●●過去のコンクールの審査にケチをつけるスレ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
いろいろ不満があるでしょう?
それをカキコしてください。
関西とか不満が爆発しそうで面白そう。
あとは東西関東とか
21:02/07/16 12:22 ID:IoTS4e56
別に、全国大会に限らす、支部、府県、地区何でもいいと思います。
3名無し行進曲:02/07/16 12:37 ID:YCBkVcrA
2ハ1ニトラレタ
3ゲトズサーーーーー
4福島県スレより:02/07/16 13:28 ID:uRZTu5jY
61 :名無し行進曲(sagesage) :2001/05/02(水) 15:24
一般ではダントツで非〜流憂いん土土と思われ。予選聞けば分かるよ。だれでも。
なのに通らない。笑っちゃうよホントに。
私厨房だけどそんでも分かるくらいダントツ。
絶対審査ヘン!
氏に村結うさんかっこいい!!
5名無し行進曲:02/07/16 13:47 ID:IoTS4e56
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/993836400/l50
 吉永スレより
1997年関西大会講評 課題曲4「ラ・マルシュ」自由曲 交響曲第5番第4楽章(ショスタコビッチ)
 坂上弘志/大阪フィルハーモニー交響楽団打楽器奏者

 アイデアは本当に多くあるものです。
まさか〔自由曲〕の出だしが楽章の中間部、
それも有名なホルンのソロの部分から始まるとは。
この賛否両論の自由曲は、ところどころオーケストラのような響きをもち、
また指揮者の大胆かつ、計算された楽器使用によって、
最後まできき手を引きつける演奏となりました。
 〔課題曲〕も同様でした。・・・・・・・金
6名無し行進曲:02/07/16 13:48 ID:IoTS4e56
2001年関西大会講評 課題曲4 行進曲「SLがゆく」自由曲 アメリカの騎士から「選ばれし者」 
個人個人の能力は優れたものを持っているバンドだと思いましたが、
課題曲は指導者の特異な音楽性で、全く異質な別の課題曲になってしまいました。
指導を受けている生徒諸君は疑問を持っていないのか尋ねてみたいものです。

自由曲は課題曲の鬱憤晴らしのように、力任せの吹き方をしているように
思えました。自由曲をもっと細工されればと思いました。

課題曲を楽譜通り演奏していれば、もっと上に行けたかもしれませんね。
指導者の音楽性を認めた賞ではなく、あくまでもバンドだけを評価した
賞であることを書き添えておきます。 −金

(講評:唐川集三・大阪フィルハーモニー交響楽団チューバ奏者)
7名無し行進曲:02/07/16 13:48 ID:IoTS4e56
とりあえず話題になりそうなのを拾ってきますた
8名無し行進曲:02/07/16 13:58 ID:IoTS4e56
477 :名無し行進曲 :02/07/16 01:11 ID:uy491DmY
淀も洛もおらんけど、関西コンクールの審査は
どう考えてもおかしい!アンチ天理が多すぎる。
関西の審査員は、関西で金を取ってる学校に
指導に入ってるヤツばっかり・・・。
音楽も知らんくせに適当に点を付けやがって!
音量さえ鳴れば、金賞や!そんなアホなっ!!
そやから全国出ても、洛は銀賞、明石南は銅賞
しか取れてない。もし、去年でも天理が全国
行ってれば、必ず金賞を取っていたハズ!!
その証拠に、去年11月に吹奏楽大会で、
講評した秋山紀夫氏が「関西は音量がないと
通過出来ないの?遅れてるねぇ・・・。
昔のブラバンじゃあるまいし、音楽が出来な
いと今はダメ!その点、天理は音楽をしていた」
と評価された!!
9名無し行進曲:02/07/16 18:13 ID:eEjBcXB.
坂上弘志は最悪やね!このみやひいきするしね。あの人はあかんで〜
あと椿とかもわけわからん…。ある講評で「ホルンいい音してます」ってそのばんど
ホルンいないバンドやってん!ちゃんと審査しろー!
あとは関西で言うとT.Tやな!
10名無し行進曲:02/07/18 17:31 ID:nwyOxTfU
関東とかどうなん?習志野とか81年から全部全国大会行ってるけど、不満ありとかなし?。俺は関西だけど不満たらたら・・・・。ヨドコウの関西そんなにうまいか?特に近年ひどいよ。明浄とかも。天理マンセーだけど去年なぜ銀賞?
以下俺の独断と偏見の代表
2001 天理 県西宮 淀工or洛南
2000 県西宮 明浄 県兵庫  淀工バリ下手
1999 淀工 一条 県西宮
1998 まあ妥当、一条(ハーリヤーノシュ)も捨てがたい1997 淀工 県西宮 明石北 洛南は問題外
1996 妥当
1995 妥当と思うが、洛南よりは県西のディオニソスがイイ
1994 淀工以外は妥当
1993 妥当だけど他が行っても十分面白い
1992 洛南よりは県西の秋

