全国吹奏楽コンクールCD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トロ
語りませんか?
2名無し行進曲:01/11/03 04:15 ID:kXRGGbdr
超集めてる。妻からはおたく呼ばわりされた事も。
でも、唯一の趣味です。なんか青春時代を思い出すっつーか、
この子達、がんばったんだろうな〜って思うとじーんとする。
3トロ:01/11/03 04:34 ID:+qRyPIjq
いいな〜。
10年くらい前のものは山野楽器にも売ってなかったんです。
どこに行ったら売ってますか?
4名無し行進曲:01/11/03 05:00 ID:t0B1MWFS
ん〜・・・
普通のレコード屋にはもう置いてないね。
すぐ廃盤になっちゃうからね。
5名無し行進曲:01/11/03 05:55 ID:jWZC++IW
俺は大阪なんやけど、日本橋って電気街があるの。
そこにある中古CD屋とかを手当りしだい探して買ってる。
東京だと秋葉原?
お店にはあっても5年前のしかないんちゃう?
6名無し行進曲:01/11/03 06:07 ID:c6SbkSVQ
うちの方は図書館で借りられるよ。今年のやつもリクエストすれば入れてくれるから全部MDに落とす予定。
7名無し行進曲:01/11/03 06:47 ID:jWZC++IW
>6
まじで?それどこ?昔のもあるの?
8名無し行進曲:01/11/03 08:03 ID:A49+CC8S
宇都宮だよ。88年からあるけど、昔のは借りて返さないやつもいるので、抜けてるのが多い。
9トロ:01/11/03 10:02 ID:HnctiOML
私の全国大会での思い出が欲しい・・・
10名無し行進曲:01/11/03 10:36 ID:O/VYf+eM
>>9

ん?
出たのか?
11トロ:01/11/03 12:28 ID:wzHA/cPx
はい。10年ほど前に出ました。
私の在学中は3年のうち2回出ました。
決して自慢じゃないですが、とてもいい思い出です。
12名無し行進曲:01/11/03 16:36 ID:cTl5UHLW
あ〜・・・
で、当時CDの存在を知らずに買わなかったんだ。
んで気づいた時には廃盤・・・か。
残念でございます。

ヤフーとかのオークションで時々でてるのでそれを利用するのもテかもよ。
13名無し行進曲:01/11/03 18:45 ID:YEgNP1x1
>>11
すごいね。吹奏楽に強い学校だったんでしょうね
14名無し行進曲:01/11/03 20:59 ID:qe3OBcGM
91年以降のは持ってるんだけど、それ以前のってあんま持ってないんだよね〜。
なんか手に入れる方法ないかなぁ?ROMでもいいんだけど。
俺も全国行ったが、なぜか県大会の録音ばっかり持ってる。一番よかった高2
のなんてなにも持ってねぇ〜。
15名無し行進曲:01/11/03 21:12 ID:ecI76Qmm
CD欲しい・・・
16名無し行進曲:01/11/03 22:17 ID:HtxaEtVz
演奏団体はsonyに録音使用料の請求できないの?
勝手に人の演奏CD にして一般に発売して。
日本以外なら裁判になるよ。
17名無し行進曲:01/11/03 22:49 ID:EKuVjhXo
>>16
そーゆー権利って、吹連が持つことになるんじゃなかったっけ。
そりゃ請求できたりしたら大問題になってるよ。
18名無し行進曲:01/11/03 23:05 ID:uSlnoc3U
おれの記憶が正しければ、ブレーンとかミューとかが音源を持ってれば買えると思うのだが・・・。

一度問い合わせて見れば?
19トロ:01/11/03 23:12 ID:nNO800HN
ランドスケイプ?
20名無し行進曲:01/11/03 23:12 ID:xKbyXBMn
じゃあ吹連はsonyに音売ってるってこと?
もしそうなら、あれだけの演奏の数からいって莫大なお金が吹連に入ってるのか?
それともsonyがひとりで儲けてるだけなのか?
21トロ:01/11/03 23:48 ID:nNO800HN
オークションでなかなか見つけられません・・・
22名無し行進曲:01/11/04 00:26 ID:fhcGKreY
>>20
レコード会社は500万くらい吹連に使用料を払うと聞いた記憶がある。
レコード会社はそれほど儲からないのでは。
23名無し行進曲:01/11/04 00:28 ID:lLpE/FXF
とらやが健在だったらなぁ…手に入るのに。テープだけど。
24名無し行進曲:01/11/04 00:29 ID:ik3GeoNs
音源を分けてくれ〜〜。
25名無し行進曲:01/11/04 00:33 ID:ZvwMATfs
84年以降のならブレーンで手に入るぞ。俺テープ買ったもん。
高かったけどさ。
26トロ:01/11/04 00:40 ID:f+NmcuKt
>>25
高いっていかほど?
27名無し行進曲:01/11/04 00:49 ID:ZvwMATfs
>>26
忘れた。課題曲+自由曲1曲ずつで2000yenくらいだったと思う。
それより今思い出したけど福岡のベスト電器本館の屋上
で毎年夏に中古CD売ってるんだけどさ、そこに86〜92年
代のコンクールのCDが1枚500yenで売ってたぞ。今も売ってる
かもよ。
28トロ:01/11/04 01:10 ID:XaYFqvn4
>>27
そうなの?\500?
行ってみようかな・・・
29( ´∀`)さん :01/11/04 02:03 ID:H0/lwat6
今月と来月、出ますね。全13枚。
30トロ:01/11/04 02:06 ID:XaYFqvn4
そういえば今年の大会は終わったんですかね〜?
31( ´∀`)さん:01/11/04 02:09 ID:H0/lwat6
>30
この前終わったのが12月初めに出るというのは
考えてみると早いですねぇ。
まあ、「録ってそのまんま」なわけですけど。
32トロ:01/11/04 02:17 ID:XaYFqvn4
>>31
そうですか。ありがとう。

最近妙に恩師に会いたいかんじです。
33ゆうた:01/11/04 04:08 ID:8seK54S6
CD欲しいっす。僕が消防の時に姉が買ってたんですよ。それを工房になって
ブラス始めたんでもらったらすげーよかったんで、それから買ってるんですが、
昔のが欲しいんですけど、ないんですよ。ブレーンとかからでてるじゃないですか。
昔のが。あれって金賞のばっかりなんでもっと銀や銅のも聞きたいんす。
しいていうなら支部大会のとかも聞きたいです。
大阪ら辺でそういうの売ってるとことかないですかね?東京でもいいですけど。
34名無し行進曲:01/11/04 16:28 ID:mbHxoAA8
>>33

京都のスタジオミューってとこが支部大会、県大会まで録音してる場合がある。
35ゆうた:01/11/04 18:46 ID:nOhxzhdj
>34
本当ですか?!ありがとうございます。
36名無し行進曲:01/11/04 18:57 ID:izXhR5Pd
ヤフーオークションで昔のレコード・CDが手に入ったり出来ます。
37名無し行進曲:01/11/04 20:21 ID:2LCoU/R/
age
38トロ:01/11/04 21:43 ID:dg1V3UvN
大会に出たことある人いませんか?
39名無し行進曲:01/11/04 23:31 ID:S2svofh/
出たよ。高校のとき。
40トロ:01/11/05 00:19 ID:HfTsJjFv
age
41名無しですが:01/11/05 00:32 ID:eyQB/Je7
今年の音質はどうなんでしょ。

去年みたいのだったら・・・。
42トロ:01/11/05 01:25 ID:r8B4uQ+K
う〜〜ん、もしかしてこのスレっていまいちですか?
立てた私が言うのもなんですが・・・
43ゆうた:01/11/05 01:32 ID:OB4f+T/R
いまいちじゃないですよ。
情報交換の場として盛りあげて行きましょう。
44名無し行進曲:01/11/05 01:43 ID:3M43N5Al
いつからCD化されたのかな?
私は86のLP(ブリのロデオとヤマハのトーテムポールが良い)と、87のCD(大学職場一般課題曲だから
良いのだらけ、なぜこれがあまっている)を持っていたから、ここが境目かなと思ったんだが、
86の優秀団体編のCDを見かけてその前もあったのかなと思ってしまった。
ちなみに、86のLPはでた直後、87のCDは92年ごろ入手。
45トロ:01/11/05 01:47 ID:r8B4uQ+K
>>43
ありがとう。嬉しいです。
このスレ、ゆっくりみなさんに見てもらえると嬉しいですね。
46トロ:01/11/05 01:48 ID:r8B4uQ+K
>>39
高校生の時ですか〜。
私は中学の時です。
47名無し行進曲:01/11/05 01:49 ID:/R7yZbg4
だれかブックレットの「コンクール」の文字が「コンクリート」に
なっているCD持ってませんか?最近、気付いたよオレ
48ゆうた:01/11/05 02:00 ID:OB4f+T/R
SONYから昔出てた「昭和50年代名演集」ってやつで出雲第一中のダフニスが
入ってるんですけど、夜明けが日の出って書いてあって、時代を感じました。
僕も高校で始めましたが全国に行かせてもらいました。アンコンも。先生ありがとう。
49トロ:01/11/05 02:02 ID:r8B4uQ+K
そういえばなぜ木管楽器は女ばっかりなんでしょう?
オーケストラにいけば男も多いのに。
50名無し行進曲:01/11/05 02:06 ID:HfTsJjFv
♪     Å    ♪  Å   ♪  Å            Å    ア、アレ?
   ♪   / \ ♪ .. / \    / \         / \ん
       ヽ( ;`Д´)ノ   ヽ(`Д´ ;)ノ ヽ(`Д´ ;)ノ      (u`Д´) )
         (  へ)      (  へ)    (  へ)       ( ヽ ノ
          く         く       く          ││
51名無し行進曲:01/11/05 02:12 ID:mHM7n/ky
>44
85年の優秀団体編がCDで出てますよね。(収録団体は高校のみですが)
全部のCD化は86年か87年位でしょうか?
オークションでも80年代のCDは高い値がついてますね。

全国大会のCDは大きいレコード店でも過去5年位までのものしか
置いてないようなので昔のものはなかなか手にはいらないですな。
52名無し行進曲:01/11/05 10:05 ID:JG5JcRxG
>>51
なに〜!85年のCDもあったのか!ちなみに、どんな団体がある?
53名無し行進曲:01/11/05 10:47 ID:N5dHOra4
全国実況録音のCD化は以下のような流れです。

85年/高校の部金賞集ハイライト版
   東海大一 : タブロー
   中村学園女子 : コッペリア
   天理 : セントアンソニーバリエーション
   高岡商業 : 夜想曲
   淀川工業 : エル・サロン・メヒコ
   愛工大名電 : プラハ
   市立川口 : アトモスフィア
   市立習志野 : ローマの祭

86年/優秀団体を収録したハイライト版(銀賞バンドからも選曲)
    伊丹東中 : 瞑と舞
    八戸湊中 : ディオニソス
    津幡中  : シンフォニーポエム
    宇品中  : 夜想曲
    埼玉栄高 : ダフニスとクロエ
    習志野高 : 風と海との対話
    中村学園女子高 : パリの喜び
    市立川口高 : オセロ
    富山商業高 : ロデオ

87年/この年はLPとCDが同時発売
   中学・高校は全団体収録、大職一は金賞団体のみ

88年〜/LP廃止、CDのみの発売(この年より全部門全団体の演奏収録)

94年〜/中高の金賞バンドは課題曲&自由曲を収録

2000年〜/発売元がソニーからビクターに変わる。
     各部門の金賞団体は課題曲&自由曲を収録

※この間、ソニーやブレーンから昔の名演集などがCDにて発売される。
 (課題曲集やレジェンダリー等)
54名無し行進曲:01/11/05 12:05 ID:jiiAIwvf
 ソニーのブックレットおよびケース裏のインデックス
誤植多し。鵜呑みにして、演奏会のプログラムなどの資料に
すると危険。
 >>47のような爆笑ものの名作も少なくない。
55名無し行進曲:01/11/05 12:07 ID:N5dHOra4
誤植は88年が非常に多かったです。

コンクール → コンクリート
メトセラ  → メトセトラ

でも、これは他で既出なので…。

あと、よくあるのが、吹奏楽部 → 吹奏学部 ね。
なんか悲しくなるよね。
誤植はCDだけでなく、LPの時代もありましたし。
56名無し行進曲:01/11/05 16:57 ID:x7FQTVOD
age
57名無し行進曲:01/11/05 22:17 ID:ZkUU65PS
定期age
58名無し行進曲:01/11/05 22:24 ID:SjFadgWz
>>53
ありがdd!川口のオセロくらいだな、聴いてないの。
59名無し行進曲:01/11/06 00:41 ID:oX6drdMW
86年は野庭高も同じオセロで金賞だったけど、より色彩豊かな
市立川口のほうが選ばれた。
ま、のちに野庭のオセロはレジェンダリーで聞けたし。
60名無し行進曲:01/11/06 01:17 ID:j2pcyc9U
>>59,58

その年関東で砕け散った「柏のオセロ」は??
61名無し行進曲:01/11/06 01:46 ID:/vCs3uIe
>>59
3楽章の終わりにハープのアルペジオを入れる
「川口スペシャル」が好まれたものと思われ。
62トロ:01/11/06 01:57 ID:1Qr8V+hN
だんだんついていけない(^^;
63名無し行進曲:01/11/06 02:10 ID:yvSHn5sL
この年、自由曲にオセロを選んだら
他の関東有力校2校もおんなじ曲だったのには正直焦った。
潰しあいになるのは目に見えていたからな。
埼玉栄さんと習志野さんラッキーと思っただろうな。
6444:01/11/06 02:12 ID:skdi+3Js
>>51, >>53,
情報ありがとう、言われてみれば、85年の優秀団体編CDも見たような気がする。85年の高校の部は、
会場で聴いていたから、後年見かけたCDは特に買おうと思わなかったような気がした。

>>62
自分の知っている範囲をふるのもまた葦。
65名無し行進曲:01/11/06 02:13 ID:pdByGPVR
柏のオセロは県大会しか聞かなかったけど、
バリバリでしたなあ……。
66名無し行進曲:01/11/06 02:15 ID:yvSHn5sL
ちなみに当時の関東大会は
市立川口・市立習志野・県立野庭・市立柏・埼玉栄で争ってました。
常総や伊奈学園も出てたけどあまり気にしてなかった。
いま考えるとなんだか不思議だ。
67名無しですが:01/11/06 02:31 ID:XheKZGz/
>>66
常総は86年が支部初出場だよ
68名無しですが:01/11/06 02:33 ID:XheKZGz/
>>67
補足
だよ→だからだよ、きっと。
そして88年のダフニスで支部初金。
それまでは特に気にする存在ではなかったからだと思われ
69名無し行進曲:01/11/06 02:38 ID:HVc1HJTq
>61

いや、演歌調にうなってる野庭より素直な
演奏だと言ってたヤツもいるぞ。
しかし、あのカットには開いた口ふさがら
んかった。もちろんDEATH DE モナーの
あとの♪ポロロロンも。。。
70トロ:01/11/06 02:38 ID:1Qr8V+hN
なんか関東圏が多いですね。
全国大会は泊まりじゃないんですか?(関東の人)
71名無し行進曲:01/11/06 07:07 ID:EY8MAtgg
全国大会前に合宿してるから泊まりだよ
72名無し行進曲 :01/11/06 09:49 ID:QBS6fPRj
関東ではかつて
ダフニスで3団体つぶし合いがあった
(89年 宇都宮)
3団体とも関東止まりだった(点数では
野庭が一番上みたいだが)自分は柏が
いいと思った(野庭の「楷書的」な演奏
よりも柏の「パステル調」の演奏の方が
好きだ)
ちなみにもう一団体は伊奈(こちらはあまり
関心しなかった)
73名無し行進曲:01/11/06 10:04 ID:yG0Y++yj
>>72
でもあの時、柏のダフクロって一番最後の音をバスドラだけ
おもいっきりズレてなかった?
おいらは舞台袖で聴いていたんだけど、
あちゃー!
と思ったのを覚えているよ。
74名無し行進曲:01/11/06 10:27 ID:VTaSKlm3
86年のオセロ対決は、うねりの野庭に、色彩感の川口って
思った。
たしかに完成度としては野庭は素晴らしいし、このときは
課題曲のテイクオフが秀逸だったよ。

川口は「オセロとデスデモナ」のイングリッシュホルンとハープが
とっても良かったけど、課題曲の「嗚呼」がもっとよければ…。
75名無し行進曲:01/11/06 11:15 ID:CYB68kpu
柏原中が全国出てたころのCDってないですかね?
76名無し行進曲:01/11/06 12:21 ID:++XX8P0l
川口は無言の変革でもハープが最後の最後で使われてたな。あれなんか
完全な蛇足と思うのはおれだけか?まぁ、自作自演だからな、なんでも
ありか・・・・・・
77aiti:01/11/06 14:07 ID:ABdWPuB8
78名無し行進曲:01/11/06 14:08 ID:ABdWPuB8
>>75
愛知のですか?
79名無し行進曲:01/11/06 15:18 ID:++XX8P0l
脳のCDはひどすぎると思う。伝説2の土気のパリの喜びはなかでも
最悪の録音。なんだよ、あの出だしのノイズは!こっちは3000円も
出して買ってるだぞ!
80ゆうた:01/11/06 16:05 ID:KUSBCLfH
ノイズといえば95年の辰口中の「動物の謝肉祭」もノイズ入りまくってませんか?
81名無し行進曲:01/11/06 17:19 ID:fYhlRYXQ
>>75
柏原中って強かったんだよね
82名無し行進曲:01/11/06 19:08 ID:ABdWPuB8
強かったね。>>81
83名無し行進曲:01/11/06 19:11 ID:vuGsA0Y5
「うまい」とか「凄い」という表現ではなく
「強い」というのはどうかな・・・
「音楽が強い」って何?フォルテ?
84名無し行進曲:01/11/06 20:23 ID:5MfgUBDU
>>83
コンクールに関してはそういう表現もアリかと。
演奏に特にインパクトがなくて、でも全国金賞とか取ってたらやはり
「強い」という表現がしっくりくるのでは?

柏原中が全国に出ていた頃のCDで現在入手できるものはないと思う。
同時期では土気中や宝梅中、野田中の陰に隠れてたんで印象はあまり
ない。
85名無し行進曲:01/11/06 20:47 ID:ECRtLvu3
柏原中の演奏は銀だったけど課題曲の「風と炎の踊り」の時、
金賞の団体よりもビビッタ。音楽ってこんな感じかとコンクールで
初めて思った、野崎先輩マンセー!
86トロ:01/11/06 23:08 ID:FcPZ7H99
確かに「強い」ってのは少し変かも。
でも大会だからそういう表現でもいいのかな?

ここに来てる人たちは私より年上なのかな・・・。
課題曲とかわかんないもん。
87名無し行進曲:01/11/06 23:11 ID:uVF1UGwi
>86
何歳?
88名無し行進曲:01/11/06 23:13 ID:QinvnWkO
>>1

でもここまで荒れずにきてるぞ。
すごいすごい。

>>86>>1か)

きっとおそらくそうでしょう。
89トロ:01/11/06 23:23 ID:FcPZ7H99
>>87
20代半ばです。
9087:01/11/06 23:27 ID:uVF1UGwi
自分は24だよ
91ヲヤジ:01/11/06 23:27 ID:wA6oFMcC
おなごだべ?
9287:01/11/06 23:30 ID:uVF1UGwi
>91
わたし?
93トロ:01/11/06 23:44 ID:FcPZ7H99
>>90
同級生ですね。多分。
94ヲヤジ:01/11/06 23:51 ID:wA6oFMcC
オレ、むっちゃヲヤジなんだけど、LPネタ
語っていいの?ここで。
95トロ:01/11/06 23:56 ID:FcPZ7H99
ヲヤジさん、(笑) 語ってください。
トロはついていけませんが・・・。
96ヲヤジ:01/11/07 00:03 ID:02R+sDqW
じゃ、LPネタはsageて書くわ。

高校の部の、78年〜82年まで。コレ最強。
オレらLP通の間では「10年のあゆみ」と
「5金特別演奏二枚組」を持ってるか
どうかで、マニヤ度はかれる。ただし、
このLPは版権的にかなりヤバイ曲も収録
されてるという諸刃の剣。
97名無し行進曲:01/11/07 00:21 ID:1wIaoH3S
age
98名無し行進曲:01/11/07 00:34 ID:WSs5AwW0
>>96
版権のヤバイ曲は83年まで収録されてますよね。「10年」の
駒澤大の「春祭」は名演だと思います。

「昭和30年代の中学・高校バンド」のLPはいつ出たものなんで
しょうか?
99トロ:01/11/07 00:34 ID:II2TsKBx
>>96
ヤバイ曲とは?
100ヲヤジ:01/11/07 00:39 ID:02R+sDqW
ストラビンラディンとか、バトルトークなどの楽曲。
やばい、ヲヤジギャグだ。鬱死。
101名無し行進曲:01/11/07 00:47 ID:bwxS475w
逝ってよし!(爆
102トロ:01/11/07 00:50 ID:II2TsKBx
あなたの当時流行ってた自由曲ってなんですか?
103ヲヤジ:01/11/07 00:52 ID:7fNYF57L
スマソ。正直、書かなきゃ良かったと後悔
しとったところだ。ローカルルール読み直
して反省してくるわ。
104名無し行進曲:01/11/07 00:57 ID:RtO5we5f
87年のVol.3、LPで買っていた。今はもう倉庫の中・・・
八戸市立湊中のローマ、同じ厨房とは思えなかったなー
あと宝梅中のハンガリーも

CDで買っとけば良かった
105名無し行進曲:01/11/07 01:02 ID:4PRIo4C+
中3の時は、聖アンソニーとダフニスが流行っていた。
なんたってダフニス解禁年だし。

80年代初めとか興味あるな・・・
10644:01/11/07 01:02 ID:LjamvFWD
>>96
5金特別演奏二枚組って弘前南高とか秋田南高とかの特別演奏が入っているやつでしたっけ?
一応今も持っているけどマニアという自覚はなかったな(^^;。

10年のあゆみはちょっと前までその存在すら知らなかったけど、ほとんどの曲を古くは日本の吹
奏楽'7Xから最近ではエターナリまでで補完できていたから、あんまりいらない気が・・・やっぱ欲しい。

今、日本の吹奏楽'9Xや2000で欲しいものが少なくなったのはなぜだろう。'80年の高校編のLP
(銚子商業のが入っている物)みたいな、手放したことを心底後悔するような一枚はでるんだろうか?
一応テープにダビングしたのは残っているし銚子商業以外はCDを入手できたんだが、テープが
亡くなる前に、早くMDに落とさないと。
107名無し行進曲:01/11/07 01:09 ID:sg2oV5D1
>104
出雲第二中学の「運命の力」序曲に錦織先生でマンセー
108トロ:01/11/07 01:11 ID:II2TsKBx
私の頃は「惑星・木星」だったけ?フィンランディア、ディオニソスの祭りだっけ?トッカータとフーガニ短調とか・・・だったかな。
なんだか曖昧ですが。
109名無し行進曲:01/11/07 01:27 ID:sg2oV5D1
今津中学と銚子商業のWトッカータとフーガニ短調で萌え
110ヲヤジ:01/11/07 01:36 ID:VhkWoZts
反省してきた。

でヤバイ曲なのだが、
代表格は、秋田南の春の祭典とかペトルシュカ
だな。春の祭典ん時ははバンジャで「春祭論争」
というのがあったいわくつきの演奏(カット?)
だ。駒沢のは、まあまともかな?

今はバルトークの舞踊組曲とかマンダリンとか
普通にやってるけど、80年代に思春期だった
ヲレとしては、隔世の感がある。富山商業の
舞踊組曲って知ってるか?

