1 :
ばいさん:
倍音のことについて語ろう。
倍音とは。。。
2 :
名無し行進曲:01/11/27 20:25 ID:gNfGdOkK
倍の音量で吹くことだ。
(前スレでもこれ書いたな・・・)
3 :
名無し行進曲:01/11/27 20:27 ID:gNfGdOkK
ノ立 立
|口 日
倍にしてみたが、どうか?
4 :
親切な人:01/11/27 20:30 ID:5MumpXzg
5 :
名無し行進曲:01/11/27 20:31 ID:gNfGdOkK
ノ立 立
│口 日
ずれたのが鬱だったので直してみたがどうか?
6 :
名無し行進曲:01/11/27 20:32 ID:DGaeA73K
宣伝やめれ。
削除依頼誰か出せよ。
7 :
名無し行進曲:01/11/27 20:41 ID:IjYLgI7o
よし
8 :
:01/11/27 21:05 ID:xYoVFh2X
9 :
名無し行進曲:01/11/27 22:35 ID:k2EvOduy
気柱であろうと弦であろうと、ほとんどの定常波には倍音成分は含まれる。
つまり世の中は倍音だらけということだ。倍音成分が増えると一般に響きは
豊かになるが、基音中心の方が澄んだ音色になる。
人の声にも聞こえる?
11 :
名無し行進曲:01/11/27 23:08 ID:yASrDHo8
>>10 モンゴルのホーミーとかは倍音唱法といってもよいのでは。
だれか、前スレ探してアドレス貼ってくれ。
13 :
名無し行進曲:01/11/28 22:25 ID:NFUuZ6WO
漏れも前スレきぼーん。
14 :
ばいさん:01/11/30 21:27 ID:nqgpc+VK
age
知らない
16 :
名無し行進曲:01/12/14 14:56 ID:iEe8F9Tm
age
前スレ読んでみたら。怒らないでおくんなさいな、ペダルトーンの
おはなしが山盛り。
木管奏者にも倍音の問題てアリそうなんですが。パーリー(すげ上手!)
が「倍音をたくさん含んだ、艶のある音だせや」とおっしゃるもんで。
そんな、木管の話題に流れてくれるとうれしいとか、言ってみる(他力本願)。
19 :
名無し行進曲:01/12/26 23:42 ID:w4fRwuVi
ううう、むずかしくてわからん。私のようなヴォケでもわかるような解説
をしてくれる人いないかな。スマソ赤ペン先生のとこ逝ってくる…。
>18
その指示は「もっと艶のある音」、「もっと響きのある音」
と言った方がいいな。下手に「倍音を含んだ」なんて言う
ばっかりに混乱する者も多いだろうね。
21 :
名無し行進曲:02/01/12 09:41 ID:gNpgC1SH
正直、響きってなんだー?
こないだ小学生に聞かれて説明できなかった。
だれか、サルでも分かる解説きぼんぬ。
22 :
名無し行進曲:02/01/12 09:43 ID:qOS00WNj
倍音のない音って、確か音叉だったかな??
23 :
名無し行進曲:02/01/12 09:48 ID:OXxXL0Bg
水槽って、倍音気にしすぎ
自然にできねぇのかよ
24 :
名無し行進曲:02/01/12 10:15 ID:u75nen1U
すべての金管楽器が3個のヴァルヴや、
トロンボーンのようなスライドのみで半音階を奏することができるのは、
倍音を利用するからである。
倍音とは、基音が最も基礎的な振動で、
次に唇の緊張度が増加し、空気が少々強く吹き込まれると、
振動の節が2箇所にできる。この場合は基音の2倍になる。
さらに唇の振動を多くすると、管内の空気振動は3倍の振動数となる。
この場合に基音を除いた2倍、またはそれ以上の音を、
部分音、または上音という。
そしてその部分音の振動数が、基音の整数倍になっているとき、
これを倍音という。
またその倍音の振動数が基音の2倍の時は第2倍音、
3倍の時は第3倍音という。
例えば、トランペットで開放の時に下から、
B♭,F,B♭,D,F,A♭,Hi-B♭,Hi-C,Hi-D,Hi-E♭,Hi-F,Hi-G・・・
と、奏することができるのが倍音を使うからである。
よくわかったかな?
