1 :
名無し行進曲:
別スレの「ピチカートみたいに吹け」で思い出したけど、
テヌートの部分でプロの指揮者から、こんな指示を受けたことがある。
「そこは、納豆を握り締めた後の手で他人の顔面を撫でるように」
もの凄く音楽に粘りが出た(藁
こんな名言(?)、他にないかな?
タイトルには「指揮者」と入れたけど、プロの楽器レッスンや
先輩から受けた指導でもOK。
なるべく実話がいいけど、ネタで書くときは、本文かメール欄に
ネタであることを明示してね。
2 :
名無し行進曲:02/03/21 22:37 ID:4uaPE05U
漏れは納豆を握り締めた後の手でチンポを擦ってみたい
3 :
名無し行進曲:02/03/21 22:50 ID:xb1jtSRo
ピチカート5っておぼえてる?
4 :
名無し行進曲:02/03/21 22:53 ID:z1YpAgDI
>>3 ♪もう潰れて亡かった〜♪
ってやつでしょ。
5 :
3:02/03/21 22:55 ID:xb1jtSRo
>4
わすれたW
6 :
モト包茎:02/03/21 22:58 ID:kp6bwMsg
私が学指揮のころクレッシェンドを表現させようと、
「松葉印に気をつけて!」と言おうとしたら、
「松葉くずしに気をつけて!」と言い間違えてしまった。
女子団員全員凍った。
7 :
名無し行進曲:02/03/21 23:04 ID:FyTMvfqA
それはいかにもネタっぽいな
8 :
名無し行進曲:02/03/21 23:07 ID:xbLqmfFY
>>6 女子団員員全に松葉くずしが通じたのがすごい団体だ
9 :
モト包茎:02/03/21 23:08 ID:WN8BoocI
マジなんすけどね。
あと、「今日はそこんとこ稽古つけんかんな」
と言ったら、tubaの恵子ちゃんが「はい?」
と返事した。
オモロナイケド。
長さは!って怒鳴るたんびに永沢がビクッてしてたなぁ。
11 :
名無し行進曲:02/03/21 23:58 ID:o6lGfdz.
指揮者の話術って凄いと思う。
(もちろん、本当に凄い指揮者は棒の動きで音楽を語るんだろうけど。)
自分が工房の頃に受けたレッスンで、クレッシェンドのところで
「白から赤に変化するようなクレッシェンド」を求められたことある。
文字にしちゃうと???だけど、語り方も良かったんだろうね。
その時は本当にクレッシェンドのイメージが伝わったYO!
サルまんLesson11.より脚色
まるで虹の彼方にきらめく北極星目がけて禁断の
ヴィーナスが非ユークリッド馬蹄型宇宙空間に
沿って下降する千昌夫が山のあなたの秋の日の
ヴィロモン星獣がダイヤモンドのようなピアニシモ
を下さい。
13 :
名無し行進曲:02/03/22 00:11 ID:nh0WOMeU
「愛の前にエッチ行ってみよう。
あ、自慰の方がいいかな??
えーい面倒臭せぇ、Fから行っちゃえ!」
ネタじゃないです、マジ赤面しました。
ちなみに当時20代後半、結婚だってしてたです。
14 :
名無し行進曲:02/03/22 00:14 ID:TpYxGnaM
「金がイッコだと一人前のオトコにはなれません!」
という痛い激励したDQN指導者いた。
15 :
名無し行進曲:02/03/22 00:16 ID:mBaGnMKg
16 :
名無し行進曲:02/03/22 00:19 ID:uEs0eMKM
指揮者が合奏中に、1stトランペットのDiv.の確認をした。
「どっちが上で、どっちが下になるの?」
2人の奏者(男女)は、カップルだったので、
かなりきわどい質問になってしまった。(実話)
おい、結局エロ談議になるのか?
18 :
名無し行進曲:02/03/22 03:30 ID:7RE2MHsY
良いスレだ。
>>13 おもしろいです!
でも普通は練習番号にIって存在しないんだよね。
>>13 言われてみればすごいネタですね、ワラタ
普通に解釈もできますけどね、こうまでエロ解釈できるとは
13マンセーヽ(´`)ノ
某大学バンドの学指揮。
「木管の方,リップスラーお願いします。」
すっげーワラタ。
22 :
名無し行進曲:02/03/22 12:15 ID:HIa6L26z
>>22-23 練習番号は、IとJが見間違わないように、Iがない場合がある。
25 :
名無し行進曲:02/03/23 02:16 ID:DHPh7o3U
>>19 「I」があって「J」のないことの方が多くない?
Iのない方が理由がつくのに(1と間違えないように)、
なんでかなといつも疑問に思ってたYO。
>>25 でもさぁ、
「I」と「1」を間違いやすいから「I」を使わないってよく言うけど、
「A」「B」「C」・・と練習番号が振ってある曲で
「I」を「1」と間違うヤツの方がよっぽどドキュソだと思うが。
27 :
名無し行進曲:02/03/23 03:10 ID:vXX.90/6
場所指定の際、
「練習番号3の1、2、3、4、5、6、7小節前から!」←氏ね
「練習番号3の前、1、2、3、4、5、6、7小節目から!」←OK
28 :
名無し行進曲:02/03/23 03:16 ID:DHPh7o3U
そうだね。じゃ、ブライトコプフはなんで「J」がないのかなあ。
思い出したんだけどさ、
「A」「B」「C」の楽譜なのに、突然、
「はち」
と言った指揮者がいたよ。
「B」のことで、原因は老眼。水槽じゃ有名な人だけど。
29 :
名無し行進曲:02/03/23 09:09 ID:HU0H6z/w
思わず言いたくなる。「グロッケン、そこ低い。」
30 :
名無し行進曲:02/03/23 15:52 ID:ylEa7cKk
あげ
32 :
名無し行進曲:02/03/23 17:41 ID:sgU6NJ7M
>>29 ワラタ
で、どうしたの?グロッケンのピッチ上げたとか....。
33 :
名無し行進曲:02/03/23 21:43 ID:AX.pDpuY
34 :
名無し行進曲:02/03/24 01:42 ID:NIHUoqw2
「トライアングル、そこ低い。」
35 :
名無し行進曲:02/03/24 12:49 ID:7v4Z1cB2
20以降が読めない。。鯖、調子悪いのかな。
37 :
名無し行進曲:02/03/24 20:43 ID:NBMRzWb.
うちの指揮者はボキャ貧なので
「もっとビャーッと」とはよく言いますが
音のイメージについては言わない。
あえて言うなら
「B、ブスのBから」「D、デブのDから」は頻繁に使う。
38 :
名無し行進曲:02/03/24 20:46 ID:NBMRzWb.
>35
うちも同じ。どうしても読みたいときは無理に
書き込んであげるしかないね。
39 :
名無し行進曲:02/03/24 22:55 ID:2z1JCMQ6
「もっとガーっとクレッシェンドしてゴーっと盛り上げて!」
長嶋カントクかお前は
40 :
名無し行進曲:02/03/24 22:59 ID:Zo8KXSOQ
「そこは、でろでろに酔っぱらって、こう、全てのものを
吐き出すような感じで」って言われて、訳わからないうちに
適当に吹いてみたら、一発でOKが出てしまった。全然、うれ
しくない。
41 :
名無し行進曲:02/03/24 23:11 ID:NIHUoqw2
そこフルート、もっと「ブリブリ」吹いて。
エアリードの楽器にそんな...
42 :
名無し行進曲:02/03/24 23:15 ID:DSQ.U9QY
読めない!
43 :
名無し行進曲:02/03/24 23:40 ID:KFlJ33do
「なんだ!今の妙なる調べは!!!」
このパートの1st(♂)と2nd(♀)がセクースした事
わかる人、いるんだなぁ。
44 :
名無し行進曲:02/03/27 22:59 ID:irkWL.dw
私学指揮なんですけどどうしたら
すごい話術を身につけられるんですかね。センスですかね。
45 :
団長:02/03/27 23:04 ID:aG1amCdw
44ばんさああああああんんんんんんんん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2吹の副指揮者になってみてはあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いかがですかああああああああああああ?????????????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>44
まずは誠実であれ。団員の信頼こそがまずは重要。
47 :
名無し行進曲:02/03/27 23:22 ID:6vioIsiU
サックスではよくあることだが・・・
そこのアルトもっと押さえて、と言われてpで吹く。
まだうるさいと言われて、カスミッシモで吹く。
それでもうるさいと言われて、吹きまねをする。
そう、そのバランスと言われて、氏のうと思う。
>>47 氏ぬ前に「今吹かなかったんですけど、休みにしていいですか?」
とか聞かなきゃだめでしょ。中途半端なのは困る。
パートが二人だったら一人だけ吹かせるってのはよくある話だけど。
49 :
名無し行進曲:02/03/29 00:01 ID:vjr2/j2.
>>47 吹奏楽はチームプレー
個人プレーじゃないYO
自己感情を殺す事も考えなければ
しかし、団員をそういう感情に陥れた指揮者はもっとDQN
最近、指揮をしている顧問の先生の健忘症がひどくて困ってます。
「すみません、そういう指示はされてなかったので・・・」
って言うやいなや、「生意気な口をたたくな!」と逆ギレ。
私の言い方が悪かったのかなーって反省しているんですが、
ほんとにそういうことが日常茶飯事なんです。
どうも、自分はまだ若いんだと信じこんでいるようで・・・。(定年まぢか)
注意されたことはきちんと譜面に書き込んでいるのですが、
よくそれとはまったく違うことを言い出すのです。
ほかのみんなも被害にあっていて、怖くて合奏どころではありません。
指導者としてはある程度有名?な先生で、皆とっても尊敬して慕っています。
先生のことは大好きなのですが、ちょっと自信過剰なところがあるみたいで。
(いい意味では、経験に裏づけされた自信とか自負なのでしょうけど。)
どうしたらいいでしょうか。
51 :
名無し行進曲:02/03/29 02:01 ID:vjr2/j2.
>>50 気の毒だな...
言い回しは違っていても、前回と同じ事を指示しているかもしれない、
なんて範疇は超えているんだね
じゃさ、取り合えず、「はい」って言っておけば?
この曲で、この場所で、この仲間で、この指揮者で、この楽器で、
一番いいものを作ろうと努力するのもプレーヤの仕事だYO
立派なプレーヤになってけーれ
そして、自分が指導する立場になったら、気を付けませう
52 :
名無し行進曲:02/03/29 02:32 ID:mTwLSAq2
53 :
名無し行進曲:02/03/31 22:46 ID:MVtVzWE.
