1 :
名無し行進曲:
吹奏楽曲がエレクトーンで演奏されたり、
エレクトーン曲が吹奏楽で演奏されたり、
わりと関係の深い両者を語ってみません?
こんな曲が演奏されてる、とか
こんなCD・楽譜が出てるよ!とか情報を交換しましょう。
2 :
名無し行進曲:02/02/28 17:36 ID:d1pCQkVI
というわけで、早速ワタクシから(藁。
1999 classics(Q-ism)に収録されている、
アルヴァマー序曲(バーンズ)/平沼有梨演奏
は、すごいっす。弦の音を入れたアレンジでシンフォニック!
一度聴いてみてくださいな。
3 :
名無し行進曲:02/02/28 18:28 ID:kwMLrcBN
エレクトーン--->吹奏楽
海溝(ア・ディープ)
ボイジャー
海鳴り
あとどんなのある?
4 :
名無し行進曲:02/02/28 18:58 ID:PgBdC0jI
阿部亮太郎の「嵌め込み故郷」なんてのもあったりして。
ヤマハ主催のジュニアエレクトーンコンクール2000全日本大会
の高校生部門の金賞とってる。
5 :
名無し行進曲:02/02/28 19:08 ID:4xJToszm
サンバデミネルバもヤマハだったっけ?
6 :
名無し行進曲:02/02/28 19:11 ID:Y7jrqQrP
どこかの地方のエレクトーン・フェスティバルで
伊藤康英の「ぐるりよざ」を聴いたぞ。
7 :
名無し行進曲:02/02/28 19:13 ID:Y7jrqQrP
8 :
名無し行進曲:02/02/28 19:17 ID:doCU0QlL
バンドの為の民話をエレクトーンアンサンブルで
聴いたことあるよ。なんか変だった。
パーカッションはフルで打ち込みだったし(藁
ピッコロソロの部分、ビブラートのかかり方が機械の音のせいか
すごくキモかった記憶がある。
まぁ、音程の狂いがないからストレスは少なかったけどね。
9 :
名無し行進曲:02/02/28 19:19 ID:kwMLrcBN
饗応夫人もハケーン
10 :
7:02/02/28 19:19 ID:Y7jrqQrP
11 :
名無し行進曲:02/02/28 19:19 ID:4xJToszm
>8
そこはかとなくワロタ。
12 :
名無し行進曲:02/02/28 19:21 ID:kwMLrcBN
でも、CDで聞けたりってのはほとんどないんだよねえ。
吹奏楽--->エレクトーン。
コパカバーナとかあると思うよ。
エレクトーンではまだ弾いてないけど、
吹奏楽用はCl6連符!!
14 :
名無し行進曲:02/02/28 20:59 ID:cA7IA6eS
>>3 ナイスデイなんてのもあったな。
あと後悔とか。
原曲はCDとかになってるのかな?
15 :
とことん:02/02/28 21:26 ID:cBH+8MCi
ぼいじゃー。
16 :
名無し行進曲:02/02/28 21:35 ID:VEssaZmg
>>13 コバカバーナなんてスタンダード曲だから、
水槽楽曲って事にはならないだろ。
つーかエレクトーン曲でもないだろ。
コパカパーナはビリージョエルの歌がオリジナル。
全米でかなり売れたはず。
このさいだから知らない奴は覚えておけ。
>>19 その通りです。
エレクトーン曲じゃないよ。
21 :
名無し行進曲:02/02/28 23:04 ID:qXlPU3XI
ニュー・サウンズ・イン・ブラス=JOCではないので、
その辺お間違えなく!
航海は、忘れてたなあ。
渡辺睦樹さんの曲ですよね?
この方も吹奏楽経験者なのでしょうね。
シンフォニア・ノビリシマちう楽譜集は吹奏楽曲だらけ。
ホルスト1組シャコンヌ・マーチ
アルメニアンダンス・パート1より
エル・カミーノ・レアル
シンフォニア・ノビリッシマ
22 :
名無し行進曲:02/02/28 23:12 ID:qXlPU3XI
坂井知寿ちうエレクトーンプレイヤーも吹奏楽経験者か?
