★★ 3/21は全日本アンサンブルコンテスト★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
吹コンよりマイナーなアンコン関係の話題は地味にこちらで。
2名無し行進曲:02/01/28 02:12 ID:Rqig4o+P
        平成14年の日本の祝休日

1   1月1日 元日 昭和23 戦前まで年末と3ヶ日は休日
2   1月14日△ 成人の日 〃 1月第2月曜・平成11年まで1月15日
3   2月11日 建国記念の日 昭和41 明治に制定された紀元節の復活
4→  3月21日* 春分の日 昭和23 自然をたたえる日
5   4月29日 みどりの日 平成元 昭和天皇のお誕生日
6   5月3日 憲法記念日 昭和23 現憲法は昭和22年のこの日施行
7   5月4日 休日 昭和60 実施されたのは昭和63年より
8   5月5日 こどもの日 昭和23 従来の端午の節句
9   7月20日 海の日 平成8 平成7年に決定・平成15年より7月第3月曜
10   9月15日 敬老の日 昭和41 老人の日を改定・平成15年より9月第3月曜
11   9月23日* 秋分の日 昭和23 祖先を祭る日
12  10月14日△ 体育の日 昭和41 10月第2月曜・平成11年まで10月10日
13  11月3日 文化の日 昭和23 明治天皇のお誕生日
14  11月23日 勤労感謝の日 〃 戦前までの新嘗祭
15  12月23日 天皇誕生日 平成元 今上天皇のお誕生日

3名無し行進曲:02/01/28 02:13 ID:hj4SNTF+
もう少し考えたタイトルつけようよ。
「アンサンブルコンテスト総合スレ」とか。
少しテーマの幅を広くしておくのがスレの繁栄&長持ちのコツと思うが。
4名無し行進曲:02/01/28 05:46 ID:g99EksfM
静岡県では「葡萄酒」演奏団体が10重奏から8重奏への編曲行為が
権利者の許諾を得ていなく「辞退」。「マリンバスピリッチュアル」
を演奏した工房は規定違反により「失格」。

東海大会はこの編曲行為にシビアな静岡で行われます。
いろんなことが起こりそうです。
5名無し行進曲:02/01/28 09:04 ID:1DZC99Xo
●東京代表
○中学・・・玉川学園中学部サキソフォーン八重奏、玉川学園中学部金管八重奏
○高校・・・八王子高校クラリネット八重奏、世田谷学園高校クラリネット八重奏
○大学・・・中央大学サキソフォーン四重奏
○職場・・・NTT東日本東京金管八重奏
○一般・・・創価グロリア金管八重奏
6名無し行進曲:02/01/28 09:40 ID:dH66uvFa
●西関東代表
○中学・・・久喜市立久喜中学校打楽器五重奏、狭山市立東中学校金管八重奏
○高校・・・埼玉栄高校打楽器六重奏、埼玉栄高校サキソフォーン八重奏
○大学・・・埼玉大学サキソフォーン四重奏
○職場・・・※出場団体なし
○一般・・・川越奏和クラリネット八重奏
7名無し行進曲:02/01/28 09:53 ID:1nCqrBmI
●東関東代表
○中学・・・総和町立総和中学校サキソフォーン四重奏、水戸市立双葉台中学校金管八重奏
○高校・・・習志野市立習志野高校フルート三重奏、聖徳大学附属聖徳高校クラリネット・弦バス八重奏
○大学・・・聖徳大学管楽七重奏
○職場・・・山之内製薬(株)筑波研究センター音楽部管楽アンサンブル金管・打楽器八重奏
○一般・・・F−clefユーフォニアム・チューバ四重奏
8名無し行進曲:02/01/28 10:25 ID:TQfJYmAk
>>4
「マリンバ〜」の規定違反ってのは、具体的にはナニ?
9名無し行進曲:02/01/28 10:31 ID:fR6EcO4v
本来4重奏の「マリンバ〜」を5重奏で演奏したからだYO!
10名無し行進曲:02/01/28 10:52 ID:7SPqEYu4
>>9
西関東代表の中学も同じ曲で五重奏ですがなにか?
11名無し行進曲:02/01/28 11:54 ID:LIaNoO1E
http://member.nifty.ne.jp/shizukensuiren/shizukensuiren-menu.htm

静岡県睡蓮のBBS読んだが、
まあやはり睡蓮も顧問も同罪だわな。
県支部大会でOK・代表にさせておきながら、
県大会では規定違反で失格とは・・・
規定を知らなかった顧問も・・・
だが規則は規則だからのう・・・
BBSを読む限り前例があったようだから、
その時点ではっきり白黒つけておくべきだったね。
この問題根が深いかも。
12名無し行進曲:02/01/28 12:07 ID:3pAh5rbV
>>8
4重奏を5重奏で演奏したのがいけないのではなく、
作曲者(または著作権所持者)の許可を得ていなかったため。
他団体はこういって場合海外の出版社にメールやFAXで連絡したりして苦労して許可を得ているらしい。
失格になった団体は何もしないで強行突破しようとしたらしい。
13名無し募集中。。。:02/01/28 12:09 ID:DP7/W0MX
>>12
許諾を得るのが当たり前だろ?
なし崩しで演奏出来る支部も有るのか?
14名無し行進曲:02/01/28 15:36 ID:cxp94st9
age
15名無し行進曲:02/01/28 19:16 ID:5ugopsHb
>>12
そうなのかぁ!!全然知らなかった。
先生なにやってたんだろ。
16名無し行進曲:02/01/29 00:00 ID:TN+YE/2h
>>11
BBS読んだけど子供たちがかわいそう。
許諾を得てないなんてほんと盆ミス。
17名無し行進曲:02/01/29 00:02 ID:FiMJ7Kr7
全日本の話題にしてくれよ。
著作権の話はよそでやってくれー。