録音、指導者にも聞いてもらえるといいね。
54 :
50です:02/04/01 11:25 ID:KpjkspyQ
>>51-53 レスありがとうございます。
とてもいい言葉をいただけました>51さん
今いる環境で、最高の音楽を奏でていくことを心がけたいと思います。
録音することも考えましたが、なにか犯罪の証拠どりみたいな感じで。。
それに、それを証拠に、「先生、前回はこう言われてましたけど。」
って問い正してなんになるのかなーって。時間の無駄ですよね。
みんなといっしょに大きな心で包み込んでいきたいと思います。
そしていい音楽を創っていけたら最高です。
55 :
厨房:02/04/01 16:06 ID:I3CjYsR2
そういえばうちの顧問のばばあも物忘れが激しかった
うちの顧問は
J→ジャパン M→マジック
といってる。
あと曲でテンポが変わるところを間違えると、
もにょってから、「ハイ次の曲やるよ。」とかいう。
それを指摘すると逆切れする。
あっ、後半カンケイナカタヨ。すいませんsage。
57 :
51です:02/04/03 02:32 ID:k0aM/h7c
50さんへ 頑張って下さいね
>>54 >いい音楽を創っていけたら
「創る」、この変換、(・∀・)イイ!!
うちの学校じゃ指摘されるよりしてなたなぁ。
指揮がうまくなかったんですよね。
で、みんな切れてそんなのでは合奏にならん!!って切れてね〜。
講習の先生の方がうまいからみんなの演奏もうまかった。
でも、その先生の一番ヘタな指揮の時に県代表とって
中部の吹奏楽コンクールで金賞、神納杯とった。
その次の年のコンクールでは指揮も演奏もよかったけど
県代表にはなれなかった。
うちの学校よりもヘタなとこが県代表ってね。
そんなこと結構ないですか?
ヘタのとこが県代表って。
ごめん。。内容ずれた。
ヘタレ指揮者のおかげで逆にアンサンブル能力が上がることもままある。
コンクールの成績しか見えてない
>>58には関係ない話だが。。
厨房にマジレス、スマソ
隣のヤツ見て、「こいつヲレより下手だ」と思ったら、相手は自分と同じ実力
「こいつヲレと同程度」と思ったら、ヤツの方が上手いんだYO
61 :
名無し行進曲:02/04/05 21:03 ID:mc2GIloU
欲耳てやつですな
志ん生だったんじゃないかい
62 :
名無し行進曲:02/04/05 21:49 ID:flCZHIAM
全然演奏がそろわなくて、指揮者が「一度、指揮なしでやってみろ!!」
と切れてしまった。で、指揮なしでやるとなぜかぴったりと合ってしまっ
た。
やっぱり、おめえがわるいんじゃねか
>62
藁えるね。
64 :
名無し行進曲:02/04/19 17:16 ID:aNbQr6b.
AアメリカBビートルズCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
65 :
名無し行進曲:02/04/19 17:18 ID:mcpzeh6M
66 :
名無し行進曲:02/04/19 21:38 ID:Ju/DXFeA
27>ワラタ
マジで逝って欲しくなる。
67 :
名無し行進曲:02/05/07 22:03 ID:.qc8AP8w
「もっとソウゲンに」「ソウゲンな感じで」とかよく言われてて、
草原?と思ってたら荘厳(ソウゴン)の間違いでした。
吹奏楽の指揮者って楽譜に書いてあることを簡単に
無視するし
ちょっとした思いつきでどんどん改変しちゃうし
これはどうしてなのかねぇ
しょせん吹奏楽、という意識があるのかな
やっぱり
69 :
名無し行進曲:02/05/08 05:52 ID:2v8O2zJQ
一瞬納得してしまった…。
「もっと!三次元空間をさまようように!」
鬱だホムレス志手くる
うちのバンドの指揮者は合奏中に2chネタや用語を連発します。
71 :
名無し行進曲:02/05/12 08:11 ID:dlHJrVuk
>70
具体例キボンヌ
73 :
50です:02/05/12 13:58 ID:4M7/CT3Q
以前書き込みをしました。
>>50 実は、顧問の先生が、突然倒れ、
そのまま入院してしまいました。
ただの健忘症ではなかったようで、
脳の病気だそうです。
非常に難病だと奥様から聞きました。
あと余命幾ばくもないとのことでした。
みんな悲しくて、クラブどころではありません。
コンクールに出るか出ないか、みんなでもめています。
先生は、酸素マスクをつけていられ、まったく話せません。
意識もありません。
どうしたらいいでしょうか。
>73
何とも痛ましい話だ・・・・・
75 :
名無し行進曲:02/05/12 20:18 ID:HUXHSjfg
本当に痛ましい・・・
部活で顧問が面白い注文出したから
カキコしようと思ってきたのにこんな話を読むと出来なくなっちゃったよ。
76 :
名無し行進曲:02/05/12 20:40 ID:HiiKhiIY
ご冥福をお祈りもうしあげます。
(-人-)
77 :
ヽ('Д´)ノ ディスコ!:02/05/12 20:53 ID:CkaDyuVc
ネタだと思いたいけど・・・。
自分たちで舞台に立ちなさい。病床の先生もそれを望んでいると
思うよ。
>>50
>>76 まだ亡くなってないだろ・・・。
考えてカキコしなさい。
79 :
名無し行進曲:02/05/12 21:23 ID:XiteF/vc
マターリというよりしんみりとした雰囲気が漂ってるね、このスレ。
>>77に同意。
指導者としてはみんな慕っていたんでしょう?
そんな先生の為にもがんばって!
80 :
名無し行進曲:02/05/12 21:29 ID:PMyt4FNA
>77に激しく同意。
ただしなんかひっかかるコテハンだな〜、桶厨スレ強制終了
したりした?人違いならいーけど。
恩は音で返しなしゃい!
81 :
名無し行進曲 :02/05/12 22:40 ID:YD0KCTNI
聞いた話。
スネア叩いてて、「それテヌートで」と言われたらしい。
言われた本人鬱。
でも後で納得したそうな。
>>77 あ、ここでも会ったね。
>>73 悲しんでいたって先生の病気はよくならない。
むしろ、先生が倒れたことで出来た穴を君達で埋めるように
努力すべきなんじゃないか。
今の状態は決して先生が望むものじゃないだろう。
(悲しいのは分かるよ)
83 :
名無し行進曲:02/05/13 00:59 ID:zuU03clY
みんなけっこうやさしいんだね。。
84 :
名無し行進曲:02/05/17 23:33 ID:3oOYOCO6
ネット上だけでもいい人でありたいんです。私の場合は。
>>73 見てるか〜?がんばれよっ!
86 :
名無し行進曲:02/06/07 16:59 ID:jMp2ipIs
>>73 迷ってるなら、出るべきだ。
何でもやってみなきゃ良い悪いかなんてわからん。
そういう二元論ではないのかもしれないが・・・
ネタでした。
89 :
名無し行進曲:02/06/07 22:34 ID:4uX6XeiI
ひゃっぺん死ね!!
(やぁだよ)
90 :
名無し行進曲:02/07/03 14:17 ID:/2xwol5c
前にいたうちの先生は、ビブラフォンの事をバイブと言っていた。
(普段はバイブラフォンとおっしゃっていた。)
或る曲の合奏中、その先生が言った。
「パ−カッション!そこ、バイブ入れる事できる?
まぁ入れてみないとわからないか。」
皆笑い堪えるのに必死でした。マジです。
>>90 そんなことは当たり前ですが、何か?
(ビブラフォン=ヴァイブと呼ぶこと)
リア厨の頃の指揮者はチューニングの時
「髪の毛一本分(ピッチが)高い」とよく言っていた。
いやわかるんだけど。
92 :
名無し行進曲:02/07/03 20:06 ID:ZVzTg2QM
大学の時の楽器の積み込みするとき
「バイブ大きいほうから入れますか?小さいほうからっすか?」
「えーとね、うーん、大きいほうからちょうだい!」
漏れを含めたエロ部員、吹き出しそうになりながら
楽器運んでた。
93 :
名無し行進曲:02/07/03 20:13 ID:Uu4gXC9E
語源が同じなんだからしょうがないじゃん。
水槽にはエロ馬鹿しかいませんか?
94 :
名無し行進曲:02/07/08 09:45 ID:807cD.gg
>92 ハゲシクワラタ!!
ロリ画像をウプしてください!って言われた。
96 :
名無し行進曲:02/07/22 21:34 ID:nutTSc7A
【転載】
189 名前:一般バンド 投稿日:02/07/22 21:08 ID:Tkz1IB7U
うちの指揮者は何でもかんでも「息のスピードが足りない」と言います。
音程が合わないと「息のスピードが足りない」金管の音が汚いと、「息の
スピードが足りないから、汚くきこえるんだ」。etc・・・・。
あるいは、「息のスピードをもっとあげて、しかし音量はそのままで」など理解不明
なこともしょっちゅうです。
あげくに、息のスピードをあげるため、ということで全員で楽器をつけず息だけで
ロングトーンをやったりします。
どこかではやってるのですか?
97 :
名無し行進曲:02/07/22 22:02 ID:AZHf56mw
ギャー。
>全員で楽器をつけず息だけでロングトーンをやったりします。
さすがにこういうことはやらなかったが
>息のスピードをもっとあげて、しかし音量はそのままで
って学指揮時代は言いまくってた・・・・。
アカンでしたか・・・・。スミマセン。
本当に息のスピードが全てなのかチョト疑問。
>>97 >音量そのままで息のスピードを上げて
大丈夫、これは普通に使う表現だよ。
あとは、「暖かい息で、冷たい息で」とかもある。
これを言うと、実際に音が変わったりするから
結構イメージしやすい表現だと思うんだけどね。
もちろん、息のスピードが全てではない。
100 :
名無し行進曲:02/07/22 22:38 ID:iULleKm.
100ゲト。
息のスピードをイメージすることで音が変わるのは確かだけど、
本当に楽器を演奏しているときに息のスピードそのものが変化
してるのだろうか?
