1 :
名無し行進曲:
楽器を吹いていて顎関節症になった方居ませんか?
私はコンクール前になって練習時間が多くなると毎年なります。
予防の仕方や、治し方など知ってる方、教えていただけると嬉しいです。
2 :
名無し行進曲:01/11/01 00:15 ID:IGlxnY35
この病気は歯科医院にご通院ください。
3 :
名無し行進曲:01/11/01 09:40 ID:Y0H54iC5
私も顎関節症持ち。(ホルン吹きです)
あくびするとアゴの関節がカクカクし始めた。
練習には支障なかったので数年放置したら、
ある日フランスパンをかじってる時に
激痛とともにアゴがはずれた。
慌てて口腔外科も併設してる歯科医院に逝ったYO。
噛み合せが合わない事がわかり、
しばらくボクサーがつけるような
マウスピースを上の歯に被せていました。
楽器吹くとき、しばらく慣れなくて
特にタンギングがつらかったな。
あと高音を出すと前歯が当たって、しばらく2番か4番吹いてました。
そして3年・・・今は痛い時だけマウスピースをつけてます。
疲れがたまってくると痛いかな。
私の場合これ以上治らないみたいです。
1は金管?木管?
私は金管だったのであまり支障なかったけど、
木管の人は大変だと思います。
早めにお医者さんにかかって下さいね。お大事に。
4 :
1:01/11/01 13:16 ID:qAWWwcQ5
私はEUPH吹きです。
数年前のコンクールの一週間前に急に顎が痛くなって、
病院に行ったら顎関節症の診断を受けました。
3の方みたいに重傷ではなかったらしく、飲み薬で治しました。
今は普通に吹いている分には別に痛くないんですが、
合宿中やコンクール前になって、一日中吹いている状態が続くと痛みます。
やっぱり症状が出ている時に病院に行くべきですよね〜。
コンクール前や合宿中って病院の行き様がないんですよね、困った。
5 :
名無し行進曲:01/11/03 22:45 ID:RKxKLLN3
私も。(金管)
治療に入って1年。寝るときにスプリントというマウスピースをはめ、
一日に数回あごの運動をするように言われています。
やっぱ長時間吹くと疲れるよねぇ?特に高音。
たまに、耳の下のあたりのあごのちょうつがい?の部分に刺すような痛みを感じます。
今のお医者には楽器のことは言ってないのですが・・・。
6 :
名無し行進曲:01/11/03 22:49 ID:xDRnV+lR
あくびしてやっちゃいました。
アゴがはずれたのかと思って、接骨院に行ったため
余計に悪化させた。鬱出汁脳・・・・・
後遺症は残らなかったのが幸い。
2にあるように歯科に行きましょう。
7 :
名無し行進曲:01/11/03 22:49 ID:YQZ+ZCDL
一週間前まで自分が顎関節症ということを知りませんでした
口をあけたらカクカク音がするのは普通だとおもってたよ
別に痛くないけどちょっとあけただけで音がする
友達皆からヤバイと言われてるんですが全然痛くないし
病院いったほうがいいのかなあ
8 :
名無し行進曲:01/11/03 22:53 ID:gBbf5vXA
>7
生まれつき?
もし最近そうなったのなら、絶対に病院へ行くべき。
自分の場合は、カクカク言うだけだったのが、次第に悪化して、
しまいには「サシスセソ」の発音がうまくできなくなった。
9 :
名無し行進曲:01/11/03 22:57 ID:SFy6emgw
病院に行ってもたいして意味ないよ。鍔関節症を直すためには、楽器を
吹かない、しゃべらない。食べない、つまり顎を動かしたらいけないのです。
自分も顎関節症です。確かに病院に行けば症状の進行を遅くすることは
できますが完治は不可能です。楽器を吹いている限り。
フェラもいかんぞ。
11 :
名無し行進曲:01/11/03 23:03 ID:YQZ+ZCDL
>8
あまり覚えてないんですが中3の頃はすでにこんな感じだったと…
3cm口開くとかくっとなります
現在高3です
まずは歯科医に行った方がよいですか?