っつーか、まだ支部大会はこれからが本番か。
18名無し行進曲:02/01/29 22:08 ID:OlJPxCOP
>>10
同一パートを2人以上で演奏で規定違反ではないか?
19名無し行進曲:02/01/29 22:09 ID:3HvuKOX9
>>18
その団体は許可とったんじゃねーの?
もし取ってなかったら祭り・・・
20名無し行進曲:02/01/29 22:15 ID:zcXZX3aT
>>17に同意。しばらくは支部大会などの結果報告などに使いましょう。
著作権の話はこっちで。

【JASRAC】著作権関係統一スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1012220912/
21名無し行進曲:02/01/30 19:48 ID:10cfwCaX
世田谷がんばれ!!
22名無し行進曲:02/02/03 21:52 ID:werfT/WF
中国、四国って今日が支部大会じゃなかった?
結果キボーン。
23名無し行進曲:02/02/04 00:53 ID:X26nmSaf
中国地区代表

@中学校の部
 加茂(島根) Sax4 サクソフォン・シンフォネッタ
 海田(広島) Sax8 リュートのための古風なアリアと舞曲
@高等学校の部
 山陽女子(岡山) Cla8 ドデカフォニック・エッセイ
 明誠学院(岡山) 金打8 テレプシコーレ舞曲集
@大学の部
 広島(広島) Sax4 三つの自我
@一般の部
 アンサンブル アットホーム(島根) Fl4 四重奏曲(デュボア)
@職場の部
 NEC山口(山口) 金5 エコー・ファンタジア
24名無し行進曲:02/02/04 02:14 ID:AIeSuC/x
●四国代表

高知県 高知市立清水ヶ丘中学校/クラリネット四重奏
高知県 高知市立朝倉中学校/クラリネット四重奏
高知県 岡豊高等学校/打楽器七重奏
高知県 土佐女子高等学校/フルート三重奏
高知県 ロンジェヴィッテサクソフォ/サクソフォーン八重奏

代表全てを高知県勢が占めました。
※大学・職場の部はエントリー無し。
25名無し行進曲:02/02/10 23:06 ID:7P0xtqoO
東海代表

○中学校の部
三重県 桑名市立正和中学校 木管混成6
    パヴァーヌ/フォーレ
愛知県 名古屋市立萩山中学校 Cl8
    コラールと舞曲/ネリベル

○高等学校の部
愛知県 安城学園高等学校 打楽器7
    マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲より/ロサウロ
静岡県 東海大学付属翔洋高等学校 木管5 
    5つの管楽器のための小室内楽曲 作品24の2/ヒンデミット

○大学の部
静岡県 静岡大学 Cl8
    弦楽セレナーデより Wフィナーレ/チャイコフスキー

○職場の部
静岡県 ヤマハ吹奏楽団 Cl4
    クラリネット・ラプソディ/ベネット

○一般の部
長野県 アンサンブル・ファンファール 金管8
    フランス・ルネサンス舞曲集より
26名無し行進曲:02/02/10 23:53 ID:XfM/p17U
九州代表
中学校
宮崎市立赤江東 Fl4 フルーティストホリデー
鹿児島市立星峯 Perc5 ゲインズボロー

高校
精華女子 Perc6 祝典とコラール
福岡県立嘉穂 Perc6 祝典とコラール

大学
福岡 Perc5 十月のエオリア

職場
ブリジストン久留米 Cl8 ドデカフォニックエッセイ

一般
コンフォート・ウインド(北九州)Cl4 オーディションのための六つの小品
27名無し行進曲:02/02/11 20:13 ID:RHf2Sy22
東北代表

・中学校
福島県 原町第一中学校 SAX四重奏 「グラーヴェとプレスト」(J.リヴィエ)
福島県 原町第一中学校 Cl六重奏 「ほたる」(E.ボザ)

・高校
宮城県 常盤木学園高校 SAX四重奏 「四重奏曲より III」(A.デザンクロ)
福島県 相馬女子高校 Cl四重奏 「オーディションのための6つの小品より I、II、VI」(J.M.デュファイ)

・大学
山形県 山形大学 金管八重奏 「ニューヨークのロンドン人より V」(J.パーカー)

・職場
宮城県 JR東日本東北WE バリチューバ三重奏 「ペルシャの市場にて」(A.ケテルビー)

・一般
秋田県 N.O.Brass 金管八重奏 「トリオレット」(A.プレヴィン)
28名無し行進曲:02/02/11 20:15 ID:RHf2Sy22
>>27
間違い。脳内変換してしまってた。スマソ。