101 :
名無し行進曲:02/07/22 22:47 ID:AZHf56mw
>99 そうだよね・・・・。
その言い回しがいつもわかってもらえず
「初速度もっと速く!」とか言ってみたけど
いつも部員は「???」って顔してた。
引退した公演ではほっとした。
アトオシ軍団さようなら。
>>101 「初速度もっと速く!」ではかえって分かり難いような・・・(w
後押しが気になるなら、大げさに歌って「今はこんなふうになってたぞ」
と指摘するのが分かりやすいかな。
案外、後押しって奏者自身が自覚してない事が多いし。
それでもダメだったら、一度頭にアクセントを付けて吹かせる。
それから、アクセントを外すか、そのままの勢いでちょっとだけ優しく吹いてみようとか。
後は、黒板があれば図に書いて説明するのもいい。
(羊羹型、座薬型、くさび型等イメージしている音型を図示)
具体的に息のスピードを意識させるには
ろうそくを使って、炎を消さない程度に吹いて炎を倒した状態をキープしたまま、
ろうそくを遠ざけるという練習法がある。(本物のろうそくじゃなくてもいい)
呼吸法の練習にもなるし、遠くまで届く音をイメージさせる事もできる。
実際、指揮者は大変だけど、自分のイメージした音に近づいた時は嬉しかったでしょ?
「アトオシ軍団さようなら」なんて寂しい事言わないでよ。
本番での演奏の全ての責任は指揮者にあるんだからね。
103 :
名無し行進曲:02/07/22 23:27 ID:Kh2lWScU
>102
羊羹型とくさび型は使うけど、
「座 薬 型 」
ってのは初耳でワラタ。
言わんとすることはヒジョーによく分かるけど。
ひょっとして日本全国で標準的に使ってる用語で
漏れが知らないだけなのかな?
>>103 いや、標準的では無いでしょう(w
前に小澤征爾氏がどこだかの中学を指導しているのをTVで見た時に
言っているのを聞いて、わかりやすいと思って頭に残ってたのよ。
黒板が無い時にはイメージしやすいし、ちょっとだけウケも狙える。
105 :
名無し行進曲:02/07/23 00:38 ID:rOjzk5Kk
時には息のスピードを落とすことも必要です。大切なのはスピードをそろえるということ。そしてスピードの緩急も表情をつける手段のひとつだということ。違いますか?
>>105 仰るとおりです。
「息のスピードを落として」とはあまり聞きませんが、
「ここはやさしく」とか「暖かい息で」の様に言われる事が多いと思われます。
96の「息だけでロングトーン」は息を吸うスピードと吐くスピード、タイミングを
合わせる練習だと思います。
団員に意識させるために口癖のように連呼しているのだと・・・。
107 :
名無し行進曲:02/07/23 19:12 ID:8dTc8SVI
「座薬型」いただき φ(..)メモメモ
108 :
名無し行進曲:02/07/31 17:41 ID:LTXQhcQw
なんとなくage
109 :
名無し行進曲:02/08/13 18:02 ID:z4OzYPay
座薬型⇒プロも使う表現ですよ!
110 :
名無し行進曲:02/08/13 18:21 ID:LTYhA9bV
何を間違ったのか、
8vaの指示を見て、「8オクターブ上げて」とほざいた指揮者がいた。
111 :
名無し行進曲:02/08/14 21:26 ID:Y0Z75Dlc
音量・音圧が足りないうちの部にいつも教えに来ている先生が一言。
「肉食え!上品に焼肉なんかじゃ駄目だ!肉汁したたる骨付き肉をむさぼり食え!」
そんな肉なかなか手に入らないよって...
112 :
名無し行進曲:02/08/19 03:31 ID:LacAiWTz
>>111 ハゲシクワラタ。
いいなあ、そういうノリ。
「虎だ! 虎になるのだ!」ていう感じ(w
漏れがたまに顔を出す母校の工房連中、ノホホンマターリでさ…
コンクール直前の練習2時間のうち、1,5時間を基礎練してるんだぜ?
それで上手くなっていけるものなのかと聞き耳立ててりゃ、
呼吸法→なんとなく(普通の呼吸と変わらん)、
ロングトーン→なんとなく(アインザッツ、音程バラバラ、音色モゴモゴ)、
チューニング→なんとなく(をい、音合ってねーよ!)。
無駄に時間消費して「ああ、よく練習したよね?」て満足げ。
当然のことながらコンクールではダメ銅(w。
会場で聴いていてとても恥ずかしかった。
熱量低いんだよな…愚痴になってスマソ。
113 :
名無し行進曲:02/08/19 03:57 ID:SaUvT0dO
中学の時の先生なんだけど、まとまった音がほしい時とか
「針の穴に糸をとおすような息で吹け!!」って連発してた。
表現力の豊かな先生だなと思った。
これだけじゃないんだけど忘れちゃった・・・
114 :
名無し行進曲:02/08/19 04:25 ID:2xezizuQ
中学の時の先生なんだけど、まとまった音がほしい時とか
「肛門をぎゅっとしめて吹け!!」って連発してた。
表現力の豊かな先生だなと思った。
これだけじゃないんだけど忘れちゃった・・・
中学の時の先生なんだけど、まとまった音がほしい時とか
「ち
漏れの高校時代に指導にきてたOBさん曰く、
「もっと音を勃起させろ〜!」
女子には通じなかったかも。
118 :
名無し行進曲:02/08/19 22:14 ID:dI1nGSAv
友達が中学生のころ先生にこう言われたそうです。
「そんなへにょへにょ吹くな!ケツの穴締めて吹け!」
119 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/19 22:16 ID:CqOcF9Ie
120 :
豆:02/08/20 00:29 ID:btPBhuL1
このスレ(・∀・)イイ!!
良スレage!!
佐川聖二さんの指示ってのは面白いね。
122 :
名無し行進曲:02/09/05 06:23 ID:aekkfYPG
「小節番号Bの1・2・3・4・5・6・7小節前やってみよう!」
アホか、この指導者!
123 :
名無し行進曲:02/09/09 21:16 ID:GdKDUdy8
マリンバをハンマーで叩けと指示された。
むかついたので思いっきり叩いた。
ミゴトに破壊。新しいマリンバがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
打楽器奏者失格。
>123
何故そんな指示が出たのか非常に興味あり。
125 :
名無し行進曲:02/09/09 21:22 ID:VHlE6F43
チェロの音を吹け!
ふけるか!
126 :
息のスピード:02/09/12 05:29 ID:T8v7kikk
>102(〜106)
亀レスだけどいろいろありがとう。
学指揮は引退したけど、なんだかんだ言ってまだプレイヤーとして
吹いてます。
確かに指揮者としての責任は不十分で悔やまれるところは
沢山あったけど、今はその分も頑張って後輩指導にあたっています。
明日も序曲祝典でユニゾン練習してくるぞ!
>>122 ちょっとアホ
言い方としては「小節番号Bの前1・2・3・4・5・6・7小節やってみよう!」
が良い。
128 :
名無し行進曲:02/09/12 22:02 ID:FHmPpzGx
春の猟犬の時、中間部を「猟犬がセクースしてるイメージで」と言った
指揮者がいたよ
ムードを出してという意味だろうけど、実際の犬の交尾は(略
>128
その指導者は童貞だったのでしょう(w
130 :
名無し行進曲:02/09/12 22:37 ID:FBSPaCFi
>127
小節番号じゃなくて練習番号だろ?じゃなきゃアルファベットたらんよ。
細かいことねちねちとスマソ。
131 :
名無し行進曲:02/09/12 23:02 ID:zqodsGWO
もしかしてExcelみたいに延々と…
132 :
名無し行進曲:02/09/14 22:03 ID:klkKN0uH
133 :
名無し行進曲:02/09/15 00:10 ID:S4pNXK5/
マーチングに於いて指揮者:「だめー!リゲイーーン!(again)」
134 :
名無し行進曲:02/09/15 00:38 ID:TYPWERxe
高校の時の指揮者が、
「アウフタクトの時、体を過剰なくらい大きく動かせ!」
とよく言っていた。自然体の方が良かった・・・。
136 :
名無し行進曲:02/09/20 22:56 ID:iDz7ENE2
高校のときに教えに来てくれたセンセが上手く演奏すっと
「ブラビシモ!」といって指揮台からおちそになってた。
あとは白鳥湖やるとき
「そこは幸せなんだよ!結婚するんだよ!!」
・・・白鳥の湖は悲劇なんですが。
>136
サガワセイジ氏?
138 :
名無し行進曲:02/09/20 23:04 ID:KW9BTGku
ジャズ系の曲のソロの時とかに「居酒屋行って酔っ払ってこい」
って言われません?
139 :
名無し行進曲:02/09/23 00:14 ID:xKde92z6
140 :
スレ主旨わからんのか?:02/09/23 18:04 ID:M0elbLKV
>139
基礎的な日本語の読み方を勉強してください。
141 :
名無し行進曲:02/09/23 18:20 ID:q4PYjGX4
>>128 東京脳大弐高現指揮者のH氏?
たしか昔某イパーンで言ったことがある。
142 :
名無し行進曲:02/09/23 19:46 ID:QEHCVU7S
143 :
名無し行進曲:02/09/23 22:51 ID:7SO3eUto
ある曲中のすごく感じのイイ所で先生が
「もっと匂う音で吹け!!!」とか
「もーーーっとエッチに!エロくだよ、エロく!!!」とか言ってた。
そこの部分吹いてたのはみんな女子。かなり引きました。
144 :
名無し行進曲:02/09/23 22:53 ID:b0UGxUDU
>>136 白鳥の湖は脚本によって、悲劇の結末とハッピーエンドと両方ある。
どっちもイイが、ハッピーエンドの方がオレは好みだね。
145 :
名無し行進曲:02/09/23 22:56 ID:s5c2UJFM
>>143 あのー、非常に適切な表現の可能性があるので、引かないでー。
>145
同意。官能性を排して音楽はあり得ない。
147 :
名無し行進曲:02/09/24 21:10 ID:SecnX+N8
>>145,146
コルサコフのシェエラザードとかね。
ウチの先生は「ようかんの音で」とか「ピッコロはグラタンの上にのってる
パセリの気分で」ってよく言ってた。意味がわからなくはないけど。
148 :
145:02/09/24 21:49 ID:xJQXxbna
>>147 何だかわからないけど、ご指名頂いたので…
羊羹は音の型を表す常套句です。
パセリ…なかなか面白いφ(.. )
頂いておきます。
149 :
147:02/09/24 21:54 ID:SecnX+N8
>>148 な〜んだ、ようかんてみんな言うんだ。よそであんま聞いたことなかったからサ。
>145-147
ぜひR.シュトラウスの「薔薇の騎士」を編曲してやってほしい。
【リハーサル風景】
「・・・そこは熟女と少年が絡み合ってるの。もっと隠微に!」
「ここから興奮が高まるよ〜イクよ〜 もっとcresc!」
「はい、射精!ドピュッ ドピュッ ドピュッ !・・・・あっ、ちょっと止めて。」
(ホルンに)「勢いないね〜それじゃ老人だよ(笑) じゃ、もう一回射精のとこから・・・」
「あ、そうそう、ホルン今度はいいよ。若い子は元気でいいね〜」
「はい、クライマックスの後、急速に萎える〜 ひゅうううううぅぅぅ」
↑
知らない人のために・・・・本当にこんな曲です。
152 :
名無し行進曲:02/10/02 11:06 ID:BTOgWOqR
ちょっとでも注文通りに演奏できなかったら、
「豆腐の角で頭打って死ね」
「そうめんで首つって死ね」
と言われた高校1年の夏。
153 :
名無し行進曲:02/10/02 11:36 ID:hWDPtrAW
「うーん、ここのtuttiは、マックスが10だったら8くらいでね。はい!」
ふお〜ん。
「う〜ん、今のは8.25くらいね。もいっかい。」
ふお〜ん。
「あかんねえ、今のは7.95。ホルンだけ8.3にして、その分ゆうふぉが7.78くらいで。はい!」
ふお〜ん。
「うわっちゃ〜、全体で8.097くらいやね。くら、あと0.15さげてあと・・・・・」
物理のきょうしがを顧問に持つと、こんなとこがつらい。ってうちだけ?
