☆★燃えよ!!!!ソロコン!!★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サックス野郎
 ずばり!!ソロコンテストについて語りましょう! やってしまった失敗
談!! どんな曲をやってとか!! また出てみたいという人も集まれ!!
2名無し行進曲:01/12/16 23:04 ID:Xu2UJfLN
ヤマハ賞もらった!!
3名無し行進曲:01/12/16 23:58 ID:EG5RHrB4
コンテスト前日、譜面を見ていて思いついた。
(いつもこのシ♭の♭を忘れてしまう…あとで書き足しておこ。)
しかし結局書くのを忘れてしまい、ナチュラルで吹いてしまった。

「思い立ったが吉日」だな。思ったらすぐに行動しなければ
4名無し行進曲:01/12/17 00:10 ID:E3Bw+lR0
3>さんはなにの楽器で参加されたのですか?
5名無し行進曲:01/12/17 21:56 ID:E+zvOLDl
実は「燃えよ!ドラゴン」のパロディということに今気付いた。
6名無し行進曲:01/12/17 21:57 ID:td/FyN5B
今、全日本管打楽器フェスティヴァルってやってるの?
7名無し行進曲:01/12/18 17:40 ID:lYwpNBOg
どうなんだろ?
8名無し行進曲:01/12/19 00:19 ID:zlimKCGW
>>2
素晴らしい!



と逝ってみる・・・。
9名無し行進曲:01/12/19 00:58 ID:BUJDrrp4
ソロコンに出場されたかともっといらっしゃしませんか?
10名無し行進曲:01/12/19 22:03 ID:o1QhLuGp
ageます
11名無し行進曲:01/12/21 23:50 ID:mDLwhe9O
もう15年ほど前だが、
プロとか音大生が出るコンクールで高校生が第1位をとったね。
(今、新日本フィルの首席、吉永さんです。)
12名無し行進曲:01/12/22 00:33 ID:TKUfJjXu
高校っていっても東京音大の付属。Tbの山本さん、Tpの池辺さんも同じ学校だね。
13名無し行進曲:01/12/22 13:07 ID:37QPQU0N
そうだったんですぁぁ!!
14名無し行進曲:01/12/22 18:30 ID:k66qloHm
>>12

でも2位がプロ奏者となればいかに凄い快挙か、ということがわかる。
(それも予選で出る小節を間違えてるのにもかかわらず=普通なら多分落ちるよ)
15名無し行進曲:01/12/22 22:12 ID:xQAyM7wB
ソロコンにシーズンってあるんですか?
16名無し行進曲:01/12/24 11:23 ID:GJ1Exl0E
がんばるぞ!!
17名無し行進曲:01/12/26 15:59 ID:WhVCPMI+
15ないと思うよ!!
18名無し行進曲:01/12/28 12:36 ID:rieerqFo
あ〜・・・。ソロコンにはシーズンがない?それじゃぁ盛り上がるじきってのはないんだ・・・。
19real厨:01/12/30 21:58 ID:HstjyPa8
うちらの学校ソロコン強制出場なんだけどどうよ?
引退したからもうでなくてもいいんだけど、てかソロコンの日私学受験
20名無し行進曲:01/12/31 00:55 ID:PdgN34u2
うぉ〜すごい!! 強制出場? それはそれは・・。となみにreal厨 はなんの楽器で
なにをふいたんですか?
21名無し行進曲:02/01/04 01:13 ID:bTzhF0wn
第9条 編成は、木管楽器・金管楽器・打楽器・コントラバスによるものとする。但し、コントラバスのみによる編成は認めない。

