164 :
160:02/08/08 11:44 ID:xcnZkpo2
そんな感じ
165 :
かなこ:02/08/08 11:47 ID:C2g66AL2
今年のコンクール地区予選で41点、県大会で43点。
後なんだろう…小編成なんですが曲に取りかかったの5月です。
でも、県の代表になりました…去年は地区予選で下から数えた方が早かったのに…
うちもクラよりペットの方が人数多いですね。
何つってもパーカスだけで8人…
30人中8人パーカスって…(汗
166 :
名無し行進曲:02/08/09 03:10 ID:PLpG5KvY
彼女の高校初のコンサート聞きにいったんだけど、
彼女(トロンボーン)の自己紹介演奏のときに
あまりにへたくそだったから、
まあこういうこともあるわな、
と彼女の弟(隣に座ってた)につぶやいた
漏れの声が会場中に響き渡って
漏れも彼女もヤバーいかんじだったんです。
167 :
名無し行進曲:02/08/09 03:48 ID:8Na3wym6
うちの中学。
部員は多かった。全校250人しかいないのに、コンクールでは1年生は打楽器以外降り番。
顧問が変わって、一気に部に人気が集中して、
B組で銀しか取れない(2段階評価)バンドだったのに、
自分が入学する前の年にいきなりAに。
最初の年はもちろん銅賞。で、自分が1年の時。
課題曲は「交響的舞曲」自由曲は「コッペリア」
8分の6なんて吹けません!ってワシントンポストすらやらなかったバンドだったのに!!
いきなり学年3分の1になる30人以上が入部。
しかし!!部員数は増えても、もともとある楽器があまりにへたれだった・・・。
3年生すらが、チューニング管すら動かない(楽器屋にもあきらめられた)
金管楽器や、輪ゴムでキーをとめたクラリネットを吹いている状態。
漏れは1年生でチューバで人がいなくてコンクールに出させられたが
あちこちにバンドエイドやガムテープがはってある緑色の楽器。
ブレスをとると、中から緑青の香りがして気持ち悪くなった。
6月の吹奏楽祭が初ステージだったが、1年生は楽器がなく
降り番全員でTMNの「seven days war」を斉唱。
コンクール1週間前、漏れの楽器の4番ピストンが動かなくなる。
オイルは毎日塗って大事にしていたのに・・・
168 :
167:02/08/09 04:00 ID:8Na3wym6
続きです。長くてスマソ。
うちの学校は予算がなく、楽器屋にもこれ以上つけは無理と言われ、
毎年会場でヤマハのリペアマンに本当にやばいところを直してもらうために
行列を作っていた異様な学校だった。
あまりのひどさに顧問が学校にかけあうと
「一昨年本土と結ぶ橋を作ったために、町に予算が残っていない」などと
言われる始末。当然4番ピストンは入学以来あけたことも
あけてもらったことすらなかった(というか、ピストンの中身が出せることすら
知らなかった・・・。)
4番ピストンがおりたままの状態で、顧問がついに買え指表を作成!!
それでも出ない音は吹かなくていい!!という状態のままコンクールへ。
169 :
167:02/08/09 04:00 ID:8Na3wym6
本番のステージ上・・・課題曲のラスト8小節前で突然ステージ上で
「ポンッ!」という奇音が鳴り響いた。
ふと振り返ると・・・3年のラッパのトップの先輩の
1番ピストンが・・・ない!!!
