◆地域社会と吹奏楽◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
地域の夏祭り、商店街パレードなど各種アトラクション、
老人ホームや保育園、病院での慰問演奏etc・・・

吹奏楽が地域社会にどのような形で貢献できるか真面目に考察するとともに、
その実態・裏話などについて面白おかしく語ってみようというスレッドです。
21:01/12/22 14:00 ID:oxEzTg+K
よくやりますが、うちのバンドはプロ根性がないのかやる気が
ありません。いわゆる手抜きです。
金を貰って演奏するんだから、もっとマジメにやりたいんです
けどね。
喜んでる子供とかの顔を見ると、ロクに練習もせず下手な演奏
しかできていない自分たちが恥ずかしくなる時があります。

地域社会への貢献度というのは微妙ですね。喜んでくれる所は
本当に反応がいいんですが、社会全体では…
32:01/12/22 14:02 ID:oxEzTg+K
失礼しました、>>2>>1ではありません。
4名無し行進曲:01/12/22 18:23 ID:k66qloHm
水槽で依頼演奏、とかいっても難しいんじゃない?

メンバーのスケジュール、会場の規模(それに合わせた編成etc)、
対象となる聴衆(選曲etc)、練習・・・・・・・

それで金管アンサンブルで対応してる、
というかたまたま水槽に依頼があったのを
アンサンブル(水槽とは別団体)のほうに回したらそちらに依頼が・・・

もちろん楽譜には苦労するが・・・・・・
(歌謡曲などは自分たちで楽譜書いたりもする。)
野外でも、小さな会場でも対応できるし、(しかし雨の中は困った)
便利だよ。
お客さんは喜んでくれてはいるみたい。


水槽で軍艦行進曲やったら突然敬礼したおじいちゃんもいたな。
水槽=軍隊というイメージもあるし、
そういう点でいまいち社会に入っていけない、ということもあるのでは?
(依頼演奏でDQN演奏しかできない楽団はもってのほか)
5名無し行進曲:01/12/22 23:48 ID:rRERocZq
>4
老人ホームで軍艦行進曲やるとバカ受けするよね!
爺ちゃん婆ちゃんが涙流して喜んでくれる。
軍艦行進曲=軍国主義とかほざくサヨは逝ってよし、だ。
6名無し行進曲:01/12/23 00:51 ID:VPFt4baF
でも、今の老人世代って、意外にモダンだぞ。
7名無し行進曲:01/12/23 01:00 ID:PaudMj4P
そういや、うちの婆ちゃん、若い時はモガだったって。
8名無し行進曲:01/12/24 01:19 ID:kiXp5f+R
終了か?
9:01/12/24 01:23 ID:kiXp5f+R
水槽のみんな、自己満足のオナニー楽団にするのはやめようね。(w
10名無し行進曲:01/12/24 02:04 ID:VYfbmQFC
>>5
泣いているから喜んでいると?....短絡。
嫌な想い出が蘇って...ぢゃない?そういう御老人は多いよ。
親兄弟を亡くしたことを思い出させているって気づいていないんですね。
きちんと話を聞くと、唱歌とか、子育てをしていた頃に流行ったような曲が
マターリするらしい。
5のように思わせる爺ちゃん婆ちゃんって優しいね。
11名無し行進曲:01/12/24 08:03 ID:VskYzmPY
>10
いや、それも短絡。「軍艦」だけアンコールかかったし。
12名無し行進曲:01/12/24 14:11 ID:kiXp5f+R
もう終わりかよ!


1よ、何とかしろ!
13名無し行進曲:01/12/24 15:57 ID:R1iEjCRH
保育園で「おジャ魔女どれみ」やれば受けると思うのだが、
楽譜って出版されてたっけ?
14名無し行進曲:01/12/24 17:46 ID:PTa6oRWl
ハム太郎
15名無し行進曲:01/12/24 18:58 ID:1JQ3qeP/
これって一般バンドにとってもっとも大きな問題な気がするのだけれど…

このスレの展開見てると、
所詮吹奏楽って自分たちのことしか考えずにやってる人ばかりなんだね。
はぁ…幻滅。
16名無し行進曲:01/12/24 19:06 ID:02uYVkPW
( ´,_ゝ`)プッ >>10
17名無し行進曲:01/12/24 19:22 ID:kiXp5f+R
>>15に同意!
こちらも盛り上がらない。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1009168601/l50

所詮、厨房の戯れごとか?>衰葬
18名無し行進曲:01/12/24 19:47 ID:bCfgtiWX
小島里美をはじめとするミュージックエイトをバカにして来たのが間違いだったと
早く気付けYO!
19名無し行進曲:01/12/25 00:00 ID:++2Eo97l
高木出版もあなどれない。今は高木ミュージックか?
20名無し行進曲:01/12/25 00:21 ID:8sfRc+/1
>>18
出版姿勢や選曲は別に(・∀・)イイ! と思うが、
内容がバカにされるのは仕方がない。
21名無し行進曲:01/12/25 17:46 ID:yAMWqMIo
     
22名無し行進曲:01/12/27 17:59 ID:Xo4+rdn7
水槽やってて、社会人として地域社会に解け込めない者が水槽ヲタとなる。
水槽ヲタは、2ちゃんで自分の存在価値を見出し、カキコする。

しかし、もともと地域社会からは孤立した存在のため、
このようなスレには参加できない。(w
23名無し行進曲:01/12/27 18:09 ID:wYKMlBj7
…ばかばっか。
24名無し行進曲:01/12/27 20:57 ID:+2Knlfqn
何で地域社会と溶け込まないといけないの?
桶は?ジャズは?ロックは?合唱は?
それぞれ観客はいるけれど必ずしも対象は地域ではないでしょ。

水槽の団体は部活の延長が多く、やたら地域貢献やら社会奉仕やらの道徳に絡めたがる。
自分達の演奏を必要としている人がいるなら別に地域活動しなくてもかまわないでしょ。
んな余計なこと考える前にまずは自分たちの音楽ありきだろ。
「地域相手の活動ではない=オナニー」というのは短絡だと思う。
まあ、ガラガラのホールで人様に聞かせられないような演奏会を繰り返しているようなバンドは
オナニー団と言わざるを得ないが。
25名無し行進曲:01/12/27 21:47 ID:7GTc5VQ/
>24
お話の内容はごもっともだとは思いますが、

>自分達の演奏を必要としている人がいるなら別に地域活動しなくてもかまわないでしょ。

たとえホールが一杯になろうとも、身内や関係者で埋め尽くされてる演奏会って多いですよね。
24さんのところの演奏会は一般の固定客ばかりなのでしょうか?羨ましいかぎりです。

>桶は?ジャズは?ロックは?合唱は?