それと、ダフニス。オレのなかじゃ出雲一厨が
やっぱりイイね。山王厨もやってるけど。
ていうか、版権切れてみ〜んな右にならえで
ダフニスに飛びついたときゃヤンなったぞ。
昔はレパートリーの開拓にみな真剣になってた
んだぞ。少しでも個性的な演奏しようとな。
111ゆうた:01/11/07 07:09 ID:TPv410qw
僕は22歳なんですが、先輩方のお話はとても勉強になります。
ありがとうございます。
ますます昔の演奏が聞いてみたいです。
112名無し行進曲:01/11/07 09:15 ID:bF75eehX
110よ、秋田南のBJ春祭論争はカットの件ではない。
もう一度反省してきなさい。
113名無し行進曲:01/11/07 09:38 ID:nF715AsL
>>112

ヲレもォヤジだけど「貼る際論争」の論点は
「水槽で貼る際を犯る」行為そのものの是非を
問うことだったように記憶していますが。
114名無し行進曲:01/11/07 13:34 ID:E+774bwe
CDのジャケットの中のステージ写真をカラーにしてほしい。
白黒だとどこも一緒に見える。
115めそぽ:01/11/07 13:40 ID:sKtWaCvg
全日本コンクールに関係するLP、CDは今までの31年間で恐らく
285枚位出ているハズです(間違えていたらスマソ)。
16年かかって中古レコード屋を回って211枚集めました。
まだ手に入っていないのが70年代が1枚、80年代が11枚、あと残りが90〜00年代です。
やはりこういうのを手にいれるには中古レコード屋を足で回って探すしかないですね。
私も北海道から沖縄まで、出張したら延泊してでもその地区の中古屋やヤマハや
楽器屋を回りましたね。レコードマップを片手に。また電話帳の中古レコード屋の欄も参考にします。
でもいざ集めてみるとほとんど聞きませんね。もしかしたら集めるだけが快感なのかも。

ところで、マニアの盤といえば72年の優秀団体編だけがどうしても手に入りません。
実はこれカセットテープでしか発売されていないんですね。どこかで手に入らないでしょうか。
ヤフーオークションにも全然出てこないし・・・・。
あと、日本ワールドレコードの昔の音源が手に入れたいが・・・
今はどうなっているんだろうか。情報キボンヌ。
116トロ:01/11/07 13:44 ID:d+KGeq+/
う〜〜ん、90年代のお話しできる人・・・いませんか?
みなさん少し年上のようで当時の有名校が微妙にわからない・・・。
117名無し行進曲:01/11/07 13:50 ID:ttEQxNCd
>>116
いるよ。
118名無し行進曲:01/11/07 14:12 ID:kXhvLNmf
90年代はやっぱり野庭、常総(〜94年頃まで)、福岡工大(やびく先生)、白石(米谷先生)、東海大四でしょ。
野庭の「アパラチア」なんて何処も真似できないよ。
あんなにいい音は聴いた事無いよ。
119めそぽ:01/11/07 16:12 ID:sKtWaCvg
ヲヤジさん。語りましょうよ。当方30半ば。でもLP、CDネタどちらでも
OKだよん。マターリ行こうよ。
120名無し行進曲:01/11/07 16:30 ID:Wf0kBLkn
めそぽさん凄い!
ぜひ全部集めて下さい。いいコレクションだと思います。

>>118
野庭のアパラチア、良かったですねー。それから
91年の優秀団体編に収録されている淀工の「そよ風のマーチ」
は感激したなあー。
全国大会を聞きに行けなくて、CDで感動を味わっていたなあ。
121名無し行進曲:01/11/07 16:54 ID:kXhvLNmf
まぁ90年代の歴史的名演といえば埼玉栄の「そしてどこにも山の姿はない」でしょ。
あと5金がかかってた頃の常総も凄かった!サウンドの創りはどこも真似できない。
今の常総も真似できない。(何故?)
90年代後半はやはり東海大四ね。なんだかやたら音楽的になった。
それから関東が東西に分かれて埋もれてた埼玉バンドがこれでもかというぐらい
沢山でてきた。安城もでてきたね。
そして90年代の謎は天理、川口、関一、野庭等の気合系がそれぞれの事情でコンクールから
消えていった。
122名無し行進曲:01/11/07 17:23 ID:svtecQun
>>121
「山・・・」は良かったねぇ。
でもCD(録音)だと、グラスハープの音が客席全体の空気を共鳴させた
あの雰囲気が味わえないのが残念
123めそぽ:01/11/07 17:41 ID:sKtWaCvg
不問館は水を使っちゃいけないんだよね。グラスハープは危ないねー。
いつだか勿来工業も使ったね。
ノバネタがかなり出ているが、やはり春の猟犬ではないかな。
また全国ではないが呪文とトッカータも聞いてみたかったし、エルカミも
聞いてみたかったね。
呪文ネタではやはり福工大高と名電かな。でも今年中学校でやってたね。
福工大まんせー。
124名無し行進曲:01/11/07 20:21 ID:cydfsfG7
>>120
同意。91年の優秀団体編はいいセレクトをしているね!
125ヲヤジ:01/11/07 21:00 ID:G55WSjVv
春祭論争の件、誤解招く書き方だった。
いわくつきの演奏であり、カットも
凄かったと言いたかった。また反省してくる。
でもオレ以外のヲヤジの皆さんよく憶えてる
ねえ。

>めそぼどの

反省が終わったら語ろうね。
126トロ:01/11/07 21:02 ID:3jM9TiNg
もっと語ろうネ♪
127名無し行進曲:01/11/07 22:03 ID:u1v4bzlN
>>124

もっと録音が良かったらと悔やまれる。

おれは’85から持ってるんだが’89の録音が一番ヒドいと思う。
みんなはどう?

(まあハコがハコだけに贅沢はいえんよね)
128ヲヤジ:01/11/07 22:05 ID:MWtq2BrQ
そろそろ反省終了してもいい?
129名無し行進曲:01/11/07 22:19 ID:y8gGz7ef
>127
録音といえば、94年のやつが独特かな?
うまく残響音を拾ってるのか、人工的にエコーがかかってるのか・・・?
130名無し行進曲:01/11/07 22:47 ID:/qwbmFEp
そういえば、ずっと不思議に思ってたけど、88年の富山商業のロメオとジュリエット
って残響が残りすぎてて気味悪い演奏になってない?初めてこの曲聴いたのが
このCDだったんですんげー不気味な曲だなーって思ったよ(藁
131名無し行進曲:01/11/07 22:51 ID:DY5QZ1Xi
>>130
同意。
タイボルトのクラなんかすごいすごい。
でも昨年のビクターの高校もひどかったわ。
132名無し行進曲:01/11/07 23:44 ID:NiAs8On1
最近だったら96年は聴くに耐えない。
あの録音はいくら何でも・・・
上手い団体(それもそもそも少なかったが)でも上手くきこえない。

そのぶん97,98年、99年はそこそこ改善されてたけど
99年はイコライザをかけたような音だったなぁ。

去年は確かにざらついてた。生音がすごかった。
133名無し行進曲:01/11/08 00:01 ID:nzn40da1
94年のCDについてはBJで後藤洋先生もほめていたと思う。
音質が今までと違うとかなんとか、、、確かね。

ところで
ラヴェルのスペイン狂詩曲って、どうして録音できる年とできない年
が出てくるんでしょうか?

〜92  できた
 93  できない
 94  できた
 95  できた
 96  できない
 97〜 できた

なんでこんなばらつきがあるんでしょう。素人の私には良く分かりません。
あとファリャの三角帽子も94年はできた団体とできない団体があるし・・・
134名無し行進曲:01/11/08 00:19 ID:oi5S96P3
>>133
スペイン狂詩曲の93年は、この年に編曲者の八田泰一氏が亡くなり、
遺族の要望で録音が許可されなかったと聞いたことがある。
135タカ:01/11/08 00:39 ID:FLEQ3bt4
ヲヤジさん凄すぎやー!まさかS53の玉川学園高校の「かるた遊び」とかも・・・
であればどんな演奏かぜひぜひ教えてくださーい!
136名無し行進曲:01/11/08 00:46 ID:7SfTV8I1
>>135
玉川の「カルタ遊び」?
あまり名演という感じではなかったよ。
ストラヴィンスキーはやっぱり秋田南の「ペトルーシュカ」が良かった。

録音は結構いいかげんだよね。
ソニーで録音できてなくてもブレーンには収録されてたり、逆もあったり。
このたび出た習志野の「20年のあゆみ」なんて「サロメ」も「スペイン
狂詩曲」も堂々と収録してるもんな・・
137タカ:01/11/08 00:52 ID:FLEQ3bt4
>>136
めちゃサンキュでーす!秋田南の話はよくきくんですがずーと気になってたんで・・・
あと天理の「スパルタカス」はCDで聞いたんですが会場で聞きましたか?
あー!いろいろ聞きたいでーす!
138136:01/11/08 00:59 ID:7SfTV8I1
>>137
あいにく。天理の「スパルタカス」のとき、俺は1歳だったので。
コンクールの演奏に興味を持ったのって5,6年前なんだけど、いらい
相当CDとレコードを聴いた。70年以降では有名な演奏はほとんど
聴いたと思う。
玉川は何気に77年の「ダフニス」が好きだったりする。あと79年の
「戸外の序曲」ね。

録音の話でよければ感想でも話すよ。
139モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/08 01:00 ID:8TNVy5GO
   ∧∧. ∫     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゚Д゚ ).っ━   < こんなん物置から発見しましたんで、お邪魔しますわ。
_と´_   ノ__....V  \____________________
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
Disk-1
トム・タフ、ペルシャの市場にて、ミリタリー・エスコート、イシターの凱旋
先頭指揮官、美しきガラテア(以上蒲郡中(昭和31〜33年))、R.M.B.、
エグモント序曲(以上常磐中(昭和34年))、リトル・ジャイアンツ、シチリア島の夕べの祈り序曲
(以上今津中(昭和35年))、ブースター(桜木中(昭和36年))

Disk-2
前衛隊、序曲「鐘楼よりの展望」、フランス組曲(以上天理高(昭和33〜35年))
祝典行進曲、序曲「トロイのヘレン」、行進曲「ジュビリー」、交響組曲(C.ウィリアムス)(以上大宮工業高(昭和34〜35年))
狂詩曲「ジェリコ」(天王寺商業高(昭和37年))
行進曲「希望」、音詩「海の肖像」(以上東邦高(昭和38年))

   ∧∧. ∫     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゚Д゚ ).っ━   < 聴いてみたけど、モノラル音に味があっていいですな。
_と´_   ノ__....V  \  「鐘楼よりの展望」は、今じゃ音源がないよーで……
    .(_/ .),  | ┷┳━ \______________
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃     チョット ホウジン スレ トハ キャラ ガ チガウ ケド フンイキ イイシ・・・
140( ´∀`)さん :01/11/08 01:04 ID:6kPTK+UH
>139
あー、それって20年以上前にSonyから出てたLPのような…。
で、誰の曲でしたっけ?>鐘楼よりの展望
141名無し行進曲:01/11/08 01:05 ID:j6Mv48St
すげー、もうついていけない!!(藁
142136:01/11/08 01:06 ID:7SfTV8I1
>>139
邦人スレで自衛隊呉音楽隊の伊藤氏の話題を振った者です。

「昭和30年代の中学・高校バンド」のレコードですね。
東邦高校の「海の肖像」が一番気に入ってます。
天王寺商業高の「ジェリコ」はやたら時代を感じるメチャクチャな
演奏だと思った・
143タカ:01/11/08 01:15 ID:FLEQ3bt4
もみ猫さんも凄いねー!激プレミア!!
桜木中と大宮工は秋山 紀夫なんだよね?あと「鐘楼の展望」はフランカイザーだよ!
これは当時の楽譜をみたことあるよ!綺麗に保管されてた!

昭和31の天理のルーマニア民族舞曲の音源ならあるよ!

>>138
川口の2つの交響的断章とかおもしろいのんありますか?
144トロ:01/11/08 01:21 ID:hGXDrKU8
・・・ホントすごい・・・
全くついていけない。
145( ´∀`)さん:01/11/08 01:22 ID:6kPTK+UH
>143
おぉ、フランカイザー!…といってもヒッコリーの丘しか知らないけど。
なるほどねぇ、そういう曲もあるんですねぇ。
146モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/08 01:24 ID:8TNVy5GO
   ∧∧. ∫     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゚Д゚ ).っ━   < >140 フランカイザー作曲ですわ。天理高は前年にも「水の精と恐竜」
_と´_   ノ__....V  \  っちゅー曲もやってますけど、こっちは音源見つからないっす。
    .(_/ .),  | ┷┳━ \______________
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃     ルーマニア ミンゾク ブキョク モ テンリ ガ ハジメテ ヤッタ ヨーナ キガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻

   ∧∧. ∫     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)っ━    < >142 おー、その節はどもです。
_と´_   ノ__....V  \  天王寺商業のジェリコは、今のコンクールで聴いたらビックリかも……
    .(_/ .),  | ┷┳━ \______________
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃     ウチ ノ オキニイリ ハ ヤッパリ シュクテン コウシンキョク デスワ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻

   ∧∧. ∫     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚.っ━    < >タカ殿 今は楽譜発掘人(藁)のあのお方ですわ。
_と´_   ノ__....V  \  天理の曲はまた演奏してほしいもんですなー。
    .(_/ .),  | ┷┳━ \______________
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃     ルーマニア ハ テンリ コウコウ 30 シュウネン CD デ モッテマスワ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
147136:01/11/08 01:25 ID:7SfTV8I1
>>143
もしや天理の方?
自主制作盤に収録されている「ルーマニア民俗舞曲」の演奏は
コンクールのではないんだよね・・少し残念。
ソニーの「20年の歩み」のCDを聴いてからずっと、昔の天理が
好きです。

>>144
俺はいちおう90年代以降の人間なんで、最近の話の方が分かると
言えば分かるんだけど。
いろいろ話しましょう。
148トロ:01/11/08 01:27 ID:hGXDrKU8
>>147
ありがとう。
149タカ:01/11/08 01:33 ID:FLEQ3bt4
>>136
学校がルーマニアのコンクール版と「鐘楼の・・・」全曲版探してまーす!
まさかこんなところで!!!驚き!!!欲しいよーーー!

一応自分もまだ若い・・・<藁
水槽始めた時丁度城陽中と淀工が5金かけててどっちも銀だった時だよ!
それヘン前後からならかたれるーー!!
150( ´∀`)さん :01/11/08 01:34 ID:6kPTK+UH
>「水の精と恐竜」
これってマヤールの喜歌劇の序曲ですか?
以前某高校の昔の記録を見ててLes dragons de Villarsという曲を見つけて、
はて、なんでこんな曲が…と思ったもんですから。

あれのルーツは天理かも…今じゃほとんど(オケでも)見かけませんが。
151( ´∀`)さん:01/11/08 01:36 ID:6kPTK+UH
あ、でもなんとなく曲名違うような…。
フランス語は分からないんですけども。
152タカ:01/11/08 01:38 ID:FLEQ3bt4
>>150
これまたフ・ラ・カ・イ・ザ・−!
153( ´∀`)さん:01/11/08 01:40 ID:6kPTK+UH
>152
ありがとうございます。フランカイザーのオリジナルでしたか。
154モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/08 01:44 ID:8TNVy5GO
   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             チョット フキダシ AA カエテミタ ケド ドージャロナ??
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 吹奏始めた年は、常総がアルプス、習志野がぐるりよざ吹いとりました(ワラ
| とある事情でなぜかこんな音源が……LPも結構持ってますわ。
|
| >150 やっぱりフランカイザー。今となってはレアじゃけど、れっきとしたオリジナルですわ。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/08 01:44 ID:8TNVy5GO
って、重複……逝ってくるわ。
156( ´∀`)さん:01/11/08 01:48 ID:6kPTK+UH
>155
いえいえ、ありがとうございます。なんか皆さん結構若いのですねぇ。
157タカ:01/11/08 01:51 ID:FLEQ3bt4
フキダシ<萌
最近のCDはあんまり買う気がしないけど昔のは高くてもマジほしいよー!
ブレーンさんが「サロメ」やったバンドばっかりのCDとかだしたらめちゃ売れる?
無理かなー?

つれが著作権者ばかり集めてCD作ってるけどモミジ猫サンもぜひタノム!!
158タカ:01/11/08 02:01 ID:FLEQ3bt4
どなたか天理のロメジュリ、ディオニソス、革命、カルミナ、ダフクロあたり聞いた人いる??
感想キボ-ン!!
159名無し行進曲:01/11/08 02:07 ID:gJKiRSdb
野庭の「オセロ」これだなやっぱり!孔雀もいいが…
160モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/08 02:13 ID:8TNVy5GO
   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             チョサクケン ハ イロイロ ヤヤコシイ ケド コジン ノ ハンイ ナラ・・・
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >タカ殿 ウチは以前テープにまとめてアルバム化したりしてましたわ(ワラ
| 1.サロメ(銚子商業) 2.飛鳥(青森信組) 3.永訣の詩(市立川口) 4.呪文とトッカータ(福工大高)
| 5.シャマリータ!(福工大高) 6.古祀(東海大第四) 7.ペトルーシュカ(秋田南高)
| 8.イタリアの印象(弘前南高) 9.タラス・ブーリバ(福工大高) 10.イゴール・ファンタジー(東海大第一)
| とか、いろいろと……もちろん個人的範囲ですがな。
| ちなみに天理の近年の曲じゃけど、ロメジュリはカットぶつ切りしすぎ。
| (モンタギュー家とキャピュレット家をほんのちょっと演奏してからタイボルトって……)
| ディオニソスはちょいと音がこもり気味、革命は重厚な響きが心地よくて、
| カルミナはカットが……んで、ダフクロはやっぱり安定して聴けた感じがしましたわ。
| >159 4楽章の盛り上げ方がいいですな。ちょいと入場にしては早すぎに感じたけど(ワラ
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
161999:01/11/08 02:14 ID:8UWetbUa
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
162タカ:01/11/08 02:15 ID:FLEQ3bt4
野庭が全国でる前の年の「海の歌」ってめちゃ聴きたい!
あと県落ちした時の「ルイブルジョワの賛美歌による変奏曲」も!
定期演奏会でリードメドレーってやったらしいがどんなんやろ?
163タカ:01/11/08 02:24 ID:FLEQ3bt4
>>モミジ猫殿
サロメとぺトほしーーーー!!!イーゴルはわざわざかったよ!好きくない!
シナージスティックパラブルも・・・

ロメはテナーが吹けないから・・他はそうなんや!ありがと!!
164名無し行進曲:01/11/08 02:26 ID:oZVuuodt
>>158

天理の87年のロメジュリは上手かった。
悔やまれるのは、「タイボルトの死」の後、「ジュリエットの墓〜」へ行く
曲間で拍手が入ってしまったこと。
ここぞとばかり拍手してるのが余計にむかつくね。せっかくの良い演奏が
台無しだよ。

この年、天理の「ハローサンシャイン」も上手なんだよね。CDに収録して
欲しかったなぁ。
165タカ:01/11/08 02:30 ID:FLEQ3bt4
>>164
87年は奈良大会は代表枠2つで2位!!関西大会は代表枠3つで3位らしい・・
166ヲヤジ:01/11/08 06:18 ID:tBa937mm
反省終了したいのにレスがない。。。鬱だ氏悩

川口の二つの断章(79)。よい演奏なのだが、オーボエソロのとこの
ファゴットのあと打ちが欠けてるのがワザとなのかが長年の疑問。
167名無し行進曲:01/11/08 07:02 ID:henXPViJ
>>154習志野WOのほうだね。
168136:01/11/08 10:49 ID:7SfTV8I1
野庭のコンクール演奏もだいたい聴いた。
85年の「サンタフェ・サガ」が64年の天理にそっくりだなーと思った。
「海の歌」、「ルイ・ブルジョワ」どっちも上手だけどインパクトは
それほどでもないかな。
90年の「エル・カミーノ・レアル」と91年の「呪文とトッカータ」が
名演と呼べるレベルだったと思う。
定期のリードメドレー、作品としては相当アホな感じだった。まー
盛りだくさんで楽しいな、という程度。

「サロメ」とストラヴィンスキーね…。いろいろ聴いたな。
169136:01/11/08 10:55 ID:7SfTV8I1
>>166
どうぞ終了して下さい。←これでいいんですか?
川口の2断章はサウンドの斬新さに驚きました(テンポの異常さにも)。
自分で演奏したりスコア見たことないんで細かいとこまでは
わかんないっす。
170名無し行進曲:01/11/08 11:12 ID:rdwMip2B
なんかファゴットがよれよれになってるよ、確かに。
天理のクールな演奏もめちゃ不気味でかっこいいけど
川口の触れば火傷しそうな演奏も大好きだったな。
171めそぽ:01/11/08 11:26 ID:G+Ul7Rtd
おはようございます。2断章といえば田柄中学も捨てがたいです。
コンクール的には84年の一般・職場編がお気に入りです。

コンクールではないけれど、ソニーから「インコンサート」シリーズが出ていましたね。
阪急、BS、ヤマハ、天理が出ていましたね。私はBSが良いと思ったが。スレ違いですね。スマソ。
そういえばLPで「邦人作品集」も出ていましたね。富田中の神話、習志野の地底などだったかな。

天理のロメジュリのあとの関一のロメジュリがかわいそうだったね。でも演奏はしっかりしていたね。
譜面もなく、人も足りず、金管とパーカスは天理のを借りていた。良く頑張った。感動した。
172名無し行進曲:01/11/08 11:35 ID:4STy7O/i
課題曲「波の見える風景」って好きだったんだけど
LP収録されたのが津幡中でちょっとガッカリした
そういえばあの年の課題曲って名曲揃いだったなぁ〜
173めそぽ:01/11/08 11:44 ID:G+Ul7Rtd
駒沢の「高度な技術への指標」いいね。イェイって感じ。
この間の8月NHK‐FMでやっていた。
同じ駒沢の特別演奏の祝典序曲(広瀬○平)はぞっとするほど良かった。
これは、前出の特別演奏LPに入っているね。
ボレロも良かったけどね。都大会よりも良かった。
174モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/08 12:00 ID:7RyAOFAY
   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             ソウコ カラ イロイロ LP ヒッパリダシテ キタラ ヘヤ ガ カオス デ チョット ウツ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >167 そです。習志野W.O.のぐるりよざです。当時中1でしたわ。
| >2つの交響的断章
|  市立川口は衝撃的でしたわ。電光石火の終楽章が……天理は堅実、
|  田柄中は奔放っちゅー感じでしたな。いずれにせよ、よくここまでタテの線を
|  合わせたって感じっす。
| >邦人作品集
|  ウチは小山清茂編&兼田敏編っつーのを持ってます。小山編は全部前橋商業の
|  コンクール演奏で「木挽歌」「鄙歌」「能面」を収録。兼田編はヤマハの序曲、
|  石田中のパッサカリア、出雲一中の寓話と、コンクール音源が収録されとります。
|  こん中で唯一CD音源が存在しない「鄙歌」は貴重だし、ええ演奏です。最近どこもやらんけど……
| >関東第一のロメジュリ
|  なんつーか「タイボルトの死」は本当に悲鳴のよーに聴こえましたわ……
|  あのアクシデントを起こした運送会社は逝ってよしですな。楽器も他校から借り、
|  しかもレギュラーでないのによく頑張ったなと思いますわ。あの演奏はあの演奏で価値ありっす。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
175めそぽ:01/11/08 12:28 ID:G+Ul7Rtd
私会社なのでいろいろ見ながら語ることが出来ないのよね。
早く帰りたいなー。
176名無し行進曲:01/11/08 12:49 ID:Y6js/nYD
川口の2つの交響的断章、最後のハイトーンの
ところでレコード「キーン」ってハウってなかった?
79年・80年あたりの録音が大好き。
CDに再録された音と全然違うね。
177名無し行進曲:01/11/08 12:54 ID:KTvsMj+7
自分が初めて買ったコンクールLPは
76Vol2。

出雲一中のダフニスが目当てでした。
自分がヲタになるきっかけとなるLPでした。

瑞穂の「ジュビラント序曲」のキレのよさ
関学の「奇想曲」(ポート)の演奏が
よいですね。
178名無し行進曲:01/11/08 13:39 ID:spA5EyTK
75,76,77あたりのLP良かったなあ。
駒沢の「シンフォニックポップスへの指標」
大好き!「高度な技術」とか「ディスコキッド」
ばかり話題になるけど、「シンフォニックポップス」
の方がへんてこでおもしろいよ。
そのあと落雷の如く始まる「火の鳥」もすげー。
そうそうヤマハを岩城宏之が振ったLPもあった。
演奏は今じゃあ聴けたもんじゃないけど。
179名無し行進曲:01/11/08 13:58 ID:4STy7O/i
76年って「メインストリートで」の年だっけ?
ヤマハのパッサカリアには中学生ながら超萌えた〜
180名無し行進曲:01/11/08 14:52 ID:NL04+gVC
生で聴いたけど、天理の「波の見える風景」は
すごかったで。
スレ違いスマソ。
181トロ:01/11/08 15:43 ID:YBjC1fcG
これって重複カナ?
182めそぽ:01/11/08 16:49 ID:G+Ul7Rtd
メインストリートのBS最高。さまよえるオランダ人はこの曲では一番の出来ですね。
石川先生の西宮吹もあったね。
81年のBSのシェヘラザードも良いぞ。アイヌの最初も最高。小山先生マンセー
183名無し行進曲:01/11/08 17:10 ID:0CpaMR3V
中村学園女子の「スペイン奇想曲」はよかった。
184名無し行進曲:01/11/08 17:50 ID:4STy7O/i
中村のスペインは確かトリだったよね
今でもクラリネットのソロ吹いていた
少し背の高い女の子、憶えてるなぁ
185名無し行進曲:01/11/08 18:26 ID:6y0Z1XQQ
原町第二中が「ネレイデス」やったときに
俺がs.sax吹いてました。
なんか課題曲名演奏集??とか言うのに
入ってるの??(ひまで検索したらひっかかった)
自分で吹いてて知らなかった、、、。
ところで(過去の)原町第二中の皆さんの評価って
どうですか??
(ちなみにネレイデスの年は一位でした。その次の年は4位くらい
、、公表されないけど、出演団体は裏で順位を知れる)

それとそのあたりの何年分かの原町第二の課題曲と
あってはならない自由曲のCDありますよ〜

(現在あんち吹奏楽だけど、、)
186名無し行進曲:01/11/08 19:57 ID:qVA9se1W
>>184
そのクラの吹いた人は私の恩師の奥さんです。
187名無し行進曲:01/11/08 20:06 ID:54NbR/3y
今年の東海大咐の良かったです
188ヲヤジ:01/11/08 20:39 ID:SGl64PGa
>169
ありがとう。今後とも御指導御鞭撻の程宜しくお願いします。>All

もういっちょ、二つ断章ネタ。
東海第一(80)。Tubaが全編にわたり、異常にガムバッテタ。
おれの中じゃ80年の高校の部は忘れ難い年だ。
異様な盛り上がりがこれでもかと続き、ラストは弘前南のドリー
と中女子のウインザー女房でマターリと締めるという。。。
189名無し行進曲:01/11/08 20:53 ID:KTvsMj+7
>>182

BSのメインストリートは確かに上手い!
でも他団体のメインストリートも名演があったか
気になるところ・・・・

先日「76年都大会一般の部」の会場録音テープを
入手したところ、瑞穂のメインストリートも上手いの
なんの(BSの作りとはまた違う/シンフォニック「ロック」調
ともいうべきか)牟田センセイの曲作りには敬服しますね。
190名無し行進曲:01/11/08 21:11 ID:lo5mw+6d
185のような奴はほっとこう。
中学の一位とか興味ないし。
そもそも全国での自分の成績を自慢気に書く奴の気が知れない。

説得力を持たせるために書くが(誤解のないように、お前もだ!とか)
自分は高校の部で同様の経験者だが、自分の高校時代の名前や
やった曲や順位ををネット上に誇らしげに書く気にはなれません。

評判どうですか?って評判よければ自分でふらなくても
勝手にこのスレで話題になっているでしょう???
191名無し行進曲:01/11/08 21:31 ID:7vg1jK8U
マターリ逝こうよ。折角いい雰囲気なのに・・
192めそぽ:01/11/08 21:45 ID:PmciL18/
ただいま。瑞穂ネタで言えば「ノビリシマ」の都大会がものすごくうまいです。
それ以上にすごいのは、「パンチネルロ」ですね。この年は小野さん(BS)率いる
葛飾が急成長で、それもあの「ノビリシマ」で台頭してきた年。その演奏を聴いてあせった
瑞穂は猛練習をしたそうな。そういえば、瑞穂ってノビリシマ2回やっているよねー。
確か一昨年30だか40周年迎えて、昔のOBと牟田センセイが来て演奏したが
やはりうまかったね。がんばれ瑞穂。
193名無し行進曲:01/11/08 22:22 ID:8uiazP8i
川口の「神話」
ラストの木管の「キャキャー」
がない。
194トロ:01/11/08 23:04 ID:DfBzGcBM
そろそろみんなの分かるネタにしませんか?
195ヲヤジ:01/11/08 23:14 ID:zTbuyDeO
でも、あんまり最近過ぎると単なる「私のコンクール印象批評スレ」
になってしまうから難しいところだねえ。90代萌えのひとにもっと
頑張ってもらおう!