154 :
名無し行進曲:02/10/02 11:40 ID:hWDPtrAW
こら高校時代の顧問。
「ブラスの凄い奴らは東京に集まる!!東京に向かって吹け!!!」
とか抜かしおって。
お前の振りミスのせいで、東京から1500キロほど手前で終わってしもたでないか。
進学校の吹奏楽部にいます。
いつもは学生指揮者ですが、学校行事の時だけは顧問の先生。
入学式の演奏の練習で、久々に顧問の登場。みんな緊張した面持ち。
指揮棒を振り下ろした、その1拍だけでストップし、
「みんな頭が悪いな・・・。」
凍りつくみんな。
「・・・。(いくら下手だからって、そこまで言わんでも。)」
頭がアインザッツであるとことに気づいていたのは漏れだけだった。
156 :
名無し行進曲:02/10/02 17:22 ID:mAgWFGwZ
東フィル関係の先生が、指導にきてくださいます。
「魚の骨が喉にひっかかったらどうする?」
「(う・・・・ん??)」
「プって、勢いつけてだすでしょ?その感じの息のスピードで!!しっかり!!」
「はい。(私、魚の骨はごはんと一緒にのんじゃうんだけどなぁ・・・)」
157 :
名無し行進曲:02/10/02 17:33 ID:lIxKnSjU
158 :
名無し行進曲:02/10/02 17:40 ID:/cKudlHv
指揮者「サックス、そこホルンになって」
サックス「ありえねー」
159 :
名無し行進曲:02/10/02 18:37 ID:mAgWFGwZ
158!
私もたまに言われる(w
160 :
sage:02/10/02 20:18 ID:OcIdl/58
つうか、おれもいう。うすい時やアルトが音色が強いときかな。「テナーはバスーンに!」オプションだって。ようは一番音色がブレンドしやすい?でも「サキソホォンの音だして」ってあんまりいわれないかも。
161 :
名無し行進曲:02/10/04 07:28 ID:LOHRC8k5
『チュニジアの夜』の冒頭にて
指揮者「ホルン、野蛮に吹いて」
ホルン「死ねます」
162 :
hrhrhrhrhrhrhr:02/10/04 07:36 ID:0wDJ6bms
うちの学校の講師は
「こがねむし」のように吹けとかいう
「○○の顔思い出して踏み潰すように吹いて」
失敗してあるひとに「お前死んでほしいんだけど・・・」
「シネ」
163 :
名無し行進曲:02/10/04 07:39 ID:4g9CeMgy
チューバやってるけど、「コントラバスのピチカートみたいに吹け」
って指揮者に言われるのが大嫌いだ。
ん。。
165 :
名無し行進曲:02/10/04 11:37 ID:1chyWAK5
某バッハ作曲の有名な曲のイメージがわかず、顧問に聞いたところ
「あのね、教会のチャーチってあるでしょ?そこでさぁ、黒人の〜〜〜」
「........は?」
おまえは長嶋か。
166 :
名無し行進曲:02/10/04 13:40 ID:iIX5z5hn
「クラリネットは木の音がするんです!!!」
「木の音でください!」
木の音?どんな音じゃいと思って聞いてました
167 :
名無し行進曲:02/10/04 13:47 ID:4g9CeMgy
>クラリネットは木の音がするんです
相当、DQNな香具師なんだろな。
168 :
148:02/10/04 14:14 ID:JfdvR8ko
木の音!いい表現だ!このスレは勉強になるなあ。φ(.. )
これも頂いときます。
169 :
名無し行進曲:02/10/04 14:32 ID:4g9CeMgy
そして、
>>168のような勘違いDQN野郎が出てくる、というワナ。
123&124さん
実話らしいんだけど,本当にそういうことを指示する指揮者がいるんだって。
俺の打楽器の教則本(打楽器ハンドブックおおつかきょうこさん?だったとおもう)でそんな話が載っていた。
打楽器奏者「ハンマーでたたくんだったら,指揮者さんのほうで楽器を用意してください!壊れるからたたけません!」
翌日指揮者「これを使ってください(代わりをもってきた)」
打楽器奏者「思いっきりたたくんですよね!ぐしゃ!!!」破壊。
その指揮者は次の日からその楽団に二度とこなかったらしい。
だからといってみんなまねしないでね,新しいのもこわさないでね!
(たまたまあけたらでていた)
糞なバーカッション野郎に向かって、
「少しは自分を戒めろ!!!」と叫んで
スティックでそいつ自身の頭を叩かせていた指揮者。
まるで喜劇でした。
私は指揮者にマンセーですが何か?
>>171 そのバーカッション野郎は一体何をやらかしたの?
高校時代、指揮者が怒り狂ってティンパニ奏者に向かって文鎮を
投げつけたことがある。ティンパニ奏者は勿論周囲の全員が逃げた(w
恐ろしい指揮者だったなぁ・・・。ちなみに小指が無かった。
173 :
168:02/10/04 15:18 ID:5DYV6FwW
いや、本当に役に立つんだヨ。
もちろん、
>>166や
>>167にも伝わる様に、自分なりにアレンジするけど。
音色や表現等は言葉で説明するのが難しいので、いい例えは集めておくんだ。
プロ相手の時も例えは有効だよ。プロやレベルの高いアマの方が相手のイメージを掴む事に真剣だから、自分のイメージを伝える例えは沢山蓄えて置かないと、正確に伝わらないから大変なんだ。
勿論普通のアマ相手でも専門用語使わずに何かを伝えたい時は、よく使いますよ。
木の音をならして!
リードだけなくて楽器本体特に開放Fなんかはそういう意識がないと(息をたっぷり入れないと)
あの本体(胴)がならないんだよ。樽だけなっちゃうの。
だからその表現はおれもよく使う。
176 :
169:02/10/04 15:36 ID:4g9CeMgy
>>173 >>175 それなら、意味は、わかります。
「木の音」だけじゃ、意味が伝わらなかったり、誤解される可能性が
高いですからね。
>>169での発言では、失礼しました。どうもすみませんでした。
>>148 羊羹以外に、『ういろう』ってのも使う。地域限定か。
178 :
名無し行進曲:02/10/04 15:44 ID:D7k+zWYa
もっと短いスカートを穿いてこいと言われます
変態指揮者ヤダ
179 :
名無し行進曲:02/10/04 15:47 ID:CzbFe0/f
180 :
173:02/10/04 17:12 ID:rGkAiYlm
>>176 いえいえどういたしまして。
>>178 「もっと短いスタッカートを吹いてくれ」なら良かったのにねえ。
あっ全然面白くないやスマソ
「チューバ,もっとあおって!」
ううん,チューバのゲンバスのピッチカートは
難しいんだよ。本人がやってるつもりでも
それ以上相当やらないとそういうふうに聞こえないからね。
おとの立ち上がりを意識して。がんばれ。
182 :
名無し行進曲:02/10/04 21:29 ID:+0+Pxsc9
183 :
名無し行進曲:02/11/08 18:33 ID:tjzcVDxP
「何でも早いと嫌われますよ」もちろん♂に向かって言います。
笑うのは20代後半から。
このスレずいぶん落ちていたんだな。
184 :
名無し行進曲:02/11/12 20:26 ID:04F8qScC
なかなか吹けなくて、指揮者に罵声を飛ばされていた後輩H君。
…最後に飛んできたのは指揮棒でした。しかも後ろの子に誤爆。
>>184 後ろの子に合掌…
指揮者には指揮棒のコントロールを練習してもらいましょう(w
186 :
名無し行進曲:02/11/15 00:56 ID:Vf/DoGyh
あげ
187 :
ななし:02/11/29 00:20 ID:Q3xeKxQz
>>170 マンガの「コータローまかりとおる」のバンド編で、主人公がドラムセットの
シンバルを一撃で割ってしまう、ってのがありましたね。(^^)
ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ
お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカな音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。
皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。
189 :
名無し行進曲:02/11/30 16:22 ID:gvaV7wsu
190 :
名無し行進曲:02/12/02 05:59 ID:U5tEmy9+
>>1さんの
>納豆を握り締めた後の手で他人の顔面を撫でるように
と言うのを夫に見せたら深夜のため声を殺して笑っていました。
見せてよかった。と思いました。
age
193 :
名無し行進曲:03/01/07 23:54 ID:fVUVO6YM
ウチの指揮者、何処から仕入れてきた知識か知らんが、楽器を吹く直前まで
マッピを口から離し、予備拍1.2.3で息を吸い、4で楽器を口に付けて吹かせる。
その練習の意図は「音の出だしが揃わない」、からだと。
どー思う??
