935 :
名無し行進曲:
各都道府県人口(2000年)
500万人以上
東京都:12,064,101 大阪府:8,805,081 神奈川県:8,489,974
愛知県:7,043,300 埼玉県:6,938,006 千葉県:5,926,285
北海道:5,683,062 兵庫県:5,550,574 福岡県:5,015,699
100万人以下
山梨県:888,172 佐賀県:876,654 福井県:828,944
徳島県:824,108 高知県:813,949 島根県:761,503
鳥取県:613,289
都道府県単位以下は認めないか、
人口に応じて、複数スレッドを立ててもよいことにするか。
皆さんからの意見をお待ちしております。
938 :
名無し行進曲:02/06/18 16:21 ID:uBjhIUdg
線引くとボーダーライン上の県から必ず苦情が来ます。
2ch人口の都道府県別統計がほしいな。
>>936 maemosoremita
bakanohitotsuoboe
東京の方の意見も聞きたいです。
>938 以前もそういう話で、人口でというのは却下になりましたね。
>939 それは……
>940 ヴァカでスマソ。既出でしたか。
942 :
東京一般住民:02/06/18 17:30 ID:1bFvn7Ak
とりあえず大学くらいは隔離して欲しいです。
あそこと一緒になるのは嫌です。
943 :
名無し行進曲:02/06/18 17:34 ID:Au4MET4s
>942
東京の大学スレは、そんなにひどい状況なんですか?
一緒にやっていけないほど。
944 :
東京一般:02/06/18 17:37 ID:1bFvn7Ak
荒れている訳ではないんですけどね。
応援団系のノリがなんとも。
文化が違うというか…。
見ればわかりますよ。
945 :
名無し行進曲:02/06/18 17:40 ID:bQDiDP6g
てかさ、いま倉庫無くなってない?
下のほうに落ちているスレも一部を除いてずっと生きているし。
だからってスレ乱立されても困るけどね。
946 :
東京一般:02/06/18 17:41 ID:1bFvn7Ak
947 :
名無し行進曲:02/06/18 17:50 ID:Au4MET4s
948 :
名無し行進曲:02/06/18 17:54 ID:bQDiDP6g
需要があればたててもいいような・・・
誰も話題に入れないローカルな個別スレというわけではないし。
むしろ全部門ひっくるた場合、「皆にわかる話題」を提供しなければならない分
書き込みしづらいと思う。
でもなぁ、中高・大学・職場一般の3つに分けても、43×3=129もスレッドが
たってしまうなぁ。
馴染まないと思うよ。全く別のカテゴリーと言ってもよい。
>948
全部門一緒でも、問題なくやっているところもありますよ。
>949
では、連盟は隔離スレッドとして残して、他は統一するというのはどうですか?
952 :
名無し行進曲:02/06/19 08:17 ID:GBurCQiY
基本的には1県1スレッドで、宜しいのではないでしょうか?
東京都の総合スレッドを立てませんか?
一般はそのスレに移動して、
中学・高校等は現在残っているものを使い切ったら、移動するということで如何ですか。
>>952 私もそう思いますが・・・。
分かれているからといってそれほど盛況しているようにも
見えないし、逆に粘着質・煽りが多くなっているような。
1000になると読めなくなるので
次スレに行きませんか?
東京の一般もうパート3だし、水槽版としては結構盛況してるかと。
そうだね。
常総スレ、どうにかならんかね?
959 :
事務連絡:02/06/26 21:18 ID:cxSR1cJQ
kaba鯖があぼーん。削除依頼&議論スレが消えちゃってます。
なんとか復旧はしたようですが。。。
960 :
名無し行進曲:02/07/10 19:24 ID:yfZd0QHQ
そうだね。
962 :
名無し行進曲:02/08/10 18:16 ID:nChsJcZ2
1000
sage
964 :
名無し行進曲:
猿米寿