×JR東日本
○NTT東日本

29名無し行進曲:02/02/11 20:59 ID:ZfaNJXiI
関西代表
中学
兵庫県 三田学園中学 cl5 イタリア協奏曲より1Mov.(バッハ)
大阪府 城陽中学   木5 スリー・シャンティーズ(アーノルド)
高校
和歌山県向陽高校   打5 打楽器五重奏のための「胎動のイドラ」(鳴海功規)
奈良県 郡山高校   sax4 四重奏曲より3,4Mov.(ジャンジャン)
大学
京都府 京都大学   fl4 四重奏曲より1,3,4Mov.(デュボワ)
職場
大阪府 阪急百貨店  木4 2本のObと通奏低音のためのソナタ第5番(ヘンデル)
一般
大阪府 アンサンブル・ギリビッツォ 木8 小交響曲(グノー)
30名無し行進曲:02/02/11 23:28 ID:MQLMGQtI
大学の「京都大学」がいいな。
京大オケは腕達者多いし、ブラスもそこそこ上手い。
でも、コンクールの規定にひっかかるからコンクールには出てないが。
全国でも注目だな。
31名無し行進曲:02/02/11 23:44 ID:0l7JfKAJ
【ここまでのまとめ】
 北海道 未?
 東北>>27-28
 東関東>>7
 西関東>>6
 東京>>5
 東海>>25
 北陸 未?
 関西>>29
 中国>>23
 四国>>24
 九州>>26
32名無し行進曲:02/02/11 23:50 ID:0l7JfKAJ
どうも金管が少ないみたいね。特に高校。
こりゃ、北陸と北海道は金管ばかりが選ばれるな。
33名無し行進曲:02/02/12 00:34 ID:0rgOcF66
>>32
んなこたぁーない!
34名無し行進曲:02/02/12 10:47 ID:1oqr7fX7
だれか全国金賞予想して。
35名無し行進曲:02/02/12 12:00 ID:PEx3liRM
北海道の大会は2/17です。
36名無し行進曲:02/02/12 21:19 ID:+FlgdBxX
>>34
九州代表の予想。
金=ブリ
銀=精華
残りは全部銅w だって審査無茶苦茶だもん。
37名無し行進曲:02/02/12 21:20 ID:+FlgdBxX
??
38名無し行進曲:02/02/12 21:34 ID:9VXokbP4
北海道はどこが出てくるのかな??
函館かな?どう思う?
39名無し行進曲:02/02/12 21:35 ID:PjetBE2C
関西の大学の部、関学と関大はどんな感じやったん?
40名無し行進曲:02/02/12 23:33 ID:Rp6T5AyO
>36
>だって審査無茶苦茶だもん。
どんなだったの?
打楽器に甘かったって噂は聞いたけど・・・
41名無し行進曲:02/02/13 00:36 ID:BM0UFMUU
て優香、「四つの自我」ぢゃないの・・・?>広大
42名無し行進曲:02/02/13 21:10 ID:sN8Z+2Rc
審査、金と銀しかなかったらしいよ
43名無し行進曲:02/02/13 21:21 ID:ZDg9TJCf
>42
銅賞あったよ。2つ。
審査が悪いんじゃなくてホールが悪い。
せっかくいい演奏してても、音が全然飛んでこなかった。
打楽器専用ホール。
44名無し行進曲:02/02/17 10:25 ID:vYucd2NJ
今日で全代表が出そろうのかな?
45名無しの笛の踊り:02/02/17 23:10 ID:yMO9ok6u
>>39
大学の部は知らんが、関西代表のアンサンブル・ギリビッツォってのは
関大卒が主体やで。
46名無し行進曲:02/02/18 01:15 ID:ajr4GWeV
関西弁まじでうぜぇ。
47名無し行進曲:02/02/18 02:08 ID:X2AN9R9d
北海道と北陸の結果は?
48名無し行進曲:02/02/18 14:15 ID:lbYGfjE+
北陸大会結果
中学の部代表 芳野クラ、根上金管
高校の部代表 高商打楽器、富商クラ
大学の部代表 富大クラ
職場の部代表 該当なし
一般の部代表 金沢クラリネットアンサンブル
このような結果でした
49名無し行進曲:02/02/18 14:29 ID:CIp1NCcO
北海道!(゜Д゜)ゴルァ!
50(・∀・):02/02/18 17:02 ID:xvoewaNS


            ☆ チン     タイークツ
                              マチクタビーレタ
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ホッカイドーの結果まだぁ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん  .|/


51名無し行進曲:02/02/18 17:17 ID:+QQSo08B
全日本睡蓮のページにウプしてあるでよ。
自分で調べて見いや。

札幌市立あやめ野中学校 w.w.8  
札幌市立厚別北中学校 Perc.5
遠軽高等学校 Brass8  
旭川凌雲高等学校 Perc.4
札幌大学 Sax.4
札幌ユース吹奏楽団 Sax.4
高橋水産吹奏楽団 w.w.5
52名無し行進曲:02/02/18 19:52 ID:8wIE6ZXF
演奏順は五木丸野?
53名無し行進曲:02/02/18 23:55 ID:8wxPBYAy
代表が出揃ったね!
全国大会聞きにいこーかなー。
54名無し行進曲:02/02/20 13:16 ID:Cii+89bl
全国大会、各部門の演奏淳が発表されてたね。
高校の部、打楽器が多すぎ…