2 同一パートを2名以上の奏者で演奏することは認めない。

3 独立した指揮者は認めない。

第10条 出場グル−プは任意の1曲を演奏して審査を受けるものとする。組曲も1曲とみなす。演奏曲は支部大会で演奏したものとする。

著作権の存在する楽曲を編曲して自由曲とする場合は、事前に著作権者から編曲の許諾を受けねばならない。この許諾を受けないでコンテストに出場することは認めない。

第11条 演奏時間は5分以内とし、これを超過した場合は失格とし、審査の対象としない。

第12条 出演順序は理事会が決定する。ただし部門順序はその年度の実行委員会において決定する。

第13条 審査員は理事会で選出し、これを理事長が委嘱する。審査員の数は原則として6名とする。

第14条 審査方法は理事会の定める全日本アンサンブルコンテスト審査内規による。

第15条 表彰は各部門ごとに金賞・銀賞・銅賞のいずれかを贈る。
22名無し行進曲:02/01/09 00:10 ID:iz/4mMA5
ソロコンねー!
23名無し行進曲:02/01/11 05:01 ID:S2twofFr
age
24名無し行進曲:02/01/14 11:34 ID:t5JVdMCx
age
25名無し行進曲:02/01/14 11:37 ID:CBhwB7GJ
ソロコンよ!
私は帰ってきた!
26名無し行進曲:02/01/19 18:31 ID:IV+aGmlh
       
27名無し行進曲:02/02/01 00:53 ID:iKcZYdyN
    
28名無し行進曲:02/02/11 01:26 ID:iSXJZHLY
今日バンドジャーナルぱら見してたら、ソロコンの
チラシがはいっていた・・・。
29名無し行進曲:02/02/11 12:50 ID:oMwvNJ8t
ソロコンってどうやったら出れるの?
30名無し行進曲:02/02/12 02:42 ID:zhTEI96J
>29
一口にソロコンといってもいろいろあるんだよ
睡蓮主催だったり楽器屋主催だったり。
31名無し行進曲:02/02/12 19:02 ID:k9mXpiP9
旭化成イヒッ
32名無し行進曲:02/02/13 00:07 ID:DCfqdIlg
ふう。下倉のソロコンも終わったしな。
33名無し行進曲:02/02/13 21:17 ID:m5gkU0CA
確か浜松アクシティとかいうとこで全国大会じゃなかったけ?
34名無し行進曲:02/02/14 19:08 ID:89B2yUp6
旭化成アゲッ
35名無し行進曲:02/02/16 20:08 ID:LRwVNlcy
旭化成ァゲ
36名無し行進曲:02/03/23 01:30 ID:kKU1GjkX
sage
37名無し行進曲:02/03/28 21:50 ID:6Uu7E2QM
ソロコンって、なぞですね。
38名無し行進曲:02/03/28 23:36 ID:aA9faTUo
何がどう“なぞ”なの?
39名無し行進曲:02/03/28 23:39 ID:6Uu7E2QM
なんか、どこで何してるかわからないですよ。
40名無し行進曲:02/04/02 02:04 ID:9Y3FFJj2
age
41名無し行進曲:02/04/02 17:03 ID:e2R.KMuU
燃えよ!ロリコン!
42名無し行進曲:02/04/02 17:39 ID:rC65jKRw
それを言うなら 萌えよ!ロリコン!

サックス吹いてる裸の中学生に萌え〜〜〜!!!

ふくらみかけた乳房に・・・生えはじめたアソコの毛・・・
サックスのセクシーな音色に酔いしれ・・・ハァハァハァ


スンマソ、ここエロスレじゃないのね。
43名無し行進曲:02/04/02 22:09 ID:SV/jaVUs
ウチの支部、ソロコンやってます。
十一月なモンだからアンコンは年明け。
弦バスで出たっす。「からたちの花」で。
ホントはサン=サーンスの「象」がしたかったけど。
44p8076-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/04/04 08:35 ID:xFfmaZRk
こうか?
45名無し行進曲:02/04/04 10:36 ID:7/niSV2c
> 43
 「象」はありきたりだろ。チューバでも演奏されまくりだし。