書き出すと、天理マンセーのくせして県西の名前が意外に挙がってしまう
11名無し行進曲:02/07/18 17:35 ID:BCsceSyc
>>10
2000年の淀は確かにヒドイね。俺は西関東の人間だけど、
全国聞いてホントに金賞か?と思ったよ。
ネームバリューか??
12名無し行進曲:02/07/18 17:56 ID:8s6fNZ7A
マーチングだけど
第24回と第26回の高校のグランプリはどうかと思った

スレ違いっぽいのでsage
13名無し行進曲:02/07/18 19:14 ID:ypdzjEmE
>>10

94は淀工より洛南のリバティーだなw
99は俺は明石南だと思った。

ってか一条はなぜ代表にならんのだ。
14名無し行進曲:02/07/18 20:11 ID:.y9VWdk6
100点満点、全員が75以上つければ金。
でも、4人まで80点前後をつけてたのに、
1人だけ74点だった。

1点くらい負けろ!
15名無し行進曲:02/07/18 23:33 ID:PX6Ov0k6
正直、ヨドコウの演奏で金賞十分!っていえる演奏はどれだと思う?
また、正直全国くるな!名前だけで金とかとるんじゃない!って思える演奏は?

淀工以外でも可。
16名無し行進曲:02/07/19 12:39 ID:Y7WBO2e.
最近の淀工の演奏は上手いんだけどつまらない。確かに金賞に値するけど、それって単にミスがないだけ。

俗謡は個人的には97年の演奏が一番好き。円熟味を増した感じがしてた
17名無し行進曲:02/07/19 12:52 ID:Y7WBO2e.
東関東では

2001 柏 常総 創英(習志野は課題曲は良かったけど、自由曲が・・・)
2000 常総 柏 作新(習志野は東関東と全国では別バンドって言うぐらい違った)
1999 創英 作新 千葉聖徳(聖徳上手かったけど、勝ちを意識しすぎた演奏だった)
1998 柏 常総 千葉聖徳(聖徳のカルミナは◎!)
1997 常総 千葉聖徳 柏
1996 習志野 野庭 作新(この年課題曲5が多い上に、どこの団体も勝負を意識しすぎた演奏が続いた中、作新の演奏は唯一音楽を感じさせる演奏だった。まあ曲が3とバレンシアだったせいもあるが)

それより前は生で聴いてないのでわかりません
18名無し行進曲:02/07/19 12:55 ID:snKd6vfI
>>16
89年のほうが俺は好き
ちょうど5金目だったので、何か降りてきてた。
19名無し行進曲:02/07/19 14:06 ID:kLqOF79E
淀工の金賞十分……アルメニアンダンス、神話、89年の俗謡ぐらい。
淀工の(゚Д゚)ハァ?……94年のステンドグラス以降全部
20名無し行進曲:02/07/19 14:23 ID:TDXmOFD6
87年東邦高校の全国行き
21名無し行進曲:02/07/19 15:53 ID:VmgmQpT6
以前、4秒オーバーで失格くらった。
4秒くらい見逃せゴルァ!セコいんだよっ!
・・・と、負け惜しみしてみた(w
22名無し行進曲:02/07/19 17:34 ID:pTBPOa/E
89年の俗謡は泥臭さがなんとも素敵だな。
97年は洗練されてたイメージありまする。
2315:02/07/19 18:04 ID:kdI548Ww
市立柏のロメオとジュリエットって上手かった?
朝1だったらしいけど・・・
その時関東で落ちた常総学院が信じられない。
CDで聞く限り上手いんだけど・・・ちょっと課題曲が

また、自分的には
淀工の金賞十分……アルメニアンダンス、89年の俗謡ぐらい。
淀工の(゚Д゚)ハァ?……94年のステンドグラス以降全部とシチリアと神話
ですかね。89年の時ほど会場の盛り上がりはなかなかないでしょう。
24名無し行進曲:02/07/19 18:46 ID:DohB.N92
>>17
1998の生得のカルミナはちょっと…。
歌入れたのは凄く(本当に)良かったけど
最後に楽器だけになった時にテンション落ちすぎ。
やっぱり歌のないカルミナはカラオケか…とおもったよ。

でもあの年の習志野の出来が悪かった(やっぱり全国で
持ち直したけど県・東関東大会は…)ことを考えると
順当と言えるかも。
25名無し行進曲:02/07/20 00:28 ID:oENCoer.
淀工96のスペインと99のだフニスは良かったと思います。
あとは86のアルメ、大阪は80が一番いい
2617:02/07/20 01:46 ID:D7AkC2KE
>>24