飛んだピストンはホルンの先輩の頭を直撃した後、ピッコロの先輩の前まで
転がっていきました・・・。最後のソロに、悲しいビビラートがかかっていました。
課題曲と自由曲の間、場内は騒然・・・。顔から火が出そうだった・・・。
先輩は青ざめた顔でピストンを拾いに行き、自由曲。
チャルダッシュの後半で、サックスの音が時々消える・・・。
「?!」と思いながらも、初めて一度もとまらずに課題曲と自由曲が終了。
ステージを出るとき、サックスの先輩が一言・・・。
「あー!タンポがなくなってるー!!!」
夕方に迎えた結果発表で銀賞とコールされたとき、みんなで泣きました・・・。
翌年からあまりのひどさを見かねた学校が、1年に3分の1づつ
楽器を買い換えてくれました。新品のヤマハ321の音色が
どんなにすばらしく思えたか・・・。
あれから、母校はくじゃくだのピータールーだのがやれるバンドに
一時期成長し、中国大会も目前と言われていたほどの時期を経て、
今では少子化に勝てず、小編成県金賞常連というところに落ち着きました。
すげー思い出です。今持っているベッソンのチューバが
当時を思い返すと本当に宝物に感じていとおしくなります・・・。
長文スマソ
170 :
ななし:02/08/09 08:26 ID:Qj9h84cQ
>167-169
NHKに原稿持ち込んで
プロジェクトXにしてもらえ!
172 :
名無し行進曲:02/08/09 09:14 ID:cRuJgxyU
予算が無いのはどこもいっしょ、そんなもんだべ
173 :
名無し行進曲:02/08/09 09:32 ID:K3Ls10jg
本土と結ぶって、熊本・長崎・広島・岡山・愛媛あたり?
>>174 中国大会いうてるやん。九州と四国混じってるで
176 :
名無し行進曲:02/08/09 12:41 ID:YNj66KxY
>>167-169 はもしかして,,,,,
>>42-72 に勝てるかもしれない,,,,,
泣けるのが167
笑えるのが42
どうよ??
自分の入ってる吹奏楽団、この地域では、かなり「ヘタレな一般バンド」
だと思ってました。
しかし、8月の○○バンドフェスティバルの合同演奏のため、他団体と
一緒に練習してみたら、自分の入ってる吹奏楽団は、実はかなりウマイ!
ってことがわかりました。
結局、
>>177は何が言いたいんだろう。
178 :
名無し行進曲:02/08/10 17:20 ID:M8g6kU9E
課題曲の最初の和音で、会場が音を立てて湧いた。失笑で。
審査員いわく「不安定なリズム。ワルツかと思ったらマーチだったんですね。」
そんなに面白かったか、俺らの「ロックン・マーチ」?
179 :
名無し行進曲:02/08/10 18:45 ID:ToYV2NjQ
>>167 もしかしてY郡のY中学校出身ですか?
ピストン飛び出し事件は先輩にきいたことがあるもので・・・。
曲が一致するし・・・。
180 :
名無し行進曲:02/08/14 21:00 ID:nP/bR4Lw
∧_∧ ■
(・ω・)丿 あげ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
181 :
名無し行進曲:02/08/15 10:19 ID:TggAA0Ga
ヘタレバンドの備品楽器は全てヤ○ハのスクールモデル。
182 :
名無し行進曲:02/08/15 10:24 ID:yfyo4svb
うちのバンドはフィンガーシンバルをトライアングルで代用。
オーボエをアルトサックスで代用。
さらにバスドラのバチで銅鑼を叩いている。
>>181 ヤマハならはるかにましで、きっとニッカンの話だぞっと。
>>182 バスドラムのバチ以外はいたって普通かと。
オーボエはトランペット&クラリネットがイイという話もあったYO!
184 :
182:02/08/15 12:23 ID:yfyo4svb
185 :
名無し行進曲:02/08/15 16:48 ID:/r2Qlea5
>>182 銅鑼を所有してるのか。うらやましいな。
186 :
182:02/08/15 17:47 ID:yfyo4svb
うらやましいことなのか・・・?