ところで、ブレーンの中ではなにげに就実の「煌めきの瞬間」(爆)
が好きだったりする。就実の場合スペインだが、ポリシーのあるバンド、
萌え。
196モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/08 23:28 ID:uy+ImV1I
   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             マアマア マターリ イコウヤ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >184 あの優雅なスペインの前にやった、浜松工業の素朴な「古祀」もおすすめ。
| >193 最後がシロフォンになっとりましたなぁ。川口の得意技ですな(ワラ
| >195 ウチも。中村学園女子のCDもよかったけど、就実のスペイン攻めには燃え。
| 
|  そーいや、もいっちょ変わったのを。「吹奏楽のための名曲ガイド」ってのがあって、
| その多くがコンクール音源のダイジェストで、瑞穂の交響的舞曲3番「祭」やら、
| 天理中のノビリシマ、出雲吹のチェスター、嘉穂のマスクやら、短いけど100曲入ってて面白いですわ。
|  あと最近のCDからだと、99年大学編が何気にいい曲順ですな。ダフクロ、エルサロ、
| 黙示録による幻想、交響三章、モスクワ……硬軟が楽しめるCDだと思いますわ。
| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
197136:01/11/08 23:31 ID:7SfTV8I1
>>195
そうですね。
やはり今と昔とを両方知る人にとっては、昔のコンクールの方が
語るに足る魅力を持っていたと多くの人が感じていると思いますし。

トロさんも遠慮せずに話題をふってくれれば頑張って話を広げるよ。

>>190
1位って、自慢してはいけないことですか? 別に構わないのでは…
まあそれは置いといて、92年って中学はさほど印象に残った演奏が
ないんだよね、残念ながら。
高校のインパクトが強すぎたからかな。>>185

いちおうスレタイトルが「CD」ですから、基本的に録音がある範囲で
語りましょう。
198ヲヤジ:01/11/08 23:33 ID:zTbuyDeO
>196 モミジネコどの

>「吹奏楽のための名曲ガイド」
それって、確か天理のメキシコの祭りがHrとチャイム
のとこだけでフェードダウンするヤツ?何せ昔の話。
ちがてたらスマソ。
199名無し行進曲:01/11/08 23:34 ID:/8rPzKC7
90年リベルテの「せむしの仔馬」で驚いた。
200ヲヤジ:01/11/08 23:43 ID:zTbuyDeO
90年リベルテのシチェドリン。
正直「チッ!シチェドリン持ってきたのは花輪が先じゃ!」
とおもた。シッタカみたいなカキコでスマヌが。。。
201名無し行進曲:01/11/08 23:48 ID:7vg1jK8U
花輪は独特の選曲がイイ感じだった。俺は花輪はラフマニノフが一番
うまいと思うけどな。シェエラザードもトロンボーンがうまくて好き。
202136:01/11/08 23:49 ID:7SfTV8I1
90年はソニーのCDの録音がどうしようもないんでアレだけど、
中学では土気中の「火の鳥」好きだった。野田中の「ハーリ・
ヤーノシュ」も。
高校はあまり印象に残った演奏がない・・常総の「サロメ」は
好印象。
三重大の「スペイン狂詩曲」や、市川交響の「ローマの祭」は
地味ながらセンスを感じる演奏でいいっす。

あと何かあったかなあ。
203モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/09 00:00 ID:G6S5lhpd
   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             CD ツンデタラ アシニ フッテキタ・・・ウツダ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >198 それですわ。あとスネアドラムとバスドラ(ワラ
| >202 近畿のカルミナもええ感じやと思いますわ。……って、90年でしたっけ(汗
|
|  火の鳥と言えば、天野正道氏編曲・秋田南高演奏の火の鳥は終曲はええ感じでしたわ。
| 秋田南高&天野氏コンビはいっつも絶妙で、いろんなレパートリーが残りましたな。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204タカ:01/11/09 00:00 ID:GTM+CUp3
>>トロ殿
楽しいスレ作ってくれてサンクス!!今日は飲みにいかずマッハで直帰だ!!

年齢層が幅広いんで学校別なら語りやすいかも・・・

という訳で毎年楽しい選曲の東海大翔洋(昔の第一)っておもろいのんある?
ここならみんなしってるかな!

個人的には「イゴールファンタジー」「シナージスティックパラブル(神人協力説の寓話)」
とかどうなんかな?気になる・・・
205ヲヤジ:01/11/09 00:06 ID:Ge9McGHT
>203 モミジネコどの、楽しく語りましょう。

>あとスネアドラムとバスドラ
あ、しまった、またやっちゃたよ(藁

>秋田南
その年(83)の花輪のベルクと仁賀保の交響三章
も捨てがたし。東北=秋田の爛熟期でしたな。
206名無し行進曲:01/11/09 00:07 ID:2/w3looU
>>204
そうですね、これだけ知ってる人がいれば、テーマなど設定して
しばらくの間語るのも楽しいかもしんないです。

東海大一高というと、自分の中では何よりも83年の「シンフォニア・
フェスティーヴァ」なんですけど(当時は「交響的祭」だったか?)。
あとは92年の「嵌め込み故郷」とか。
振り返るとブリテンだのレスピーギだのもやってて、意外。
207名無し行進曲:01/11/09 00:10 ID:wJR3XEXr
>>203
近畿のカタロニアも結構重厚でよろしいかと

>>204
クインシー・ヒラードの「レクイエム」がハマリやすいかと
208136:01/11/09 00:11 ID:2/w3looU
おっと、206は俺です。

ついでに。
秋田南の「火の鳥」はいい演奏ですね。全国より良かったと聞く
東北大会の演奏も聴きました。
「レジェンダリー」、ストラヴィンスキーも収録されていたら
最強のCDになっていただろうことが少し残念です。
209名無し行進曲:01/11/09 00:18 ID:9SJHAbT4
秋田南のレジェンダリーそんなにいいんですか?このシリーズ秋田南だけ
持ってないんですが買ってみようかな?
210ヲヤジ:01/11/09 00:21 ID:Ge9McGHT
>209

邦人現代モノ(仏系)に少しでも興味があるなら、
今すぐCD屋へ急げ!寒いから寝袋とカイロ忘れずに。。。
211モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/09 00:25 ID:G6S5lhpd

   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             トウカイ ダイイチ ハ ナンデ イチジキ アレンジ ロセン ニ ハシッタンダロウ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >204 シンフォニア・フェスティーバがオススメですな。調子っぱずれのラッパと終楽章のめまぐるしさ燃え。
| >205 この年は第1次天野氏当たり年かもしれませんな。
| >208 著作権上仕方ないかもしれないけど、今までやったどの団体よりもええかと思いますわ。
| >209 今はもう演奏・録音ができない黛氏の「舞楽」とか、レア曲いっぱい。買って損ナシ。つーか買えと(ワラ
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212209:01/11/09 00:36 ID:9SJHAbT4
皆さんべた褒めですね。よっし、明日買いに行こう。
213136:01/11/09 00:37 ID:2/w3looU
秋田南のレジェンダリー、個人的には78〜80年の3曲が抜群。
昔のコンクール演奏にあまり触れていなかった頃だったので、
「交響三章」を聴いたときは腰抜かしました。
昔のコンクールはこんなにも凄かったのかと。

>>211
95年の舞楽はいいですね。CDしか聴いてませんが、正直金賞でも
いいと思いました。
214ヲヤジ:01/11/09 00:42 ID:Ge9McGHT
秋田南の交響三章(80)は感動して泣きながら
何度も何度も聴いた。ちなみに(86)バージョン
もある。高橋先生最後の年。万感の思いセマタ。

ちなみに仁賀保の矢代(82)は飛び抜けてスゴイ演奏!
ああ、オレはなんて厨房なんだろう。。
215タカ:01/11/09 00:43 ID:K7PV1SW3
翔洋のメトセラ2はたしか鳥が鳴いてたような記憶が・・・しりませんか?
翔洋不人気につき終ーーーーーーーーーー了ーーーーーーーーーーー!!!

やっぱ秋田南は凄いね。でも何気に花輪の「冬の日の幻想」聴いてからめちゃすき!
あとラフマニノフに「1番」もシベリウスの「2番」も大好き。

みなさんはブレ―ンがレジェンダリーだすとしたらどこがいいですか?
自分は前橋商業と中村学園とか市川口とか。著作券者もあるなら秋田南2もほしいよ。

ロ―カルで申し訳ないが県立西宮・・ダメかな??
ここはホントに毎年おもろい特に課題曲をいじくりたおしてんのは衝撃的!
めちゃくちゃ早い風紋とか最近では稲穂とか・・
昔に交響的断章やったんどんなんかな?だれかしってる?
216名無し行進曲:01/11/09 00:47 ID:9SJHAbT4
俺だったら玉川高校と弘前南高校あたりだな。
217むむむ:01/11/09 00:49 ID:EvGGVH7W
ここはじめましてです。よろしくです。
80年代の秋田県大会って、秋田南、仁賀保、花輪とかあって代表は2。
厳しいなぁってつくづくです。
でもその他にも、林光の曲とかやった学校もあって、かなり独特の雰囲気でした。

>>214
オレも秋田南の「交響三章」泣き入りました。
ちなみに個人的には96年の「中国の不思議な役人」のラストのテンポ感が好きです。
218ヲヤジ:01/11/09 00:53 ID:Ge9McGHT
今日は調子に乗って書きすぎですのでsageときます。

>216
弘前南!
当時どこのバンドにもなかった、暖かで柔らかいサウンド。
その個性は、花輪、秋田南と同列だと思う。白状するが、
オレはこのバンドのことを念頭にフランスもののスレを
立ててしまった。ドリー(80)が人気のようだが、
「イタリアの印象」の消えるような美しさも捨てがたし!
219136:01/11/09 00:53 ID:2/w3looU
>>215
レジェンダリーなら、城陽中かな。今までに出たものでも、「なんで
あの曲が入ってないんだ!」てのはたくさんあります。

自分は関東圏なんで関西は詳しくないです。
JWRの「ヴィンテージ」で県西の「呪文とトッカータ」聴きましたが
あまり印象にないですね。野庭高とかの方がいいと思いました。
220名無し行進曲:01/11/09 00:54 ID:91VshaF/
>>215
メトセラに鳥はいたよ
221ヲヤジ:01/11/09 00:55 ID:Ge9McGHT
そういえば、ホントの大昔にやはり秋田の横手高校が
交響三章の第二楽章やってましたね。スレちがいなんで、
激しくsage
222モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/09 00:59 ID:G6S5lhpd
   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             アキタ ミナミ ハ イロイロ ナ キョク ヲ カイタク シタナァ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >214 あのフィナーレの殺到するような感じがゾクゾクしますわ。静かに消えゆくフィナーレが(・∀・)イイ!!
| >215 ヤマハ浜松。あれだけじゃ足り無すぎ。なんでIm Licht...がないんじゃ!!
| >218 「山の峰々」の部分がええですな。柔らかいといえば「ドリー」もええかと。
| >221 98年に出た青森選抜のCDでも、宇都宮かどっかの高校が2楽章やってたような。スレ違いスマソ。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223名無し行進曲:01/11/09 01:04 ID:5NTG8Ayy
僕は、小林926先生の音楽がとても好きです。賞はどうでもいいけど、あの選曲はいつも楽しみにしていました。
選曲で言うと、秋田南の51先生のも好きです。
花輪の「チェックメイト」「交響曲第1番(ラフマニノフ)」が好きです。(壁画も好きなんですけど)
秋田南の「交響三章」は先駆だけあって、何回も聞きました。あとは、最近演奏できないらしいけど、「バッカナール(黛敏郎)」「舞楽」。
あとは、竹取物語の金管の響きとあるとサックスのソロも。
中国の役人の後半部の低音部「ドン、ドン・・・」といくところがすきです。(ほかの編曲だと軽い感じがするけど、南の迫力が好き。)
926先生も51先生もまた復活しないかなぁ。
高野先生も仁賀保で教頭だけど復活しないかなぁ(土合先生みたいに)、と思うのは俺だけかなぁ??

やっぱり定番の曲を楽しむのよりも、こういう新しい曲を模索するのってある意味「挑戦」であって、それをまとめあげる先生方はすごいと思う。
224名無し行進曲:01/11/09 01:05 ID:lx6uP4dH
花輪のシェーンベルク「ワルシャワの生き残り」萌え。
コンクールでないのでさげ
225名無し行進曲:01/11/09 01:05 ID:wD6oItDA
88年のVol.2もいろんな曲があって結構良かったと思います。
もう手に入んないけど。
城陽もあるし土気もあるし。
226タカ:01/11/09 01:06 ID:K7PV1SW3
>>ヲヤジ殿
弘前南はなぜないのか気になりましたが。聴いた事ないのですが人気はあったんでしょうか?
5金でしたよねー?

>>220
やっぱ鳥はいたのか・・ちょっと寒かったけどね!

>>136
城陽中がでなかった時は疑問&ショックだったなー。あと今津中も・・
県西ダメっすかー!まあ野庭にはかなわんがここは当たりハズレがあるからねー!
227名無し行進曲:01/11/09 01:06 ID:NuZX7J+h
城陽中といえば
惜しくも5金を逃した時の「シチリア島〜」の演奏がよかった
LPで聞いても迫力満点
ヴェルディーっぽくないといえば、ないんだけど・・・
228136:01/11/09 01:08 ID:2/w3looU
>>221
あれ?大曲高校じゃありませんでしたっけ?
詳しくないので自信ナシ、ですが。

>>222
宇都宮北高校ですね。
コンクールでは、「交響三章」の1,2楽章をやって東関東大会で
確か銀賞くらいの成績でした。このCD、野庭高の「プスタ」なんかも
入ってていい内容です。

>>223
小林さんは今年小編成のバンドでコンクールに出ていたと記憶して
いますが・・どこでしたっけ。
229ヲヤジ:01/11/09 01:15 ID:Ge9McGHT
>226
知らん。おれ的には秋田南と同じぐらいふかーいふかーい
思い入れのある学校です。

ちなみに、
77エルサロンメヒコ(コープランド)
78組曲「道化師」
(カバレフスキー)
79小組曲より小舟で、バレエ
(ドビュッシー)
80組曲「ドリー」よりにゃーお、スペイン舞曲
(フォーレ)
81組曲「イタリアの印象」よりらばに乗って、山の頂にて
(シャルパンティエ)
というのが五金時代。フランスの組曲ものをマターリ演奏
するのが特徴。
82年の特別演奏では
フォーレの組曲「ペリアスとメリザンド」を取り上げてました。
どうでもいいが、82年のLPのペリアスの作曲者ドビュッシー
になってるぞ!そりゃ、オペラだっての。
230むむむ:01/11/09 01:16 ID:EvGGVH7W
<<228
小坂高校ってとこじゃなかったかと思います。
トゥリーナの「幻想舞曲集」をクラなしで演奏したみたいです。
231名無し行進曲:01/11/09 01:22 ID:5NTG8Ayy
>>230
そうだ、って秋田スレに書いてあった。
編曲はうちの大学の教授だ!!
232タカ:01/11/09 01:34 ID:K7PV1SW3
>>ヲヤジ殿
おーーー!「エルサロ」「道化師」ときて「小組曲」って凄い選曲!!イメ―ジが???
めちゃくちゃ綺麗な演奏っぽいけどどんなんやろか?ききてー
後半の選曲はナイスですなー。ブレ―ン様ぜひぜひよろしくですわ。
5金の後はどうしたんでしょうかね?気になる・・

>>227
城陽中は「寄港地」「サロメ」「シチリア」「神々のたそがれ」の時代が好きです。
「サロメ」には驚いた!

今津中は復帰後の「火の鳥」ラフマの「1番」が好きかな・
233ヲヤジ:01/11/09 01:42 ID:Ge9McGHT
>232
先のレスに書いた83年の「秋田三団体東北代表」
の年東北銀将取ったの最後に、低迷してってます。

その時の自由曲はV.ダンディの交響詩「山の夏の日」
から第一楽章「あかつき」。今日、絶対音感スレに
チョト紹介しておきました。

その後、
ビゼーの小組曲「子供の遊び」、プロコの「シンデレラ」
(逗子開成の影響です)とかやってますが、県予選落ち
です。独自路線はだんだん無くなって来てますね。
234名無し行進曲:01/11/09 01:57 ID:SPrW4x4r
>229
あの頃の東北勢は凄かったね。因みに全部LP持っているよ。
なんせヲタクだったから。
235タカ:01/11/09 01:59 ID:aQYG9/Qa
そうなんですかー。ありがとうございます!でも名門バンドが消えていくのはつらいですね。
東北御三家は全部公立なのに当時はよくがんばってますよね!凄い!
当時は山王中とか弘前3中とかの生徒が多かったらしいですが・・・

今は関西も低迷してて残念!!埼玉あたりがもりあがってますが東北復活キボーン!
236ヲヤジ:01/11/09 02:15 ID:Ge9McGHT
>224

スレ違いで申し訳ないんですが、花輪の「ワルシャワ」って
ナレーションとコーラスは入ってるのですか?だとしたら
すごい語学力だとおもうのですが。花輪って、すぐロシアって
考えるけど、なにげに他もスゴイですよね。他に先駆けて
ウォルトンとかやっちゃったり、アンコンに「小泉八雲の怪談
によるバラード」(ピアノ曲!)取り上げちゃったり。。。
237名無し行進曲:01/11/09 02:18 ID:5NTG8Ayy
秋田の名門はまだがんばっているほうではないでしょうか?
山王中の復活、秋田南も復活(金賞ではないものの)
一般も盛んだし・・・。
学校の部は公立中心ということで人事異動でいろいろな動きがあったけど、秋田南も新屋もそれを維持している・・・。
花輪だけは落ちてきたが。
235さんのいうように秋田県の復活を切に望みます。
238名無し行進曲:01/11/09 10:15 ID:UtfyoVBe
このす
239名無し行進曲:01/11/09 10:16 ID:JMfv5F0P
なんか福井の粟野中ってあんまり話題になってないね。
80年代前半の、

飛鳥(80)、火の伝説(81)、野人(82)、飛天(83)

の4年連続邦人作品は良かった。特に櫛田作品の2年連続金賞は
2年連続中学の部トリだったんだよね。
240トロ:01/11/09 10:21 ID:pXsIPTw2
おはようございます。上げさせていただきます。
241名無し行進曲:01/11/09 12:04 ID:mpqmI7kv
age
242名無し行進曲:01/11/09 12:12 ID:2/w3looU
>>239
粟野中ですか。「飛鳥」はインパクトが強かったですね。もちょっと
ホルンが吹けてたら後世「名演」として残ったでしょう。

80年は高校がすごい年だったから陰に隠れがちですが、中学も骨太な
演奏が多くて実りのある年だったと思います。
田柄中の「アルメニ」、城陽中の「ガイーヌ」、島田二中と八戸湊中
の「海」、まだまだあります。
243136:01/11/09 12:20 ID:2/w3looU
おっと、>>242は私です。

「飛鳥」といえば青森信用組合でしょうか。指揮者にしても尺八に
しても、話題になったっぽいですね(リアルタイムじゃないので
詳しくは知りませんが)。
244モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/09 12:30 ID:qbonuCCN
   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             ナゼ オトナシカッタ イチリツ カワグチ ガ コンナニ コク ナッタンダロウ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >239 邦人作品連発(・∀・)イイ!! 野人は今手に入らない2楽章もやってましたな。
| >243 青森信組はラストの堂々としたホルンがシビれますわ。
|
|  こんなレアカセットハケーン。
| (SIDE−A)
| 東北地方の民謡によるコラージュ(櫛田てつのすけ)、「無言の変革」より 問い(信国康博)
| アイヌの輪舞(早川博二)、「無言の変革」より そこに人の影はなかった(信国康博)
| マーチ・オーパス・ワン(浦田健次郎)、吹奏楽のための詩曲「永訣の詩」(名取吾朗)
| ディスコ・キッド(東海林 修)、歌劇「どろぼうかささぎ」序曲(ロッシーニ)
| (SIDE−B)
| ジュビラーテ(ジェイガー)、ローマの謝肉祭(ベルリオーズ)、波の見える風景(真島俊夫)
| 吹奏楽のための詩曲「アトモスフィア」(名取吾朗)、嗚呼!(兼田 敏)、オセロ(リード)
| 渚スコープ(吉田峰明)、吹奏楽のための神話(大栗 裕)
|  市立川口のカセットなんじゃけど、関東大会で演奏したディスコキッドのおとなしさと
| 無言の変革の暴れっぷりのギャップに思いっきりワラタ。アイヌは早すぎじゃゴルァ
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
245名無し行進曲:01/11/09 12:40 ID:Ygtmqnm0
粟野中の「野人」はよかったなぁ〜
会場にこっそりカセットレコーダーを持って録音した想い出がある
246名無し行進曲:01/11/09 15:30 ID:FTcowJ+j
北陸つながりで辰口中はどう?
247WAWA:01/11/09 15:36 ID:3+l+pwQ+
野人って今手にはいらないの?
やるとこないね〜
248名無し行進曲:01/11/09 15:40 ID:lRFQ33ua
>>246
辰口を全国にデビューさせた田中先生は、今、根上中です。
辰口の音楽というよりも、あれは田中氏の音楽という感じ。

93年の三角帽子は名演だったね。ターンブルマーチも良かった。

しかし、辰口と粟野では時代が違いすぎ。
粟野は80年代前半、辰口は90年代前半を代表するバンド。
249名無し行進曲:01/11/09 16:12 ID:YH7c/ohf
土気中の「火の鳥」さいこー。震えたよ。CDになってないのが惜しい。
250ゆうた:01/11/09 16:34 ID:B89797DR
>249
土気の火の鳥、ブレーンから出ているレジェンダリーの中に入ってますよ。
あれはほんとにすごいですね!
251名無し行進曲:01/11/09 16:35 ID:lRFQ33ua
>>249
土気中の火の鳥はCDになってるよ。
なってないのは、87年のサロメくらいでしょ。
252251:01/11/09 16:45 ID:lRFQ33ua
>>250
レジェンダリーに入ってたっけ? ボーナスCDじゃなくて?