はっきり言って逆効果だと思う。俺は。
>193
息を吸った後、「アンブシュアを作りながら」息を吐くやつって
いるしな。音が揃うとか以前に、発音が崩れる。
そういう人達にとっては、十分な準備時間をとってアンブシュアを
作らせ、次第に時間を短縮して、最終的には、ほとんど同時に
(もちろんアンブシュアを作る方が先)できるようにする、
っていう練習は効果があるかも知れない。
当然、そういうことがクリアできてる奏者にとっては、
ほとんど意味のないことになるだろうけど。
195 :
名無し行進曲:03/01/08 23:35 ID:OLm3hi9f
金管楽器の場合、ブレスはマッピに口を付けたまま、口の両端から息を吸うようにして、
息を吸い終わって口を閉じたら楽器が吹けるアンブシュアになっているのが理想。
曲間のブレス後の音に対し、曲の出だし、最初の音の方が揃わない、発音が崩れるのは、
楽器を口から離している状態からいきなり始めるからだ。
曲間のブレスの時にいちいち楽器を口から離したりはしないだろう??
だから曲の初めも指揮棒が上がった時点でマウスピースに口を付け、曲間と同じように
ブレスして吹くのがよいと思う。
曲間のブレスの時にいちいち楽器を口から離したりするのって、マーチングバンド
とか、ステージドリルやってる所だけだよ。
196 :
名無し行進曲:03/01/08 23:53 ID:kPQ2qqWG
元関1の指揮者の塩○が定演でゲストで迎えた時に練習中オナ○ーをするように吹けと合奏いいはなって皆引いてた
淫語。
199 :
名無し行進曲:03/01/12 13:53 ID:Mejkhh+r
某男子校吹奏楽部にて
「オナニーでイキそうになると手のスピードがあがるだろ?
ここのアッチェレランドはそういうテンポの上げ方をしたいんだよ」
200 :
名無し行進曲:03/01/12 14:13 ID:qH7g9rG8
>>195 >曲間のブレスの時にいちいち楽器を口から離したりするのって・・・
場合によるだろ。曲のつらさによってはスタミナを保つため・唇を休めるために
マッピから唇を離すのは有効なことだ。プロでもやってるよ。
>>195 読んでて何だか変だなと思っていたが、
「曲間」じゃなくて「曲中」だろ?
「曲間」ってな、その名の通り、曲と曲の間のことだぞ。
曲間もずっとマウスピースをあてがっていたら相当変だもんな(w
202 :
名無し行進曲:03/01/12 14:52 ID:qV4e4YVz
「星条旗よ永遠なれ」を「正常位よ永遠なれ」と言い間違えたM輪先生。
203 :
山崎渉:03/01/14 04:09 ID:B2VVSoTX
(^^)
204 :
195:03/01/21 02:57 ID:5GVuEC1D
>201
その通り、曲中ですわ。
>200
言いたい事は、例えば何小節も有る休みのところでずっとマッピに口を付けてろ
って事じゃなく、休符の無い所でのブレスでいちいち口からマッピ外さんやろって事。
205 :
山崎渉:03/01/21 14:13 ID:PsmRNGkf
(^^)
が達昇山達太
207 :
・・・そして栗の姿はどこにもない:03/02/16 23:09 ID:HigS1T/F
「サックスは、クラの音出して!」
208 :
名無し行進曲:03/02/16 23:30 ID:moIh1zC9
当方打楽器。シロフォン演奏中に指揮者より「シロフォン!ピッチ低い!」の御言葉を頂戴することができました。削りますか?
209 :
( ´,_ゝ`)プッ:03/02/16 23:35 ID:DHdHYk9h
「パーカス、もっとビブラートを効かせて」
210 :
:03/02/16 23:44 ID:tcH2KLZr
>>208 共鳴管の位置を調節することで若干調整可能。
211 :
名無し行進曲:03/02/17 02:46 ID:9z57ow1n
>>210 ほほう。初耳です。
ありがとうございます。
212 :
名無し行進曲:03/02/17 04:15 ID:qZm02G4m
当方打楽器。グロッケン演奏中に指揮者より「グロッケン!ピッチ悪い!」の御言葉を頂戴することができました。削りますか?
213 :
名無し行進曲:03/02/17 05:44 ID:NqTgatpX
俺は一般バンドのトランペット吹きなんだけど、
自分より楽器吹くのが下手なヤシが棒振ってて、もっとああ吹けこう吹け!って言われるのはどう思います?
じゃあお前が吹けよ!ってなりません?
漏れなら、お前が指揮振れ!って、なりますが何か?
215 :
名無し行進曲:03/02/17 07:46 ID:9FF/l3j8
指揮者は人に指示する立場なんだから楽器もうまくなければね。
216 :
:03/02/17 09:43 ID:aLlDMIyn
217 :
名無し行進曲:03/02/17 11:02 ID:vUyzY9zG
>>212 ピッチが悪い!と勘違いするほど、そなたが下手!
ということでよろしんでは?
みんなハッピーハッピー。
かなりのヘタを思ワレ
218 :
名無し行進曲:03/02/17 11:28 ID:RRe1REH+
曲の終わりの部分で、
「俺、そこ振らないから適当に止めて」
と言われますた。。。
コンクール本番、本当に振らないんだもん(鬱
219 :
名無し行進曲:03/02/17 11:48 ID:cu74DWru
>>209 グロッケンはヴィブラートかけれるよね。
叩いてから、鍵盤のすぐ上を手で仰ぐ。
結構効果的な奏法ですな。
BDとかSDは無理でつが。。。
220 :
:03/02/17 13:51 ID:aLlDMIyn
けどホントの話、鍵盤打楽器のピッチは管楽器のそれとは比較にならないほど悪いよ。
それに管楽器みたいに、演奏者の技量云々で調節出来るものではないから始末が悪い。
特にチャイムに関しては一種絶望的なものがあると思う・・・。
ただ、あまりにピッチがひどい場合は、メーカーで再調律をしてくれる場合もあるよう
だから、極端にピッチがひどい楽器を使ってる場合は一度メーカーに預けてみるのもいいかも。
221 :
名無し行進曲:03/02/18 16:51 ID:NynRpm5x
フルート!指揮とホルンを見ながら吹け!
最前列のフルート、前にいる指揮者、フルートの真後ろにいるホルン。
無理では!?
222 :
指揮者:03/02/18 19:49 ID:BFVBxV1Q
心の眼で見るのじゃあ〜!!
心の耳
224 :
名無し行進曲:03/02/22 14:42 ID:Pvf5KETs
中3の夏、コンクール直前に”お前、全曲吹く真似だけでいいから”と言われますた。。。。
ま、それからがんがって音大まで行ったが、未だに癒えない。。。
225 :
754:03/02/22 14:57 ID:wj73YcY2
アルメ1の冒頭部
『やぱぱ〜ん!』は標準語なんですか?
過去四人の指揮者に言われた事があります・・・
227 :
名無し行進曲:03/02/24 13:26 ID:5ZS6IpzQ
定演前日、指揮者が突然、指揮台に頭をぶちつけて叫んだ。
「トロンボォォン・・・・・・・・・・パァッショォォォォォォォォォォン!!!!!!」
・・・・・・気持ち悪いよあんた。言おうとすることは分かるけど。
>>226 冒頭のファンファーレに「タメ」がほしいんだろうね。
「タタター!」じゃ軽すぎる。
グッと力をためて、「Yapapa−−n!」
カタカナで表記すると、「ヤパパー!」じゃなくて、
「ィヤパパー!」。
実際に歌ってみ。
229 :
226:03/02/27 17:10 ID:tV6NvdFv
>>228 歌ってみました・・・
なんか山本譲二風になってしまいますた・・・
230 :
名無し行進曲:03/03/04 00:21 ID:PLZPFFNw
そこの君〜
ぇ演奏中に〜
ターウンワ〜クの
求人情報〜読〜む〜の〜
ぃや〜めなさ〜い!!!
↑「求人情報誌のタウンワーク」ではないかと。
細かくてスマソ
232 :
名無し行進曲:03/03/08 21:26 ID:h/MeVoxE
もっと濃く出して!
最近薄くなってきたんだよなー(しみじみ)
>>213 禿同。うちの楽団の指揮者兼団長、楽器の技能は中学生以下。
講釈が多いので、合奏中は退屈だよ。
>>232 激しく同意・・・・ショボーン(AA略)
235 :
名無し行進曲:03/03/09 00:33 ID:RnJ5TLeG
このスレおもしれー。
かなり昔吹奏楽部員だった時の事をおもいだしますた。
ィヤパパ〜ン
。。。。確かにそうだった!
236 :
名無し行進曲:03/03/09 00:38 ID:iUDJQmWi
アルメニの冒頭、確かリードはタ・タ・ターです。
しっかりタンギングしろとおこられまつ
237 :
山崎渉:03/03/13 16:38 ID:leWAKgfd
(^^)
238 :
名無し行進曲:03/03/24 15:42 ID:SUJ750ch
age
age
age
age
age
239 :
名無し行進曲:03/03/25 12:40 ID:DyZpsHgX
岸辺に下りた時にきこえる物音のような感じで
1stTbの先輩が
『う〜ん、すこしピッチ低いな・・・髪の毛一本分高目に取って』
と言われてますた。
242 :
名無し行進曲:03/04/13 00:40 ID:ksL+Onhg
age
243 :
山崎渉:03/04/17 15:30 ID:yIYuxqrc
(^^)
244 :
山崎渉:03/04/20 03:35 ID:YjN874+r
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
245 :
山崎渉:03/04/20 07:14 ID:gQiaQhlb
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
工房のころ、なかなか指揮者の思いどうりの演奏にならないとき、
「あ〜じれったい、靴の上から水虫掻いてるみたいだ!」
「ギプスの上から掻いてるみたいだ!」
と言われてますた。
247 :
名無し行進曲:03/04/26 17:31 ID:6dCOQP0d
厨3の夏、コンクール曲がオケの編曲で、
顧問が・・・
「弦バスの音を出せ。」
って…。
頑張って出そうと努力した俺…。若かった…。
あなたが何の楽器をやってるかによって
その話の意味が変わってきます。言葉が足りませんね。
弦バスやっててそういわれたんならアンタが下手なだけじゃん。
250 :
名無し行進曲:03/05/09 15:41 ID:mEqvgQUf
「うっせえ死ね」という注文をお受けしたら天国に昇天しますた
静かな曲のSus.Cymb.