25 :
名無し行進曲:02/01/12 10:31 ID:k4mY5EMn
クラリネットは閉管振動する楽器だから、2倍音じゃなくていきなり3倍音になるんだよ。
理屈ではマウスピースの方が閉じてるんですよ。
だからサックスやフルートと違って音域が広いんだよー、わかったかな?
26 :
名無し行進曲:02/01/12 10:35 ID:qZjgcpJE
補足。
Hi-E♭→Hi-E
ピアノで言えば
C1,C2,G2,C3,E3,G3,B♭3,C4,D4,E4,F♯4,G4,・・・
27 :
名無し行進曲:02/01/12 19:39 ID:45ADGExB
前スレが読めない…。
フーリエ級数的な倍音と、振動モード的な倍音と区別しないといかんでしょう。
前者の意味での倍音はホルンやトロンボーンの割れまくった音に豊富に含まれてまっせ。
歪みまくりのギターの音にもね。
30 :
名無し行進曲:02/02/15 19:28 ID:5cHnyqDN
倍音をみんなが聞こうとすると、音が合いやすい。
けど音感が悪いと無理。
31 :
名無し行進曲:02/02/17 04:43 ID:Z0RmT9qB
200ヘルツの倍音の周波数を10個まで求めよ
>>30 スネアドラムとか打楽器なんて倍音だらけなんだぜい。
だからどんな楽器とも音が合う。
おまけに音程も感じられにくくなるけどな。
33 :
名無し行進曲:02/02/21 11:07 ID:V90y7Ioi
>>27 微妙に違っているような・・・
「実際の楽器の音は(理論より)複雑である」とおっしゃりたいのでしょう。
「われまくった音」「歪んだ音」はもはや倍音ではなく
(強いて言えば)「非整数倍音」とでもいうべきもの。
金属打楽器もこの類です。
スネア等の膜質打楽器においてはもはや倍音を「含んでいる」とは
いえません。すべての周波数を含んでいる、いわゆる「ホワイト・ノイズ」で
すね。バスドラは、その高周波数帯をカットした「ピンク・ノイズ」と
呼ばれる物に近いです。
発音で言うと「う」「お」「あ」の順で倍音が増えていく。
「え」になると、さらに高次倍音が強調され
「い」になると低次倍音が減退・減衰している。
「さ行」等の発音はホワイトノイズの成分を加えた物です。
34 :
名無し行進曲:02/02/25 15:49 ID:Obg12IVt
フーリエ級数の意味わかってる??
35 :
名無し行進曲:02/02/26 13:10 ID:5Fa+tQjf
>>33 「もはや〜」のところ、ちげーよ。
波形エディタかなんかで実際に音いじってミロや。
36 :
名無し行進曲:02/03/19 04:40 ID:CBO9QWLX
理系の厨房いねーのかよ
ここって何なんだ?
波形スレか?倍音列スレか?どっちなんだよ
38 :
名無し行進曲:02/05/03 15:47 ID:WFXdC/MY
ノ立
|日
39 :
名無し行進曲:02/05/03 15:48 ID:8KNdhZfc
ノ 立 立
|口 日
40 :
名無し行進曲:02/05/03 18:42 ID:v4Yx0.4g
倍音って何?
バイオンってラテンのリズムがあるよね。
42 :
123:02/05/03 20:09 ID:9krJ.SwI
43 :
打楽器:02/05/03 22:11 ID:McGwPkIg
グロッケン
チャイム
トライアングル
うよ
45 :
名無し行進曲:02/05/20 20:52 ID:ceZklHTU
重複スレが立ったのでage
1 名前:_ 投稿日:02/05/20 20:51 ID:GyAiUerg
すっごい初歩的な質問かもしれないんですけど、倍音ってどうすれば
聞こえるようになりますか?