>>249
土気が「火の鳥」をやった1990年は、録音解禁になった年で
ソニーの実況録音CDには収録されてるはず。
253名無し行進曲:01/11/09 17:01 ID:Ygtmqnm0
土気中といえば ディオニソスです
254136:01/11/09 19:16 ID:2/w3looU
うーむ、土気中ならやっぱり87年の「サロメ」かな。
コンクールの「サロメ」演奏史の中でも上位に入る熱演かと。

「火の鳥」もすごいと思ったけどね。あとは90年課題曲の
「ランドスケイプ」。
255<=゚ω゚> ◆tjFCOGEI :01/11/09 19:39 ID:DE/bTa4l
マンセ〜!!
稀に見る素晴らしいスレですね。
カキコしようと思ったらマックのモニターの上に
「日本の吹奏楽’85」が。
東海大一高「タブロウ」、中村学園女子高「コッペリア」、
天理高「セント・アンソニー〜」、高岡商業「夜想曲」、
淀工「エル・サロン〜」、愛工大名電「プラハ〜」、
市立川口「アトモスフィア」、市立習志野「ローマの祭」、
スゲ〜ナ1985年高校の部。

ちなみに高校の部を中心に87年から97年まで持ってるよ。
256名無し行進曲:01/11/09 20:56 ID:nCEUJcoG
31回の高校の部ってすごいハイレベルだと思うのだけどどうでしょうか?
あくまで自分的にはですが。

淀川工業の神話・習志野の交響曲・明石北のダッタン人。。。
銀でも東海第一のシンフォニアフェスティーバはいい演奏してるし。
たしかここって銀のトップだった気がする。
257名無し行進曲:01/11/09 22:06 ID:Cj1DREYj
>>256
31回のダントツは城陽中の「サロメ」がよかった。
よく深夜まで大阪城公園で練習してるのをこっそり聞きにいったなぁ。

雄新中の「どろぼうかささぎ」とか市川第1の「ティル・・・」当麻中の『鄙歌」
粟野中の「飛天」とかまだ出雲1、2とか個性的なバンドが多くてなつかしいねぇ。

高校は野庭の「アルメ1」福工大の「祈りとトッカ―タ」明石北の「ダッタンジン」
東海4の「古祀」就実の「イベリア」がすき。

関東1高は「オセロ」だけど今とでは別バンドみたいに激しい演奏だったよね。
258名無し行進曲:01/11/09 22:08 ID:NuZX7J+h
楊交代が指導していた御影高校って覚えてる?
ディオニソスはかなりぶっ飛んでいた
確かBJ誌に「この団体は一体どんな練習をしてるんだろうか?」
って書いてあったのを覚えてる・・・
あのアップテンポで個性的なコテコテディニソスは
関西代表らしい・・・っていうか 楊交代らしかった
音源残ってないかなぁ〜
259名無し行進曲:01/11/09 22:18 ID:9FsP4+B2
258>>
わし テープなら持ってるよ
ジャジャジャーン(カッ)っていうリムショットが、なぜか入っていましたね。
260名無し行進曲:01/11/09 22:18 ID:3eSxahIx
洋抗体も濃い演奏するよねぇ。ディオの音源あるよ!winMXで色々簡単に手に入るよ。
「シェエラザード」「仮面舞踏会」とか大好きでも生徒がついていけてない感じ。

今大学とかあちこち指揮してるけど豪快だねぇ。
詳しくか洋抗体スレでも・・
261名無し行進曲:01/11/09 22:23 ID:7RuwrdVb
要交代といえば「シンデレラ」のスネアだな
WBだと目立たないからスネアにしたんだっけ?
262名無し行進曲:01/11/09 22:31 ID:5rtCjV6N
>>255
その年は栄がディオ二ソの祭でデビューだよね?ほか柏、富山商とか銀は可愛そうだった。
東海第1はうまかったけども当時のBPにも一番の不人気団体とかいてたな・・

セントアンソニーは泣いた・・あんな演奏できない。
263名無し行進曲:01/11/09 23:08 ID:tG9o34+w
俺は柏のハムレットは銀で妥当だとおもた。
前年のノバのほうがすごかった。
ハムレットときたら白石の初出場のハムレットは
ラッパがかわいそう。あそこまでは聴いてて痛い。
264名無し行進曲:01/11/09 23:21 ID:YLfnzrAw
ハムレットといえば天理の初演はどんな感じだったのだろう(74年)。
コレクターの方音源あれば感想頼む。あの年は金賞が3団体くらいしか
なかったはず(銚子商、花輪とあと一つ)
265名無し行進曲:01/11/09 23:30 ID:LlFtSNIn
ハムレットと言えばもっと痛いのが市川口高校!!ラッパならこっちのほうが可愛そう!
講評のはラッパがよければ金とか書かれたからみんな泣いてたよう。
最後の鐘はいらないだろ?まぁつかわな損みたいな感じかな?

痛いアナウンス思い出した!!
第33回での重信町立重信中学校 >>しげのぶちょうりつ「しげぅんごがぐぁぬぉぶちゅうがっこう」
っていっててしかも言い直しなしだった!これ痛い!!
266名無し行進曲:01/11/09 23:30 ID:tG9o34+w
74年(昭和49年)は,金賞2団体になってますよ。
銚子商業と首里。天理が銀の年。
'84のBP12月号の付録の資料だと。
267名無し行進曲:01/11/09 23:33 ID:6dn5ukAD
>>260
何で検索したら見つかるかな?マジ教えてくれ。お願い!
268名無し行進曲:01/11/09 23:39 ID:LlFtSNIn
>>266
この年から審査方法がかわりました。当時金が3ヶで批判がすごかったそうですが・・・
天理は課題曲は全員がAでしたが自由曲はバランスが崩れたとか!
通常の審査方法なら6団体は金だったらしいよ。

CDで聞く分にはうまいが野庭が一番かな。2回目は新子サウンドでよかったよ。
269名無し行進曲:01/11/09 23:48 ID:LlFtSNIn
>>266
スマソ!金は二個です。花輪、淀、秋田南、玉川、名電、とか15団体中金以外は
全部銀です。凄い審査!!!

>>
267
MXすれで激しく募集すれば関西系の人多いから誰かしてくれるはず!
270モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/09 23:49 ID:wvCF9Bdw
   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             ヒョコット ノゾイタラ イロイロト ハナシガ ヒロガッテテ ビクーリ シタYo!
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >247 モーレナウで出てる楽譜には1・3楽章しかないですわ。
| >264 原曲聴いてから天理の聴くとズッコケるほうに1000カノッサ。
|    別の楽章に行って帰ってカットっていう原点ここにありじゃ(ワラ
| >265 まあ、カリヨンベルは川口の伝統じゃけぇのう。無言の変革からの。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
271名無し行進曲:01/11/09 23:59 ID:LlFtSNIn
ハムレット全曲やったけど楽譜は・・・覚えてない!
2楽章泣ける(TT)風紋の時ハムやった学校って1楽章しかしないとこ多かったね。
272名無し行進曲:01/11/10 00:02 ID:dvAvIlcS
>>269
Thank you anyway.
273名無し行進曲:01/11/10 00:08 ID:Zb9ZmMqd
>>269
神戸大会だったんだよね。
コンクールが終わった後、天理の生徒が涙をポロポロ流しながら
ステージや会場の後かたづけをしていたのが印象的でした。

嗚呼、懐かしや・・・。
274136:01/11/10 00:12 ID:qDbwhWPW
天理の74年のハムレットは、やっぱり79年に比べるとずいぶん
流れが悪い感じでした。
課題曲の「高度な技術への指標」はなかなかだったんですが。
花輪は「高度」も「展覧会」も良かったんですがね。評価が
厳しかったんでしょうね。
275名無し行進曲:01/11/10 00:16 ID:YC7PIevf
79の天理のリベンジ・ハムレットは
最初の「ダダダーン」のffの後の
赤ちゃんの泣き声が印象的。
74のは録音のせいもあるがLPで聴く
かぎりクセのある変な演奏。
276名無し行進曲:01/11/10 00:17 ID:hCZQ+PgF
>>273
そうそうその年は淀が初全国でお祭りムードで銀でも万歳してたね。
でも淀は打倒天理だったからラッパの生徒が「ざまーみろ!!」って言ってたのが印象的!

5金がかかってただけに全員鬱だろうね。
277名無し行進曲:01/11/10 00:21 ID:hCZQ+PgF
翌年の「おやさま」ってどうよ?山田作曲らしいが?
278275:01/11/10 00:36 ID:YC7PIevf
昔ばなしでスマソ。
天理の超名演。
サンタフェ物語
ジェイガーの交響曲終楽章
2つの交響的断章
オセロ
セントアンソニーバリエーション
スペイン狂詩曲
かな?
個人的には、
メキシコの祭り
79のハムレット
ロメオとジュリエット
なんかも好き。
「おやさま」って天理教の一番えらい人のこと。
279hanajan:01/11/10 00:40 ID:qnHFeIkR
>>278
教祖のことで、本名は"中山みき"です。
"教祖"と書いて"おやさま"と呼びます。
280136:01/11/10 00:44 ID:qDbwhWPW
>>278
84年の「フェスヴァリ」も捨て難いですよ。
朝イチもあって前半は苦しいですが、後半でのあの躍動感は最高です。
あと、ひそかに80年の「ストーンヘンジ」とか68年の「プレリュードと
フーガ」とかも好きです。

でも一番好きなのは71年の「太平洋の祭」だったりして。
自信たっぷりなカッコ良さとスピード感がイケてます。
281名無し行進曲:01/11/10 00:44 ID:dvAvIlcS
宗教こわい・・
282<=゚ω゚> ◆tjFCOGEI :01/11/10 00:46 ID:hkgDPikq
>>275
>赤ちゃんの泣き声が印象的。

年度は忘れたが、伊丹東中の「瞑と舞」も
ラスト付近で入ってたような・・・。

・・・・・つ〜か、うめぇよ伊丹東中・・・。
283名無し行進曲:01/11/10 00:48 ID:hCZQ+PgF
>>278>>279
ところで「おやさま」の演奏は??
俺もメキシコ大好き!生で聞いたら凄いだろね!太鼓かっこいいー!
ロメジュリは墓の前のロメオは泣けた・・・ピッコロが惜しいが・・・
サンタフェあんなむかしによくやる!!来年やってほしいな!
284モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/10 00:51 ID:LrLHY2Ql

   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             ヒョコット ノゾイタラ イロイロト ハナシガ ヒロガッテテ ビクーリ シタYo!
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >天理 フランス組曲とスパルタカス(ハチャトゥリアン)、ジェイガーの交響曲がええですな。
| >282 ありゃ神居中だったよーな。違ったらスマソ。でも瞑と舞はええ曲じゃ。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
285hanajan:01/11/10 00:51 ID:qnHFeIkR
>>281
だからぁ〜
この関係は、10年前に切った。。。

尤も、就職してからの吹奏楽は、このあたりでやらせて貰うしかなかったのだ。。。
286136:01/11/10 00:52 ID:qDbwhWPW
>>283
なんというか、曲が地味でした。
正直言ってあまり印象には残らなかったです。なんせ他の年は良い曲、
良い演奏がすごく多いですからね。
やっぱり比べてしまうと…という感じです。
287273:01/11/10 00:56 ID:Zb9ZmMqd
>>277
札幌大会だったよね。(いちいち ごめん)
生演奏では鳥肌が立ちました。
前年度「銀」の事を知っていたせいか、天理の金にかける執念(?)を
感じさせてくれる重厚な演奏で、感動したのを覚えています。

>>275
天理高校の自由曲を収録した数枚組のCDをお持ちなのですか?

とっても、とっても、うらやましい〜。
288名無し行進曲:01/11/10 00:57 ID:hCZQ+PgF
>>282
伊丹東のちょっと前に全国でやった中学(忘れた!)も同じ所で泣いてるよ!
偶然にしては怖いね!まさか同じ赤ん坊・・・んなアホな!逝ってきまーす!
289名無し行進曲:01/11/10 01:04 ID:hCZQ+PgF
>>275
スペインは栄よりもうまいと思った。でもBPで吉田多美男をがボロカス書いてたよ。
スペイン見て来いとか・・おまえが見て来い!!
290名無し行進曲:01/11/10 01:08 ID:dvAvIlcS
>>289
激しくわろた!!俺も天理のほうが好きだなぁ。
291<=゚ω゚> ◆tjFCOGEI :01/11/10 01:13 ID:DI7CphdG
>>288
そうっす!!昔、弟と「恐ぇ〜」とか逝ってたよ。

>>284
神居中と伊丹東中ですな>「瞑と舞」
神居中はチト荒いですな。

つーか、今iTunesで天理の「ハムレット」聞いてます。
ランダム再生なのに・・・・。
     
292名無し行進曲:01/11/10 01:18 ID:SJe6ZBO8
今現在で収録不可能な曲というのはどのような曲なのでしょうか?教えてください。
もうひとつ、今現在の全国大会の収録をしている業者はスタジオミュー、ブレーン、
ビクターがありますが音質の違いはどんなものなんでしょうか?
293名無し行進曲:01/11/10 01:19 ID:Ib6+ykdB
>>289

あのおっさんはボロクソに書くのが趣味みたいだから…
野庭の入場も凄い言われ様で (アレが無いと野庭じゃないんだけどな)
ウチの学校も指揮をボロクソに叩かれた(藁
294モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/10 01:23 ID:LrLHY2Ql
   ∧∧. ∫
   (゚Д゚ ).っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             マターリ マターリ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >おやさま なんか、マターリとゆーか、もやもやとゆーか、そんな感じだったよーな。
| >275 天理のほうがゆったり感があってワシゃよかったと思いますわ。
| >292 ストラヴィンスキーの「火の鳥」以外の曲はほとんどダメだったかと。
|     最近はショットも厳しいらしいんで、たまりませんわ。ま、しゃあないんじゃけど。
| >293 なんつーか、愛がないなぁ。厳しいムチっちゅーか、並び方なんてどーでもええんじゃと、小一時間問いつめたい(ワラ
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
295名無し行進曲:01/11/10 01:25 ID:hCZQ+PgF

トッカ―タとフーガ二短調は宝梅中と今津中どっちがすき??
自分は今津中のクリアなサウンドが好きだけど・・・

今年の所沢高校聴いた人いる??
296名無し行進曲:01/11/10 01:33 ID:hCZQ+PgF
関係無いけどBPが休刊になって県大会の記録がわからんようになって残念!!
指揮者の足取りを追ったり地元の学校見たりするのが楽しみだったが・・・

オタクかな・・・スマソ!!
297名無し行進曲:01/11/10 01:38 ID:hCZQ+PgF
>>トロさーん!
めちゃスレがのびまくってますよーー!凄いスレ立てたねーー!
しかも今日はLPねたでなく90年代ネタですよーー!伸びる伸びるーー!

カムバックだ!まてるよ!
298<=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI :01/11/10 02:13 ID:GNPAazQJ
>>295
昭和42年の出雲一中・・・(ボソッ)

高校なら淀工、関一かいの。
299名無し行進曲:01/11/10 02:23 ID:gXvPWR7F
ショットは黛作品もだめでしょ?
85秋田南「バッカナール」萌え〜
300名無し行進曲:01/11/10 02:27 ID:FGQ+RHcD
>>295
トッカータとフーガだったら銚子商業でしょ!
301名無し行進曲:01/11/10 02:32 ID:2yKY+/pu
前から気になっていたのですが、93年の全国大会のCDジャケット写真の楽器は
なんですか?テューバかなと思いますが、あのベルの曲がり具合からバリトンかな?とも。
誰か正確なところをご存じでしょうか。
302名無し行進曲:01/11/10 03:47 ID:WHLA/nvx
94年のCD、土気中の演奏でイベールの祝典序曲が
入ってるけど・・・いいのかな? >ソニー
著作権で駄目だと思うけど。
303名無し行進曲:01/11/10 08:53 ID:/LZZoBKx
野庭の並び方の原型は天理なんですよ。
パートごとに整列して歩いていって
そろったら一斉に「ザッ」と座る。
まるで軍隊みたいでした。
しかも天理の場合、全員男で丸坊主だし
謎のユニフォームだし迫力あったなー。

そう71の平和の祭り(太平洋の祭り)のソリッド感
最高だった!
304名無し行進曲:01/11/10 09:37 ID:3tgpwRlT
中澤先生は天理高→芸大だしね。
天理は後任の指導者を新子先生か中澤先生で迷ってたらしい。
もし中澤先生だったら鬼に金棒・・・おそろしい。
しかしこの二人で悩むなんて当時の天理はぜいたくだったなー。
305名無し行進曲:01/11/10 09:50 ID:w2j7VZ+G
>中澤先生は天理高→芸大
・・・知らなかった
いつ頃天理にいたんだろう?
306名無し行進曲:01/11/10 10:27 ID:BWXJVW3k
>>301
レコーディングバスでしょう。
調はテューバと同じ。
307名無し行進曲:01/11/10 10:34 ID:kzni0eE3
>>305

原田元吉氏と高校・大学で
同期でした。
308名無し行進曲:01/11/10 11:27 ID:7WJjPzuu
>>292
>>もうひとつ、今現在の全国大会の収録をしている業者はスタジオミュー、ブレーン、
ビクターがありますが音質の違いはどんなものなんでしょうか?

難しいんですが、はっきり言って「年によって差があり」ます。
ミューさんとかブレーンさんは当日即売がメインのようなので、マイクを立てたポイントと使用機材、それにミキサーの腕が勝負になるようです。

余談ですが普門館だったら舞台下手奥に各社の機材のスペースがありました。(今もそうかな?)

今年のものに限って言うと、どうもブレーンに軍配でしょうか。ミューさんはちょっと生っぽくて残響まで拾えてない気がしました。

ビクター?
去年は正直ガッカリした。
普門館や東京文化であのように聞こえてたわけがない。

今年はどうかな?
309136:01/11/10 11:35 ID:qDbwhWPW
>>298
激しく同意。
トッカータとフーガなら67年の出雲一中だと思います。
これより凄い演奏は未来永劫出てこないだろうと思ってます。

>>308
ビクターはひどかったですね。おかげで今年は買うのを迷ってます。
録音では、個人的には79〜80年ころのソニーが一番好きなんですが。
というかLPは良かったです。
310ヲヤジ:01/11/10 11:57 ID:9PwE+vr0
ふう。夜勤から今帰宅したところだ。老骨にはこたえるよ。
でもビールがウマイ。だいぶスレが育ったようだな。
ついていけるかな?

82年の城陽中の寄港地、弘前三中のローマの祭り、石田中のドボ8
とかまだ出てないよね。それと、84年の花輪のシンフォニックポエム。
最後ら辺の鍵盤アンサンブルは全国向かうバスの中で926先生が急に
思いついてアレンジ、即本番というウワサを聞いたのだが、真相知って
る方、情報求む。それと、がいしゅつだが83年の中学の部、レベル
高し。城陽のサロメはいまだにオレのなかじゃデフォルトだ。

思いつくまま書いたけど、疲れが取れたらまた書きます。あー、今オレ
疲れでいっぱいいっぱいみたい。。。
311ヲヤジ:01/11/10 12:01 ID:9PwE+vr0
シンフォニックポエム×
シンフォニーポエム ○じゃ。
オレのアホンダラ!&ガジベコフじゃなくガシンタレ!
「鐘」聴きながら仮眠取ります。失礼。。。。
312251:01/11/10 12:28 ID:5YqODTCe
ストラヴィンスキーの「ペトルーシュカ」って録音解禁ならないの?
313136:01/11/10 12:32 ID:qDbwhWPW
>>312
録音以前の問題で、いまは演奏もできません。
まったくもって残念なことです。
314モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/10 13:02 ID:xbDJ3teR
   ∧∧. ∫
   (#゚Д゚.っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             ソーイエバ ヴォケガ オッタワ ヴォケガ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >トッカータとフーガ 飾りが無くシンプルな関東第一がええな。出雲はドラムとかがすごすぎ。
| >313 つい最近、ペトルーシュカを無断編曲・録音・販売したヴォケがおるけんのー、
|     これからもっとこういうのは厳しくなると思うわ。なあ、埼玉の一部バンドの人々?(ゴルァ!
|     ……って、スレ違いじゃの。逝ってくるわ。あーでも、やりきれんわー。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
315名無し行進曲:01/11/10 13:23 ID:IDeJ+H48
なんか盛り上がってる。
烈しく同意するものも多い。
316名無し行進曲:01/11/10 14:08 ID:OrGeqBTf
城陽のサロメすげーね。
あきれた。

わしも79、80の録音よかたと思う。
あまり話題に出ないけど79年の
出雲2中の「運命の力」が大好き。
一般的には石田中が名演とされてるけどね。
それから80年の城陽の「レスギンカ」も
衝撃的やった。
317<=゚ω゚> ◆tjFCOGEI :01/11/10 14:44 ID:18c47Y5w
手許にテープないけど・・
福工大学属の「呪文とトッカータ」「民衆のためのコラール」
もいいねぇ。
最近の福工大付属ってどうなんか知らんけど、鈴木孝佳センセの
音は大好きだニャ。
318名無し行進曲:01/11/10 16:29 ID:w2j7VZ+G
城陽のサロメもすごいけど
その数番前に演奏した前橋第四中のサロメも
ぜんぜん違うアプローチでよかった
確か両方とも金賞だったと思ったが・・・

弘前三中の三角帽子も印象深い
先生が指揮棒をあげてから
演奏が始まるまでが やたら長かった
319301:01/11/10 16:43 ID:emHW6B4r
>>306
ありがとうございます。レコーディングバスってその名の通り、
録音用ですか?だからベルが音の指向性を高める形態なのでしょうか。
320名無し行進曲:01/11/10 18:05 ID:qVnZCzeV
>>318
前橋4中じゃなくてあれは前橋2中じゃなかったっけ?確かにうまかった!
ただ城陽中が凄すぎて話題にならんかった!

翌年の出雲2中の「木挽歌」<萌 雄新中の「運命の力」<萌
花輪の「シンフォニーポエム」の鍵盤やりたい!
柏のアルメ2も<萌

この年は城陽中&淀工が5金かかってたのにダブル銀で可愛そうだったね!
会場で聞いた人どう?川本高校の『寄港地』っていけてたの?
321名無し行進曲:01/11/10 18:27 ID:QI/4rsFx
初心者の為にこれまで挙がった演奏のCDの入手方法をかいとくれ。

一応CDスレなんで・・・。
322名無し行進曲:01/11/10 18:46 ID:Iup/hlkx
LPは中古屋さんを足しげく探し回るぐらいしか方法ない。
あとは、ネットで売ってくれる人探すとか。再生出来る機械
がないとしょうがないけどね。

CDもCD化したてのブツは入手しづらくなってる。
足使って探せ!
323名無し行進曲:01/11/10 18:51 ID:L/ZUn+nx
>>320

川本、あんまりいけてなかった。強いてあげれば
課題曲(土俗的舞曲)が割に色彩感があったような。

>>321

昔の音源は自分の足でみつけるべし(都内の中古屋
巡り、水槽を辞めてしまった知人を頼る 等)

軍資金があればヤフオクでチャレンジしてみれば。
324名無し行進曲:01/11/10 19:06 ID:bIhV2kYU
>>321
そう簡単に手に入らないよね。水槽は需要があんまりないからすぐ廃盤
になるんだ。>>323さんの言ってるように自分で探し回るしか無いと思
うよ。見つけたときは喜びもひとしおのはず。
325名無し行進曲:01/11/10 20:18 ID:exPjFyxv
323>>
というより、淀工が余りに平凡な演奏をしてしまったという感じでした。
慣れないフランス物を演奏してしまったため、借りてきた猫状態のような印象を受けました。
淀工のいつものノリはなく、鳴りも寂しい物でした。
326名無し行進曲:01/11/10 21:07 ID:JUFPtz0T
321です。

諸先輩がたありがとうございます。

スレ主トロさん、そんな感じで音源探しの楽しみ方でした。
327名無し行進曲:01/11/10 21:08 ID:F4lAbCHf
>325

チョトワロタ
328ヲヤジ:01/11/11 00:07 ID:HopKeucU
名電の道化師の朝の歌(79)も借りてきた猫だったぞ。
ちゅうか、アレンジがあまりにもDQN
329名無し行進曲:01/11/11 00:08 ID:tkIS0G7c
全国大会の録音は、ライブ録音の宿命かマイクの位置の調整等が難しいこともありますね。
ただし、祖煮位の全国大会の録音は、新人技師の研修の一環として利用されていました。
そのため、年によって出来、不出来があったり、
とんでもないところから、思いもよらない楽器が聞こえたりしていたのです。

中高校正の部は、毎年同じところで開催されるわけですから、
基本的に年によってあんなに変わるはずはないのです。
エフェクトのかけ方なんかも、とてもプロと思えない点もそれが原因です。

ただし、プロデューサーやエンジニアの名前は偽名であることが多いですので、
同じ人が録音しているように見えるかもしれません。
でも、同じ人が同じ場所で録っていて、あんなに変わるのは変でしょ?
330名無し行進曲:01/11/11 00:12 ID:2l3kQG89
>>325
生で聞いたけど325に同意。「寄港地」ははっきり川本のほうが上手でした。
あの時は急に思い立って夜行で出かけたのだが、余裕で当日券が買えました。

同じ年の川口の「永訣の詩」は、川口の中では好きな方の演奏。でも他のバンド
の演奏は聞いたことがないので、川口流の味付けがあるかどうかは知らない。
331ヲヤジ:01/11/11 00:18 ID:HopKeucU
エ〜穴は花輪が、アトモスフィアは名電が再演しとるが、
こちらの方が、オリジナルに即してる。川口のは楽器の
入れ替えをはじめとして、いろんなところをいじってある
「アレンジ作品」。
332名無し行進曲:01/11/11 00:20 ID:J8Z5HbWq
>>328
うそ〜、俺銀賞のわりにはいい響きしてるなぁっテ思ったけどな。
333ヲヤジ:01/11/11 00:24 ID:HopKeucU
>332
冒頭に小太鼓みたいな音入れてあるの
萎えなかった?
334モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/11 00:28 ID:CT1uUa66
   ∧∧. ∫
   ( ゚Д゚.っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             カワグチ ハ オンゲン イロイロ アルケド 91ネン ノ エイケツ ハ ヨカッタ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >328 借りてきた猫っつーか、道化師にしちゃ礼儀よすぎでしたわ。
| >331 Trp.がEuph.になってたり、めちゃくちゃでしたな。
|     超高速仮面幻想とか神話とか、ほんとにいじくりまわしてて驚かされましたわ。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
335136:01/11/11 00:30 ID:IWleSnmk
アトモスフィアは86年の名電が一番良いかと思います。

>>334
あの「仮面幻想」は驚きましたよ。
楽譜にもないリピートがある!!って…
川口の演奏は好きですがあの弄り方はちょっと。
336名無し行進曲:01/11/11 00:33 ID:4K6kBe2b
最初にやった「神の恵みを受けて」も相当いじってましたからな。

作曲者に失礼じゃないか?と思うほどいじるのが
川口流なんでしょうなあ。
337名無し行進曲:01/11/11 00:36 ID:MOVieeRW
>>295
トッカータとフーガならギャルドでしょ!
はい、スミマセン。
逝ってきます。
338ヲヤジ:01/11/11 00:37 ID:HopKeucU
あれがデフォルトになってしまった水槽小僧
全国にたくさんいたんだよなあ>神の恵みを受けて
339名無し行進曲:01/11/11 01:53 ID:0CDxH4Iu
昔の川口も変えてるけど、今の柏も変えてるよね。
海男やアメリカの騎士とか・・・。
340名無し行進曲:01/11/11 03:38 ID:Y+4OLb+v
339>確かにそれは言えてるね。しかし柏は最近そのような曲の傾向が強いが、ほんと
はオリジナルの響きの団体なのか、それともアレンジものの響きの団体なのんだろう
か?91年優秀団体編ニ収録されていたガイ−ヌは個人的にすごい好き。もう一つ、
淀工課題曲のそよ風のマーチは朝一とはいつ聞いても思えないくらい素晴らしい。
341名無し行進曲:01/11/11 03:51 ID:/WMXtueu
>>340
柏は初めて生で聞いたのが「ガイーヌ」だったけどこんなに汚い音で吹くのかと
ビクーリしたがCDでは普通になってた。巧いのは確かだが・・・
342名無し行進曲:01/11/11 04:05 ID:+lXUK2yH
最近どこもかしこも「ダフクロ」だけど36回はどこが好き?

