★☆部員の愚痴(私はあんたにこういいたい)☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:04/01/30 19:15 ID:cG5vypX+
関東のT高校の皆。
最近の態度で、来年度のコンクールも結果はでないと思った。
金賞取る楽団で、合奏中雑談して笑ってるところなんてない。
指揮者の指示にも従えないところなんてない。

コンクールに出る以上、普通に「金賞」が目標だ。
あんたらが口だけなら、もう部をやめてくれ。
本気で金賞を取りたい部員にとって迷惑だ。
953名無し行進曲:04/01/31 14:37 ID:ymUuqQPF
同じパートの二年よ、私が何をしたって言うの?
そんなにひどいことした?
私は昔から他の人がいやだと思うようなことはしたことないよ。
何でそんなに時期を置いて一人ずつ4人とも離れていっちゃうの?
ただ、私が少しおとなしい人間だからって「何考えて生きてるんですか?」
「あなたがよくわからないのでついていけません」とか。
私だって普通の人間になりたいよ…普通に明るくなりたい。
そんなこと言ってるあなた達だってさ、三年になったらちゃんとできる自信あるの?
そんなことを思っていた頃があったよ、それで今実際どうなのさ?三年引退して。
あんたらめちゃくちゃ下手じゃん。ありえないよ。うそみたい。
一年より下手な奴とかいるし。
今頃「あんなひどいこと言ってすいませんでした」と反省して
「教えに来てください」なんて都合のいいこと言わないでよ。
私絶対行かないよ、もう顔も見たくない
954名無し行進曲:04/01/31 19:34 ID:vbx6HDPZ
>>953
そういわれたいんだな
955名無し行進曲:04/02/03 15:57 ID:tFCfhpCW
ユーフォのY先輩!!!
部活中にいろんな人の悪口言い続けるのやめろ!
うるさくて練習に集中できません。
もう1人のユーフォの先輩が一緒に悪口言ってるけど
その先輩があんたのこと大嫌いって言ってました。
三年生も引退するまであなたのことを嫌っていました。
あなたと同年の二年生も嫌っています。
そして私たち一年は怖がっています。
ほんとに全員が嫌ってるんです。
気づいてください。
私が吹奏楽をやめたのはあなたが怖く、そしてうざかったからです。
956名無し行進曲:04/02/03 15:59 ID:tFCfhpCW
>>955
すいません訂正です。