55名無し行進曲:02/02/20 13:31 ID:zcdNbhp4
ほんとだ、初っ端から打楽器・・・

つーか、順番ってどうやって決まったの?
56名無し行進曲:02/02/20 14:03 ID:Cii+89bl
>>55
アンコンは 打楽器→木管→金管 の順が通例みたいです。
あとは編成の大小について、小さい順でやったり大きい順でやったりします。
今年は編成の大きい順番みたいですね。
57名無し行進曲:02/02/20 15:31 ID:Jj620XmR
アンコンの順番知ってる人教えてくださーい!!!
58名無し行進曲:02/02/20 15:35 ID:hL/k1JAk
>>57

地区(予選)→都道府県(本線)→支部→全国
の順番です。
59名無し行進曲:02/02/20 15:42 ID:Jj620XmR
いやいや。。
全国大会の演奏の順番だよ!!
60名無し行進曲:02/02/20 15:45 ID:DQKwWNZ6
>>59

中学→大学→高校→一般→職場
の順番です。
61名無し行進曲:02/02/20 15:54 ID:Jj620XmR
Namenna!!
62名無し行進曲:02/02/20 17:34 ID:wNIPJ5sp
>Jj620XmR
睡蓮のホームページいけばいいじゃん。
あえてここにコピペするほどのものでもないと思うが。
63名無し行進曲:02/02/20 17:41 ID:Jj620XmR
睡蓮のページこちら。http://www.ajba.or.jp/
61の人、そう怒りなさるな!!
64名無し行進曲:02/02/20 17:43 ID:hL/k1JAk
6556:02/02/20 17:47 ID:Cii+89bl
>>64
ワロタ。
ID出てるの知らないのかね。>>63(ワラ
66名無し行進曲:02/02/20 18:55 ID:To0MH9Z3
直リンも鯖に負担かけるってのも知らないんでしょ。
所詮厨房。
67名無し行進曲:02/02/21 01:01 ID:XMwsoOYo
審査員、誰だろう??
68名無し行進曲:02/02/21 14:10 ID:70SgyC1O
今日チケット届きました。睡蓮さんありがとうございます。
通し番号見たらまだ300番台でした。
これって純粋にチケット申し込んできた人の数なんでしょうかね?
69名無し行進曲:02/02/22 20:04 ID:K7g/DmEp
age
70名無し交響曲:02/02/22 21:09 ID:Z2NXINpW
2000年の第24回のアンコンの一般の栃木代表のバリチューの音源や楽譜がほしいです。この演奏金賞だけどうまいの?
71名無し行進曲:02/02/22 23:46 ID:hGqyGcRt
>70
下手なら金賞じゃなかとと違います?
72名無し行進曲:02/02/24 04:05 ID:eLF3sgXh
全国大会の審査員が決まったようだ。
73名無し行進曲:02/02/27 21:26 ID:QRq8CuNA
金賞の予想をしよう・・・。
74名無し行進曲:02/02/27 21:30 ID:QRq8CuNA
金賞の予想をしよう・・・・。
75名無し行進曲:02/02/28 10:29 ID:Iw5I2TwM
>>70
2年連続出場じゃなかったっけ?今回で。
ばりちゅで全国金はなかなか取れないんじゃ
聞きに行くので、楽しみです。
賞うんぬんよりも、優れた演奏が年1回集まるわけだから、
わくわくしますよね。
76名無し行進曲:02/03/02 11:56 ID:yYfvdCb7
ばりちゅ、今年は何の曲なの??
77 :02/03/02 13:38 ID:8dyGeRiD
へぼ詩人の・・・
78名無し行進曲:02/03/02 22:37 ID:OXDlMPrZ
ユーフォといえば金管バンド。金管バンドはブリティッシュスタイル。
ブリティッシュはイギリス。イギリスのとなりはアイルランド。だから
アイルランド民謡!?アイルランドの釣鐘草じゃなかった?
79名無し行進曲:02/03/03 01:07 ID:TMdg3j8B
アンコンの曲目なら、いつものあそこにのってたYo
ここ
 http://ns.to/wind/
80名無し行進曲:02/03/03 17:40 ID:yEBFksF2
今年は中学の玉川サックス8潰したる!!
関西代表の名にかけて!!!!!!!!
81名無し行進曲:02/03/07 05:19 ID:y3P+ma1z
アンコンの全国大会、予定されていた当日券の販売が
中止になったらしい。

前売りがあまりにも売れすぎているとのこと。
82名無し行進曲:02/03/07 06:21 ID:OhPOgvf2
たしかに高校の部は打楽器多すぎだな。移動も大変なのに・・・
それにひきかえ、中学の部は素晴らしい。一曲もかぶっていない。編成的にも
バランスがいいプログラムだ。