>>1に書かれているような場所で演奏することは屈辱的だとでもいいたいのでしょうか?
考えようによっては、そのような演奏スタイルをとることもできるのが吹奏楽の長所かも
知れませんよ。ホールに留まらず、社会の隅々(この表現は語弊があるかも知れないけど)
にまで入っていける機動力を大いに生かすのも吹奏楽の一つのあり方だと思います。

コンサートに足を運ばない、あるいは運べない人に喜んでもらえれば、それこそ24さんの仰る
「自分達の演奏を必要としている人」を持っているということにはならないでしょうか?

もちろん、吹奏楽を芸術の一つの形態として捉えて孤高を貫くのも一つのあり方だとは
思いますが。
26名無し行進曲:01/12/27 22:00 ID:Xo4+rdn7
地方の場合、オケは地域と何らかの関わり持つことも多いよ。
後援会や友の会(演奏会等のスポンサーではないよ)など持ってるとこも多いし。
自分たちの地域のオケだからこそ、寄付をする、という感覚だろう?
上手い演奏聞きたいのなら、そのお金をプロオケ招致にまわすよ。
(尼吹とかにもあるね、後援会。まあ、市の管轄のバンドだし。)

>「地域相手の活動ではない=オナニー」と言ってるのではなく
自分たちの趣味ばかりを重視して、
依頼演奏などを行わない(全くない、というのなら別だが)、また、
自主公演、コンクールなどでしか演奏しないバンド。
(自分たちの快楽?しか求めないバンド)

>水槽の団体は部活の延長が多く、やたら地域貢献やら社会奉仕やらの道徳に絡めたがる。
水槽の団体は部活の延長が多く、地域とかに関係なく、閉鎖された社会を形成する。
と言うほうがいいよ。(地方には、学校生活の延長=OB会的体質バンドの多いこと!)

>一般バンドでもかつての仲間とつるむという(異常に)傾向にあるしね。
(OBバンドの数や、多くの一般バンドの創設の経緯からみても)

他スレにこう書いたが、何か?(俺の地方のオケ人だが。。。)
27名無し行進曲:01/12/27 22:00 ID:Xo4+rdn7
>>25
胴囲!

>吹奏楽を芸術の一つの形態として捉えて孤高を貫くのも一つのあり方・・・

田舎で、(定演などに今以上の)たくさんのお客さんを呼び込もうとするなら
一般の、水槽関係者以外の方も視野に入れて(客重視?)選曲するか、
もしくは徹底的に芸術性を追求して、地域外の水槽関係者を集めるか(ポリシー?)
この2つのどちらかだと思うな。
28名無し行進曲:01/12/27 22:10 ID:alKrElFz
>>26
>水槽の団体は部活の延長が多く、地域とかに関係なく、閉鎖された社会を形成する。

卓見!
29名無し行進曲:01/12/27 22:23 ID:VoLgg5pF
サントリー地域文化賞等などの文化団体に対する功労賞を
貰う吹奏楽団体が他の文化団体にくらべて少なすぎる。
というかゼロかもしれないが。
これは別に批判しているわけでもないが、こういう点からみても
吹奏楽団は地域文化的なものではなく 26 のような存在
だからなのかな。
30名無し行進曲:01/12/27 23:49 ID:/X3FYQr5
>>24
ひとつ訊きたいのだが、
あなたはどこの地域の人なのだ?
3124:01/12/28 00:26 ID:lKuZqslS
>>25

うちの演奏会はおそらく他の団体に比べれば一般(地元)の観客が多いと思います。
まあ、大半は身内と関係者ですが。
正直なところ、地元からの演奏依頼が多すぎて困っています。
地元での評判はいいのですが、これが本当に自分達のやりたい音楽なのかという疑問は拭い去れません。
依頼主はこっちの事情なんて知ったこっちゃないので、定演前だろうがコンクール前だろうがガンガン依頼がきます。
また、役所のヒモ付きバンドみたいなものなので、断るわけにもいかないのです。
てなわけで、たまには思い切りオナニー的な活動もしてみたいのです。
ヒマなバンドからすれば贅沢な悩みかもしれませんが、毎回狩り出されるほうとしては結構鬱です。
32名無し行進曲:01/12/28 00:50 ID:D5J1sn8Q
>>31
>地元での評判はいいのですが、これが本当に自分達のやりたい音楽なのかという疑問は拭い去れません。

>>24を見たときはただの煽りかと思ったけど、上の文章には切実なものを感じます。
大きなジレンマですね。こういう点についても皆さんのご意見を伺ってみたいものです。
33名無し行進曲:01/12/28 00:56 ID:cYLYAwul
まあ、入るバンド間違えたのね。>>31

>役所のヒモ付きバンドみたいなものなので、断るわけにもいかないのです。
嫌なら断るのも手だよ。(上手く事情説明して。)
近所のバンドは上手くやってるよ。(市吹のクセして・・・)
また、俺のオケは大半の依頼は断ってる。(っていうか、依頼の意向にそえない事も多いので。曲とか)
しかし、別の方面で貢献しようとしている。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1009168601/7
 また>>4参照。上3行はネタ)
34名無し行進曲:02/01/01 10:23 ID:uAllswy+
あげておこう
35名無し行進曲:02/01/06 08:22 ID:yyi003jn
保守。
36名無し行進曲:02/01/14 00:05 ID:/w4bkNl6
      あげ
37名無し行進曲:02/01/19 18:17 ID:tdDpIZg6
      
38名無し行進曲:02/01/25 00:11 ID:xRIA4ZUY
39もあもあ:02/01/25 07:45 ID:JlLBml6D
吹奏楽に限らないけど、「音楽は音を楽しむ」という定説から
脱却しないと、このまんまの状況がずっと続くと思う。
新しい音楽観を出さないと。
40名無し行進曲:02/01/25 09:19 ID:T/jjjpoq
>>39さんの意見にちょっと口をはさみますが、
脱却するのは「音楽は楽しむものである」と強く思い込み、
ちょっと苦しい思いをすると「こんなのは音楽ではない」とか言い出す奴らの価値観。
結局はスポーツと一緒で、少しは苦しい思いをしてトレーニングをしないと
結果を出す達成感は味わえない、ってことだと思うのです。