 それより、「からたちの花」って山田耕筰のだよな。楽譜でてんの?
 ある有名なチェリストのCDにそれが収録されててかなり良かったんで
 探してた。どこの楽譜かキボーン。いいセンスだ。
46名無し行進曲:02/04/04 10:42 ID:JzUCeXQo
>>43 私にも教えて〜!!それ探してるの!!ふるさとならあるんだけどね。
47名無し行進曲:02/04/04 11:01 ID:vc/f427s
まらたちの花
48名無し行進曲:02/04/04 11:04 ID:vc/f427s
> 43 ホントにしたかったのならそっちをすればよかったじゃん。
   俺はそんな曲はしないけどね〜。いまさら象はないだろ。
   フルバンドでやるなら全然オッケーだが。まらたちの花は結構
   表現が難しいよな。やりがいはある。
49名無し行進曲:02/04/04 11:10 ID:7sAhqgws
俺も去年ソロコンでた。
ハイドンのトランペット協奏曲(1楽章)をやってボロボロ。
銀だった。10年はやかったっす。
50名無し行進曲:02/04/04 14:58 ID:q8j0KJZk
弦バスでのソロか、しぶいな。
しかも山田耕筰、しぶい。いいじゃない。
51名無し行進曲:02/04/04 16:17 ID:1.KwKK/E
クラリネットポルカやりました。なかなか吹いていておもしろいです。
52名無し行進曲:02/04/04 18:47 ID:AsYSYep6
もうすぐ校内ソロコンがあります。トロンボーンで何かいい曲がありませんか?
わたしは高校2年(新)です。よろしくお願いします!!
53名無し行進曲:02/04/04 22:38 ID:xksfN9j2
> 52
 ありすぎて紹介も難しいぞ。たとえばどんな曲がいいのか言ってよ。
54名無し行進曲:02/04/04 23:23 ID:FYhAlFL.
僕もソロコンでましたよ!輝くチロルの歌で。あ、僕はTpです。
弦バスでからたちの花をしてた人がいましたね!僕の先輩も楽譜を
探してたなぁ。ユーフォ吹きでしたけど。確か、チェロでCDがでてるんですよね。
結局探せなかったみたいだけど。CDきいたけどいいきょくですよね。
55名無し行進曲:02/04/04 23:30 ID:8i9cineU
このスレのタイトルっていっつも
「萌えよロリコン」って読み間違えるんですけど。
逝っていいですか?
56名無し行進曲:02/04/04 23:48 ID:9AHW8sSM
私は去年ある楽器屋さん主催のソロコンにでました!
先生のいうなりに、グラズノフのサキソフォーン協奏曲をやって
特別賞を頂きました。うれしかったけど、すこしむなしかったです。
57名無し行進曲:02/04/05 22:03 ID:FD1xZBB6
43ッス。「象」は伴奏の子が難しくてできんと言われて、
指揮者の人がからたちの楽譜をくれたのでしてみました。
からたちもいい曲だし、こっちを選んで正解だったと思います。
弦バスでからたちもありますよ。
楽譜は今度聴いておきます。オーボエのソロ集にもあった気がしますが。
58名無し行進曲:02/04/06 00:08 ID:X06kKDGQ
> 57
 よろしく!
 そういえば、モーツアルトのほるん協奏曲ってあまり演奏されないね。
59名無し行進曲:02/04/06 02:35 ID:tFRXF..A
56>サクスフォーンってまじ難しくないですか?
 結構みんなでてるねぇ。 自分勇気たりないからでれないやぁ。 
 