受験でそんな時間ナイのにぃ
12 :
名無し行進曲:01/11/03 23:11 ID:FpKi2Vye
>7,8
自分もつい最近、歯の治療のとき口を大きく開けるとなかなか
口が閉まらなくて、歯医者さんに「顎関節症」といわれました。
たしかに7が言われるとおり、かくかく言うのは普通だと思っていたのですが、
最近、おしゃべりの私が自分の発音がおかしくて気になっていました。
スプリントというマウスピースをはめ出したのですが、ぎゃくに
つらいです(あってないのかな?)。このようなスレが出来てうれしいです。
ちなみにわたし打楽器です(皆さんのように深刻でないですね・・・)。
13 :
名無し行進曲:01/11/03 23:17 ID:YQZ+ZCDL
>12
あ、私最近発音おかしい 変なところでつまっちゃったり
するんですがもしかして……………
今はとりあえず楽器吹いてないけど大学行ったら再開したいし
なんか激しく不安
14 :
名無し行進曲:01/11/03 23:32 ID:SFy6emgw
>12
顎関節症とは楽器による負担ももちろんですが、寝ているときに歯軋り
をしたり強くかみ締めていたりするのが原因です。それとは別に本人
の顎の大きさや、歯並びも関係します。そのために寝ているときに
マウスピースを使うのです。打楽器ならば、本人しだいで良くなるはず。
15 :
1:01/11/03 23:44 ID:T7dRXgYa
随分下がってたから倉庫行きかなと思っていたので嬉しいですよ。
管楽器を吹いている人にはやっぱり多いんですかね。
私は高校の時の合宿中に急になりました。
ある日突然喋れないくらいに口が開かなくなってしまって、
病院に行ったところ顎関節症でした。
その時は鎮痛剤と炎症を押さえる薬を服用して、
楽器を吹かない、固いものは食べない、喋らないの三拍子を言い渡されました。
今も楽器を吹いていますが、本当は吹いちゃいけない…。
私の場合は発音障害とかは出てないんですが、そのうちなっちゃうのかなぁ。
歯科と口腔外科どっちに行けばいいんでしょうか?
私は急になったもんで(しかも合宿中)、近所の万屋みたいに何でも見てくれる
病院に行っちゃったんですよ。
やっぱり完治させるなら(完治は出来なくても)専門医に見てもらったほうが
いいと思うので。
16 :
5:01/11/04 15:25 ID:W/zXzYJM
え??やっぱり楽器吹いちゃいけないの??
自分もみんなと同じだ。
でも小学校から楽器を吹いてたので、何が原因でこうなったのかわからないんだな。
>15
私はとりあえず大学病院に行ってみたら(ある日口があかなくなったときに)
「歯科」にまわされました。
切開とか必要な人なら口腔外科だけどね、と言われ。
でも、紹介状なしで行ったので、若い先生になり、イマイチですよ。
スプリントの調節とかも、???、って感じで。。。
とりあえず評判のいい歯医者さんに行ってみたら?
そこでだめなら口腔外科を紹介してもらえるのでは・・・。
ちなみに治療一年ですが、「カクカク」はちょっと軽くなりましたよ。
たまに吹いてるときの痛みはあるけど
奥歯を噛み合わせてはいかんらしい。友人談。
最近やらかしたサクース吹きが歯科で言われたらしいぞ。
3日後に「大分よくなりましたよ」
調子こいてたら1週間後にまたカクカクやっとった(愚ッ
甘く見ちゃいかんのぅ。
できれば本人に症状なんか述べてほしいとこだが・・・。
18 :
2:01/11/05 14:05 ID:GTg1tOxx
こんなに患者さんがいたなんて!!(ワラ
嬉しくもあり、心強いです。
私は顎関節症の3度(4段階中の3なので、かなり重症)と
診断されました。
歯科と口腔外科と同じ先生なんですが、
この次にアゴがはずれたら、
大学病院の口腔外科を紹介すると言われてしまい
嫌なので、マウスピースを使ってます。
予防できるものなら予防したいですしね。
食べる時&歯磨き以外は、ほとんどつけてます。(推定22時間くらい?)