多分感性が似てますなあ。98年の聖徳は歌入れは発音含めてとても良かったね。
だけど個人的には歌と最後に楽器だけになった時の対比が好きだった。
テンション落ちすぎ、と言うかわざとその対比を狙ったのかと思った。
カルミナのラストといえば金管が圧倒的に押し捲る演奏が多い中、そのお陰で木管中心のサウンドで普段では聞け無い声部が聞こえ、最後の最後でドラの余韻がとても神秘的だった。
とても個性的なカルミナで好きだったんだけどな。(少なくとも同年全国大会でやってた学校よりは面白かった)

>>15

市立柏のロメジュリは上手かったよ。というか余裕が感じられる。全国では朝一だっため、不調に終わったけどね。
常総はプレッシャーが凄かったのか上手いんだけど、必死な感じがして聞いてるほうが辛くなる演奏だった。
音楽で一番大切な楽しむって言うのが無い演奏で、今まで聞いてきた中で一番音楽として楽しめなかった。(技術的には申し分無いけど)
多分あのまま全国大会に行ってたら、当時のメンバーにとって一生音楽って嫌なものになってたんじゃないのかな。
27名無し行進曲:02/07/20 04:30 ID:lrpWvzIk
99年の東関東大会 プログラム最後の方で全部金賞。いくらなんでもそれはねーだろ。
28名無し行進曲:02/07/23 10:18 ID:1EuR8xQk
99年関西も後半全部金賞。まあ確かに納得できる演奏だったけど
29名無し行進曲:02/07/24 01:32 ID:SnB7MIg2
>>27

激同

最後の方での金賞は「?」って言う団体が何団体かあった。それよりも良い演奏したい茨城聖徳がなんで銀賞なんだ!って感じ
課題曲は上手く変化をつけてたし、かわいい女は後で録音を改めて聞くと緻密な演奏だったのに
30ポン酢:02/08/06 00:59 ID:.vz2Djmw
おれポン酢。常総がんばってるよ。おまいらもがんばれ。
31名無し行進曲 :02/08/06 13:31 ID:WHVXbIXs
>27・29
ごめんなさい。取った本人も「はぁ?」と思いました。
絶対銅賞って言ってたもん。でもまぁ、いい思い出にはなったけどね。
多分、「なんであそこが!?」と思われたことでしょう。
32名無し行進曲:02/08/06 13:40 ID:u2cQ/nCo
しかしまあ、そんな3年前のことを結構良く覚えてるもんですな〜
さぞかし悔しかったんだな。
33名無し行進曲:02/08/10 20:54 ID:6tWsklIo
99年の財光寺の銅はなっとくできん。
34名無し行進曲:02/08/10 22:40 ID:DhZxGqvA
2000の淀高はひどすぎだな。
35名無し行進曲:02/08/10 23:38 ID:W9tBzoJs
選曲がきにいらん!とかかれた事があるが、これって?
36名無し行進曲:02/08/10 23:41 ID:oMmyskYE
2000年の高校は全体的にレベルが低いと思った。スレ違いスマソ。おれも財光寺の銅はおかしいと思たよ。
37名無し行進曲:02/08/11 00:02 ID:vY10O1nY
今回埼玉県大会で金をとった、K川中学校ってうまかったですか?
正直に言うと、まさか・・・って思ったのですが・・・
38名無し行進曲:02/08/16 09:32 ID:NcCiFvD1
天理高校って、野球で言えば「阪神」だね。
ファンもいればアンチもいる。
今年こそ全国行ってね。
すぐ金賞だよ。
39名無し行進曲:02/08/16 21:14 ID:RwhhqLvl
>37 課題曲2が最高の出来だった。
あのわけわからん曲をよくぞ聴かせたっていう演奏だったぞ。
自由曲の方は大したことなかったな。
全体的にはそつがなくて「減点のしようがない」というたぐいの演奏だった。
他によい団体がなければ必ず金賞取るはずという作りだな。
(ちなみに私は関係者ではありません)
40名無し行進曲:02/08/21 00:11 ID:iRxY2KfW
グラールがやった青銅の騎士はもう少し評価を上げても良いのでは?と思う。
41名無し行進曲:02/08/21 00:17 ID:WuJprm6C
>>40
評価を上げたら金になっちゃうじゃないですか。
それはいくらなんでもムリ。
指揮者の表現は金賞でも、技術では銅賞レベルですから、
あいだをとって銀が妥当だと思いますよ。
42名無し行進曲:02/08/29 19:39 ID:EWPR12iS
去年の東京正人?だっけ?
あれで東京代表なの?って演奏でした。
東京って大学以外レベル低いんだね。
43名無し行進曲:02/08/29 20:01 ID:aoqwZ/dr
あれは都大会の審査が…
44名無し行進曲
三日月きらい