ゆ − ふ ぉ に ゅ う む

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無し行進曲:03/08/01 22:33 ID:sQlAd83+
マイナーとか説明するのが大変とか……自嘲的なネタが多いな。(藁
923名無し行進曲:03/08/01 22:38 ID:MSM6N0yh
>多いな。(藁

…今時「藁」だべか……
924913:03/08/01 23:01 ID:8qo5b0ha
>>921
出張疲れでスペルチェックしなかったでつ。もうねます。
925名無し行進曲:03/08/01 23:47 ID:lnKvpgmN
じゃあ漏れのはBesonかな?
926山崎 渉:03/08/02 01:56 ID:g6sJhguu
(^^)
927名無し行進曲:03/08/02 08:35 ID:hHGxlC+d
Besoon
928913:03/08/02 09:28 ID:zIBJwU5Z
くそーちょっとまちがえただけなのに‥‥ (つA;)

でもBesoonはいいかもしれないでつ。
ゆーふぉのマウスパイプにT.Saxのマッピつけてあそんだことを
思い出しまつた。つばぬき開けるとオクターブ上りまつ。
929名無し行進曲:03/08/03 00:08 ID:NJ5Vw01a
マッピの質問です!
今、深いマッピを使ってるんですが、ハイトーンが出にくいんですよ(>_<)やっぱりマッピは浅いほうがハイトーンにむいてるんですかね?
930名無し行進曲:03/08/03 00:29 ID:N7+diSNs
>>929
まあ、確かに浅いほうがハイトーンには向いてるかもしれんが
音が浅くなるから俺は嫌いだ。
つうか、深いってどのくらいなんだ?
931名無し行進曲:03/08/03 08:56 ID:eCIB1pet
292です。1 1/2(1ハーフ)を使ってます。
932名無し行進曲:03/08/03 09:02 ID:Z7j78yXJ
マウスピースがおおきくて深くても、
ハイトーン出しやすいマウスピースは
ありますよ
933名無し行進曲:03/08/03 13:25 ID:tt2rqnRF
>>931
でかすぎw
ふつう使わんぞ
934名無し行進曲:03/08/03 13:40 ID:Gk2udKw0
>>929
そんなマニアックな(wマウスピース使ってるなら
他にも色々な種類を使った事あるとは思うけど、
楽器屋さんで色々吹きまくって見たら?
935名無し行進曲:03/08/03 17:01 ID:PduPcc+h
ペダルトーンってなんですかー?!
936名無し行進曲:03/08/03 18:04 ID:B/r4+W3n
>>935
禿同
937名無し行進曲:03/08/03 20:28 ID:OATOI0KR
>936
なんて書いてあるんですかー?!
読めません!!
938名無し行進曲:03/08/03 23:01 ID:k0rqDi+p
>>936
レス番号、間違えてないっすか?

>>935
第一倍音。ユーフォの場合、ヘ音下第三間のB♭ 
fffで吹けてこそ、真のユーポ吹き。pppでも吹けたらたいしたもんだ。
939名無し行進曲:03/08/03 23:18 ID:QKQZLznO
>>938
俺がチューバからコンバートした時、一番はじめに出たのがその音だったな(´・ω・`)
940名無し行進曲:03/08/04 00:59 ID:9wJIcWEc
1ハーフを使ってる者なんですが、みなさんはドコの何番を使われてますか?僕は工房アイルリッヒのなんです。ちなみに使える最高音はハイB♭です(´Д`)
941名無し行進曲:03/08/04 02:42 ID:diZiXHQn
ヤマハSHスペシャル。
942名無し行進曲:03/08/04 10:01 ID:CPJeAQQF
MOMO51Eリムゴールド
SHスペシャル
時と場合によって使い分けてる
943名無し行進曲:03/08/04 11:17 ID:cRQUkg+9
アイルリッヒ 4G
944名無し行進曲:03/08/04 15:53 ID:T94w7Qaf
漏れは、Bach 5GS(中細管)→Bach 5GS(太管)→Schilke 52D(太管)、な感じだ。

楽器を教えに行く時に、太管じゃない楽器の人もいるので、太管を使ってい
た時期でも、マウスピースだけは中細管のも持っていって実際に相手の楽器
を吹かせてもらったりしてたよ。