個人的には創価グロリアの曲がどんなのか気になりますね。委嘱作だろうなあ。
かっこよさげなタイトルだ。>「幻影〜切り裂かれた都市(まち)〜」
83名無し行進曲:02/03/07 09:51 ID:wdTHcSAt
>>82
創価グロリアの金8、まじカッコイイよ。
都大会も圧倒的な演奏だった。
84名無し行進曲:02/03/09 07:53 ID:glnYc7Rq
グロリアの金8は実は毎年うまかったからね。
去年のロンドンの小景だって絶対全国金賞レベルだったし。
今年はまだ聴いてないんだけど全国でどんな演奏するのかかなり楽しみ。
85名無し行進曲:02/03/09 13:26 ID:423l9Ux3
今年のグロはかなりいいよ!!
粉がや惣一の現代曲だけどね。
みるかちあり
86名無し行進曲:02/03/09 13:26 ID:WNI1WqAz
  /
          \     l    |     \__/
           \ ̄  ―-  (__   __/           /
            \       \/            /
             \       /            /
               |  Y  /            /
                 |             /
  \          /  /| |          /
   \            |/           /
     \      |   /     

           ミ⌒ ≡ ⌒彡
           (   ≡ 冫、) ウィィィーン
           \    ` /
            ⊂   つ
            ノ__ ノ
           (___ノ
             ノ
            ノ
         _ノ
         |  |
         |_|


87名無し行進曲:02/03/11 11:05 ID:9CuVQwSw
書き込み少ないけど、アンコンの話題はもうないの?
88名無し行進曲:02/03/11 11:30 ID:vVDqXpu2
ないね。
あとは終わってからだろう・・・・
89名無し行進曲:02/03/11 17:35 ID:xtyT8IW0
もうチケット買えないの?
90名無し行進曲:02/03/11 18:13 ID:vVDqXpu2
前売りがすごくて、当日は売らないんでしょ?
91名無し行進曲:02/03/12 00:54 ID:f+CI/gaE
前売りは、3月8日(消印有効)で締めきったよーん。
92名無し行進曲:02/03/12 12:15 ID:3q1iiB5g
age
93名無し行進曲:02/03/12 12:20 ID:zH3P42BI
中学の部の聞き所を教えて!
94【 中学校の部  】:02/03/12 16:20 ID:Xr7/lxBK
1北海道 札幌厚別北中 打楽器五重奏  ノック・アンド・クリック/山本祐介
2西関東 久喜市立久喜中 打楽器五重奏  マリンバ・スピリチュアル/三木 稔
3九 州 鹿児島市立星峯中 打楽器五重奏  ゲインズボロー/ゴーガー
4東 海 桑名市立正和中 混成六重奏  パヴァーヌ/フォーレ
5東 京 玉川学園中 SAX八重奏  組曲「動物の謝肉祭」より/サン=サーンス/大貫比佐志
6中 国 海田町立海田中 SAX八重奏  「リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲」より/レスピーギ/高橋伸光
7東関東 総和町立総和中 SAX四重奏  グラーヴェとプレスト/リヴィエ
8中 国 加茂町立加茂中 SAX四重奏  サクソフォーン・シンフォネット/ベネット  
9東 海 名古屋市立萩山中 CL八重奏  コラールと舞曲/ネリベル
10福 島 原町市立原町一中 CL六重奏  ほたる/ボザ
11関 西 三田学園中 CL五重奏  「イタリア協奏曲」より第1楽章/バッハ
12四 国 高知市立朝倉中 CL四重奏  四重奏曲/デュボア
13北 陸 高岡市立芳野中 CL五重奏  フォスター・ラプソディー/鈴木英史
14四 国 安芸市立清水ヶ丘中 CL四重奏  クラリネット ラプソディー/ベネット
15九 州 宮崎市立赤江東中 FL四重奏  フルーティストホリデー  
16東 北 原町市立原町一中 FL三重奏 「小組曲第2番」より/アルビージ
17北海道 札幌あやめ野中 木管八重奏  シェリト・リンド/フェルナンデス/兼田 敏
18関 西 大阪市立城陽中 木管五重奏  スリー・シャンティーズ/アーノルド
19東関東 水戸市立双葉台中 金管八重奏  「フランス・ルネサンス舞曲集」より/ジェルベーズ/リーヴ
20東 京 玉川学園中 金管八重奏  「ロンドンの小景」より/ラングフォード
21西関東 狭山市立東中 金管八重奏  「高貴なる葡萄酒を讃えて」より/リチャーズ
22北 陸 根上町立根上中学校 金管六重奏  「お菓子の世界」より/湯山昭作/大久保圭子
95名無し行進曲:02/03/17 20:21 ID:IwGGNhjY
いよいよ今週木曜日はアンコン全国です。楽しみですね。
96名無し行進曲:02/03/19 23:47 ID:0Ry3DTc7
明日は朝から神奈川に乗り込むぞー!意気込みは充分!
97 :02/03/21 09:37 ID:obaL416E
今日ですよ、今日。
100キリ番は結果報告にとっておきましょう。
98_:02/03/21 09:45 ID:MlhTY7qY
テレビかラジオで中継していないかな。
99名無し行進曲:02/03/21 10:37 ID:XY2XNmKI
>>99
してるよ
100名無し行進曲:02/03/21 10:38 ID:XY2XNmKI
100
101名無しの笛:02/03/21 11:02 ID:MlhTY7qY
>>99
NHK?
102 :02/03/21 11:30 ID:lSocAoAs
103名無し行進曲:02/03/21 11:31 ID:Fgj5FNxU
>>99