「枯葉が動くか動かない感じで」
↑わかりやすい表現だが。
いたる個所で
命がけで吹け
255 :
名無し行進曲:03/05/09 21:59 ID:h4+Etgs+
昔、厨房だった頃、「生クリームみたいなイメージで吹いて」なんて言われたことを思い出した。
もう7年も前のこと。その後、コンクールは見事金賞ですた。
256 :
山崎渉:03/05/22 04:47 ID:UeZ+rf1Y
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
257 :
名無し行進曲:03/05/22 12:19 ID:rtpjGMFN
大学の時やった「ぐるりよざ」二楽章の後半、
それまでリズムセクション殆ど無しで流れてきた音楽に
初めて低音で力強く刻みが入る(♪で四つ)部分。
「この曲全体がきれいな川の流れなんだよー。
ほそーい川に小さい魚(龍笛)が一匹泳いでて、
その川がだんだん水量が増してゆったり大きい川になってく訳。
で、ここの刻みは、かなり下流にきたその川でさ、
その魚を、モリでザンザンザンザン!!!と突く感じで」(アクション付)
大爆笑&大変わかりやすかったが、いいのか?その解釈で。
258 :
名無し行進曲:03/05/22 13:31 ID:Ct0J+95U
>>257 禿げしく藁。 ボロボロの魚の姿が脳内に浮かんできます。
259 :
名無し行進曲:03/05/22 22:40 ID:gjLymXM4
俺は一般だが、うちの指揮者。
お前ら大人だからわかるだろ?
(じゃ、一般バンドは全部上手いのか!)
お前らがそう吹くならそれでいいです。じゃあ、そう振るから!
(アナリーゼを説明するのが指揮者じゃないのか?)
260 :
名無し行進曲:03/05/22 22:50 ID:HO1ekwV7
そんな指揮者は
ぐ−でけりだ
説明もできないあほ
ぼこぼこにして
魚よろしくつるして
やりて−
261 :
名無し行進曲:03/05/23 00:51 ID:jSmuW9NH
金管へ
『内臓が出るまで吹け』
いや…死ぬから
>259
わかるわかる。
市民バンドの指揮者なんてさ、みんなの自尊心を傷つけずに、
上手くまとめて、のばしてやることが大事なのにね。
オトナなんだから、奏者の知的欲求を高めてやれるような指導がほしいところだと
個人的には思います。
263 :
名無し行進曲:03/05/23 21:01 ID:qRHoZkie
大阪市音の木村先生に市民バンドの指導を受けた時、
同じパートを一人ずつ吹かせて、
一人目 まあ、ええでっしゃろ!
二人目 まだまだやな〜!
三人目 もうちょっとやな!
四人目 お!吹けてまんな!
最後に一言
まあ今日はダメでも、来週は吹けまっしゃろ!
素晴らしい指導だー、と思いました。
何で吹けないんだ! みんなの迷惑だろ!
とか言われたら、ヤル気なくなりますよね!
264 :
名無し行進曲:03/05/24 00:14 ID:G2HvoLIm
age
265 :
山崎渉:03/05/28 12:36 ID:f412rCl0
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
266 :
名無し行進曲:03/05/30 08:51 ID:Lk+wWgUn
触らせろ って言われた
セクハラじゃあああ
267 :
名無し行進曲:03/05/30 22:10 ID:x6EKCUYy
>>266
音楽ちゃうじゃん!
268 :
あい:03/05/30 22:35 ID:CmSNZLxB
269 :
名無し行進曲:03/05/31 09:58 ID:GsvUbwOQ
注文:「金貸してくれ」
指示:「金を都合してくれ」
270 :
名無し行進曲:03/06/01 23:13 ID:sJ8aI86r
自分はクラ吹きやけど、同じバンドの金管群(特にホルン)が講師の先生に
「死ぬまで吹け」「死んでも吹け」「ずっとベル上げとけ、死ぬまで上げとけ」
「というか死んでもいいから吹き続けろ」イパーイいわれてますた。
ローマの祭りとか練りべるの交響的断章とかやってたから
よくホルンはいぢめられてまつた。
271 :
名無し行進曲:03/06/01 23:21 ID:Wt0v6thV
「ゆっくりやるより早いテンポでやれば身につくだろうし老化防止です!」
いや、私一般団員でもまだ花も恥らう18でつ。
272 :
竹安功:03/06/11 19:01 ID:US0VICLB
(^^)
273 :
竹安功:03/06/22 10:22 ID:ppGPnicF
(^^)
そこのスタッカートは、アイスピックで嫌いなヤツの利き腕を突き刺すように、鋭く堅く打ち込め!
275 :
名無し行進曲:03/06/26 18:34 ID:VNbDb5jb
中指立てつつ「そこピッチが低いから上げて」と言われました(泣
277 :
名無し行進曲:03/06/30 23:23 ID:azJVGfx3
「ん〜って吹け!」、「うぉ〜っとした響きを出せ!」といった、
表現ばっかりする指揮者ってどう思います?うちの指揮者です。ちなみに、
おいらはチューバ吹きですが、事あるごとに「弦バスの音出せ!」って言われます。
この間なんか、「お前の音は金属から出てるみたいだ」って言われました。
どういう意味なんでしょう?音が固い、ってことですかね?
278 :
名無し行進曲:03/06/30 23:31 ID:jII5Xkgk
指揮「トロンボーン落とせ。もっともっと。もっとや!まだまだ!あーもう・・・
死ね!!!!!!」
部員全員「え!?Σ('A`;;;;)」
まぁ死ぬくらい小さい音を出せってことだったんだろうけど。
言われたトロンボーンの先輩は青ざめてました。
>277
>お前の音は金属から出てるみたいだ
ワラタ。金属やっちゅうねん。
>>277 弦バスの音を出せ=弦バス奏者が目指している音楽的(音響的ではない)効果を目指せ。
の略
金属から=無機質では?
TUBAの音は金属で増幅されてるが、金属から出てる訳ではない。と屁理屈を言ってみる。
弦バスもどきの音を出すよりも、
テューバらしい音を出す方が先決ぞなもし。
282 :
280:03/07/01 01:32 ID:cQXbRsjv
>>281 そのとおり。
ツーバ"らしい"音という以上に、幅広いツーバの音が出てからの表現力の問題であることは(ry
283 :
竹安功:03/07/08 20:32 ID:PEbmq0O/
(^^)
284 :
竹安功:03/07/14 17:56 ID:ncP0mBTi
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
285 :
山崎 渉:03/07/15 10:41 ID:3JaQw3Zo
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
286 :
山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:3JaQw3Zo
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
287 :
竹安 功:03/07/25 19:42 ID:1UohiDqR
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 竹安功
~ ̄ ̄ ̄ ̄
289 :
山崎 渉:03/08/02 02:33 ID:n3vs+dad
(^^)
290 :
名無し行進曲:03/08/12 20:31 ID:2WgQwgiW
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < ずいぶん沈んじゃったけど…
(⊃ ⊂) \_____________
| | |
(__)_)
クルッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・ )彡< 皆さんのネタ待ってるからね!
⊂ つ \______________
人 Y
し (_)
291 :
名無し行進曲:03/08/12 20:51 ID:3U9GZ8MP
「あなたー死んでー」
ブスッ
「ぐぁっ...」
パタッ…
『というかんじに。』
と言われた。
292 :
名無し行進曲:03/08/12 21:02 ID:He63Ri5v
顧問に、
「お前○○タマついてんだろ!?もっと出せ!」
と言われた先輩がいます。。そして、勢いで私(♀)を指差して
「お前も・・・あっ」
293 :
名無し行進曲:03/08/12 21:14 ID:TUCdH1Px
何かの大会で入場行進曲を吹いてた時、
指揮の先生がにゅっと人差し指を突き出したので
みんな迷わず1カッコに入ったんだけど
後で「あれは1カッコに入れという意味じゃなく、
注目しなさいという意味だ」
と言われた。
先生、そんなの誰も区別つきません。
294 :
名無し行進曲:03/08/12 21:19 ID:dl2fllQG
295 :
名無し行進曲:03/08/13 19:44 ID:J82DohTY
age
おもしろーいこのすれ
296 :
名無し交響組曲:03/08/13 19:58 ID:oxThaukq
そろそろソロしよかー?笑笑
297 :
名無し行進曲:03/08/13 20:17 ID:ylAi6mQJ
何の曲だったか忘れたが、
音の直前の「ため(?)」を表現したかったうちの指揮者は、
「そこっ、めちゃくちゃ固く固まったところてんをぐっと突き出そうとする感じで」
といったとさ。
298 :
名無し行進曲:03/08/14 16:24 ID:/T9n4C9K
当方ホルン吹きですが以前「ホルンの音を出すな!」と言われました。
あと「フォルテ100個つけて吹け!」はよく使われてますか?
299 :
名無し行進曲:03/08/14 16:27 ID:x7MvSSWQ
「帰って屁ぇこいて寝てろ」といわれました。
300 :
名無し行進曲:03/08/14 17:02 ID:15Y8sVru
300
301 :
香椎:03/08/14 17:08 ID:Czs8qWyt
講師の人が来たときに、私達はあまり感情表現をやっていなかったのか、
「指揮者を踊らせてあげなさい!!」と言われた。
302 :
名無し行進曲:03/08/14 17:45 ID:bZ9xiDXA
>>298に近いのですが、
「チューバ、あと30本は欲しい。」
と言われました。
いや、普通に無理!!!
303 :
名無し行進曲:03/08/14 22:34 ID:Zju0hYFJ
観客の海馬を貫くくらいの息のスピードで吹ききれ!!