自分は一応バリサクやってるんですけど、いまいちよく分からないんです…
あと、ハーモニーディレクター使って倍音を聞く練習の仕方なんかも
あれば教えてください!
47 :
名無し行進曲:02/05/21 02:29 ID:rJi9XwXA
48 :
47:02/05/21 02:31 ID:rJi9XwXA
スマン
正 544-559
誤 554-559
であった
49 :
名無し行進曲:02/06/08 21:43 ID:c99iZvnE
倍音は全日本吹奏楽コンクール98年の九州支部代表の
財光寺中学校吹奏楽部の自由曲の最後に全員でB♭を吹いてるんだけど
かなり倍音聞こえてます!!!!!!!!!!
音源持ってるやつは聞くべし。
50 :
名無し行進曲:02/06/08 21:48 ID:c99iZvnE
>>49 もちろん金賞でした。しかも平田中のあとに。
オクターブ上の倍音が聞こえない。
1オクターブ+5度の倍音は聞こえるのに。
(つーか、これしか聞こえない)
p
53 :
名無し行進曲:02/07/10 03:18 ID:xv5T8ZeQ
倍音とは。。。
54 :
名無し行進曲:02/08/06 21:16 ID:oohFnqko
ノ立 立
│口 日
55 :
名無し行進曲:02/08/25 00:40 ID:8yKJXUTF
良スレにてサルベージあげ
56 :
名無し行進曲:02/08/25 00:41 ID:aoQnOPMN
倍音って何?
合唱をやってるひとにきくのがいい!
おれも高校で吸いそぷと合唱をやtって、合唱の講習で倍音をはじめて聞いた
倍音が出てくると、音が何倍にも豊かに聞こえてくる。
グレゴリオ聖歌とか聞くと倍音だらけ。
58 :
名無し行進曲:02/08/25 01:07 ID:O3ISlMjn
チャィムは倍音だらけで基音がわからんくらい
>クラリネットは閉管振動する楽器だから、2倍音じゃなくていきなり3倍音になるんだよ。
>理屈ではマウスピースの方が閉じてるんですよ。
>だからサックスやフルートと違って音域が広いんだよー、わかったかな?
ゴメソ。当方、クラ歴6年だけどわかりましぇん。
閉管振動??マッピが閉じてる??
上のB♭吹いたときに倍音が聞こえるのはわかるよ。
60 :
名無し行進曲:02/08/25 22:34 ID:pG4XcxBn
Clで
リードミスしたときの音は、
倍音?
>60 そう。
>59
他の木管楽器では「オクターブキー」を押すと、
同じ指遣いで、1オクターブ上の音が出る。
クラリネットは「レジスターキー」を押すと、
同じ指遣いで、1オクターブ+5度上の音が出る。
↑ この現象を説明しようと思ったんだけど、
文章で表すの難しいんでやめた。
64 :
59:02/08/26 00:24 ID:eBO/RQMC
62たん>サンクス
他の楽器と違ってリップの力じゃなくて楽器の構造で倍音を生み出す?
この現象が「閉管振動」って事?
で、Bb→(レジスター)→Fになるから
FはBbの3倍音。
あってる??
65 :
名無し行進曲:02/08/28 05:23 ID:cAHXjwWr
弦楽器のフラジオでよく勉強するよろし。
66 :
名無し行進曲:02/08/28 15:51 ID:ZJIxibr+
倍音って、たとえばB♭を吹いたとき、
B♭の5度上つまりFの音が聞こえてくる。
そのFの音が倍音ってことじゃないの??
だから、吹いた音の5度上の音が、
誰も吹いてないのに聞こえてくることを、
倍音が聞こえるってことだから、その聞こえてきた音が倍音じゃない??
なんかちがうようなきがするな。。。誰か教えて!