足立区立第14中、宝梅中、野田中、柏原中、俺はサウンド的に宝梅中が1番だ!
深層の祭りも宝梅中、高校は天理かな!習志野の最初のfg音一つとんでなかった?

洛南のダフクロは強烈だったよねー!関西大会の時大太鼓ぶっとんで倒れそうになってた!

野庭の春の猟犬もっかい聞きたーい!カーニバルのマーチのクレッシェンドやりすぎでは??
343名無し行進曲:01/11/11 05:58 ID:UC2M4r55
>>342
88年の習志野は課題曲ひどかったんだよ。
止まるかと思ったもんね。サロメも大したことなかったし。
金賞だったのが不思議なくらい。
344名無し行進曲:01/11/11 06:15 ID:c1GQ/Rzs
柏は全国デビューしたときから、
アルメニアン2・ハムレット・オセロとオリジナル路線だった。
でもあそこの音楽ってオリジナルやってもアレンジものやっても
なんだか腰の据わらない演奏というか色彩感に欠けるんだよな。
アルメニアン2もただ早いだけみたいな。
ついでにローマの祭りも終始ハイテンポで落ち着かない。
ラッパは相当うまかったが。
345ヲヤジ:01/11/11 09:03 ID:XLckagGH
まあまあ。演奏の印象批評、辛口過ぎるとなんつうか、
雰囲気悪くなるからホドホドにしようよ。オレも自戒
込めとくが。。。ということで、習志野をチョト褒める。

恥ずかしい話だが、習志野の特別演奏の町長さん聴いて
泣いた。「ああ、オレもヲヤジになってしまった」と
オモタ。硬派な音楽が好きと吹聴してたからなあー。
346名無し行進曲:01/11/11 10:13 ID:Ut3hkezP
>>345
プッチーニ=硬派じゃない
その考え方がすでに水槽厨房
347名無し行進曲:01/11/11 10:14 ID:O9U0umzY
柏は
ローマの祭(87)と海(88)以降で音楽の作りが
全く変わってしまったように思いました。87年までは
指揮者のやりたいようにやっていたような感じでしたが
海以降は抑制されたというか(悪い表現でいうと)
コンクール向けになったというか。
(でも時たま91ガイーヌのように荒っぽい演奏を
することがあるが)
私の柏ベストでいうと
アメリカの騎士、海男、海88

現在の「エンターテイメントブラス」の方向はいいですね。
348名無し行進曲:01/11/11 17:38 ID:NlpU4cls
上野の図書館でコンクールレコード(CDも)ってまだ聴けるのかな?
かなり昔のものからすべて揃ってたっけ
でもその場で聴くだけで借りることはできないんだよね
10年ぐらい前の話しだけど
349名無し行進曲:01/11/11 20:45 ID:+166XmYQ
>>335
アトモスフィアは川口の85年が好き。
中学校の頃先輩からレコード借りてぶっとんだ。
ハープは激しく鳴ってるし、カリヨンはガランガラン叩いてるし。
でも同じレコードに収録の秋田南(バッカナーレ)と東海第四(パストラーレ)も好き〜。
350名無し行進曲 :01/11/11 21:29 ID:C4DQD5Dt
荒っぽいガイーヌといえば92年の新屋高校でしょう。
悪い意味ではなく、爆発的な、というか疾風怒濤というか・・・
東北大会で聞いてあまりの衝撃にうちの学校、翌年の自由曲にして(なって)しまいました。
351名無し行進曲:01/11/11 23:10 ID:IlV9IAxB
東海第4高のロメオとジュリエットの冒頭金管吹き過ぎ&バランス崩れてたけど・・・
あそこの場所は死ぬ程吹くとこなのかな?

銀だったけど帰りの北海道のバスの中で皆泣いてたのが印象的・・・
352モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/11 23:38 ID:teKCG6cK
   ∧∧. ∫
   ( ゚Д゚.っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             ロメジュリ ニハ ボウリョク テキ ナ エンソウ ハ ニアワンジャケン
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >349 パストラーレはほのぼのしてて優雅、バッカナールは地の底からわき上がる雰囲気がええ感じですな。
| >350 収穫祭の喜びが出てて、ウチはええと思いましたわ。同じ年の白石はほのぼのした感じじゃったけど。
| >351 原曲とストーリーを理解しとったら、そんな吹き方はできんと思いますわ。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
353ヲヤジ:01/11/12 00:11 ID:DMv3Xkbp
あまり語られないけど、「変容抒情短詩」(84)が
好きです>秋田南 また煽られて雰囲気悪くなるのも
アレなんで、すぐ逝きます。
354名無し行進曲:01/11/12 00:25 ID:RPDGaPHt
秋田南ならパロディ的4楽章〜ルーセルが好きだったな。
355名無し行進曲:01/11/12 00:33 ID:MiQdl0Vn
ここ見てるとコンクールのCD集めたくなる、、、
そういや一般の部っていつからあるんですか?
なんかどんな演奏してもあんま話題にならないから淋しいわ。
356名無し行進曲:01/11/12 00:54 ID:1EqiwEYT
92年の中学・高校の部のCDが欲しいです。
357339:01/11/12 00:59 ID:zngahVuL
柏のガイーヌ荒いかなぁ?
関東と比べるとかなり落ち着いた演奏になってるよ。
個人的に柏だと海男(原曲とは考えないで)、91ガイーヌ、アメリカの騎士かなぁ?
次いでベルキス。これも狂宴の最後は楽譜相当いじってるねぇ。
347さんと似てるかもしれんがエンタメ路線がカラーに合ってると思うよ。
逆にいたた・・なのは
96夜想曲、97ガイーヌ、00くじゃくかな?
石田氏のやりたい音楽の方向性がどっちなのだかわからなくなってくる。<エンタメか、クラシックか
358名無し行進曲:01/11/12 02:10 ID:76UMykCl
柏は支部大会はよくなってていいなと思ったが全国はマジ汚い音。
フモン館用に作り直したかと思ったねー。それか無意識に吹きすぎるのか?

でも海男やベルキスやアルメはかなり好きだねー。もっとオリジナルして欲しいねー。

同じ年の八戸工大第1高の「ロメジュリ」で決闘の部分のクラの所になぜか・・
シロフォン、マリンバ、ヴァイブかぶってたの覚えてる?あれは違うっしょ???

この年でてた金光八尾は淀工そっくりで驚き!!!でもよかったね!
一発屋だったけど翌年の「プラハ」もうまかった!

聞く所によると城陽中の生徒ばかりだとか・・・
359名無し行進曲:01/11/12 05:55 ID:OdT09yDr
トッカータは中学では宝梅、高校は’86の浜商か伊奈学園かな(大、職、一は
それほど印象的な団体ないね)宝梅の演奏はブレーンのcdで聴くと、ものすごーく
神秘的な印象を受ける。
90年代では渋いとこで’93のヤマハ東京なんてどう?ものすごい柔らかい
サウンドでまさに「天国と地獄」にぴったしだと。’94では野田中のホルンにはびびった
記憶があるし。
 古いとこで銀賞だけど、’82の基町高校なんかはどーでしょう。この年のなかでは一番の
お気に入りなんですけど。当時では珍しいくらいサウンドが綺麗なバンドだった。
360359:01/11/12 06:13 ID:CY4gKXE6
まだ続きのレスがあんのにすっ飛ばしてたんで妙なこと言ってました。
>348 まだ聴けますよ。たま―に針飛びするLPあるけど

>342 36回は柏原かな。一番安定していると思う。深層はヤマハが好きだな
余裕もって演奏してるトコガいい、あの超難曲を。その年の淀工もいい
機械的な演奏だけど、これぞ全国って感じした
361359:01/11/12 06:21 ID:ijLFwfFL
>339
cdではきけんけど、下松高校のそよ風は当時話題になったほど上手かった、
まさに「そよ風」ってな演奏。淀工のペットの鳴りは凄いね。ボーンとかは朝一
という感じがするけど。
362名無し行進曲:01/11/12 06:51 ID:8yOga5nY
>359
’82の基町高校なんかはどーでしょう。この年のなかでは一番の
お気に入りなんですけど。当時では珍しいくらいサウンドが綺麗なバンドだった。

曲は何やったの?
363名無し行進曲:01/11/12 07:13 ID:Zpp8Vc0w
ウインザーの陽気な女房たち じゃなかった?
364名無し行進曲:01/11/12 16:48 ID:/7zYWlUk
>349
パストラーレって保科洋氏のですか?
365名無し行進曲:01/11/12 17:12 ID:AMN0i9jy
東海第四と関東第一が同じ年に演奏した
パストラーレ・・・
地味な曲だけど 聞けば聞くほどハマっていくぅ〜
でも、あの曲で金賞は取りづらいかも
366名無し行進曲:01/11/12 17:33 ID:HbKH+20T
>>358
金光八尾には確かに城陽中出身者が多いけど
だからうまいわけじゃないと思いますよ。というのも
金光八尾にいく城陽の人間は他の高校に推薦で
いけないぐらいアホなやつがいくところだったのです。
ましなやつは淀工や近高や信愛にいくよ!
あとは極端に下手なやつか・・・
たしかに城陽出身者は大阪では個人技量では群を抜いてるやつが多かったと思う(そのとうじは・・・)
367名無し行進曲:01/11/12 17:42 ID:Cq5iIq9T
>>366

ヨドコウ≒近大附属≒信愛なの?
うっそー。
368名無し行進曲:01/11/12 17:53 ID:HbKH+20T
淀工ーー男で高卒希望のやつでうまいやつがいく
近校ーー男で大学に確実に進学したいやつ
楽器のレベルに大差はないが近攻の方が練習の
休みが多くて楽なのでチャラチャラしたやつが
いく傾向が強い。でも大学でしごかれてる。
でも大学でも1回生からトップをしてる人も多いのも
事実
女の子は、あほな名城にいくぐらいならお嬢様っぽい
信愛にいく(近いからというのもある)
それに神出先生がいてるので(4金のときの城陽顧問)
369136:01/11/12 18:30 ID:KMCKtN2L
ちょっと話題がずれてきてますよ。

演奏以外のネタ(裏事情その他)はどっか他の場所でやって下さい。
ここは演奏者の学力や風紀について語るスレではありません。
370名無し行進曲:01/11/12 18:45 ID:h2MaSFht
87年の東邦高が全国大会に出た理由が分からん。
371名無し行進曲:01/11/12 19:47 ID:iRdwBC+Z
>>360
ヤマハの深層って、最初のソロがファゴットじゃないのが欠点ですね・・・・。
372名無し行進曲:01/11/12 19:52 ID:KpFvhaA3
>371
アルトサックスだったよね。
373名無し行進曲:01/11/12 20:15 ID:RCEMLDYx
>371
自社製品になかったから?
374名無し行進曲:01/11/12 22:59 ID:HrEizE2e
秋田南が5金取った頃やっていた現代音楽邦人作品の発掘って
もう出来ないのだろうか?天野先生、ラヴェルのピアノ曲も
良いけど、またあの頃のようなアレンジしてくれませんかねぇ。

個人的には矢代のピアノソナタを希望!
375名無し行進曲:01/11/12 23:18 ID:wpnGhVs1
淀工の「教会のステンドグラス」って鳴った瞬間に「うるさーーい!」って
思ったのは俺だけか?東海第4も同じく。

今はやりの瀬尾 宗利編曲の曲とウォルトンは好きになれないなー。どう?
376名無し行進曲:01/11/12 23:20 ID:klRIaPSn
>375
それは編曲がお手軽な曲を狙って編曲してるから。
めじゃばなんて正直編曲すんごいかんたんだったと思う。

めじゃばや映画音楽でウォルトン評価してほしくないなぁ。。。
他にいい曲もっとあるのに。
377名無し行進曲:01/11/12 23:25 ID:muSS8isc
>376
ビオラ協奏曲とかのが一般的だと思いますが・・・
378モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/12 23:28 ID:bzJ0SQCt
   ∧∧. ∫
   ( ゚Д゚.っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             ヤッパリ ツイテタ シロ ラベル・・・・ナンノコトカハ ヒミツ ジャケ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >354 「一般の部」って括りじゃと、第2回(昭和16年)からありますな。
|     ワシが持ってるCDじゃと81年のが一番古いんじゃが、豊島区吹のティルとか
|     富山ウインドのフランス組曲、長岡市吹のタラス・ブーリバと、ええ演奏は多かったのぅ。
| >356 絶版じゃけぇ、中古CD店とか図書館まわってみるが吉だと思いますわ。
| >359 90年代の演奏だと、特演のヤマハ「Im Licht....」と宝梅中「ロマネスク」が
|    おすすめですわ。あと、ヤマハ東京「天国の地獄」は激しく同意。
| >374 著作権でいろいろもめとりますからなぁ……
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379名無し行進曲:01/11/12 23:36 ID:XN6ynAHu
>>378
何なん?????
白いラベルなんか??それともラベルの曲かいな??黒ラベルとかか??
ヒント位無いとみんな寝れヘんやんけーい
380名無し行進曲:01/11/13 00:24 ID:UsoagmDi
>>375
94年のヨドコウは課題曲が終わった時点で、もうオワッテタよ。。
Trpソロ、あれは一生悔やまれる失敗だよねぇ。
381名無し行進曲:01/11/13 02:23 ID:LfdjRiWX
>>380
'94の淀工は課題曲の最初からへたれだったよ。Trpソロは多少いたかったかもしれんけど、
それ以前に、全然芯が入っていなくて聴いていてこりゃ厳しいなと思っていた。そんな状態
のまま、自由曲も終わっていた。

>>375
教会のステンドグラスでうるさいと思ったのは'96の近大かな。うまかったのも確かだけど、
この年は、適度に音量を押さえていた亜細亜大や東北学院大の演奏を個人的には評価
していた。

このままじゃスレ違いになるんで、'96のCD一般・課題曲編収録の課題曲Iだけど、誰か口
ずさんでいるのが混じっている様に感じたのは、私だけ?
382名無し行進曲:01/11/13 02:29 ID:ZrCuiY8p
大津シンフォニックバンドの「海響」<萌  ヤァーーー!!!
383名無し行進曲:01/11/13 02:43 ID:Mela9j0G
アメリカ人じゃなくてよかった。
384トロ:01/11/13 05:12 ID:08vbgwcl
伸びてますね〜、このスレ。
385名無し行進曲:01/11/13 10:53 ID:1THSAsZu
2001年の全国吹奏楽CD発売はいつだっけ??。
今日だったかな〜。
386名無し行進曲:01/11/13 12:15 ID:SJoLp+zk
11/21
387モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/13 20:30 ID:CmehRMTx
   ∧∧. ∫
   ( ゚Д゚.っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
∧             >379 ナツ ト フユ ニ アル イベント ニ オチタケェ ウツ ハイットル
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >381 たぶん塩谷せんせーかと。あの人朝鮮民謡・トッカータとフーガでも歌っとった
|     からのー。99年都予選での「ガリレオの月」も歌っとったよーな。違ったらスマソ。
| >382 後半のかけ声からのダイナミックな部分は激燃え。海のうねりみたいな響きは上等でしたわ。
| >384 お久しぶりっす。
| >385 >386 今年は録音の質がええことを祈りますわ。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
388名無し行進曲:01/11/13 23:14 ID:K3GeJk4x
初めて買ったコンクールものは87年のVol.3でした。
でもこのとき、85年のVol.4と迷って結局やめた。

今思うと惜しいことした。記憶では、85年のVOL.4には
大月東「サルタン」永山「小組曲」等が入っていたはず。
389名無し行進曲:01/11/13 23:31 ID:+F9yc9rS
2001年の全国吹奏楽CDでお勧めってありますか?
買いたいんだけど、いっぱいあるし、お金ないし。
390名無し行進曲:01/11/13 23:41 ID:IBm3z1je
>389
高校・大学編だけ買うってのもアリだと思います。
ちなみに私は全部予約してしまいました。
学校の生協で買うので1割5分引きで買えます。 
391名無し行進曲:01/11/13 23:43 ID:hHDcUb2V
>>388
惜しいで済まない位惜しいよ!

大月東の「サルタン」は関学の演奏よりうまかった!中間部綺麗だったね!
永山も綺麗なサウンドでビク-リ!
土気中はまだ広沢昭博がふってたね!加養にのっとられてから何してるのかなー!

出雲2のディオニソスと玉川学園のバッカナ-ルもあつたのにー!

波の見える風景はみんなどこが一番好き?津幡中はそんなによかったの?
392モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/13 23:51 ID:CmehRMTx
   ∧∧. ∫
   ( ゚Д゚.っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻

|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >391 広沢先生は亡くなりましたが……(汗
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
393名無し行進曲:01/11/13 23:56 ID:hHDcUb2V
>>392
えっ!!!マジ!!!まっ!まさか!加養が・・・・
394名無し行進曲:01/11/14 00:00 ID:SzVw0JQ0
86年は廣澤先生が亡くなったので、急遽大学生だった加養先生が
棒を振った、と聞いたことがありますけど・・・
395名無し行進曲:01/11/14 00:03 ID:cg/UYAMw
>>393
お前、なんか感じワリーナ
396名無し行進曲:01/11/14 00:05 ID:VTUNigjc
>>389
大阪の中古CD屋で発売の二日後に全部おいててビビッタ!!今年はどうだ?¥1700也
あとレジェンダリーはサンプル版が発売前においててまたまたビビッタ!!

そこは水槽版のCDが出入り激しく狙い目だ!!場所は梅田!!
397名無し行進曲:01/11/14 00:08 ID:BYgG5MW5
>396
あやしひ・・・盗品か?
398モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/11/14 00:09 ID:DvhnSN0m
   ∧∧. ∫
   ( ゚Д゚.っ━
_と´_   ノ__....V
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻

|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >393 >394のとおり、当時講師しとった加養氏が代理で振ったんですわ。
|     あんまりそういう発言、せんほうがええで。
|
|  つーことで、sageて仕切直し。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
399名無し行進曲:01/11/14 00:13 ID:VTUNigjc
サンプル版は試聴用に配られるらしいですが水槽版は使わない店が多いので
新しいままで流れてくるそうです。

また発売前に置くと高額で売れるからでしょう。¥2500でした。
400<=゚ω゚> ◆tjFCOGEI :01/11/14 00:14 ID:6GBalJIk
>>398
当時のBPの集合写真で、生徒が写真(遺影)を
もってたよナ・・・。

ところで、イベールの祝典序曲って皇紀2600年式典
のために作られたんだっけ?
401名無し行進曲:01/11/14 00:15 ID:LTgO+w+D
サルタンは29回大会の川本高校の方がすきなり。
あと、あの年の川本高校の課題曲 シンフォニックマーチの
ホルンの後うちがあまりに綺麗な音でびっくり。
402名無し行進曲:01/11/14 00:20 ID:osoKRsmE
川本のシンフォニック・マーチかなり(・∀・)イイ!!
403名無し行進曲:01/11/14 00:23 ID:LTgO+w+D
>>402
だよね。あれいい。
404名無し行進曲:01/11/14 00:27 ID:LTgO+w+D
川本の入っている29回大会のレコードいい演奏多いんだよね。
課題曲は全部OK。
イリュージョン・東北地方〜・シンフォニックマーチ・青空の下で。
自由曲も中村女子のスペイン奇想曲、重厚サウンド。
最近この曲減ったよな。
淀川工業のシチリアもよい。弘前南の5金演奏もある。
405名無し行進曲:01/11/14 00:30 ID:LTgO+w+D
あ、川本は別のレコードだった(恥)
逗子開成の海の歌の入っているほうか。。。
福岡工大附の民衆の祭りのためのコラールのあるレコードだ。
これに入っている洛南の道化師の朝の歌はいまの洛南ぽくなくて好感。
406<=゚ω゚> ◆tjFCOGEI :01/11/14 00:31 ID:6GBalJIk
シンフォニック・マーチ、大学の演奏と勘違いしてた。
iTunesで検索したら川本高校。
スマートな演奏でかなり(・∀・)イイ!!
407名無し行進曲:01/11/14 01:38 ID:Nq2RNXOC
土気中の広沢先生がお亡くなりになって、加養さんに代わったのは
有名な話だよねぇ。

>>391, >>393
知らなかったこととはいえ、ちょっと酷いね。
408名無し行進曲:01/11/14 06:22 ID:iZNFOPNr
>400
たしかフランス(ヴィシー政権期の)が日本の皇紀2600年祝うために
イベールにつくらせたのではなかったかと記憶している。
そう考えると結構政治色の濃い作品なのだ(内容がそうだということではなくて)
1940年のことだね。
409名無し行進曲:01/11/14 23:18 ID:JUM08YE2
ちょっとスレ違いだけど、子供音楽コンクール(だったかな)のCDのコレクター
っているのかな? 過去の演奏記録も知らないし、中には名演もあったのだろうか?
さらにズレてるけど、自分としては10年以上前に聞いた兵庫の園田小の
リコーダーの演奏が強烈に印象に残っている。
410名無し行進曲:01/11/15 00:20 ID:o6QJDiBT
二十数年前に池田の呉羽?小学校がやった禿げ山の一夜はすごかったよ
411トロ:01/11/15 00:38 ID:3sP+MPm9
age age
412名無し行進曲:01/11/15 23:43 ID:vyE6DXgK
もうネタ切れかな?
413トロ:01/11/15 23:52 ID:+qDL+5gZ
ネタ切れかもしれませんね。
って、私は最初から全然話しについていってませんでしたが。
このスレは結構年配の方が多いようで・・・。
414名無し行進曲:01/11/16 00:19 ID:94NtRRAD
トロさんおつかれさまです。結構楽しんだ人多いと思いますよ。
昔の話も勉強になりましたしね。

今度は「全日本吹奏楽コンクールLP!!」てのがでそうですね!

>>410
呉羽小もしたの?伊丹市立瑞穂小もはげ山凄かったよ。あと「シェエラザード」も。
幸町第3小の「メトセラU」や大柏小の「ピ−タールー」とか・・・
小学生パワーには怖いものがあるね。どんな指導してるのだろうか?
415名無し行進曲:01/11/16 00:35 ID:6j0YI9nt
子供音楽コンクールのCDはいつから販売されているのでしょうか?平
成からのしか見たことないもんで。確か宝梅中がでていたはずです。小
学校は最近は金管合奏も増えてきてたはず。
416名無し行進曲:01/11/16 01:06 ID:RJjYwFnD
>>415
土気中も出てたよね。スパルタカス、うまいよ。
417名無し行進曲:01/11/16 01:12 ID:ynp1qlcr
>>415
大昔にでたがCDはでなかった。吹コンではマイナーな学校が賞とっててびびった!
418名無し行進曲:01/11/16 20:17 ID:nP9qwDos
本物の売上枚数の推移が知りたいな、たいな。
419名無し行進曲:01/11/17 00:22 ID:NAF33hyV
420トロ:01/11/17 02:11 ID:dTeJHr/1
みなさん、お話しについていけにのにこんなスレを立ててしまってごめんなさいでした。
421ヲヤジ:01/11/17 02:15 ID:kIQMD6lk
いや、楽しいよ。ココんち。トロさんもお気に入りの
CD書いてよ。頑張って1000まで目指そう。水槽板じゃ
めずらしく資料的価値あるスレになるだろうから。
422名無し行進曲:01/11/17 02:41 ID:4B8OnBF0
80年の中学の部はどこもうまいがなんであんなに物落とすんだ。
聴いた話によると山王中が演奏したグラズノフの四季「秋」の中間部で
激しく落ちたシンバルの音は次の福井県の中学校の生徒が
緊張ほぐすために「あっちむいてほい」やったさいひっくり返したとか。
 出雲イッチュウのやそう曲の最後に聞こえるのはペットのミューとが
転がった音なんだよね。
423名無し行進曲:01/11/17 03:00 ID:laFEFKNu
昔多分総社東中だと思うんですが「プラハの為の音楽1968」やった中学って?
中学で凄いですね一体どんな演奏だったんでしょうか?