でも別に、かなりメリットがありまして・・・
私、普段はOLしている者なんですが、勤務中に
トイレでマッピーはずす→食べる→トイレに行って歯を磨く→マッピーつける
の作業はとても面倒です。
そこで3度の食事以外は飲み物で我慢していたら、
体重が4キロ減!やったぞ!!
19 :
名無し行進曲:01/11/12 15:36 ID:QwYTJstP
皆さんのレス勉強になります。
20 :
:01/11/12 18:05 ID:ImpV0YRa
21 :
名無し行進曲:01/11/12 22:20 ID:/KEGWxpJ
顎関節症の疑いがあるんですがFlに転向することを現在検討中です
楽器別で影響の重い軽いの差とかあるんですかねー?
私はTpとかSAX、Clなんかがやりにくそうに思うんですが
22 :
名無し行進曲:01/11/13 21:22 ID:P0eut5/s
OLしながら市民楽団でFL吹いてます。
私も半年ほど前、定演直前に口が開かなくなって口腔外科も診てくれる
歯医者さんで顎関節症と診断されました。他の人みたいにマウスピース
作って寝るときだけはめてます。「SAXなんかだとまずいけど、FLなら」って
ことで、楽器は止められてません。人にもよると思いますが、楽器を吹くこと
よりもむしろストレスをためたり、身体的な疲れの影響が大きいそうです。
また、私の場合は上の前歯と下の歯の間にけっこう大きな隙間があるので、
それで奥歯に負担がかかってるのもあるらしい。眠ってるときにかなり
噛み締めているらしく、治療を始めて半年、マウスピースに早くも穴ボコが…!
演奏会前って、休日は練習、平日は学校や仕事でかなりハードですよね。
仕事も忙しかったし、いつにも増して疲れてたかも。うちの楽団にも元患者とか、
顎がカクカクいうあやしい人が何人かいるようです。「もしかして…?」と思う人、
早く病院へいきましょう!
23 :
相互リンク:01/11/14 13:00 ID:en1A5fSm
24 :
名無し行進曲:01/11/14 13:11 ID:ZBCAFBjY
>22
奥歯に負担が掛かるヒトって、たいてい自分が噛み合わせに
高い圧力を掛けてることに気付かないですよね。
普段の生活などでも眉間にしわが寄らないまでも、
表情で力が入っていると判るひとは多いですよ。
顎関節症になった皆さんって兆候って感じましたか?
25 :
名無し行進曲:01/11/15 23:36 ID:AJ+e7dZK
>>24
兆候って言うかなる前に「親知らずが虫歯になったのかな」って感じの痛みが有りました。
その後に、口が開かなくなりました。
26 :
名無し行進曲:01/11/18 00:33 ID:pT0VXE2Q
>>24
私も奥歯が長いこと痛いように思ってました。顎は昔からカクカクいってましたね。
人によっては、耳の近くが痛くなるので耳鼻科へ行っちゃったって話も聞いたことが
あります。
27 :
名無し行進曲:01/11/25 22:21 ID:K6LoEecT
私も口開けるとカクカク言うんですよー。
病院行ったらひどくはないけどこれ以上はヤバイって
言われました。参考になるかわからいけど、
片方の歯だけでかみ続けたり、机に腕をついて
あご乗っけたりしたらなるそうです。
28 :
名無し行進曲:01/11/26 21:39 ID:GbBbQHUe
22,26です。肩こりのひどい人もなりやすい…っていうか、顎が悪いから
肩がこるのか、肩がこるから顎が悪いのか、どっちが原因かはっきりはしませんが、
関係はあるんだそうです。私の肩、自慢じゃありませんがコンクリートです。(笑)
一度私の肩を触ったお医者さんに「おお、こりゃすごい!」と言われてしまいました。
でも、楽器って肩こりますよね?
29 :
名無し行進曲:01/11/26 22:22 ID:a8fqhb6w
顎関節症で悩んでる人が意外に多くてびっくり。
私も3年前からカクカクいうようになり、先月抜歯したら痛くて口が開かなくなった。
今も指3本くらいしか開かない。
今は楽器吹いてないけど、関係してるのかしら…?
