1 :
名無し行進曲:
今年も過去も含めてカキコよろしく
2 :
禁断の名無しさん:01/10/09 17:13 ID:1OWZyas6
今年の秋田南のクープランの墓
3 :
名無し行進曲:01/10/09 17:16 ID:MsdCFplI
71年度の基町高校の歌劇「ナブッコ」序曲が伝説的
この時代、金賞の一部しかレコード化されなかったのにもかかわらずLPに入っていた。
(以下、伝聞のため間違いあったら訂正して)
4位銀賞だったが、外人審査員が1位を主張して曲げず紛糾、審査結果発表が1時間遅延したらしい。
4 :
名無し行進曲:01/10/09 17:32 ID:2s6Jmke6
世の中いろいろな裏事情があるもんだな
5 :
名無し行進曲:01/10/09 18:00 ID:CiR41Qx6
東海第四の10年くらい前にやったベルキスうまかったよ。
たしか銀賞だったはず。
6 :
名無し行進曲:01/10/09 18:05 ID:K3PbxFyw
伊奈学園のダフニスとクロエ
7 :
名無し行進曲:01/10/09 18:09 ID:B.EbrUxg
野庭高のアパラチア
8 :
名無し行進曲:01/10/09 18:15 ID:2s6Jmke6
うーん 名前だしてもらえるのはありがたいんだけど
できればどんな風に良かったのか付け加えてくれるとうれしんだけどな
ま できればだけど
あと3のような裏話も面白い
9 :
名無し行進曲:01/10/09 18:16 ID:/gkK379U
かつて「スーパー銀賞」というスレがあったが、すぐに消えた。
さらに「スーパー銅賞」、「スーパー失格」というスレまで乱立したがどれもすぐに消えた。
10 :
名無し行進曲:01/10/09 18:22 ID:2s6Jmke6
そして9も消えた
11 :
名無し行進曲:01/10/09 18:24 ID:JW6BBFJM
歓一のトッカータとフーガ なんといってもあの集中力のある演奏。他の学校のように音程がきちんとあってたりバランスとったりすることはできてないが、なんといっても指揮者・演奏者ともになにかが舞い下りてきてた。歓一ファンより。
96年の三重大 舞曲
13 :
名無し行進曲:01/10/09 19:41 ID:b0egQe5Q
90年
東海第四:ロミオとジュリエット(プロコフィエフ)
東海第一:ピーターグライムズより「4つの海の間奏曲」(ブリデン)
関東第一:華(田中賢)
91年
高岡商業:「シンフォニエッタ」(?)
東海第四:サロメより(シュトラウス)
関東第一「トッカータとフーガ」(バッハ)
なぜなんだ〜!
審査員気取りの厨房が集まるスレ。
15 :
名無し行進曲:01/10/09 20:04 ID:mYFu6HKo
>>3 外人審査員って誰?
Q寝る?フェ寝る??
紛糾させるの得意なのはQ寝るッぽいが...(w
東海大第一(翔洋)と東海大第四は、ちょっと前まで
全国「銀」の常連でしたな。
17 :
3:01/10/09 20:31 ID:MsdCFplI
>>15 知ってそうな人に電話で確認したら
「紛糾させたのは東京芸大の審査員で、激賞した外人はボルンという人。それは
バンドジャーナル誌上だったはず。あー、でもそれは74年の演奏だったかな?
それも4位銀賞だったはず。う〜〜ん忘れた」
だそうです。
もうちょっと調べてみます。
18 :
15:01/10/09 20:49 ID:fnQp1fo.
>>17 情報どうも。
紛糾させたのは鯨大のヤツか・・・。
可能性がたくさんありすぎて、特定できんな(藁
ボルンって、だれ?情報キボーン。
20 :
名無し行進曲:01/10/10 00:43 ID:KwXEinIE
>>16 2校とも「銀」から脱皮したんだよ!
東北学院大学みたいにね。
名電も88年〜92年は銀(つまり「5銀」)だったよね。
21 :
名無し行進曲:01/10/10 00:58 ID:F42yD5mc
土気中、矢代秋雄の交響曲と大栗裕の神話!!
神話は93'の白石と共に名演!!
22 :
木工用ボンド:01/10/10 01:14 ID:CYbzUL9M
>>19 最近倉庫に入れないけど、どうやって引っぱり出したんすか?
23 :
名無し行進曲:01/10/10 01:16 ID:atus8aig
>>21 俺的には矢代はどうかと思うが、神話は同意。
昔の会報に掲載されてる審査一覧を見ると、
ある審査員1人だけEをつけた為、銀賞になった感じだね。
他の審査員の評価はかなりいいもの。
>>3 禿同。trpがうまいよね。あれは金でも不思議じゃないな。
>>7 野庭のこの曲は名演。このころからこの団体の音楽性が変わってきたように思える。
全国しか聴いてないが・・
>>13 シンフォニエッタであってると思うよ。これも銀じゃ変だよね。最後の方はさすがにばてて
きてるけど・・それを考慮しても金だと思う。
最後に私的金の演奏。86年(だったかな?) 近大のローマの祭り
79年 名電高校の道化師の朝の歌
87年 福工大付高のカウボーイ
25 :
24:01/10/10 03:23 ID:/IGlQ/Lw
つーか、sage進行でいかない?こんなスレ一番荒らされやすいぞ。初心者の
方にひとつ言っときます。半角英数でsageってメール欄に書いたらあがらないです。
荒らされたくなかったらそうすることを強くおすすめします。
26 :
名無し行進曲:01/10/10 09:53 ID:cYWzTfBk
やっぱ貫一のトッカータかな?
貫一といったら3金時の演奏が注目されるけど
銀とっていた時の方が渋みがあって良かったと思うのは
オレだけ?
27 :
sage:01/10/10 12:29 ID:VrYmCvG.
>>13 第四のサロメはすごいと思いました。
銀だったのは、課題曲のSoloTrp(曲ラスト付近)が
こけたからでは。
あとは、個人的好みで
90年(平成2)の春日市民のダンス・セレスティアーレ(シェルドン)
オリジナルの正統な演奏としてあげときます
28 :
24:01/10/10 17:35 ID:e5zcegrc
名前欄じゃないんだけど・・・・
29 :
24:01/10/10 17:54 ID:e5zcegrc
mxにリシルドあげとったぞ。興味があったら聴いてみてくれ。
30 :
名無し行進曲:01/10/11 10:10 ID:d/UQLgJQ
98年の磐城の「剣と王冠」
豊かな音量と丁寧な仕上がりで良かった
64 名前:名無し行進曲 投稿日:01/10/09 21:21 ID:r.vRFKK.
ブラス漫才って誰?
65 名前:名無し行進曲 投稿日:01/10/10 23:10 ID:XEptKDb.
brass万○のことでしょ。
さあ、○の中には何が入るでしょうか?(ネタもOK!)
66 名前:名無し行進曲 投稿日:01/10/11 10:37 ID:d/UQLgJQ
コ
32 :
名無し行進曲:01/10/11 11:05 ID:d/UQLgJQ
barechimattaka antamo himadane
33 :
名無し行進曲:01/10/11 17:16 ID:o6G0kgjQ
東海第一(現翔洋高校)の86年のストラビンスキーの主題による幻想曲
34 :
名無し行進曲:01/10/11 17:25 ID:hsvuMRq6
今年の洛南 サウンド良し 技術良し
なんであれが金じゃないんだーー
35 :
名無し行進曲:01/10/11 19:26 ID:wRkV0Cfc
36 :
名無し行進曲:01/10/14 01:35 ID:sZCBn3D2
87年 福工大付高のカウボーイ
もしかしてホカゾノ(Euph)さんがソロやってた時?
けっこう陰険だったらしいね。
次の年はさらによかったらしいが、課題曲で大失敗したため、全国行きならず。
行ったら絶対金賞とっていたよ。
91年が金賞だったからね。
TAD最後の年!
37 :
名無し行進曲:01/10/14 01:36 ID:JI3i2Ev.
38 :
名無し行進曲:01/10/14 01:37 ID:o2w7O2RY
98年の山形大、イーストコーストの風景。
今、CDで聞くと、ん?って感じだが、ホールにいたものなら絶対にわかる名演だった!
>>36 91年はヤビックがラフマニノフ振ったんじゃない?しかも、九州でダメ金の
はずだが・・・
40 :
ごめんね。36:01/10/14 17:36 ID:kHxI+CZd
>>36 >91年が金賞だったからね。
89年の間違いでした。
90年からヤビックがきたよね。
その真相は如何に。
41 :
名無し行進曲:01/10/14 18:52 ID:wAeFpf1x
87年の雄新中のエルザと大塚中のジークフリートがすきです。エルザは後年の小平がやったのと比べてはるかに上手いと思います。この年を境にして中学の全国大会平均レベルは下がっている様に感じます。
42 :
名無し行進曲:01/10/14 18:54 ID:IMQwBI1f
>38
とてつもなく激しく同意。
湧いたよねぇ!
43 :
名無し行進曲:01/10/14 22:59 ID:aYtKEhFa
>38,42
だったら東北大会のライブのほうがもっとよかったと思いますよ。個人的に。
全国の演奏は少しカタかったな…。
44 :
名無し行進曲:01/10/15 01:55 ID:8qWeT2k2
あれでカタかったの!?あれだけノリノリの打楽器、指揮者で!?
サイレンが鳴った時には思わず笑ってしまった。当時は曲知らんかったけど。
後にバンジャでは弦バス上下逆に持ってるし。
信じられねー!
45 :
名無し行進曲:01/10/15 02:06 ID:1PmDjHrP
>38
名パフォーマンスだとは思ったが
名演だとは思わなかったぞ。
しかし某職場の部の団体といい
東北大会はパフォーマンス点が加算されるのか?(藁
46 :
名無し行進曲:01/10/15 19:16 ID:0sLFNnNR
99年の向山の孔雀
00年のダフニスよりいい
47 :
名無し行進曲:01/10/15 22:56 ID:lOoqHpnl
常総のドン・ファン
48 :
名無し行進曲:01/10/15 22:57 ID:NIrvDfSL
・・・は該当致しません。あしからず。
49 :
名無し行進曲:01/10/15 23:29 ID:bnxT6T03
今回の高校
・福工大城東の「ダッタン人」
・札幌白石の「フェドラ」
・洛南の「選ばれし者」
とりわけ、洛南は演奏終了後の皆のどよめきが
印象的だったし、個人的にも柏高よりパフォー
マンスの面で強烈だった。でも審査結果では柏
高の方が上。
あくまでも推測だが、パフォーマンスと演奏
技術のバランスがとれている分だけ柏高のほう
が評価が良かったということか。
50 :
名無し行進曲:01/10/16 00:43 ID:73pOhmoX
>>46さん
99年メンバーの私としてうれしい限りです。
まさか身内の方じゃないですよね?(笑)
51 :
名無し行進曲:01/10/19 10:49 ID:yDMG++k9
<50
身内じゃないですよ
52 :
名無し行進曲:01/10/19 14:55 ID:GSCI4D5y
白石のフェドーラ
53 :
名無し行進曲:01/10/19 15:16 ID:RBIT2j3N
淀高のそよ風のマーチ
54 :
名無し行進曲:01/10/19 17:47 ID:GCuION2/
今年の大島中のダフニスは金賞ものだよ〜俺は好きだな、あのサウンド
55 :
名無し行進曲:01/10/19 18:27 ID:gynm9m1p
やっぱ、神奈川大学のイベリア。
56 :
名無し行進曲:01/10/19 19:30 ID:2W7fi5a1
う〜ん 秋田南のクープランに1票
今年の東北は凄かった 磐城も金取ったし
逆にしぼんでしまったのは関西
申し訳ないんですけど明石南 アレ ホントに代表取れたんですか?
来年は淀工と洛南が抜けるけど大丈夫なのか? 関西
57 :
名無し行進曲:01/10/19 20:15 ID:o+khvK2r
アンサンブルリベルテ 94年 軽騎兵のバラード 課題曲 饗応夫人は1番の出来。この年の一般の部の結果に疑問が残る。何でここが金賞なの?と思う団体あり。また銅賞団体にも金銀と値する団体もあり。
58 :
名無し行進曲:01/10/19 21:04 ID:Gh8H9yDa
ターンブルマーチの年(93年?)の関西代表、和歌山市立西和中のサロメは名演でしたよ。
59 :
名無し行進曲:01/10/19 21:08 ID:nNFbbL0l
60 :
名無し行進曲:01/10/19 21:21 ID:ewcRt0xD
神大のイベリア。好きですね。あの銀いらい、神大のフランス物聴けなくなりましたね。
61 :
名無し行進曲:01/10/19 21:22 ID:nNFbbL0l
62 :
名無し行進曲:01/10/19 21:36 ID:kqMk0Att
>>57 一応この年の結果
<金>
尼崎(ライモンダ)
伊丹(カルミナ)
豊島(噴水)
浜松(祭り)
<銀>
リベルテ(軽騎兵のバラード)
米沢(ロメオ)
ソノーレ(ヴァレンシア)
札幌市民(カルメン)
異様に辛口審査の年だった
(習志野が銅なのは納得行かない)
リベルテの銀は妥当なんじゃないの?俺ははっきり「銀の演奏だな」と会場で
思った。
64 :
50:01/10/19 23:47 ID:xmvUzp8B
>>51 うれしい限りです。
ちなみに同じ東北人として,でもなく純粋に,
今年の秋田南のクープランの墓に1票!
アレンジも演奏もすばらしかった。
65 :
名無し行進曲:01/10/19 23:52 ID:sT38I+xN
>>62 習志野は「ベリー」の冒頭の音程が凄まじかった。
始まって2,3秒後に(自分は)結果が読めてしまったし
事実、「その通り」になってしまった。CDは自由曲
だけしか入っていないので疑問をもつ人も多いだろうけど。
66 :
名無し行進曲:01/10/19 23:53 ID:qQDuWMcn
東海大四高校・ローマの松
>>66 前半部と中間部を聴く限りでは金。しかし、最後の部分はやっぱり銀
かなぁ、って感じだと思う。
68 :
名無し行進曲:01/10/21 16:23 ID:/lkztXCk
66に胴衣
感激しました!!
69 :
名無し行進曲:01/10/21 16:51 ID:S4spSw79
>>46 >>50 最近MXで出回ってるよな。仙台向山の演奏。
コンクール物の他にも出てるぞ。もしや
>>50が流した?
>>60 俺も神大のフランス物がまた聴きたい。
もちろん生で
71 :
:01/10/21 20:19 ID:layBEpHk
ホカゾノさんは2・3年の時銀賞を取っていたよ!
当時はけっこうこわかったそうだ!
これは哀れな伊奈OBのためのスレ。
だから、
「今年の伊奈は銀だけど良かった。順番のせいだ」
と言ってあげよう。
73 :
名無し行進曲:01/10/22 08:30 ID:Cu8aFMCy
出雲帆九両のリード金賞はガセ。
74 :
名無し行進曲:01/10/22 08:40 ID:5Z9lFO6b
>>72 今回はちょっと調子が悪かった。
ということにしておこう。
75 :
名無し行進曲:01/10/22 10:20 ID:c9gisP8Y
去年の常総はどうなんだろう。個人的には生でも録音でも聴いてないんだけど、
反響大きかったよね。
76 :
名無し行進曲:01/10/22 13:03 ID:YpmefhTQ
<73
胴衣 私は銅賞だと思いました
77 :
名無し行進曲:01/10/22 13:10 ID:BAA10VSV
名取の春になって王達が戦いに出るに及んで・・・
78 :
名無し行進曲:01/10/22 13:14 ID:xbIoNpHi
今回の浜松(第49回)の場合
個人的には
大学:駒澤大
職場:阪急百貨店
一般:大曲吹 ですね
79 :
名無し行進曲:01/10/22 15:12 ID:OFrBnVob
阪急・駒沢・大曲の銀は妥当なことだと思う。
大学一般職場通じて金賞受賞団体は順当に聴こえましたよ。
80 :
名無し行進曲:01/10/22 16:48 ID:dOInjRgD
>>79 。。。同感
上記の3団体は金賞のはず? っていう
その根拠がよくわからない
いくら聞く人間の解釈が違うと言っても
上記の3団体の銀賞は妥当で
解釈以前の問題のような気がする
81 :
名無しさん:01/10/22 16:53 ID:7Z+kkbqM
>>80 78は「金賞のはず」とは書いていないと思うが。
銀賞でも個人的に気に入った団体ということだろうが、
それで「解釈以前」といわれると78が少しかわいそう。
82 :
名無し行進曲:01/10/22 16:55 ID:lxSy6dz7
俺は
>>78と同意見だな。
>>80は、いちいち他人の意見を否定しなくても・・・
83 :
78:01/10/22 21:36 ID:xbIoNpHi
あいまいな書き方でスマソ。私はスレに
忠実に書いたつもりなんですが…。
私の書いた意図は
>>81さんのとおり
です。
84 :
名無し行進曲:01/10/22 21:53 ID:gjDlZlYO
常総のドン・ファン
85 :
名無し行進曲:01/10/22 22:01 ID:NazO7rnY
・・・は該当しません。あしからず。
・・・とまた書くと怒られそうですね。
まあ私はあれは銀かナーと思ったもんで。
86 :
名無し行進曲:01/10/22 22:03 ID:7SrCTfNN
・・・は該当致しません。あしからず。(2カイメ)
87 :
名無し行進曲:01/10/22 22:04 ID:7SrCTfNN
88 :
85:01/10/22 23:17 ID:yLVcQo7P
>>87 ふふ。おれがオリジナル。
・・・でもおれ常総好きだよ。
一番好きなのは「潮煙&魔法使い」なんだ。
噴水あたりからちょっと好みとズレてきたんだ。
89 :
名無し行進曲:01/10/23 09:47 ID:lBQcHoBY
常総は銀でしょ
去年はいちいち騒ぎすぎ
90 :
名無し行進曲:01/10/23 15:05 ID:67GSzxxN
駒沢は銀か〜 応援してたのにな〜
91 :
名無し行進曲:01/10/23 16:48 ID:xNgXwN+Q
常総は銀じゃないでしょ〜 あのドン・ファンは伊奈学より良かったよ!!
92 :
名無し行進曲:01/10/23 17:08 ID:6UqATDMA
去年の常総は、課題曲・自由曲ともアンサンブルが悪かったな。銀で当然。
今年も、課題曲なんてかなりアンサンブル乱れてたよ。ぎりぎり金だったらしいよ。
93 :
名無し行進曲:01/10/23 17:43 ID:OINPcuJn
そうだったんだ。
94 :
名無し行進曲:01/10/23 18:48 ID:6UqATDMA
>92
今年は間違えた、自由曲のほうがアンサンブル乱れていて。不安だった。
課題曲はまあまあだった。
95 :
名無し行進曲:01/10/23 22:17 ID:myLsnsNw
ぎりぎりで金か・・・。常総の安定感はそこまでないのだろうか?
96 :
名無し行進曲:01/10/23 23:45 ID:mlYb1x1V
そういや「ベルキス」のときもやばそうでしたね。
どうした常総!って思ったし…。
なんとか金でしたが。
97 :
名無し行進曲:01/10/23 23:46 ID:79bRpkQ5
98 :
小久保:01/10/24 02:06 ID:HgNdS6IZ
名電2001。
99 :
名無し行進曲:01/10/24 02:15 ID:CALnYaHJ
コラっ!
なんでもかんでも銀賞挙げればいいってもんじゃないぞ!
100 :
名無し行進曲:01/10/25 09:48 ID:6Hprkqr2
100get!
101 :
名無し行進曲:01/10/26 19:33 ID:WUfvOCDV
94年名電のダフニス
102 :
名無し行進曲:01/10/26 21:26 ID:1Z8h9ZOs
>>46に関連してですが、
ちょっと昔の向山の「ティル」も個人的に
名演だと思いました。確か初出場で「カーニ
バルのマーチ」が荒っぽかったんですが、
終わって2、3秒もしないうちにクラのソ
リが始まって当時ステージ係であるにもかか
わらず聴衆の一人として引き込まれてしまい
ました。著作権の関係で収録されていないの
が残念です。
103 :
名無し行進曲:01/10/26 22:02 ID:ZqhclB7w
今年の伊奈学園のダフクロ。
104 :
名無し行進曲:01/10/27 14:57 ID:FIaDs+wC
伊奈のダフクロの前半って何やったの?
パントマイムじゃないし全然わからんのだけど?
105 :
名無し行進曲:01/10/27 15:42 ID:Oc/LTqIS
第一組曲みたいだよ。プログラムの曲名の表記がまちがってた。関東までは、バレエ音楽「ダフニスとクロエ」って書いてあったのに、全国では、第二組曲よりってくっついてた。吹連が勝手にくっつけたものと思われ。
106 :
名無し行進曲:01/10/27 15:50 ID:cz5sDe2Y
前の方にも出てたけど、87年の雄新中のエルザは俺も感動したよ。
確か学校の分離とかで35人ぐらいで出場してたんだけど、
そんなの関係なかったな。
決して技術的にすごかったとはいえないが、いまだに心に
余韻が残ってるような気がする。
第一部か第二部じゃないの?
第一部と第二部を編んだのが第一組曲でしょ。
109 :
sage:01/10/27 23:49 ID:/xKgYvOu
去年の所沢
あれは歴史に残る迷演だ。
111 :
名無し行進曲:01/10/28 20:15 ID:2Jin0dl5
98年の福工大附高の、「カルミナ」
あのTp.1,2年だけって本当?
あとB.Tbうまかったし。
ひとりは、AAAAつけてたし。
112 :
名無し行進曲:01/10/28 20:38 ID:R4okDftg
野庭のアパラチアの春
113 :
名無し行進曲:01/10/28 23:19 ID:Xt1Mthgi
>>102 確かに当時の批評では、ホルンが「超高校級」なんて
言われてましたね。
でもカーニバル中間部のアゴゴベルの解釈がちょっとイヤ。
他と変えりゃいいってもんではない。
114 :
名無し行進曲:01/10/29 12:20 ID:jqjmeFzu
柏の孔雀 生で聞いたけど去年孔雀やったとこでは
一番良かった気がする
115 :
名無し行進曲:01/10/30 08:36 ID:tLL1iy/9
≫114 駒沢のほうがよい。気がする。
116 :
名無し行進曲:01/10/30 09:30 ID:Qk/HIuQ6
117 :
名無し行進曲:01/10/30 21:42 ID:ohBICrdX
淀工の教会のステンドグラス。どこがいけなかったんでしょうか?
118 :
名無し行進曲:01/10/30 22:01 ID:xecKphKm
課題曲でラッパのソロ丸々落ちちゃダメだろ>淀工
119 :
名無し行進曲:01/10/30 23:33 ID:wrRiaNwI
96年
鞍手高「朝鮮民謡」
95年
市立柏「バレンシアの寡婦」
都立永山「我、戦死者の復活を待ち望む」
87年
東邦高「怒りの日」
120 :
名無し行進曲:01/10/30 23:54 ID:n1ooLABb
>>118 ガチガチに緊張してたようで、本当に気の毒だったなー
121 :
名無し行進曲:01/10/30 23:56 ID:Ami2pYi1
鞍手はヨカッタ!あの演奏は好きだ。
柏はしゃあないで、アレ。曲・・・というよりアレンジがなぁ・・・。
東邦は最近良く耳にするね、あのフレーズ。でも音がマーチングだ。(最後スネアで合図入れてるし)
>121
まんろくハケーン
123 :
名無し行進曲:01/10/31 00:48 ID:fcOjbNt6
>>118 あれはね。全国前の練習中に○ちゃんがむちゃくちゃ切れて
相当ぶっ通しでやった結果ぼろぼろだったらしい。
しかしそのあとのステンドグラス、よくあんなに音が出てたもんだ。
選曲的には淀工らしくない選曲でよかったが・・・
124 :
名無し行進曲:01/10/31 11:37 ID:eohX4KVP
>>123 あれが銀だったから今のような3金シフトになっちゃったんですかね
125 :
名無し行進曲:01/10/31 14:21 ID:JPQnLyja
>>122 バレテーラ!(なんでわかったんだろう?)