187 :
名無し行進曲:02/08/15 23:09 ID:pse1E6zG
あるだけましだよ。
188 :
名無し行進曲:02/08/15 23:45 ID:QOFG/T2L
母校ニハチムパニがありません。
189 :
名無し行進曲:02/08/16 11:45 ID:zmIHRMDO
ニムパニがあっても、今考えると並び順がおかしかったなあ。
それとヘッドの張りも一定にしていなかったみたいだ。
ペダルチムパニ、うらやましい。
マシンチンパニでも、まだいいか。
手締めのFRPつかてるとこ、まだあるしな。
古いチムパニ、ヘッドのサイズが合うものがないのでバスドラ用
使ってるみたいだよ。(泣)
191 :
名無し行進曲:02/08/16 21:48 ID:8Asd7dol
昔、俺があるバンドを、指導しに行ったときの事、
チムパニが見当たらないので、「何処にあるの?」って生徒に聞いたら、
生徒が、学校の庭を指差したんだ。
なっなんと!!!チムパニの中に土が入っていて
きれいな花が咲いているではないか!!!
そう、どーせ使わないものは学級花壇にってゆー事で
楽器経験者が見たら涙なしではいられない状況に…。
あげくの果てに、金管楽器はバルブオイルを
マウスパイプから入れるもんだと思い込んでいたし…。
今じゃ、そんな学校でも支部大会金賞常連校に…。
嘘のような話だが、ネタではなく本当の話だよ。
192 :
北信在住:02/08/18 22:02 ID:4Zalfk1M
>191
ティンパニをプランターにしてしまうという発想がすごいやね。(ワラ
差し支えなかったら学校名を… 伏字でいいんで
193 :
ななし:02/08/18 22:09 ID:ZNbDTTUV
>>191 その有り様を想像したら…、笑ったあと泣くな…
195 :
名無し行進曲:02/08/21 19:01 ID:zv4JuCKo
漏れの部はよくマン研と間違えられる・・・ヲタ率高過ぎなんだYO!
ある意味ヘタレだと思うが、いかがでしょう?
196 :
名無し行進曲:02/08/21 19:56 ID:ebKP9LhU
>>191 バルブオイルをマウスパイプに注入するのは
マウスパイプのサビ止めに効果があって、勧めている
教則本もあったと思うのですが、それだけを知っている
という生徒さんも珍しいかと・・・
花壇にするならチムパニ下さいという貧乏イパーンバンド
いくらでもあると思う(ウチがそう・・・)すごい贅沢な花壇だ・・・
まるでお札で鼻をかむみたいな・・・
197 :
f:02/08/21 19:57 ID:7QV6FSl+
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
198 :
名無し行進曲:02/08/21 20:31 ID:9haOmOgo
神奈川はヘたれじゃー
199 :
名無し行進曲:02/08/21 20:46 ID:tKrTNW+Q
支部大会行ってた中学の後輩が、とある農○高校に入って、
個人練習してたら、いきなり後から「練習してんじゃねぇ!」とケリ入れられて、
それから、練習は先輩のいないところで、こっそりするようになった、と言ってた。
誰も練習はしなかったらしい・・・
200 :
名無し行進曲:02/08/21 20:56 ID:/poI1OT2
200ゲトズサ
202 :
名無し行進曲:02/08/23 16:22 ID:cQtmbMr0
.._________________
「 | | | | | |. | | | | | | | | | /// ///\
\ | | | | | | | | | | | |__,-‐、| /// /// /.|
. \,ヘ、. | | | | | | |_l-' :::::\/// /// .///|
/ ヽ、| | | |_l l-' ::::\./// .///.│
/ ` ‐-‐' :::::\ /// |
. /l\ ヽ、 __, -‐'  ̄ __,-‐ll´\::::〉___│
^l\ll\ ヽ、 _ , -‐' __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |
. | \ll\ _,-‐' ll _- ' ::::/  ̄ ̄ ̄│
| _二二\ll|| ||l_ll二二二_ ::::| /⌒i._|
.. |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::|:ミ|l⌒:|─|
| ` ‐--/.::::::::: ` ‐---‐ '´ :::| |l⌒l.| ̄|
| 、_/,:::::::::::::::: 、_ ,ノ :::::|: ||⌒l.|_|
| /,::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ 、 :::::|ミ||ノノ ─|
|/./,::::::::::::::::_:::) `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\
│ ,_L _、\ ::|| l、__|:::::\
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::::|: ::l、─.|:::::::::::\_