30 :
名無し行進曲:01/12/11 06:20 ID:UceaJ3dh
age
31 :
廃車:01/12/29 13:32 ID:HL/W6RCe
sage
34 :
名無し行進曲:02/01/29 17:59 ID:fCvF2Shi
漏れも痛い。
やっぱ歯医者逝こうかな。
35 :
名無し行進曲:02/02/13 16:52 ID:S3Nf/B9f
口がパキパキなるのは顎関節症かな
36 :
顎の悪いCl吹き:02/02/28 02:20 ID:ELTLQvPj
顎関節症を患って早10年。Clが吹けなくなって、一体いくつの病院、歯科医を
さ迷った事やら。現在はFlを吹いております。
当時は、顎関節症だと分かっても相手してくれなかったんですよ〜〜(涙)。
粘って粘って、勧められたのは切開して金属を蝶番に埋め込む手術でした。
ところがこの手術、今では問題が続出してるようです。
お金無かったから出来なかったんだけど、しなくて良かった。
さて、本題ですが。
口腔外科が近くにあるならそちらを受診した方が早いと思います。
上述の楽器やってる歯科医が近くにあるならそれでもいいと思いますが、
「歯を治したら治療しましょう。」と言って、歯を治療して終わらせてしまった
歯科が数件ありました。信頼出来る先生ならいいですが、とにかく問題は
噛み合わせの方ですから。
37 :
名無し行進曲:02/02/28 22:31 ID:aBHmfUab
>>36やはりFlの方が負担が少ないんですかね
俺もこの関係でFlに転向を考えてるんす
38 :
名無し行進曲:02/03/01 03:16 ID:fe6bGTO7
フルートはよさそうだ
39 :
カクカク:02/03/02 03:51 ID:aBuB1lyf
>37様
36です。(以後、このハンドルでよろしく)
どう答えようか凄く迷って返事遅れました。
私は2年前まで酷い時は指1本分ぐらいしか口が開かない状態でした。
Clで1フレーズ吹くのもままならなかった時に、Flだと音は”とりあえず出た”
と申しましょうか。
”くわえる”という負担が無いのは確かですが、正しいアンブシュアを作れる
ような状態では無かったのです。日によって顎の状態が変わっていたので吹く度に
口の形が違っていました。要は”へたれFl吹き”だったのです(笑)。
顎関節症について色々調べて頂いたらお分かりだと思いますが、確立した治療法は
まだ無いようです。そして完治するかも非常に怪しいですね。
私は糖尿病のように一生付き合って行くものだと腹を括りました。
後々、顎が理由になってなかなか上達しない等の辛い思いをする可能性を考えたら、
打楽器、鍵盤楽器等に転向した方が実になるかもしれません。
(弦楽器はなんとも・・・)治療の妨げにもなりにくいでしょうし。
勿論、その人の状態や治療、環境等によるところが大きいでしょうけど、
最悪の事態を想定して一度考えてみて下さい。
(無責任な発言をしたくなかったので、しんどい部分をまず先に書きました。
2年前以降、問題は無くなってはいないのですが、事態は多少好転しました。
必要でしたら、また書きます。)
40 :
カクカク:02/03/02 04:33 ID:aBuB1lyf
<訂正>無責任な発言=いい加減、楽観的なぐらいに置き換えて下さい。
責任の取りようないし・・・。(当たり前の事ですが念のためー)
41 :
37:02/03/03 01:44 ID:5nGD1wta
>>39-40 とても感激です!わざわざレス下さってありがとうございます!
今は転向しようかどうか悩んでるところなので楽器は吹いてませんが数ヶ月前まで
Tpをやってました
自分の症状はカクカクさんや他の顎関節症で悩んでおられる方に比べれば多分
軽い方だと思います
ですが口はあまり大きく開けられないし顎がはずれたりすることもあります
初期症状か?と思い不安です でも音楽は続けたい
前からTpと同じくらいFlが好きでした
そんな中、別のサイトなんかでもFlは負担が比較的少ないらしいという情報があったので
(鵜呑みするつもりはないですが)Flを考えてるわけなんです
ピアノもずっと続けてるんですがやはり管楽器の魅力は捨てがたい…
質問してもいいですか?