126 :
名無し行進曲:01/11/01 09:02 ID:ETdPBjFD
習志野の寄港地も挙げてみますか
127 :
とよ:01/11/01 09:14 ID:1SGXE8wi
昨年の新屋高校の交響三章の三楽章が最強に良かったです。
全国大会には行っていませんがCDでかなりハマりました
128 :
名無し行進曲:01/11/01 12:50 ID:RbwQVQ65
>>126 寄港地挙げるなら地底の方がよっぽどいいと思われ
129 :
名無し行進曲:01/11/01 13:23 ID:BgmTXTZF
>>126 ありゃ銀賞当確じゃ。優雅というより漂流船っちゅー感じじゃったけん。
つーわけで
>>128に同意じゃ。
98年の創価学会関西吹「白鳥の湖」の銀は「嘘じゃろ!?」思ったわ。
130 :
名無し行進曲:01/11/01 17:48 ID:QxCZWHOH
銀賞ではなく銅賞だけど98年の西宮高校なんてどうですか?おかしな音楽表現はおいといて課題曲の稲穂の波と祝典序曲
は会場を盛り上げたはず。評価は妥当だがある意味迷演だと思いません?稲穂の波のくどいこと。タイムオーバーするんじゃ
ないかとドキドキして聞いてました。そしたら祝典序曲のテンポ早いこと。ほんとビビりましたよ
131 :
名無し行進曲:01/11/01 21:10 ID:X1KaqZuw
>>129 ありゃ銀賞当確じゃ。白鳥というより猛禽類っちゅー感じじゃったけん。(マジで)
関係ないけど
>>130には同意じゃ。(マジで)
132 :
131:01/11/01 21:11 ID:X1KaqZuw
追伸
あの年の創価関西、他の曲やれば金いけたかもしれんのに・・・
もったいない。
133 :
名無し行進曲:01/11/01 23:29 ID:KLNGrTig
関東第一高校・トッカータとフーガ ニ短調
134 :
名無し行進曲:01/11/02 00:06 ID:0gV3kZzU
>>130 まさに同感。
あの場所に居合わせた者しか味わうことの出来ない
今となっては伝説の迷演だったね。
135 :
名無し行進曲:01/11/02 09:20 ID:bCZUPkhZ
>>127 普門館で聞いたけどピッチやアンサンブルが微妙にずれていた気が・・・
やっぱり会場がデカイからかな?
演奏を聞き終わった後、金はないなと思ってました
東北大会の方が良かったのでは?
136 :
名無し行進曲:01/11/02 13:23 ID:zwNM6BrW
>>135 CDでしか聞いてないけどあれは銀賞でしょう。
でも新屋のヘタウマ加減がいいんだけどね。
新屋の演奏では1回目の交響三章・ガイーヌ・ペトリューシュカ・役人がいいかな?
ガイーヌの年の課題曲「吹奏楽のためのフューチュリズム」はうまかった。
137 :
名無し行進曲:01/11/02 14:54 ID:dGEcVDyu
所詮銀は銀なんだよ
138 :
名無し行進曲:01/11/02 17:12 ID:lnTrCC1s
137さん、私は全国で銀を2回取りました。やっぱり所詮のレベルなのでしょうか?
で、あなたは?
139 :
名無し行進曲:01/11/02 17:14 ID:dGEcVDyu
>>138 それは良かったね。
俺は金賞3回だよ。
140 :
:01/11/02 17:20 ID:vBqOeE+z
141 :
名無し行進曲:01/11/02 17:20 ID:wnrByzgu
手前味噌だが87年、湊中ローマの祭り
3年連続金を狙っていたが激しく銀だった。
142 :
名無し行進曲:01/11/02 17:44 ID:8wwJ2SpE
∧∧. ∫ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚ノ.っ━ < 威張るヤツぁ帰れ。
_と´_ ノ__....V \____________________
.(_/ .), | ┷┳━ ショセン キンショウナド カコノコト ナノニ イマダニ スガルナンテナ
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃ チナミニ ワシャ 98ネン シュウジツコウ ノ "ピース オブ マインド"ガ スキジャケン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻
143 :
名無し行進曲:01/11/02 17:59 ID:dGEcVDyu
金を取れないやつが群れなしてどうするの?
144 :
ぐるー:01/11/02 18:30 ID:FDkZ3ieB
去年の柏の孔雀のフルートとピッコロのソロは全国1位らしい・・
過去の孔雀ソロの中で一番最高らしいよ!聞いてみたけど本当にプロ並のうまさ!!
145 :
名無し行進曲:01/11/02 18:56 ID:8reRmBZu
去年の雄新はいかがだったでしょう?
金にしろ銀にしろ賞を基準にしないと演奏を語れないのねココの人たちは。
金銀各一回の人間より。
147 :
名無し行進曲:01/11/02 20:09 ID:t5bW+d/b
>>144 >去年の柏の孔雀のフルートとピッコロのソロは全国1位らしい・・
ネタですか?
ソロが全国一位って何?
148 :
ぐるー:01/11/02 21:04 ID:6iWSgC+k
すみません1位という書き方では全然分りませんよね・・失礼しました。
第48回大会の中でソロが最高に良かったということです。
なら最初からそう書けよって感じですね・・本当に失礼しました。
149 :
名無し行進曲:01/11/04 06:11 ID:jSaWGIMY
93年宝梅中の魔笛序曲
150 :
名無し行進曲:01/11/04 19:04 ID:izXhR5Pd
習志野・地底
>148
自分の意見なら「・・・一位らしい・・・」、「・・・らしいよ」と
書かなくても良いと思うがアホらしい厨房に対してなのでsage
152 :
名無し行進曲:01/11/05 22:12 ID:w5HURUOJ
N、虹
153 :
名無し行進曲:01/11/05 22:53 ID:h/mQwciL
玉川学園中等部・ダフニス
154 :
名無し行進曲:01/11/06 11:23 ID:w/oAQuik
東北大会のCDしか聞いてないけど新屋のぺトルーシュカ
誰か聞いた人感想キボーン
155 :
名無し行進曲:01/11/06 11:28 ID:CcQdoKvj
>>154 そうも大々的にCDでペトルーシュカ聴いたなんて言うなよ
どんな曲でも録音してしまう東北大会(某業者)の秘密だべ
サロメだろうがなんだろうが録音されてたもんな、ずっと前から
あ、言っちゃった
156 :
75:01/11/06 11:37 ID:w/oAQuik
>>155 え? そうだったんですか?
まずい事言っちゃったかな〜
157 :
156:01/11/06 11:39 ID:w/oAQuik
あ、上の75というのは消し忘れ
158 :
名無し行進曲:01/11/06 20:04 ID:+KN2gyx/
87高岡商業:展覧会の絵
89洛南:ローマの松 録音だけど大好きです
91高岡商業:シンフォニエッタ
98城南:ダフニスとクロエ
99城南:青銅の騎士
00安城学園:ライモンダ
00就実:キャンディード ふもんかんで聴きましたが感動しました。金賞だと思っています。
159 :
名無し行進曲:01/11/08 22:33 ID:42NvmxM+
福岡の城南は’98ダフニスがピークやな。
これは同意。
でも翌年からおかしくなった。
早く目を覚まして欲しい。
160 :
名無し行進曲:01/11/09 01:52 ID:rHFZ2Phr
>159 まさにその通り。しかし98年のダフクロを聞いたときは
これから伸びるだろうと期待していたのに。朝一で初出場であれ
の演奏をしたのだから。99年の青銅も確かに悪くないが、次の
デュオニソスはすごく情けない。3出後の来年に期待したいもの
である。
161 :
名無し行進曲:01/11/10 09:40 ID:k57QkcTT
城南って確か進学校なんですよね
進学校であれだけの演奏ができるとは・・・
驚きです
162 :
名無し行進曲:01/11/10 15:56 ID:KgJ2fsXu
95年の大学の部
福岡大学・・・・・「女王への忠誠」
リベルテに次ぐ名演だ。
00年の
近畿大学・・・・・「リチャード三世」
WHY銀・・最高だったが、いかんせん課題曲がね・・・・
うーん、後が続かない
やっぱあんまり聞いてないからこれぐらいしか・・・・
いかがでしょうか。
>162
生で聴いてたけど、近畿の銀賞は当然だと思ったぞ。
164 :
名無し行進曲:01/11/10 21:09 ID:JUFPtz0T
>>162 「女王への忠誠」、イイね!
金賞とは言わないが、銀でもいいね。
福大はけっこう不遇だ。
165 :
名無し行進曲:01/11/11 18:32 ID:NuiaBpJY
’92辰口中の「パリの悦び」なんてどうだ?
166 :
名無し行進曲:01/11/11 22:25 ID:26S2JpBV
城南の九州特演フェスバリ・ノーカットは面白かったよ。
県の方がまさに西嶋ワールドで視覚的にも楽しかったけど…
来年は期待できるかも?
167 :
名無し行進曲:01/11/12 01:04 ID:zngahVuL
82仙台一高「グランドキャニオン」
まわりの金賞団体が激ウマだったけど、これも捨てがたいなぁ。
バイオリンを入れた度肝を抜く山道や、最後の金管のすばらしさの豪雨など。
惜しい銀賞だと思います。同じ年の習高のバーンズも好きでした。
168 :
名無し行進曲:01/11/12 02:07 ID:WUvP7day
あんたら名演って言葉使うのもっとよく考えた方がいいよ
関係者が自分達の演奏を名演と自画自賛するのはまだ許せるが、
名演続出って水槽ヲタのアホ丸出しだよ
169 :
名無し行進曲:01/11/12 02:10 ID:PHMMG0hV
ここ3年の秋田南の自由曲「ラ・ヴァルス」→「夜のガスパール」→「クープランの墓」
170 :
359:01/11/12 06:37 ID:ijLFwfFL
>158
’87の高岡商業はたしかに凄い。あれだけ鳴らした演奏はそうない。翌年の
聖アンソニーもよかった。89年のローマの祭よりよかったと思うが、銀賞。
ま、課題曲がよくなかったんだろうな。
171 :
名無し行進曲:01/11/12 10:01 ID:NVAhxIva
>>168 近年はレベルがあがって金と銀の差なんて無くなってきたし
名演といってもいいんじゃないの?
審査員が変われば金取れる所もありそうだし・・・
我々聴衆を楽しませてくれるのなら
金や銀あるいは銅でも
名演といっていいと思う
172 :
名無し行進曲:01/11/12 11:24 ID:bnVhVqC9
>>171 >近年はレベルがあがって金と銀の差なんて無くなってきたし
>名演といってもいいんじゃないの?
全体のレベルが上がればかつての「名演」レベルも「普通」のレベルでしょう。
毎日一流シェフの作った料理を食べている人にはそれは「ごちそう」ではなく
「普通の食事」なのです。
個人的には名演とは「一定以上のレベルで、なおかつ飛び抜けてすばらしい演奏」と解釈します。
173 :
168:01/11/12 22:00 ID:CbwOekwu
>172
同意
快演とか好演とかだったらまだ許すけど
熱演、力演、爆演は?
175 :
名無し行進曲:01/11/12 22:14 ID:tDaeA5EX
熱演 秋田吹のローマの祭
力演 島田二中の海1楽章
爆演 JRの演奏
>175
JRは珍演じゃない?
177 :
175:01/11/12 22:19 ID:tDaeA5EX
スマソ
熱演・力演とも金でしたね。
爆演 は銅以外とったことあったっけ?
178 :
名無し行進曲:01/11/12 23:22 ID:k2wRCUCc
1994、東海大四のカルミナ・ブラーナ。最初のラッパがこけたからであろうか?
179 :
名無し行進曲:01/11/13 04:29 ID:xRlcA+Cz
>178
タダ単に音が荒いだけだったとおもわれ
180 :
名無し行進曲:01/11/13 20:46 ID:2UcmjIlM
白石のフェドーラ
自分のお気に入りの団体が金賞取れなかったら自動的に名前が挙がるスレですか?
182 :
名無し行進曲:01/11/14 22:08 ID:TwysJ0bJ
≫178 同意。鳥肌。
>181
「自動的」ってのがワカラン
184 :
名無し行進曲:01/11/15 15:55 ID:cVmA0VPR
185 :
名無し行進曲:01/11/16 17:08 ID:YnWD93yN
関係ないけどJRが全国で銀取ったらものすごいインパクトだと思う
186 :
名無し行進曲:01/11/16 19:12 ID:EYgZVL0U
>>185 さらに話がそれるが、大宮での
全国アンコンで銀を受賞していた
はずだ。金管五重奏でしかも、春
先なのに曲目は「そりすべり」。
(ちがっていたらスマソ)
187 :
名無し行進曲:01/11/16 22:47 ID:wfo5U3uJ
のばの吹奏楽のためのファンタジー
188 :
名無し行進曲:01/11/18 02:47 ID:bsj/wmaB
野庭の銀賞演奏は金賞の演奏とかわりなくいい。ファンタジーもそうだけど、アパラ
チアの春も捨てがたい。ところで関東落ちしたエルカミはどんな演奏?音源は手に入
れる方法はありますか?」どなたか教えてー。スレ違いですまぬ。
189 :
名無し行進曲:01/11/18 12:11 ID:dpS0kolB
≫188 私もエルカミの音源求む!!
190 :
名無し行進曲:01/11/18 16:42 ID:P0K66uHB
野庭のエルカミは結構いい。
後半なんかかなり表情豊かで野庭らしさたっぷり。
191 :
名無し行進曲:01/11/19 16:30 ID:UjH+fEGI
野庭の先生って確か死んだんじゃなかったっけ
なんかかわいそう
人間誰でもそのうち氏にます。
193 :
名無し行進曲:01/11/19 16:48 ID:UjH+fEGI
194 :
名無し行進曲:01/11/19 16:54 ID:1ph23cDz
196 :
名無し行進曲:01/11/19 22:50 ID:W/F9e5Mf
病気と闘いながら音楽を創り続けた中澤先生は日本の誇る名指導者です
197 :
名無し行進曲:01/11/20 17:37 ID:uJm4/2M9
野庭は確か本も出していたよね
198 :
名無し行進曲:01/11/20 22:06 ID:QSTFnfWL
≫197 それってもう廃盤ですか?
199 :
名無し行進曲:01/11/20 22:12 ID:9jQw9nRk
>197
『ブラバン・キッズ・ラプソディー』?
200 :
197:01/11/22 16:44 ID:edLNnxo2
題名忘れた スマ祖 でも確か199のであっていると思う
201 :
名無し行進曲:01/11/22 20:31 ID:SmnJjdMG
その本持っとるでー。めっちゃええで。あれをCD聞きながら読むと感動やで。
202 :
名無し行進曲:01/11/22 22:30 ID:+JfLy2qT
もう売ってないのかな?売ってたとしたらどこにありますか?関東県内で情報希望!
203 :
名無し行進曲:01/11/22 23:17 ID:av/0TJLD
ヤマハ銀座に売ってなかったっけ?
地下に2−3冊並んでた記憶が。
半年前は売ってたぞ。でもこれ見たら買いに行くやついるだろうな。
この3連休で打うってたとしたらsold outかもね。
204 :
名無し行進曲:01/11/22 23:50 ID:kG5YZ6bC
やっぱり1982年 市立川口の「そこに人の影はなかった」
205 :
名無し行進曲:01/11/24 00:10 ID:XL36kakd
今年の福岡工業大学附属城東高校「だったん人の踊り」。課題曲が惜しい!!
206 :
名無し行進曲:01/11/24 21:53 ID:eOgr2f/0
白石のフェドーラ。あきらかに金賞。
207 :
:01/11/24 22:19 ID:qlqte+ax
常連金賞学校がたまに銀賞を取ると必ずこう言う。
「課題曲さえうまければ・・・。」
そんな分けないだろ!
くどいようだけど・・・・
課題曲と自由曲は分けて採点されます(ワラ
209 :
名無し行進曲:01/11/24 22:25 ID:MmY0pAui
>>205 あれは体が起きてない演奏だったね。
だったん人の後半で金管が起きてきたんでバランスが崩れちゃった。残念。
>>206 ちょっとオーバーブロー気味だったのが減点されたんかな〜
まあ金でもいいよな。
210 :
名無し行進曲:01/11/24 23:21 ID:wlOFssIk
都合が合わず福工聞けなかった・・・
CDで聞いたらあんな名演を聞き逃すとは!!
一生の不覚・・・
白石のフェドーラ、過去の栄光を知っている人はやたら誉めたたえるけど、
客観的に冷静になって聴くとやっぱり銀賞の演奏。
212 :
名無し行進曲:01/11/24 23:58 ID:wlOFssIk
白石は出場順も安城の次で音楽の方向性も似ているので
二つを楽しみながら聞き比べた
安城はサウンド、白石は表現で自分達の個性を
出していたと思う
213 :
名無し行進曲:01/11/26 13:09 ID:Rm7dI8FK
ここ2年の近大、尼水は?
214 :
名無し行進曲:01/11/26 14:59 ID:dgaK8EuZ
1993年 鹿児島のJ.S.B吹奏楽団の「ピータールー」に一票!!
215 :
名無し行進曲:01/11/26 17:48 ID:+yJAEX+8
ピータールーは福山ウインドオーケストラが良かったよん!
>>215 関係者か?あの演奏は銀でよかったという印象だが・・・
217 :
名無し行進曲:01/11/26 17:58 ID:+yJAEX+8
関係者じゃないよん! でもいい演奏だった
218 :
名無し行進曲:01/11/26 22:23 ID:41WzIo6N
んなこたあらへんやろ。
近大銀賞はおかしい!!
同じく尼吹も!!!
公平にしんさして!!!!
関東びいきすぎ!!!!
220 :
名無し行進曲:01/11/29 15:08 ID:H0wc19s5
今年の白石は、課題曲も自由曲も荒っぽい演奏だった。
なんか力任せって感じで、課題曲なんてアンサンブルめちゃくちゃ!
審査員の耳は確かだと思う。
221 :
名無し行進曲:01/11/29 17:15 ID:YQ44jBEA
去年の安城のライモンダ、就実のキャンディードなんてどう?
222 :
名無し行進曲:01/11/29 17:41 ID:eN7W1Mff
安城のライモンダは金だと思った
就実のキャンディードは印象に残らなかったんだけど
CD聞いてみてビックリ! ファンの気持ちがわかった気がした
223 :
名無し行進曲:01/11/29 20:11 ID:G4o1caHQ
>>219 公平に審査したから銀なんだよ。
近大は聴いてないからわからんけど
尼吹は金は厳しいと思う。
224 :
名無し行進曲:01/11/29 22:11 ID:Sxk+f9Iy
今年のリベルテはどうした?
225 :
:01/11/29 23:19 ID:v4sTIlaM
>>224 2楽章はいただけない。
今度は5楽章をやってほしい。
演奏会ではぜひカットなしで5楽章をやってほしい。
目指せ、マエストロ三上博史。
絶対関東びいき!!
結果にあきれてるわ。
まあ、コンクールだけが吹奏楽じゃないけど!!!!!
227 :
名無し行進曲:01/11/30 05:36 ID:nc3ijxfJ
関東びいきって言うかさ、関西のサウンドとか音楽性が古いからなんじゃないの?
228 :
to:sage:01/11/30 13:43 ID:IKlKvRDr
>>226 一般の結果全部知ってる?
北海道:銅
東北:金、銀
東関東:金、銀
西関東:金、銀
東京:銅
東海:金
関西:金、銀
北陸:銀
中国:銅
四国:銅
九州:銀、銀
エリア別でみるとこんな感じ、しかも今回噂では関西創価が
1位だとの(土気と同点かもしんないが)話もある。
スレ違いなのでsage
229 :
名無し行進曲:01/11/30 13:52 ID:ssGm1qoY
228っす。
うろ覚えでうったのでまちがえた、逝ってくる・・・。
231 :
名無し行進曲:01/11/30 16:34 ID:Y/oMDs2u
97年白石のピータールー
219=226
22 :名無し行進曲 :01/11/29 14:41 ID:cvgf5Jyp
コンクール反対!!!馬鹿じゃないの?
23 :名無し行進曲 :01/11/29 15:04 ID:kMFLH9A4
>>22 219 名前:名無し行進曲 投稿日:01/11/29 14:45 ID:cvgf5Jyp
近大銀賞はおかしい!!
同じく尼吹も!!!
公平にしんさして!!!!
関東びいきすぎ!!!!
コンクール反対の人間がそんなに審査結果に熱くなるなよ(w
233 :
名無し行進曲:01/11/30 17:32 ID:4Siy7GWv
>>229 そんなヤツと一緒にせんといてくれ。
関西の音楽が古い云々よりも、指導者不足が大きな原因だよ。
・・・主旨とぜんぜん違うから逝きます。
235 :
名無し行進曲:01/12/02 21:36 ID:AbFu2hOk
おかやま山陽がいいとかいうヤツがいたけどCD聞いてみたらたいしたことなかった
生で聞いてなかったからわからんけど本当に良かったのか?
それともガセ?
236 :
名無し行進曲:01/12/03 00:07 ID:DBVKS+bF
高岡商業のシンフォニエッタ。富山商業より全然いいと思う。
237 :
名無し行進曲:01/12/04 00:40 ID:BRIC3flV
秋田南の火の鳥は、凄い銀賞だ!
238 :
モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/12/04 00:52 ID:SoH9h7ES
>237
今は演奏不能な、天野先生編曲の「火の鳥」やな。
あのアレンジは、アールズ版とかデュカ版に比べてすっきりしとるような。
特に終曲は明るくさわやかな感じで終わったけぇ。
「カスチェイ」で、ちょっと金管にキズがあった以外は確かにええと思うわ。
音源、もう手に入りにくいのが残念じゃ。
239 :
名無し行進曲:01/12/04 01:04 ID:CAtCTaze
7年連続金賞がかかっていた31回大会の時のだよな。
たしかにあれはいい演奏だ。
240 :
名無し行進曲:01/12/04 16:10 ID:VRNi0NC+
エターナリーでの取り上げキボーン
>240
著作権の関係上、今は録音不能。
よってエターナリーでも収録不可。レコード探すほうが早いと思われ。
242 :
名無し行進曲:01/12/04 16:21 ID:VRNi0NC+
>>241 著作権で録音不能ならなんで今年の鈴峯女子の演奏が
入っているのでしょうか?