ラジオ?、テレビ?
104名無し行進曲:02/03/21 13:23 ID:wAnyhHtg
ゴルァー見に行ってるテメーラ結果出ただろ!
早く報告してください。
105名無し行進曲:02/03/21 13:44 ID:M9P7hDYI
アンコン 懐かしいな。漏れ「ゴリウォーク」やったな。

>>102 ワラタ(´д`)
106名無し行進曲:02/03/21 13:51 ID:NYOKJQLw
107名無し行進曲:02/03/21 17:40 ID:kIkUR5o2
創価グロ金賞おめでとー
108名無し行進曲:02/03/21 17:53 ID:tyQap8T6
i-modeの人はこちら http://www.ajba.or.jp/i/
109名無し行進曲:02/03/21 18:13 ID:kIkUR5o2
グロどんな感じだった?
110名無し行進曲:02/03/22 00:31 ID:W//XJ2ds
>109
すばらしかった。
全部門の中でいちばんよかった。
111名無し行進曲:02/03/22 01:22 ID:ybi3bx4c
>>110
都大会予選のときのほうが出来が良かったよ。
今日は、音外しまくりで、萎え萎えだった。
112名無し行進曲:02/03/22 01:25 ID:kPlovoYE
高校の部の打楽器はすごかったね。
楽器の量だけでも驚いた。
113 :02/03/22 09:45 ID:zYbtEpG0
このバンドはどうだった??

http://www.pweb.ne.jp/~fpm2/sato/2ch.jpg
114名無し行進曲:02/03/22 10:12 ID:33R774MY
コピペですが。

1:銀/北海道・北海道 札幌市立厚別北中学校
Perc.5 9:00

2:金/西関東・埼玉県 久喜市立久喜中学校
Perc.5 9:06

3:銅/九州・鹿児島県 鹿児島市立星峯中学校
Perc.5 9:12

4:銀/東海・三重県 桑名市立正和中学校
mix6 9:18

5:銅/東京・東京都 玉川学園中学部
Sax.8 9:23

6:金/中国・広島県 海田町立海田中学校
Sax.8 9:29

7:銀/東関東・茨城県 総和町立総和中学校
Sax.4 9:34

8:銅/中国・島根県 加茂町立加茂中学校
Sax.4 9:40

9:金/東海・愛知県 名古屋市立萩山中学校
Cl.8 9:45

10:金/東北・福島県 原町市立原町第一中学校
Cl.6 9:51

11:銀/関西・兵庫県 三田学園
Cl.5 9:56

115名無し行進曲:02/03/22 10:12 ID:33R774MY

12:金/四国・高知県 高知市立朝倉中学校
Cl.4 10:02

13:銅/北陸・富山県 高岡市立芳野中学校
Cl.5 10:07

14:銅/四国・高知県 安芸市立清水ヶ丘中学校
Cl.4 10:13

15:銀/九州・宮崎県 宮崎市立赤江東中学校
Fl.4 10:18

16:金/東北・福島県 原町市立原町第一中学校
Fl.3 10:24

17:銅/北海道・北海道 札幌市立あやめ野中学校
W.W.8 10:29

18:金/関西・大阪府 大阪市立城陽中学校
W.W.5 10:35

19:銀/東関東・茨城県 水戸市立双葉台中学校
Brass8 10:40

20:金/東京・東京都 玉川学園中学部
Brass8 10:46

21:金/西関東・埼玉県 狭山市立東中学校
Brass8 10:51

22:銀/北陸・石川県 根上町立根上中学校
Brass6 10:57
116名無し行進曲:02/03/22 10:13 ID:33R774MY
1:銀/九州・福岡県 福岡大学 Perc.5
11:12