私のまわりだけかもしれませんがね。

あと、「音楽は崇高な芸術であり格調高いものである」
(あ、この場合の音楽はジャンルの話ではなくてスタイル。
 よく素人さんが「クラシック」ってくくる演奏形態のこと。桶とか水槽とか)
という定説も、足かせになっている気がするのですが。

今月のBJに上野の森ブラスの杉山さんがコラム書いてたけど、なかなか面白かった。
草野球と市民バンドを比較して語っているのですが、音楽を特別視しないで
草野球とかサッカーとかママさんバレーとかと同様の観点から見ると
また違った見方が出来るのではないかと思うのですが。
41名無し行進曲:02/02/03 09:44 ID:j46B1yo4
厨房のために上げておく・・・
42名無し行進曲:02/02/09 00:13 ID:Z2+6IOxN
歳をとると地域との関わりを少しでも持ちたいと思うようになるもので、
そんなとき吹奏楽というのは、ちょっとかじったことのある人なら気軽
に参加できるいい窓口だと思うんだ。

楽団の活動自体が地域への貢献だと思うから、依頼演奏がどうこうより
もバランスのとれた運営を責任をもってやることがその地域にとっては
大事じゃないかな。

自分も若い頃は地域活動なんか関心なかったけど、自分が住んでいる地
域との関わりが市民税払って行政サービスを受けるだけなんて寂しくな
って、ある時期を境に考えるようになったよ。
43名無し行進曲:02/02/09 20:07 ID:6whBHLqN
>>42
いい事言ってる。
アマ桶は非常に入りづらいが、アマ吹は入りやすい。数が多いからね。
コンクールに打ち込むのもよし、ほどほどのところで楽しく吹くのもよし。
桶が地域密着型で活動しようとしても、どうしても高雅な雰囲気になってしまう。
水槽は子供から爺ちゃんまで楽しめる演奏会を組むことが出来るです。

ところで桶と水槽ってけっこう社会的なところで対立すると思うんですが、つまり、
桶=ブルジョワ的<>水槽=庶民的
ってことですが、多分水槽が地域社会になじむのは、なんか「泥にまみれてる」から
だと思うんですね。
だからアニメ音楽も歌謡曲も演歌も、何でも出来るし、高尚な音楽とかには関係のない
ふつーの主婦とか老人も楽しめるプログラムを組んで夏祭りに出たり出来るわけ。
水槽以外ではこんなこと不可能だし、そういう点にこそ水槽の価値を求めるべきだと
思うのだが。
44名無し行進曲:02/02/09 20:10 ID:s0aIs992
良スレ なのでsage推奨。
45つづき:02/02/09 20:16 ID:6whBHLqN
>>29
>サントリー地域文化賞等などの文化団体に対する功労賞を
>貰う吹奏楽団体が他の文化団体にくらべて少なすぎる。
>というかゼロかもしれないが。

こういった賞の権威主義性では、「泥にまみれた」「庶民的」な吹奏楽団が
受賞するはずもないでしょ?
それでもなんか公的に認められてるのはないのかと問うならば、私が所属
していた楽団は町の文化功労賞を頂きました。
有名楽団(もちろん一般)の出しているCDの団体紹介を見ると、たいてい
その手のローカルな文化賞を受賞しているようですね。
4643=45:02/02/09 20:17 ID:6whBHLqN
スマン、sage推奨でしたか・・・
47名無し行進曲:02/02/14 11:54 ID:WSwavTfd
あげていいか?
48名無し行進曲:02/02/18 08:00 ID:H7q4wJVs
あげ!
49名無し行進曲:02/03/01 07:58 ID:wkaIQ5Ri
なぜ、こんなおもしろいスレが盛り上がらないんだ???

50名無し行進曲:02/03/01 09:49 ID:Ci5I798d
少年野球の開会式。3連休の真中の日曜日だったりするとかなしい。

地元の商店街のパレード。中学生とジョイントとかになると
厨房の楽器の運搬も手伝わされるから直帰できない。

楽団の顧問が、地元の中学の吹奏楽部の顧問だと、
こんなにも地元に貢献できます。
51名無し行進曲:02/03/19 00:07 ID:/PufPnUW
吊るしage
52名無し行進曲:02/04/06 19:02 ID:9G2NGEfQ
ヽ(‘Д´)ノ   ボッキアゲ
53名無し行進曲:02/04/22 00:49 ID:Mfmbjvgw
吹奏楽で商店街に活気を!なんて寝ぼけたことを逝ってる奴もいます。
54名無し行進曲:02/04/22 01:22 ID:SzmCZF3w
>>43
良い事言った!と、思う。
55名無し行進曲:02/04/22 01:44 ID:Ijkw.bho
>>50の「中学生とジョイント」なんかはさすがに嫌だけど・・・
自分の経験だと、こまかい行事が多くてウトゥだと嘆くバンドは割と
クラシック偏重で、ポップス苦手(M8がイカニモM8っ
ぽくきこえてしまうような)な傾向が。
56名無し行進曲:02/04/22 01:57 ID:ccurw9/U
良スレ!!
イパーンの意見が多いが、厨房、工房にとって人前で場数踏むのは絶対に必要!
コンクルだけが水槽ぢゃない。本番ではなにが起こるかわからない。
臨機応変に対応できる力が他の演奏に役立つ。それが音楽のおもしろさか?
某水槽専門ビデマガで澱工が日雇い労働者のおっさんらの前で演奏しとったが、
その時の○ちゃんのコメントは秀逸だと思う。
ヨパライにつき意味不明失礼。
57名無し行進曲:02/05/09 00:51 ID:nYBBbAA6
もっといろいろな立場からの意見が訊きたいところだ
58名無し行進曲:02/05/09 01:09 ID:miiYJg02
アイヴズなんか、町の寄り合いバンドみたいな
チープなサウンドからインスパイアされて、
名曲の数々生んでるからね。

