【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【29】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロッテのビックリマンチョコ、アイスなどに付属するおまけシールについて新旧問わず語るスレ@サブカル板です。
悪魔VS天使、伝説、ひかり伝、ホロセレクション、プロ野球、漢熟覇王、ゴースト村、ニャンダー、
スーパービックリマン、ビックリマン2000などが対象です。

出荷予定タイトル
聖魔化生伝 全国発売中(東日本/4月25日〜、西日本/6月26日〜)
ビックリマン伝説2 東日本先行発売6月26日 (西日本/8月26日)


公式
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html
前スレ
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【28】
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/collect/1339072322/
関連スレ
ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第17弾
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1338091724/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:48:36.37 ID:fpXU8jaH
>>1
スレ立て乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:01:57.85 ID:a/ebYlmK
スレ立て乙〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:13:52.30 ID:NZMj7sio
建てたはいいが大丈夫か?
前のおもちゃ板のは10レス満たないうちに終わったぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:26:11.43 ID:BFQVudIT
立てんの早い気もするが一応乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:29:05.66 ID:a/ebYlmK
>>4
大丈夫だと思う。
おもちゃ板のは知らないけど少なくとも俺が加わったから執拗に移動を促す。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:31:57.55 ID:fpXU8jaH
ストーリースレの人達も顔出してくれたら嬉しいな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:36:07.83 ID:NZMj7sio
>>6
いやそういうのはいいから・・・
とにかくあっちでやってたようなレスはかんべんな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:41:18.75 ID:fpXU8jaH
あと1レスで10レス達成じゃないか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:42:51.89 ID:Qizv46L4
移動してきましたよっと
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:44:04.27 ID:a/ebYlmK
>>8
誰と勘違いしてるのか知らんけどそんな変なレスはしてないよw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:44:29.38 ID:BFQVudIT
>>640みたいなこと言われるから出来たらこっちがいいわ。。集まるといいがw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:48:37.32 ID:fpXU8jaH
化生のショックがデカすぎて伝説の方が楽しくなってきた俺はもう寝ます…
起きたら裏面イラスト復活してますように…おやすみなさい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:20:40.60 ID:45h3mQDx
シールってイントネーションが好き。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:25:30.69 ID:yBIABfWV
28→29(コピペ荒らし)→28(現行)→ココなら、ココは31
28→28(現行)→ココで29(コピペ荒らし)をスルーするなら、ココは30
なんだよな

950でスレ立て、とか決めておかないとまた乱立したりでズレて
スレ数に意味なくなりそうだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:43:44.62 ID:MS0KDe6B
>>15
28(現行)もあんま意味ない流れになってるし、ココが29でも特に問題ないような…

というか、ビックリマンスレって本当は30スレどころじゃないよな
2000の頃は今よりもっと高速回転してたし、継続スレ番だったら3桁は余裕でいってる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:30:58.36 ID:ESXLxgT5
伝説2を4箱開封
1箱目→29種 2箱目→52種 3箱目→68種
4箱目が全ダブリ すくみ9種足りねーよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:01:03.21 ID:JVRPWDKa
こっちに移ったか、伝説で一気に住人増え過ぎたな
とりあえず開けたばっかっぽい箱から10個ぐらいつまんで買ったら
ヘッドは出ないしさっそくダブるし最高の出だしだぜ(´・ω・`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:15:23.05 ID:YN3erJtd
>>16
だろうな
いい歳して算数も出来ない奴多しと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:40:08.22 ID:qN2rcpKH
伝説のアンカット状態知りたいなー
すくみは番号順に1枚ずつなのか?
それとも、個々にアンカットで、
 十字架アンカット ×10
 鬼が島アンカット ×35
みたいな、偏り作ってるのか?