60名無し行進曲:02/04/06 02:41 ID:YHh/J4LU
>>59
下倉ソロコン一般の部ではサクースが1、2フィニッシュ。
ああいうのやられちゃうと生半可な曲じゃ出らんないなって
気がしちゃう・・・
61名無し行進曲:02/04/07 06:47 ID:xhwyilK6
> 60
 胴囲です。もはや半プロだもん。(^^;)
62名無し行進曲:02/04/07 15:41 ID:LDfNPeew
私の学校ももうすぐ部内でソロコンをやります。
私はPerなのですが、まだ初めて一年しかたっておらず、
どの楽器でどんな曲を演奏したらよいか、よく分かりません。
どなたか、割と簡単な曲を教えていただけないでしょうか?
63名無し行進曲:02/04/07 17:16 ID:nmdDq6NE
ソロこんて賞取るのが木管に片よってませんか?
64名無し行進曲:02/04/08 00:15 ID:TIWRzsoU
それはアンコンにも言える。金管をミスなしで吹くのって難しいんだよね。
審査員も自分の専門の楽器以外はミスの個数で判断せざるを得ない場合が
多いからね。
65名無し行進曲:02/04/08 23:06 ID:8dI5NgEA
僕はパーカッションでモンティのチャルダッシュやりました。
66名無し行進曲:02/04/08 23:20 ID:6ZG4W63Y
>64さん
 それって、木管がひいきされて審査されてしまいませんかね?しょうがない事の気もしますが、木管の自分としては賞を取れたとしてもちょっと…
67名無し行進曲:02/04/09 00:22 ID:SA6Sjnno
>>64
木管だってそれなりの曲を選べばミスなしは難しいよ!
審査員はミスの数で審査なんかしてないよ。しょっぱなの
音色とか、冒頭の旋律の吹き方とかでもうあっという間に
ある程度ふるいにかけちゃうから。
学生とか素人さん対象のソロコンやアンコンの演奏なんて
頭ちょっと聴きゃーだいたいわかっちゃうもんなんです。
68名無し行進曲:02/04/10 00:26 ID:R4DGOvtE
頭だけしか聴かない審査員がいるから困るんだ
69名無し行進曲:02/04/11 00:39 ID:24rS3vM6
今年のソロコンでフンメルのトランペット協奏曲をやります。
私は高校2年です。
70名無し行進曲:02/04/12 22:25 ID:27NINbNY
協奏曲ってだけど難しそうだね。 サクソフォン協奏曲をソロコンでやること
になっていた・・・。ムボウだった・・・。 チーン♪
71名無し行進曲:02/04/13 07:04 ID:/XXvasiI
今日はうちの地区でソロコンがあります。
私はファゴットで出場します。モーツァルトの曲は楽しいけどいまいち
好きになれないかも。私には高貴すぎ(w
72名無し行進曲:02/04/14 17:19 ID:6XWQTSBY
ファゴットでっ? 大変だ!! 見てみたいけどね。
73名無し行進曲:02/04/16 23:51 ID:SfX3yUx2
見に来て下さい!5月10日です。関西です!
74名無し行進曲:02/04/18 02:36 ID:nVj3sWXI
高校3年の時に出たソロコンで「これからに期待します」と講評された。
音大にでも逝けと?
75名無し行進曲:02/04/18 02:56 ID:WEnKsFu6