コンクールでの演奏曲が
コラールブルー
バッカナール(サムソンとデリラ)
スターパズルマーチ
波の見える風景
って、わかり易い…。
みんなよう知っとるのー。
24 :
銀波:02/03/01 00:11 ID:13ZHINxz
エレクトーンで引いたことのある吹奏曲
パンチネルロ
狂詩的挿話
高度な技術への指標
神話
ザノニ
ディオニソス
こんな感じかなあ。
これからは、天野作品にもチャレンジして見たいね。
彼の曲って、後半、歌謡曲っぽくなるので、盛り上げやすいのね。
25 :
名無し行進曲:02/03/01 00:14 ID:Vj0w4i/f
自分はELの経験がないのでわからないのですが、
どうやってひとりであんなに複雑な声部を弾き分けるのですか?
26 :
名無し行進曲:02/03/01 00:55 ID:bgVpUsxn
予想外に良スレですね!
エレクトーンと水槽の意外な接点が見えて興味があります。
エレクトーンと水槽の競演なんてのも面白いかもね。
>>25 最近のエレクトーンにはサポート演奏というものがあって、
既に演奏したものと同時に演奏することが出来る。
また、アカンパニメント機能やメモリー機能を使えば、
勝手にギターのカッティングやチョッパーベースフレーズを演奏してくれる。
だから、最近のエレクトーン演奏はどこまでが本人の演奏なのか
素人には分かりにくい。
28 :
名無し行進曲:02/03/01 04:27 ID:8H3BkBg6
小長谷氏の「ダンス・フォー・バンド」は基は、
「エレクトーンとバンドのための『女神伝説』」という曲のなかの1曲。
29 :
名無し行進曲:02/03/01 09:57 ID:z5X3YoNH
そういえば、邦人スレで三善晃の「竹取物語」について
コメントされてらっしゃる方がいて、もとは、打楽器と
ピアノとエレクトーンという編成という話に驚いた覚え
があります。引き続き情報キボン。
30 :
名無し行進曲:02/03/01 17:56 ID:YNllWi/K
ちょっとスレの趣旨とは外れちまうが、ボイジャーとかサンバデミネルバ
とかのカキコが懐かしくて、つい立ち寄っちまったぜ。
漏れは厨房工房と水槽で、台額で桶にはいったんだが、
そのときの同じパートの連れがエレクトーン習ってたやつで、
桶曲でオルガンあるときは、エレクトーンでそいつが弾いいた。
カコイイと思ったよ。
(ホントのオルガン使うときはプロじゃなきゃ駄目だろうが)
尼桶って、バイオリンとかでピアノも弾けるとかいうヤツは多かったけど、
ヤマハ・エレクトーン教室上がりは少なかったな。
26の言うようなのも見てみたい。水槽とELの競演というやつ。
サウンドがカブっちまうか? 何とかなるだろ。
31 :
:02/03/01 18:09 ID:2cQEehFq
32 :
22:02/03/01 20:47 ID:HF4hMtc+
ごめん、そうだよね。エレクトーンコンクールのを写してたら間違えた(藁
33 :
銀波:02/03/01 22:14 ID:r7MGTpjp
もともと、吹奏楽譜には、コンデンスド・スコアってのが昔ついていて
それが、だいたい3段譜だったわけです。
で、エレクトーンの楽譜もそう。だから非常にアレンジしやすかった
わけですね。クラシックの曲も、膨大なスコアから抜き出すよりも、その
コンデンスド・スコアを使ってアレンジするのが手っ取り早かった・・・・。
これが、吹奏楽とエレクトーンが接近していた理由のひとつかな。
課題曲は今でもついてるけど、オリジナルや編曲もののセットには
最近は古スコアしか入らなくなっちゃって、今では、
ピアノ用に書かれた譜面から起こしたりとかもしております。
でも、ひとりでパンチネロを弾いた時は、非常に自分自身が感動したのを
覚えておりやす。
吹奏曲の中には、非常にエレクトーンと相性がいい曲もあるけど、
その正反対ってのも、あったりしましたけどね。
エレクトーンの全国大会で「アフリカン・シンフォニー」をやった奴もいたねえ。
34 :
名無し行進曲:02/03/01 23:47 ID:5uLCXpxT
>>33 目から鱗、です。
そうかー、秘密は3段のコンデンスド・スコアにあったのかあ(@_@)。
35 :
あれんじゃ:02/03/02 01:12 ID:5nBqFsvw
アレンジや作曲の段階で、
例えば桶は弦楽4重奏を基準に考える。
ブラスバンドなども、
ソプラノ、あると、てな〜、コントラバスっていう
4重奏が基本になる。
ところが、水槽にはこれがない。
かわりに、ベース、和音、めろでぃ〜の3つを基本にする。
これは、えれくと〜んでいうと、ちょうど
左足、左手、右手の関係に一致する。
その為、あれんじ、作曲の都合上
両者は非常に接近したのでは。
36 :
名無し行進曲:02/03/02 09:11 ID:NMxnGqeE
>>21の楽譜を実際に演奏したことのある人の情報キボーン。
37 :
名無し行進曲:02/03/04 00:15 ID:Ljb02YNM
ア・ディープのEL原曲版のCD音源情報、誰かありません?