工場で働いてる人とか回答してほしい!
「偏りしゃべるな」とか守秘義務とかなさそうだし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:50:03.38 ID:uDZGRVKW
人増えたなー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:56:56.15 ID:eJmYz3j0
>>20
今アンカットって1シート、8×10=シール80枚分だっけ?
1シートにシール何枚分印刷してるかはっきりしないけど、
そういう意味での偏りは出ると聞いた事がある

シート単位で印刷するし、版下は用意するだけコストが掛かるから、
伝説の場合はおそらく4シート(天使、悪魔、お守り、ゼウス+プレビュー)
1シート80枚分なら80/12=6あまり8だから、そこで偏りが出る

…はずだったんだけど、
最近は同一素材なら背景色違いでも同じシートで印刷してるっぽいんだよな…
裁断少しでもズレると背景色混ざるから昔はありえなかったんだが…

その場合、伝説だと全種エンボスだから40種×2=1シートでピッタリ収まる
これだと偏りは生じない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:57:32.79 ID:uGMQV3Qr
>>21
そりゃそうだ。自演のオンパレードだったからな。
このスレ嫌がってる奴は自演の常習犯ってとこか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:10:04.31 ID:eJmYz3j0
>>23
もうその話はいいよ
ビックリマンの話しよう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:21:48.12 ID:uGMQV3Qr
>>24
すまん。じゃあビックリマンの話題に戻すが

伝説2は4箱でコンプを目指した人が結構多かったみたいだが
俺の身内や俺自身、そして>>17もコンプに至らず。
知り合いのブログを拝見してもコンプはできてなかった。
77種って壁はやはり厚いな。ここの住人は最短で何箱でコンプできたよ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:35:40.08 ID:kFNot9Oh
>>25
配列ちゃんとしてたら4箱でいけるはずなんだけどな…
俺は8箱で2コンプ…なんだけどカートンだから参考にならないね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:38:11.52 ID:z8QkdJts
みんな化生って何箱でコンプした?
5箱開けてもダメなんだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:54:05.20 ID:tBrw7vv7
それは運が無いな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:59:33.09 ID:3oIDuseO
俺は4箱で42種しか揃わなかった…
化の裏面違いが上手く出てくれないとコンプきついね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:15:19.43 ID:IDnZDgaf
>>1
久しぶりに来てみたらまたケンカしてて驚いたw
やっぱID出る板の方がいいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:18:43.34 ID:z8QkdJts
>>28
やっぱそうなのかな

>>29
ほんとそれ
裏面違いが全然でない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:26:25.94 ID:aEufYPkE
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u41418590
akaogi0523
blue_cat_0603
二人はラブラブ

33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:30:56.68 ID:uDZGRVKW
なんで未だにビックリマンなの
あんたら気持ち悪いよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:33:15.87 ID:FW1ev5V2
じゃあ君はなぜここに来る
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:39:12.95 ID:qluQZjF9
化生はお守りが透明シールじゃなくなってて地味に凹んだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:45:17.81 ID:qN2rcpKH
自演、自演と言ってたけれど、
結構いろんな人が書いてるなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:50:15.27 ID:aEufYPkE
>>36
書き込むたびにIDが変わる俺が居る事は秘密でよろしく…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:55:24.40 ID:qN2rcpKH
>>37
でも、君さあ・・・
【28】の現在の状況とかわかってんじゃない?
みんなにお知らせしたら?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:18:21.49 ID:nKRHlmsh
いつまでもキチガイスレの話題をしつこく出してくるキチガイが居るんだね
ビックリマンの話題できない奴はこのスレに書き込む必要ないのに
いい加減うざいね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:27:31.75 ID:kFNvPr1T
阿修羅デビルのエンボスが黒ってだけでちょっとグッと来てる自分が悔しい…
化生伝の化-ヘッドも微妙なマゼンタより黒のが良かったかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:30:00.24 ID:T9vnFgNA
今出てるヘッド4種の中では阿修羅デビルが一番だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:30:53.97 ID:T9vnFgNA
sage忘れたw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:33:43.48 ID:DvWnn2w1
モンスターワールドの方がオモロイよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:39:25.23 ID:e9F5uipY
>>18
よう俺!同じくさっそくダブった。
箱内でダブるのはナシだよなぁ〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:40:54.41 ID:pJKxEgsf
一箱買って右の手前から3つ開けたけど早速守天守で配列崩れてるっぽいw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:41:58.47 ID:0xqjoxJV
阿修羅デビル良いよなー
良いっていうかマシなだけだけどw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:46:36.36 ID:pJKxEgsf
伝説1のプレビューはビックリマンの歴史に残るクソシールだったなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:10:50.64 ID:yWYCty0d
伝説を買うような懐古があの落書きシールを見て
新作?よし買おう!ってなると本気で思ってたんかね
だとしたらアホすぎる…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:38:48.09 ID:gtKrAC0K
さっき開けた箱にはシャーマン、黒デビル、デビルストーリーの3枚が入ってたな。
箱にも当たり外れの差があってホント運だなこれはw