| :::|::l:: ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-
_/:l ━━━ ::::::::;/:: :|,|::::::::::::::::::|::::::
._ ─/:::::::l ::::::;/:: /|:::::::::::::::::::::|:_:
::::::::::/:::::::::::::ヽ :::;/::: / .|:::::::::::::::::::::::|::
:::::::/:::::::::::::::::::::\_______;/::: / |:::::::::::::::::::::::::|:
::::/::::::::::::::::::::::::::|\:::::::::::::::: / .|:::::::::::::::::::::::::::|
203 :
名無し行進曲:02/08/23 16:23 ID:cQtmbMr0
何も築いてこなかったおまえに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆる全国大会で賞を獲る男たちの生活を
おまえのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
朝昼晩と音楽室で楽器の練習をし… メンバー選抜があるため技術はパートでもトップクラス
ライバル校の課題曲・自由曲をさぐり 演奏効果やカット、果ては演奏順までシミュレートして 選曲を完了する…
曲を決めて3日もすれば 今度は審査員探り… スケジュールを調べ
知り合いから知り合いを歩き回り ようやく受ける1度だけの指導……
やっとついた地区大会突破… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く コンクールはまだ始まったばかりだということを…
今度は県大会… まだまだ自制していかねばならぬ…!
夏休みの 家族旅行や夏期講習にも反応せず コンクールを第一に考え
ゲスな先輩にへつらい トレーナーにはおべっか 譜面の読み違い 音外し等 ミスもせず…
毎日律儀に 学校へと通い 合宿にも行き 嫌な先輩からのイジメにもあい…
朝が来ればロングトーンからやり… 昼はパート練… そんな状態を1ヵ月余続けて
気が付けばもう暑くない 9月も下旬・・・まわりは受験勉強…
そういう生活をして やっと得られる賞が… 銀や銅という賞だったりするのだ…
わかるか…?
204 :
名無し行進曲:02/08/23 19:23 ID:wwvHPMVL
うん、先生が出てきたの1回だ。そりゃだめだ。
206 :
名無し行進曲:02/08/25 02:00 ID:9uJdcwb3
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
207 :
名無し行進曲:02/08/25 02:13 ID:GXmOTmle
おいらが校区のとある中学に楽譜を借りに行ったら、
年配の女性の先生が応対されて、「楽譜庫においてありますので
もっていってください。」とのこと。
もう夕方遅かったので校内にはほとんど人気がなかった。
そして吹奏楽部の練習室の扉をあけると・・・。
全員帰ってるはずなのに楽器が放置しておいてある。
楽譜を手にしたあと、顧問の先生に聞くと
「ああ、明日演奏会でチューニングする時間がないので
今日のうちにチューニングすませておいたんです」
この人って・・・。
しかも管楽器はどれもいすの背もたれにたてかけてある・・・。
漏れがもしいすに少しでも触れようものなら、楽器がおしゃかになる。
あんな恐ろしい光景は初めてみた・・・。
208 :
トロンボーンさん:02/08/25 02:24 ID:DE2vH3Ww
>>207 うちの中学もそうだった。さすがに見かねた新顧問が私達の代から
やり方を変えてくれた。それまでうちの先輩はトロンボーンを椅子に立ててた。
209 :
名無し行進曲:02/08/25 10:11 ID:hFCz2TAQ
>207
もしかしてその学校って演奏会に楽器をそのまま持ってくの??
210 :
名無し行進曲:02/08/28 15:53 ID:rVi/KWNW
地区で銀取ったら郡始まって以来の快挙でしたが何か?
この前、チューニングしたから、今日はいいですって、
富士見2丁目のコントラバスの八坂みたいだな。 (謎)
213 :
名無し行進曲:
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 駄 そ な .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 演 こ ま |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 決 で け |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 定 て |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='