67 :
名無し行進曲:02/08/28 16:35 ID:AmZMdI+N
倍音が聞こえるってことにはどんな意味があるの?音程が揃ってるってだけ?
68 :
名無し行進曲:02/08/28 19:46 ID:pRwnJrZO
67さん
倍音が聞こえてくるということは、
音程が合ってるってことだけじゃなくて、
たぶん一個の音ふいてても、倍音の響きがあるって事やから
サウンドがあつくなるというか。。
でも、プロになってくると倍音(つまり、誰も吹いてない音)
を、サウンドをあつくするためにわざと吹くこともあるって聞きました。
ま、ほんとかどうかは知りませんけど。。。
69 :
66:02/09/10 19:36 ID:DjLNlEEC
>66。だれかこれであってんのか答えてよ!!
だいたい合ってるよ。
倍音に合わせる感覚をつかむと、
かなり音合わせが楽になるのだが。
ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ
お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカな音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。
皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。
73 :
名無し行進曲:02/12/05 22:22 ID:C5/8T62f
良く聴こうね。
75 :
山崎渉:03/01/21 14:14 ID:dpjVjrru
(^^)
sage
77 :
名無し行進曲:03/01/28 01:18 ID:sBcd8OBI
おかだうざい
が山良安太太
80 :
名無し行進曲:03/03/04 23:22 ID:HNJHBaSD
81 :
山崎渉:03/03/13 16:49 ID:TeNFOVKN
(^^)
82 :
:03/04/05 01:23 ID:RiEJr3GE
83 :
名無し行進曲:03/04/05 01:34 ID:DvmhDqWQ
ノ立 立
│口 日
84 :
山崎渉:03/04/17 15:50 ID:yIYuxqrc
(^^)
85 :
山崎渉:03/04/20 07:02 ID:YjN874+r
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
86 :
:03/05/23 03:14 ID:0QJ+lf99
87 :
名無し行進曲:03/05/24 07:34 ID:sARYy2gX
p
88 :
山崎渉:03/05/28 12:36 ID:BLZ9zcRn
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
保守あげ
90 :
名無し行進曲:03/07/14 21:33 ID:h6IbbkDk
>>49 実はひとりだけこっそりF吹いてます。
こないだの合奏のときのこと。
全員でB♭を吹いた。
指揮者から見てやや右前方の空中からFが聞こえてくる。
(指揮者)「左が強くて右が弱いから倍音が右に寄ってます。右もうちょい吹いて」
お、指揮者の前方の空中に移った。
(指揮者)全員でもっと前のほうに音を飛ばして、私の頭の上に音を集めましょう。
わ、本当に指揮者の頭の上に移動した。
その後、Fはどんどん前(指揮者の背後)へとじりじり移動していく。
ちょっと面白かった。
91 :
山崎 渉:03/07/15 09:59 ID:0iz3Tw7o
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
92 :
山崎 渉:03/07/15 13:57 ID:0iz3Tw7o
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
93 :
山崎 渉:03/08/02 02:30 ID:g6sJhguu
(^^)
94 :
名無し行進曲:03/08/09 22:44 ID:RqS9GtM5
本家age
(・∀・)つ旦タン!!
本家age
96 :
名無し行進曲:03/08/11 00:31 ID:/uA1t4Sh
理論ではわかっててもなかなか思うようにはいかないですよねー(涙)
難しいこと考えないで気持ちであわせるのもひとつの方法ですよね。
97 :
山崎 渉:03/08/15 15:56 ID:/RAg9JXn
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
98 :
名無し行進曲:03/08/28 22:59 ID:j+RemN/R
サルベージage
99 :
名無し行進曲:03/08/29 20:38 ID:VWK0/nnD
あげ
100 :
100ゲッツ:03/08/29 20:39 ID:VWK0/nnD
/ミミミ\\\\\\\
/彡ミミミ\\\\\\\\
|彡ミミ/\\\\\\\\|
|彡 | \\\\\\\|
ヽ |へ、_ _,へ\\\\/
| __ __ | / ) ゲッツ!!