ユーフォのY先輩!!!
部活中にいろんな人の悪口言い続けるのやめろ!
うるさくて練習に集中できません。
もう1人のユーフォの先輩が一緒に悪口言ってるけど
その先輩があんたのこと大嫌いって言ってました。
つまりあなたに合わせて思ってもないことを言ったり同感したりしてるんです。
三年生も引退するまであなたのことを嫌っていました。
あなたと同年の二年生も嫌っています。
そして私たち一年は怖がっています。
ほんとに全員が嫌ってるんです。
気づいてください。
私が吹奏楽をやめたのはあなたが怖く、そしてうざかったからです。
957名無し行進曲:04/02/03 16:36 ID:nmLMthxK
いるよな…。そーゆーバカ。うちにもいた。クラだった。人の気持ち考えろよって。
958名無し行進曲:04/02/03 17:59 ID:5bEmFXdE
ああもういやだ!!
進入部員のk!!お前さぁ・・・なんで先輩に蹴ったりぶったりするかな?
高学年だからやめてしかいえないけど!!
ホントはケンカしたいぐらいなきもちなんだよ!!
辞めろ!!あとお前ぜんぜんふけないのにいばるなブォケ!!
959名無し行進曲:04/02/03 19:45 ID:B6pG1b8D
ラッパパートのI君。
ちゃんと練習してほしい。
他のラッパパートの人たちは全員幹部なのに君だけじゃパート練できない。
僕もそんなこと言える義理ではないけど…
少なくとも朝練とかに来て頑張ってる。
君にもそうしてほしい。
960名無し行進曲:04/02/03 20:22 ID:TJWMc34Q
パーカスの自分が一番愛しいN。
練習もせずに勝手に出来るとか思ってんな!!
実際本番でも失敗してホールに響きわたったのに!!
色んなところで時間潰してわざと遅刻してきてたまたま先輩とか来なかっただけで
「今日来たらパーカスウチだけだったぁ。びっくりしたよぅ。」
とかほざいてんじゃねぇー。
お前のぶりっ子ぶり聞くために部活にきてんじゃねぇよ!!
しかも私の真似して入部してきたくせに自分が悪くて先輩に呼び出しくらって辛くなっただけで
「ウチもう部活辞めたい…先輩達は冷たいし。いてもあんま意味ないし…」
とか言ってくんな!!
誰も入部してくださいなんて頼んだ覚えありません。
961名無し行進曲:04/02/03 21:17 ID:/0vLfdUL
>>957
もしかしてそのクラ工業科?
962名無し行進曲:04/02/03 21:52 ID:NxFmnLOG
>>960
もしかしなくても同一人物ぽ??
「練習しなよ」とか云ったら
「うち、もうできるしぃ」とかなんとか云ってくるやつじゃないすか?そいつ。
で、そのくせ合奏でズレる奴じゃないです??
そうだったら、同一人物かおそろしいほどそっくりサン。
963名無し行進曲:04/02/03 22:05 ID:bTYx6qDc
同じパートの1年。あたしら2年部員見るたびに隠れんのやめろ。
964名無し行進曲:04/02/03 22:14 ID:4ykP4Gkt
同じパートの後輩A、あんた見てるとやる気なくなってくるから部活やめてください。
確かに最近寒いけどさ、みんなでワイワイごはん食べてる時に「さむい・・・」とか言うのやめてくれる?
ほんましけんねんけど・・・
なんでそんなにきもいん??
てか部活にちゃんと来てたら私もこんなに怒らへんよ。
今まで、休日の部活どんだけ来た?何様のつもりなん!?
先生にも「あんなやつ、2年になっても使えない」って言われてるんやで?
いい加減気づけよ。自分のおかれてる状況を!!!
たしかに朝練はその人の体調とかあるから強制はせんけど部活終わった後に練習とかしたことある?
今までそんなん見たことないわ。もっとしっかりしてよ。ほんま嫌。
1人で譜読みできへんってどういうこと?いいかげん楽譜くらい読めるようになってよ!!!
M8すら初見で吹けてへんやんか。最低。♭とか♯とか見落としてんのにさえ気づいてないし。
確かに難しい楽器だよ。でも私なんか中学の時はパーカスで高校で初めて管楽器始めてんよ?
合奏の時とかに吹けなくて「初心者だから・・・」って言われるのが嫌で必死で練習したよ。
そんだけ必死で練習したから合奏の時に吹けなかった事もなかったよ。
中学の時に違う楽器やってたからって「指がこんがらがるんです。」とか言ってんじゃねーよ。全然違う楽器やねんからそんな訳ないやろ。
自分に甘すぎるんちゃう?ほんまに最低。
965名無し行進曲:04/02/04 02:11 ID:LzXUey6M
蔵の女、タンポをタンポンと言うのはヤメレ
966名無し行進曲:04/02/04 03:04 ID:kUdIKarf
>>962
(ノ´∀`*) アチャー

>>964
ついでに彼女は中学の時と今は何の楽器なの?
967名無し行進曲:04/02/04 16:30 ID:2AhoMh1P
>>962
960です。
もしかしてその人は背がちっちゃい?
良ければその人の特徴を、少しでいいんで教えてくれれば、
同意いつ人物かが…。
でもそういう人できれば2人いてほしくないよね。
968962:04/02/04 19:16 ID:XUy5uZBv
>>967
何故知っている?!
Perのドチビっしょ?
もしや960てF中??
969名無し行進曲:04/02/04 20:48 ID:StwsGYsq
Yes!!
968さんのパートは…?
(ドキドキ)
因みにこっちはクラの…○○だよ…?
970名無し行進曲:04/02/04 20:59 ID:a51v7k9Z
ガキども、うぜーぞ。どーせ2chくるなら、もっとためになるスレ行けや。
マジでリア厨が出入りしてるとは・・・
971名無し行進曲:04/02/04 21:23 ID:F7o1TfYL
960と962の結果が気になるのでage
972962:04/02/04 23:14 ID:noA7O2QL
>>969
…大当たり?
こちらOb。
973名無し行進曲:04/02/04 23:46 ID:LzXUey6M
ここで知り合ってから学校で2chトーク炸裂するようになるのかな。
974名無し行進曲:04/02/05 00:16 ID:0blL7+2y
10代から2ちゃんに来てるなんて。。。