2:銀/西関東・埼玉県 埼玉大学 Sax.4
11:17

3:銀/東京・東京都 中央大学 Sax.4
11:23

4:銅/北海道・北海道 札幌大学 Sax.4
11:28

5:金/中国・広島県 広島大学 Sax.4
11:34

6:銀/東海・静岡県 静岡大学 Cl.8
11:39

7:銅/北陸・富山県 富山大学 Cl.7
11:45

8:銀/関西・京都府 京都大学 Fl.4
11:50

9:金/東北・山形県 山形大学 Brass8
11:56

10:銀/東関東・千葉県 聖徳大学 Wind7
12:01

117名無し行進曲:02/03/22 17:25 ID:NM68UkxK
アンサンブルage
118名無し行進曲:02/03/22 17:28 ID:Lx2k2OzC
一般と職場は?中途半端やめろよ。>33R774MY
119名無し行進曲:02/03/22 17:36 ID:Og3GYjOP
>>118
っつーか、睡蓮のHPみろよ。
それをコピペしてるだけじゃん。
120名無し行進曲:02/03/22 17:39 ID:jQvsrukj
んなことわかってるよ。
どうせやるなら中途半端やめろっていってんの。
121名無し行進曲:02/03/22 20:30 ID:AqsMfE5M
>>113
すごい勢いだったよ。
122名無し行進曲:02/03/22 20:38 ID:RNeFbRh8
113はブラクラ。見たことある、あのURL。
123名無し行進曲:02/03/22 20:42 ID:r2xoNh3a
113のリンクは踏むなyo!
124名無し行進曲:02/03/22 23:17 ID:078/vk1l
お約束の、審査に対する不満が出てこないですね。
まあ、良いことではあるのかもしれない。
125名無し行進曲:02/03/22 23:25 ID:l4g3CQDT
妥当な審査結果じゃないかな?
126名無し行進曲:02/03/22 23:33 ID:WSACQa/g
精華は自分の中では金。
127名無し行進曲:02/03/22 23:45 ID:33R774MY
>>118
中途半端スマソ。
一般・職場もしようとしたけど
急に書き込めなくなって、
時間なかったからそのままにしてた。
128名無し行進曲:02/03/23 00:41 ID:NmglVqEA
正和中のオーボエはコンクールで斑鳩の空のソロを
吹いた子だったそうですね。どうだったん??
129pikari:02/03/23 00:52 ID:vsUsu5EJ
私の学校、アンコン金賞だよ♪
130 :02/03/23 01:11 ID:65p39fk0
これでもみてこいて寝てください。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/5523/test/2terumi.htm
131名無し行進曲:02/03/23 21:15 ID:GvCO5ndU
ワラタ・・・てるみ
132名無し行進曲:02/03/25 18:52 ID:s2BG95b6
アンコン刺激になったなー
一般は去年よりレベルが高かったね
リードミスやミストーンが多かったけど技術や音楽性はよかったよかった
133名無し行進曲:02/03/25 19:03 ID:htAi4pnc
一般の部感想講評キボンヌ
134イパーン:02/03/25 20:12 ID:N.SmmtgY
1.ラ・ロンゲキッテセクーソフォーンアンサンブル(sex8)四国-銅
よくアンサンブルしてた。でもインパクトなし。

2.札幌コース吹奏楽団(sex4)北海道-銅
いたってフツー。

3.川越荘は総誘拐吹奏楽団(鞍8)西関東-銀
方向性よし。惜しむらくはリードミス。

4.金沢ケラリネットアンサンブル(鞍8)北陸-金
雰囲気よし。選挙区の勝利。

5.ゴムボートウインドアンサンブル(鞍4)九州-銀
ちと解釈変。センス磨け。

6.アンサンブルアットマーク(古4)中国-銀
まあまあ。音に輝きがないな。

7.アンサンブル義理人情(杢8)関西-銅
ホルン音でかくないか?全体的に大味。

8.アンサンブル不安ファウル(禁8)東海-銀
パフォーマンスはもっと技術を磨いてからにしろや。金髪兄チャンようやった。

9.層化ゲロリア吹奏楽団(禁8)東京-金
技術・アナリーゼピカ一。インパクトあり。

10.ノーブラ(禁8)東北-銀
タノシカータ。曲のグレード低し。底力ありと見た。

11.fクレクレフ(禁4)東関東-金
ウマー。
135名無し行進曲:02/03/25 20:17 ID:1urMVDec
高校の部感想講評キボンヌ
136工房の部:02/03/25 21:08 ID:VIZq0kIU
1.安城学園(堕7)東海-銀
もっと大胆になれ。でもイイ!!

2.お香(堕7)四国-銅<3出>
銅とはキビシイな。ヨカターヨ。

3.精カジョ子(堕6)九州-銀
コラール美しい!感動した!

4.果歩(堕6)九州-銀
精カに比べるとちと大味か。

5.榮(堕6)西関東-金
ビジュアル勝ち。

6.紅葉(堕5)関西-銀
イマイチぱっとしなかった。

7.鷹匠(堕5)北陸-銅
スマヌ、思い出せぬ。

8.旭川良運(堕4)北海道-金
挟み打ちマリンバお見事!

9.榮(sex8)西関東-銅
いいのだが、音色のバラエテに欠けたか。

10.コーリ山(sex4)関西-銀
息あってた。善し。
137工房の部:02/03/25 21:09 ID:VIZq0kIU
11.トキワ木(sex4)東北-銅
コンディション調整不足か?ソプラノ惜しい。

12.生徒苦(鞍8)東関東-金
えもいわれぬオーラがあった。勢いあるナー。

13.世田谷ガクエン(鞍8)東京-金<3出>
高貴。

14.惨養女死(鞍8)中国-銅
音がまだ荒削り。音程も不安あり。今後に期待するぞ。

15.戸未詳(鞍8)北陸-銅
おいおい、リードミス・・・。

16.蜂皇子(鞍8)東京-銀
オペラを研究。

17.僧魔女子(鞍4)東北-金
曲がいいのか?よく吹いてたが、解釈が・・・

18.土佐助詞(古3)四国-金
イイ!和音ハモらして!

19.ナラコー(古3)東関東-金
イイ!!やっぱ和音ハモらして!
138工房の部:02/03/25 21:10 ID:VIZq0kIU
20.商用(杢5)東海-銀
各人がもっとアピールせい!それでこそ杢5。

21.明青学院(禁8)中国-金
ピッコロウマー!!!