38 :
名無し行進曲:02/03/05 19:52 ID:s//NHUQG
>>24 是非チャレンジしてくださいませ。
GR(2)キボーン。
39 :
名無し行進曲:02/03/06 10:35 ID:2mxMrD6w
楽譜は、渡辺睦樹さん意外で出ているんでしょうか?
僕は初心者なので自分でアレンジができるレベルじゃないので
楽譜があったらぜひほしいんですよ・・・。
コーラルブルーなんて超弾きたいな。
楽譜情報知っている人がいたらぜひ教えてください!
40 :
名無しの笛の踊り:02/03/06 11:13 ID:umwFEP7M
>33 なるほど。面白い話を聞かせていただきました。なるほどです。
>35 水槽って、そうなんですか。
ベース:テューバ、バリサク、コンバス、
和音:ホルン、トロンボン
メロディ:クラ、フルート、トランペト、AS、TS
対旋律:ユーフォ(w
デフォルトはこんな感じですか? 漏れの偏見ですか?
吹奏楽部に入ってたとき、いろんなことでエレクトーンが役に立ったなぁ。
コード探すときとか、パーカッションがいない時の代わりとか・・・。
懐かしい〜!
42 :
名無し行進曲:02/03/07 21:39 ID:mnM5X2rE
YAMAHAから出てるEL→吹奏楽の楽譜はさすがに編曲許可取ってるだろうけど、
吹奏楽→ELって、編曲許可取ってんのかな?
>>2のアルヴァマーはバーンズ氏は知っているのだろうか?
>>24の銀波さんは、ご自分でアレンジですか?その辺どうです?
43 :
名無し行進曲:02/03/12 16:52 ID:+cThJX1a
触れてはいけない話題だったのだろうか………(W
44 :
あれんじゃ:02/03/13 02:40 ID:v7kH3dJF
>>40 ベース以外はなんの楽器でもあり得る。
あれんじする時、ベースから音とって
和音とコード進行確定して、
最後にメロディラインとる。
この作業が、エレクトーンと吹奏楽は共通してて
やりやすい。
エレクトーン経験者は、吹奏楽アレンジ
すぐにできるようになるはず。
45 :
名無し行進曲:02/03/16 21:34 ID:4aw/G1um
森岡緋沙子の「火の鳥」(シドニーオリンピック シンクロで使われたヤツね)
なんて水槽でやったらおもしろいんとちゃう?
↑それって、京都のゲンザンが作った曲?
47 :
名無し行進曲:02/03/29 19:40 ID:y/t8yiP.
ゲンザンって何者?
48 :
名無し行進曲:02/03/30 22:16 ID:rz6BUaMM
うちにある「海鳴り」のEL+カナディアンブラスのCDってば、
吹奏版と全然違うんだけど、序奏部とかって真島さんの創作なのかな?
49 :
名無し行進曲:02/04/11 00:50 ID:z12RT39M
演奏形態の歴史が浅く、クラシックやポップスの編曲がレパートリーの多くを
占めている時期があったとか(今も?)、コンクール中心で発展してきたとか、
演奏会の客層が演奏者ばかりとか、あたりが共通点でしょうか。
あっ、後Y△M▲H△が牛耳ってるとことか。(-_-X)
もっとも、最近は双方ともにもっと開放的なようですが。
そういえば、市音Tbの松下氏はEL講師免もってて、
音大時代はそちらで稼いでいたとか。
話ズレずれすか?_
50 :
名無し行進曲:02/04/11 01:05 ID:Ma4TleO2
>>48 そうだね。あの曲は真島氏の創作で名曲になったと思う。
中間部のハーモニーも原曲よりかなり変えてある。
後半の打楽器のソリも原曲にはない。
エンディングも真島氏の創作。
51 :
名無し行進曲:02/04/11 10:35 ID:dzGAJzPw
ア・ディープも創作あり、ですか?