243 :
名無し行進曲:01/12/04 16:34 ID:ZUhosWwf
>>239 曲の冒頭でシンバル落ちてるんだけど。ガシャ−ンって鈍い金属音が。
244 :
名無し行進曲:01/12/04 17:30 ID:ZzgJcIWt
>242
「火の鳥」はデューカー編曲とアールズ編曲のみ、演奏および録音が可能。
87年頃にはその版の収録もされてなかったし。
鈴峯女子の編曲は誰か知らないけど、アールズかデューカーだったら収録されてるっしょ。
>>244 ビクターのチラシには,
「R.アールズ、F.フェネルArr.」とあるよ。
246 :
名無し行進曲:01/12/04 23:33 ID:Tf/1l8jn
>>235 生とCDとじゃ全然印象違うな。
ナマはいい感じだったんだが・・・。
247 :
名無し行進曲:01/12/05 00:36 ID:ch20e5Zu
秋田南のクープラン
248 :
名無し行進曲:01/12/05 17:51 ID:1Mv955nq
>>246 しょせんビクターか録音の限界というところか・・
なんかCDで音量が無視されている分、音量出してる団体が損しているように思える
249 :
名無し行進曲:01/12/06 12:48 ID:efTX0tdH
秋田南のクープランは録音で聞いてもいいね
250 :
名無し行進曲:01/12/06 17:36 ID:kNk6mslf
佐川聖二で金賞取れなかったっていうことで
グラールウインドオーケストラの青銅の貴市
>>250 指揮者が佐川さんでも、
あの演奏は、名演じゃないでしょ?
金取れないのは、納得できます。
252 :
名無し行進曲:01/12/06 23:30 ID:A9aLB4+z
秋田南の、舞〜〜〜楽〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・。
253 :
250:01/12/08 13:55 ID:sGZf3sJL
>>251 名園としてあげたのではなくただ晒しあげただけ(ワラ
254 :
名無し行進曲:01/12/08 20:08 ID:Xyl4MZZp
秋田南はよかったね。サックスセクションはよく吹きこなしてたと思います
255 :
名無し行進曲:01/12/09 20:26 ID:sxl1u7s1
リベルテのマーラーage
256 :
名無し行進曲:01/12/09 21:14 ID:e/wn5+FI
秋田南のクープランはホント良かった。
第四のローマ聴いた後というのもあるが、なんだか聴いててホッとした。
>256
美しくホッとする演奏。これ最強。
しかしガンガン鳴らすバンドの直後にやると
インパクト不足で審査員に嫌われるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
つーことですかね。
258 :
256:01/12/10 01:02 ID:iZx7hmoq
>257
同意。でも秋田南にはこれからも賞に関係なく(勿論コンクールに出る以上、奏者達はより良い結果を
出したいでしょうが)自分達の音楽をやっていって欲しいです。
259 :
名無し行進曲:01/12/10 01:18 ID:Qb+bewty
んー、生聴けなかったからあんま偉そうに言えないけど
CDで聴く限り今年の秋田南いいね。ホッとするよ。
天野先生の編曲もいいし。
今までの秋田南がやった天野先生の編曲した譜面って
普通に買えるの?
だれか教えて。
黛氏の曲は亡くなってからは日本ショット社が版権持ってる関係で演奏もNGだと聞いたが。間違いだったらスマソ。
後、ガスパールはブレーンからのレンタルはある模様。バンドジャーナルの広告で見た。他はわからないけど。
スレ違いっぽいのでsage
261 :
名無し行進曲:01/12/10 23:41 ID:6hx5wcTe
秋田南が金賞取ったら会場が崩れ落ちるくらいの歓喜の渦が起きそうですね。復活を待っている。今年を聞く限りではそろそろ金賞とってもおかしくないと思った。
262 :
名無し行進曲:01/12/11 15:38 ID:VmCSD5qu
>>261 >秋田南が金賞取ったら会場が崩れ落ちるくらいの歓喜の渦が起きそうですね
それ言い過ぎ
263 :
名無し行進曲:01/12/17 18:14 ID:TPzOXga9
精華女子のベルキス
264 :
名無し行進曲:01/12/19 21:41 ID:98/Pf/ew
≫263 そりゃないだろ。あきらかなオーバーブロウで聞いてる方疲れちまうって。
265 :
263:01/12/20 16:48 ID:WRm+FFks
>>264 そうかなあ 漏れはよいと思ったのだけれども・・・
じゃあ 今年のアルプスの詩はどう?
今度のはオーバーブロウでもないし疲れないでしょ?
特に冒頭の部分なんて鳥肌物です
266 :
264:01/12/21 22:33 ID:x2LVh+O8
≫265 今年のは素晴らしかったよね。新しい面の精華を聴かせていてよかったです。ここ最近出てなかったからちょっと変えてみたのかもしれないね。
267 :
名無し行進曲:01/12/22 14:19 ID:u+T2UDs2
あれで金管さえ荒れていなかったら絶対金だったのになぁ
268 :
264:01/12/22 23:41 ID:85xQeyP0
来年とかも期待できるんじゃないか?精華女子。金賞獲れば久しぶりだな。
269 :
ムービング・オフ:01/12/23 00:31 ID:sAGHM4YE
秋田南高の「バッカナール」!!(85年)
270 :
名無し行進曲:01/12/23 01:25 ID:nDP9TtBY
>269
話しによれば、後もう少しで「金」に手が届いたんだって。
271 :
名無し:01/12/24 00:12 ID:2ZpIoKK5
バッカナールはすごい!ラッパとバストロとくに。
272 :
名無し行進曲:01/12/24 15:09 ID:OCwE0eTE
秋田南の竹取物語。金管がすごかった!
273 :
名無し行進曲:01/12/27 22:27 ID:vPbwtJ8o
洛南・アメリカの騎士
274 :
名無し行進曲:01/12/29 00:47 ID:O9egD5hA
土気中・神話
275 :
名無し行進曲:01/12/29 22:23 ID:9F0ijwPu
磐城のこの地球を神と崇める
276 :
名無し行進曲:01/12/29 22:26 ID:8QIur6mK
秋田南は銀将名演の横綱で、ある意味金賞よか
価値ある演奏をすると考える人も多いでしょう。
でも、なんで変容抒情短詩にゃ誰も触れんのじゃ?
おりゃ感動したで。
277 :
名無し行進曲:01/12/30 19:38 ID:q/jpyRfu
意外と新屋高校も銀賞名演が多い。
金賞が少ないせいもあるけどね。
1回目の交響三章・ガイーヌ・ペトルーシュカ・役人は名演と思う。
今年のエクスピエイションもなかなか。
278 :
名無し行進曲:01/12/30 22:14 ID:goGYSZB6
福工大附属高校のタラス・ブーリバ
279 :
名無し行進曲:01/12/31 12:25 ID:jD0WZuJ5
>>267-7 秋田県はそういう意味では、花輪も入るのではないでしょうか?
280 :
名無し行進曲:01/12/31 20:30 ID:AcN0Sefs
花輪は選曲がマニア
281 :
名無し行進曲:02/01/01 00:42 ID:msjfgxJx
ですね>>280
282 :
名無し行進曲:02/01/01 00:44 ID:CNCNstyb
ベルクの行進曲、これ最強。
283 :
名無し行進曲:02/01/01 02:04 ID:8LIV7+1l
最強だけど銅賞名演だで?銅賞も含めていいのなら
書くけども、元スレとっくに消えてるし。
284 :
名無し行進曲:02/01/01 17:33 ID:8xhs5Uo2
近寄りがたい選曲は却下したい
285 :
名無し行進曲:02/01/02 11:07 ID:OGy5lU9O
福工大附属高校・ディヴェルティメント
286 :
名無し行進曲:02/01/02 13:10 ID:LK3nDmXV
ディヴェルティメント/カウボーイは名演。
なんてったって外ぞのさんがいたんだから。
ねっ玉城君。
287 :
名無し行進曲:02/01/04 16:20 ID:UoVOEpvs
>>277 >今年のエクスピエイションもなかなか。
エクスピエイションいきなり音程ずれてる
以前は細部まで念入りに仕上げた演奏だったが
積極性が足りなかった
今年は指揮者も変わって演奏に積極性が出てきた反面
全体的に雑な演奏になってしまった
一体どっちがいいんだろ?
288 :
名無し行進曲:02/01/04 18:02 ID:hbfcoZN2
>>287 つーか、新屋のエクスピエイション、楽譜通りだったら金賞だったと
思うぞ。出だしをPから始めちゃあの曲の意味合いが台無しだよ。
やっぱり藤村女子とか川越奏和のような正当派の演奏じゃないと。
審査員の中にもあの曲知っている人が結構いたようだから、皆はじまった
とたん「あれ?」だったときいた。
演奏は決して悪くないと思ったけど、なんか指揮者が・・・・・
289 :
salome:02/01/06 16:14 ID:07Xn5Qlv
1996年のNTT中国吹奏楽団のミシシッピ組曲(グローフェ)
1998年の光ヶ丘女子高校吹奏楽部のスペイン狂詩曲(ラヴェル)
2000年の富山ミナミ吹奏楽団の交響組曲第3番(天野正道) など
290 :
名無し行進曲:02/01/06 16:24 ID:0ioEXwAo
富山ミナミのBR
でもコンクール版よりも自作CDの方が良い
あの出来でコンクールやってたら1金だっただろうな
291 :
名無し行進曲:02/01/07 22:17 ID:o8pkbmge
>>288 Shikisya ga ? Douka shitan desuka?
292 :
名無し行進曲:02/01/09 16:15 ID:pIzfLHLU
>>288 単なる負け惜しみだろ
以前、野庭が金管主体のベルキスを
おもいきって木管を前面にだす形で演奏していたけど
金賞1位だった
そのほかでも曲を独自の解釈で演奏して
金賞とっている所は多々ある
ようは実力の差
上手いバンドはどんなことやっても上手い。
>以前、野庭が金管主体のベルキスを
>おもいきって木管を前面にだす形で演奏していたけど
ラッパがヘタレなだけだったという話だが…。
あれはあれで面白かったけど。
295 :
名無し行進曲:02/01/11 18:09 ID:lU7Hc+Ze
東海第一・四つの海の間奏曲
296 :
名無し行進曲:02/01/11 22:07 ID:FrJCS3hn
>>294 たしかに全体的にパワー不足の感じはするが>ラッパ
1楽章の最後のオフステージの部分は、決してヘタレとは思えない。
297 :
名無し行進曲:02/01/11 22:32 ID:Rm4oB6Z9
野庭の音楽は精神がしっかりしている。
298 :
名無し行進曲:02/01/11 22:34 ID:Ghy2AwWr
>>297 同意!
だから、どんな曲やっても上手いよね。
299 :
名無し行進曲:02/01/14 23:55 ID:FGQRTxij
中澤先生はやっぱりすごい御方なんだな。
300 :
名無し行進曲:02/01/15 17:18 ID:yYNz//TS
300get!
301 :
名無し行進曲:02/01/15 21:29 ID:GSs2hpY8
市立カワグチ
「無言の変革よりそこに人の影はなかった」
1982年だったと思う。
自作自演第二段 無言の変革シリーズの最骨頂!!
302 :
名無し行進曲:02/01/15 22:02 ID:rTQYWtV4
>301 川口は名演というより珍演だと思うぞ
303 :
名無し行進曲:02/01/16 21:53 ID:bnFXVVr+
秋田南は銀賞名演多し
304 :
名無し行進曲:02/01/16 23:17 ID:GYyHZp1C
>>301,
>>302 1981の「問い」は名演だと思う。ただ、1982の方は怪演かなあ、もっとも曲の問題だから、
作曲コンペなら珍曲でも、演奏は珍演とは言い難いかも。
305 :
名無し行進曲:02/01/18 12:49 ID:6jl5A5Qq
淀工のシチリア
派手さはないがツボをつかんだ好演
>>3051979年の?1991年の?
ちなみに1981年にもやっててこれは金賞
307 :
名無し行進曲:02/01/19 00:02 ID:Cj5VOQjq
>>30681じゃないかな?
81は名演だけど、金賞だったのは確かだけど、79はたいしたことなかったし、
91はそよかぜのマーチは良かったけど(優秀団体編にも収録された)、
シチリア島はいまいちだった。
308 :
名無し行進曲:02/01/19 00:42 ID:nGuV+QX4
>>303私的には、邦人作品シリーズがお気に入り。(51&926)
これからもやって欲しいと思うのだが。(コンクール以外の活動でもね)
309 :
名無し行進曲:02/01/19 01:32 ID:093GvNpf
高岡商業のCDが手に入って展覧会を聞いたんだけどアレは上手いは!
310 :
名無し行進曲:02/01/20 18:32 ID:Yps+Trpn
淀工のミカエル!94年だったかな?好演だった。
まあ、あれは課題曲のデキがなぁ。
311 :
名無し行進曲:02/01/21 18:38 ID:Z6YAkXqu
>>250はあ????
東関東でも聞いたけど、あれって東関東銅の演奏だよ!!!
会場でみんな怒ってたもん
313 :
名無し行進曲:02/01/22 21:59 ID:EKYO5jN1
≫309 確かにありゃうまいわ!
314 :
名無し行進曲:02/01/23 00:09 ID:XqLy1yu5
>>309 CDだとそれほど気にならないが、実演では「音が軽い」感じがした。
ま、この年(87年)に限らずこの前後の年(海やstアンソニー)
も同じような感じだった。(技術的には上手ではある)
CDが演奏の全てを記録(雰囲気や音圧等)しているわけではない。
315 :
名無し行進曲:02/01/23 00:27 ID:gGZf+n9X
316 :
309:02/01/23 15:33 ID:mrWkqNzw
CDでしか高商の演奏聞いたことがないんで申し訳ない>>314
アンソニーや海が軽い感じがしたのは俺も同じ
317 :
:02/01/25 16:17 ID:86ChGiRy
>>311 >はあ????
東関東でも聞いたけど、あれって東関東銅の演奏だよ!!!
銅の演奏で何で全国逝けるんだ?
教えてくれ
318 :
名無し行進曲:02/01/25 20:54 ID:/XKJ+KDO
そういえば、東関東じゃないけど、
支部大会で銀賞でも、全国に逝ってる団体とかあるね。
>>317 そこら中にゴマンといる
「○○の演奏が△賞なのはぜったいおかしい!きっと裏で…」
とか叫ぶ厨房だと思われ
いちいち突っ込むこともなかろう
320 :
319:02/01/26 00:11 ID:MchwCyzp
それとも,
>>311の主張は
金賞:土気シビ
銅賞:残り全部
ってことかい?(w
321 :
名無し行進曲:02/01/26 00:16 ID:HN4FE9Mn
>>318 県大会や支部大会が銀賞で全国大会が金賞つう団体もあったな。
こういうところは、このスレの趣旨に阿うんだろうか?
322 :
名無し行進曲:02/01/26 08:47 ID:f45KHYe5
323 :
名無し行進曲:02/01/26 23:29 ID:HBqLITXD
だったら折れの所も死期してくれ(藁
324 :
名無し行進曲:02/01/28 23:16 ID:DlTALdsC
東海第一の海男 あれは金だろ
325 :
315:02/02/01 20:43 ID:5Dw+S/Hr
≫324 有り得ないでしょう。97年の課題曲・五月の風とか聞けたもんじゃないぞ。金賞だったみたいだけどさ。木管がビキビキいっちゃってて笑いが出ちゃう。海の男たちの歌は柏と比べて御覧なさい。あまりの違いに愕然とするよ。
326 :
325:02/02/01 20:47 ID:5Dw+S/Hr
名前315じゃないです、間違えました
>海の男たちの歌は柏と比べて御覧なさい。あまりの違いに愕然とするよ。
いや、だってあれ譜面いじりまくりだし…。
328 :
名無し行進曲:02/02/01 21:27 ID:am9gRJ4L
>海の男たちの歌は柏と比べて御覧なさい。あまりの違いに愕然とするよ。
漏れは東一のほうが好きだけど。
柏のはふわふわしててどうも・・・
329 :
名無し行進曲:02/02/02 15:52 ID:NmvmmJ7g
悪いけど本当に東一の演奏は嫌い。受け付けない。個人的な好みの問題なのでグダグダ言って叩くんじゃねーぞコラ!?
330 :
名無し行進曲:02/02/02 15:53 ID:yWefLF0N
限りなくスレ違いだがスミスはもう流行らんのかな?
331 :
名無し行進曲:02/02/03 14:29 ID:Q8KDSXl7
93年と96年の船橋市交響の演奏。93は傷が目立つが、関東1抜けの
そのまんまの演奏なら間違いなく金だったと思う。あまりの歌心に会場が
深となったのは今でも鮮明に覚えている。96は課題曲が絶品。7分近く
演奏したのは、おそらくここだけ?じゃないかな。もう今は見る影なくな
ってしまったけど、あの頃はとても好きなバンドだった。演奏に嫌味がな
かったから。
332 :
名無し行進曲:02/02/03 16:34 ID:n76ecGy1
石田中学の木星。年は忘れた。
334 :
名無し行進曲:02/02/08 16:29 ID:0Mt3pfq3
東海第一のトリティコ
335 :
名無し行進曲:02/02/09 00:04 ID:a9sSanER
東海第一の4つの海の間奏曲
336 :
名無し行進曲:02/02/09 08:33 ID:m7BsBbja
98年の駒澤大学高校のスペイン狂詩曲
たしかこの年銀賞で1位だったと聞いた
この時に惜しくも金を取れなかった悔しさが00年の孔雀に
つながったのだと思う
337 :
名無し行進曲:02/02/09 15:21 ID:KNYwdPc0
89年の双葉台中の「道化師」
小編成の良い所いいとこどりみたいな感じで好きだった。
金でもよかったと思うけど、課題曲(風と炎の踊り)が駄目だったのかな?
338 :
名無し行進曲:02/02/10 03:38 ID:5cxslkyQ
>>333 76年だったかと思う。ところで、課題曲は何だったんだろう。Cてなっているんだけど、オレが、人んちで
聞いた時は、Dを演奏していたんだな。他の団体とごちゃまぜになったのかなあ。
若き日のヤビックがなかなかいい味を出していたと思うよ。
>>338 CBS/SONYの「日本の吹奏楽'76」(LP)
の出場団体一覧にはDと記載されてる。
340 :
名無し行進曲:02/02/14 08:14 ID:KYKORYcw
出雲の背蟲の子宇摩
341 :
名無し行進曲:02/02/16 21:37 ID:K1MSp25C
光ヶ丘の演奏好きですよ。
でもいつも銀賞ですよね・・・。どうしてなんだろう?
頑張ってほしいです。ずっと応援します!
342 :
東海第一ファン:02/02/16 23:24 ID:ZP0cjAUS
二つの交響的断章(ネリベル)
カタストロフィー(保科洋)
祭(ランニング)
イーゴル・ファンタジー(ラム)
メトセラU(田中賢)
4つの海の間奏曲(ブリデン)
嵌め込み故郷(阿部亮太郎)
レクイエム(ヒラード)
トリティコ(ネリベル)
いたずらなポルターガイスト(?)
インフェルノ・地獄篇(R.スミス)
海の男達の歌(R.スミス)
本邦初演・新曲などがたくさん含まれていながら、銀賞にないた曲ばかり。
あきらかに審査がおかしいものばかり。
あのことの一高は好きだ。
今の翔洋は面白みがない(新曲ではあるが)。
ぜひ、もう一度聞きたい。
343 :
名無し行進曲:02/02/17 18:18 ID:9aHfZ2D3
344 :
ららら:02/02/17 19:52 ID:ZSogza4n
83年の茨城高校のエルザ、好きだねえ。
345 :
名無し行進曲:02/02/17 20:32 ID:AkGcwrqM
>>342 イーゴル・ファンタジー(ラム)
あの当時、これだけ大胆かつ積極的に
新曲を取り上げ、自分たちのワールドに
引きずり込んだ名演。
エレベの乗りの良さに惚れ惚れ。
346 :
名無し行進曲:02/02/18 19:06 ID:wEiKyFWH
淀工の91年シチリア島と94年の教会の〜は名演だよ。
347 :
ムービング・オフ:02/02/18 20:16 ID:U50c1MIa
>>345 烈しく同意!
ドラムソロしびれた!!
でも、この曲意外と流行らなかったですね。。
348 :
名無し行進曲:02/02/19 20:32 ID:1chSuwvO
静岡県の水練のホームページには全国に出る前の翔洋のことが書いてある。
昔は春祭とかやってたようだ。で、ある年、ローマの「祭り」を審査員に
ローマの「噴火」と評され、あえなく県で散った年もあったらしい。
うーん想像つくようなつかないような・・・
350 :
名無し行進曲:02/02/20 02:42 ID:An5FPLwu
弘前三中のアルメニアンダンスPart2
ハッキリいって玉川学園高の演奏(最近の音源だとエターナリーで聞ける)
にぜんぜんひけをとらない
ってか金管の響きとかマジ玉川より、良いよ
音源自体がマイナーなため、世の人に問われることが少ないのがかなり惜しまれる
351 :
名無し行進曲:02/02/22 16:39 ID:4h4LCCEQ
土気シビックの舞踏組曲
シビックの全国デビューの作品だが指揮者の非凡なセンスがうかがえる
352 :
名無し行進曲:02/02/24 00:07 ID:k8aAP8Le
鈴峯女子のやった海が上手かった。
西の女子高はがんがん鳴らすばっかりでウルサイ学校(精華、明浄、就実など)が多いが
鈴峯はそんなことなかった。
すばらしいハーモニーを聞かせてくれたと思う。
創部三年で全国へつれていった顧問も生徒もすばらしいと思う。
353 :
名無し行進曲:02/02/24 00:44 ID:h8th1e/x
揚がってなかったと思うが中山五月台のトッカータはどうだろう?
課題曲とあわせて結構良かったと思うが・・・。
宝梅の再来とか騒いでるやつもいるかもしれないが、それとは一線をかく演奏と思う
354 :
名無し行進曲:02/02/24 13:19 ID:QiJrNWs2
神戸中学のロシアンクリスマス。
なかなか上手かったが、柏原、野田と比べるとどうしても劣ってしまう。
あれ、午後だったら取れてたんじゃないかな、金。
355 :
名無し行進曲:02/02/24 14:12 ID:MXxvWgjS
中山五月台はうまかったね
これから関西の顔となってくのかな 宝梅みたいに
356 :
名無し行進曲:02/02/26 14:38 ID:VKT4yaiI
>>341 光ヶ丘の演奏ってパッとしないよな
あれで3出できたのがおかしい
357 :
名無し行進曲:02/02/26 21:02 ID:elzYCcHs
ブラバン・キッズ・ラプソディーどっかに売ってないかなぁ。
>>354 神戸中は、確かにいい演奏でした。が、
銅賞なのでスレ違い。そして間違いなく午後の出演ですよ。
88年は相良中から、午後の部です。
とマジレス
359 :
名無し行進曲:02/02/27 00:50 ID:J/np0012
>>354 >>358 ロシクリ→× エルサレム→○(90年)
じゃないのかな?(リアルタイムで聴いていない。すまそ。)
漏れ的には、98の葛吹の「ガイーヌ」、00年の三重大の「高度で
感傷的なワルツ」も仲間にいれてホスィ〜!
360 :
名無し行進曲:02/02/27 17:46 ID:zGHoNtgz
>>359 そういえば三重大って90年のスペイン以降金取ってないよな 確か
そろそろ金がほしいっす (今のレベルでは無理か?)