地域のバンドも馬鹿に出来ないってか、こういう
のをノイズと唾棄しないで、さらに浄化し芸術作品に
昇華してくような柔軟な感性もった作曲家さんの登場
キボン。

運動会のマーチやパレード、町の商店街のパレード、
ちょっとした集会の景気付け。多いに結構。
人の脳裏に思い出みたいな形で残るから。
59名無し行進曲:02/05/15 19:41 ID:yEIcGxWg
保全カキコ
60名無し行進曲:02/05/16 23:27 ID:SWp/fw96
ゴミ拾いイベントに水槽引っ張りだすなよ。
61名無し行進曲:02/05/31 03:41 ID:UP/EvliQ
 
62名無し行進曲:02/05/31 20:11 ID:6RtaUP92
苦悩スレに感化されたので、試しにageてみる。
63名無し行進曲:02/06/02 02:13 ID:z7.x86n2
具体的な方法論の話。
保育園訪問演奏は、かなり楽しんでくれるし、こちらも勉強になる。
会場は、その保育園でもいいし、スクールバンドだったら自分の学校でも良い。
(ミニ遠足みたいな感じで来てくれる場合もある)
「4歳児、5歳児に楽しんでもらえるプログラムとは何か?」
これをマジメに考えるだけでも、いくつか新鮮な発見がある。
つまらなかったら、速攻で反応にあらわれる。
でも選曲が当たれば、こんなにノッてくるお客さん、他にはないよ。
64名無し行進曲:02/06/07 10:45 ID:gIrPWJb6
>>63
なるほど。
65名無し行進曲:02/06/24 17:01 ID:N8rUsgs.
保全
66名無し行進曲:02/06/26 10:35 ID:bPgI6Sgs
そっか。
67名無し行進曲:02/07/07 10:50 ID:xPvhFf82
>63
昨年、幼稚園で「オハロック」「学園天国」あと2、3曲流行りを演奏した。
見事に拾集がつかなくなったyo。教員総動員で走り回る子供を追っかけてました。
68名無し行進曲:02/08/07 14:53 ID:fVBZBGbQ
楽器紹介とかやってますか?
6967:02/08/08 21:29 ID:iSNMeRfA
やってますよ。「みんなで、さんはい、ちゅ〜ば〜」って・・・。
「これはコントラバスです。」と紹介したら「コントラバスデス」と覚えよった。
70名無し行進曲:02/08/15 13:00 ID:nMB5KNMa
保守sage
71名無し行進曲:02/08/21 20:42 ID:y6FUmlJ2
このスレいいな
72名無し行進曲:02/08/23 01:00 ID:bGaLNrgm
幼稚園向けのレパートリーって意外と少ないな・・・。

ウルトラマンとかハリケンジャーの譜面があれば重宝するのに。
ぜひミュージックエイトにお願いしたい。
73名無し行進曲:02/08/23 15:15 ID:Mq4F1Mju
是非自作アレンジで!
エイトはどーせクソアレンジだしょ(w
74名無し行進曲:02/08/23 22:43 ID:L/JPOIrO
>73
JASRACに申請とかしなくちゃならんのかね?
75名無し行進曲:02/09/01 13:39 ID:YQdKpd02
>>72
ハリケンジャーはほしいな。
76名無し行進曲:02/09/13 00:23 ID:TM7nhLg/
保守age
77名無し行進曲:02/09/13 19:42 ID:lcLa1RPD
保全希望
78名無し行進曲:02/09/29 07:32 ID:KMyneB9y
ウケるためには、誰でも知ってる歌謡曲やアニメソングをやらないといけないのだろうか。
吹奏楽曲を演奏して一般人に受け入れられることって、できないのだろうか。
79名無し行進曲:02/09/29 08:40 ID:diGE5DcY
エイトのくそアレンジ・・・
ん〜、原曲とのギャップが感じられて、学生時代はよくそんな
風に思いましたが、自作アレンジをする時間が無い中では、エ
イトさんを頼ってしまいます。
どんな曲も吹奏楽の響きにアレンジしなければならない無理が
「くそアレンジ」にしてしまうんでしょうね。

<78
ウケるためには、客層や年代に合わせたプログラミングが必要
でしょうから、やはりそうなるのでは。

吹奏楽曲が一般人に受け入れられるかどうかは、本当は作曲者
が悩まなければならないことですよね。
吹奏楽曲を演奏する我々も、コンクールが無ければ、もしかし
たら受け入れづらかったかもしれないと感じることもあります。
やはり、少々難しいと思います。
80名無し行進曲:02/09/29 10:04 ID:W7/8+POT
>>78
無理でしょう。
俗に云われてる「オリジナルの名曲」といっても、
クラシック界では見向きもされない曲ばかり。
クラシック聞く方もそう多くない現状で・・・(略)

でも、マーチならどこで演奏しても喜ばれるよ。
(コンサートマーチでなく、普通の、歩けるマーチ)
以前、障害者施設で演奏したとき、
「双頭の鷲」「美中の美」やったら大うけ、
足踏みや指揮マネなどですごく喜ばれた。
81名無し行進曲:02/09/29 17:07 ID:vsMCDwtB
良スレだ!

吹奏楽で、その地域だからこそできる演奏会の形はきっとあるでしょう。

例えば、私が在住しているさいたま市では、ジョン・レノン・ミュージアム所在地でもあったりするわけだ。
JLMのこれからを考えると、JLM自体も地域社会との関わりを考えなきゃならんワケなのよね。
つまり、JLMはこれからもっとジョンファン以外の人が行ってみようと思える企画が必要なワケなのよ。
で、ジョンファン以外の人って言うのは、具体的にはさいたま市民なワケだ。
さて、埼玉県の吹奏楽がどんなことになっているかといえば、あの通りトンでもね〜状態なのよね。
要するに、さいたま市界隈では吹奏楽によるビートルズ/ジョン・レノンナンバーの演奏会をもっとやるべきでしょう、ということなワケだ。
JLMでも敷地内のカフェをフリーライブスペースとして解放したし、埼玉のバンドはもっとそういう所に出ていったらいいんじゃないかと。