事態が好転したというのは具体的にどんな感じなんですか?
あと、実際Flをやっていく上でこんなところに気を使っている、というのが
あれば教えてほしいです
42 :
カクカク:02/03/04 00:42 ID:phFgWmRm
以下、長文になります。
先に謝ります。ごめんなさい。
43 :
カクカク:02/03/04 00:43 ID:phFgWmRm
激ストレスの溜まる生活をしてた2年前のある晩に顎が急に軋み出しました。
こめかみやら他の部分にも激痛が走り、喋るのもままならず、
何より今にも顎が外れてしまいそうな感覚で恐怖のあまりに深夜にも関わらず
救急病院の外科に飛び込みました。
そこで凄い勢いで顎を押し込まれ、嵌ったのか分からないけど
余りの痛さに「収まりました〜」って逃げ帰ってしまいました(藁)。
翌朝、朝1番で時間のある時にゲットしてた紹介状を手に口腔外科に
行ったところ、先生が上手く手を添えてくれて口を開けたらなんと5cm近く
開いたのです。
とにかく8年間2cmも口開いた事が無かったので目からウロコが落ちる
思いでした。今となってはどちらが効いたのか分かりませんが(藁)。
で、治療は何人か書いておられた、マウスピースの着用と顎の体操を
勧められました。
ここで特筆すべきは「楽器の演奏」を止められなかった事です。
ClもFlも止められなかったのです。それまでどこの病院に行っても
やめろの一点張りだったので私もかなり驚きましたが・・・。
(「笑うな。固いもの食べるな。喋るな。楽器吹くな。」と言った上で
「ところでフルートって何?クラリネットって何?」って聞いた大学病院
の先生も居たんだよなぁ〜。)
先生曰くは「今はマウスピースの着用で奥歯を噛み込むのを防いで
後は、トレーニングによって顎を鍛える治療が主流。」とのことです。
(かなり悪化して癒着が起こってる場合は蝶番の辺りに針を刺して
癒着部分を洗浄するって聞きました。切るよりはマシ?!)
トレーニングの一環として楽器を吹いても良いとのことでした。
また、しんどい時程、丁寧に顎の体操をするようにも指導されました。
口が5cm開いて分かった事は、それまでカクカク音がして悪いと思ってた
左側ではなくて右側がずっと動いて無かったということです。
顔の右半面を8年使ってなかったため1週間近く筋肉痛に悩まされましたが(泣藁)。
その他、どこに顎や舌を置いていいか位置が定まらないといった違和感もかなり
ありました。とにかく自分が思ってた以上に体や顎の使い方が偏ってたんだなぁと。
医者に診てもらってそれが分かった事が一番重要だったと思います。
マウスピースを噛む治療をしてる方、奥の方がリラックスするの良く分かり
ませんかね?
44 :
カクカク:02/03/04 00:48 ID:phFgWmRm
う、、省略された・・・。ごめんなさい(涙)。
顎関節症になる前だったら、確かにFlの負荷は少ないかもしれませんが、
なってしまった後だったら、余り関係ない気もします。
というか、顎が悪い状態でスタートするのはどの楽器も難しいと思いました。
(顎悪くなくても難しいけど)
顎関節症になったClの子がどっかの先生に習ってアンブシュアを変えた所、
症状が無くなったか軽減したという話も聞いた事があります。(裏が取れてないのですが)
だったら、マウスピースの選択や奏法の改善の余地も凄くあるかも?!と思っているの
ですがね。
45 :
カクカク:02/03/04 01:18 ID:phFgWmRm
<Flを続けるにあたって気をつけてる事>
まず、医者に罹る事が大前提になると思います。自分の状態を把握して
おかないと更に悪化させるだけかもしれません。
(医者に行く時はマウスピースぐらい持って行った方が説明しやすいかも)
次に、正しい奏法を身につける事。
顎が悪いというマイナススタートなので出来るならレッスンを受ける
事をお勧めします。変な所に力が入りやすいのでそれを第三者に見て貰う
必要があると思います。
ここから先は私が勝手にやってる事です。
楽器の練習をする前に必ず”軽い”ウォーキングと体の方のストレッチをしています。
別の方も書いておられましたが、顎が悪いと体も歪んでいる(どっちが先かは謎ですが)
可能性が高いです。試しにやってみてください。息もよく入るようになりますよん。
(あんまり負荷をかけるとオーバーブロー気味になるのでご注意あれ)
それから顎の体操をしてやっと楽器の練習。顎の体操を抜くと結局変な吹き方して
音がまともに出ない事があります・・・。
途中で何度も楽器を置いて軽いストレッチや顎の体操をして常に変な所ばかりに
力が入ってしまわないように気をつけています。
結局、楽器を演奏する上で当たり前の事しかしてないような?