361 :
名無し行進曲:02/02/27 22:37 ID:2v2lSptK
>>360 91年もダフニスで金賞だよ。この年も上手い。
>359
高度で感傷的なワルツ
をいをい、昔の課題曲が混じってるぞ。
363 :
名無し行進曲:02/02/28 12:43 ID:8BCPmevY
いつだかの龍谷の「海」はうまかったなあ。確か銀だったような。
364 :
名無し行進曲:02/02/28 18:28 ID:A91xw6Wd
87年の大塚中のジークフリート
365 :
名無し行進曲:02/02/28 23:08 ID:ChPNpoba
宇品中学。曲は忘れた。
366 :
名無し行進曲:02/03/01 23:05 ID:MtE4Bjrv
柏原のディオニソス。
367 :
名無し行進曲:02/03/01 23:16 ID:nu9AQ/vc
文教大の『禿げ山の一夜』
368 :
ムービング・オフ:02/03/01 23:18 ID:woZlw8mq
八戸湊中の「ローマの祭」
369 :
名無し行進曲:02/03/02 00:03 ID:RXaytcFm
秋田南高校の「火の鳥」
370 :
名無し行進曲:02/03/02 18:48 ID:YB9V2TJ/
湊中って今どうなってんの?
371 :
名無し行進曲:02/03/04 19:18 ID:UpHkuonz
花輪の「ばっかすとありあーぬ」
372 :
名無し行進曲:02/03/04 19:48 ID:2Q7Dp/fH
間々田中の
アルメニアン&エルサロンメヒコ
373 :
名無し行進曲:02/03/04 19:50 ID:2Q7Dp/fH
交響組曲『春』より第2楽章も追加
374 :
名無し行進曲:02/03/05 10:51 ID:x0ifuI10
野庭のアパラチア。
あのフレーズの歌い方、ピアノでも崩れないあのサウンド。
出演が2番というのがほんとかわいそう・・・。
375 :
名無し行進曲:02/03/05 12:01 ID:Pf3q/B9s
>374 同意。野庭の銀賞は金賞と比べても遜色ないです
376 :
名無し行進曲:02/03/06 15:06 ID:dWNtn9QE
>>375
BPの講評では全部◎だったよね
課題曲も自由曲も
377 :
名無し行進曲:02/03/06 17:44 ID:iuOmlWp/
コープランドもナツダ作品も感動的!!
時期的にオ○ム心裏教が問題視されてたから、「鐘甲」という名前には何か感じるものがあった。
378 :
名無し行進曲:02/03/09 16:59 ID:+hp/DJLP
鈴峯女子の火の鳥 うまいよ
>>378 またガミネヲタが出たよ。
気持ち悪いから消えてくれよ。
380 :
名無し行進曲:02/03/09 17:55 ID:+hp/DJLP
381 :
名無し行進曲:02/03/10 23:08 ID:YZcLyeK3
>>373 あれ山王とどっちが点数高かったんだろう。
382 :
名無し行進曲:02/03/11 23:00 ID:UR1+Kw6E
精華女子のディオニソスはよかった。
二回目(97年)は凄いあぜんとした・・・
abc
384 :
名無し行進曲:02/03/12 19:00 ID:jAZIkWnO
なぜか鈴峯女子は精華女子のことを目の敵にするらしい
'99 大曲:交響曲第1番
グラール:メジャーバーバラ
'95 高岡商:ロデオ
富山ミナミの海男は納得いかない…
386 :
ガミネ関係者:02/03/12 22:43 ID:zDgV1HKf
>>384 してません。勝手に想像で物事言わないでください。
387 :
名無し行進曲:02/03/14 20:42 ID:rXCN6QgC
>>385 ミナミは課題曲がうまかったよ。確かに大曲のラフマニノフはうまかった〜でもあのマーチじゃ〜銀だよ
388 :
名無し行進曲:02/03/15 00:35 ID:AidHOSkg
86年の関東一高。アルメ1。
へんてこなスーパーカットが、いつしか自分の中でのスタンダードになっている。
出だしのファンファーレ、ちょっとダークな音色がさいこう。
389 :
名無し行進曲:02/03/16 16:42 ID:/u/PzeQZ
89年の平一中のサロメ
著作権の関係でCDに録音されていないけど
俺はあの演奏に涙しました
390 :
なな〜し行進曲:02/03/18 13:37 ID:szw51mvT
ブリヂストンが銀だったチャールダッシュってどうだったの?
>>390 あれが銀なのはおかしいよ。常総の銀より不思議だった
392 :
名無し行進曲:02/03/18 18:50 ID:xs4azYHY
要塞のダフニスってどう?
393 :
名無し行進曲:02/03/19 13:21 ID:lnjqKEEl
>>391 同意。もっと疑問に思ったのは去年の支部大会の
結果。(完成度は例年全国より低いとは話には聞い
ているのだが…。支部銀で全国金なんて話があるか
?)
名演と思えたのは、みやんじょさんの「絵本」。
クライマックスのコーラスはよかった!(でも、
これって本当は英語でしたよね。)
全然関係ないけどこの演奏の数ヶ月後某スーパ
ーがあぼーんしたけど、そこのグループ名って
「ラ・ラ・ラ」っていうんじゃなかったっけ?
(大いに脱線、及び関係者の人見ていましたらスマソ。)
394 :
名無し行進曲:02/03/19 15:34 ID:pPiKA84c
>>ALL
あくまで「審査員の主観」で決定するんだから文句は言わない。
文句があるのならコンクール出るのやめなさい。
395 :
名無し行進曲:02/03/21 23:15 ID:og2aWVJs
>>394 当事者が文句を言っているわけではなく、審査方法に対する疑問だからいいんじゃないかな。
>>391 >>393 あのチャルダッシュは意外と荒いと思う。前年の特別演奏会の方がうまいと思った。
もっとも課題曲は滅茶苦茶うまかったけど。
もともと魔弾の射手をやるはずだったのが曲が変わっているのが何かを彷彿させるような気もする。
ファイアストンリコール問題は影響あったのかな?。
396 :
銀波:02/03/22 00:19 ID:oP.cBn/w
>391>393>394
後半、主旋律をオブリガードの音量の方が上回っていたりと、
音楽的な処理に対しての審査員のNOだったのでしょう。
サウンドや、課題曲の出来は、金だった去年より、銀だった一昨年の方が
良かったと個人的には思うね。
397 :
名無し行進曲:02/03/22 00:23 ID:dJ5ryIHk
正直、銀のほうが好きな演奏が多い。
金のできすぎた演奏よりも味がある。
398 :
名無し行進曲:02/03/22 01:02 ID:sKV9pDpE
>>393 「絵本」に限らず、コンクールでは歌詞は歌ってはいけないんですよ。
たしか。
だから、あの様に歌ったと思われ。
399 :
名無し行進曲:02/03/22 14:12 ID:c0lLfhax
名取の春王(・∀・)イイ!!
>>398 じゃあ、春になって王たちが戦いに出るに及んでもそうなの?
400 :
名無し行進曲:02/03/22 14:41 ID:4iciG6uJ
>>398 歌詞ではない「意味のある言葉」は不可?
「この地球〜」の"It's beautihul earth"とか。
401 :
名無し行進曲:02/03/22 23:51 ID:M5ZeoagE
穂積の交響曲4番
え!?歌詞だめなの?
グラールの時の逝くは?
403 :
名無し行進曲:02/03/23 01:56 ID:I49ODGz.
98年の東関東で千葉の聖徳大附属高が「カルミナ・ブラーナ」歌ってる。
404 :
伊藤康英:02/03/23 14:48 ID:B4jZcs3U
ぐるりよざの立場は・・・。
405 :
名無し行進曲:02/03/24 01:17 ID:6kThwa.U
能面で勝手にこぶしを追加した前商は?
あの頃はおおらかだったんだろうか。
野庭のアパラチアってなんで銀なの?
407 :
名無し行進曲:02/03/24 15:39 ID:5yyumD/2
>>398 福大の絵本、余裕で歌ってたぞ。
発音悪かったけど・・・(お前ら本当に大学生か?!)
ああ・・・だから落ちたのか・・・でも悪い演奏ではない・・・。
408 :
名無し行進曲:02/03/25 10:39 ID:B8TcHUQY
剣と王冠も歌ってるじゃん。磐城高(98年)とか。
>>408 そりゃそもそも譜面にちゃんと歌が書いてあるんだからさ。
410 :
名無し行進曲:02/03/26 14:36 ID:8JNgxKa.
'95 グラールの「ミシシッピ」
411 :
名無し行進曲:02/03/26 23:08 ID:IIcHnoBQ
413 :
名無し行進曲:02/03/27 00:39 ID:DGiyBH1Y
412はなんかグラールに恨みでも?
414 :
名無し行進曲:02/03/27 03:17 ID:4NvU8LK2
遅まきながら去年の全日本の採点
(全吹連機関誌「すいそうがく」)を見た。
近大、駒大にオールEがあって、どうやらそれで
「銀」みたいな感じ。(駒大なんかオールAが3人もいるのに)
わずか一人に嫌われると損やなぁ。
やっぱ平均点稼がなアカンのでしょうか・・・。
スレ主旨違いで須磨粗。
415 :
名無し行進曲:02/03/27 05:02 ID:IQnR.XYE
上にもあったけど、2000年の所沢は?
416 :
名無し行進曲:02/03/27 16:08 ID:cYEX.ILU
>>414 あのねえ、上下カットっていう方法知らないの?
417 :
名無し行進曲:02/03/28 20:46 ID:b9uGaFoQ
92年の新屋のフーチュリズム
ブリジストンよりもうまいと思う
418 :
名無し行進曲:02/03/28 21:50 ID:HeFDYhrY
>>417 ブリジストンのはリズムとかが甘すぎる。緊張感がない。
フューチュリズムは新屋が一番でしょ!
スピード感とかアンサンブルとかが抜群。
やっぱり教え子の曲だからね。ラメセスはやらなかったけどね。
419 :
名無し行進曲:02/04/09 00:03 ID:lInvCgF6
age
420 :
名無し行進曲:02/04/27 22:11 ID:ylWG40Ec
双葉台中「道化師」
421 :
名無し行進曲:02/05/01 18:59 ID:WTGpUyLc
>>412 同意。
名演でもなんでもないと思われ。
>>413 あれは恨みがあろうとなかろうと変わらないと思うよ。
>>420 いい演奏だったね。確かに。
宇品中学、3つの交響的素描「海」
福工大附高、ダッタン人・ハンガリー狂詩曲2番
中山五月台中学、トッカータとフーガ
洛南高校、アメリカの騎士より選ばれし者
宝塚市吹、くじゃく
城陽中学、サムソンとデリラよりバッカナール
常総学院、ドンファン
423 :
領事館:02/05/15 23:56 ID:JpM3FKEQ
アメリカの騎士より選ばれし者・・・・は、柏や、西宮の方が
圧倒的によかったので、銀賞名演に値しない。
424 :
おぉ:02/05/16 00:37 ID:qnqSLfs2
425 :
422:02/05/16 19:40 ID:LVcYxPns
426 :
名無し行進曲:02/05/17 11:28 ID:lGW6wuOw
こんなところで県西が出てくるとは!
アメリカよかったな。全国で聞きたかった。
っていうか柏は金じゃん
427 :
名無し行進曲:02/05/17 15:44 ID:z5jg3LEw
東海四高のドビュッシー小組曲
428 :
名無し行進曲:02/05/22 22:45 ID:iZl6nNyg
洛南 アメリカの騎士 少なくとも柏のキモい演奏よりぜんぜん好き
430 :
名無し行進曲:02/05/25 16:22 ID:FRQ.UKMs
寛一の鼻
431 :
名無し行進曲:02/05/25 18:31 ID:Au8O2dSI
>>406に同意
あれは金賞でもおかしくないと思う
CDでもすごいし
432 :
名無し行進曲:02/05/25 18:47 ID:vLdHM5XI
ほう
433 :
名無し行進曲:02/05/25 19:06 ID:m.ooFaGc
常総のドンファン名演か?
なるべくしてなった銀のような気がするが。
434 :
名無し行進曲:02/05/25 19:18 ID:2LA4H2bw
ドンファンなんて邪道じゃ!
ドンファン好きは逝ってしまえ!
435 :
名無し行進曲 :02/05/25 19:34 ID:Eq5X0jh6
名電ドンファンは?
436 :
名無し行進曲:02/05/25 20:14 ID:H5iQO0wk
秋田南のクープラン!あれは最高!
437 :
名無し行進曲:02/05/26 01:21 ID:HpSMmdX2
>>436 同感。地味にサウンドもきれいだし、個人の技術(特に木管)も高い。
淀のシチリアはどーよ?
439 :
名無し行進曲:02/05/26 13:20 ID:u1OViX6s
1988年那覇高のグラフノフ
1988年首里高のローマの祭
440 :
名盤さん:02/05/27 23:32 ID:Fgdoy2m.
よくぞやった!という、ある意味金賞よりも名誉ある銀賞
東海第一のイゴール・ファンタジー
兵庫の火の鳥
何でこんな凄いのに銀?という上手すぎる銀賞
高岡商業のシンフォニエッタ
福工大附のカウボーイ
金じゃないけどセンス良いなあ、という銀賞
新屋の交響三章
三重大のスコットランドの旋律による行進曲
441 :
名無し行進曲:02/05/28 17:12 ID:3HksrO1w
あげ
442 :
名無し行進曲:02/05/28 21:40 ID:YmKadmFw
ずーっと昔だけど、兵庫高校の「火の鳥」!あれはマジ鳥肌立った。鳴りが他の火の鳥とは格段に違う。
>>434 禿胴!
水葬でやるもんじゃないよ。
コンロン指揮のドレスデンの演奏聴いたが。
やっぱり桶の方がイイ!
444 :
名無し行進曲:02/05/28 22:14 ID:ZflfSc8M
三重大のスコットランドは金じゃなかったっけ?
445 :
名無し行進曲:02/05/29 14:08 ID:QjUzUgcQ
昨日久々に兵庫の火の鳥聞いた。確かにめっちゃ鳴ってる。
ファゴットがごっつ上手いわ。終わり方も凄まじいの一言。
446 :
名無し行進曲:02/05/29 20:14 ID:FI/LM9BQ
447 :
名無しの行進曲:02/05/29 21:09 ID:qCXkEQ0.
洛南のアメリカの騎士さいこ〜
448 :
名無し行進曲:02/05/30 13:06 ID:UEzlgpwc
楽何久しぶりの快演。関西しか聞いてないがよかった。
ただ、柏や西宮と比べると・・・・・。
449 :
名無しの行進曲:02/05/30 17:03 ID:1.ke9fQI
吉江中のリバーダンスはいいよ!!
450 :
名無し行進曲:02/05/30 19:53 ID:gAfxrcok
452 :
壁画 ◆1YQs.6H6:02/05/31 10:46 ID:tTgutaqo
92年 伊丹北中 アラとロリー。
453 :
なるちゃん:02/05/31 11:10 ID:RGddsaj6
2001の七飯中の中国の不思議な役人でしょ!やっぱし!
454 :
名無し行進曲:02/05/31 11:25 ID:wyZUKua2
>>452
92年伊丹北は管弦楽のための「映像」で関西金
スキタイ組曲は伊丹西。
スキタイ結構うまいけど1楽章は何度聞いてもあの調がなれない。
2楽章も難しいところばっさりカットだし。
455 :
名無し行進曲:02/05/31 11:49 ID:wyZUKua2
ついでに
伊丹北中の仮面舞踏会(94)。
正直寒気がする。
456 :
名無し行進曲:02/06/11 21:11 ID:OUte3h0Q
学泉大のダフクロ!
あのフルートは良かった!!
東海第四のロメオとジュリエット
埼玉県立伊奈学園総合高等学校 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
埼玉栄高等学校 交響詩「ローマの噴水」
精華女子高等学校 交響詩「アルプスの詩」
常総学院高等学校 交響詩「ドン・ファン」
洛南高等学校 交響詩「ドン・ファン」
埼玉県立所沢高等学校 「シャコンヌ」
459 :
名無し行進曲:02/06/18 12:02 ID:LGml48Hw
銀賞の名演か・・・・
460 :
名無し行進曲:02/06/27 00:59 ID:BYJPXQUo
スキタイ組曲アラとロリーの銀賞名演なら82年の金沢二水高校じゃないかな
461 :
名無し行進曲:02/06/27 01:51 ID:1nM7FcEE
>>460 確かにあれは凄かった
弦楽の部分を当時解禁されたばかりのピアノと鍵盤打楽器にまんま移したのが叩かれたんだっけ?
あの年は市立川口の無言の変革と仙台第一のグランドキャニオンと共に
編成に問題ありで銀賞になってBJでも話題になったんだよね
同年の市立習志野呪文とトッカータも銀の名演
462 :
名無し行進曲:02/06/27 12:36 ID:UBSuGZOY
習志野の呪文は名演銀賞か?
地底のほうが名演と思うが
463 :
名無し行進曲:02/06/27 13:04 ID:VyesYMQc
93年の富里中の矢代秋雄の交響曲!
464 :
名無し行進曲:02/06/27 17:09 ID:g1.wqMuk
82年の秋田南中学校「禿山の一夜」
465 :
名無し行進曲:02/06/27 17:58 ID:dxFjiJKc
全国いかんかったけど西宮のスキタイ結構いい感じ
466 :
名無し行進曲:02/06/28 11:15 ID:89IKxnd.
伊奈学園のダフニスとクロエは?どう思う?
467 :
名無し行進曲:02/06/28 15:16 ID:k6zKNt4.
たしか第1組曲を混ぜたんだっけ。
発想はいいと思う。
>>462 わしは富田中の「地底」を知ってたから、習志野のはいまいち好きになれんかったな。
まあ、富田中のも銀賞だったな。昔LPで聴いてこれで銀賞?と驚いた口だったけど。
ダフニスやドンファンで、銀賞名演?てのは微妙にスレ趣旨ちがいな気が。
なんとなく。求められるレスは、そゆんじゃないような。
根上中の一連の演奏。中学生らしいくて、個人的に好き。
北海道教育大のアンティフォナーレ、所沢のバッハ、宝梅の魔笛、秋田南の竹取、ラ・ヴァルス。
花輪のチェクメイト、東海大一のイゴール、レクイエム。
あと、金賞には聞こえないけど山形大のイーストコースト。名演というより快演。
93年の牧野中「カルミナブラーナ」。木管初心者、金管ごっつうま。洗練されないままの熱演。とにかくすごかった。
同年の宝梅中「魔笛序曲」。下手ウマの極地。
決して名人が揃ってるわけではない。むしろ、ぎりぎり使えるかどうかのメンバーかと。
が、ここまで持っていったうえに、この説得力。さすが兵庫のバンド。ただではすまない。
95年の嘉穂高校「スパルタクス」。極端なデフォルメを廃した精緻な合奏。
それだけでここまでの演奏を実現したことに脱帽。
471 :
名無し行進曲:02/07/12 17:25 ID:9EG.Ae0I
武生東のクレムリン 木管がいい
トロンボーンのオーバーブローが惜しかった
秋田南のラ ヴァルス 細部までこだわった好演
ダイナミックスレンジの幅が広がればさらにいうことなし
磐城の剣と王冠 技術は高くないが自分たちは音楽をとうして感動させたいんだ
というのがよく伝わる演奏
洛南のドンファン 洛南にしては珍しく控えめだが
華のある演奏
柏のくじゃく 個々の実力もさることながら音楽的にも高い演奏だった
なんでこれが銀なの?
472 :
名無し行進曲:02/07/12 20:05 ID:6yzW0eN6
柏の孔雀はピッチ悪いしサウンド暗いしバランス悪いし乱れがあったよ
銀は当然、名演ではない
473 :
名無し行進曲:02/07/12 22:04 ID:dj9CG/bg
福工大附のカルミナブラーナは?
あと、流通経済のスパルタカスも上手いよ
474 :
名無し行進曲:02/07/13 07:57 ID:eGUp29x.
花輪
ショスタコの1番
475 :
名無し行進曲:02/07/13 23:55 ID:97hBLpP.
大曲吹
ラフマニノフの1番
476 :
名無し行進曲:02/07/14 02:34 ID:SIcoyqlU
99年 長崎東
イーストコーストの風景
477 :
名無し行進曲:02/07/14 07:47 ID:iGAX.1WE
, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
/ ゚ ○ ヽ
| = 三 = oヾi
| . -‐ '''ー {!
| ‐ー くー |
ヤ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がハゲられたようです。
478 :
名無し行進曲:02/07/17 00:01 ID:S7slsQMw
散々外出でも野庭のアパラチアの春。
あとは精華女子のダフクロの2回目。サウンドが素晴らしいと思った。
479 :
名無し行進曲:02/07/23 00:49 ID:Cmx1mO8I
定期age
480 :
名無し行進曲:02/07/23 01:37 ID:tqM.vwSs
精華ってダフクロ一回しかやってないぞ
481 :
名無し行進曲:02/07/23 14:44 ID:HFKyif2s
478です。
失礼しますた。ディオニソスですた。
訂正してお詫びします。
482 :
名無し行進曲:02/07/23 20:33 ID:BY7SGBVo
かなり昔の鈴木氏時代の福工大付属の「ベルキス」あれっ?あれって
銀賞だったっけ?
483 :
名無し行進曲:02/07/23 20:36 ID:3cnsKO/s
>>482 1989年の演奏で金賞だよ。銀は87年カウボーイとかの方。
484 :
名無し行進曲:02/07/23 22:06 ID:ZqPwihVY
野庭の「ベリーを摘んだらダンスにしよう」は最強の名演だと思ふ。
アパラチアの春は生で聴いておいて本当に良かったと今つくずく思ふ。
あとは、アザヤカというかアッサリな快演だった
福工大附城東のダッタン人の踊り。
485 :
名無し行進曲:02/07/23 22:15 ID:TLOh/xwE
>野庭の「ベリーを摘んだらダンスにしよう」は最強の名演だと思ふ。
野庭の大ファンとして超聞いてみたい。
486 :
金字塔:02/07/23 22:19 ID:j39Ynbxc
2001年 平田中、スターズ・アトランピック'96
課題曲も良かった。同じ前半の志免東なんかと、聞き比べると一目瞭然。
かなり昔だけど
1972年 出雲一中、ダッタン人の踊り
あと、1973年、山王中が東北代表になれなかったまさかの年、
自由曲が、ドンファンだったって、本当?
本当なら、先見の明というか、恐るべしと言うか・・・・。
487 :
名無し行進曲:02/07/24 00:06 ID:zo9Jdzpo
>>485 ブレーンに注文すれば聴けるよ(w
>>486 >自由曲が、ドンファンだったって、本当?
本当。山王中HPにコンクールの曲目紹介がされているよ。
488 :
487:02/07/24 00:10 ID:zo9Jdzpo
489 :
名無し行進曲:02/07/24 00:11 ID:jKDZXQbg
>>487 ブレーンってレジェんダリーシリーズの事?