304 :
:03/08/14 22:38 ID:wBqC0DqD
305 :
名無し行進曲:03/08/14 22:41 ID:gDB9MG5W
海馬って耳の奥にある…
306 :
名無し行進曲:03/08/15 00:01 ID:AP9nPB4A
もう300倍出せ。ほんとは600倍ほしいんやけどな。
307 :
名無し行進曲:03/08/16 23:40 ID:ybSluHHw
そこは「個別包装の饅頭みたいに」と言われた。
そこは「仮性包茎の亀頭みたいに」と言われた。
309 :
名無し行進曲:03/08/16 23:55 ID:UZceAmYV
自分がチューバになったつもりで吹けと言われた。
>>308 ????と、悩んでる女子部員に、俺が見せ(ry
クラリネット吹いててノイズだらけの音が出たら「ん〜それは、腐りネット(くさりねっと)だよ。」といわれます。
312 :
名無し行進曲:03/08/17 02:12 ID:JU/8vAjs
かために吹いて欲しくて「ここの部分で、皆一緒に硬くなって」って自分で言って恥ずかしくなった
313 :
名無し行進曲:03/08/17 02:19 ID:MYlwAo4W
はい、Hから! 中学の顧問はHを『エッチ』と読む。
ここの七連符は「たらこおにぎり」を当てはめろと言われ、「たらこおにぎりだ〜〜」で始まった『第六の幸運をもたらす宿』
314 :
名無し行進曲:03/08/17 03:05 ID:lCIDWlAU
指揮者「はい、Mからいくよー」
俺達「え?N?M?先生どっち?」
指揮者「ワーイMシエー」
俺達「・・・」
指揮者「やらせたのはお前達じゃないか」
315 :
名無し行進曲:03/08/18 23:34 ID:hgMEB3uB
age
316 :
名無し行進曲:03/08/18 23:51 ID:GwUAaeYM
うちの指揮者は三連符が続くと必ず、「馬鹿だデブだハゲだ」という。
自分のことらしいが・・・
317 :
名無し行進曲:03/08/19 19:48 ID:iDfh5RYU
うちは「たなかたなかたなか」だ。
指揮者の名前とは関係ないんだけど・・・
318 :
名無し行進曲:03/08/20 19:02 ID:IZFW7ZUb
うちは「めがねめがねめがね」です。
319 :
名無し行進曲:03/08/20 20:47 ID:reCrvo89
5連符は「かしわもち」だった。
食べ物多し
うちの顧問は今年の課題曲3の出だしのフレーズを「へ〜んな顔♪」
と言い出して皆笑えて吹けなくなったから2に切り替えた…
321 :
名無し行進曲:03/08/23 23:06 ID:p1l2Mkpn
age
322 :
名無し行進曲:03/08/23 23:33 ID:a5kRRhbH
>>47 亀レスだけど・・・
漏れもアルトサックス。よくいわれる。
あのときは本当に泣きたくなる・・
5連符6連符7連符は人の名前に限るべ。
そのときばかりはフルネーム呼び捨てだ。
324 :
名無し行進曲:03/08/25 01:34 ID:ezYuSa1D
325 :
_:03/09/10 18:31 ID:QXTAsLV0
326 :
名無し行進曲:03/09/12 12:08 ID:dVGkRNYQ
フォルテ100個で吹け〜。
いったい木管でどれくらいだしたらフォルテ100個になるんでしょう??
327 :
名無し行進曲:03/09/12 12:39 ID:zneQDBDB
>>320 ウチでは、「う〜んこふむ、ぐにゃ」でしたよ。
今年の課題曲3…。
328 :
名無し行進曲:03/09/13 00:14 ID:1CnWWksB
>>326 フォルテとは強くという意味であって大きくという意味ではないのだが
329 :
たぬき ◆pCw1OjPG4M :03/09/13 01:07 ID:18iUxO4C
高校の時
フォルテ・・・もっと強く、もっと強く!
ピアノ・・・もっと弱く、もっと弱く!
強弱のめりはりの弱いバンドでしたので。
330 :
名無し行進曲:03/09/13 01:09 ID:eGLQ9cOi
ベルの高さ揃えろ!!
意味不明!!
>>331 マーチングじゃあるまいし。
人によって骨格や歯形がちがうんだから
ベルの高さそろえるなんてナンセンス。
もしかしてそれがあたりまえだと思ってんの?
>>332 「意味不明じゃなくて、明確な指示じゃん」って言う意味ね
もちろん指示が適当かどうかは別の話だべ(・∀・ )
座高も違うもんな・・・
でもその指揮者が言いたかったのは
ベル上げろってことだったのでは?と考えてみる。
指揮者じゃないけど、パーリーに
「ウンコみたいな音を出せ」
と言われたことがある
実のある音を出せということか。。。
>>335 ヤバイ。指揮者ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 指揮者ヤバイ。
まず指示がわかんない。もうわかんないなんてもんじゃない。超わかんない。
(中略)
「ウンコみたいな音を出せ」って言われたけど、
もしかしたら「実のある音を出せ」って指示かもしんない。
でも「実のある音を出せ」っていう指示って事にすると
「じゃあ、なんでウンコみたいな音って言ったのよ?」 って事になるし、
それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
(中略)
そんなヤバイ指揮者と組んでる335とか超偉い。
もっとがんばれ。超がんばれ。
337 :
302:03/09/14 20:34 ID:OQjGv6kO
最近は、部活に来い!って言われる。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <竹安功が保守いたします(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 竹安功
339 :
名無し行進曲:03/10/10 11:35 ID:pdwSG1H+
「それじゃ丸太でうどん食ってるみたいだ。箸で食え箸で」
>>339 ワラタ。どういう状況で言われたのか知りたいぞ。
Tubaは皆『弦バスのピチカートみたいに吹け』って言われるのね。
じゃあ素直に弦バス出せよこの野郎とたまに思う私はまだ未熟に違いない。
ことえりって『ばす』で変換すると『ハズ』になるんだね、じつに(ry
342 :
名無し行進曲:03/10/12 21:10 ID:XodglxSI
あげとこー
しっとりの曲で同級生のアホな学生指揮者にいわれた一言
「うーん・・・打楽器がさみしいなぁ・・もっと楽器増やして派手にやっていいよ」
344 :
名無し行進曲:03/10/12 22:13 ID:VSA3tAqk
曲の約4分の1を吹かせてからの顧問の一言。
「音楽をしてください。」
……。
345 :
ひいてしまった:03/10/12 22:13 ID:6KLOYbFb
打楽器の女子に対して―――――
「そこのグロッケンは、お前の初恋だ!!!」
346 :
らっぱさん:03/10/12 22:26 ID:92sgClzE
ある日の合奏にて・・・。
soloを吹いた。→指揮がとまった。→顧問一言
→「ったく色気がないなあ。そんな吹き方じゃ男よってこねえよ!」
さらに一言→「ってかアンタ恋したことないでしょ?」そして
恋愛事情について散々尋問されました・・・・。注:男の先生です。
たったひとつのsoloでここまで言わなくても良くないですか!?
もっと色っぽく吹けでいいじゃないですか!?(爆)
それとも私の考えが甘いのでしょうか??
347 :
:03/10/12 22:56 ID:4qQ3qSAz
ハープの女子に「もっと弾けもっと弾け、犯されてる〜って感じで弾け!」
・・・笑っちゃって練習になりゃしません。
ティンパニ奏者に「その一打に青春をかけて下さい。」って。
350 :
名無し行進曲:03/10/13 23:07 ID:9WweYF1o
@自由曲でディオニソスの祭を取り上げた年、酔いを表現
する為に指揮の先生が「全員酒買って飲んでから合奏しよう」
といって、本当に決行した。何気よかった。
A「そこのffは審査員のもうろく爺どもの頭蓋骨叩き割るくらい
吹くんだよ」
>350
なんかカコイイ。特に2。惚れそうだ。
そんなカコイイ指揮者と組んでるんだから
>350は機種依存文字使うのやめれ。
352 :
名無し行進曲:03/10/14 12:23 ID:GnF6ZjGJ
「なんでそんなむやみに吹こうとするの?
神様がこうやって吹きなさいって啓示されているのに。」
353 :
:03/10/14 13:03 ID:QkniPAZW
354 :
名無し行進曲:03/10/14 20:20 ID:OY9/mvHW
うちの指揮者は、クラの人に、
「弦楽器みたいな音出して」
と言った(笑)
>>354 ありがちな指示だね。もちろんかなり難しいことだけど...
357 :
名無し行進曲:03/10/15 00:08 ID:YsihNk0X
「そこの大太鼓は客の体が浮くような衝撃が欲しいんだよ」
「ごめん、そこの二軍リーダーの君、タバコ買って来てくれる?」
358 :
名無し行進曲:03/10/15 23:16 ID:QUN0VyK3
「お兄ちゃん!アメリカ兵が来るよ!」
359 :
名無し行進曲:03/10/16 08:23 ID:tFhVXfpf
「出来ぬなら、殺してしまえ、クソ後輩」
360 :
名無し行進曲:03/10/16 08:32 ID:2ajTM7vR
オーボエで「あ〜そこはフルートみたいに」って言われたからオーボエをフルートみたいに
横に持って噴いた。
指示ではないが、コ○ケンの「ナイスです!」
「色気ないなぁ」の指揮者に対し、
言われた女性の隣に座る男性が
「とりあえずぬいどけ、そうだ裸だ、裸で吹け」
「そうか裸かー」
「…やめてくれ、色気ない」手で振り払ってました。
演歌でした。
うちの指揮者は、いつもピッチの若干低い後輩(Oboe)に
センプレ・サガリッシモやぁ〜〜!と叫びまくります。
正直飽きました。もぉやめて。
364 :
名無し行進曲:03/10/28 12:37 ID:/ubTqaaS
とにかく何がいいたいのかわからない指揮者がいる。
「中途半端な吹き方するな」といわれても何がどう半端
なのか、さっぱりわからない。わからない事が問題だ、
といわれそうだが。
365 :
名無し行進曲:03/10/28 16:40 ID:SmlZYKDi
高校の時の顧問が、まぁ、曲の表現をつかむ為だと思うんだけど
よく曲に歌詞をつけて(顧問作詞)で歌わされた。
自分のパートを歌わなきゃいけないんだけど、
低音とかパーカスは「ボン ボン」って言ってた
今考えればボイパ?
367 :
名無し行進曲:03/11/01 23:23 ID:bJ23m95E
うちの顧問、指示・注文無理っぽいものばかりです。
つい最近
「ようかんみたいにこう・・・ブツブツ」
一人で言ってた
368 :
名無しの笛の踊り:03/11/02 20:57 ID:WqnUMVR1
>367
この音はヨーカンみたいに...という意味はわかってるか?
甘くとか黒くとか言う意味じゃないゾウ。
出だしはっきり、最後まで音が減衰しないという意味だゾウ。
だいじょうぶ?
369 :
名無し行進曲:03/11/02 21:53 ID:NM9h/4c4
切腹!坊主!(By.サ○マ)
370 :
名無し行進曲:03/11/02 21:54 ID:+ygwZYND
「お前らの演奏には愛がない・・・。もっと愛してる感じを表現しろ〜!!」
愛に飢えてる顧問の指示でした。
371 :
名無し行進曲:03/11/06 20:38 ID:CFaxK1We
fffをフォルテみっつっていうのはメジャーなの?
うちの指揮者は大地参照をすべてパピポで歌いますどうにかしてくれ
372 :
名無し行進曲:03/11/06 21:42 ID:TA5WC6yc
>371
パピポって
パパパープーパピピポー♪てことすか?