| |/ ノ
| ( / _ ) /
ヽ ヽ |
ヽ ヽー‐‐‐ァ /\
//ヽ ヽ-‐' / /\ \
/ / ヽ_ / / / \
/ \ |\ /| /\ \
(⌒\ / (⌒ヽ |二| | / \ \
__ゝ ヽ ___ ゝ \ \| / / |
( ヽ─ ( l ) ヽヽ / / / |
 ̄ ̄( ̄丿 |  ̄ ̄( ̄ ゝ \ / / |
( ̄ノ | ( ̄ ゝ | ̄ ̄ ̄ ̄ |
( ̄ノ | ( ̄ ゝ |
101 :
abc:03/08/29 20:51 ID:LCuIYKVU
102 :
1:03/08/31 22:49 ID:ZeqN1//T
\ ∧_∧ /||
\ピュ.ー ( ^^ ) /|| /Λ||Λ
山崎渉は \ ~~~~~~/・:・:..スパッ / (^/ ⌒ヽ
死刑!! \ / =〔~∪ ̄ ̄〕 / | | | ←山崎
. \ || ∧∧∧∧◎ /. ∪ / ノ
(♯^^ ) .从// .\|| <. > ../ | ||
 ̄ \ /lミ \< は. 山 >/. ∩∪∩
フ /ヽ ヽ_//∪ < .> (´∀`| | ヨイショ!ヨイショ!
―――――──―――――――< 死 .崎. >―――――──―――――――
有名になって良かったなあ〜 < . > 名前:山崎渉[(^^)] :03/04/19 23:
(⌒\ ∧_∧ < 刑 渉. > ∧_∧
\ ヽヽ( ´_ゝ`) 山崎渉 /<.. !!! >\ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
(mJ ⌒\ ↓ / ∨∨∨∨. \名前:死ね [sage] :03/04/19
ノ ∩ / / ∩ / \( ・∀・) | | ガッ
( | .|∧_∧/ / /. JR山崎駅廃止 \ ) | |
/\丿 | ( )/ /至長岡京 至高槻 \/ノ 人
___へ_ノ ゝ__ノ /━―━―━―━―━―━━―━―━ \ < >__∧∩
./ \ /V ^^ )
保
104 :
名無し行進曲:03/10/08 01:48 ID:5BKdDDjX
保守あげ
守
106 :
名無し行進曲:03/11/09 11:24 ID:3lNQdFyq
このスレ見てて思うんだくど、
つまり、管楽器でBを吹くと、必ずDやFの音も一緒に出るって事だすか?
107 :
某顧問:03/11/09 11:54 ID:miTKR8lo
管楽器での振動体は唇やリード、フルートなどではカルマン渦とかいろいろあるのだが、
それが管の中の空気柱で共鳴して特定の振動数が強めあって聞こえる。振動体の段階
では、いろいろな振動数の音(倍音)が同時に出ている。管内で干渉・共鳴の結果、
実際に出ている音も一種類の振動数だけでなくいくつかの振動数が同時に出ている(倍音)。
さらに、いくつかの楽器を同時に鳴らすと音波同士が干渉しあって特定の振動数が新たに
聞こえたり(倍音)、波形がブレンドして新たな音色になったりする。この干渉の結果
生まれる波の振動数(それぞれの音波の振動数の差)が小さいとき「うなり」といわれる。
生まれる波の振動数が大きくて振動数比 が簡単な整数比のとき「ハモる」と呼ばれる。
一番簡単なハモりはユニゾン(1:1)。次に簡単なハモリはオクターブ(1:2)。
5度(2:3)・・・など。
108 :
名無し行進曲 :03/11/09 12:14 ID:02mD+EGo
109 :
名無し行進曲 :03/11/09 12:18 ID:02mD+EGo
>>107 おっちゃん、それはムズイよ。俺は「正弦波」って書くだけでも「ちょっとなー」
って思ったのに。
まあ、俺が紹介したサイトもあんまり簡単じゃないけど。
110 :
名無し行進曲:03/11/09 13:15 ID:NNfc+r0U
バスクラは倍音聞こえやすいよ。
111 :
名無し行進曲:03/11/09 22:12 ID:XwSbX0QO
111
112 :
名無し行進曲:03/11/10 05:35 ID:BqLGXQCP
>>110 そうだね。
これにファゴットが上手く入ると上のDがメチャ聞こえる。
バリサクで響きを広げてバストロをまぜ、チューバのオクターブがばっちり決まれば言うことなし。
倍音出まくりよ。
113 :
106:03/11/15 09:18 ID:OOa7lHRD
それじゃあ、楽器の倍音を技術で増減できるんですか?