                   ろくな大人にならんわな。
975名無し行進曲:04/02/05 00:32 ID:lDdBFnAJ

同感
976名無し行進曲:04/02/05 01:28 ID:GzrZg089
そうは言っても様々な情報が飛び交うここはある意味では
辞書みたいなものでもあり教本でもあるとおもったり。結構有益な情報が転がってるからねぇ。
そんな自分もここでハイトーンの発音法やらを聞き込んで練習に取り込んでたり。
数学板で数列の基礎教えてもらったりして階差の計算がきちんとできるようになったり。
でも不特定多数の人間が居る中でで2ch話してるやつはほんとに痛い香具師。
教室でオタキャラ数人が会話の中で大声で「おながいします」とか「激しく同意しまつ」とか言ってるの。もう見てらんない。見る気もしないけど
とりあえず2ch観閲して楽しむのもいいけど現実世界との区別はきちっとしておきなさいと。

思いっきり話しそれちゃった。申し訳ない
977名無し行進曲:04/02/05 03:00 ID:bGF93uKM
>>960
>>962
(ノ´∀`*) アチャー



>>976
有益だとは思うが、何もこのスレで出会うのはいいことじゃないわな。
他にも良スレはやまほどある訳で。


978名無し行進曲:04/02/05 19:31 ID:VL+Dp72N
別に誰が来たっていいんじゃない?
ここで出会った960と962よりも、後から変にいちゃもんつけるほうがよっぽどガキだぞ。
この掲示板の目的は、来た人に文句つけることじゃないだろ?
つけるために来てんだったらそっちこそ違うとこいけ。
979964:04/02/05 19:50 ID:5RuhDbdp
>>966
中学ん時はバスクラ・バリサクをちょろちょろしてたって・・・
で今はバスーンやってます・・・
指とかってこんがらがるもんなんですか!?
全っ然違うから・・・

バスーン吹きはじめた時は慣れるまで手首が痛いんですよ
それは私もそうだったからわかるんだけど合奏の時に「手首痛い」みたいなジェスチャーするから見ててすごくむかつくんです。
しかも夏のコンクール終わってからそんなこと言ってるからハ?って思って・・・
練習してないから楽器の重さに慣れんだけやろ!?って思って・・・
ハァ・・・音程も悪いから・・・めっちゃ邪魔
最近私も音感なくなってきたし
レッスンの先生が言うには音程悪い奴(Aと音程最強のオーボエ2人)と練習してるからだって・・・
もう最悪!!来年のコンクール出さしてもらえるかな・・・て感じです
980名無し行進曲:04/02/05 20:05 ID:im+eT4uK
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
アイツムカツク―――――――――――――!!!!
981名無し行進曲:04/02/05 20:48 ID:Ar63wiRm
Yちゃん、練習中に私に話しかけないで。
クラブで問題がおきた時はいつも
「私はこんなにみんなの事を思ってるんだよ」
って、ワザとらしいオーラまるわかり。おまけにそれを理由に
練習さぼらないで。何か言ったら
「もっと人の気持ちかんがえなよ!仲間でしょ!一緒に解決しようよ!」
みたいな事を、わざわざ友達の居る時言うのやめて。解決できないし。
解決策出しても
「えー…でもさぁ…」って何だよ。
人の事で悩むより、まずあなたの事でしょう…
ひとが基礎練してたら話かけてくるし、相手にしなかったら
「暗いよ」「つまんなーい」
っていって他のパート行ってるじゃん。
しかも基礎練ちゃんとできてないよ。メトロノームに合ってないし音程低い。
それで曲練は楽譜見てないし自分の出来る所ばっかり、しかも音小さいよ。
合奏前には「お腹痛いー」「唇がへん!」「機嫌悪いからやる気ない」って…
自分が出来ないのを体調のせいにしたり、機嫌が悪いから練習したくないとか、
同パートの人が嫌いとか、先輩が嫌だとか。

…何それ?

それで、楽譜が難しいから無理なんだよって言わないで。
「うまくならない」のは、努力が足りないんだよ。
あなたが自分で思っているほど、あなたはたいした事してません。

悪いのは、あなた。
早く気づいてください。
982名無し行進曲:04/02/05 20:50 ID:dfC/Fmno
それはまた典型的な。
983名無し行進曲:04/02/05 22:17 ID:oUYf7e+9
ホルンパートの一年。
コンクールの自由曲決まったのに合奏やるまえから無理とか言うなよ…。
責めてやってから無理といってくれ。
やるまえから無理といわれたこっちの心が痛む。
それともう先輩に頼るのは辞めときなはれ。
984名無し行進曲:04/02/06 03:30 ID:8XL4oFmA
>>979
クラ族のことは判らんがサクースは一番指使いのカンタンな楽器。
リコーダーと一緒。バスーンには死に指が無くて、難しいらしいね。