それに、所沢市だったら「トトロ」の全ナンバーを演奏するイベントがあってもいいと思うし。

何にしても、その街ならではの演奏会企画というのは、もっとあってもいいんじゃない?
82名無し行進曲:02/10/11 11:39 ID:TYmtUXOS
>81
いいコト言うわ〜
83名無し行進曲:02/11/12 18:22 ID:iXMWYIks
良スレだねぇ。
84名無し行進曲:02/11/12 22:21 ID:e4HRAHRg
良スレだと評価は高いが、レスが少ないという罠・・・
85 :02/11/23 14:13 ID:n1EXmgjY
>>84 コンクール終わった後の時期だし、
    最近のいろんな活動例があるんじゃないだろうか
    実例報告希望
86日本創造教育研究:02/11/23 14:26 ID:UkL/JvcC
日本創造教育研究所 田舞徳太郎について
... 光洋ハウジング, 川畑富男, 大津市大萱1−20−15, 543−3457. 佐和興産(株), 澤 英明, 大津市大江4−14−31, 543−2336. ... http://www.takken-shiga.gr.jp/minamimeibo.htm 北西
支部... ...
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1003492619/-100
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
... 光洋ハウジング, 川畑富男, 大津市大萱1−20−15, 543−3457. 佐和興産(株), 澤 英明, 大津市大江4−14−31, 543−2336. ... http://www.takken-shiga.gr.jp/minamimeibo.htm 北西
支部 ... ...
h
87岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 09:13 ID:dI3uSPRD



ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される下界の凡人連中
には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。

このようにいくら書いても書いても、2チャンの人達が来るんだよね、
カウンターが回って迷惑してます。よっぽど、ぼくの作品が聴きたいんですね。
困った事です、ファンが増えちゃって・・・・・どーしよう。
88名無し行進曲:02/12/08 00:24 ID:vZgbzodd
頑張れ!かっすい
(東京都・葛飾吹奏楽団)
89名無し行進曲:02/12/24 03:36 ID:4fz6iVhj

岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
90山崎渉:03/01/13 21:26 ID:6+xXjJmL
(^^)
91名無し行進曲:03/01/15 22:12 ID:m0hnfQwN
t
92山崎渉:03/01/21 14:14 ID:K5RTEuoQ
(^^)
93名無し行進曲:03/01/26 10:49 ID:yVkAGwh8
良スレ目に付きづらいのでage
94名無し行進曲:03/02/15 21:43 ID:zQm2Vhin
落ちそうなのでageます。
95名無し行進曲:03/02/15 22:50 ID:CLJf+sbC
良スレ。

地域の招待演奏なんかだと,結構年配の方が来てたりする。
(単に俺の住んでるとこが田舎ってだけかもしれないけど)
最近の流行りの曲ばかりでなく,昔流行ったような曲
(例:「見上げてごらん夜の星を」「宇宙戦艦ヤマト」など)をやると結構受ける。
うちのバンドはそういう「J-POPにおける名曲(?)」を地域での演奏でバンバンやってる。
地域の人たちの喝采受けて,用意してもいないのに「アンコール!」なんて言われると
コンクールで金とか代表取るより嬉しいよ。
・・・うちのバンドが特殊なだけかもしれないけど(w
96山崎渉:03/03/13 17:13 ID:TeNFOVKN
(^^)
97 :03/04/05 20:18 ID:vKSG1sK4
98山崎渉:03/04/17 15:48 ID:xs6DHKhg
(^^)
99山崎渉:03/04/20 03:19 ID:YjN874+r
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
100山崎渉:03/04/20 07:04 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
101竹安功:03/05/04 20:01 ID:9XmrRf4L
(^^)
102竹安功:03/05/09 19:08 ID:zJiDqQfd
(^^)
103竹安功:03/05/14 19:27 ID:w6MWeZUK
(^^)
104騒音問題:03/05/21 20:48 ID:DAEbWnei
中学校の横にすんでいる大学生です。
ここの中学が吹奏楽に熱心でうるさくて困ってます。
とは言え、中学生が頑張っているということで僕の家は文句を
学校に言いに行くということはないのですが、学校ともめたすえ
出て行った人もおりました。

僕の場合、うるさいのが問題というより、下手に音を聞いてしまう
のが問題です。
音楽自体は嫌いでないので耳を傾けてしまう。しかも、練習で何度も
同じ部分を反復して、まちがえるとピッタッと止めてしまう。
ストレスが溜まります。
しかも毎年の吹奏楽コンクールの課題曲を覚えてしまっている。

まあ、どうしろって言うわけじゃないけど、こういう人がいると
少しは考えて活動してください。
105名無し行進曲:03/05/21 21:02 ID:T3PiB2yG
>>104
君の家と学校はどちらが先にできたの?
学校が先にあったのなら、大人しく出て行くか我慢しなされ。
106104:03/05/21 21:10 ID:DAEbWnei
そういえばこの前新聞に米軍基地の訴訟の記事が載っていて
「危険への接近」論という法理論を裁判所が用いて後から
移り住んできた住民の請求は退けていましたね。

私の横の中学は確か40年ぐらいの歴史だと思います。
僕の家が引っ越してきたのは20年まえ。

ただこの中学が吹奏楽に熱を入れ始めたのはこの3,4年です。

ちなみに私は私立中学にいったのでここの卒業生ではありません。

なんか法律相談スレみたいになってきましたね。
107山崎渉:03/05/22 04:15 ID:rLei6TfT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
108竹安功:03/05/25 12:14 ID:cxaIhrQ3
(^^)
109山崎渉:03/05/28 12:59 ID:kiTOOig7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
110竹安功:03/06/01 16:06 ID:4DJ53COL
(^^)
111竹安功:03/06/11 17:42 ID:US0VICLB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
112名無し行進曲:03/06/19 23:53 ID:w6E48Uok
うちの大学は幼稚園や小学校によく演奏に行ってたなあ。
夏休み,春休みなんかは毎日のように行ってたよ。
こちらから,周辺の小学校・幼稚園・施設などに手紙を出して,
場だけ設けていただいたら演奏に伺いますよ,って感じで依頼を受けてた。

老人ホームに行って,「美空ひばり大メドレー」とかやると,
おばあちゃん泣いたりするんだ。
アンコールはだいたいこの曲をもう一度と言われる。

障害児の施設とかに演奏しに行くと,本当に楽しそうにしてくれる。
正直言って最初は戸惑ったよ。
でも,心から楽しんでくれる姿を見ると,次行くのが楽しみになる。

楽譜はミュージックエイトが中心,アニメの曲とかも多いし,
童謡なんかもやる。
でも,人前で演奏するのには変わらない。
練習を手抜いていくと,こども達は敏感に察知する。
せまい場所での音量や楽器のバランスなんかも配慮するから,
いろんな意味で勉強になった。