普通の人より力の入り具合に偏りが生じてる事だけは確かなので
よりそれに気をつけるといった感じでしょうか・・・。
あまり痛みや違和感を感じる時はすぐ医者に相談する方がいいでしょう。
46 :
カクカク:02/03/04 01:20 ID:phFgWmRm
本当に長くなって申し訳ないのだけど、最後に・・・。
虫歯の早期発見、早期治療を志して下さい。削る量が減れば当然、誤差も
減ります。(昨年、被せモノをしてからまた調子悪いんだよなぁ〜)
違和感を感じる時はしつこく歯医者に言いましょう。ほんのちょっとの事が
1年後ぐらいに大きく響いてくることもあります。
なるべく多くの情報を仕入れる事(治療法が確立してないからさ)、
体について広い知識を持つ事。
(「音楽家じゃらだれでも知っておきたい「からだ」のこと」という
ボディマッピングの本がとりあえず分かり易いかも。誠信書房、2000円+税)
これらの知識はこの先、決して無駄になることは無いと思うのですが・・・。
私は肩こり、腰痛持ちなんで針の治療もしてたりするんですが、
顎が悪いと首が痛くなるって話を聞いた事があります。
首が痛い時には氷嚢でアイシングする事を整体の先生に勧められました。
(シップやアイスノンでなく”氷”を使う事が重要)
首の前の方が突っ張ったり痛い時は冷やしてみてください。
私はそれでかなり楽になるのですが・・・。
47 :
37:02/03/05 01:05 ID:SD6x0E2d
>>カクカクさん
どうもありがとうございます
めっちゃ参考になりました!!
楽器演奏がトレーニングの一環っていうのがなんだか目から鱗です
なんか顎関節症とのつきあい方の方針が立ってきた〜ホント感謝です
本もチェックしてみます
48 :
名無し行進曲:02/04/06 19:09 ID:pImOTEgo
ヽ(‘Д´)ノ ボッキアゲ
49 :
名無し行進曲:02/05/11 12:37 ID:bvjpPqZw
あげ
50 :
名無し行進曲:02/05/12 20:09 ID:a/XQ9cHA
今、自分はふつうにあけたら2センチくらいでなにかひっかかってしまい
ひらかず、ちょいななめにあければ指4本は入るぐらいになるんだが・・・
これってヤヴァイ?(SAXふき・・・・4年目)
51 :
名無し行進曲:02/05/20 20:51 ID:UVCzdKiw
age
52 :
名無し行進曲:02/06/06 01:50 ID:nztgOf22
age
53 :
名無し行進曲:02/06/06 02:09 ID:mA4qDRKY
>>50 痛ければ医者に行った方がいいです。
自分も顎関節症で、5歳くらいの頃から下あごを前に出さないと大きく開きません。
でも、楽器を吹くことに関しては問題ないです。
昔、とても痛い時期がありましたが、気がつけば痛みはなくなりました。
SAXのアンブシュールは顎の力で噛むものではなく、
上の歯は頭の重さをマウスピースに乗せるつもりで、
下の歯はいつでも動かせるが、緩んでいないという状態が理想です。
講習会などでひたすら下顎の力で噛んで、歯に紙を巻かなければ痛くて吹けない、
という子を見かけることがありますが、それがSAX吹きに顎関節症が多い原因と感じます。
顎の力ではなく、顎の前にある筋肉で唇を上に支えるのです。
就寝中に歯軋りする人や、無意識に強くかんでしまう人に顎関節症の症状が見られやすいのと同じです。
54 :
名無し行進曲:02/06/27 23:45 ID:He4Ypg/c
私はFlで顎関節症に・・というのも
唇のまんなかが出っ張っているため
唇の左側にで吹いていたら、顎がゆがんでしまったみたいです。