374 :
371:03/11/07 22:11 ID:3c8EAM06
>>372 そう!でもプは言わん。パピポだ。
パピポーピポーピポパーパー♪て歌う。すごくおもしろい。
375 :
名無し行進曲:03/11/07 23:08 ID:wfPnyk5e
あたしの場合一番ひどかったのが
”練習終ったらオレの部屋に来い”
いかなかったら態度変わったし
376 :
:03/11/07 23:34 ID:Tg5mbo2F
>>375 だってレイプするつもりだったんだろうし・・・。
若い女体を合法的に貪る機会を失ったんだから、そりゃ態度も変わるだろ・・・。
377 :
名無し行進曲:03/11/07 23:41 ID:wfPnyk5e
やっぱり乳が大きいと狙われるのかな?
楽器出すときとかも、ずっと前で胸元見てるし
「ナメクジが靴に入っていて悔しいからそいつを食ったときのような音を出せ」って
言われました。どんな音ですか?
「お前、そこはもっと音量出せよ。普段デカい声で喋ってるだろ?
楽器持ったからって性格変わんなくていいよ。」
ソリストがよく言われる・・・
∧_∧
( ^^ )< 保守ぽ(^^)
文化祭の演奏会で、カブトムシが飛んできて指揮者のほっぺに止まった。
でも指揮者は何事もなかったかのように最後までタクトを振りつづけた。
偉いぞ指揮者! さすが指揮者! そう思ったよ。
でも、本当は止まっていたのではなく、カブトムシの角が指揮者のほっぺに
刺さっていたのである。
どおりで血がしたたっていたわけだ。
そのあと保健室に行ってカブトムシを抜いてもらったそうだ。
指揮者は、そのカブトムシを育て、卵を産んでいまは幼虫になっているらしい。
http://www.dfnt.net/t/photo/column/kabuto.shtml
384 :
T:03/12/06 20:19 ID:WpajzMt+
ある都立高等学校
指揮者「じゃあ今から10分間休憩ね」
部長「では集合は16時までに音楽室に帰ってきてください」
指揮者「あぁ、それとT君セッター買ってきてくれる?君の煙草代おごるから」
T「・・・先生(汗」
周りから突き刺さるような視線を浴びたとさ。
>>384 あ、それ、「たらこ」の聞き違いです。ごめんねT君。
先生より
386 :
名無し行進曲:03/12/21 20:42 ID:1ozf+IEl
agege
387 :
リクド:03/12/21 22:19 ID:L1g7QOtQ
小学校の時の顧問「ヘリコプターが山に落ちるんだよ!!ズドーンって!!」
中学校のスクールヘルパー「違うわい!!ドリフに入って来い!!
中学校の顧問「うぎゃぁぁぁうわぁぁってなって。そうだ薬うってから演奏しなさい」
「お前らには3回死んでもわからんだろうね」
388 :
名無し行進曲:03/12/21 22:24 ID:rSSrOGoa
しゃばどぅびだばだばだばだん♪
389 :
名無し行進曲:03/12/21 22:32 ID:+FP84AZo
すーはーすーはー
先生のメガネのレンズがくもる〜
390 :
:03/12/21 22:37 ID:ftqdVQo0
391 :
名無し行進曲:03/12/21 23:58 ID:Ssr3RUWx
もっとこう‥クイックスタート&低消費電力で!
∧_∧
( ^^ )< 保守ぽ(^^)
393 :
名無し行進曲:04/01/12 02:35 ID:I3gqPDrH
「この馬鹿!ボウイングが違うぞ!」
394 :
名無し行進曲:04/01/12 13:33 ID:J8m0WeA+
ディズニーファンティリュージョンの美女と野獣の部分(3拍子)を練習をしていたとき
「ここは美女と野獣が空を飛ぶようなイメージで軽やかに吹いてください」
先生、飛びません飛びません、踊るんです二人は(内心全員爆笑)。
去年の課題曲「虹色の風」で、指揮をしていた部長が
「そこのグロッケンのタララランは妖精を召還するの。」
「ピッコロはスーパー歌舞伎かジャニーズJrのコンサートみたいにワイヤーで空を飛ぶ気持ちだよ。」
「そこのチューバ、女のコ犯した時の満足感思い出しなよ。」
最後のは笑いを堪えるのがキツかった。
先輩知ってたんですか。
395 :
名無し行進曲:04/01/12 17:49 ID:pyLH6w+W
うちの楽団の指揮をしていただいてる先生から、
「私は指揮者だ。トレーナーではないんだ。君たちは、いつになったら私に指揮をさせてくれるんだ」
あまりにも我々が下手なせいで、指揮をお願いしてるはずが、チューニングや基礎で時間がすぎていく…。
もちろん、先生の合奏の前にチューニングも基礎合奏もやってるんだけどね。
396 :
名無し行進曲:04/01/12 19:30 ID:AMhMFwZV
テレーゼ、テレーゼ♪
>空を飛ぶようなイメージで軽やかに吹いてください
イメージだろ?実際に飛ぶとは言ってねぇじゃん…レベル低っ!
>(内心全員爆笑)
普通に考えてオマエラがアフォなんだと思うぞ?
先生も可哀想だね…
僕のあそこを舐めるように吹いて。
Ht先生・・・。
>>397 いや、
>>394は踊る場面なのに飛べと言った先生に対して突っ込んでいるのであって
おまいの突っ込みどころはちとずれてる。
しかし、指揮者が飛ぶイメージと言ったら飛ぶイメージで吹かねばならん。
従って
>>394は美女と野獣の固定概念にとらわれてしまっており、
指揮者の求める演奏はできぬと考えるのが妥当である。精進せよ。
400 :
名無し行進曲:04/01/13 00:43 ID:N036V1Ct
>>399 おおむね同意だが私見を追加する。
>飛ぶイメージと言ったら飛ぶイメージで吹かねばならん。
の件について。
まず飛ぶイメージというのは人様々である。
指揮者のイメージ=演奏者のイメージではない。
さらには、これは具体的な演奏には結びつかない
指示出しである。そのようなイメージを喚起させる
演奏にするためにはどうするかを的確に言わなきゃ
リハテクの無い指揮者と言われても仕方ないっしょ。
>>396 その後、棒を折って帰っちゃう?(笑)
てか、この板でわかる香具師何人いるんだろ...。
>>400 惜しい!
「飛ぶイメージ」=「指揮者のイメージ」じゃないんだ。
「飛ぶイメージ」と言葉を発して、それに対して返って来る筈の音楽が指揮者のイメージなんだよ。
場合によっては、
>先生、飛びません飛びません、踊るんです二人は(内心全員爆笑)。
が思惑通りの可能性もあり。
403 :
名無し行進曲:04/01/13 12:03 ID:N036V1Ct
>>402 なるほど。。。
って違いまんがな!(w
とノリツッコミしてみる(w
404 :
名無し行進曲:04/01/14 23:42 ID:G0YYltVz
最後、ブラボー隊、よろしくな。
405 :
名無し行進曲:04/01/15 03:05 ID:o6izHC8u
カスミシモは、共通語ですか
指揮者曰く、ピアニシモより小さくてかすんだような音
406 :
名無し行進曲:04/01/15 07:26 ID:khng+Cuf
>>405 全国常連M高校OBのひとは「カスミッシモ」言いまつ。
はいはい。全国大会に出たのを自慢したいんだね。
408 :
名無し行進曲:04/01/17 12:38 ID:WRYRq4Yc
♥
410 :
リー:04/02/02 21:56 ID:qtKuzGTt
このスレ面白い!!かなりワロタ(^^)
あるあるって感じなんだけど、>1は、最高!
Rシュトラウス「薔薇の騎士」には、腹が痛いほど笑い!
定番なのは「チューバに弦バスのように!」っとこかね〜
エロい解釈もあるあるっ!て感じだなぁ
俺が聞いたのは、
「ここはスリリング&スパークでさ!襲われた女が、ブラウスはだけながらキャー(絶叫!)ってイメージで!」
皆、思い思い張り巡らし音楽にならなかったのは言うまでもない(←ネタみたい)
411 :
名無し行進曲:04/02/08 23:03 ID:/hKcYjIX
そこんとこはオブラディッシモでおながいしまつ
ジェットコースターでビュン
チューニングで
「髪の毛1本分抜いて〜」
ムリだっつの。
414 :
名無し行進曲:04/02/10 00:51 ID:sWezWNpf
これは杉並・八王子・潤徳・菅生・片倉・駒沢へのほんのお見舞いすぎません。
415 :
名無し行進曲:04/02/10 19:21 ID:5zHWpNot
2003課題曲のUの最初。
ホルン・エウポ・アルトクラ。
出た指示は「やんぱぱぱーん♪」
自由曲にて。
バスクラ(♀)に向かって「そこはユーフォ(♂)と一つになって!」
双方赤面。
>>413 髪の毛1本分、ってのも文字通りの意味じゃなくて
髪の毛1本分くらい、微妙に!の意味だと言っておく。
>>415 「やんぱ」は大人の世界では一般的なんだけど
中高生はその表現に「ひく」人が多いからなぁ。
指導者がなぜ「ぱんぱ」や「たんた」ではなく「やんぱ」を用いるのかを
自分で理解して生徒にしっかり説明しておく必要がありそうですね。
イメージを伝えようとしているんだよ、という大前提が無いと空回りするだけ。
>>416 そうですなー。
「ぱんぱ」「たんた」「やんぱ」は、それぞれ全然違う音になりますね。
それと指導を受ける側もその表現を噛み砕いて考えてみることが必要。
418 :
名無し行進曲:04/02/20 17:36 ID:lRBc9UmA
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
419 :
_:04/03/06 13:32 ID:HXMJx48l
_
楽譜整理をしてたらアラビアン・ダンスと先輩が書いた楽譜を発見。
どんな楽譜だろうと思ったら「アルメニアン」ダンスだった。
微妙にスレ違いスマソ
422 :
名無し行進曲:04/04/07 13:06 ID:PHiGPv6s
こてっちゃ〜ん♪
ソロのクラの子に対して
「お前の演奏には色気がねーんだよな」とかいいつつ
自分の工房時代にはファンクラブがあったとかなんとか
自慢話を始めやがった。
424 :
名無し行進曲:04/04/12 23:47 ID:KIDodxpC
ほごしゃまのみなしゃま〜
425 :
_:
_