だとしたら、どんな風に?
114 :
108:03/11/15 10:18 ID:B4NSJvLe
>>113 ソロとバックで音色を変えるでしょ。それがまさしく倍音の増減。
金管の割れた音は普段の音から倍音の構成が変わる。
スタジオミュージシャンは録音してナンボだから意図的に倍音の
周波数を意識しているそうだ。
中公新書に「楽器の音色を探る」というのがあるので嫁。
ウチの指揮者曰く
「そのチャイム、倍音列が曲の調と違って気持ち悪いから取り替えて」
いや、あの……それはちょっとムリかと……
116 :
名無し行進曲:03/11/15 10:54 ID:RNffIvOU
>115
きにすんな。絶対音感があることを自慢したいだけだから
117 :
名無し行進曲:03/11/15 19:01 ID:29N9DjZT
絶対音感は関係ないと思うが......
118 :
106:03/11/16 11:25 ID:EQcJ8eTy
原理は分かりましたが、どうしても倍音は聞こえてきません。
皆さんは聞こえるのですか?
>>118 よく調律されたピアノでペダルを踏まずに、
1、左手でドのオクターヴを押さえる(押さえっぱなし)
2、右手で、上のドの5度上のソを軽く押さえる
3、右手を離してみる
4、右手を離したのに、ソが聴こえる
( ゚Д゚)ウマー
やってみそ。できなければまた聞いてくれ。
120 :
106:03/11/16 20:40 ID:EQcJ8eTy
≫119
電子ピアノでもできまつか?
121 :
106:03/11/18 21:06 ID:6QEi9agp
聞こえませんが 何か?>>119
124 :
106:03/11/23 14:08 ID:FiYKoyQj
電子ピアノじゃ出来ないんですか?
うちにはそれしかありません。
125 :
名無し行進曲:03/11/23 14:57 ID:p5esHDb7
シンセ以外で倍音でない楽器ってある?
音叉って出てるのかな・・・
126 :
106:03/11/29 19:43 ID:YvlWaeF/
チャイムだと聞こえるんだけどナァ〜
127 :
名無し行進曲:03/12/01 05:20 ID:vVbI++pD
チャイム ナンカハ キキトリ ヤスイヨネ
アト ブツダンノマエノヤツ。 テラ ナンカデツカウ デカイ ノ ダト ヨク キコエル
アル テイド ヒクイ オト ハ キキトリヤスイ ヨウヨ
ギャクニ ニ バイオン デニクイガッキドウシ ノ アンサンブル ダト ルート ニ タイシテ ハンオン ヒクイオトヲ ジャクオンデ ドウタイミングデ ナラスノ オススメ
ジッサイ PJBE トカハ ヤッテルヨ
ムリヤリ バイオンポク キカセル ホウホウネ
うちの冷蔵庫・・・
夜中は倍音だらけ
こわい
129 :
名無し行進曲:03/12/01 06:12 ID:vVbI++pD
ム・ム・ム ジュミョウ ガ チカイ ト オモワレ
デンキヤ ニ ユクコト ヲ オススメ シル
>>118 フルートの音とクラリネットの音とを聞き分けられれば、
あなたには倍音は聞こえています。
131 :
名無し行進曲:03/12/02 03:34 ID:GdL9ECf9
チナミ ニ 130ノ イウコトハ セイカイデスガ バイオン ニモ イロイロ アルノデ
「ヨシ!キキワケラレルゾ!」ト アンシンシテハ イケマセン
ナゼナラ イッパンテキナ クラ ト フルテンノ オト ナラバ ホトンドノ ヒトハ キキワケマス
シカシ クラノ ネイロノイイ ヒト ト フルテンノ ネイロノイイ ヒトノ アンサンブルニナルト ヒビキノサハ ナクナッテイキマス
クラ ト フルテン ノ キョウチョウスル バイオン トハ マサニ コノトキ デルカラナノデス
タトエバ フルテン ニ キオンノCヲ フイテモライマショウ
デ クラ ニ ヤヤ ヨワク オクターブウエ ノ Cヲ フイテモラッタトキ
ハタシテ キキワケラレルデショウカ?