ああ,懐かしいなあ。また行ってみたい。
113名無し行進曲:03/06/22 12:49 ID:QFJC8gpJ
コンクールのスレばかり伸びて
こういうスレは伸びないのね
114名無し行進曲:03/06/22 12:55 ID:UDIDoD1N
>>113

同意。
コン厨視野狭すぎ。

115竹安功:03/07/02 17:51 ID:30n2eSpm
(^^)
116竹安功:03/07/06 11:26 ID:0pIo/jOk
(^^)
117竹安功:03/07/12 15:00 ID:DepY1Mm+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
118山崎 渉:03/07/15 14:04 ID:0iz3Tw7o

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
119竹安 功:03/07/25 19:53 ID:1UohiDqR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         竹安功
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
120山崎 渉:03/08/02 02:28 ID:wWLm31sD
(^^)
121名無し行進曲:03/08/08 21:30 ID:Bu2wY9o3
すみません。あげさせて下さい。
122山崎 渉:03/08/15 16:14 ID:/RAg9JXn
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
123名無し行進曲:03/08/22 18:04 ID:6lCSxPF1
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <竹安功が保守いたします(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
124名無し行進曲:03/09/05 18:08 ID:swsdIMxa
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
125名無し行進曲:03/09/07 12:48 ID:NIo9hAMM
コンクールも終わったし、久々に揚げてみる。




       でも、この板の香具師らには無関係な話かも・・・
126名無し行進曲:03/09/15 17:28 ID:KbreIUWW
age
127名無し行進曲:03/09/28 17:53 ID:YvFKzioG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <竹安功が保守いたします(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
128名無し行進曲:03/10/09 22:06 ID:6Q16pCBx
久々あげ。



     水槽レベルじゃあ誰も興味もたないかも
129名無し行進曲:03/10/25 19:24 ID:ij2zE0Gu
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
130名無し行進曲:03/11/05 19:22 ID:hBOmHVwh
131名無し行進曲:03/11/19 17:40 ID:pDhxzMhh
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、保守しますよ…
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
132名無し行進曲:03/12/02 22:04 ID:7Z+mcmRy
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <竹安功が保守いたします(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
133名無し行進曲:03/12/21 22:53 ID:iDvatmnO
あぎゃ!
134名無し行進曲:04/01/03 08:07 ID:77fu5/NP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <あけましておめでとうございます(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
135名無し行進曲:04/01/18 10:18 ID:rLJ8s6O2
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
136_:04/02/01 09:50 ID:T+jI4I+z
_
137名無し行進曲:04/02/15 04:53 ID:ZDlhSRK9
   ∧_∧
  (  ^^ )< 保守ぽ(^^)
138名無し行進曲:04/02/19 08:47 ID:rzHmmCrB
最近は「地域社会」=「クレーマー」っつう図式もあるわけで…。
139名無し行進曲:04/02/19 12:46 ID:kGAJZ41w
いろんな意見が読めて、勉強になった。
140名無し行進曲:04/02/25 20:36 ID:LFaokPP5
だね。
141_:04/03/14 08:28 ID:qGF0yAM1
_
142名無し行進曲:04/03/29 20:51 ID:1P6OaiuB
            
143_:04/04/20 23:23 ID:Fc0l7Dg5
_
144名無し行進曲:04/05/06 02:07 ID:ECakz4/l
演奏が終わった後で、「いい時間をすごせてよかった、ありがとう」
って言われてとても嬉しかった。
>112
   わたしも一般の団で演奏活動しています。
    「禿同」です!!
145名無し行進曲:04/05/10 19:20 ID:yaPCscx3
>>17 >>33のアドレス変更
桶VS水槽外伝「ウチラの存在意義」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1009168601/
146名無し行進曲:04/05/16 23:42 ID:xlFZNozQ
1年近く前にみつけて、なかなか良スレだと思っていたんですが、
あまり伸びてないですね。でも落ちてなくてよかった。

ちなみに、当方現在北米滞在中で、地元の吹奏楽団に入ってるんですが、
そこでは、指揮者の勤務先の中学校で吹奏楽の授業を取ってる生徒との
間で一年間文通をし、年度末に合同演奏会をするというプログラムを
やってます。

もちろん文通といっても、生徒の方から日常生活のことや楽器のことを
ちょっと書いてきて、大人はそれに返事するって程度だし、参加してる
のは希望者だけですが、なかなか面白い企画だと思いました。

一般団体だと、卒業がないためにメンバーが固定しがちになりますが、
こうした形で楽器を始めて間もない生徒とかかわりを持ち続けることは、
メンバーにとって非常にいい刺激になっているようです。
147_:04/05/31 16:54 ID:lyhJU3cG
_
148名無し行進曲:04/06/04 10:27 ID:91y5cRDy
地域社会での演奏、依頼、慰問などあるけど、漏れの地方は田舎なんだが、吹奏だけあるならわかるが、
何故か尼桶まであるんだよ。
で、尼桶が結構あっちこっちに働きかけて、慰問とか依頼演奏をやっているんだが、どういうわけだか
尼桶がやったところから次は必ず吹奏とか合唱にお声が掛かる。
どうも話を聞くと、尼桶はクラシック系の曲ばかりで、聴いている方から「飽きる」って意見が出るん
だって。
そんな話を聞くから、漏れのところの市民バンドとか、合唱の衆らは、クラシック系の曲を極力減らして
(全くやらない場合も)、ポピュラー、民謡、吹奏ならマーチなんかも加えた聞いて飽きない構成で
演奏するんですよ。そうすると次の年にも必ずお声が掛かります。
吹奏の演奏って、やはり聞いてても気楽に聞ける演奏が出来るのも特徴なんじゃないかな。
それに町の祭りのパレードなんかもこなせるしね。
149_:04/06/13 18:38 ID:jsXpW/rT
_
150_:04/06/25 18:58 ID:3/RqKFOj
_
151_:04/07/11 15:20 ID:yJOcM+Be
_
152名無し行進曲:04/07/25 09:47 ID:hyLdatrQ
やっぱりここも上げておこう!
153_:04/08/09 07:17 ID:/Ijb5sVN
_
154名無し行進曲:04/08/19 15:25 ID:1/HWwSDT
楽器店のHPのリンクから見つけました。行ってみて
大笑い。その後、真面目に考えさせられました。

