◆オリジナル作曲家(海外)総合スレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
619名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 13:43:01 ID:jrGE/oCI
>>614
その下の
>管弦楽のための交響詩「連富士」
の方が異常だ。2本の手とベースでどうやって弾くんだあんなもん。
620名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/22 16:23:00 ID:+DxCQZ1U
TKWOスレもフェネルスレも閑散としているので、敢えてここで質問させてもらいます。
フェネル指揮/TKWOの「バンド・ベーシック・レパートリー」のCDは買う価値ありでしょうか?
また、フェネル著の「バンド・ベーシック・レパートリー」にミニスコアが付属しているとの話ですが、
それは各曲の断片的なものでしょうか?それとも全曲?
質問ばかりで申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
621名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 17:02:20 ID:lBFfnYUj
>>619
レントウフジって三善のだよな?

エレクトーン聴いてみてえ・・・
622名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/23 17:16:32 ID:vTN3TqfK
スパークの「大地、水、太陽、風」は楽譜のシテイはシンセサイザーなんだが、
エレクトーンを使ったのか?
623名無し@ローカルルール改正議論中:05/01/27 23:14:31 ID:sM1lBiiZ
最近グレインジャーに萌える
624名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 01:30:43 ID:gHhrmK1k
最近Jack Stampの作品集1を買いました。まるごとJack Stamp
なので彼の音楽性を知るにはもってこいですね。
てか、かっこよすぎる。

625名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/15 02:14:41 ID:NJspwe7V
>>616と趣味が合うな。
あとは古典作曲家のCにカレル・フサを入れて欲しい。
あとシュワントナーも今の現代吹奏楽界を築くのに欠かせなかった存在。
スクールバンドからプロレベルまで幅広い作品層が魅力的なバーンズも個人的には高く評価したいです。

あと現代作品といったらネリベルも欠かす事は出来ないでしょう。

次点に
・ウィルソン
・イアナコーン
・ティケリ
辺りか。
626名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/25 22:53:49 ID:joRwueCV
【民謡】パーシー・グレインジャー【花束】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1109338274/
627名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 12:10:39 ID:V/k8ub/Z
バーンズの交響曲系統はなかなかの品だと思うわけですが
628名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/27 13:41:10 ID:3ZYKgGds
そうですか
629名無し@ローカルルール改正議論中:05/02/28 17:22:21 ID:snR0KMqw
そうですよ
630名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 23:15:50 ID:ozHXpeQM
質問なんですけどイニシャルがJ.B.Cって作曲家は誰のことですか?
631名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 23:20:47 ID:iAoX4qii
多分ジョン・バーンズ・チャンス
632名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 23:33:31 ID:ozHXpeQM
くだらない質問に答えて下さってありがとうございましたm(_ _)m
633名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 23:51:02 ID:NFm4omiw
>624
ジャックスタンプの曲って系統的には誰に似てるの?俺も買ってみようかな。
634624:05/03/09 02:18:57 ID:xi8kWLj9
>>633
うーん?一言では言い表せないけど曲によってはマクベスにちかいかも?
あとはニクソン、ギリンクハムと言ったところであるだろうか?
いかんせんジャックステップの色々な曲を収録しているもので・・・orz
635名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 17:17:06 ID:tmjWlec1
スタンプいいね。あんまり知らないけど。バルトークを調性的にした感じかな?
エスカペイドはかなりいい感じ。
636名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 22:45:19 ID:Slh0h/cl
スタンプは指揮活動も素晴らしい。
良質なオリジナル作品をレコーディングしてくれているからね。
637名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 23:31:05 ID:u0xsNMbs
ナイジェル・クラーク
638名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 23:57:38 ID:gzK/ALyG
スタンプ万歳!!
639633:05/03/10 01:23:45 ID:2A8aDw6m
そっかぁ。何かスタンプの曲面白そうだね。よし!明日CD買ってくる!
640名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 16:55:51 ID:fx6Y+sv0
最近ネタがないようなのでオリジナルが好きな人にはこういうのを
見てもらいたい
http://www.midwestclinic.com/band_archive.asp#army
641名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 06:16:04 ID:pnwNGXXs
そーいやーこの人を忘れていた。うわさのイダゴトフスキーを。
結構ギィデとか、昔で言えば世界音楽コンクールなど曲が演奏されて
いるのに日本では全く演奏されない、音源聞かない、ましてやこの人の
名前すら聞かない・・orz。金管に自信があるバンドはチャレンジしてもら
いたい。すかっと耀かしい交響曲なんか聞かせてもらいたいねえ。
642名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 07:40:07 ID:xI8GyN61
>>641
イダ・ゴト「コ」フスキー だと思うが・・・

>日本では全く演奏されない
私は生で2回(異曲)聴いてますけど。

>音源聞かない
昔、関学が全国大会で交響曲を取り上げたときの音源てなかったかな?
なんか耳にした記憶があるんだけど。
643名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 19:38:29 ID:yIgF3nGj
ゴトフスキ(ー)だとピアニストになるぽ
644名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 00:47:48 ID:PAX1c4Dc
すんません。あと貴重な意見ありがとう。地方のものなので余計しらなかった
です。この作曲家は注目されてほしい
645名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 02:38:42 ID:6q9ZQG5d
>>644 何か興味湧いてきたので音源の詳細キボンヌ
646名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 02:57:47 ID:s8wK6qKo
647名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 06:49:41 ID:dN2tPXlA
wmc2003の優勝記念アルバム聞いたけど、祭はいけてないね。なんか音に埋も
れてる。しかも、銅鑼が入ってない。パーカスが音ちぃっちゃいし。あんま
いけてない。でも他の音源は本当うまいよ。