22.エンガル(禁8)北海道-銀
もっとバシッとあわして!
139名無し行進曲:02/03/26 16:37 ID:DTVZCJsQ
>>138
迷性のピッコロは3年連続テレプシコーレ経験者、
しかも去年の津山西でも同じ曲やってたぞ
140名無し行進曲:02/03/26 20:23 ID:8yDX1zxM
大学の部感想講評キボンヌ
141名無し行進曲:02/03/26 20:38 ID:jUD.5y/M
>139
しかも8人メンバーのうち、6人が津山N。
ってHPに書いてたよね。
142名無し行進曲:02/03/26 22:32 ID:u7fcKmsU
>>141
こうなったら卒業までテレプシコーレやってりゃいいじゃん
143名無し行進曲:02/03/26 23:17 ID:oudy01xA
>>139-142
えー!?そうだったの???
激萎え〜
144名無し行進曲:02/03/27 01:49 ID:JgRD60RU
会場はどうだったの?
去年の東関東の中A・高Aの会場だったんでしょ?
145名無し行進曲:02/03/27 10:50 ID:ZdLLAc4Y
>しかも8人メンバーのうち、6人が津山N。
>ってHPに書いてたよね。

↓ソース
http://www.meiseigakuin.ac.jp/new.html
146名無し行進曲:02/03/27 12:09 ID:l15O.E5E
職場の部の感想、好評教えて
147名無し行進曲:02/03/27 19:18 ID:J2IN/YHs
♪ドイツも〜こい〜つも〜・・・・。
♪ヴァカ〜〜〜ばぁ〜かぁ〜りぃ〜〜〜。
148名無し行進曲:02/03/27 22:53 ID:ndnQ/4zU
葡萄酒とかやったらボロボロだったりしてw<明誠
149名無し行進曲:02/03/27 23:44 ID:OjFzmI4M
高校の打楽器の感想は??
150名無し行進曲:02/03/27 23:58 ID:zRQyySJk
F-clef聴きたかったぁ〜。
去年わざわざ東北から群馬まで聴きに行って
コノヒトたちの演奏聴いて涙モンだった。
来たかいがあったってやつ。
151名無し行進曲:02/03/28 01:18 ID:Wp.2aHf.
>>149
136見てね。
どれもぱっとしなかったよ。
152触婆の部:02/03/28 12:07 ID:..MkHFqQ
1.ブリヂストソ吹奏楽団粂宏(暗8)九州-金
骨太サウンド!積極的で好感持てた。

2.ヤマ八吹奏楽団シ賓木公(暗4)東海-銀
音はいい。だが表現したいことがイマイチ伝わらず。残念。

3.橋炊飯吹奏楽団(黙5)北海道-銅
ブレスが不統一。音色の溶け込みとカラミを研究。

4.半休百貨店吹奏楽団(黙4)関西-金
Obニ本ともよく吹いてる。通奏低音の音色が更に練られるといいカモ。

5.山之内(中略)アソサソブル(菌8)東関東-銅
ガンバータね。これからだ!

6.みかか東Θ夲吹奏楽団(菌8)東京-銀
漏れ的には菌賞。実力あるよ。

7.ИЭС山口吹奏楽団(菌5)中国-銀
んー。惜しいな。

8.みかか東Θ夲東北ウィンドアソサソブル(菌3)東北-銀
とにかく頑張ってクレ!
153名無し行進曲:02/03/28 15:47 ID:qxOTeiJU
大学の部の感想は???
154名無し行進曲:02/03/30 11:46 ID:Mk.ceWwI
この写真が全てを物語っています!

http://www.fortunecity.com/wembley/stamford/830/04.jpg
155名無し行進曲:02/03/31 00:03 ID:yD8AsfBI
>>154
グロイよ。見ないように。
156名無し行進曲:02/04/02 12:47 ID:4XXtzJLw
cd早くできないかなー
今年のやつはききごたえありそうだ
157名無し行進曲:02/04/04 12:19 ID:BtWUR7c6
中学の部で3年生が出てるのはどうなんかな?
158名無し行進曲:02/04/04 18:08 ID:GAY6t4ZY
中学の部の感想ききたい。
159名無し行進曲:02/04/04 18:48 ID:AsYSYep6
わたしもききたいのれす
160名無し行進曲:02/04/04 19:02 ID:1f9IXeEE
水槽ヲタ1個人の偏った感想など聞いてどうする?
自分の耳で聴きに行かなかったのか?
もしくは出演者か?褒めてもらいたきゃ他行けや。
161名無し行進曲:02/04/17 19:07 ID:SCU01ZD6
聞いてみたいなぁ♪
162名無し行進曲:02/05/01 15:13 ID:aKKwH/oc
大学はいかが????
163名無し行進曲:02/05/13 00:10 ID:.LIkZARE
知人から音源聴かせてもらったけど、中学の部の桑名市立正和中学校(混成6重奏)は
ものすごい演奏だね。ホテルのラウンジで流していても違和感ないような...。
あれで銀賞かぁ、厳しいね。最高の演奏だよ。
 
164名無し行進曲
>>163
音源でよかったですね。
実際見ると特に鍵盤楽器は曲芸師のようで滑稽です。