52 :
名無し行進曲:02/04/11 11:55 ID:wPxRX7bo
>>51 「海溝(ア・ディープ)」は元オルケスタ・デ・ラ・ルスのキーボード、
現在は熱帯JAZZ楽団等のキーボーディストとして活躍している塩谷哲の作品。
あの曲はほぼ原曲通り。ガキの頃からあんな大人びた曲を書くヤツだった。
53 :
名無し行進曲:02/05/02 10:12 ID:.2YcrBW.
エル・カミーノ・レアルのEL版のCDは出てないのか?
54 :
金字塔:02/05/02 21:50 ID:X52y30GE
「海溝(ア・ディープ)」・・・・当時、こどもらしいと思ったけど。俺は。
55 :
金:02/05/02 21:51 ID:X52y30GE
「海溝(ア・ディープ)」・・・・当時、こどもらしいと思ったけど。俺は。
56 :
名無し行進曲:02/05/02 23:50 ID:TfHFvSq.
吹奏楽とオーケストラの関係とエレクトーンとピアノの関係は似ている。
57 :
金字塔:02/05/03 01:04 ID:Zb8kU0AY
>>56 >吹奏楽とオーケストラの関係とエレクトーンとピアノの関係は似ている
まったく違うね。
エレクトーンでピアノの曲を編曲して弾くことはあまり無い。
ピアノから転向した人は、やることもある。
ピアノも吹奏もオケも、与えられた音色でのみ演奏する。
エレクトーンでは、まず自分の音色を作る。
よって、ピアノ出身よりも、オーケストレーションを習得しやすい。
このいい例が、大島ミチル。
また、リズム感が異常に発達する。
そのいい例が、塩谷哲。
スカパラのキーボードの沖君も、エレクトーン出身。
癒し系のピアニスト、村松健も、エレクトーン。
アメリカのジャズチャートでナンバー1をとった松居慶子もエレクトーン出身。
よって、日本人のピアノ出身者より、エレクトーン出身の方が
遥かに日本でも世界でも、活躍している。おわかりかな??
58 :
金字塔:02/05/03 01:05 ID:Zb8kU0AY
続き・・・・
よって、日本人のピアノ出身者より、エレクトーン出身の方が
遥かに日本でも世界でも、活躍している。おわかりかな??
59 :
名無し行進曲:02/05/03 01:08 ID:i/gOaLNc
>>57 お前はエレクトーン狂信者ですか?
凄く厨房な根拠だな、そんなことじゃ大人になれないぞ
60 :
金字塔:02/05/03 02:01 ID:Zb8kU0AY
凄く厨房な根拠だな・・・・具体的に指摘せよ。
そんなんじゃ、音楽を語れないぞ。
大人の回答を待つ。
61 :
金字塔:02/05/03 02:03 ID:Zb8kU0AY
得意技は、ラベルの水の戯れ。
これで、狂信者かどうか、わかるやつにはわかるだろ。
62 :
金字塔:02/05/03 02:04 ID:Zb8kU0AY
所詮水槽板でELをそんなに熱く語られても…。
もちっとマターリとできんのか?
65 :
名無し行進曲:02/05/11 22:24 ID:x2SqwMY.
誰か、「女神伝説」どんな曲なのか、知っている人はいませんか?
66 :
名無し行進曲:02/05/14 00:38 ID:VOmE5dPM
女神伝説∋ダンスフォーバンド
67 :
名無し行進曲:02/06/17 00:54 ID:Ypp7GE4w
一月ぶりにあげてみるテスト
68 :
名無し行進曲:02/07/09 02:29 ID:PBgSqvF2
テスト
69 :
名無し行進曲:02/07/09 21:33 ID:myYEwcOA
友達が中学の頃自分でノヴェナを編曲して大会に出たって言ってたよ。
age
71 :
名無し行進曲:02/08/12 02:42 ID:xIUZKt5E
>>37 アナログならあるけどね。
でも、廃盤だろう、もう。
CDは、何年か前に、ヤマハの記念音源があったような気がするけど、
収録されてたかどうかは、不明
俺が持ってるのは、作曲当時の塩谷君の自演。
ヤマハの講師とかに聞けば手に入る・・・・かもしれない。
72 :
名無し行進曲:02/08/12 02:46 ID:bQ/2YWMU
>>71 ありがとー♪
そっかー、そうですよねー。やっぱり廃盤ですよねー…。
73 :
名無し行進曲:
ちょっと前にディオニソスをエレクトーンで弾いてたやつがいた。