……というのは、昔の話で今は楽器ともどもベッドの横に眠っている……。

ひとつ言えるのは、リアル厨房君が使っているのと大して変わらないタイプ
の物を漏れは使っていたけど。
そういう物で、まともに吹いたら教える時も説得力があるし。

あと、BachとSchilkeは曲によって変えたりした事もあったかな。漏れ的には
あまりコロコロ変えるのは好きではなかったので、基本的にはSchilkeの方を
太管を吹くようになってからは使い続けていたけど。

Bach 5GS(太管)については、太管ではどういう型番の物が良いのか解からず
とりあえず中細管の時と同じ型番の物を使おうという「つなぎ」的な感じ…。

それから、参考までに太管でBachなら「5G」を使っている人が漏れの周りには
多かったです。
つまりのところ、そんなに奇を衒ったモデルを使わなくとも、普通に演奏は
できるという事です。(楽器を吹かなくなって久しいですが……。)

1ハーフで調子がイイ(!)というのなら特に問題はないのですが、こういう
質問が来るという事は、違和感や不便を感じているみたいですので、信頼の
できる、そのスジの人に視てもらった方が良いと思われます。
945名無し行進曲:03/08/05 18:00 ID:ib2+Hmn8
教えて厨房です
コンクールもうすぐ本番なんですが
いまさら顧問に「そこは絶対ヴィヴラートで歌って」って言われました
ところがヴィヴラートのやり方がわからないんですよ
先輩も誰も知らないし・・先生に聞いても「口でやるんじゃない?」と言われました
一応口でやってみたもののただピッチずれてるように聞こえるらしいです
誰か正しいやりかた教えてください
946名無し行進曲:03/08/05 18:07 ID:JGp56zac
なぜかユーフォニウムについて語るスレ
http://music2.2ch.net/suisou/kako/1038/10381/1038148095.html
947名無し行進曲:03/08/05 19:02 ID:uwSTbyV4
945>
口というかアゴでかけるので方法としては間違ってないのですが、ヴィブラートも演奏技術の一つですので、
慣れるのに少し時間がかかると思います。慣れないうちはとても不自然ですが仕方ないと思います。
あとは良い奏者の演奏を聴いて、感覚をつかむことだと思います。
ただ、まっすぐな音が吹けない人はヴィブラートを練習するのは控えたほうが良いでしょう。
948名無し行進曲:03/08/05 19:56 ID:JdeWT74T
アゴでかけるビブラートは一朝一夕で出来るものではないので、今度のコンクールには
間に合わないかもね。もし>>945がカラオケなんかでもビブかけて歌えてるんなら、
お腹(科学的には声帯らしい)でかけてみれば自然にかかるはず。

ちなみにアゴでかけると、最初は自分では上手くかけているように実感できない。
でもはたから聴くとアゴでかけたほうが安定感があって、意外と腹より上手く聴こえる。
技術の上達によってコントロールも自在。速さとか、幅の大きさとか。
949945:03/08/05 21:55 ID:ib2+Hmn8
お答えどうもです

もうひとつ質問あるんですが
その問題の曲がマーチなんですよ。
それで意識してないつもりでもどーしてもマーチのテンポにあわして音をゆらしてしまうんです。変に聞こえますよねぇ・・・?
その曲の参考演奏聴いても自分の耳がおかしいのかヴィブラートかけてるように聞こえないし、参考にするものがないんです
ヴィブラートの幅(?)ってどういう風にとったらいいんですか?

重ね重ね教えて厨でごめんなさい
950名無し行進曲:03/08/05 22:07 ID:9HY02ZBz
マーチなら4/4の四分音符を8分音符にしてみればいいんじゃないですか?
でも自分で歌ってどの速さがベストか考えてみた方がいいと思います。
951名無し行進曲:03/08/05 22:23 ID:JdeWT74T
>>949