あれには入ってなかったような・・・他になんか
でてるって事だね。ありがとう探してみます。
490 :
487:02/07/24 00:17 ID:zo9Jdzpo
491 :
名無し行進曲:02/07/24 00:31 ID:jKDZXQbg
>>487さん
こんなのあるんだね。ありがとう。
できれば全国にこなかった時の演奏も聞きたい。
中澤先生が来てからのコンクールをまとめるべく
OBの方が奮闘してらっしゃるようだけど頑張って欲しい。
492 :
487:02/07/24 00:46 ID:5NKJ79v2
>>491 いえいえ。野庭のコンクールCDは私も期待しているのですが、
いろいろあって難しいみたいですね。
あの親切なトラヤさんがつぶれなきゃ今ごろは・・・(T_T)
スレ違いでスマソ。
493 :
金字塔:02/07/24 01:27 ID:Fac5UVy2
494 :
名無し行進曲:02/07/24 18:41 ID:hXv9q086
全国出てないけど、82年の花輪高校のウォルトンの1番
あれは素晴らしかった
全国での演奏を聞きたかったし、聞いてない人には聞いて欲しかった
495 :
名無し行進曲:02/07/24 20:01 ID:QlaYFB4k
銅賞の名演
83年 当麻中 吹奏楽のための鄙歌 第2番
496 :
名無し行進曲:02/07/24 21:34 ID:xFhq9VeA
87年の雄新中のエルザ・・・・・
後年の小平第六の演奏よりも遥かに良い
銀賞だとは思うけど、勿体無い演奏でした
497 :
名無し行進曲:02/07/24 22:14 ID:YC5jbC.s
今年の全国で銀やった洛南高校の演奏どう思いますか??メリロの曲やってたんですけど。
498 :
金字塔:02/07/25 00:11 ID:ZWsIpwCM
銀やった洛南高校・・・・この学校は、いつも縦の線が揃っていない。
指揮者がそれに気づいて、立て直す術を習得すれば、全国金は、簡単に
とれるだろう。サウンドは問題ない。
499 :
名無し行進曲:02/07/25 14:54 ID:FBpYWpEg
サウンドに問題がなく、縦の線が合えば金賞ですか?
それだったら、支部を抜けて全国までくるバンドの大半は金賞ですよ。
ラクナ〜ン!!
ファイト!(オー!)ファイト!(オー!)ファイト!!(オー!!)
501 :
名無し行進曲:02/07/25 17:22 ID:ZcusYnbA
502 :
名無し行進曲:02/07/25 17:35 ID:FBpYWpEg
>>501 わかってるよ。
それでも楽何は金は厳しい。全国銀でも結構下のほうだし。
503 :
名無し行進曲:02/07/25 17:43 ID:UFfsGAJU
ガイシュツだが、雄新中の「エルザ」。生で聞いたが、涙が出そうになった。あれ以上の「エルザ」は聴いた事がない。
504 :
名無し行進曲:02/07/25 17:58 ID:5lTnxXto
阪急のスターウォーズ、って冷静に聞くと銀賞かな...と思うが
やっぱり、コンクールの場でのああいう演奏って心から拍手したくなった。
なかなかいいよ
506 :
名無し行進曲:02/07/27 11:36 ID:MPo3LWRU
9?年東海第四のベルキス
生で聴いてたけどこれは金賞だろって思った。
507 :
名無し行進曲:02/07/28 08:38 ID:clA2sSaQ
506の耳は腐っていました
お詫びして訂正いたします
508 :
名無し行進曲:02/07/28 11:45 ID:KcM9z08Y
ベルキスで金賞にふさわしい演奏ってどこよ?
漏れてきには、89福岡工大附属、90柏、91白石なんだが・・・。
嫌いなのは92高岡商業、95野庭。これは正直、銀だとオモタよ。
>>508 野庭のベルキスは個人個人で表現に好き嫌いはあれど、
誰もが「金賞」と認めざるをえない演奏だとは思う(本意・不本意はあれどね)。
それほどに、文句なしに「うまい」演奏ではある。
あれが銀だったら、逆に自分はひっくり返るけど。
野庭も含め、「金賞にふさわしい」演奏は数あれど、
ベルキスで名演は?と聞かれると…、ないのでは?
あえて候補を挙げるとするなら、
89福岡工大附、93創価関西、95野庭、96大曲、ってところかな。
会場での名演というなら92乗泉寺も入れていいかも。
でも、どれも名演とまでは言えなそう。
ベルキスは結構好きなんで、
個人的には今の福岡工大附城東や東海大四、グロリアあたりに
演奏してほしい感じなんですが。
510 :
名無し行進曲:02/07/29 14:54 ID:qCfhBzyQ
関係ねーけど、ベルキスで2・3・4やるのは嫌いだな。
1・4、3・4が望ましい。4はカットなしでリピートはカット。
511 :
名無し行進曲:02/07/29 16:05 ID:Rkgr2Vs.
今年は、課題曲が長い年のコンクールだから、へーんなカットまたみられるかも・・・。特に、ベルキスに関するとひどいね。
512 :
名無し行進曲:02/07/29 16:10 ID:OZuh818o
>>510 ベルキスにはリピートなんてありませんが?
しかも日本語おかしいですよ?
>510
ベルキス1楽章はいいけど、ちゃんと冒頭からやってほしい。
514 :
名無し行進曲:02/07/29 19:36 ID:SSFLatkE
>>510 ベルキスのスコア見たことないんだね。(w
515 :
名無し行進曲:02/07/29 23:02 ID:IMTigkaQ
>>510 まあ言いたい事はわかるが同じ箇所をカットして吹くと
数年前に精華女子がやった演奏になる。
あれは聞いてていまいちだった気がするが。
516 :
名無し行進曲:02/07/29 23:06 ID:aTnTHztk
高岡商業のベルきすすきだが何か?
517 :
名無し行進曲:02/07/29 23:16 ID:58Ay4.Dc
>>516 金管のナリは漏れも好き。
しかし、あのカットはいくらコンクールでも酷すぎるとオモワレ。
518 :
517:02/07/29 23:19 ID:58Ay4.Dc
517はいわゆる楽章の入れ替えのことね。
でも、「戦いの踊り」と「ベルキスと暁の踊り」の楽章しってんのか、と
突っ込まれたらこの話題終了。
519 :
名無し行進曲:02/07/29 23:27 ID:3vIgt5h6
あれは小長谷双一殿のカットらしいが・・・
520 :
名無し行進曲:02/07/29 23:38 ID:VoVMR7Kc
>>519 確か、あのカットは北陸大会前日に土合が電波を受けて急遽変更したそうだ
「土合家の神様が枕元に出た!」とか言ってたな・・・
521 :
名無し行進曲:02/07/30 00:03 ID:h.lIzDjE
522 :
名無し行進曲:02/07/30 00:05 ID:h.lIzDjE
ちなみに漏れは高岡商業のベルキスも野庭のベルキスも泣きますた。
523 :
名無し行進曲:02/07/30 01:00 ID:CdCy.HaM
総社東中が全国大会で初演した「プラハ」はよかったなーー。
当時あの曲は審査員に理解されなかったと思われる。
銀賞だったが今聞いても新鮮だよ。
524 :
名無し行進曲:02/07/31 13:25 ID:MQX4RVRc
>523
俺はそのLP持っているから聴けるけど、大半の人間はCD化されていないから
総社東中のプラハは残念ながら聴けないよ。
今までの流れだと、銀賞名演にふさわしいのは野庭の「アパラチアの春」みたいだね。
525 :
名無し行進曲:02/07/31 16:30 ID:lVTIuQAU
ちょいとスレ違いだけど
野庭が吹奏楽の為のファンタジーで銀賞を
取った時ってなんか変わった行動(入場時)した
って雑誌に書いてあったけど何したの?
526 :
名無し行進曲:02/07/31 23:49 ID:WVz2DjoM
>>525 バンピでの吉田氏(マイスターブラス)の「フリーメーソンの行列」
とかいう表現でしょう。この年に限らず野庭は軍隊みたいな行進でステ
ージに上がっていましたね。おそらく、中沢氏の母校の天理高でのやり
かたを踏襲したものと思われ。
527 :
名無し行進曲:02/08/01 08:58 ID:VzX1abyg
漏れは実際フモン間に行った事無いので
天理もどうやってるかしらないのですが
軍隊って事は1!2!1!2!とか掛け声かけながら
歩調合わせて入場してくるって事?
吉田氏は天理がやっててOKで野庭がやると駄目なの?
>527
匍匐前進したんだよ。有名な話だと思ってたが(w
529 :
名無し行進曲:02/08/02 01:19 ID:JI2inMwg
530 :
名無し行進曲:02/08/04 16:58 ID:Km4CTpEo
>>526 当時(94年)、バンピでの講評の吉田氏(マイスターブラス)はかなりひどかった。
言っていいこと悪いことがある。
ああいうのがうえに立つと高校生は道をうしなうよ。
まず・・・
「私の言葉の悪いのは直らないが、
憎くて批判しているのではないことを分かってほしい。
気を悪くせず読んでくれたまえ。」
からはじまり・・・
例えば野庭に対しては・・・
課題曲:「世にも不思議な情景だった。フリーメイソンか新興宗教の儀式を思わせる入場。
これは音楽という心の問題とは逆の見せつける好意であり、慎に遺憾である。
こんなことにこだわっていたら、いつになっても美しい音楽は不可能。
その証拠にものすごくうまい演奏に間かかわらず、演奏中はこの笑止の行為のみ頭を支配し、
音楽を聴き損なってしまったじゃないか!」
自由曲:「音楽を歌うのに身をよじらせてはいけない。体がゆがむと、まずアンブシュアが安定しないし、
息がまっすぐに出ない。息がまっすぐに出ないと精神がまっすぐに表現されない。
演奏がいいだけに毒も強かった。最後のザーとらしいクレッシェンドは頼むからやめてくれ!!」
しかも彼(吉田)は実際結果8団体の銅賞バンドのうち4団体に自己採点で金賞としている。
それと逆に実際結果7団体の金賞バンドのうち2団体に自己採点で銅賞としている。
こいつ最悪だ。。。
あ、ちなみに野庭高は彼に後日、謝罪させたらしい・・・・・。
(藁
531 :
名無し行進曲:02/08/04 21:38 ID:CXLNdaEI
>>530 それ読んだとき、普通に納得しましたが。
吉田氏は音楽に異常なマナーを持ち込むことで、音楽の印象が悪くなると
いう主張をしてるわけで、共感する人も決して少なくないはず。
CDを聴きながら講評を読んだ限り、実際の評価とあまりにもかけ離れている
という感じはしなかったです。
それに、彼が攻撃しているのは部員ではなく指導者の方でしょう。
少し冷静になってはどうですか?
銀賞の名演。1980年は中学・高校ともに銀賞にも良い演奏が多かったと
思います。
>>530>>531 異常なマナーかどうかは人それぞれの感じ方があるはず。多数派のマナーが
少数派のそれを異常と決めつけるほうが怖い。
演奏中に音楽と関係があるとは思われない儀式的行動をしているなら吉田氏の批評
もわかるが音楽が始まる前の話に文句言われても困るだろう。
BP誌にも「音楽の講評」で書いているはず。
彼の評価と実際の評価がかけ離れていても人それぞれだからどうでもいい。
しかしあの時のBP誌の講評は傲慢無礼に過ぎた。
講評を書くからには感じたことをそのまま書くことが本道だとでも思ったのだろうが
礼節を知らぬ御仁らしい、と当時思った。
スレ違いさげ
>>530 ちなみに'94の高校の部も見て、このBP誌も持っている物として一言。
何を問題にしているのか全く判らん。
いや、本件はいろいろ言われていることは知っているけど。マジで野庭高がどんなことをして
ひんしゅくを買ったのか判らんのですわ。演奏中変なことをしたとか、演奏後ふざけたブラボー
が来たとかは結構覚えているんですけどね。
ちなみに、個人的にはこの野庭高の演奏、本スレで挙げるほどの名演に入るか微妙でしたけど
それでも金賞となってもおかしくなかったとも思います。まあ、この年の高校の部では他にもいく
つか金賞に値すると感じた銀賞の学校と、これで金賞?って学校も有りましたけど。
この辺は個人の好みの差ということで。
おまけ、'94のコンクールにおいて彼の評価と私の評価が一致した団体
伊予高◎、精華女子高△、天理高△。
補足すると、判らんというより、気がつかなかったと言うのが正しい。
それと、伊予高の結果は知ってのとおり銅賞だったけど、それでも、これはなかなか楽しい
と言うことで、高評価でした。
535 :
名無し行進曲:02/08/05 09:46 ID:GW.Qx5eg
んでほんとはどんな入場行進したの?
536 :
名無し行進曲:02/08/05 23:54 ID:Vv6eDTNM
>>535 俺が覚えている野庭の入場は1列ごとにだったぞ。
そして列の最後の人間がイスの前に来るのを待って列の皆が同時に座る。
それの4回(5回?)繰り返しだった。(Perはどのように入場していたかは忘れた)
それがあまりに綺麗に揃いすぎていたので、軍隊の整列とかフリーメーソンとか
いわれてんだろうよ。
537 :
名無し行進曲:02/08/10 13:00 ID:muaDhfOc
保全あげ
538 :
名無し行進曲:02/08/11 11:25 ID:O4Uupo7E
エターナリーに入ってた龍谷大のハーリヤーノシュが好き。確か銀賞だったはず。
539 :
名無し行進曲:02/08/14 16:06 ID:QjtIQL6O
保全あげ
>>536 ということは入場の前に椅子のセッティングはしてあるのですか?
541 :
名無し行進曲:02/08/14 16:40 ID:BSKHiQKl
>>540 ?????
パーカスの準備の時に普通はイスのセッティングもするでしょ。
540のところはちがうの?
福工大のカウボーイ。たしか、レジェンタリーに入っていた。あれは銀賞だったはず…。
>>541 パーカスの準備と入場が同時で、入場してから椅子のセッティングします。
544 :
名無し野高校:02/08/14 23:21 ID:vOpMrlYu
がいしゅつだとスマソが
一つ思い出したのが81年の石田中の「ナブッコ」
当時中学の部が伸び悩んでいるという風潮があったが
この年の採点は厳しかったと思う。
逆に翌日の高校の部は大甘だった。
雄新のエルザは途中まで(中学生の表現力にしては)ほぼ完璧だが、最後が
荒い&ハーモ二ーが混ざってない。誰かが前レスで言ってたが惜しい演奏では
ある。ある意味中学生らしい演奏で漏れはすきだが。この時代の中学生は
どの団体もすごいな(例え銅賞であっても)。今と全然演奏の音質が違う。
大学での銀賞名演なら87年全国大会、近畿大学のローマの祭りがダントツだろう。演奏の
荒さ、アインザッツが少しずれてることを考慮したとしても個人レベルの高さや
勢いで補ったあの迫力には舌を巻いてしまう。
特にトランペットソロの堂々とした太い音はスバラスィ。
546 :
名無し行進曲:02/08/24 00:05 ID:Riaxw6lE
中大がいつかやったカルメンもよかったよ。あれ銀賞じゃなかったっけ?オケみたいなサウンドだったぞ。
547 :
名無し行進曲:02/08/29 14:56 ID:rQ8q5IUT
ほぜんあげ
548 :
名無し行進曲:02/08/30 12:03 ID:ovVV9w2W
宝梅の魔笛序曲。
あれは素晴らしいね。
549 :
名無し行進曲:02/08/30 12:06 ID:sYzywbGW
>>545 どっかで見たことあると思ったら鉛だったのね
551 :
名無し行進曲:02/08/30 17:46 ID:B26tDdMc
洛南の道化師の朝の歌。ファゴットウマー!
>>551 個人レベルは高いが音としての全体的なまとまり、サウンドは銀賞に値する
と思う。むしろ、昭和54年の名電の「道化師の朝の歌」の方がサウンドとしては
すきだね。最後の音の余韻、残響がすばらしくキレイ。
最近、演奏された「道化師の朝の歌」のなかでは
九州大会でダメ金だった'98年の福岡第一の演奏がよかったな。
最近はこの曲自体があまり演奏されなくなったが。
最後はスレ違いで申し訳ない。
553 :
名無し行進曲:02/09/03 23:06 ID:ktIG83Jn
明浄学園の交響詩(英雄の生涯)
カットは変だったけど、僕個人
としてはかなりすきです。
554 :
名無し行進曲:02/09/03 23:18 ID:06F9gZMs
明浄なら明石北のほうがヨカタ。英雄の傷害
555 :
名無し行進曲:02/09/03 23:34 ID:F4pxs330
横浜創英のトスカ
556 :
名無し行進曲:02/09/04 18:08 ID:+sl7379x
557 :
551:02/09/05 18:41 ID:BN9Y1Hwv
>552 さま
名古屋電気高校の演奏を聴いたコトが無いんですが、そうでしたか。
どっかで探して聴いてみます。
>>557 552じゃないけど
愛工大名電のレジェンダリーに入ってるね。
559 :
名無し行進曲:02/09/08 14:31 ID:PT2wO2xr
鹿児島松陽の
メジャーバーバラ
サウンドの作りは荒いけどいいね
560 :
名無し行進曲:02/09/10 23:41 ID:/1CT7som
AGE!
561 :
名無し行進曲:02/09/10 23:44 ID:/J+N7qXA
>>559 禿同。高岡商業よりはいいと思ったのだが。
審査は水物だわな。
562 :
ほるんふき:02/09/11 00:12 ID:2+YmkUYj
龍谷大の木星
563 :
名無し行進曲:02/09/12 19:49 ID:nCH+G8ye
ほぜんあげ
564 :
名無し行進曲:02/09/12 21:12 ID:kFI4Xq5c
565 :
名無し行進曲:02/09/13 14:11 ID:P/jqzW5K
「全国銀賞名演大賞」は・・・・!!!(どこ?)
>>565 野庭のアパラチアの春
福岡工大のカウボーイ
福工大城東のダッタン人
あたりではなかろうか。
567 :
名無し行進曲:02/09/13 15:53 ID:gE1F6t5v
野庭・・・∵ゞ(>ε< )ぶっ!
568 :
名無し行進曲:02/09/13 17:42 ID:P/jqzW5K
567>
では、どこ?
569 :
bloom:02/09/13 17:49 ID:1GYrWYRV
94年の札幌市民交響、良かった気がする。CDしか聴いてないけど。
でも、ある意味反則だよ。
吹奏楽じゃなくて、ユーフォソロに吹奏楽バック演奏?
生演奏はどうだったのだろう?
571 :
570:02/09/13 23:40 ID:c3WUM/d7
これはカルメンの演奏
572 :
名無し行進曲:02/09/14 02:01 ID:veLV6HMj
東海大翔洋の4つの海の間奏曲(大ブリデン)
>>572福岡第一のブリテン聴いてみな、翔洋(当時東海第一)のなんてクソだよ
574 :
名無し行進曲:02/09/15 10:01 ID:mmiH/8ki
このスレ見て我慢できずに
城東のだったん借りてきた。
課題曲がどんな演奏だったかわからないけど
だったん上手だね。やっぱ1番はつらいのかな。
575 :
名無し行進曲:02/09/15 11:39 ID:raY5Qq41
>>574 課Tの冒頭低音が(tub?)が完全にズレていた。
これも朝一の影響か?それよりも(CDでは分からないかも
知れないが)生で聞くとクラの音色はとても気になる。
ピッチはあっているが音色が・・(オーバーブロウ気味)
576 :
名無し行進曲:02/09/16 15:47 ID:OFjLYAcx
ちょっと古いのを読んだので、場違いでしょうが・・・
「ブラバンキッズラプソディー」は四海書房に問い合わせてはどうでしょう?
野庭の「エルカミ」テープならありますよ。サンタフェでもルイ・ブルジョアでも課題曲ごとあります。欲しがっていた人に差し上げたいが・・・OBです。
577 :
名無し行進曲:02/09/16 16:11 ID:KTqeVyuK
著作権法抵触のヨカーン……
テープの譲渡ならなんら著作権法には抵触しないが。
580 :
名無し行進曲:02/09/16 17:10 ID:dUrw3xo9
こんなところにメルアド…。恐ろしや。
581 :
名無し行進曲:02/09/16 17:13 ID:VUfmnqrv
582 :
576:02/09/16 17:50 ID:OFjLYAcx
メール送ってみたけど届いたかな?でも、ここに書くなんてちょっとビックリしました。
583 :
名無し行進曲:02/09/16 23:56 ID:SUAxKJS2
漏れも超ほしい・・・野庭の超ファンだから
垂涎物だ。
584 :
名無し行進曲:02/09/17 00:51 ID:MjHcX9Ud
野庭CDはどうなったんだろ?
585 :
576:02/09/17 11:07 ID:VjR+Y9lV
中澤先生の「風紋」や「素敵な日々」、手前味噌(私演奏していないけど)ですけどいい演奏ですよ。私は柏の「ヴァレンシアの寡婦」に一票!
587 :
名無し行進曲:02/09/17 20:56 ID:FFu+RpnD
留萌のスペイン萌える(w
588 :
名無し行進曲:02/09/17 21:00 ID:EHb1SCGO
>>576 なんか一部の野庭OB,OGさんたちがCD化をいまだに
地道に計画中みたいです。野庭高Fan掲示板ってとこに
ありました。
んで、制作費の問題もあるみたいですが、
音源が揃ってないんだって!!
そして、その足りない年度ってのが「1987年」
まさに風紋&ブルジョアの年、、、
トラヤで購入したもので、状態の良いものなら
連絡ほしいってありましよ。
自分も野庭ファンで、歴代CD出来たら
絶対購入する気マンマンですんで、
ぜひOB会?とかあるなら連絡とってみて
ほしいです。
長々スマソ、、、
589 :
576:02/09/18 01:09 ID:DqNmswc1
OB会が動くのなら音源に困ることはないと思いますよ。
ちゃんとしたOBならきちんと働きかけが出来るはずですから。
私のもマスターではありません、海の歌から歴代をまとめているやつです。
野庭ファンと書いてくださった方々ありがとうございました。
もう何年も昔で、過去のことになりつつありますが、嬉しかったですし、
先生のことや、いろんなことを思い出すことができました。
しばらく、PCつかえないのでレス出来なくなります、ごめんなさい。
590 :
576:02/09/23 10:55 ID:e9onD6Xa
ただいま・・って、レスがなくってビックリ。僕のせいか??586さん返信がきませんが・・?
591 :
名無し行進曲:02/09/23 20:23 ID:izXsNA7v
>>558 あの中のディオニソス!
素晴らしく銀賞!?
課題曲の事故が原因??
592 :
へたれ:02/09/24 00:27 ID:ry6qfu8i
とりあえず、今一曲挙げるなら
'01全国大会一般の、尼崎市吹奏楽団の「ボルト」(ショスタ)
593 :
名無し行進曲:02/09/24 08:26 ID:fIgWtqTi
同じく、今一曲挙げるなら
’00全国一般、尼崎吹奏楽団の「来たるべき世界」(ブリス)
生で聴いていておもいっきし鳥肌たったけどな
595 :
593:02/09/24 17:41 ID:fIgWtqTi
596 :
名無し行進曲:02/09/24 21:28 ID:E7YedxCd
91、92年の新屋高校!
91 交響三章
92 ガイーヌ
特に91の交響三章は鳥肌ものだったよ!
597 :
名無し行進曲:02/09/24 22:00 ID:gZUEuIMo
2001年の秋田南高校の組曲「クープランの墓」よりってどうよ?皆の意見プリーズ!!
599 :
名無し行進曲:02/09/24 22:26 ID:bsqOIJIt
>>597 あんなの、銅以下!!!!
