<<重要>>全日本吹奏楽で・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
全日本吹奏楽2001vol.13(一般編)をお持ちの方
大曲吹奏楽団のバレエ音楽「中国の不思議な役人」において
4分55秒あたりの地点でなんか、人の声の様なものが
入っています。よく聞いてみると、「・・・もういいよ・・。」
といっているように聞こえます。
なんですかこれは・・・?怖くて眠れません。
2名無し行進曲:02/06/01 01:13 ID:2zMply3Q
2 げっと、ずさー!
3名無し行進曲:02/06/01 01:13 ID:rkxZq5Kk
持ってるけど、この丑三つ時に怖くてきけんわい(w
42 :02/06/01 01:14 ID:2zMply3Q
やった!ホントに2ゲットできた!!初めてです。ありがとう。
5名無し行進曲:02/06/01 01:15 ID:.dXg0vs.
気のせい
6名無し行進曲:02/06/01 01:15 ID:HoFPsQjA
3?トゥルルルルルル
7名無し行進曲:02/06/01 01:16 ID:rkxZq5Kk
聴いてみようかな〜。こわいな〜。
8名無し行進曲:02/06/01 01:17 ID:DKENqTfg
今日の練習中、オレのトランペットの1番ピストンが下がったまま
あがってこなかった。悪霊が押さえていたとしか思えなかった。
怖かったよ。マジで。
9名無し行進曲:02/06/01 01:18 ID:rkxZq5Kk
「エルサレム賛歌の時がうまかったよね〜」って言ってますね(w
10名無し行進曲:02/06/01 01:18 ID:i6ENey2Y
■吹奏楽板ローカルルール
 ★ スレッドを立てる前に以下のルールをよく読んでください。
 ● 以下の項目に該当するスレッドは削除対象です。
  5. 重複。
  6. 話題を極端に限定。
    a. 楽曲の話題は各作曲家または課題曲スレッドを、プロ奏者の話題は各楽器スレッドをご利用ください。
     b. 楽器の話題は各楽器統合スレッドをご利用ください(楽器単位以下に分割しないでください)。
     c. コンクール(支部大会以上)の話題は コンクール統合スレッド等をご利用ください。
  7. 単発質問、雑談。 質問スレ、 雑談スレでどうぞ

スレッドを立てるまでもない質問2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1009908618/
スレッドをたてるまでもない雑談@吹奏楽板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1004829020/
全国吹奏楽コンクールCD
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1004727737/
11名無し行進曲:02/06/01 01:19 ID:rkxZq5Kk
「A.リードをやってる時の大曲が大好きだった」って言ってるようにも
聞こえます(ww
12名無し行進曲:02/06/01 01:19 ID:UptfRITI
マジだ!入ってる・・・・こわっ!
13名無し行進曲:02/06/01 01:25 ID:h/KQvn6o
ライブ録音なら何ら不思議は無いだろ。
14名無し行進曲:02/06/01 01:27 ID:2zMply3Q
「所沢ミューズで『オセロ』をやった時、P席最前列のど真ん中にいたのは
私です〜。ちなみに貴団のCDのジャケットにも写ってます〜」

と、言ってます。って、実は俺のことだけど。
15名無し行進曲:02/06/01 01:49 ID:8eK9U/Pg
お化けCDならもう一枚。

ローカルだけど、昨年の西関東大会のCD。
Vol.27の一般の部。
創価山梨リード吹奏楽団のサロメ。
3分36秒と6分50秒になんか叫び声が入ってる。
特に6分50秒のはなんかやばい。恐ろしさを感じる。
3分36秒のは指揮者かもしれないけど。

持っている人、聞いてご覧。フフフ。。
16 :02/06/01 01:54 ID:mU21xzVQ
不問缶で演奏中に赤ちゃんの泣き声とか入ってるヤツなかったっけ?
17同胞県民:02/06/01 01:58 ID:xUydMn1I
>>16
81年神居中と86年伊丹東中
両校とも「瞑と舞」最後のピッコロsoloで
CDで確認しますた