関係無いですが笑える話!
FMの案内で柏高校の・・・「サバの女王ベルキス」が「サンバの女王ベルキマ」に!
424名無し行進曲:01/11/17 03:22 ID:BKe8K6So
>>421

そうそう。
トロさんもいろいろ思ったことなんでもいいから書いてみ?
425名無し行進曲:01/11/17 12:59 ID:tqASoetA
小学校の演奏は
83年に関東(小編成の大会)で聞いた
千葉・都小学校の
シベリスウスの交響曲第2番3、4楽章
fgもobもいて本格的編成。
これはすごかった(その時の関東代表になった)
426名無し行進曲:01/11/18 01:19 ID:etq6rJka
78年の谷中小/呪文と踊りでしょう。
全国、こども音楽コンクールと2種類あるけどこども音楽コンクールのクオリティはすごいと思う。
427名無し行進曲:01/11/18 21:31 ID:OaCE3vSD
>>426
谷中小の全日本吹奏楽コンクール招待演奏は'79年です。
ちなみに、日本の吹奏楽79にも収録されていました。

呪文と踊りも良いけど、トロンボナンザ(だっけ?)がうまかった。曲の終わりで拍手が
始まっていました。近年の怒号と罵声が飛び交う「ブラボー」逝ってよし!な私ですが
あれは、拍手でても当然だと同意できます。
428名無し行進曲:01/11/18 21:58 ID:RsxMNYWj
>>427
そうそう、あのトロンボナンザ、最高でしたね。
当時「ブラスの響き」で聞いたんですが、録音し損なってしまいました。
今でも手にはいるでしょうか、、、
欲しいなあ、、、、
429名無し行進曲:01/11/18 22:17 ID:dzj4JR5/
岡山のアンコンの締め切りいつか教えてください。
430トロ:01/11/18 23:06 ID:bYPuh9Za
age
431名無し行進曲:01/11/18 23:12 ID:czWhu3wp
あと一週間でビクターCD発売
432名無し行進曲:01/11/18 23:18 ID:MA8rRISG
>431
ん?11月21日じゃなかったっけ?
433431:01/11/18 23:38 ID:8CQfMIRk
>432
間違えた・・・。
しかし実際買いにいけるのは一週間後だったりする。
発売日に買いたい。鬱だ。
434名無し行進曲:01/11/18 23:39 ID:Uc40e9Uw
昨日久しぶりに水槽の中古CDを買った。
課題曲模範演奏98(千円也)

例年コンクールが終わるとその演奏が
入ったテープは潰してしまうので
久々に聞いた。
随所にいわゆる「須川節」が炸裂している他
某スレで叩かれていたブラジリアン・・・も
今聞くといい曲だなぁ、と思いました。
駄スレ スマソ。
435名無し行進曲:01/11/18 23:44 ID:OdWY2YRY
>434
>駄スレ スマソ。

そりゃあ、>>1に対して失礼だろ(藁
436名無し行進曲:01/11/19 00:02 ID:IyV4LUTl
>>434
御茶ノ水ユニオンで買ったね?
437名無し行進曲:01/11/19 00:19 ID:VIFoajo8
>>436

そうです。(藁

ちなみに自分が売り払った水槽CDも
出ていた。(買い取り値と比べると
なんという値段に!!)
438名無し行進曲:01/11/19 23:29 ID:W/F9e5Mf
95年のCD発見できないんだけど・・・。あなわびし。
439名無し行進曲:01/11/20 01:32 ID:8/3hiziC
このごろは、CDの亡くなり方が早いですね。
私が、昔LPで買った頃は佐賀の田舎でも注文すれば5〜10年前ぐらいのLPは簡単に手に入ったんですが。
入手した中で一番古いのは何だろう。85-86年頃に、課題曲集(LP版ね)のVol..1や昭和40年代の名演奏集
を手に入れたのがそうなのかな。
440名無し行進曲:01/11/20 20:19 ID:cmy7VzsB
ビクターのCD銀座山野楽器でもう売ってたよ。フライング!
441名無し行進曲:01/11/20 21:12 ID:eVjXyp3m
都内の大きなCD屋はたいてい前日入荷時に売り出します。
秋葉原にももうあった。
タワレコなんかにももあることでしょう。
とりあえずこれから聴いてみる。
442名無し行進曲:01/11/20 22:00 ID:bomtVsZq
今年のビクターCD聞いてみたけど残響ありすぎ!
風呂で演奏してるみたいだYo!
皆さんはどう思います。
443名無し行進曲:01/11/20 22:39 ID:fNZjle2k
確かに。でもアラは結構聞こえてたりする・・(^_^;
444名無し行進曲:01/11/20 22:44 ID:QSTFnfWL
第四はどう?
445名無し行進曲:01/11/20 23:02 ID:sfEFoBxc
>>444
>第四はどう?
サイコーだYo!
446名無し行進曲:01/11/20 23:09 ID:HjSs2pRK
あとは?
447名無し行進曲:01/11/21 00:07 ID:cxjsragw
HMVも売ってたよ!
448名無し行進曲:01/11/21 01:09 ID:EvDCzO5D
とりあえずブレーンのDVD買ってみた。
まだ見てないけど。
449名無し行進曲:01/11/21 01:18 ID:/CM6CEXe
ヤマハの銀座店でも売ってたよ。
買っちゃった。
450名無し行進曲:01/11/21 01:26 ID:/CM6CEXe
かなりミキシングしてる。
本番の演奏と大違い!!!!!!!!!
451名無し行進曲:01/11/21 01:47 ID:sGb3OJZD
確かに残響あるけど各楽器の分離もいい不思議な音だな。
個別の楽器の音を聞き分けるにはいいミックスかも・・・。
452名無し行進曲:01/11/21 02:06 ID:XZnR4dcW
>>450>>451
去年はマイク近すぎで生音に近い音で不評だったから
今年の録音は別物だな。ちょっと極端すぎ。
けれども本当に各楽器の分離いいよね。
453名無し行進曲:01/11/21 02:11 ID:2D2xgubL
てえことは、個々の技術は低くとも全体のサウンドで勝負というようなバンドは
ただのヘタクソにしか聴こえないってこと?
454名無し行進曲:01/11/21 03:00 ID:zQn4T2pA
むしろ、ヘタなバンドをバランス調整とリバーブで
上手に聴かせているケースのほうが多い。
 近年は特にそういう傾向。
 生で聴くとはっきり分かる差が、CDだとあまり
分からない。
 それゆえ各団体の個性がアナログのころに比べ、かなり
伝わらなくなってきているが…。
455名無し行進曲:01/11/21 09:09 ID:4LJkgH4g
>>454
同意!
普門館で生の演奏聴くと、2階最上段まで音が響いてくるバンドと、
ぜんぜん鳴らないバンドがはっきり分かるけど、CD聞くとその差が
まったく分からない。
どのバンドも同じに聞こえる。
456名無し行進曲:01/11/22 00:24 ID:DmWwImKS
改めてCDで聞くと、金賞団体でも、課題曲が下手すぎる。
457名無し行進曲:01/11/22 00:34 ID:FrPhKu88
去年よりはましだよ、録音。去年のなんかステージの天井で聴いてるみたい
だったから。今年はいがいと中音域のいいサウンドがきこえる、とくにユーホ
の音がよくきこえる。
458名無し行進曲:01/11/22 01:05 ID:Qgoivna0
CD買って高校の部を聴きました。去年の録音よりはずっといい。
ビクターもこうやって年々学んでいくんだなと思いました。
でも前半のブラボーがやたらうるさいのは録音のせいですか?
栄のブラボー隊逝ってよし!
第四とか淀工の声援はほどよい感じ。

演奏は銀のバンドのほうが楽しめました。
白石、伊奈、秋田南、いいですねー。
459名無し行進曲:01/11/22 01:13 ID:sRpiJzgp
ブラボー隊、マジうざし!CDのジャケットに
ブラボー隊の顔写真と個人情報掲載キボンヌ。
460名無し行進曲:01/11/22 01:39 ID:pW8wuzfk
>>459

ワラタ。

>>458

いや、正直このミキシングはやりすぎだと思った。
残響いれればいいってモンじゃないよね。
多分に耳障りだ。

>>457

去年の記述には同意。
今年の中低音の聞こえ方、なんか不自然じゃない?
461名無し行進曲:01/11/22 04:07 ID:poIvpy7k
もう発売したんだ。。。近所では売ってない。。。
462名無し行進曲:01/11/22 18:52 ID:EgcGsDOE
一般はいつ発売?
463名無し行進曲:01/11/22 18:56 ID:edLNnxo2
>>462
12・5だよ
464名無し行進曲:01/11/22 21:34 ID:Uc03ZOFR
福工うまいのになー。なんで銀なんだろう。
465名無し行進曲:01/11/22 22:39 ID:+JfLy2qT
≫458 最初のままの録音で午後の第四録音してたら鼓膜破けます。
466名無し行進曲:01/11/23 02:12 ID:SKFORpFh
>>464

課題曲冒頭がズレたから(低音が乗り遅れた)
この手のミスをした団体の金はないと思われ
(同様なミスが阪急の課T)
467名無し行進曲:01/11/23 12:06 ID:VrWW9YgX
確かにブラボー隊はみっともないな!某宙額の女の子の鋭いブラボーには
寒気を覚えた!!栄は本当に上手い凄い
でもブラボー隊がなくっても 会場はどよめく!!栄のブラボー隊はやりすぎ
468名無し行進曲:01/11/23 18:18 ID:2WwgYw13
ビクターのHPで早々と大学職場一般も視聴できるみたい。
っていうかオレのバンド下手過ぎる・・・鬱山車脳・・・
469名無し行進曲:01/11/23 18:19 ID:2WwgYw13
470名無し行進曲:01/11/23 18:36 ID:QQUBIQDA
正和中の演奏。課題曲あたまから、しっびれちゃうねぇ!いかるがの空も
471名無し行進曲:01/11/23 20:11 ID:R1Cq5fNi
ブレーンのDVDの話でスマソ。
浜松アクトでTbが聞こえない。神大も川越も。生ではどうだった?
東海第4。木管ばっかり聞こえて迫力がない。これ聴く限りじゃ92年の方が
うまいと思うなー
秋田吹。感動した!来年は高校を減らして一般を増やしてくれ>ブレーン
472名無し行進曲:01/11/23 23:01 ID:NEDDv65O
>>471
今年のブレーンは録音最悪!
即売のCDも買ったけど本番の雰囲気がまったく伝わらなかった。
金スペビデオも買ったけこっちも最悪!どの団体も下手に聞こえる。
マイク近すぎ生音録音!

ビクターCDが一番バランス取れてるよ。
473名無し行進曲:01/11/23 23:05 ID:kRWaWdu1
いや〜・・・
今年のビクターもヒドイって。
普門館があんなに響くもんか。

まだブレーンのほうがマシじゃないか?
474名無し行進曲:01/11/23 23:14 ID:3oTj9Q7B
え?!DVDなんか出てるの?絶対買おう!!CDは高校の部の淀工のやつ買った
んだけど今年は例年になくレベルが高くてうれしい!個人的には淀と東海大
翔洋が聴き応えあって面白かったね。淀はさすがに全体のバランスが均衡に
とれててうまかったな、さすがです。翔洋はtrbとeuphがイイ感じ。
475名無し行進曲:01/11/23 23:18 ID:9ipOPkqg
>473
いやいや、各楽器の分離の良さを取ると全体の雰囲気が壊れるし
全体の雰囲気を取ると残響の比重が高くなって音圧感が無くなるから
吹奏の録音てどっちもどっちなんだよ。
ビクターは残響も多いけど楽器の分離もまあまあで、最大公約数を
とったんじゃないの?
ブレーンはダイレクト録音で後から加工できないにしてはそこそこじゃないか?
476名無し行進曲:01/11/23 23:24 ID:A8nbn4aJ
age age
477名無し行進曲:01/11/23 23:40 ID:FI1iemm3
普門館の録音とアクトの録音を同じに考えてはいけません。
と言っても、一般ユーザーには全く関係の無いことですから、
色々意見を述べたほうが良いでしょう。
ただ、一つ残念なのは最近のエンジニアでちゃんと生音を
録音できる人材(吹奏楽に限らず)減っているというのは
残念なことですね。
確かにコンクールでは各団体とも編成もバランスも違うので
ベストマイクアレンジは出来ない訳ですが、それでも往年の
エンジニアは皆、音楽する心を捉えていたと思います。
478名無し行進曲:01/11/23 23:48 ID:4AE3TtJQ
東海大四高校の演奏は、あきらかにいじってる。
主顕祭なんか、ドラの一人舞台ってくらいにドラ叩きすぎで、
音楽ぶち壊してたのに、CDの録音、ドラの音かなり押さえてあった。
479名無し行進曲:01/11/24 00:19 ID:VgusPaam
淀の課題曲確かに上手いけど、なんか全体的に音がぼけてない?
録音のせいかな?
480名無し行進曲:01/11/24 00:21 ID:XL36kakd
高校の部一気に買わせていただいた!
481名無し行進曲:01/11/24 00:24 ID:6J6dj921
淀の課題曲に関しては、ブレーンの方がいい。
総じて、会場で良かった演奏はブレーンが、
あまり・・・という演奏はビクターの方がいいいって感じか。
う〜ん、ビクターは去年もあまり良くなかったけど、
今年は、更に悪い。

ちなみに、浜松での演奏、Tbは、両団体ともがんがん出てたよ。
秋田には俺も感動した。
482名無し行進曲:01/11/24 02:47 ID:CwqEUlYb
>>481
去年よりは今年の方がマシだと思うが・・・
483名無し行進曲:01/11/24 03:38 ID:ztnlaphT
もう出たんだ・・・
484名無し行進曲:01/11/24 04:41 ID:xUPEMqgG
ビクターのホームページで演奏聞いた限りでは、Tは柏の演奏が良いね。
皇室の式典とかに流すと映えそうな演奏だ。神大のUは冒頭しか聞いていないけど
なんか神大っぽくないね、安定感が。打楽器はさすがだけど。
あと加治中凄い。朝一であの響き(課題曲)。どっかで課題曲良くなかったと
聞いていたからどんなもんかと思ったけど、上手いよ。
cd買っていい録音で聴いてみたくなった。
485名無し行進曲:01/11/24 05:56 ID:NJYGH+jT
>>484
え?ホムペで聴けるの??
URLキボーン!
486名無し行進曲:01/11/24 06:01 ID:Gj9HHgdZ
>>485
探せばすぐ見つかるって
487名無し行進曲:01/11/24 10:13 ID:yMALtiUZ
ところでブラスの響きで今年のコンクールはやらないのかな?
488名無し行進曲:01/11/24 16:52 ID:CiiqEmUG
あう、既に店には無かった・・・。>ビクターCD
鬱。
489名無し行進曲:01/11/24 22:51 ID:Cf+K3HzP
70年代のLPに品番が2種類有るのはどうして?
490名無し行進曲:01/11/24 23:15 ID:wlOFssIk
どっちのCDも買ったけど録音の照準がならない団体に合わせられているみたい
だから鳴らした団体の音がぼやけたりしていて変に聞こえる
491名無し行進曲:01/11/25 00:13 ID:h+czhmXb
ビクターのページにある音源サンプルを全部ダウンロードするに100ガバス!
492名無し行進曲:01/11/25 00:17 ID:ttI7osTA
ガバス・・・ 懐かしい
ファミ通で育った世代だろ?
493491:01/11/25 00:21 ID:h+czhmXb
>>492
正直、一番好きなのは吉田戦車の漫画でした
494名無し行進曲:01/11/25 00:24 ID:ttI7osTA
>>493
スマそ ゲームの方しか見てなかった
しかも立ち読み
495491:01/11/25 00:27 ID:h+czhmXb
それよりもビクターのホームページでも「ジゼル」が「ジェル」に
なってるんですけど・・・
496名無し行進曲:01/11/25 00:29 ID:ttI7osTA
アダン作曲だよね 確か
アーララ
497名無し行進曲:01/11/25 00:29 ID:ezmQYkao
ビクターCDはどこに行けば買えるの???
どこ探してもない!
498名無し行進曲:01/11/25 00:31 ID:ttI7osTA
>>497
東京なら新宿のタワレコにあるよ
499名無し行進曲:01/11/25 00:45 ID:ezmQYkao
>498
ありがとうございます。
でも新宿か・・・。うーむ。
500名無し行進曲:01/11/25 00:51 ID:z+qTDcnH
お?500ゲットか?
501名無し行進曲:01/11/25 01:27 ID:O8LzLFp4
ジャケットの雰囲気も変わりました。
502名無し行進曲:01/11/25 13:53 ID:dCQCR6+h
プレステのケースみたい
503名無し行進曲:01/11/26 12:29 ID:1xs9Sny6
銀座ヤマハは2001度の棚が狭いっちゅーか、無いっちゅーか
スカスカとゆーか・・・。店員多いだけなんだもん。
504冬至社:01/11/26 19:01 ID:DCT7DrNe
>162
>あと県落ちした時の「ルイブルジョワの賛美歌による変奏曲」も!

超カメな話だが、「ルイ」は県ぢゃなくて関東よ。
505名無し行進曲:01/11/27 02:44 ID:V3HldXr4
今年のCD、出場団体の写真、でかー!!
506名無し行進曲:01/11/27 09:18 ID:ykFoSKod
>505
でも楽器に顔が隠れちゃってる人が何人かいるね。カワイソー。
507名無し行進曲:01/11/27 10:06 ID:qdVCqjbz
あと、、金賞バンドの課題曲も全部収録しなくて良いのにな・・・。
昔みたいに、最後のVOLに、イチバン上手い課題曲を四曲チョイスして
収録してくれればいい。
そしたらもっと節約して収録できるから、全枚数も1枚くらい減るんじゃ
ないかな。。

しかしやっぱり普門館の「無理やり残響」については現実離れ。
あんなに響かないのにな、あのホール。
508名無し行進曲:01/11/27 15:52 ID:giFp4kl8
課題曲は金賞の全団体あっていい。特に一般の部は今まで疎か
に扱われてたので新鮮でよい。
509名無し行進曲:01/11/27 18:22 ID:xHG0wnb7
一般の部が疎かだったって? じゃ職場の部はどーなのよ!(笑)
ほとんど余興扱いじゃない(笑)
全体にテクニカルな演奏の中で、職場の部は個性的でいい演奏がたくさんあったよ。
これからは職場の部だー!
510名無し行進曲:01/11/27 18:28 ID:s9T5XIwb
>>508
職場の部は二団体を除いて、よかったよね。
沖電気とJR東日本東北さんは、もっともっと練習してください。
全国大会の演奏とは思えない。

特にJRさんのパフォーマンスは、ちゃんとした良い演奏にプラス
されているならカッコイイけど、あの演奏にあのパフォーマンスは
単なる余興だよ。
毎年うんざりしてたけど、今年のやつでいい加減ハラたった。
511名無し行進曲:01/11/27 19:40 ID:UUoLFStM
>>509
一般も職場も扱いは同じようなもんだろ。俺は一般に限った話は
してないぞ。というか職場の部も好きだから。ヤマハ浜松マンセー
512名無し行進曲:01/11/28 03:22 ID:6AakpumD
age
513名無し行進曲:01/11/29 23:27 ID:JH/rlusu
職場の部なんて、やめて、一般と合わせて「無差別級」にしたらどうでしょうか、
そこは、人数無制限。3出の団体も「無差別」のみ出てよし。学生一般なんでもOK
ついてにプロもOK。
514名無し行進曲:01/11/30 13:36 ID:U2G9nyB1
>>513
オモシロイと自分では思ってるかもしれないけど、
なんか収拾つかないだけじゃん。

逝っていいよ。
515名無し行進曲:01/11/30 23:59 ID:1FohkxlA
ちゃんとコンクールCDについて話そうよ(笑

課題曲ベストはまとめないほうがいい。
なぜならビクターCDはそのおかげで一般が2枚に収まって買いやすくなったから。
あと、個人の嗜好もあるし。今年の課題曲1なんて中高大でいい演奏が目白押しだったし。
516名無し行進曲:01/12/01 00:14 ID:cOCwYG1P
DVDってほんとにあるの?
517名無し行進曲:01/12/01 00:15 ID:Tlw4b+Om
>>516
ヤ○ハにも置いてる。
518名無し行進曲:01/12/01 01:02 ID:dRpHoD9o
DVDはヤマハにもタワレコにもあったよ。
買っちゃった!
519名無し行進曲:01/12/01 02:59 ID:3WOB7mEQ
しかし正直あのDVDのセレクトは疑問が残る。
課題曲1の中で一番下手だった淀工はいらない。
高校は四団体もいらん。一般一団体というのもひどい。いまさらな高校偏重主義が垣間見れる。
大学で神奈川大学の自由曲を入れないのでは映像で出す意義を二割ぐらい損なっていると思うがどうか。
ついでに課題曲はDVDに入れる意味なし。
520名無し行進曲:01/12/01 08:34 ID:AsJGJKjw
>>519
同意ー。

やっぱ大職一からは少なくとも…

神奈川大 : そしてどこにも山の姿はない
浜松交響吹: GRセレクション
土気シビック : ウェイト・オブ・サ・ワールド

は収録してほしかったよー。
521名無し行進曲:01/12/01 09:21 ID:65qq27Oj
520さん同感です。
中、高、大、職、一とdvdで続けて聴きましたが、
大人になるにつれて、だんだん音楽の行間の表現が豊かになるのを感じました。
課題曲は、私も無しで良いとおもいます。
522名無し行進曲:01/12/01 12:18 ID:O1zyyf/T
DVDの出場団体全部教えて〜
523名無し行進曲:01/12/01 12:46 ID:0EFMflvt
大・職・一の金スペビデオを見て…佐川の振る大学の女の人の衣裳、カンチガイしとるのか?セクシーだった!
創価大は巨乳・爆乳が多い!
524名無し行進曲:01/12/01 12:59 ID:Lszb7giL
>>519
DVDの淀見てけっこう感動したんだけど、一番下手だったの?
高校はあのうち一つでもいいくらいレベル低いと思うけど、まぁ高校
バンドのファンって購買層の中に確実にいるから仕方ないのかな。

発売中の中高のCDなど今年は1枚も買う気はないが、一般の部の2
枚は絶対買う。
525名無し行進曲:01/12/01 13:17 ID:p1f2KQ3G
>>524
たぶん大学と一般中心にDVD作るとスペシャルビデオが
売れなくなるからじゃない?
高校生の演奏はDVDではいらん
526名無し行進曲:01/12/01 17:54 ID:qA34/Ijj
>>525
同意。
527名無し行進曲:01/12/01 23:11 ID:gUMtu2P+
うまいかどうかはともかく、
高校のほうが聴いてて面白いからね。個性が出てて。
一般はサウンド等、どこも似てきてしまったから個性が感じられない。
そりゃうまいのは一般でしょうけど、
今年は聴いててあまり面白くは無かったよ。

DVD、秋田より創価関西を見たかったなぁ。
東海大四と曲がかぶるからだろうけど。
それに、淀工入れるなら自由曲が見たかった。
常総とかブリヂストンは別にいらなかった気がする。
神大の自由曲を入れなかったのは確かに訳ワカラン。

まとまらん文だな。すまん。

一般の部のCDは火曜に買うよ。創価関西楽しみだ。
528名無し行進曲:01/12/01 23:28 ID:w2TDFvS/
age
529名無し行進曲:01/12/01 23:52 ID:JRLoNeGA
発言は場所をわきまえて。な?
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   し        し::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ  >>523 ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   し ::::::::::::::::::::::::::ノ
530名無し行進曲:01/12/02 14:02 ID:/1yGizHQ
>>523
不謹慎なネタだが同意する。乳ばかり見てもうた。
創価大の衣装は乳が強調されるのぅ。
531名無し行進曲:01/12/02 18:47 ID:pnM/oJTU
>>523
コンクールの現地でも、あの指揮者の振る大学が全部あんな衣装だったので、セクハラ指揮者と影でよんでいました。(仲間内で)
532519:01/12/02 20:08 ID:DhXAWU7x
>524
俺はビクターのCD聴いただけだからそう思っただけかもしれん。
淀工はもともと音程悪いし縦もそろってないが、特に今年の課題曲の演奏はひどいと感じました。
しかし自由曲の演奏は別の団体のようにうまく、感動した。
高校で課題曲1が上手だったのは東海大四と柏。甲乙つけがたいです。
ついでに言えば文教と創価の課題曲はこれらよりもすばらしかったと思います。

しかしいずれにせよ生とCDとDVDの印象をいっしょにして考えてはいけないのかもしれませんね。このスレの趣旨からすると。
533名無し行進曲:01/12/03 00:11 ID:DBVKS+bF
創価のネエチャンの乳吸ったことあるよ。
534名無し行進曲:01/12/03 00:20 ID:irQbViHr
DVDの金スペ作ってくれよ。ブレーンさん
535名無し行進曲:01/12/03 00:31 ID:mahmxe34
>>529
激しく同意
536名無し行進曲:01/12/03 01:09 ID:n8vi/pmx
>>534
たしかにそれ、欲しいね。
537名無し行進曲:01/12/03 02:33 ID:UJij5E2r
来年から金賞スペシャルの完全DVD化を強くモトム!
538名無し行進曲:01/12/03 10:58 ID:zZtxaB0N
金光八尾高が金賞取った取った時の金賞スペシャルビデオあるけど、
パンチラしてるよ。
539名無しの行進曲:01/12/03 11:57 ID:m1iZWXge
神大の自由曲の映像はビデオのWindsには入ってるね。
540名無し行進曲:01/12/03 13:07 ID:mFtTx0tc
しかしビデオのウインズは神大以外の団体に魅力がないので買う気が起こらん。
ひょっとして組織票とかあったんだろうか?
やっぱりここでも一般は無視されてるし・・・ブレーン最悪。
541名無し行進曲:01/12/03 21:54 ID:2u20sGq7
>>540
皮肉的にいうと

水槽は工房・厨房のためにあるんだよ。
(なにしろ絶対人数が大・職・一と比べて
比較にならない程多い)

たとえばその「大きなマーケット」が
自分たちより年輩の人たちの演奏について
(それがどんなに上手かろうが)
興味を持つことがあるのだろうか?