アレンジものの時点で失格。
600 :
600:02/09/24 22:29 ID:3zXMuR6o
>>596 '91&'92って金賞に名演('91:埼玉栄)や快演('91:伊予.'92:洛南)があるし、
新屋の演奏ってあまり印象に残らなかったですね。
個人的には(名演とはちょっと違うけど)ガイーヌは好みでした。音の粗さが白石ぐらいに
抑えられていたらねぇ〜。
>597
銅賞以下とまでは言わないが、漏れも評価できない。
603 :
名無し行進曲:02/09/26 21:38 ID:HeshxQRu
永山高校の全国初出場の時のプラハ。
と、書いてみるテ(以下略)
90年の名電。
矢代秋雄の「交響曲」いいと思うんだけどなぁ。
朝早かった(二番目)のが原因か?
605 :
名無し行進曲:02/09/28 22:00 ID:lbk1LOLm
今回の中学(02年)なら…
生駒のグローバル・ヴァリエーションか
玉川学園のフォスター・ギャラリーってとこかな?
606 :
名無し行進曲:02/09/28 22:06 ID:BXiLfdgK
銅賞だが志免東の追想&バーンズも良かった。
銀賞なら津幡かな
607 :
589:02/09/30 15:27 ID:fhUeNaII
577/586>送ったよ。
608 :
名無し行進曲:02/09/30 17:41 ID:3msmECXK
94年の霧丘中最高、もう一団体金を出すとしたらここでしょ。
特にパルス・モーションは快演!福大なんかより全然うまい!
609 :
名無し行進曲:02/09/30 20:53 ID:rZ4/Q0++
今年銀賞の津幡中のサロメすごい!凄すぎる。
あれで銀なら金賞校なんていないはずだ。
審査員の耳すこしおかしいんじゃないの?
378 名前:名無し行進曲 投稿日:02/09/30 20:44 ID:rZ4/Q0++
今年の中学の部で
なぜか「銀」だった津幡中のサロメも凄かった。
179 名前:名無し行進曲 投稿日:02/09/30 20:28 ID:rZ4/Q0++
普門館で中学校の部後半の津幡中のサロメ聞いてきました。
とても中学生とは思えない、すごい演奏でした。
課題曲も4の中では最高だと思いましたが、結果は銀。
後半の金賞4校のなかで、あれがどうして金なの?という
演奏が1校あっただけに、あの名演奏の津幡中がかわいそうでなりません。
やはり、指揮者のネームバリューも影響するのかな?
しつこい。
>609
実際に作ったのは加養先生だそうで・・・・
そういう部分が見透かされたのかも。
612 :
名無し行進曲:02/09/30 21:22 ID:eorjJYXh
実際に聞いてないが明石北のローマは評判いいな
613 :
名無し行進曲:02/09/30 21:38 ID:06zcP33I
今年の狭山ヶ丘
両曲ともしなやかな快演
番狂わせだったなー
614 :
名無し行進曲:02/09/30 21:57 ID:+IxG2Fj0
磐城のオケコン
あの難曲を縦横完璧に合わせてた
間の取り方もうまく金管もよくなっている
秀演
本人たちが自画自賛するスレはここですか?
磐城あんま良くなかったな。
去年の金賞で今年どうなるのかと思ったら
あのひどい編曲でしょ。
編曲者は曲知らないんじゃないの?
実力はあるんだろうにな・・・もったいない。
ちなみに今年のコンクールは聞いてて疲れただけで
金銀銅とも名演と呼べる演奏には出会えませんでした。
けどみんな機械みたいに上手かったです。
一般の部に期待します。
617 :
名無し行進曲:02/10/01 00:21 ID:nJLE1GSJ
>>597 名演だった、と聞いたことはあり。
とりあえず今年の新屋高校よりは断然良かったというハナシ。
>616
編曲者って顧問の先生でしたっけ?
619 :
名無し行進曲:02/10/01 00:29 ID:YlwuI3C8
>611
加養先生って色んな学校見てるんですね…。主に全国出てる所とか
620 :
名無し行進曲:02/10/01 00:33 ID:SWvcyv/x
>>616 磐城の先日の演奏を聴いたら、かつての
秋田南の方(天野先生編曲)がゆったりし
たテンポで丁寧だったと思えた。
それをソニーの名演集のCDで初めて聴
いた時も「わけわからん…(^_^;)」という
感じだったものだ。
621 :
名無し行進曲:02/10/01 00:52 ID:gk1TQAor
中学の後半に出てきた初出場の酒井根中も出雲一中に負けず劣らず、良い演奏をしていた思う。
622 :
名無し行進曲:02/10/01 01:26 ID:mn8ze3pO
おとといの全国大会高校の部の城東高校がやった「白鳥の湖」。ちょっとうるさいとかバランスが悪かったとか言われているがその場で聞いた漏れにとっては感動的な素晴らしい演奏だった。会場の拍手も大きかったと思う。金とって欲しかったのだが。
623 :
名無し行進曲:02/10/02 20:36 ID:4nF58njp
>>620 そうかな…緩急を意識した編曲で、天野正道とは違った感じの良さがあると思うんだけど。
二楽章のカットはもの凄かったけど。あれは時間の関係か?
624 :
名無し行進曲:02/10/02 21:11 ID:7ItIM6W9
今年の明石北かな?
金とった某団体よりかはよかったと思われ。
625 :
名無し行進曲:02/10/02 22:13 ID:jxU+2Pzw
白石のピータールーは?
・・・熱かった。
626 :
名無し行進曲:02/10/02 22:27 ID:POAq7fiM
小牧中のアンティフォナーレってどーよ?
627 :
名無し行進曲:02/10/02 22:30 ID:RANISlHG
1995の柏のバレンシアの寡婦、習志野の寄港地、この年に金賞であれば、東関東大会も今のようなサークルにはならなかったと思う。
628 :
名無し行進曲:02/10/02 22:56 ID:RgaBj+py
>>620 磐城の編曲者はうまいとは思えなかった。
実際オケとまったく違う感じだたし…
ただ高校生の金管にしたらすごかったな!
特にラッパとホルン。秋田南版はホルンにかなりラッパ重ねてたみたいだけど。
ただ話し変わるがラメントは個人的には磐城凄かった!
好きだね。あんな作り。
まあオケコンは悪くはないけど個人的には編曲が…編曲といえば今年の常総も…
個人的な話しなのですまん!
629 :
名無し行進曲:02/10/02 23:16 ID:QayHQzI0
1993年の朝一の柏のロメジュリ。あの演奏はあまり良くなく銅賞かとおもったが、今の柏大好き。この年以外の柏の銀賞はなかなかの名演だと思うのだが...
>>629 '91の射影の遺跡で燃えつきたのか、この付近はぱっとしなかったような>>柏。
漏れは'94を生で聴いたけど、出だしが異様に速くてその後どんどんテンポが遅くなった
パルスモーションIIで、こりゃダメだと思ったよ。
631 :
名無し行進曲:02/10/09 16:04 ID:SPwvBGbV
ほぜんあげ
632 :
名無し行進曲:02/10/09 16:26 ID:InJYsQ69
第四のベルキスかなぁ。最初のほうで誰か書き込んでたね。ベルキスやって
金賞の演奏結構聴いたけど、第四が一番自然というかしっくりくる、個人的
には。今の第四よりこのころが僕は好きだ。
633 :
名無し行進曲:02/10/09 18:41 ID:fmBvuROD
柏の火の鳥
たしかこの年って金七つしかなかったんじゃなかったっけ?
レベル高いしもう少し出してやっても良かったのにな
634 :
名無し行進曲:02/10/09 18:53 ID:x/5FZuOJ
91年の福岡第一のスラブ舞曲かな。不問間で聞いたけど前かあとだってかな?
忘れたけど、金賞の浜松商のメトセラよりか全然よかった。コンサートみたいな
媚びてない演奏だった。第一の中では一番好き11
635 :
名無し行進曲:02/10/09 20:15 ID:JbhYYqZD
>>634 聞いた瞬間はすげーいい演奏だと思ったけど
翌年同じ曲の都城西中を聞いたら福一の演奏は金管が鳴らしすぎだったというのがよーく分かった。。。
636 :
名無し行進曲:02/10/10 09:47 ID:Qpm9xsYk
秋草学園、狭山ヶ丘銀。
637 :
名無し行進曲:02/10/10 12:10 ID:koN/a2w6
柏原のディオニソスってどーよ?
638 :
名無し行進曲:02/10/10 13:02 ID:ZlC/2OXi
秋草なんて西関東初の銅だと思ってたよ。
639 :
ヲタ:02/10/10 22:07 ID:TY90Aolp
かなり古いけど、雄新の「こうもり」は衝撃だった。当時は厨房。今聞くとそこまで
すごいとは思わんが、一回聞いてみたらいいよ。なんか矛盾した言い回しだが、あの
木管のタンギング、低音の図太い音、荒いが圧巻だった。そうそう分かりやすく言うなら
城東が今の先生になって全国に出始めた頃の音に近い。
640 :
名無し行進曲:02/10/11 00:19 ID:0ECL7BGb
今年、商用のポリフェモ。
あれは名演。
あれを最後に榊原先生、学校やめちゃったよね。
641 :
名無し行進曲:02/10/11 00:39 ID:6TpsxI4a
ばらちゃん辞めて商用大丈夫か?。今後支部落ちの予感
642 :
名無し行進曲:02/10/11 03:50 ID:zrkeLdUQ
今年の城東は金かと余裕で思った。
643 :
名無し行進曲:02/10/11 18:49 ID:46CCEsrg
これで東海地区は名電・光ヶ丘・安城が固定されてくる。
翔洋は出てきてもまぐれ全国かな?
644 :
名無し行進曲:02/10/11 19:33 ID:jj5DMOKk
秋田南のクープランはどう?
645 :
ななしさん:02/10/11 20:13 ID:9Wx4tVUR
646 :
名無し行進曲:02/10/11 20:51 ID:jj5DMOKk
上のレスとは…?
>646
秋田南のクープランの事がアフォみたいに
たくさん書いてありますよ
648 :
名無し行進曲:02/10/12 21:38 ID:TYEJPpgV
>>644 あなた空気読めない?関心がないから書き込みないんだよ。
649 :
名無し行進曲:02/10/13 14:24 ID:X8GBHyvF
650 :
名無し行進曲:02/10/15 13:17 ID:pcn8nzyT
ほぜん
651 :
名無し行進曲:02/10/17 22:00 ID:hRU7Qsjd
さーてageるか
ん?
何か掛けって?
じゃあ
野ばのべりー・・・
自由局よりもこっちの方がいいかな
652 :
名無し行進曲:02/10/18 20:33 ID:slDs2b0m
トッカータとフーガの名演ってなんだと思う?
653 :
名無し行進曲:02/10/18 20:46 ID:TdKjgqz8
厨房意見だが宝梅。
あれ以上のトッカータは聞いたこと無い。
中山五月台も上手かったが宝梅のすごさには重ならなかった
654 :
名無し行進曲:02/10/18 20:49 ID:slDs2b0m
中山五月台も宝梅もなんだかもやもやしてて
サウンドに安定がないというか、ハリがない、緊張感がなく聞こえる
んですけど・・・
CDだからかなあ。
655 :
名無しの行進曲:02/10/18 22:35 ID:LMJOkeMN
近畿大学
地の精たちのバラード
656 :
名無し行進曲:02/10/18 22:47 ID:vgq3pizE
>>653 禿胴。噂だと演奏を聴いたブートリーが渡辺先生に握手を求めたらしいな。
宝梅は何か時代を先取りしたバンドでしたね。
657 :
653:02/10/18 23:33 ID:r3G6Tw8p
>>654 俺もCDでしか聞いた事が無い。
86年当時俺は6歳。現在22歳の大学生
CDでもあの凄さは伝わると思う
658 :
名無し行進曲:02/10/18 23:54 ID:9ASxba3q
>>653 >>656 禿同。宝梅は今でもCDできいてもゾクゾクする。最後なんか神々しささえ感じられる。中山五月台はちょっとねえ…
オルガンの響きなら城東、斬新さから言えば伊奈かな
というか
銀賞のスレなのだが…。
652が中山五月台を出して欲しかったということなんだろうか。
ちなみに私は福工大附高のが好きです。
宝梅も好きだが。
660 :
名無し行進曲:02/10/19 22:14 ID:/pbcWN6R
トッカータなら学生時代に友人から借りて聞いた
青山学院(だったと思う)のが印象深い。
オルガンの音がしててすごい良かった。
661 :
名無し行進曲:02/10/19 22:17 ID:vXAhyRqn
絶対、宝梅がすごい。86年のトッカータとフーガはとんでもなくうまかった
銀賞のトッカータとフーガ?
'78の出雲二中のは?
かつての出雲一中の豪快さは無かったけど、奇麗だったとは思う。
まあ、おとなしい点が物足りないかもしれないけど、同じLPに入っていた
那覇中のハンガリー狂詩曲共々、「これで銀賞か。全国のレベルは高いなあ」と思った当時。
663 :
名無し行進曲:02/10/20 18:17 ID:dgtXFhqj
89年?の下松高校?の「プラハ」
すごくテンポが速くて笑える。
664 :
名無し行進曲:02/10/20 18:28 ID:UR6TyDxy
プラハなら名電だろ
665 :
名無し行進曲:02/10/20 18:36 ID:M+lj22nH
おれの厨房の時の関西3羽ガラスは凄かったな、宝梅、今津、城陽。
で、今でも鮮明に残ってるのが88年の城陽のガイーヌ。木管の指の動き、
スネアドラムのリムショット大人顔負けだった。
666 :
名無し行進曲:02/10/24 21:23 ID:kdJlSuG8
667 :
名無し行進曲:02/10/25 10:49 ID:X5SzqaUV
秋草アルプス。
668 :
名無し行進曲:02/10/25 11:57 ID:sWVnXiOd
常陽のガイーヌって金じゃん。
プラハで銀・・・西宮かな?
トッカータ・・尼崎西なんかどうですか?たしか銀のトップのはず
669 :
名無し行進曲:02/10/25 13:14 ID:kfQsn1Eo
秋草のアルプスは銅レベルかな。よくあれで西関東抜けたね
670 :
名無し行進曲:02/10/25 13:58 ID:Y0P63klh
今年は銅でも印象に残るとこが多かった
個人的には松陽、富商、新屋、城南かな
それにしても今年課題曲下手すぎ
671 :
名無し行進曲:02/10/25 16:01 ID:X5SzqaUV
秋草うまいよ・・・
672 :
名無し行進曲:02/10/26 03:11 ID:78n8Ox2x
翔洋の「ポリフェーモ」
これを機にもう全国出てこないよ。
えっ、何故かって?
オレからそんなこと言えんよ。
ねっ、バラちゃん?
673 :
名無し行進曲:02/10/26 19:18 ID:aLnsLQd2
age
674 :
名無し行進曲:02/10/26 19:41 ID:oaMX9ZQa
秋草は銅レベル
狭山は金レベル
栄は金ラベル
675 :
名無し行進曲:02/10/27 13:25 ID:VOu91xB2
98年の山形大のイーストコーストなんかいかが?テンポが速くて金管ガンガン
きたら結構「来たー!!」って思うことあるの漏れだけ?でも、よーく聞いてみると
技術的にもよく消化されてるし、大学生のアツイハートも伝わってくる。イースト・・・
のなかでは山形大がぴか一!!
676 :
名無し行進曲:02/10/27 13:39 ID:KtZdoKLc
イーストコーストの風景だったら長崎東の方が上手かったと思うけど・・・
677 :
名無し行進曲:02/10/27 15:27 ID:antAeEI3
翔洋の「ポリフェーモ」
678 :
名無し行進曲:02/10/27 17:16 ID:GSCCKt4x
ポリフェノールがなんだってんだ?
679 :
名無し行進曲:02/10/27 20:32 ID:CScS8cP+
福工大のカウボーイ序曲。
680 :
名無し行進曲:02/10/27 20:33 ID:CScS8cP+
間違えた。福工大付属高校の。80年代にやったやつね。あれは、CDで聞いたけど感動的だね。けど、間違え多すぎ・・・。
681 :
名無し行進曲:02/10/27 20:43 ID:wiqk0VVq
Euphのホカゾノ氏もいたよ。
682 :
名無し行進曲:02/10/27 21:41 ID:Rm2xMivT
秋田南の夜のガスパールは?
クープランに隠れ気味ですが個人的に好きです
683 :
名無し行進曲:02/10/27 22:19 ID:5ovwxDki
福工大付属高校は、あの当時の方がいいな。
個人のレベルは非常に高いし(中には下手もいるけど)
指揮者がいいのかな。
ちなみに、や美区の息子もいるよね
684 :
名無し行進曲:02/10/27 22:23 ID:Xu7z7z4M
>682
ブレーンからここ最近の秋田南のコンクールの演奏(たぶん自由曲
だけ)と天野正道作品が入った奴がでますね。楽しみ。
来年もラヴェルなのかな?
「夜のガスパール」だったら1曲めの「オンディーヌ」が死ぬ程好き
だから是非ともやってほしい。吹奏楽じゃかなり無理かな、、、
685 :
名無し行進曲:02/11/05 02:39 ID:mNTBskiV
翔洋の「ポリフェーモ」
これを機にもう全国出てこないよ。
えっ、何故かって?
オレからそんなこと言えんよ。
ねっ、バラちゃん?
薔薇原うるさいわね!
あちこちでおんなじこと書いてんじゃないわよ!
687 :
名無し行進曲:02/11/05 11:42 ID:1nivTkMh
今年の浜響「おほなゐ」でしょう
688 :
名無し行進曲:02/11/05 12:13 ID:4klhpf2r
おほなゐはコンクールで取り上げるバンドはもうでないだろうな
今年の浜響吹と名取吹は銀賞でしたが賞の意味が問われるような良い演奏でした。
690 :
age:02/11/19 13:46 ID:2d5Ls0EL
age
691 :
名無し行進曲:02/11/19 15:46 ID:Wg0JwJ9k
明石北のローマの祭り
名取交響のアルプスの詩がいいなと思った。
693 :
名無し行進曲:02/11/22 00:12 ID:uOeDftjH
二つの交響的断章(ネリベル)
カタストロフィー(保科洋)
祭(ランニング)
イーゴル・ファンタジー(ラム)
メトセラU(田中賢)
4つの海の間奏曲(ブリデン)
嵌め込み故郷(阿部亮太郎)
レクイエム(ヒラード)
トリティコ(ネリベル)
いたずらなポルターガイスト(?)
インフェルノ・地獄篇(R.スミス)
海の男達の歌(R.スミス)
本邦初演・新曲などがたくさん含まれていながら、銀賞にないた曲ばかり。
あきらかに審査がおかしいものばかり。
あのことの一高は好きだ。
今の翔洋は面白みがない(新曲ではあるが)。
ぜひ、もう一度聞きたい。
694 :
名無し行進曲:02/11/22 00:21 ID:rrfGkzyu
漏れもあのことの一高は好きだ。
695 :
名無し行進曲:02/11/22 15:18 ID:5qOig3Ws
>あのこと ワラタ
>>693 本 気 で ス ミ ス の 曲 が 良 い と で も 思 っ て る ん で す か ?
697 :
名無し行進曲:02/11/24 04:56 ID:teAFJ7dE
>>693 >>696 本邦初演・新曲などがたくさん含まれていながら、銀賞にないた曲ばかり。
あきらかに審査がおかしいものばかり。
あのことの一高は好きだ。
今の翔洋は面白みがない(新曲ではあるが)。
ぜひ、もう一度聞きたい。
698 :
名無し行進曲:02/11/25 23:57 ID:/LwJVIBk
名電のドンファンカット最悪
699 :
x:02/11/25 23:59 ID:BUtd6/nI
700 :
名無し行進曲:02/11/26 00:00 ID:VBgdSck7
700げと〜
701 :
名無し行進曲:02/11/26 17:51 ID:ji+6vN8E
702 :
名無し行進曲:02/11/26 20:21 ID:LlDRxXIF
691と同じく明北のローマの祭り。
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される下界の凡人連中
には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
このようにいくら書いても書いても、2チャンの人達が来るんだよね、
カウンターが回って迷惑してます。よっぽど、ぼくの作品が聴きたいんですね。
困った事です、ファンが増えちゃって・・・・・どーしよう。
704 :
名無し行進曲:02/11/29 11:38 ID:Vq855vb6
ここにも書き込みしてありますか。岡田氏は
ここをみている人間が全てアマだと思っているのかしら。
こんなヤシだれも相手にしなくなるよ。
このホームページをみたひとは誰でも不愉快になります。
まさにネット公害。パソコンが穢れてしまった。
705 :
名無し行進曲:02/11/29 12:58 ID:ho7BNE3k
岡田って誰?
>>704 アホだなぁ、こんなもん荒らして欲しいやつが本人騙ってるにきまってるじゃん。
707 :
名無し行進曲:02/12/05 15:01 ID:QWRyd0cm
トリティコって初演じゃないと思うんですが・・・
>あきらかに審査がおかしいものばかり。
主観で審査員をけなさないように。
709 :
名無し行進曲:02/12/06 19:45 ID:m5aoCMas
精華女子の「ディオニソス」(1回目)は2回目に比べ好演だったと思うが
あれは「金賞」でもよかったのでは・・・
710 :
名無し行進曲:02/12/07 01:36 ID:HSoV59l4
東北学院大学の11年(だったけ)連続。
是名演なり
やっぱ龍谷も木星だろ!!!
712 :
名無し行進曲:02/12/10 02:35 ID:bgxekR6A
CDで聞いただけだけど磐城の黙示録による幻想
木管のふわりとした感じがいい
713 :
名無し行進曲:02/12/11 20:03 ID:R4f9+7rQ
>712 ふいてんの全員男だったりして ふわりとした野郎達
714 :
名無し行進曲:02/12/11 20:03 ID:R4f9+7rQ
>712 ふいてんの全員男だったりして ふわりとした野郎達
715 :
名無し行進曲:02/12/11 20:03 ID:R4f9+7rQ
>712 ふいてんの全員男だったりして ふわりとした野郎達
716 :
名無し行進曲:02/12/11 20:04 ID:R4f9+7rQ
御免 しくった
717 :
名無し行進曲:02/12/12 10:11 ID:TcGBiK+O
福岡城東・・・白鳥の湖
狭山ヶ丘・・・交響曲第二番
718 :
名無し行進曲:02/12/12 10:57 ID:Kd6CHCSM
城東の白鳥、息切れしてるように聞こえるんだよな
流れが感じられない
狭山ヶ丘のあの演奏は
コンクールってよりもレコーディングって感じだな
719 :
名無し行進曲:02/12/13 02:58 ID:IDkIf4it
去年の伊奈学園もレコーディングぽいYO
720 :
名無し行進曲:02/12/13 18:10 ID:sAkXaitD
レコーディングっぽくやらないとCDうまく聞こえない。
今年の柏がいい例。
会場ではスタンドプレイなどコンサートばりの演奏で会場をわかせたがCDで聞くといまいちに聞こえた。
去年と全く逆だな。
城東は確かに金管の重厚さは他のどの高校よりも群を抜いてると思うが
曲の流れを無視して重すぎる。木管(特にCL)が金管の大音量に対抗する
かのようにオーバーブロウでキーキー吹いてるのには正直辟易した。
龍谷の木星は?