Flでも唇の形によって向き不向きあるんで気をつけて。
55 :
名無し行進曲:02/07/02 01:13 ID:viKkPabk
顎関節サックス吹きです。歯医者で、↓このようなエクササイズをするといいと言われ、しばらくやってたらカクカクすることを忘れました。
・指を2本縦に並べて下前歯の上にのせる(3センチほど口があく)
・指はそのままで1センチくらい口をあける−閉じるを20回ほど繰り返す
結構楽になります。
でも最近カクカクしないからって油断してたら、おとといするめ食べてたら再発。超痛かった。
56 :
ジャズマン:02/07/02 01:52 ID:A3N3d4.k
>>53 吹奏楽の方は硬いリードを使う人が多いですからね。
57 :
53:02/07/02 02:11 ID:2azTVuxc
>>55 >指を2本縦に並べて下前歯の上にのせる(3センチほど口があく)
私は指1本入れるのが限界です。
本当はバンドーレンA-28を使いたいのに、セルマーS90シリーズに比べて、
口を開け気味になるのできつくてなかなか使えません。
A-28や27は息の入り方が気に入ってるのですが・・・
>>56 吹奏楽の迷信?に上手い人は固いリードを使うといった誤った認識がありますからね。
58 :
名無し行進曲:02/07/27 01:29 ID:DT7IjS0I
保守
59 :
蝦:02/07/30 05:12 ID:ET4ZcKGk
>>57 ジャズ屋の中にも開きの広いマウスピース
硬いリードを使って仲間内で威張っている人も散見されます
しかし、これは健康上よくないことですね。
落ちるよー
61 :
名無し行進曲:02/08/14 01:01 ID:aFBFJTXP
あげちゃうよ。漏れも左だけガクガクする。
62 :
名無し行進曲:02/08/23 13:09 ID:VVtODsaR
今絶不調。
いてぇ〜。
マウスピース(口の中に入れて
高さを出す治療器具)いれてる。
しゃべると痛い。しゃべれない。
まだ楽器吹いているほうが痛くない。
つらい・・・とほほ。
ちなみに楽器はらっぱだ。
63 :
名無し行進曲:02/08/26 11:12 ID:dz10e6ET
age
64 :
62:02/08/28 10:23 ID:qPHAlwzV
(冗談です)
このすれを廃れさせないために。
笑い話
「かりんとう」を調子に乗って食っていて
完全にロックしてしまった。
あまりにもひどかったので医者に行ったら
「ひどいね」
といわれて上あごと下あごを
「がきぐきごき!」
と接骨院ばりにごりごりやられて
元の位置に戻してもらった。
なんでも口の中の筋肉が
逆にはいってしまったらしい。
そんなおいらはらっぱふき。
65 :
名無し行進曲:02/09/09 10:10 ID:AG9hh1Uk
age
66 :
名無し行進曲:02/09/09 10:11 ID:SyxSrQ1+
きょうもブリッジ入れてる。
そんなおいらは
顎関節症。
すみません・・・最近 顎関節症っぽいのですが、早期発見 早期治療がよいのでしょうか?
以前読んだ本に 歯科の先生でも診てると書いてあったのですが うちの近くの歯科で 顎関節症を診てくれるような医者があるのかどうかもわからず・・・
整形外科や、形成外科の方がいいのでしょうか?
いや,歯医者さんです。
歯医者さんに行って
相談するのがよろしいかと思います。
もしそこの歯医者さんが専門じゃなかったら
(専門ってのはまれ)
詳しいお医者さんを紹介してくれる
と思いますよ。
ミ・д・ミ < ほっしゅほっしゅ!
70 :
Tuba吹きの休日:
消防の頃から顎関節症。
もうすぐ全国大会なのに悪化気味…