異論があるなら自分の昔を振り返って
みればよい。厨房のときに「大人の
演奏したLP」等買う気が起こらな
かったのと同じだ。これでも分からない
のなら子供の時に「イクラ」や「ウニ」
が食えなかったことに近い。
542名無し行進曲:01/12/03 22:27 ID:15T4uIM8
中学の部では、小編成・少人数で全国に出場するバンドがあるそうですが
入手可能なCDの中で、何年のどの団体というようにご紹介願えませんか?
543名無し行進曲:01/12/03 22:49 ID:ZwKyJ5Ex
>542
1994年の宇品中(雲のコーラジュ&軽業師)は話題になりましたけど、ちょっと古いですね。
544モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/12/03 23:24 ID:CjPlEOdN
>542
長野県松本市立鎌田中学校が、
1996年 課2/「雪娘」より 軽業師の踊り:N.リムスキー=コルサコフ
1997年 課4/「リュートのための古風な舞曲とアリア」:O.レスピーギ
に、30人弱(25人前後)で出場して、前者は金賞とっとります。
なかなか聴かせてくれる演奏なんで、オススメですわ。

ただ、絶版の可能性があるんでご注意を。
545名無し行進曲:01/12/03 23:26 ID:83b3n2VY
1993年 宇品中(スラブ狂詩曲)
1994年 総社東中(黄金時代)
今年だったら、志免東中(祈りとトッカータ)かな?
ところで、志免ってなんて読むの?
546名無し行進曲:01/12/03 23:29 ID:15T4uIM8
「しめ」と読みます。福岡市の近隣です。

情報ありがとうございます。ほかにもありますか?
547モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/12/03 23:37 ID:CjPlEOdN
98年にもありましたわ。

石川県根上町立根上中学校(34人)
 課1/ルーマニア民俗舞曲(B.バルトーク)
宮城県柴田町立槻木中学校(33人)
 課3/歌劇「ル・シッド」よりマドリレーナ、ナヴァレーサ(J.マスネ)

根上中は「剛」の演奏、槻木中は「柔」の演奏。
どっちもええと思います。
548名無し行進曲:01/12/04 01:00 ID:zUyJc+Qe
もう廃盤だと思うけど…スマン
(入手可能って書いてあるのにー)

87年の四国代表・雄新中のエルザ!!
35,6人だけど、すごい上手いよー。
549名無し行進曲:01/12/04 01:04 ID:47nbz6PU
>>544
1996年は24人ですね。この人数で全国金賞は凄いです。
ちなみにこの年のCDはまだなんとか手に入るかも。自分も最近買ってきたので。
(買ったのは横浜駅前のタワーレコード)
550名無し行進曲:01/12/04 17:15 ID:Pm/V1+Vd
今年の大職一入手
551名無し行進曲:01/12/04 17:24 ID:gMy5QVuN
俺も今年のCD大職一版購入したー。
ヤマハ銀座にて。

もう残り4,5枚しかなかったよ。
基本的に品揃えが少ないね。ヤマハ。
Vol.13は俺が最後だったし…。
552名無し行進曲:01/12/04 21:22 ID:9Tp2Ctto
>>545
こらこら,嘘を書かんよーに。
94・総社東中は50人編成だよ。
553名無し行進曲:01/12/04 22:02 ID:TneHBmxz
今年の大職一・・・・やっぱり、音の焦点がぼけてる。
ビクターは何をやっていたんだ・・・・。
554545:01/12/04 22:15 ID:sW3cumy1
>>552
勘違いスマソ
あんまりすっきりした演奏だったから思い込んでたのかも。
でもその年少人数で金賞とった中学あったと思う、って宇品中か。
ハズカシ逝ってきます
555名無し行進曲:01/12/05 00:03 ID:ch20e5Zu
神大の演奏は録音だとダメだ。課題曲とか会場で聴いたのと全然違う
556名無し行進曲:01/12/05 00:28 ID:NU8/4D3q
昼休みに秋葉原で一般2枚買った。
会場で聴いたのとやっぱり音が違う気がする。
浜松交響なんか会場で買ったブレーンのテープのほうがよっぽどいい。

しかし、川越が金賞なのがいまだ自分ではやっぱりわからん(笑)
557名無し行進曲:01/12/05 05:43 ID:zChR0WpC
今年のビクター、録音は最悪。
まじで会場とまったく違う。
558名無し行進曲:01/12/05 12:54 ID:7v+145Rx
556>
おう、じゃ理由書いてみろよ。
もしかして銀賞のRの人間か。
ププ。
559名無し行進曲:01/12/05 14:19 ID:KhzziUc1
ジャッジでいい点とったからだろ?
560名無し行進曲:01/12/05 18:29 ID:z1EqejS8
>558
Rって何? ひょっとしてLのこと?
561名無し行進曲:01/12/05 18:35 ID:s4LEW7wX
俺も大職一のCD買ったんだが…
録音最悪なのか…
これから家に帰ってじっくり楽しむつもりなんだが、いきなり欝だ。
562名無し行進曲:01/12/05 18:57 ID:HzE0cwjZ
中・高の不問管はマジ会場のと違いすぎだった。
だからアクトはどうかと思ったが…まだ買ってないのだが!
563名無し行進曲:01/12/05 19:28 ID:qLUjO/y3
>>556
またでたま氏
ミトーモナイからやめな…
あちこち書き散らかすの。
素性ばれてるYO
564名無し行進曲:01/12/05 19:28 ID:oGszArOW
一般の後半CDはお買い得だな。
銀賞だけどすごい演奏、ってのが多く収録されてるね。
565名無し行進曲:01/12/05 20:43 ID:NCPnK/10
>>556
実際曲とか団体のこと全然分からないからそんな事書けるんだね。
全力で曲の完成を目指した団体に失礼ではないか?
演奏についてけなすことしか出来ない糞書き等行ってもらって結構!!
しねや。ヴォケ。
しかもCDの話で。
こんなやつがいるから日本の吹奏楽は評価されにくいんだよ。

こんな糞のことはほっといて、
しかしながら、CDぱっとしないね。
なんか高音がシャキッとこない。
ボヤッとしたようにたように聞こえるのは私だけですかね?
566名無し行進曲:01/12/05 22:28 ID:uyDP+FxL
大職を買った。帰りの車で聴いたら録音最悪と思ったが、
家でタンノイのスピーカーで聴くと、非常に良かった。
ブレーンも買ったが、タンノイではビクターの勝ち
ラジカセではブレーンの勝ち
567名無し行進曲:01/12/05 23:33 ID:IAZU6ujU
録音を1から考え直して欲しいですね。24bitとかどうでしょう?
568名無し行進曲:01/12/05 23:35 ID:ZhqvwlK5
タンノイでも、B&Wでも、ダイヤトーンの名機でも聞いたが、
ビクターはラジカセの方が聞き栄えがまだまし。
お前は、ビクターの回し者か?
569名無し行進曲:01/12/06 01:03 ID:39bPMpDO
舞台に沢山マイク立てているけど、あれでは観客席の音には絶対ならんやろう。
この際審査員席(2階)の前面から下にマイクをぶらさげて録音してみてはどうか。
570名無し行進曲:01/12/06 01:27 ID:9IrL5x/R
>>567
音質云々じゃなくてマイキングとミキシングの問題だと思うのだが…

>>569
かなりぼやけた録音になるよ。SNもよくないだろうし。

3点吊りマイク+ステージフロントに2本もあればそれなりに録れそう
だと思うんだが素人考えかな。
571名無し行進曲:01/12/06 01:56 ID:03s2AQOZ
ソニーは毎年デッドな響きだったが、下手にいじってなくてかえってよかった。
572名無し行進曲:01/12/06 04:33 ID:qbs72bay
>>565
川越の人間だね?ホントに良く無いじゃんか・・・

会場もCDも!みんなどう?
573名無し行進曲:01/12/06 10:15 ID:DMjdindc
川越は会場で聴いてるとすごく躍動感があって(課題曲も自由曲も)、まさに生きた音楽だった。
でも録音でじっくり聴くとあらがめだちますね。
GRのラスト、かなり改造して原曲とかけはなれているのもどうかと思う。
結局はいい演奏だと思うけどね。

それにしても大学→一般と聴くと明らかに一般が聴きばえしますな。
大学では「録音最悪!」って思ったけど、一般では全然気にならなかった。むしろシンフォニックでよかった。
ようするに演奏しだいってことですかね。
人数が多いのも関係あると思うけど。
574565:01/12/06 21:37 ID:VxroyFN+
>>572
違うよ。
知り合いに川越の人はいるけど、私は全く関係ないものです。
ただけなして更に(笑)ということに腹が立って書きこんだだけです。
575名無し行進曲:01/12/06 22:41 ID:/1VR4q/a
今月号のバンドジャーナルに天野先生が語ってるけど
川越のGRはアレンジしてるらしいよ!
納得した
576名無し行進曲:01/12/07 00:28 ID:cYmGfVMY
正直、今年は川越より秋田の方が好きだが、
川越も金賞の演奏だったと思う。
でも「あの丘をこえて」は埼玉栄が好きだ。
札幌大はイマイチ好きじゃないんだがなぁ。

>>575
今月号はいろいろ面白い記事が多かったね。
でも洛南の記事だけはなんちゅーか、嘲笑。
577名無し行進曲:01/12/07 00:48 ID:Kerv6Oui
>>576
個人的には「あの丘」は川越が一番と思うけど。個人的にね。
578名無し行進曲:01/12/07 00:53 ID:cYmGfVMY
>>577
まぁサウンドの好みかな。
栄が川越よりうまいとか、そういう話じゃなく、
うまい人100人の演奏よりも、うまい人50人の演奏の方が
すっきりしてて好きって言う、ただそれだけ。

だから大曲のエルサレム賛歌とか好きだったんだけどね。
ま、それはどうでもいいや。
579名無し行進曲:01/12/07 09:46 ID:MhdOe0wV
エルサレムの時の大曲って50人ちょっとくらいかな
あの演奏は今CD聞いても感動するね
580名無し行進曲:01/12/07 14:14 ID:h7zBfH0Q
エルサレムは出雲北陵なんかどう? けっこう鳴らしてたような気が…ラッパは凄かったよトップの女の子
581名無し行進曲:01/12/07 18:57 ID:gIu4Nanh
札幌大の「あの丘」はタンバリンがリズムからはずれてる・・・・
582名無し行進曲:01/12/07 18:59 ID:gIu4Nanh
追加
サッポロ大は、課題曲冒頭のブラスアンサンブルも壊れてる。
ついでに言うと、50小節目のサックスが譜面通りにフラットしていない。
やっぱり今年の七不思議のひとつね。
583名無し行進曲:01/12/07 19:01 ID:gIu4Nanh
もうひとつ、ビクター版のCDは、イコライザーで高音方面を
上げると、会場に近い音になる。
マイクの問題ではなく、やはりTDとマスタリングの問題と思われる。
584名無し行進曲:01/12/07 19:07 ID:q/jq++pD
CD聞きました。札幌大のあの丘を超えてはなかなか良いと思いますよ。
585:01/12/07 19:51 ID:Y0rmgz2V
結果的に、どこの高校がサウンド的に美しかったのかなぁ・・・?
586名無し行進曲:01/12/07 21:42 ID:g8zekvnX
>>585
秋田南高校
587名無し行進曲:01/12/08 03:38 ID:LvF1SyAL
>>586
YES!!
588名無し行進曲:01/12/08 10:01 ID:TlYEhzsF
習志野
589名無し行進曲:01/12/08 13:38 ID:L9Ozqhmg
>586
意義なし!
590名無し行進曲:01/12/08 20:10 ID:Xyl4MZZp
≫586 秋田南もいいが。安城学園もなかなか。
591名無し行進曲:01/12/08 21:59 ID:RT+JqWIL
潮煙(93年)のラッパがちゃんと吹けているのはどこの団体ですか?
592名無し行進曲:01/12/08 22:09 ID:b0Qfb7uh
>>591
中央大、神大
593名無し行進曲:01/12/08 23:38 ID:3lDbpafq
東関東大会のCDが届いたので聴いているのだが、やはり全日本のCDと同じくマイクが近すぎて会場で聞いたのとはだいぶ違って聞こえる。
それにしても、どうして桑栄は全国行けなかったのか?
CDで聴いてもうまいよ。
594名無し行進曲:01/12/09 00:00 ID:AiwQPSjJ
>>586
特に自由曲のトッカータがきれいだったね。
595名無し行進曲:01/12/09 00:50 ID:mnw+26j7
リベルテのマーラーの演奏はCDのが美しく聞こえた。
596名無し行進曲:01/12/09 02:23 ID:jGxXuP2i
あくまで「CD」の話なので・・・。
収録されてる音はなんだか作為的でイヤな音ですね。
大職一の演奏を聴いてもそう思いました。

演奏が云々て話は他所でやったほうが。
597名無し行進曲:01/12/09 02:25 ID:jGxXuP2i
追記

ヘボいとこが上手く聞こえるとか、上手いとこがヘボく聞こえるとかいう感想はすごく聞きたいです。
598名無し行進曲:01/12/09 20:07 ID:DGbF5Kfr
生でつまらなかった関大と近畿大
CDだと、結構いけます。
599名無し行進曲:01/12/09 20:28 ID:/+IgoI/1
西関東のCDも届いた。
あれほどデッドなホールでも結構響いているのは何故??
まあ、県代表として最低限恥ずかしくない演奏にはなって
いるとは思う。
(全国代表と比べるとその差は歴然としているが)
600名無し行進曲:01/12/09 20:35 ID:RegMWwsM
駒沢大も、完璧に近い演奏だったのが、CDだと、分かるね。
601名無し行進曲:01/12/09 21:09 ID:01Cy9aLC
西関東の聴いたけど松やった団体のあたまが、CDできくとかなりよく聞こえるんだけど、みなさんどうでしょう?
創英は音楽的にすごく感動だった あとはもっと温かみの柔らかい音になれば
602名無し行進曲:01/12/09 23:44 ID:+JS3o8p1
>>600
駒大良かったか?CD聴いた感想としては、基本的に楽器を吹ききれていない印象が有るんだが。

このレベルのメンバーでいけそうな指導者は屋比久氏かなあ。
603名無し行進曲:01/12/09 23:57 ID:0vJkpzaY
埼玉栄の身内ブラボー、ウザすぎる。
604名無し行進曲:01/12/10 00:40 ID:cpFN1gcc
浜響吹のソプラノサックスのビブラートすごいね(いい意味で)。
生でもあんなふうに聴こえたの?
605名無し行進曲:01/12/10 00:45 ID:8rn9jjCH
>>604
CDのがちょっと柔らかく聞こえてると思う。
会場だとメロディーの起伏がCDよりもハッキリ聞こえてたよ
606名無し行進曲:01/12/10 01:15 ID:qH1Xd7cK
浜響吹、響きが良かったよね!
弦があるかと思ったよ。
またCD出してくれないかなぁ。
607名無し行進曲:01/12/10 06:51 ID:rIKFL/1T
個人的には大・職・一の録音より、中高のほうが奥行きがあっていい感じに
きこえると思う。中高のほうは去年よりましになったが、大・職・一は去年
とかわらんくらい、音を近くで拾いすぎのような気がする。
608名無し行進曲:01/12/10 06:57 ID:jDdCANda
>603 激しく同意。毎年のことだよね。でも今年はまだいいほう。最悪は99年。
なんか学校に爆弾落とされてパニクッタような声出してた。演奏台無し。
あの騒音聴くと思うと、この年の栄の演奏ききたくなくなる。
609名無し行進曲:01/12/10 21:30 ID:z4t4Gdl+
栄よりはるかに会場全体が大声だしてたはずの東海大四と淀工のブラボーのほうがCDではいい感じなのはなぜだろう?
610名無し行進曲:01/12/10 21:41 ID:8rn9jjCH
>>609
関係者ではない熟練されたブラボー隊によるブラボーだからです
611名無し行進曲:01/12/10 23:27 ID:FFTNXSAS
熟練ブラボー隊に是非入りた〜い!
どちらで練習してますぅ〜?
「いーち、にぃー、さーん、ブラボォー!」ってか・・・
612名無し行進曲:01/12/11 00:19 ID:k26W7/6s
ブラボー隊、迷惑。会場側もブラボーと叫んだら頭上に
金だらい落とすとか、配慮して欲しい。
613名無し行進曲:01/12/11 00:27 ID:MjjBlY+T
埼玉栄、毎年いい演奏してくれるのに、
あのブラボー隊のおかげでいつも台無し。
ことしなんか近くに陣取っていたから、もう最悪。
614名無し行進曲:01/12/11 00:29 ID:k26W7/6s
「会場での写真撮影、録音、埼玉栄関係者のブラボー
 は、御遠慮下さるようよろしくお願いします。」
と事前にアナウンス入れておくべきだと思う。
615名無し行進曲:01/12/11 00:45 ID:HI7J8UGT
>ブラボーと叫んだら頭上に金だらい落とすとか、配慮して欲しい。

それは配慮か?(w 面白いけど。
クラ板でもそうだけど、「心から」以外のブラヴォーは嫌われるよね。
なんで人の嫌がることをするんだろうね。
616名無し行進曲:01/12/11 00:53 ID:g87WpzuS
CDの話題からそれているようなのでsageで・・・
マイクの位置から遠いのとマスタリングのお陰で
ブラボー隊は丁度よいバランスになってます。
熟練ブラボー隊は一階席の真中より後ろに陣取ってます。

今年の愛知学泉自作自演ブラボー隊は凄かったです。
大学の部の歴史を変えたといっても過言では無い・・・
617名無し行進曲:01/12/11 02:40 ID:7IRvf/Qg
ブラボー問題?はある意味cdにも関係することだと思う。
余韻とかみんな台無しになるから、結構切実な問題だと思うよ。
いい演奏は聴衆側からも作っていかなきゃだめだと思う。聴衆側の問題行動で
演奏価値が下がるなんて論外。栄のブラボー隊はいっつも目立つね。
ブラボーかました後、真っ先に会場から出ていくから一目瞭然だ。第四も
同様だけど。
618名無し行進曲:01/12/11 03:25 ID:0oFcPwkP
楽難のブラボーもうざい
曲が終わったのを見計らって叫ぶ。
619名無し行進曲:01/12/11 13:04 ID:0MVaCmrx
良い演奏にブラボーがないのも寂しいので、ブラボー否定はしないが、
やっぱ「まず拍手」そしてブラボーと言って欲しい。
特に「ブラボー」って叫んだあと拍手がなくて一瞬静寂が・・・ってのは
あまりに演奏者がかわいそう過ぎる。
96年の「オマージュ」演奏した高校(どこだっけ?)とか、97年の熊本ウインドとか・・・

そういう意味で、今年の一般の部のブラボーは洗練されていましたね。
特に創価学会関西の余韻まで聞いてからの大歓声はいい。
620名無し行進曲:01/12/11 15:17 ID:VmCSD5qu
>>619
オマージュやったのは米沢商業です
621名無し行進曲:01/12/11 16:48 ID:PscdHCel
確かに、出来の善し悪しに関係ないブラボーって
馬鹿らしいよ。聞いてる方が恥ずかしくなる。
実は、
吹奏楽部の補欠が野球部の試合の応援に行った返
礼として野球部の補欠あたりがブラボー隊になっ
て叫んでたりしてな・・・
622名無し行進曲:01/12/11 19:54 ID:PscdHCel
>>612
でかいハリセンとかでパコーンとね、やってやりたいよ。
623名無し行進曲:01/12/11 22:49 ID:s5nD/vaB
「アメリカの騎士」。
あんなにも違うものなのか・・・・。
624名無し行進曲:01/12/12 02:53 ID:4SIvPUMD
>623
どう違うのよ
625名無し行進曲:01/12/12 23:03 ID:nuiNbnhu
>>618
そりゃそうだと思うのは俺だけか?
626名無し行進曲:01/12/13 22:07 ID:3W/Rp5yh
畜生、浜松交響吹のCD売り切れてたー。でも、そのかわり買った
秋田吹が入ってたやつ買った。
結構秋田吹うまいね。川越吹もカナーリよかった。
尼崎吹は絶対選曲ミスでしょ、ニューイヤーコンサートでやった
サロメやってれば多分金賞とったんじゃないかなー?
627名無し行進曲:01/12/14 02:57 ID:tM1RNEHK
浜松の買ったよ。マジでここ何年かで最高の名演だと思います。
628名無し行進曲:01/12/14 11:21 ID:R+6/TR8I
俺まだ買ってないよ。
大曲と土気ってCDだとどんな感じ?
629名無し行進曲:01/12/14 14:29 ID:n5JjjHYG
>>628
大曲は技術的な難点が際立ってしまった。生で聞くと雰囲気に圧倒されたのにね。
土気はCDで聞いても上手ですねー。「上手さ」で言えば全団体No.1かな。
630名無し行進曲:01/12/14 21:09 ID:q0JqoMOI
コンクールでの曲って会場までいってかうのですか?やっぱり普通の楽器店や、
CDショップにはおいてないんですよね?
631若年寄 ◆Y3O11mJ6 :01/12/14 21:17 ID:H9DmoGpy
火曜日のタワレコで、いろいろ試聴してみてVol,10を買った。
一緒にBR買ったんで、とりあえず一般のは年末年始のお楽しみにしようかなーと。

んで、聴いてみたけど、神大は凄い。ここまでノーカットで聴いてみたいと思ったのは、
近年の浜松交響吹ぐらい。終盤に出てくる中低音のメロディにはゾッとしたし、
とても殺伐としてたと思う。
あと、個人的に面白かったのは広島大のオセロとBS久留米の行列幻想。
特にBS久留米は全楽章ダイジェストだったけど面白かったし。

>630
ヤマハやタワーレコード、石丸電気とかに置いてある。
大きいところに行けばあると思われ。
632名無し行進曲:01/12/14 21:34 ID:4EbE2nBg
買いに行く暇がなかったのでAMAZONの通販で全部買いました。
発売日を3日くらい過ぎてましたが13枚きちんと揃いましたよ。急がないなら
おすすめ。
633名無し行進曲:01/12/14 22:26 ID:x7urIjF2
そういえば今月号のBJを読んでいたら天野氏が書いていた。
最後のほうに「3年の時初めて全国大会に出場しました。会場は
神戸でした」と書いていたけど、前にここで話題になった、あの
金賞2団体、他全部銀賞、の年に天野氏はフルートでシェヘラザードの
ソロを演奏していたわけだ。あぁ、聴いてみたい!!!!!
634名無し行進曲:01/12/15 05:38 ID:ki8wXsaX
>633
1974年のことかい?シェヘラザードの2楽章だよね。あのフルートソロ
天野さんなのか。はじめて知った。音源もってるから聴きなおしてみる。
635名無し行進曲:01/12/15 15:19 ID:5cHKbnC/
俺も今、74年の高校の部の音源を引っ張り出して聞いたけど、
天理高校の課題曲が終わった後に拍手している奴がいた。
この後、秋田、聞きます。
636sage:01/12/19 00:03 ID:/YLTuSKD
CDで鈴峰の演奏初めて聞いた。良かった!
637名無し行進曲:01/12/20 12:34 ID:8ptNsi75
この前昔の(85年)優秀団体編CDを手に入れる機会があったんだけど、
全部高校の演奏で、要するに「高校の部金賞スペシャル」だった。
しかも1校(川口高校)を除いてレジェンダリーかエターナリーに入っていた・・・
昔の優秀団体編って高校だけだったの?
638名無し行進曲:01/12/20 15:45 ID:dBsuSqk/
>>634
音源出てきたから聴いてみた。あ、東北大会のやつだけど。
天野さんのフルートだけでなく、各ソロパート、めっちゃくちゃ
上手い。全国大会の音も聴いてみたい。
639名無し行進曲:01/12/23 22:26 ID:a/TA0IAI
>>637
91年や93年の優秀団体編は各部門から選ばれていた。
85年の高校の部がレベルが高かったからこそ、のちにレジェンダリーやエターナリで再度取り上げ
られたとも考えられる。
ちなみに、この年高校の部以外でこれはと言う曲をあげるとしたら何をあげる?
私の場合だと、ヤマハ浜松の「Ode」と尼崎市の「神話」だけど。
640名無し行進曲:01/12/24 00:39 ID:IJo1jVCP
>>639
85年ならねー!
大月東中の「サルタン皇帝の物語」
出雲一中の「ローマの謝肉祭」
永山中の「小組曲」
が良かった! 特に大月東のサルタンは最高!!
641名無し行進曲:01/12/24 10:43 ID:Z840IBOO
グラールの演奏はCDで聞くと「参加」の前までが何だか忙しない感じで、過ぎ去って行くけど会場で聞いても同じだったのかな?
林編の方が良かったと思われ。
642名無し行進曲:01/12/26 16:24 ID:huckg84a
>>641
あれは編曲の問題じゃないと思われ(藁
会場で聴いてたけど「どこが仲田守編曲やねん!!」ってつっこみいれてしまったよ。
「佐川聖二補編」とつけるべき!!
643名無し行進曲:01/12/27 00:48 ID:IGNxEOY/
>>642
いやいや、「瀬尾宗利書き直し」であろう。
644名無し行進曲:01/12/30 06:46 ID:Ifpc2hkQ
で、八田(泰)の遺族はどうゆう了見で録音禁止したのよ。
645トロ:01/12/31 05:08 ID:YcyegeAg
久々に見たらものすごく伸びててビックリ。
私、来年から新しく楽器始めます!
646名無し行進曲:02/01/01 17:48 ID:8xhs5Uo2
90年代前半のCD東京のどこかで売ってますか?93・95がいくら探してもない!!
647名無し行進曲:02/01/01 21:44 ID:8owFwxZR
90年代前半だったらもう廃盤になってるだろうね。
ヤフオク。中古CD探してみることだね。
あと、大きい図書館とかにないかな〜。
648名無し行進曲:02/01/02 10:59 ID:OGy5lU9O
≫646 俺も93年・95年の見たことない。なんでや?その年は人気ありすぎて売り切れ続出でもしたのか?
649名無し行進曲:02/01/02 11:12 ID:sYoAgkYG
91年に出た優秀団体編あれはあれっきりだったよね。
いったい何だったんだろうね〜。一貫性がないというか。
思わず買ってしまったが。
650名無し行進曲:02/01/02 13:28 ID:h7yHqvbA
売れなかったから打ちきられた。そんだけの話。
651名無し行進曲:02/01/02 13:48 ID:DHm3dC3A
>649
93年にもあったよ。
652名無し行進曲:02/01/02 14:32 ID:OKkTBfIr
86年にも。
653名無し行進曲:02/01/03 21:23 ID:adf2VQwn
レジェンダリーって演奏団体には金はいるの。
654名無し行進曲:02/01/05 00:10 ID:o1QRxrMZ
>>646
中古をこまめに回ると思わぬ時に出会えることも有ります。
96〜7年頃、日本の吹奏楽89がすべて並んでいたことがあったな。
655名無し行進曲:02/01/05 03:24 ID:w7KEI4lW
>>654
そのころはいろいろ結構手に入った時代だよね。
最近はもう無理じゃない?
656名無し行進曲:02/01/05 09:59 ID:vO6tfAmW
城陽中のサロメのCDって市販されてますか?
どこで買えるか知ってる人いたらおしえてください。
死ぬ前にもう一度聞きたいよ〜!!!
657名無し行進曲:02/01/05 10:47 ID:0v5+cuMW
城陽中のサロメってCD化されてない気がするんだけど。
最近CD化されたの?
テープでなら持ってるんだけど。
658若年寄 ◆Y3O11mJ6 :02/01/05 13:14 ID:GaiUeA+o
>656
CDはないけどレコードならどこかに埋もれてる可能性あり。
以前アキバの古レコード店で70〜80年代のレコード30枚ほどが1000円で売ってたし。
「日本の吹奏楽」のCDも半額で置いてあった。