で、5箱買ってあと一枚足りなくてコンプならず・・・。
誰かシャーマンとデビルあげるからアタリ大王くださいorz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:46:05.82 ID:yBIABfWV
そうだな、旧で釣られた懐古厨を引きこむ化生プレビューなら…
まずキャラ選択ミスだよな
ジェネとミクログリアのすくみにしとけば興味ひけたかも
で、背景違いとか一部パーツの色違いとかの完成シールでやるべきだった

で実際の化生伝の増植シールはイラストを変えてほしかった
背景色違い3枚×12はきつかった…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:49:17.89 ID:e9F5uipY
>>49
ストーリー1枚しか入ってないなと思ったら、おまえの箱に入ってたのか。
1枚は俺のヘッドだぞщ(゚д゚ щ)よこせ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:13:18.50 ID:6mtMUNUM
うん。まじめなスレだ。
無駄な情報が少ない。
丁寧に2行以上。うん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:43:31.84 ID:DvWnn2w1
復刻ゴミビックリマン集めるくらいだったら
近所のゴミ拾いして世の中に貢献しろや。
お菓子捨ててゴミばっかりつくってんじゃねえぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:12:08.19 ID:IDnZDgaf
俺はプレビュー見てますます化生買う気失せたけどな
こんなクソシール、伝説でまで宣伝すんなってな
同じ理由でモバゲーも全くやってない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:17:11.21 ID:JVRPWDKa
化生はこれなんでヘッドなの?って物と
なんでこれヘッドにしないの?って物を
入れ替えたらそこそこ良くなったんじゃないかと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:32:13.23 ID:uGMQV3Qr
化生はヘッド引いたときの喜びがない。
何も知らない初見が買ったらむしろ天使シールのほうが当たりに見える。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:33:36.98 ID:NZMj7sio
>>55
同じ素材で同じ混入率なんだから変えたところで別に変わらないんじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:57:31.96 ID:MkT8kgPv
ヘッドがプリズムに輝いてるからね 違和感がある
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:45:05.17 ID:Y1TBIB3S
>>58
は?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:28:46.99 ID:cLL1TnSI
君ら、復刻の話題しかないんだったら復刻スレ作ってくれよ。
それとも作ろうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:32:51.54 ID:F++QwIX0
ヘッド狙いからコンプっていう目的を見出せた人は、それなりに楽しめてると思うがやっぱりくじ要素欲しいなぁ。
チョコボールのエンゼルマーク的なものさえダメなのかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:36:47.50 ID:RXVeHm0R
>>60
作ったところでどうなるの?
ここが廃れるだけだろ。

話したい話題があれば自分から話せばいいじゃん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:41:33.89 ID:cLL1TnSI
>>62
作ったら復刻ヤロウがそっちに群がれるじゃないか。
ここが廃れるとか関係ねぇし。

その前に今の流れだったらスルーするーだろ?
だから無意味。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:52:41.12 ID:RXVeHm0R
お前が話題を振るのとスレ立てるのとどっちが無意味か考えたら分かりそうなものだけどなw

まあ、止めはしないから立ててくれば?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:57:04.29 ID:GdOtGEpB
さっそくIDの効果が現れたようですなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:00:40.51 ID:5qYjnyhB
コレク板にビックリマン関連のスレがいくつ乱立してるよ
その内いくつが稼動してるよ
もう無駄な乱立を推奨せんでくれんか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:01:02.83 ID:NuLq20Ei
>>63
総合スレなんだから旧シール、復刻版、アイス版、2000、
なんでもありだろ。総合スレの意味もわからんのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:05:23.53 ID:NuLq20Ei
まぁ文面見ればわかるが>>53も同一人物だな。
荒らしがスレ乱立までしてくれるとは…呆れてものが言えん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:18:49.25 ID:cLL1TnSI
>>67
がこう仰ってますが、
そろそろ復刻厨の面々は、
退散の頃合いじゃないのか?