こんなふうに、地域とつながった活動ができると素晴らしい
ですね。もっともメンバーは大変なのでしょうがw。その
大変さを感じさせないあたりがスゴイですね。

ttp://www11.ocn.ne.jp/%7esentai/

地元の方(ご本人でもw)がいらっしゃったら、
情報をお教え願いたいものです。

コンクールや演奏会のためのオナニーバンドが
多い中、
155154:04/08/19 15:28 ID:1/HWwSDT
失礼、続き

・・・多い中、各団体からの寄せ集めでもいいから、
こうやって地域イベントに関わると、水槽ももっと
一般の人々に理解されるだろうにね。
156名無し行進曲:04/08/19 16:27 ID:U30NUebT
>>154-155
関東には、そういう団がいくつかにあり、俺の知ってる団なんかは、「老人ホーム」
「保育園」「地元のイベント」「地域の活動(マンションの祭りとか、子供会の集まり
等)」なんかに、かなり積極的に毎月のように参加してた。
それも、演奏するだけじゃなく、イベントの内容に突っ込んで、まさに「参加してる」っ
て感じで。
でも何故か、同じ市内の演奏会/コンクールしか活動してない団より知名度低かっ
たし、演奏会にも人が集まらなかった。今は演奏会バンドに転向したみたい。

そういう団って、俺が知ってるだけで関東近郊で3団体はあったが、うち1団体は解散、
別の1団体は演奏会バンドに転向、と、なかなか運営が大変のようだ。
157156:04/08/19 16:46 ID:2w0gwk8s
運営が大変な理由は、俺が知ってる団体では、以下のような感じだった。

・こういうイベントでは、小難しい曲はなかなかできない。しかし、やっぱり演奏者としては、
「やりがいのある曲」にチャレンジしたい。なので、あまり上手じゃない人が、「楽器やりた
い」という理由で入っても、ある程度上達したり、他の団からオファーがあったりしたら簡単
にやめちゃう。上手な人は最初から目もくれないことが多い。
ちなみに俺は、地元のアマオケからオファーがあったので辞めた(w

・地元とのつながりがある人が何人もいないとできない。
関東近郊の場合は、吹奏楽やってる若い人なんかは、すぐ引越ししたりして、団員が入
れ替わる。そのときに、地元出身のコネのある人なんかがいなくなると、イベント探しが大
変になる。保母さんや養護施設に勤めてる人が辞めると、そことのつながりがなくなること
も多いし。

>>155の演奏会バンドに転向した団の事情は上のような感じ。
直接の原因は、指揮者の一人が地元の奴で、積極的に地元イベント参加を勧めてた
んだが、そいつが結婚して遠くに行ってしまったかららしい。
158154:04/08/19 17:01 ID:1/HWwSDT
>>156-157
レス感謝。

大きな都市の場合は、地域・バンドのどちらも人の
入れ替わりが激しいから、大変ですよね。

そういう意味では、地方都市のほうが地域密着の活動が
しやすいのは事実。ただ、以前の話題にも出てましたが、
「○○市民バンド」として発足して、行政から支援を
受けてたりすると、活動が縛られて、それを嫌って新規
メンバーが集まらないこともあったりします。
159156:04/08/19 18:10 ID:U30NUebT
>>158
そうかも。地元とのつながりという点では、地方の方がいいよね。

でも、片方の問題点は同じだよね。「飽きる」ってこと。俺もそうだった。
地方の方が人の入れ替わりが少ないのならば、もっと厳しいかもよ。

例え、そういうイベントとは別に年1回の演奏会してて、そこでやりがいのある曲をできたとして
も、月1で地元のイベントに出てたら、週1の練習の月1〜2回分(イベントの曲練習日。そし
て、重なってたらイベントの日)は練習できない訳で。
結局年間を通して演奏する曲は、イベントの曲がほとんどになり、そういう曲はいつも同じよう
になり、飽きてしまう。やりがいのある演奏会の曲は練習時間も取れず、中途半端な完成
度だったりするし。

最初は楽しいよ。俺も、楽器紹介なんかでソロやったときの子供の反応や、演歌を演奏した
ときのおじいさん達の反応等、新鮮で楽しかった。
地元のイベントに俺も参加してるんだ、というやりがいもあった。関東に出てきてそういう体験っ
てなかなかできないからね。

しかし、そんなとこに6年もいたら、さすがに飽きたんだよな。
例えアマと言っても、難しい曲にチャレンジして、完成度を上げたい、という欲求はあるから。

そこを飽きないように...というのは運営者の手腕なのかも知らんが、結構難しいだろうね。
160名無し行進曲:04/08/21 06:13 ID:6iWr/eEP
重要スレだと思っておりますので、ageさせて頂きます。
161名無し行進曲:04/08/26 22:13 ID:Q/f2S7Vv
x
162名無し行進曲:04/09/07 22:35 ID:oZZvLUbn
コンクールが終われば少し視野の広い話ができるかな
163_:04/09/20 13:09:22 ID:doOeRCd3
_
164名無し行進曲:04/09/24 14:42:15 ID:jWzIjp8b
話題がないね。

今度、地元の企業のパーティ(ホテルのホール借りる本格的なやつ)で演奏するんだが、
なかなか選曲が難しいよね。

難しいクラシックや誰も知らない吹奏楽オリジナル演奏しても誰も聞かなさそうだし、最近
流行の曲はお偉方のおじさんたちにはつまんないだろうし、演歌などは若い人にうけない
だろうし。面白い司会で盛り上げるような小技も難しいしね。

うちは結局当たり障りのない映画音楽、ディズニー、聴いたことあるような曲のメドレー等
をやるんだけど、みなさんはどういう曲をやったりします?
165名無し行進曲:04/09/24 16:19:29 ID:B21yLl6h
>>164
単純に仕事受けるとき、
「どんな曲がいいですか?」
と聞けばよろし。

