吹奏楽 in ロサンゼルス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
カリフォルニアのロサンゼルス近辺で吹奏楽団ってありますか?
または、所属してる人、知ってる人いますか?
一応、大学のに所属してるけど、一般のでも活動したいなぁと思って。。
よろしく。
2名無し行進曲:02/05/08 10:17 ID:uiYg9aVY
そりゃLAは「都道府県」単位では語れないけどよ。

スレッドを立てるまでもない質問2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1009908618/
3名無し行進曲:02/05/08 10:49 ID:qGcrrTl6
ていうか現地の大学バンドに入っているなら、
そのバンドの友人に聞くほうが早いと思われ。
4  :02/05/09 00:48 ID:EPUHpnJA
ロスのことならM浦和義さんに聞いてみましょう。

・・・古〜〜。
5名無し行進曲:02/05/09 01:12 ID:UcZUZFko
この板も国際化が・・・
んなこたぁないな。
6名無し行進曲:02/05/09 01:17 ID:miiYJg02
各国の吹奏楽スレというネタもいわゆる個別スレ扱いに
なるのでしょうかね。

近い将来のルール改定で、「国別スレは一ヶずつでおながい
します。」みたいのが加わったりして。。。

んで、すぐに厨が「地球の吹奏楽」とか「宇宙の吹奏楽」
みたいのを立てて(以下自粛)
7名無し行進曲:02/05/09 01:32 ID:UcZUZFko
ここを見ている中には海外在住の人もいそうだし、こういうスレッドもあってもいいと思うけどなぁ。
ただ無意味に「アフガニスタンの吹奏楽」だとかありそうにないのは勿論却下なんだろうけど・・・。
国内より海外の情報があるともっと盛り上がりそうかな。
8名無し行進曲:02/05/09 09:21 ID:o4nWj542
「海外の一般バンド事情」みたいなスレはあってもいいと思うけど、
あまりにもネタを提供できる人が少なくてDat落ちするのが関の山だと思う。

とりあえずここは単発質問スレで終了でいいでしょ。
9名無し行進曲:02/05/13 17:37 ID:uFM0UrwQ
うんとね もう帰国してるんだけど 95−99年の間にサウスベイ
にいたす

市民オケくらいしか探せなかったな その時は 地元のアダルトス
クールとかで市で主催してたYO
10名無し行進曲
なべじゅん?