後は79年天理高の「ハムレットへの音楽」の冒頭部分ぐらいかな?
18名無し行進曲:02/06/01 02:05 ID:oxH9MWwc
>>15
ああ、確かに彼はうなって振ってるね。
前の方で聞いていたからよく聞こえたよ。
19 :02/06/01 02:06 ID:mU21xzVQ
>>17
たしか赤ちゃんって入れないんだっけ?
俺の知り合いがおかしいと言ってたもんで・・・
20オカ板住民:02/06/01 05:11 ID:wTUziFYI
せめて「吹奏楽とオカルト」ぐらいのタイトルに
していただいたら、ネタの倉出し出来たの
ですが。。。

そしたらオカ板のこのスレで推薦出来るのに。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1022046283/l50

ちゅうかそういう解釈でいいかね>All
21名無し行進曲:02/06/01 05:31 ID:1GmH7MGY
聴きました。
あれはルイ様の声です。

〜終了〜
22名無し行進曲:02/06/01 05:39 ID:qvb8qHHU
とある大学の定演を聞きに言った時、
プラハのラストでステージ上のカメラが倒れました。
演奏はさほど上手くもなかったけど、鳥肌がぞぞぞぞ〜ぉっと。
23名無し行進曲:02/06/01 07:48 ID:fpbEhpjs
聞きました。
「眠いよ」とも聞こえますな(藁
24名無し行進曲:02/06/01 11:07 ID:tYul4Jxc
>>15
それは指揮者のY先生の声だと思われ。
あの方は指揮しながらうめくんだよ。
25名無し行進曲:02/06/02 00:04 ID:CksNzZJ2
結局どうなん?
26名無し行進曲:02/06/02 00:09 ID:5IzEa82E
俺は某有名高校の定期演奏会の演奏に対して
「ヘボッ!!」と言ってるのを聞いたことがあるが・・・
27名無し行進曲:02/06/03 01:08 ID:wJDwPAVk
95年の盛夏女子のローマも後半、なんか声入ってるぞ。
28名無し行進曲:02/06/03 04:26 ID:Lc.MvwXM
>>24
ああ。そうなんだね。
去年だったか?
創価山梨のスペイン狂詩曲のラスト数小節の下降音のところでも、
声らしいものが入ってるのを聞いた。
29名無し行進曲:02/06/03 12:55 ID:qxutuQ76
>>24 >>28
♪チャラ〜ラー…「ア゛ァァァァァーッ」
 ツタタタタターンッ!!   
30名無し行進曲:02/06/03 13:14 ID:MpIQfCn2
某学校、演奏中に指揮者の歌声が
会場中に響き渡ってましたが、何か?
一緒にメロディー歌うなよ…
31名無し行進曲:02/06/03 13:34 ID:De9Nb5sM
28
ああ、それならね、当然この声よ
ナーむみょーほーレーンげげげげーきょーーーーーーーーーーー
団員(がっかいいん)の審査員折伏の呪いの呻きね
32名無し行進曲:02/06/22 21:02 ID:fNzJc.vI
>8
自分なんか、中学のとき(今高校っス)本大会予選(朝日じゃない大会ですが)
の本番で3番ピストンが上がらんくて困ったっちゅうの!!
しかもトップだったのにィ!!(´Δ`)
もう早く本番終わってと祈るばかりだった
結果>銀賞であっさり予選落ち

もともと上手い学校というわけじゃなかったけど(地区ダメ金だし
べつに自分だけのせいではないと思うがなんとなく責任感を感じたょ
33名無し行進曲:02/07/10 21:11 ID:ISFyfIl2
age
34名無し行進曲:02/07/10 21:16 ID:KkgchwEI
夏だから、怪談スレもイイカモね。
35怖!
 某リベのCDの「ダフクロ」の全員の踊りの終わりの
tuttiで人の叫びが聞こえている。演奏が終わっていな
いにもかかわらず。