大学生の時、吹奏楽部が毎年学校職員の運動会で演奏してたのよ。
3年間毎回毎回同じ曲演奏していて、俺が4年になったとき折衝に来た職員さんに
「毎年同じ曲演奏してますけど、飽きません?」と質問したら、
「今までの部員さん、誰一人としてそんなこと言ってくれなかった。
こっちはどんな曲があるのか知らないし、そちらも『こういう曲ありますよ』って勧めてくれなかったから、
なんとなくおまかせコースみたいになっちゃって、聞くことも出来なかったんだよ」
と言われた。
水を向けてみましょー。
166名無し行進曲:04/09/24 16:43:56 ID:06hUbFqm
>>165
聞いたら「一任します」と言われることも結構あるからね。
ある祭りの実行委員から出演依頼が来てたときの話。(バ:バンド代表、実:祭り実行委員)

バ「どんな曲やればいいですか?」
実「盛り上がる曲でお任せします」
バ「どんな系統の曲やればいいですかね?」
実「だからお任せします」
バ「そう言われても、初めて参加するので雰囲気もわからないし...」
実「こっちだって色々考えながらやってるんですよ。そちらも考えて下さい」
バ「....」

ということで、流行の曲と映画音楽で盛り上がりそうな曲やった。で、祭り終わった後

実「もう少し子供の楽しめる曲が良かったですね」

最初に言えよっ!...とは言えなかったけど。
167名無し行進曲:04/09/25 09:12:33 ID:sY8YdBNj
どこの会社の営業マンも努力してそう。
168名無し行進曲:04/10/17 04:50:44 ID:0SesbycE
昔、成人式で演奏したが…
やるべきではないと思ったよ。
169名無し行進曲:04/10/20 22:21:15 ID:kBHFCbln
>>166
結果オーライの逆だな。
どんな曲でも良いから、子供が喜ぶような演奏を、と前向きに考えよう。
170_:04/11/20 08:03:38 ID:h78BmXgL
_
171名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 08:08:34 ID:doEiTmW6
来年の成人式でファンファーレの依頼を受けています。
ネタを考え中。
172名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 09:43:21 ID:XxoADq+x
DQNが暴れる季節が近いってことね。
173名無し@ローカルルール改正議論中:04/11/21 10:33:56 ID:bHP+vzMG
今日地元の公園でゲリラライブやってきます。
アニソン4曲吹いて来るよ。
どうか途中で意味不明なホームレスクレーマーとか
警察の人に「苦情が来てる」とかきませんように・・・。
174_:04/12/18 20:43:18 ID:Ym5NdHkt
_
175名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/17 23:23:32 ID:gtt47uHC
いいスレなんでアゲとく
176名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/18 11:24:05 ID:iEkX2ln7
166
そういう時はM8の歌謡曲、演歌等で充分だと思います。
177名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 00:58:41 ID:/lvp9fdC
ageます
このスレ、3年続いてるのが凄っ

「飽きる」という意見が少し前にあったが、そういう人は受け身すぎやしないか?
難しい曲をやってみたいなら団とは別に
独奏やアンサンブルなどやってみればいい。
吹奏楽という枠に囚われてるから「飽き」てしまう
「楽器」「音楽」と囚えれば飽きる事なんてないよ
178159:05/03/02 10:51:59 ID:yOhmgAZ9
>>177
多分俺のことだなw
今頃レスがつくとは思わなかったよ。

>>177 の書いてることもごもっともなんだけどね。↓は俺の場合だが、

・社会人は、一団体での活動以外に楽器吹く余裕が無いことが多い。
・かと言って、イベントにマニアックなアンサンブルや独奏を演奏するのも…

という感じ。「音楽・楽器」を楽しむってのは確かにそうなんだが、社会人
で平日は残業続きで日曜くらいしか練習時間がなく、団の練習場所でしか音
を出せない集合住宅に住む俺のような奴は、その「音楽を楽しむため」に違
う団体に移るしかなかったんだよ。
179名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:43:04 ID:UuSlJY44
定期上げ
180_:2005/05/02(月) 11:24:41 ID:/m6RzMfh
_
181名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:19:19 ID:arRRDy+P
保守
182名無し行進曲:2005/06/08(水) 09:38:28 ID:Fr9KBLfC
地元のふれあい祭りみたいなイベントに出演決まりそうだ。
向こうさんは「子供とお年寄り向けの曲をお願いします」だってさ。
あと「マツケンサンバもやって下さい」と言われたよ。
演歌とアニソン・・・最近のアニメって何が流行ってるのかね?
183名無し行進曲:2005/06/13(月) 11:32:50 ID:5cl1+CeY
わぁ、いいスレですね。それにうちの団だけじゃなかったんだ、こういう悩み。

演歌なら氷川きよしがホントに人気らしいです。
そして少々古くても名曲というのは愛されてます。
ジャパグラとか杉浦さんのど演歌えきすぷれすとか、
名曲がメドレーになっててしかも手軽に演奏できると思いますよ。
唱歌もいいと思います。真島さんの「あの日聞いた歌」、編曲も良かったです。

アニメはプリキュアとかミルモでポンとかマホレンジャー。
レンタルビデオ店に行って新作コーナー見ると流行を見ることができます。
ただ最近のアニメは普通のJ−POPだったりすることが多いようです。
だからアンパンマンなど良いかも。まだ人気は健在ですし、親もよく知ってます。

あとおすすめは、
ミュージック・エイトの「童謡メドレー」。
ぞうさん、いぬのおまわりさん、森のくまさん等いい曲ばかりだし、
小島さんの編曲だったかな?いい音出ましたよ。

演出等ではちびっこ体験指揮などやると予想以上に好評ですよ。
また、お子さんの方が演奏や演出に対しての反応が率直で早いです。
そして子どもたちの楽しそうな姿を見ると大人の方も我々演奏者もつい笑顔に。
子ども向けの曲や工夫をプログラム前半に持ってきて、全体的にもやや多めの比率にすると
終始いい雰囲気の演奏会になるのではないでしょうか。

お役に立てれば幸いです。
184182
>>183
プリキュアとトトロやることになりました。ミルモでポン?何それ・・・orz
ど演歌も候補に上がりましたが、時代劇メドレーの方に決定しました。

ちびっこ指揮体験か・・・それいいですね。できるかどうか今度話し合ってみます。