まぁ、でも指使いこんがらがるってのは言い訳の一つにしか過ぎんね。

でも打楽器から転身してバスーンを始めてそれなり(聞いたこと無いからしらんけど)にこなしてるあなたは凄いと思うよ。
あなたから見てその後輩はたんに楽器が吹けないんじゃなく、姿勢に問題があるから嫌なんだよな。
でも、後輩がダメだからってので自分もダメになっちゃうって言い訳するのは見苦しいし。
だからまぁ、ここでできるだけストレス発散して、あなたは練習に励んでくださいね。

>>982
ところで次スレどうします?
985名無し行進曲:04/02/06 22:23 ID:H9c8L0B5
誰か立てないと・・・
986名無し行進曲:04/02/06 23:02 ID:h/S/+wHX
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076076049/
たてますた。星が減っているのは字数削減のためです。
987名無し行進曲:04/02/06 23:06 ID:fgNlRp4P
6get

乙!

988名無し後退曲:04/02/06 23:24 ID:44CIkWLa

cl⇒リードミスはしょうがないものだとか言うな
  合奏中に時計見るな。指揮者の機嫌を悪くするな。
  てか、楽器に全然息入ってないんだよ。
  それに人数多くてうるさいし。うざい。  
sax⇒ちょっとソロがあったからっていい気になるな。
   ビブラートも全然できてねぇんだよ
   吹奏楽の管で一番簡単な楽器だろ?
   練習もろくにしねぇのにそれでも自分は上手だと思ってんの?
   いいかげんにしろよ
fg⇒お前、全然指回ってないんだよ。それでパートリーダーかよ。
  しかも「アンサンブル」と「アウフタクト」を間違えるな
  スワブ通すたびにつまらせてんじゃねぇかよ
  ボーカルの中何が詰まってるんだよ、それ。
fl⇒高い音が出るからって自慢するな
  誰もうらやましいともなんとも思わねぇんだよ
  そんなスカスカした音でソロコン金取れるかっての。
  おめぇら目立ちたがりすぎだっつの。
  おめぇらが出たら全部ぶち壊されるんだよ。
  少しは立場考えろ。
  
989名無し行進曲:04/02/06 23:26 ID:t2wPechz
リードミスなんて、低レベルだな。
フルートの音がスカスカなのも論外、音として認めません
990名無し行進曲:04/02/07 05:12 ID:3Rjgyhb6
>>984
何で俺に聞いたんですか?
991名無し行進曲:04/02/07 13:03 ID:/a//O6FA
>>990
このスレって性質上、ヒットアンドアウェイなスレだと思った訳ですよ。
すなわち一見さんが多いってことで。

で、スレの流れをずっと読んできていそうなツッコミをしたのが982氏だったんで。
んで、聞きました。

ここは保守。

流れ悪いですが、これ以降は次スレでおながいします。

★部員の愚痴(また、私はあなたにこういいたい)★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076076049/
992名無しの行進曲:04/02/07 18:51 ID:wOKc7nZt
★☆部員の愚痴(私はあんたにこういいたい)☆★ ←本人に直接言え!!
993名無し行進曲:04/02/07 19:57 ID:pVDedZvC
チューバのK先輩!!
きもいんだよデブ!
話し掛けてくんなーーーっっ!
994名無し行進曲:04/02/07 20:02 ID:dfvBKCbb
トロンボーンのN子!!下手な癖に,先生先輩に怒られてる癖に,練習しない癖に,学校に来ない癖にいばってんじゃねぇよ!!!!!!!!
995マイネラー2000 ◆mw2K/FiQJo :04/02/07 23:16 ID:gNCauPwv
埋めがてら
>>993
すまんな。
だがそれがいやなら
さらってくれ。
996991:04/02/08 02:38 ID:X1IxBWIg
>>995
ここはひたすらsage進行で。
1000いっちゃうと一部の人しか読めなくなってしまうんで。


まぁ、性質上読めない方がいいかもしれんがな。
997名無し行進曲:04/02/08 18:39 ID:Q8zXMxYg
( ´,_ゝ`)プッ
998名無し行進曲:04/02/08 18:40 ID:Q8zXMxYg
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
999名無し行進曲:04/02/08 18:41 ID:Q8zXMxYg
   ξ
   人
  (__)
  (__)
1000名無し行進曲:04/02/08 18:41 ID:Q8zXMxYg
( ´D`)ノ< あざやかに1000げろ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。