723 :
名無し行進曲:02/12/14 23:56 ID:p0qoi91Z
>720
席の問題じゃない?あと雰囲気。
724 :
名無し行進曲:02/12/20 11:37 ID:K/nNvU8R
関東第一高校・・・華−吹奏楽の為に
725 :
名無し行進曲:02/12/21 05:39 ID:yaDL7qsd
鼻はたすかに名演
そーいえばここんとこ田中賢の作品聞かないなー
726 :
名無し行進曲:02/12/21 07:50 ID:U//DsdRP
田中賢作曲の楽譜はそのほとんどが出版譜であったが、絶版になっているため演奏が出来ないのでは?華やメトセラUなどは絶版です。スレ違いなのでsage
728 :
名無し行進曲:02/12/21 21:59 ID:d4CVOaA2
なんで絶版?
田中賢って氏んだのか?
730 :
名無し行進曲:02/12/22 12:02 ID:xKCSRMld
洛南アメリカの騎士
731 :
名無し行進曲:02/12/22 12:04 ID:9m22Tc7R
>728
氏ぬと絶版?
733 :
名無し行進曲:02/12/22 23:41 ID:DaV6xcby
東海第一の「海の男達の歌」
>>733 ありえねー。あれはかなり下手だと思いますた。
その前のアイルランドは上手かったな。でもあれは金だったか。。。
735 :
名無し行進曲:02/12/23 03:01 ID:rDiDhPRZ
>>726 「華」はレンタルではなく、
オン・デマンド(受注生産)で入手できます。
736 :
名無し行進曲:02/12/23 22:34 ID:kt8CJtAm
その前の「地獄篇」も良かったよね!
738 :
名無し行進曲:02/12/28 16:47 ID:pNWJHtxK
東北の銀賞名演
秋田南 クープランの墓
新屋 ペトルーシュカ
磐城 管弦楽のための協奏曲
向山 孔雀
739 :
名無し行進曲:02/12/30 00:06 ID:xKeATlVK
秋田南・ラ・ヴァルス。最後にかけてもっとうねりが表現できてたら金賞だった気がした
740 :
名無し行進曲:03/01/05 22:49 ID:UBqIaTzD
双葉台中 道化師
741 :
名無し行進曲:03/01/06 01:02 ID:RaHc4fGk
東海大翔洋の「ポリフェーモ」
バラさん最後の全国大会指揮
今どうしてるんだろうか?
龍谷木星。なぜ銀賞だったかわからん。
743 :
名無し行進曲:03/01/08 13:49 ID:Uj4oUOCl
金と銀は紙一重。
気にする事じゃない。
多分審査員と指揮者の交流関係でしょう。
744 :
名無し行進曲:03/01/10 09:10 ID:pjihR9mn
つまりヤオということですか?
745 :
名無し行進曲:03/01/10 18:08 ID:SZ3z87j0
>>744 金光?
榊原・翔洋はどうなっちゃうのよ。
746 :
745:03/01/10 18:20 ID:SZ3z87j0
薔薇協奏曲
第1楽章 神が愛ならどうしてこんな悲劇が起こるのか?
第2楽章 嵌め込み故郷
第3楽章 いたずらなポルターガイスト
第4楽章 レクイエム〜世の終わりへの行進
747 :
名無し行進曲:03/01/11 03:57 ID:zjjhtyRA
嵌め撮り故郷
749 :
名無し行進曲:03/01/11 08:30 ID:LHMOJD54
750 :
名無し行進曲:03/01/12 23:34 ID:qTbO/D7G
混交八百って全国でたのもう十年以上前だろ
しかも一度だけ
今だにネタになっている所がすごい
751 :
名無し行進曲:03/01/12 23:41 ID:n/DQM0TF
東海大翔洋の「ポリフェーモ」
バラさん最後の全国大会指揮。
これからどうするんだろうか?
752 :
名無し行進曲:03/01/13 02:10 ID:0LyQ/LsS
age
753 :
名無し行進曲:03/01/13 02:37 ID:VpQxGrgA
>>750 一発屋の代名詞のようなものだからな。
同じようなケースが出ないかぎりは語られ続けるだろ。
733baka?あれは下手すぎでしょ。その年の柏と土気の演奏聞けば?
755 :
名無し行進曲:03/01/13 23:50 ID:OlpOqPba
バラさん,これからどうするんだろうか?
756 :
山崎渉:03/01/14 01:48 ID:hAYo1b40
(^^)
757 :
山崎渉:03/01/14 04:03 ID:vrJ/aGbY
(^^)
>>754 どちらもあまり…
ってか参考にコンクール演奏をすすめてる時点でアボーン。
759 :
名無し行進曲:03/01/17 00:52 ID:+4lUjj+p
760 :
名無し行進曲:03/01/17 12:10 ID:Z00giLve
何セクハラしとんねん。
761 :
山崎渉:03/01/21 14:14 ID:K5RTEuoQ
(^^)
762 :
名無し行進曲:03/01/25 01:47 ID:Ubo/NIvK
age
木星だよ。龍谷の
764 :
名無し行進曲:03/01/28 15:54 ID:crdSblJJ
利府の放射と瞑想
765 :
名無し行進曲:03/01/28 23:11 ID:Th3/5djy
>>764 ありゃ妥当!!
第一城東とか商用のほうが明らかにうまかったし。
766 :
名無し行進曲:03/01/29 01:12 ID:Z+5x2cod
商用は下手だろ
767 :
名無し行進曲:03/01/29 15:49 ID:IS+d39i2
>参考にコンクール演奏をすすめてる時点でアボーン
確かにそうだが、佼成のCD聞いてるよりいいよ。たぶん。
でも商用は下手です。
太良山達太太
769 :
名無し行進曲:03/02/10 19:47 ID:nAH6ZnUs
AGE
伊丹市吹の交響的舞曲とかどーよ?
771 :
名無し行進曲:03/02/11 22:18 ID:m+/75bl/
裸婦間にの負は最近聞かなくなったなー
772 :
名無し行進曲:03/02/11 22:39 ID:xtQAwDjI
AGI
773 :
名無し行進曲:03/02/11 22:45 ID:X2KxjDVp
生駒のグロバリ
774 :
名無し行進曲:03/02/14 12:33 ID:N6EwBIxL
1989年 勿来工業の交響三章
775 :
名無し行進曲:03/02/14 21:01 ID:g2Hxj791
1998
カスーイ ノ ガヤネー ハドウYO?
776 :
名無し行進曲:03/02/14 21:11 ID:Kk5FLT39
中山中のジョコンダ
777 :
777:03/02/14 21:14 ID:mjWR1XXc
777
778 :
名無し行進曲:03/02/14 23:59 ID:h5abBTGJ
99年、福岡大→モスクワのチェリョムーシカ Tbソロにビツクリした!
779 :
名無し行進曲:03/02/23 09:07 ID:KPCVIye7
福岡第一の舞踊組曲ウマー 何故金じゃないのかわからん
780 :
名無し行進曲:03/02/23 09:36 ID:vHF+tpNj
玉川学園 フォスターギャラリー
津幡 サロメ
須恵 セントアンソニー
玉川は根上の強引な演奏よりよっぽど金だとオモタよ。
津幡もかなりいい演奏だったと思うんだけどな、小平の後だったから整い過ぎて聞こえたのかな。
金賞以外は糞
俺としては金賞も糞が多いのではないかと・・・。
783 :
名無し行進曲:03/02/25 20:03 ID:p1sc82mM
金さえ使えば余裕で金とれます
784 :
名無し行進曲:03/02/25 20:23 ID:D4r4UoWB
コンクール吹奏楽である事自体がウソコーー!!
785 :
名無し行進曲:03/03/01 16:07 ID:aBY0Kh5/
東北学院の役人
淀氏の編曲のうまさがひかる
甚大にもひけをとらないほどの魅力をもった演奏
786 :
名無し行進曲:03/03/12 23:19 ID:q/KTrny/
age
787 :
名無し行進曲:03/03/12 23:52 ID:6yF4daRD
788 :
山崎渉:03/03/13 16:08 ID:TeNFOVKN
(^^)
789 :
名無し行進曲:03/03/13 19:01 ID:Cw251vrw
02年 津幡 サロメ
790 :
名無し行進曲:03/03/24 22:14 ID:3hr5IYgI
99年 金沢大 馬あぶ(札幌大よりいけると思う、いわゆるヘタウマな演奏)
791 :
名無し行進曲:03/03/24 22:17 ID:+vV0A6tL
>>789 名演かどうか分からないが、金賞の演奏だ罠
792 :
名無し行進曲:03/03/24 23:13 ID:M8G4jO9S
淀工のシチリア
下松のセントアンソニー
第四のロメジュリ
兵庫のオレンジ
鞍手のアリラン
793 :
名無し行進曲:03/03/26 17:38 ID:KBzhU6c5
淀工のシチリアって・・・あんま上手くなかった気がするなあ・・
淀工は寄港地も上手くなかった。
794 :
名無し行進曲:03/03/26 18:00 ID:dile9RcW
01 伊奈学園 ダフニスとクロエ
02 福工大城東 白鳥の湖
なんてどう?
795 :
597:03/03/27 17:56 ID:Vu2cwpt1
全国行ってないけど…
2001の吉江の「リバー箪笥」より
2002の旭川の永山南の「リバーダンス」の方が断然上手い!!(全道銀)
同じ道民だからとかヒイキじゃなくマジで。
全道は聴いてないけど地区は凄かったよ(この時点で吉江より上)
わざわざ函館から聴きに行った甲斐はあった。
審査発表の後顧問のM先生が審査員控え室に理由を聞きに行ったらしい
796 :
名無し行進曲:03/03/27 19:59 ID:+K9F0rfK
理由を聴きに行った時点でドキュソだな。
797 :
名無し行進曲:03/03/28 00:28 ID:kV5dNQGJ
土気シビックの舞踊組曲
木管のしなやかさがいい
798 :
名無し行進曲:03/03/28 10:14 ID:IblJbIvN
うーん水槽作曲家票で奏和のディオニソス
799 :
名無し行進曲:03/04/05 06:34 ID:Y0r7/83b
磐城の管弦楽のための協奏曲
この難しい曲をあっさりとこなす技術がすごい
もう少しサウンドに色がついていたら金だったろう
800
801 :
名無し行進曲:03/04/12 11:57 ID:5qhL3FA0
あげ
802 :
名無し行進曲:03/04/12 12:28 ID:yeLJNDdp
亀レス
漏れも秋草は銅になるとおもってた
なったらなったでおもしろかったのにw
803 :
名無し行進曲:03/04/12 13:03 ID:RPl7tRRU
兵庫の火の鳥いい! 楽章の順番変えてるあたりのセンスが抜群 銀の演奏の方が型にはまらない面白い演奏が多い!
804 :
山崎渉:03/04/17 15:32 ID:yIYuxqrc
(^^)
805 :
山崎渉:03/04/20 03:33 ID:YjN874+r
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
806 :
山崎渉:03/04/20 07:13 ID:gQiaQhlb
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
807 :
名無し行進曲:03/04/20 20:39 ID:iqrpo5Gy
95年全国の豊島区の「ダフニスとクロエ」
808 :
名無し行進曲:03/04/21 14:21 ID:XOjxk+3w
2001年の白石高校の自由曲は感銘を受けますタ。
809 :
OBOB:03/04/26 02:33 ID:gkBGAih4
98の創価学会関西の白鳥の湖はすごかったらしい。
当時のバンドピープルに審査結果に対する疑問が
たくさんのてった。宗教団体だから?
810 :
名無し行進曲:03/04/30 15:16 ID:1p0yIheP
新屋高 エクスピエーション!後半だったら金!
811 :
名無し行進曲:03/04/30 15:42 ID:TmSBWLr7
98年創価学会の白鳥だが
関西大会はお世辞にもうまいと思える演奏ではなかったな。
個人的には家族のローマの祭りのほうがよかった。
が、関西で尼崎や宝塚があの演奏では、創価学会が
全国に行ってもおかしくはなかったな。
90年、92年の兵庫の日の鳥やロメジュリは演奏もさることながら
圧倒的な音量に驚いた。音の塊が飛んでくる、飛んでくる。
いわゆる「松井節」の演奏で、まさに「これで、どうだ!!」といわん
ばかりの演奏だった。
逆に翌年のシンデレラ以降はサウンドから「灰汁」が抜けてきたかな?
という感じで、関西抜けしてきたというか関東寄りになってきたかな
と思わせる演奏だったな。
812 :
名無し行進曲:03/05/01 21:54 ID:OXtEyjYT
02 八王子高校 ローマの祭
814 :
名無し行進曲:03/05/02 13:24 ID:Eym9lv05
2001年の高商の演奏どう思いまつ?
815 :
名無し行進曲:03/05/02 13:49 ID:WhWYKbDk
2001年の秋田南のクープランの墓。
商用なんかより全然うまかったのに…
816 :
名無し行進曲:03/05/02 14:31 ID:ysj6aA5u
>812 禿同
817 :
名無し行進曲:03/05/07 23:26 ID:tKC3A+GH
兵庫高校の「火の鳥」
818 :
名無し行進曲:03/05/07 23:39 ID:B6gzlXkO
819 :
名無し行進曲:03/05/13 10:41 ID:9VEAk07B
97年・勿来工業の「山なし」はいかがですか?流石に神大には負けるが、
91年・埼玉栄より上手いと思うのですが・・・。
820 :
名無し行進曲:03/05/13 22:20 ID:78D+vrrv
95磐城 この地球を神と崇める 93永山よりはるかに上手い気がしますが?
821 :
名無し行進曲:03/05/13 23:12 ID:ysOY6rT6
福工大付属のカウボーイ
822 :
名無し行進曲:03/05/13 23:19 ID:pG1pW+ck
>>820 マジでこれが進学校の演奏だとは誰も思わんだろうな
823 :
ゴマ:03/05/14 00:01 ID:sN4lTJmu
>820
シロフォン、マリンバから木の粉が飛んでいた。
体感温度がかなり下がった名演。凄演。
824 :
名無し行進曲:03/05/14 00:19 ID:/DEUJ0dj
>>815 禿同
やっぱ東北聴くなら磐城と秋田南に限るでしょ
>>819-820 ああいう曲は最初にやったもん勝ちみたいなとこあるでしょ。
でも自分は勿来より栄のほうがいいと思うし、
磐城より永山のほうが好き。
(金だった永山も課題曲と合わせると銀賞の演奏かな、と思うが)。
勿来も磐城も名演とまでは言えないような。
なんとなくえらそうでスマン。
826 :
名無し行進曲:03/05/14 01:12 ID:H1mpVZQK
磐城の名演といったら三善のオケコンとラメントでしょう。 特にラメントは透明感がすごい。
827 :
名無し行進曲:03/05/14 01:56 ID:fCQJWww7
あのラメントが透明感・・・耳腐ってねえ?
オケコンも改めて録音聞くとかなろいヤバいよ
あ、それとも826は東北人?耳の悪いw
828 :
名無し行進曲:03/05/14 04:12 ID:HJmkv6EA
まぁまぁもちついて(´∀`)つ旦
あなたも「かなろい」ってなんだよ?w
確かに漏れもオケコンは名演というには些か微妙と思うし、ついでに言うと
>>825氏に概ね胴衣なのだが。
でも磐城の選曲・演奏は個人的にはかなり好きですなぁ。
毎年なんかやってくれそうな気がして、賞とか関係なしに期待してしまう。
スレ違いで恐縮だが、今の先生に変わった後の2000年の「地球」は聴いてみたかった。
支部落ちしてしまったのがつくづく残念。
829 :
名無し行進曲:03/05/14 09:41 ID:jdYSmbt3
俺、東北大会の演奏、生で聴いたよ。圧巻でした。
技術的には同年・支部代表のカタクラよりも間違いなく上。
ただし演奏全般が、ちと雑だった。テンポが速くてハッキリ発音できてなかった
ところも多く、バランス的に打楽器群の鳴り過ぎも目だった(これは
BJの講評でも渡部謙一氏が取り上げたが)。とは言うものの、
同大会での感銘度は俺の中でトップでしたね。特に3楽章の唱和するところは
今まで聴いた演奏の中で一番不気味(95年の磐城よりも)。
ちなみにその年磐城は次点、3位の仙台向山と1点差でした。
俺は秋田南の方が落ちると思っていたんだが・・・(汗)
830 :
名無し行進曲:03/05/14 09:48 ID:ab9NhEj5
東北地区は銀賞名演の宝庫か?まぁ金取れないから仕方ないか…じゃぁ俺は東北高校のダルビッシュ有投手に一票!
831 :
名無し行進曲:03/05/14 14:24 ID:wb/PjTf7
地球一点差で落ちた者ですが、なにか?
832 :
名無し行進曲:03/05/14 15:45 ID:jdYSmbt3
≫831
何であんなにテンポ速いんですか?
833 :
名無し行進曲:03/05/15 12:58 ID:8+qX9eD1
≫830
確かに金賞の数こそ少ないが、順位を見てみると結構東北の団体が
銀賞の上にいることが多いからね。
98年・銀賞3位 磐城高校
99年・銀賞1位 仙台向山高校
同 3位 秋田南高校
00年・銀賞3位 仙台向山高校
01年 知らん。
ってな具合。
834 :
名無し行進曲:03/05/15 20:13 ID:/lHOImf3
2001年の銀の順位誰か知らんかな
835 :
名無し行進曲:03/05/20 13:36 ID:vb9q/jeS
昨年コンクールで城東の演奏を生で聴いた人、CDで聴いた人感想を教えておくれ。
836 :
名無し行進曲:03/05/21 01:47 ID:pOpvcbMN
>>835 生でもCDでも聴いたけど、なんでこれが銀?というのが正直感想。
低音が会場を轟かせていて、課題曲は「慟哭」という表現がぴったりのラメントだったし、自由曲も悲壮感漂う表現でとても好感持てたんだけどな
ただ二曲とも「悲劇」という点で似ていたのが難点。スペンインの踊りをいれて軽やかさが欲しかったな
837 :
名無し行進曲:03/05/21 01:55 ID:2lslEd8g
>>792 兵庫のオレンジってそんなに上手かったか?
銀の真ん中くらいなものだと思うが・・・。
サウンドは悪くないけど、ややキンキンする気がする。
BJにも書かれたが音色を気にしすぎと、最後にやったのは情景だったかな
アレはなかなか良い演奏だと思ってが、エンジンが掛かるのが遅かったな
>>835 期待していましたが、あの白鳥なら銀だなぁという印象。
悪くはないが、バレエ音楽としては失格でしょう。
木管がメロディーの場面でも金管がぶち壊すし。
課題曲も全体的にテンポが先へ先へと進む感じで、
もっと落ち着いた音楽をしてほしかった。
この高校は大好きなんだが、
正直、近年では一番残念な演奏でした。
>>838 うむ、表現しようしようと貪欲になるあまり、曲のテンポがもたついてる
感はあるな。個人技云々は別にして、椿の作りの方がくどくなくて好き。
しかし、城東は定演の祝典序曲聴く限り1・2年生はうまいやつらが多いから
今年も安泰だと思うぞ。
840 :
名無し行進曲:03/05/21 15:59 ID:8ncNdO2j
>>836低音の響きががすごかったってこと?その時代城東のtubaって上手だった?昔はすごかったって聞いたけど昨年は
?
841 :
名無し行進曲:03/05/21 20:02 ID:yy4oRRis
兵庫のオレンジ県大会聴いたときは全国1位とるんちゃうん!
と思ったが関西、全国にいくにつれて??てなってきた
近大のバラード、駒大の舞踏組曲
843 :
836:03/05/22 01:58 ID:vlVOgTmT
>>838 >>木管がメロディーの場面でも金管がぶち壊すし。
これってどの部分?いろんなレスでこのコメントよく見るけど、自分には分からない。
01年はダッタン人の最後では当てはまるけど今年は当てはまらないと思うが、具体的に教えてくれないかな?
白鳥の終曲は転調の前後で木管と金管の対比が良いと思ったんだけど
(これは淀版の編曲だと両方とも金管の旋律になってるけど、林版の編曲では上手く対比させてる編曲の良さもあるかもしれないが)
>>840 Tubaも良いけど、城東は鈴木先生の時代から代々B.Tbが上手いし、今年も上手かった
低音と言うのはTuba、B.Tbを始めとして木管低音まで含めた低音群だよ
他には無いまるで塊のように低音が飛んでくるよ、城東は。
ところで、関係者なのかい?
844 :
山崎渉:03/05/22 04:08 ID:rLei6TfT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
845 :
838:03/05/22 12:21 ID:2Md3Kw+j
>>843 第3幕の情景のトランペットファンファーレの前。
(曲が始まって30秒以上過ぎたあたり)
何も考えていないかのように大音量で入ってきた金管に、
生で聴いてて「やりすぎだろ〜」と思いました。
そこで木管や低音を追い越してしまうと
次のファンファーレの意味がなくなってしまうと思う。
終曲にしても木管がオーバーブロウ気味な部分があり、
そこまで吹くくらいなら金管が抑えろよ、と。
それどころか、最後の長調の部分では
トランペットがオーバーブロウ。
パーカスも含め全体的にもっと力を抜いて演奏すれば、
いい白鳥になったのになぁ、と思いました。
ただ、ここのバストロは
今年はどこで音を割るんだろう?と、
毎年楽しみにしています。
846 :
山崎渉:03/05/28 12:59 ID:f412rCl0
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
847 :
名無し行進曲:03/05/28 21:08 ID:Xz114QZe
でも、城東のバストロはある意味下品な割り方であると思う。
848 :
名無し行進曲:03/06/21 11:18 ID:wXBXsItQ
>>847 城東のバストロなんてただ鳴らしてるだけじゃん。自分も
バストロ吹きだけどはっきりいっておれのほうがうまい。。
849 :
名無し行進曲:03/06/22 13:17 ID:ejHEk54Q
2002年度の演奏で言えば
金賞に値する名演は、生駒、津幡、名取
銀賞としての名演は、明石北、ドゥ・ノール
が挙げられる。
850 :
名無し行進曲:03/06/24 16:48 ID:WPmQ9ySI
挙げてみる。何か無い?
851 :
名無し行進曲:03/06/24 20:20 ID:24nb9e0K
一般バンドでの銀賞名演だと・・
95年ダフニスとクロエ/豊島吹
96年スペイン組曲/三条市吹
97年交響的舞曲/伊丹市吹
98年スターウォーズ/名取交響吹
99年ピータールー/宮之城吹
00年第六の幸運/ソール
01年青銅の騎士/グラール
02年おほない/浜松交響吹
852 :
名無し行進曲:03/06/26 16:36 ID:1xCt32EH
伊奈のだふくろ
>>852 今までに無かった「第1組曲」を選んでの出場には好感を持てたが、
名演だったかどうかは・・・個人的に?の感。
弦セクションが不明瞭にきこえますた。
854 :
名無し行進曲:03/06/26 21:46 ID:vzJTqHwt
2001年の銀賞一位は秋田南だよ。
855 :
名無し行進曲:03/06/26 22:50 ID:fGtDr0OO
>>852ー853
生の演奏に感動しMDを買うも冒頭の合唱がトラウマに思え、トウッティも荒っぽかった。
856 :
名無し行進曲:03/06/26 22:57 ID:enkDYIsG
91年の幸田北部中のオルガン付き
857 :
名無し行進曲:03/06/27 00:18 ID:RTV4WwSk
858 :
名無し行進曲:03/06/27 10:35 ID:SfJHvrxN
>>854 そして札幌白石、福工城東などはどの位置にいるのか詳細キボンヌ。
金沢市立工業も気になるなぁ・・・。ホントは金賞順位も知りたいけど・・・・。
兵庫高校の火の鳥は曲云々よりもカットが変。
それにあんまりうまいとは感じない。曲が完成してない気がする
でも、木星はすきよ。関西大会だけど。この時のTpうまいね。
861 :
名無し行進曲:03/06/28 23:11 ID:oOkXsMY1
2001年の銀一は伊奈ってどこかの掲示板にかいてあったな 昔
たしか10位の安城学園と同点って書いてあった
862 :
名無し行進曲:03/06/29 03:41 ID:efELohuI
兵庫の木星はビンテージに乗ってますね
火の鳥カットしてたっけ?