いい解釈だな。
(((;゚Д゚))<すばらしい、期待の新人だ!
76名無し行進曲:02/04/19 19:34 ID:q17d5bFw
バスクラでソロコンってどう思います?
77名無し行進曲:02/04/19 20:42 ID:g2DQFc6g
> 76
 あ、いい曲あるよ!A.リードのバスクラソロ曲
78名無し行進曲:02/04/19 23:10 ID:Y1fWwFko
もらったぁ。
79名無し行進曲:02/04/20 01:10 ID:4o/UFsIo
リードでバスクラのソロ曲!?まじっすか!?
情報求む!!!!!!!!!!!!!!!
80名無し行進曲:02/04/22 20:11 ID:KZfbj5hw
オレは高校でSAX始めて2年の時にポール・モ−リスのプロヴァンスの風景やった!バッチリ金賞とったぜ!
81名無し行進曲:02/04/23 07:11 ID:hapex4E2
(((;゚Д゚))<すばらしい、期待の新人だ!
こども音楽コンクールか?
82名無し行進曲:02/04/24 00:37 ID:cTkYvdr6
ソロコンで山田耕筰!?楽譜はどこのやつ?欲しいな。教えてくれ!!
83名無し行進曲:02/04/28 00:56 ID:1nJl/T6U
おしえろゴルア!
84名無し行進曲:02/05/01 21:32 ID:ZLNjKjGQ
age
85名無し行進曲:02/05/01 22:55 ID:wktH6hj.
今度校内ソロコンがあるのですが、弦バスの私に何かいい曲を
教えて下さい!!!!!!!新中3です。
86名無し行進曲:02/05/01 23:57 ID:r7zsMDwE
弦バスかぁ、何がいいかな。象でもやっとくか?でもいまさら、かな。
87名無し行進曲:02/05/04 00:32 ID:C5cmhqkU
ソロコンの高校の部で、高1で出るのってどーですか?
やっぱ2,3年と差がつくもんかな・・・・。
88名無し行進曲:02/05/05 22:29 ID:IQDz4A0A
でも勝つ奴は勝つ
89名無し行進曲:02/05/06 06:47 ID:XRs5jlyg
弦バスでソロコンで勝ちたいのれすが何をやったらいいれすか?
90名無し行進曲:02/05/06 07:47 ID:HjFRR3YI
高校生で始めてのソロコンだったらヘンデルのコンチェルトか
エクレスのソナタくらいかな。
校内のソロコンくらいだったらバッハの無伴奏くらいやっとけば。
ここのソロコンってレベルがわからん。
やっぱり厨房工房しかいないのかな。
神田やエブリデーに出る人いるのかな。
91Tuba吹き:02/05/06 08:18 ID:xmG/YlAo
ソロコンでたいよーー!!
でも、楽器が・・・
Tubaなのですが、3番ピストンが、
一回押しただけで止まる・・・
実力は・・中の上くらいですねw
92名無し行進曲:02/05/10 20:41 ID:dHBBUJk6
ソロコン3年前に出たよ。
サンサーンスのクラリネットソナタ、4楽章。
一応金賞は取れたのだが・・・
なんと審査員に、師事していた先生がいた。もちろん当日まで内緒。
厳しい(つーか怖い)ことで有名で、同じくその先生についていた友達は銀。
私の評価も審査員の中で1番低かった。
講評には「これからも頑張りましょう」と・・・
現在は頑張らずに吹奏楽引退しました。
でも、出てよかったなぁソロコン。
93名無し行進曲:02/05/21 01:07 ID:oAflMHnY
ソロコンのときって、ピアノの前に演奏者が立つよな?
ピアノと合わせづらくない?
94名無し行進曲:02/05/26 19:28 ID:YWgzTZwY
この前バリサクでソロコンに出てる人を見ました。
賞を貰ってたみたいだけど最近低音系の楽器でソロやる人
多くないですか?
95名無し行進曲:02/05/26 22:42 ID:6JSopeTo
ファゴットとか? 結構いいよね!! 低音系木管!! 
96名無し行進曲:02/05/26 23:34 ID:46Jr121o
TUBAでソロコン出ました。2回出て1回代表になったよ!しかも金賞いただきました。
97名無し行進曲:02/05/27 00:22 ID:vOM1r6x.
> 96
 何の曲やったの?V.ウィリアムズ?
98名無し行進曲:02/06/02 14:54 ID:5cVSdcoU
私もバリサクでソロコンにでました。代表にまでは
及ばなかったけれど、入賞したので少し自分に自身が
持てるようになりました!またソロやりたいなあ・・・。
99名無し行進曲:02/06/02 15:09 ID:cwmNFJ/I
TUBAで逝ってますがなにか?>>94
100名無し行進曲:02/06/02 15:12 ID:apkT6IEg
100いただき!
101名無し行進曲:02/06/05 20:08 ID:tBeWqTDs
>>99
いえ別に。tubaでもいいんじゃないですか?
102名無し行進曲:02/06/09 23:28 ID:yzcr6GvM
今日の奈良県高校生のソロコン結果知ってる人いる?情報キボンヌ
103名無し行進曲
出たという人