マタ コノ ジョウケンデ オトガ イッポンニ キコエル ノハ フシゼンデナク ホンライハ ソウナラナケレバイケナイ
デ キョウジャクノ バランスヲ イジッテイクト ドコカノ バランスデ ハンオンウエガ キコエル(ハズ)ノデスガ
チャンスガ アレバ タメシテクダサイ
>>131 ひとつ忠告
たとえ良いことを書いてても、読みにくくて誰にも読んでもらえないぞ。
ちなみに俺は読んでない。
133 :
名無し行進曲:03/12/02 03:57 ID:GdL9ECf9
ケッコー
ベツニ コビテ ヨンデイタダキタイトハ オモテナイ
134 :
名無し行進曲:03/12/02 04:18 ID:vWbxI+cE
同時通訳すると
「昨日裏山の方がピカッと光ったんだ。
最初は雷だと思ったけんど、焦げクセー臭いがするので
早速いってみると。なにやら人影のようなものがコッチへ向いて
やってくる。色はなぜか銀色で言葉を発しているが
なにをいっているのか・・・・・・・・・・つづく
まちげーねぇあれはUFOだ!」
>>131 132が言ってるのは媚びてとか、そんな問題ではないでしょ。
136 :
名無し行進曲:03/12/02 12:10 ID:GdL9ECf9
>135 ウン ワカッテル
ケドネ 131ノ「チナミ ニ オレ ハ ヨンデナイ」ノ クダリハ アクイ カンジルシネ!
コレガナキャ ヨイ アドバイス ダッタンダガネ
自分も読んでない。
138 :
名無し行進曲:03/12/02 13:51 ID:Cg+49T3P
読む読まないどころかあるだけで目障りだ。
139 :
Joker:03/12/02 14:04 ID:s1RUjzMO
まぁ、そういいなさんな。
140 :
名無し行進曲:03/12/02 14:35 ID:GdL9ECf9
バイオンテ ミンナハ ナニガウツクシイト オモウ?
モレテキニハ ヤパーリ ルートノ ハンオン ウエカナ
チャイム ナンカハ コレヲ タクサン フクンデルシネ
「倍音」は東京では「べぇおん」って言うんだよ。
ちなみに、「音階」は「おんけぇ」、「タイ」は「テェ」、「マエストーソ」は
「メェストーソ」。
>142
いうまでもないだろ。
145 :
名無し行進曲:04/01/31 05:11 ID:gf8CApt1
指揮者に「声出しながら吹いてないよね?」とよく聞かれます。
倍音でてるのかな、それとも無意識のうちに声出してる?!
∧_∧
( ^^ )< 保守ぽ(^^)
148 :
名無し行進曲:04/03/01 23:50 ID:zLja4XWW
age
福工大附属時代の鈴木先生がBJに、「サウンドを豊かにするため、楽譜に書いてない倍音を吹かせる」
って書いてたな。「それってインチキじゃねえの?」って思った記憶がある。
150 :
_:
_