもまだまだありますが…
316名無し行進曲:04/04/30 14:54 ID:QwLVwvdA
>>315
厳しいとは思うが、特に変ではない。
317名無し行進曲:04/05/02 21:34 ID:zzFD9JGC
学校からマーチングの練習場は離れているんだが、そこまでは走らなければならない。女子だろうとチューバだろうと。距離は1〜2Kmほどだろうか。
318名無し行進曲:04/05/02 22:19 ID:XDUVBnrN
・男子の返事は「はっ!」
・先輩のメトロノームは何をしてでも巻く
・先輩の荷物は何をしてでも奪う 等

ただ、去年ごろに顧問が代わって一挙になくなった。
自分達の無駄な苦労が_| ̄|○
319名無し行進曲:04/05/03 07:22 ID:bZTCyqj9
ジャス着て練習
320名無し行進曲:04/05/03 11:59 ID:FCv5uQIY
●自分のことを「私」とか「俺」とかじゃなくて、かならず「自分」という。
  例 「先輩っ、自分が持って行きます!!」
    「ミーティング終了後自分のところまで集まられてください」とか・・・
●携帯は買うな・見るな・触るな!
  理由  高校生活・部活には必要はない。音楽に集中しろ! By顧問
●部活には飴とガム持ち込み禁止
  理由  口の中に残るから。スナック菓子はお昼休みはOK
●先輩に軽々しく触れてはいけない。許可が必要
●年上にはきちんとした敬語をつかい、方言は絶対つかってはいけない。
  理由  社会に出たときのため
  例   「今日のパート練習はどうされますか」
      「パート練習場で練習して来てもよろしいですか?」
      「先生は今出かけてられます」 
●マーチングのランスルーを見学するときは許可がない限り座ってみてはいけない
  理由  バンドががんばってるのに楽してみてはいけない
 などほかにもいろいろ・・・
 たしかにわかるけど、そこまでしなくても・・・
321名無し行進曲:04/05/03 12:25 ID:jRRhJ1Uz
>>320

「集まられてください」
「出かけてられます」

日本語メチャクチャ!!!(w
322名無し行進曲:04/05/03 17:18 ID:sUIJ+YUN
それが問題なんだよ・・・
正しい敬語って言われても先輩の敬語おかしいんですけど・・・みたいな。
楽譜指でさして「こちらです」とか。
「ここ」でいいんだってば!!
間違ってるようちの部活・・・
323名無し行進曲:04/05/03 17:25 ID:MnwsSJgj
>>320
いっしょ。。
まぢきもいよね・・・。
しかも新しい代になってからまたきもい部則ができた。

電車の中で先輩が座っていても先輩が「座っていいよ。」
というまで座ってはいけない。
そして一度も言われたことが無い!
絶対無くしてやる!!!
324名無し行進曲:04/05/03 17:38 ID:sUIJ+YUN
それうちらも!!
何でも先輩が優先なんだよね。
部屋に入るのだってどうぞって・・・
325名無し行進曲:04/05/03 18:00 ID:pXgz1m3W
男子部員は部活内のほぼすべての実権をにぎれるが、
変わりに同じパート内のすべての女子部員よりうまくなければならない。
女子部員を超えるまでは規定時間を越えての練習が許され先輩にめっちゃ練習させられる!
ちなみにその基準は部長が決める。
326名無し行進曲:04/05/03 18:01 ID:FyPifbc7
>>320こういう部活の常識って、世間では非常識だよね。
327名無し行進曲:04/05/03 21:42 ID:RAEwV4v2
まぁ、敬語とかは常識だが。
元々は社会に出たときのためだったんだろうけど段々年月が過ぎるにしたがって変になったんだろうね。

先輩には敬語

先輩と一緒にドアを通ったらドアを押さえる

先輩の荷物を持つ

先輩の言う事は聞く

先輩は神

みたいなさ・・・・

ちなみに規則が厳しいと言うのは悪いことじゃないと思う。
たとえば時間に厳しく常に5分前集合にしたしたら、合奏の5分前に全員がビッシリ揃っていたら。
合奏も時間通りに始まる、顧問の先生も気持ちよく合奏を始められるし「さぁ教えよう」という気にもなる。
全員が気持ち良く合奏を進められる。
挨拶を大きい声で「ハイッ」と言うようにしたら。
自分の気持ちもビシッとする、合奏を進める人も皆のヤル気を感じられ、ヤル気になる。
328名無し行進曲:04/05/04 00:22 ID:3W7J6a8Q
顧問の気分で練習時間が変わる。
329名無し行進曲:04/05/04 01:21 ID:lOikduxB
>>323
無くしてやるというその心意気は立派。
ぜひ、あなたたちの代で変えてください。
330名無し行進曲:04/05/04 02:03 ID:Hnjy2N6p
うちの部は動きやすいというのと制服だとベルトとかが腹を絞めて呼吸しにくくなっちゃうから練習はジャージでする。
ここまではいいんだけど、何故必ずTシャツはズボンにしまわなければならないのだろうか。
331名無し行進曲:04/05/04 19:21 ID:hmW7QnSo
うちの学校はマーチングなんでけど、
・先輩に敬語は禁止
・練習着はハーフパンツは禁止。
・練習着のジャージのズボンの裾のファスナーは練習中必ずしめる
・女子の制服の靴下は必ず白。ワンポイントのイラストも柄物のダメ
ぐらいだったかなぁ。
332名無し行進曲:04/05/04 19:24 ID:aHHDDJGe
ここは仙台高校を語るスレですか?
333名無し行進曲:04/05/04 19:58 ID:M9MbdVwu
私は九州だけど?
334名無し行進曲:04/05/04 20:16 ID:Hnjy2N6p
私は都民!
335名無し行進曲:04/05/04 20:56 ID:+spHtlKh
ウチの部は割りと普通の規則ですね。むしろ携帯は持ってた方がよろしいそうで。
で、クラブを無断欠席すると先輩からメール来ます。
あぁ携帯が足枷に。
336名無し行進曲:04/05/04 21:35 ID:M9MbdVwu
いいなぁ〜
帰りとか駅まで歩いて行くの危ないから持っといたほうがいいとおもうんだけど・・・
337名無し行進曲
携帯は活動中に電源さえ切っておけばいいと思ふ!