たしか「DOS/Vパラダイス」の上で「コミックとらのあな」が一緒に入ってたはず。
659名無し行進曲:02/01/05 19:02 ID:zsXKM7f4
>>656
シングルLPとテープもってますがCDはまだないですよね。

「吹奏楽のmp3」のスレみれば!!簡単に手にはいるよ。
660名無し行進曲:02/01/05 20:38 ID:9Aq1SyXp
656です。
みなさんの情報提供に感謝します。
ありがとうございました。
661名無し行進曲:02/01/06 13:23 ID:NoCjT28G
ウインズで、毎月ビデオが出されていると思うのですが、
一般にどこで買えるのでしょうか?知っている方いらっしゃいますか?
662名無し行進曲:02/01/06 16:26 ID:0ioEXwAo
>>661
新宿のタワレコ
663名無し行進曲:02/01/06 16:26 ID:yAC2tWTz
664名無し行進曲:02/01/09 00:06 ID:Yl/g1rjh
2001年のCD聞いたけど
水練で出てる会報のコンクール点数表を集計した人がいたら教えてください
ビクターの録音ってあまり良くないように思うんだけど、どうなんだろう
665名無し行進曲:02/01/09 00:50 ID:eFoU+9An
>>661
ここを見てねブレーンのHPです

http://www.winds-online.com/80info/810.html
666sage:02/01/09 01:22 ID:EI66inwq
>664
>ビクターの録音ってあまり良くないように思うんだけど、どうなんだろう

この話ってこのスレの初期で語り尽くされてんだよね(笑)
結論は聞く人の好みっちゅー事で話は既に終わってます。
667名無し行進曲:02/01/11 22:54 ID:Rm4oB6Z9
秋葉原でたくさんおいてる店どこ?
668sage:02/01/12 00:10 ID:K+a8A2Nn
>667
意思丸
669名無し行進曲:02/01/14 16:57 ID:O16fzdnC
>>531
...というより、ごく一部のかんちがいネエチャンが
あの衣装を選んだように思われる。
そういうお姉さまに限って部内で権力握ってるんだろうな・・・
それに従わなきゃならなかった他の女性部員の皆様
ご苦労様です。
670名無し行進曲:02/01/14 23:46 ID:FGQRTxij
東京で掘り出し物が出てくるのってどこらへんでしょうか?80・90年代で。
671名無し行進曲:02/01/16 21:51 ID:bnFXVVr+
もうないのでは?
672名無し行進曲:02/01/19 02:47 ID:+wuflx69
タイムオーバーで失格になるとCDにも収録されないのかな?
673名無し行進曲:02/01/19 18:42 ID:Ay7g9XJH
思うんだけど、全国でタイムオーバーってあるの?
674名無し行進曲:02/01/19 18:46 ID:L4a32uwm
記憶で新しいのは足立14中。
CDにも入ってたよ。
675名無し行進曲:02/01/19 19:23 ID:kRo/edgy
>>673
ここ最近は広島大(94:ベリー、シンデレラ)
NTT中国(97:ライジングサン、ダッタン人)
ただしCD収録は大丈夫
676名無し行進曲:02/01/24 15:33 ID:jw0o8n4d
だれか98年甚大のサロメもってないすか?
677名無し行進曲:02/01/24 22:37 ID:OYT6bxUC
≫676 私もほしいです。著作権問題で収録されてないもんね。
678名無し行進曲:02/01/28 20:22 ID:z5gRYLfg
ブレーンのレジェンダリーシリーズ(全二十五枚)について皆さんどう思われますか?
私は野庭高校と神奈川大がお気に入りなのですが。
名盤、珍盤など、意見を聞かせてください。
679名無し行進曲:02/01/28 22:24 ID://QCDwSi
≫678 野庭は最高だね。てか、高校第三弾出してほしい。札幌白石・東海第四・玉川学園・淀川工業・川口のセレクトなんてどうでしょう?
680名無し行進曲:02/01/28 22:26 ID:h8cImCju
>>676
甚大関係者ならもってると思われ。
一回聞かせてもらったことある。
681678:02/01/29 08:10 ID:GyNqM7sn
>679 高校第三弾いいですね。でもブレーンは大職一般でシリーズ終了にしたんですよ。
川口の神話などが聞きたいのですが、なにぶん入手困難なんで。シリーズ再開してほしいですねえ。

レスが遅くてすみません。
682名無し行進曲:02/01/29 11:24 ID:6ukFHDMb
>>679
淀工は13年分のCD出てるから出ないんじゃない?
それ以前の演奏集なら聴いてみたいが・・・
東海第四も凄くなったのは最近のことだし。それ以前は「惜しい!」って感じの
演奏だもんね。
俺的には、白石、玉川学園、前橋商業、川口、あと思いつきません・・・
天理、近大、関学、ヤマハ、阪急あたりはまだまだ良い演奏がありそうなので
ぜひパート2を作って欲しいですね。
683名無し行進曲:02/01/29 12:37 ID:NGDeAPfy
レジェンダリーは各校のいわゆる名演といわれるやつだけを取り上げただけだから買う
気が起きないんだよ。CD創るなら最初から最後までの演奏で作って欲しい。
 
○×高吹奏楽部 ○○年〜××年

みたいなやつ。そっちのほうが歴史ってやつを感じられるし、買う気が起きる。
だから、レジェンダリーは1枚も持ってない。
684名無し行進曲:02/01/29 21:27 ID:6JlbgBmn
>681 むしろ部門を問わず出してほしい。個人的には、
     出雲二中、宝梅中、川口高、白石高、洛南高など。
685678:02/01/30 20:41 ID:hjitrkot
>684出雲二中ですか。一中が出てますからねえ。
そういえば、出雲一中のは、なぜトッカータとフーガが入ってないのでしょうか?
コンクール初演のダフクロはなかなか良かったのですが。
洛南はビデオで発売ですね(w
686stay with me:02/01/30 21:19 ID:6ZYzsVVf
私がまだ学生時代の頃はSONYの「日本の吹奏楽」シリーズをよく集めていた。
それも91年から99年ものまでで、毎日聴かなければ気が済まない状態・・・。
しかし、2000年以降からはブレーンのCDカスタム(4団体希望団体)だけ。

>>139
あまりにもマニアックすぎるし、今では聴けないだろうね。
>>619
個人的には熊本WOは持っているけど、タイミングのはずれたブラボーは
演奏ぶちこわし。
>>649
私が一番最初に購入したCDは日本の吹奏楽91です。当時は扱い方すら知らなか
ったからけっこう指紋つけたりしていて、後で傷などがついてだいなしになった。
>>676
聴いてみたいが、著作権でボツ。来年だったら自由曲収録されていたのに・・・。
>>678
レジェンダリーはもっと長く続いてほしかった。しかし、今はエターナリーが
あるから仕方なくそれしかないんだよね。
687679:02/02/01 20:37 ID:5Dw+S/Hr
淀工は入手困難な初期の演奏を集めたものを出していただきたい。683の考えもよろしいことと思います。習志野のアルバムもってますが聞いてて充実感?みたいなもんが沸いてくる
688名無し行進曲:02/02/01 23:15 ID:AEw2xDBv
宝梅再販希望⇒ブレーン
689名無し行進曲:02/02/02 00:10 ID:zYqd/I1V
95年の総社東中のバレエ組曲「黄金時代」
後にも先にもこの曲を演奏したのはこの学校だけ。もちろん圧倒的な演奏で金賞。
この年の全国大会のなかでは課題曲「饗応婦人」もこの学校が抜群だったと
思われます。
690名無し行進曲:02/02/02 00:36 ID:AzGlVV13
>>682
白石、前橋商業、川口、天理、近大、ヤマハ、阪急

一応団体もので出てるでしょ?まあ全部そろってないものもあるけど・・・。
前橋商業、阪急は課・自、川口、天理は自由曲がそろっているのが出てる。

>>681
>川口の神話などが聞きたいのですが、なにぶん入手困難なんで。

川口だけでよいならブレーンでカスタムのテープを注文するといいかも。
84か85から今までのものは扱ってるらしいし。
どうしてもCDが廃盤になって購入不可のものはちとコストが高くなるけど
こちらがお勧め。

でもやっぱりCDでまとめられてるのは魅力的ですけどね。





691名無し行進曲:02/02/02 15:49 ID:NmvmmJ7g
コンクール盤は再販すれば馬鹿売れ間違いなし。ブレーン・ソニー的にもそのほうがよろしいのでは?
692名無し行進曲:02/02/03 05:48 ID:gcBSOJ2N
>>691
そうかなぁ。
購買層って出演者と一部のコンクールヲタ(含む漏れ)
だけだと思うから,そんなに数売れないと思うがなぁ。
693名無し行進曲:02/02/04 13:10 ID:DNbqqFeI
87年の川口の神話なんて聴いたらがっかりするぜ。
めちゃくちゃだもん。
694名無し行進曲:02/02/05 16:00 ID:7z6njCR0
>>690
>白石、前橋商業、川口、天理、近大、ヤマハ、阪急
>一応団体もので出てるでしょ?まあ全部そろってないものもあるけど・・・。
>前橋商業、阪急は課・自、川口、天理は自由曲がそろっているのが出てる。

それ、ほとんど廃盤ないしカスタム版。阪急は高くて手が出なかったし・・・
今では入手困難ですから。レジェンダリーででないかなあ、と
695名無し行進曲:02/02/07 01:58 ID:69DDoD3G
>>693
漏れも久しぶりにCDを取り出して聴いてみた。
いや、ほんとにめちゃくちゃ。(w
696名無し行進曲:02/02/07 02:55 ID:WnKY7COW
名電も松井先生が退職される時に2枚組みのコンクール集みたいなの出したよね。
なかなかよかったよ。
697名無しさん:02/02/10 20:52 ID:/4Lw7EFf
近大のコンクールCD(レジェンダリーじゃない方)は近大のHPを見る限り、
過去の定演CDとともに残ってるみたいだね。
698名無し行進曲:02/02/11 20:02 ID:me+6sD4G
699名無し行進曲:02/02/11 20:05 ID:yu442zeI
川口の神話
一番最後のクラ
シロフォンに置き換えてあったよね。
あそこできんかったのかな〜。
うちらも神話やったときあのユニゾン
あわんくてひどい目にあった。
武生東の初出場の時もあそこあってなかったな〜。
700名無し行進曲:02/02/11 20:18 ID:FfEz8yaT
川口は仮面幻想もすごかったね。
701名無し行進曲:02/02/11 21:43 ID:Kq5Xwl7q
80年の城陽中のガイーヌのCD化は城陽中の自主制作盤だけだと思われ。
702名無し行進曲:02/02/11 22:01 ID:wsQD1SNh
川口の神話はもう指揮者の思うがままに、いろいろ工夫は
されていて雰囲気だけはあった。
でも、やっぱりクラのソロはないし、最後のユニゾンはシロフォンに
なっちゃってるし、金管のフォルテは汚いし。。。
冷静に聴いたら、まじで金賞? って感じの演奏でした。
課題曲(渚スコープ)もあんまり良くなかったし。
87年は技術点よりも表現のほうで点数を稼いだんだろうな…。


703名無し行進曲:02/02/14 19:50 ID:U2uxsC74
>>694
7枚組で10500円は、俺は安いと思ったぞ。1枚あたりの値段は1600円を
切ってるし。
 川口の響華はHPに書かれている限り再販の望みが少しだけあると思う。
704694:02/02/14 21:28 ID:WSwavTfd
>>703
えーっと、すいません。俺も7枚組1万円は安いと思うんだけど、
CDは月に1枚くらいしか買えない貧乏人なのよ・・・
期間限定では買いようがないし、借金する勇気もなかったから。
705名無し行進曲:02/02/14 22:21 ID:vkAppQ1k
706名無し行進曲:02/02/15 12:46 ID:WD4qop+e
日フィル ホルン奏者
平塚晴樹氏のご逝去を謹んでおくやみ申し上げます。

氏が習志野高校在学中に演奏した「ローマの祭」十月祭
冒頭のホルンはとてもすばらしい響きでした。
707名無し行進曲:02/02/15 13:15 ID:EM0G74z+
名電、前商のCDについて詳細希望
708名無し行進曲:02/02/15 17:52 ID:kAX4eKmW
>>707
 名電、前商のCDのタイトルわかる?
709名無し行進曲:02/02/15 23:01 ID:EEOo22fa
必見

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20467990

かつて吹奏楽コンクール全国大会で招待演奏しました。
710名無し行進曲:02/02/15 23:14 ID:zdLoXtQ8
>>706
詳細きぼんぬ
711710:02/02/15 23:15 ID:zdLoXtQ8
ごめん、スレ立ってた。
逝ってくる。。
712名無し行進曲:02/02/19 01:44 ID:fbir6038
>>707
前橋商業「一音入魂」 2枚組み
 昭和47年〜昭和55年の課題曲、自由曲プラス定演時の演奏収録 
 (47,48年は関東大会、残りは全国大会)

名電「ブルフロッグバンドの歴史」 2枚組み
 昭和48,49,52,54,56,57,59〜62,平成1〜3,5〜8年収録
 (平成8年のみ課題曲も収録、演奏は全て全国大会の自由曲)
 
 それぞれに”非売品””NOT FOR SALE”と裏に印刷されてます。
713名無し行進曲:02/02/19 01:45 ID:wgfQHGDY
>>707
前橋商業「一音入魂」 2枚組み
 昭和47年〜昭和55年の課題曲、自由曲プラス定演時の演奏収録 
 (47,48年は関東大会、残りは全国大会)

名電「ブルフロッグバンドの歴史」 2枚組み
 昭和48〜50,52,54,56,57,59〜62,平成1〜3,5〜8年収録
 (平成8年のみ課題曲も収録、演奏は全て全国大会の自由曲)
 
 それぞれに”非売品””NOT FOR SALE”と裏に印刷されてます。
714712:02/02/19 01:47 ID:wgfQHGDY
2つ出てしまいました。ごめんなさい。
715名無し行進曲:02/02/19 10:49 ID:24BVawh3
713のCD非売品だが
どこで手に入れられるの?
716名無し行進曲:02/02/20 11:39 ID:MSM91pek
age
717名無し行進曲:02/02/21 20:47 ID:KbkqMQMs
数年前に全国大会中学生の部でどこかの中学が吹いてた「雪娘」の軽業師の踊りの演奏誰か持ってませんか?小人数で全国一位になった演奏と聞いてどんなものなのか感想を聞きたいのですが。その中の6人が今有名音大にいるとかなんとか。
718名無し行進曲:02/02/21 21:10 ID:0QfBrexg
一位じゃなかったでしょ、たしか。
719名無し行進曲:02/02/21 22:32 ID:hb64+Wvm
広島の宇品中学と長野の鎌田中学ですね。宇品は一年生が沢山はいってたらしいですね。
太鼓は4人で急がしそうにがんばってたよ、かなり手をいれられてたと思うが
サウンドと木管の音の綺麗さは印象的。俺は好きだなぁ。

金田先生が翠町中学に転任されてから今度は大人数で「雪娘」をして中国大会で
金賞だったがそれよりも断然宇品がいい。

順位は真ん中位だった記憶があるが・・・

鎌田中学はCDで聞いただけなのでなんともいえないが音とサウンドはよさげ。
720名無し行進曲:02/02/24 00:23 ID:k8aAP8Le
広島の宇品はとても上手かったと思う。
あれだけのバンドはそうないよ。
出雲一中、山王中、今津中、宝梅中、加治中、城陽中、柏原中、石田中
これらに匹敵するだけの中学だったと思うよ。
金田先生が居たときはね。
今、金田先生は井口台に転勤でいっちゃって、それから
トッカータやったんだけど、これまたうまい。
凄く上手かった。全国へ行けなくて残念でした。
721名無し行進曲:02/02/24 00:39 ID:a2PMy5lo
でもここで語ってる奴らって、ええ年こいた奴らばかりだろ?(≠学生)
なんかねえ。。。
722名無し行進曲:02/02/28 00:58 ID:LvrTd9JN
>>717
96年のコンクールCDだったらソニーの奴もまだあるんじゃない??
(ちなみに鎌田中の演奏はVol.1)
723名無し行進曲:02/03/13 16:56 ID:z8985uht
>>310
かなり最初の方へのレスなんですけど。
シンフォニーポエムは当時ソ連から輸入譜が来なくて
926先生がカセット何回も聞きながら(多分すべて耳コピ)編曲したらしい
それを考えればバスの中でアレンジってのもありえないとは言い切れない
レジェンダリ―の花輪は選曲がすごいと思う
今のコンクールでは聞いたことのない曲ばかり
花輪は今は全国行ってない今も選曲は奇抜なものばかりらしいけどどうなんだろ?
724名無し行進曲:02/03/13 18:46 ID:RCMvodxy
>>717
長野の鎌田中は確か一位だったと思います。
人数はわずか25人で、ヨーロッパへ招待演奏に行ったとか行かないとか。
725名無し行進曲:02/03/14 05:13 ID:A/oleMi4
鎌田中の演奏は、少人数編成の一つの頂点だったのではないでしょうか。
俺も、あれはあの年の中学の1位だったと記憶しています。
でも、今、それに続く団体がありますか?。

全国ではありませんが、野庭高校の「プスタ」は、少人数編成のコンク
ール演奏のもっとも完成度の高い演奏だったと思います。
726名無し行進曲:02/03/17 09:58 ID:Myplmewx
>>723
花輪はもう奇抜のような、違うような曲に落ち着いています。
今年は「Perfect Fool」ホルストが作曲した「どこまでも馬鹿な男」をやったようです。
926先生の教え子??がやっているので、どっちかというと奇抜なほうにいっているような気がする。
926先生はもう小編成の高校へ転勤になってしまったので、全国に出ることはないと思われ・・・。寂しいですね。
727名無し行進曲:02/03/19 09:25 ID:+sOaP6Wx
926先生の教え子は1979年の自由曲でソロ吹いてるヨ
秋田県のスレで926先生の事がちょっと話題になってる
東北大会は今年から小編成枠が出来るから期待しよう
花輪も一応は県北1位なんだけどね
もっとがんばってまた全国に花高サウンドを届けてほしいです
728名無し行進曲:02/04/04 22:57 ID:wp7h1BfQ
>>679
 ・札幌白石
  「北の大地に響く心、響きあう心」90〜96全国大会5金+特別演奏
 ・東海第四
  「ローマの祭」80,83,86〜89,92〜94全国大会収録
 ・淀川工業
  「青春の軌跡」85〜90全国大会5金+特別演奏
「青春の軌跡2」91,93〜97全国大会
 ・市立川口
  「響華」76〜96までのコンクール及び定演音源収録
>>682
 ・天理
  天理楽朋会創立50周年記念として4枚組みのCDが作成された。
 ・近畿大学
  「TO BE CONTINUED・・・」89〜97全国大会
 ・阪急百貨店
  「40周年記念」ネットでの限定販売
>>684
 ・宝梅中
  「憧れを抱きしめて」
 ・洛南
  「この素晴らしい世界」  
  「この素晴らしい世界2」

 以上、参考までに。当然ながらほとんどが廃盤、もしくは一般販売不可だから入手は
難しいよ。オークションではたまに見かけるものもあるよ。

 出雲2中、関学、玉川は存在を聞いたことが無いのでつくってないんじゃないの?
 他は出来るかもしれんが玉川だけはCD化は無いだろうな。
729名無し行進曲:02/04/04 23:02 ID:NlJ8T9HA
天理の「天理楽朋会創立50周年記念CD」
入手先情報きぼんぬ!!!!!!!
730名無し行進曲:02/04/04 23:13 ID:wp7h1BfQ
>>729
 それが一般販売不可のもの。完成当時、天理関係者に配付されただけらしい。
 のこりを7、8年前の定演で販売したとか。どうしても欲しいのであれば
 天理関係者に聞いた方がいいよ。
 
 ネットでの情報拾っていただけだから定演で本当に販売したかどうかは分かんない。
731名無し行進曲:02/04/05 22:27 ID:4XlXADaQ
age
732名無し行進曲:02/04/05 22:35 ID:sIuSRqm.
>>730
定期演奏会で販売してたのは本当だよ。
OBでももってない人多いらしい(知ってるけど要らない)し少数しか
製造してないのでレアはレア!学校に問い合わせれば?
HPもあるし・・・
733名無し行進曲:02/04/19 20:22 ID:ui0g06Ww
ところで、99年のコンクールって、土気シビックどうだったの?
出てないんですか?おしえてください。
734名無し行進曲:02/04/19 22:41 ID:k79tvYLU
>>733
 土気シビックのHP逝って来な。ちゃんと載っているからさ。
 99年の情報の欄にね。
735名無し行進曲:02/04/19 23:20 ID:OTwjsFK.
宇品中学、柏原中学のCDって今まで出てました?
736名無し行進曲:02/04/20 17:41 ID:o7Nep2Ds
733ですが、他のコンサートに出たからですか?
頭悪くてすいまぬ。。。
737名無し行進曲:02/04/20 17:56 ID:sOFDi4YA
3出

調べりゃ解んだろ
738名無し行進曲:02/04/20 18:49 ID:UQdLfRl6
玉川がイイと思ってしまった。鬱だ
739名無し行進曲:02/04/20 23:29 ID:MF78mwT2
天理のCDをダビングしたカセットテープは持ってるぞ。
大学生のころ、天理出身の人が近くの大学にいたんで借りた。
まだそのころは、MDもCD-Rもなかったんで・・・・・。
ジャケットも一応コピーしたな。
しかし、最近聞いてないな、忘れとったそんなのあったなんて。
740名無し行進曲:02/04/21 23:39 ID:Kcih3UGs
age
741名無し行進曲:02/04/22 00:51 ID:PFjl6GRg
>>733,>>736
まじで頭悪そうだ。
742名無し行進曲:02/04/22 01:59 ID:bL.hi/UM
>>733
抽選会に遅刻したんです。
743名無し行進曲:02/04/25 21:22 ID:tCUk9oEk
絵のない絵本の作曲者、樽谷雅徳先生の作品を、
知る限り教えてください。どこにもないんですけど…。
フォレスト デスクリプションop.11
という曲もみつけました、音源はありませんが…。
744名無し行進曲:02/05/01 17:30 ID:J0z3ATks
>>707

だいぶ遅レスになってしまったが、M商の「一音入魂」持ってるよ。
音源探しにすっごく苦労して作ったそうな。

ところで、天理の4枚組CD、問い合わせには応じてくれるのかな?
黄金期の演奏、もいちど聞きたい〜。
745名無し行進曲:02/05/01 18:03 ID:1mksKklo
天理は96年とかコンクール出てない年も結構うまいんだよなぁ
746名無し行進曲:02/05/02 00:11 ID:4xGEjgUc
>>745
何の曲とかしてるの?
747金字塔:02/05/02 21:46 ID:X52y30GE
ダフニス
748名無し行進曲
あげるよ