その演奏の音源はきいたことないけど、
課題曲なら今年の参考音源は三浦徹氏でしょ。
そんなグワングワンにビブラートかける奏者ではないよね。
聴こえない程度にかけていると考えることもできるけど、
三浦氏の場合ノンビブラートでやってる可能性大。
952名無し行進曲:03/08/05 22:26 ID:uwSTbyV4
>951
今年の課題曲は大阪市音楽団ですよ
大阪市音楽団のEuphの三宅先生は「ノンヴィブラートの三宅」で有名ですよ
ストレートトーンの美しい方で、演奏に変な小細工をしない方です。
953名無し行進曲:03/08/05 22:28 ID:JbXe2CFx
ヴィブラートは心から!
強制されてやるものじゃないよ。
歌心で考えれば、自ずと幅は分かるはず。
人それぞれです。

>>951
今年は市音が録音担当だよね。
三宅氏の演奏では?(三宅氏と三浦氏の音質は全然違うぞ)
954名無し行進曲:03/08/05 22:28 ID:OMsd+CQv
なぜ屍音にタマゴ星人が居るのかと小一時間(ry

それは置いといて、ソロCDじゃかなりM氏はかけまくってたね。
まあソロとバンドじゃ全然違うけど。
955名無し行進曲:03/08/05 22:33 ID:JdeWT74T
自分でどうかけていいか分からないなら、ビブラートはかけなくていい。
もっと意識すべきものはたくさんあるはずだ。
テンポ、ピッチ、音量、音色・・・。

指揮者がどうしてもビブラートをかけろと言うなら、そのフレーズを
指揮者本人にビブラートかけて歌ってもらえ。もしくは本人に吹いてもらうか(笑)
で、「なるほど」と思ったら、そのビブラートの数とか幅とかまねたらいい。
956名無し行進曲:03/08/05 22:34 ID:JbXe2CFx
>>951集中砲火だな(W
957名無し行進曲:03/08/05 22:48 ID:JdeWT74T
>>951だけど、演奏団体まちがってごめんね。
コンクールから離れて久しいので、今年の参考音源は聴いたことなくて。
てっきり今年は東京佼成の年かと。
958945:03/08/05 23:38 ID:ib2+Hmn8
ありがとうございました
とりあえず自分で思いっきり歌ってみて明日のうちにイメージ固まったら
ヴィブラートかけて吹くことにします。
無理なら支部までの間にじっくりやっていきたいと思います
959名無し行進曲:03/08/06 02:27 ID:DlHwRp/r
>>958

945サンのところは支部行き決定なんですね。
おめでとうございます。
960名無し行進曲:03/08/06 12:12 ID:AU/XXufR
で、結局まだ新スレが勃っていないわけだが……。
961名無し行進曲:03/08/06 12:27 ID:W95E6BEb
ゆーふぉにゅうむはサックスを発明した
アドルフ・サックスが発明した楽器だって知ってる?
確か中音域を補うために作られたとか。
歴史は他の金管楽器よりも浅いが、上手い人が吹けば
とろけるような甘い音色になるね。
962名無し行進曲:03/08/06 13:43 ID:wu+guZx8
>>961
まだそんなことを言っているのかと小一時間(ry
963名無し行進曲:03/08/06 13:58 ID:etUQKPdz
俺が

「 ユーフォニウム 第2章 」  で勃てるぞ。 いいのか? 10秒待つ。
964名無し行進曲:03/08/06 13:59 ID:etUQKPdz
sageでは、ずるいよね。 ageます。さらに10秒、待つ。
965名無し行進曲:03/08/06 14:00 ID:etUQKPdz
俺んとこのホストでは、立てれなかった......
966名無し行進曲:03/08/06 14:06 ID:fFo+CxjK
>>961
>>255で既出

たてますた
【Euphonium】エウプPart2【ユーフォニアム】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1060146336/l50
967名無し行進曲:03/08/06 14:16 ID:etUQKPdz
>>966
乙鰈!


ユーフォニウムにして欲しかったが。(本当は気にしてないよ)w
(=゚ω゚)ノ ィョゥフォニウムも良かったが(嘘)
968名無し行進曲:03/08/06 14:18 ID:InfWbj9h
>>967
ありがと(´ω`)
900番前後のレス見て
903氏のがよさそうだったもので…
969名無し行進曲:03/08/06 15:25 ID:etUQKPdz
>>901も、良かったぞ
970名無し行進曲:03/08/06 19:28 ID:A1f6edWy
さて。1000まで、どうやって消化しる?
971名無し行進曲
エウプは脇に持ってってほしかったな