楽章は入れ替えてるけど
863 :
名無し行進曲:03/07/02 00:00 ID:MhdZOmjw
谷山中の剣と王冠とフランス組曲
秋田南のクープラン
865 :
名無し行進曲:03/07/02 00:25 ID:VX3bG7Qh
明浄学院の「英雄の生涯」
とても荒いけど感動的でした〜
866 :
名無し行進曲:03/07/02 00:38 ID:W2YuPIbf
兵庫の火の鳥の冒頭てあれなに?
原曲とまったく違う
867 :
名無し行進曲:03/07/02 00:40 ID:MhdZOmjw
↑ アレンジしたんじゃないか?
ああいうのはアレンジといいません。改悪といいます。
869 :
名無し行進曲:03/07/02 00:49 ID:MhdZOmjw
↑ 1910版にはあんな部分がありましたが、それでも改悪と言うべきですか?
870 :
名無し行進曲:03/07/02 02:01 ID:VqqbAvx1
そっか1910版か。
俺が持ってるのは1919?だわ
ちなみに曲が完成してないと言う印象はなかったな。
あと、眠れる森〜もかなりアレンジ加えてない>兵庫
ラストなんか眠れる森でなくてくるみ割りみたいだった気がする
あれは、どこにもあんな部分は無かったな。
92年青森・湊中の「ダフニス」
名演というより「?」な迷演だった。
なにも「全員の踊り」の最初にマレットパーカッションのグリッサンド
なんぞいれなくても・・・。
追伸=98年だったかな?の神奈川大、学生の選曲では「アルペン」を
やる腹案でいたのだが、指揮者の要望で「サロメ」に変更になったと。
当時のプレイヤーから聞きました。
873 :
名無し行進曲:03/07/02 23:35 ID:WW39AnrT
東海第一の、「イーゴル・ファンタジー」
874 :
名無し行進曲:03/07/02 23:42 ID:wY34kGum
875 :
名無し行進曲:03/07/02 23:42 ID:0ko/U+P6
秋田南の「クープランの墓」
いい演奏ですたなぁ
876 :
名無し行進曲:03/07/02 23:49 ID:WW39AnrT
>>874
いや〜 うれしいな〜 叩かれるのを覚悟でかいたけど・・・
でも正直、中二のとき聴いて感動しました。。。
877 :
名無し行進曲:03/07/04 01:06 ID:z6xr7ozq
東海第一の、「シンフォニア・フェスティーヴァ」
878 :
名無し行進曲:03/07/06 00:16 ID:k0uqxEYp
高岡商業:展覧会の絵
879 :
名無し行進曲:03/07/07 17:38 ID:mV/YyH6F
>>865 どこがだ。うまい下手以前の話し。
明石北もだが、アルプス同様、R.シュトラウスを冒涜するような
カットと最後の音は銅賞以下。
880 :
名無し行進曲:03/07/07 17:48 ID:cW4qqpN2
>>879 お前の中での銀賞名演を聞いてみたい。
普段、どう云うのを「名演」と言っているのか?
881 :
879:03/07/07 18:06 ID:jWVzuaHS
>>880 極端に古いもんは知らないが
91 新屋 「交響三章」
95 出雲「セント・アンソニー」
96 銅でフライングもあったり、課題曲がわらわらだったが
安城学園「ルーマニア民族舞曲」
882 :
名無し行進曲:03/07/07 18:11 ID:cW4qqpN2
↑ ついでにどの辺が名演なのか、理由もつけてね♪
883 :
879:03/07/07 18:11 ID:jWVzuaHS
しかし、昨年の明石北のローマの祭りは好きだぞ。
明浄のスペイン狂詩曲はカットはそうでもないが、
あまり印象に残らなかった。
884 :
名無し行進曲:03/07/07 18:17 ID:cW4qqpN2
↑
それについて俺は否定してないぞ。
01年の秋田南や97年の明石北が、なぜ名演の話題から論外になるのか、その理由を問うている。
885 :
名無し行進曲:03/07/07 18:18 ID:jWVzuaHS
>>881 共通するものが、何かこれからを感じさせるような感じ。
新屋は緻密さ、出雲は前年までのとうってかわった演奏、
安城学園はくじゃくよりは音のまろやかさがこちらの方が
原点な感じ。
出雲は98の稲穂/春王もいいな。98の春王はホルンが(・∀・)イイ!!
886 :
名無し行進曲:03/07/07 18:26 ID:cW4qqpN2
01年の秋田南は、吹奏楽の可能性を大いに感じさせてくれた演奏だと思ったがナ
吹奏楽であそこまで綺麗に聴かせる団体はそういないと思うけどな。
出雲高校は合唱だけなら01年のほうが良いな。聞き手次第だろ?
887 :
879:03/07/07 18:27 ID:jWVzuaHS
>>884 879=885ということで
秋田南は俺的には中庸。Tom-tomはどうかと思うが。
97明石北アルプスはやっぱり「頂上にて」だな。位置と、終わらせ方。
カットするという行為は時間という制約上、妥協している。
繋がっている曲を戻ることも問題だが、音張り上げて終わらせたいのに
何でこの曲選ぶのかっていうのがあるね。
888 :
879:03/07/07 18:37 ID:jWVzuaHS
>>880はもしかして、879に書いた俺の書き込みについて
865と875を勘違いしてないか?
って俺もいつの間にか秋田南について書いてるし。
表現選曲云々は置いて、技術的には確実に99以降年々
付いているように俺は感じたが > 秋田南
889 :
名無し行進曲:03/07/08 21:00 ID:gkEpblWG
2000年
名電の「ドン・ファン」
>>889 まず、
名電がドンファンやったのは2001年というツッコミをひとつ。
あと、ドンファンよりも課題曲の方が
明らかにうまかったという点も突っ込んでおく。
891 :
名無し行進曲:03/07/08 21:20 ID:gkEpblWG
あ〜、申しわけない!!
まあ、とにかく2001年、名電の演奏はとってもよかったw
892 :
名無し行進曲:03/07/08 21:33 ID:G8SI/TiS
893 :
名無し行進曲:03/07/10 04:57 ID:xRXRbmKc
>>879
最後のほうで英雄のテーマがかえってくる所の歌い方がたまらんぞ。ホルンも上手い。最後の音は何とも言えんが・・
確かに荒いし、超個性的だと思うけど、熱〜い名演。。。
894 :
名無し行進曲:03/07/10 14:48 ID:Di/6iIo/
98年 屋代中 「道化師の朝の歌」
だいぶ昔のOBなもんでひいき目に聞こえてるかもしれんが初出場でありゃ上手い!
意見求む。
>>881 ルーマニアじゃなくてハンガリーね。<安城
あの曲に関しては関西で銀で落ちたけど前年全国銀の
京田辺市立大住中学校@96 が最強
896 :
名無し行進曲:03/07/10 16:57 ID:7vtbwPFd
明浄より明石北の英雄の方がまだよかったと思う。
897 :
名無し行進曲:03/07/10 17:29 ID:OwNI9bRD
>>896 俺も。でも俺の知り合いは明浄の方が好きらしい。これは好みの違い。
明石北は出だしの音が汚かったかなぁ・・・・・・汗
898 :
名無し行進曲:03/07/10 17:39 ID:OwNI9bRD
↑再度アゲ。「英雄の生涯」はどっちにしても名演とは言わないと思う。
899 :
名無し行進曲:03/07/10 20:20 ID:7R9kK1Tu
>>894 たのむから「名演」以外は書くなウザイ
900 :
名無し行進曲:03/07/10 20:21 ID:aqyOvEVT
900gets!!
901 :
名無し行進曲:03/07/13 00:43 ID:UnqQTdGL
市立柏の「火の鳥」
とっても、上手いです
あの変なカットをしていなければなァ・・・ でも上手いよなァ・・・
こう思った人、他にもいるんじゃないかな?
902 :
名無し行進曲:03/07/13 01:12 ID:jOulN0C9
明石北ってアルプスや英雄なんかが話題でよく取り上げられてるけど
91年にやったカルミナなんかはホントいい演奏と思う。
今みたいなガンガン鳴らすタイプでなくて、暖かく、ブレンドされたサウンド
がガンガンの関西の中では爽やかなバンドだったな。
903 :
名無し行進曲:03/07/14 00:16 ID:MRS03ROf
904 :
名無し行進曲:03/07/14 00:31 ID:rT4xLnjC
>>903 そやね。
他の兵庫のバンドで良いんで、山本氏の復活求む
905 :
山崎 渉:03/07/15 10:09 ID:3JaQw3Zo
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
906 :
山崎 渉:03/07/15 13:51 ID:0iz3Tw7o
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
907 :
名無し行進曲:03/07/18 12:17 ID:gLLRTFew
秋田南高校99年 ラ・ヴァルス
なかなかのサウンド感、うねりが表現できたら
金だったんじゃないかな。
908 :
名無し行進曲:03/07/18 12:22 ID:DnBzUQQt
秋田南はその年課題曲が最悪だったのよ
909 :
名無し行進曲:03/07/18 12:24 ID:RRGt6g5Z
秋田南は毎年のごとく課題曲はへたれだと思うが
910 :
名無し行進曲:03/07/18 15:51 ID:8uV3Xyeh
秋田南のクープランの墓もよかったのに。
やっぱり課題曲のせい?
911 :
名無し行進曲:03/07/19 01:43 ID:uZiwDIE3
とにかく、秋田南のクープランは間違いなく「銀賞名演」!!
文句あるやつぁ、いねーよな?
>>911 サウンドはきれいだけど、いかんせん音が飛んでこなかったからね。
文句のあるやつがいたって何らおかしくない。
913 :
名無し行進曲:03/07/19 01:58 ID:+IRrcvx/
>911
文句なんてありません。銀賞名演です。
>912
じゃんじゃんでかい音が飛ぶクープランの墓はいやです。
914 :
名無し行進曲:03/07/19 03:39 ID:AXoMV7Gs
埼玉のS高校みたいにとにかく鳴らすフランス音楽なんていやじゃ!
915 :
名無し行進曲:03/07/20 14:23 ID:bSObqUTf
野庭の「アパラチアの春」は正直感動した。
916 :
名無し行進曲:03/07/20 19:47 ID:xYJ0zMom
土気中の神話
917 :
名無し行進曲:03/07/20 20:56 ID:RcYKR2pK
宝梅の魔笛
918 :
名無し行進曲:03/07/21 18:29 ID:MuEHBjh6
ベルキス
97年、習志野ウインドの「パリの幻影」
920 :
名無し行進曲:03/07/21 19:22 ID:okHtR6l/
1993年 精華女子
同じ曲で甚大、乗船時が金だったのに。
去年のおかやま算用の金。あれは銅だな。藁
>>920 >金だったのに。
・・・は?
神大や乗泉寺が同じディオニソスで金だったからなんだっつーんだ?
93年の金賞団体の演奏を聴けば
精華の演奏は銀レベルだって分かるじゃん。
おかやま山陽は別にどうでもいい。
922 :
名無し行進曲:03/07/22 08:52 ID:TKdD3I6p
>>921 精華、いい演奏だったけど。
ちなみに920とは同一人物ではありません
915知ってる人かな・・・
924 :
_:03/07/22 09:20 ID:LfdQw3WQ
925 :
名無し行進曲:03/07/22 09:28 ID:z1Urqbts
精華はその辺からいい演奏だな。98年のスペインでこけたカンジがしたが
実は今まで銅取ってないだけ、立派だと思うぞ
926 :
名無し行進曲:03/07/30 17:39 ID:IAaMiSFj
俺は2002年の酒井根が1番だと思う。
出雲1中に負けてない
927 :
名無し行進曲:03/07/30 18:06 ID:zbayPM7K
94年霧丘中
パルスモーション2はうますぎ
928 :
名無し行進曲:03/07/30 20:32 ID:aSpN6zun
2002年はやっぱ津幡のサロメが1番。
あのオーボエのソロとピーンと張り詰めた緊張感がたまらん。
929 :
名無し行進曲:03/07/30 20:54 ID:wijMkN15
片倉のシャカタはどうよ?
名演だと思うがな
930 :
名無し行進曲:03/07/30 20:56 ID:FkIB3SwF
JSBのピータールー。
今でこそ大量に演奏されているが、中間部の
ペサンテを守れているのは
ここだけ。ほかのどの成績いいピータールーきいても
中間部はただのマーチにしか聞こえない。
931 :
名無し行進曲:03/07/31 16:42 ID:wq2hUe/m
2000年 龍谷大 組曲「惑星」より「木星」
コレの何処が銀なんじゃぁ〜、ワレ!
932 :
山崎 渉:03/08/02 02:06 ID:g6sJhguu
(^^)
933 :
名無し行進曲:03/08/06 08:36 ID:HRKzrwEc
92年の富里中のダフクロ。
関東で1位だったのになぜ?
あと、龍谷の木星は生で聞いたけどありゃうますぎ!
934 :
名無し行進曲:03/08/06 21:09 ID:7UHkY0/J
龍谷の演奏がいいと言っている方は、オケの原曲を聴かれたことは
あるのでしょうか?いつも思うのですが・・・
935 :
名無し行進曲:03/08/06 21:55 ID:2B226zq2
>934
聴いた事があるのは吹奏楽版の木星だけ、という人が大勢いると思われます。
私は、凶暴な火星と幻想的な金星の2曲の、曲想のコントラストはとても面白いし、
また木星は、あの軽妙な水星の後に演奏されるからこそ、最初のアルペジオが生きてくると思うのですが。
土星の、人生への諦観を連想させる主題。天王星の、生き生きとしたリズムの面白さ。
海王星の、宇宙の果てへの旅を思わせるようなラスト・・・全編を通してこんなに良い曲なのに。残念ですね。
話をもとにもどそうYO
前にも書いてあったけど「名演」以外書くYO
937 :
名無し行進曲:03/08/07 11:13 ID:1cd4Jsw+
>>934 もちろん原曲を聴いた上で言って居るのです。
当たり前ではないか!!!
龍谷のあの演奏が銀だなんて今でも信じられんわい。
>>937 課題曲があまりよくなかったし。
しかも全体的に音程がわるく、
音の荒さが目立つ演奏だった。
そこが金賞をとった大学との大きな差だな。
音楽の方向性としては申し分ないのだが。
939 :
名無し行進曲:03/08/07 11:38 ID:POp/xYmO
>>938 確かに「胎動の時代」はかなり若林先生、指揮で煽ってた
感じだったけど、漏れは悪い印象は受けなかったなぁ。
あと近大の「胎動」&「リチャード3世」の銀賞はどうよ?
漏れ的には「胎動」は柔らかなサウンドで良かったなぁ。
「リチャード」はもうちょっと・・・って感じだったが。
>>939 前日に東京文化借り切ってホール練したのにね。。
ホール練という名の演奏会だったけど。
お客さん4人ぐらいだったかな。
胎動はお手本のような演奏。
リチャード三世は、上手いんだけどさらっとながして
演奏してるように俺は感じた。
劇伴音楽だからしょうがないのだろうけど。
もっと説得力もたせるような構成と解釈でもよかったのでは?
いい意味でのあくの強さというか。
941 :
名無し行進曲:03/08/07 11:57 ID:4BNEtnRJ
2002年 東海大翔洋高校:カステルス/ポリフェーモ(指揮:榊原 達)
( )もう一生こんなことはないだろう、伝説の演奏。
次の日、彼は退職。
942 :
名無し行進曲:03/08/07 13:39 ID:BOyqONwa
ポリフェーモ、正直イイと思った。
あれはカットしてたんだろうか? 全曲の音源あったら聴きたいのだが・・・
943 :
名無し行進曲:03/08/07 13:45 ID:8yRsp5g6
>>940 へぇ、ホール練までやったんだ。
98年の神大も前日琵琶湖ホール借り切ってやはり
ホール練やって、その結果1金だったのにね。
>>941 次の日行われた東海ウインドフェスティバル
(東海大付属校の合同演奏会)では
体調不良のため不参加ってアナウンスされてたのに
実際はもう辞めてたとはね。。
>>943 神大のあのホール練、ちゃんと本番用の衣装着て
やってたんだよなー。学生も大変だよな。
ってなんで俺こんなことまで知ってるんだろw
945 :
名無し行進曲:03/08/07 14:00 ID:LftKzS/1
>>944 944さん、アンタなんでそんなことまで知ってる?
関係者でつか?(神大の)
>>945 さぁ〜、なんで知っているのでしょうか?w
あまり詮索はしないでネ♪
947 :
名無し行進曲:03/08/09 21:14 ID:97S2KN73
2000年の山王の寄港地に一票!
948 :
名無し行進曲:03/08/13 10:23 ID:vDSmXVRa
1993年 小平六中 矢代秋雄 交響曲より3、4楽章
中学生とは思えぬ完成度!
そういえば、O形センセって今どうしてるのかな?
949 :
名無し行進曲:03/08/13 10:29 ID:rLNqN2qO
>948 阿佐ヶ谷中学校だったかな?まだバンド指導はしてますよ。
950 :
名無し行進曲:03/08/15 13:02 ID:oTuZrvxH
札幌白石のフェドーラ
951 :
山崎 渉:03/08/15 14:42 ID:SANR4urK
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
952 :
名無し行進曲:03/08/15 17:53 ID:kjpY8k6V
保全あげ・・・てあと50切っとるわけだが
痔スレ立てんのか これ?
たてるなよ
954 :
名無し行進曲:03/08/16 22:19 ID:EJy5B0gw
96年、北海道教育大学函館校のシンフォニア・フェスティーヴァ
955 :
名無し行進曲:03/08/17 21:37 ID:wB/Ojx/m
去年の明石北のローマの祭り!
956 :
名無し行進曲:03/08/18 04:56 ID:6BZppWf6
90年の小禄中
セントアンソニーバリエーション
うまいというよりきれい
さすが久高節
今度は一般で全国出てくれよ
冥途土産にね
957 :
名無し行進曲:03/08/23 14:37 ID:aRAk68bu
995に同じやね。
958 :
名無し行進曲:03/08/23 14:38 ID:aRAk68bu
間違った955だった。
959 :
名無し行進曲:03/09/03 13:38 ID:CkfR2bDc
東海大一高の地獄篇とかどお?
永山の死者とか・・・
961 :
名無し行進曲:03/09/03 16:03 ID:aEfQPeV0
>>959 漏れはCDでしか聴いてないが、東海第一の「地獄篇」さほど上手いと思わなかった。
95年・永山の自由曲は著作権の都合で録音されてなかったから解らんです。
963 :
名無し行進曲:03/09/10 06:08 ID:UI4cQEiN
関 学
964 :
名無し行進曲:03/09/10 07:51 ID:LJb3W5wW
去年の狭山ヶ丘のアーノルド
機械演奏だけど、改めて録音聞くと
その機械っぷりに脱帽
965 :
名無し行進曲:03/09/15 14:57 ID:LHGzo+Fw
洛南のアメリカの騎士ってかっこよく聞こえるし、ダサくも聞こえる。
966 :
名無し行進曲:03/09/15 18:18 ID:JRvntunt
95年豊島区吹奏楽団のダフクロ
967 :
名無し行進曲:03/09/16 02:14 ID:WVwq+Xg+
2001年陽西中ダフクロとか。とか。ピッコロうめー
968 :
名無し行進曲:03/09/16 19:01 ID:FTNsicsS
福島の磐城高校、どうよ?
剣と王冠、この地球を神と崇めるより
個人的におすすめ。
969 :
名無し行進曲:03/09/16 19:02 ID:eN3fTdM9
ひたちなか大島のダフニス。
夜明けは正直淀工よりも上手い。
最後のブラボーには脱帽。
970 :
名無し行進曲:03/09/16 19:14 ID:FTNsicsS
>>969 漏れ聞いたこと無いから分からんけど、
全員の踊りはどうなんだい?
971 :
有名行進曲:03/09/16 19:39 ID:i/dmi5P5
福岡工大附の「カウボーイ」は出たよね?当然・・・。
972 :
名無し行進曲:03/09/16 20:43 ID:4er/fOVH
明浄のスペイン狂詩曲
974 :
名無し行進曲:03/09/16 21:38 ID:v5s2WRnv
975 :
予言:03/09/17 00:31 ID:I0NOjnpr
2003年の神大。
1番じゃなければ絶対に金賞だったな。
976 :
名無し行進曲:03/09/17 18:20 ID:6Do3A9wj
↑ 何だこいつ?アフォか?
977 :
名無し行進曲:03/09/17 18:21 ID:uHQ8j+zf
978 :
名無し行進曲:03/09/17 18:49 ID:6Do3A9wj
>>968 激しく同意。金賞を取りそうな演奏とは思わないが、
団体の個性が際立った良い演奏だと思う。
980 :
969:03/09/17 21:04 ID:J3KsZ7uG
>>967 全員の踊りはまぁ・・・中学生にしては上手いぐらいのレベル。
夜明けは本当に見事だった。(CDでしか聴いてないけど)
最初の方のフルートのかけあい、フラッターは完璧すぎて脱帽。
ここだけだと、他に納得いくぐらいの演奏はなかなかない。
ただ、最後の下品なブラボーはなんとかならないのだろうか。
これと同じぐらいのブラボーは菖蒲のチャルダッシュの時以来だ。
981 :
名無し行進曲:03/09/17 22:34 ID:HMezomCN
磐城の剣と王冠 洋楽なのに邦楽に聞こえる
グレッグソンが聞いたら切れるかもしれんがまたそこが味わいがあっていい
最後のobがまたいい味出してる
地球は荒いがインパクトのある演奏
最初は永山の二番ぜんじに終わるかなと思ったが磐城の個性が出ていて良かった
個人的には黙示録による幻想が残念
東北聞いた時はひょっとして金もありえる?と思っただけに全国の演奏は言葉を失った
ピッチくらいきちんと合わせて来てくれ
今までの努力を無駄にしない為にも
982 :
名無し行進曲:03/09/17 23:23 ID:/Z5kil6r
92年前橋第四中「ガイーヌ」
983 :
名無し行進曲:03/09/17 23:49 ID:kawFOK7V
>>982 アイシェのクラリネットが鳴ってないYO!
それだったら、平岡中の人騒がせな娘のほうが名演。
984 :
名無し行進曲:03/09/18 08:26 ID:qrHmSfMw
90年関東一高「華」 田中賢の独特の宇宙的感覚が
もう少し深められてたら金賞じゃないかな。
985 :
名無し行進曲:03/09/18 11:52 ID:tyG4ryVK
986 :
名無し行進曲:03/09/18 14:49 ID:w5hQNcEn
>>981 確かに黙示録はイマイチですね。
Resouding Iwaki、ブレーンから出てますがやっぱ気になります。
↑このCD、銀賞多いですからね。
987 :
名無し行進曲:
銅賞なんですが中山五月台の火の鳥。こぢまんした感はありましたが、よかった。