648名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 00:59:19 ID:uZHmSnLk
またホルジンガーが自分の中で流行りはじめた!
もう一度、死の木思いっきり吹きたい
649名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 00:18:28 ID:CDpPBWRy
サミュエル・へイゾに注目してます。「ライド!」が良かったので
昭和WSの新譜に収録されてる「エクサルターテ」も楽しみだ。
650名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 01:19:49 ID:DfzfT5M7
ネルソンいいね!!武蔵野のロッキーポイント聞いてはまった。
ネルソンの作品集聞きたい。
651名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 07:21:42 ID:B1Y1s/LV
ちょっとみなさんに聞きたいんですが、私メリロとかギリングハム、ネリベルやアッペルモントといった作曲家が好きなんですがこういった系統の曲を書かれる作曲家他にご存じありませんか?
今までにも色々聴いたんですがイマイチピンとこなくて。もし、イチオシって作曲家がいれば教えていただけませんか?
652名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 08:30:44 ID:9rC3hix1
>>650
武蔵野の演奏はテンポが速すぎる。

>>651
「こういった系統」って、ずいぶん毛色の違う作曲家の名前が並んでいるんだが。
653名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 09:36:01 ID:B1Y1s/LV
>652さん
あ、そうですよね。何か質問が曖昧ですみませんでした。
えと、、、なんていうかちょっとモール調でスケール大きめ、打楽器が目立って中低音とか厚めの音がする曲っていう事です!
上手く表現できなくてすいません。
654名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 10:14:21 ID:NRHt8+w4
>>653
月並みだが
作家なら
ヨハン・デメイ:交響曲第1番「指輪物語」他
エドワード・グレッグスン:剣と王冠、フェスティーヴォ他
フェルレル・フェラン:交響曲第2番「キリストの受難」
ヤン・ヴァンデルロースト:シンフォニア・ハンガリカ、ジュビラス!他
それから、そういう曲調が好みならアルフレッド・リードを聴き直してみては?
パッサカリアやエルサレム賛歌などがよいでしょう。
曲単位なら、エリック・ウィッテカーの「クラウド・バースト」、
レイフ・ヴォーン・ウィリアムズの「トッカータ・マルツィアーレ」、
グスタフ・ホルストの「ハンマースミス」、パウル・ヒンデミットの交響曲変ロ調
フランシス.W.マクベスの「カディッシュ」とか。
あとギリングハムやネリベルがいけるなら
ジョセフ・シュワントナー(・・・そしてどこにも山の姿はない他)、
カレル・フサ(プラハのための音楽1968他)がお勧め。
655名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 10:28:10 ID:UYtQUgD3
適度に現代曲っぽいのが好みなら、アンドリュー・ボイセン・Jrなんかいいんじゃない?
656名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 00:43:22 ID:rlLU21ZA
>>652私はこのテンポの方が好きなんだが・・。
スマートな演奏だと思うし。今はなき便栗の指揮・・・orz
657名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 01:34:41 ID:rlLU21ZA
>>651、私的に現代と言えばジャックステップとか、ヘイゾですな。
658名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 04:23:19 ID:AhMDmUAf
>>656
あのテンポでクラリネットが16分音符の刻みをきちんとやっているとは
とても思えないので。
でもスピーディーな演奏を要求したのはネルソン自身なんだよな。
これを世間では「ロッキーポイントの不思議」と呼んでいる・・・・・・の?
659名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 00:09:04 ID:s+mah4K+
シュワントナー萌え
660名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 20:31:45 ID:XQzyD4B8
From a Dark Milleniumのシンバルに痺れる
661名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 20:53:15 ID:wZjjB8+l
シュワントナーの新曲どこか録音してくれ
662名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 22:15:48 ID:uGC0akUF
>>661
シュワントナーのパーカッションアンサンブル曲(曲目不明)
の吹奏楽バージョンと一緒にコーポロンが録音したという噂。
663名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 18:57:57 ID:9aItSAjp
ギリングハムスレに書いてあったが、6/20の昭和ウィンドシンフォニーの定期で
シュワントナーの「Recoil」が本邦初演らしい。スゲー聴きに行きたいけど…
664名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 00:46:22 ID:ZLs0RUVB
てことはCDもでるのか。
そのまえにノーステキサスのがでるかなぁ、、、なんにせよ楽しみだ。
665名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 20:57:51 ID:DmjRSqrh
今日コーポロン/シンシナティWSの「POSTCARDS」ってCDを買ったんだけど中々良いね。
特にテレプシコーレ(マーゴリス)やポストカード(ティケリ)が面白い。
666名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 22:51:33 ID:WrG2Mz/h
グランサムの作品に興味があります。
彼の作品は民謡を題材としたものに個性を感じます。
室内楽作品もいくつか聴きましたが、あまり面白いとは思わなかった。
667名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 00:49:04 ID:MdHYSVPu
R.シェルドンのロングフォード・レジェンドのモデルは
ミヨーのフランス組曲とグレインジャー
でもあの最後の方に出てくる「怒りの日」は一体なんなんだ?
668名無し@ローカルルール改正議論中
ジョン・コリリアーノいいなあ。ガセッポダンスの1楽章の
が頭から離れません。また、2月に新作をだしたそうで。その初演演奏を
聞いてみたい。