>>68
勝手な妄想で同一人物化するなよ。
これだから復刻厨は困るんだよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:20:17.27 ID:cLL1TnSI
ま、スルーして下さいや。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:22:17.07 ID:RXVeHm0R
自分の嫌いなものじゃなくて好きなものを語れよw
何の話したいのか知らんが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:51:41.50 ID:NuLq20Ei
復刻反対派も賛成派もそれぞれ個人によって理由は違うから。
デザイン重視、価値重視、コンプ重視、コレクターによって様々だ。

ビックリマンと神羅万象じゃないけど水掛け論もいいとこ。
十人十色って言葉も知らないのかねお前は。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:14:55.63 ID:NuLq20Ei
そういやオクでチョコのみ30個とか100個とか販売してる奴がいるけど
チャック付きの袋に開封後すぐチョコ入れて冷蔵庫に保管。
出品するときも激安で即決売り込みにしたほうがいいのか。

夏が近いからちと怖いんだけどこれで大丈夫なもんかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:21:29.45 ID:cLL1TnSI
デザイン重視、価値重視、コンプ重視。
旧シールは全て満たしてますけど?
復刻にデザイン、価値は見いだせるの?
復刻は別物だから、思い出補正も無いよね?
ほんの一部除いてデザイン悪いわ、価値無いわ。
復刻の良いところはコンプが気軽ってのとオマケを楽しめるっていう点があると思う。

ビックリマンはシール、神羅はカード。
そもそもフィールド自体が違うじゃん。

ビックリマンの話してるんだから、自分は違う価値観があって
ビックリマンのはその下とかいう理論は、やーの。

>>73
清潔感の塊の日本人にはゴム手袋してる動画を付けるくらいじゃないとキツいじゃない?
100個1円とかなら別かもしれんけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:31:01.48 ID:DcqmVTa7
お前、リアルで空気読めない奴って言われるだろ?
ホントうざい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:49:56.18 ID:cLL1TnSI
どの話しようが自由なんだろ?
復刻の空気読めばいいのか?
俺はビックリマンシール総合のお話してるんだけどな。
やっぱり旧シールが良いって言ってんだけどな。
それとも復刻ボロクソけなすのが嫌なのか?
それにスルーしてねって>>70で言ってんじゃん?

それに残念ながら俺はリア充だ。
自分の妄想で勝手に言ってんじゃないからな。

クソチョン復刻シールなんぞ止めて大人しく旧シール集めようよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 04:49:33.09 ID:Pyd3SEoa

>>49
今日買った5枚にまざってたから
本当に交換したいわ
いまだにヘッド0なんだぜ……
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:54:43.43 ID:8cEgJ7XK
>>49
http://i.imgur.com/CONM7.jpg
その手に持ってるデビルと
交換しようじゃないか
ヘッドだけ欲しいのに出ない
(´・ω・`)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:42:01.13 ID:B2w4SXXy
>>76
で、何歳のリア充なんだい?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:56:48.50 ID:QW6z2Trt
>>26
5箱でコンプ出来た。
めちゃくちゃ運がよかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:58:50.91 ID:EXBqdb5b
>>78
通りすがりですが、縁起の良い画像ありがとうございます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:32:21.96 ID:Pyd3SEoa
みんなに欲しいシールが当たりますように
http://i.imgur.com/al9RB.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:39:11.57 ID:RXVeHm0R
ID出てるとキチガイ混じってても処理しやすくて良いなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:02:03.42 ID:1GOaf+8U
>>82
お祈り神父ダブりまくった俺に死角はなかった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:44:33.66 ID:cGB515a+
ウパ助ルパ助が大量発生してつらい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:45:36.49 ID:GdOtGEpB
>>78
改めて見るとすごい殴りたくなる顔だな
つか無駄に足長えw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:57:16.49 ID:DcqmVTa7
http://8804.teacup.com/nandemophoto/img/bbs/0000286.jpg

クソいらねぇw
しかも上の真ん中のやつ角が欠けてるし・・・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:42:44.13 ID:szipXQUA
>>87
キャラ性の弱いシールの超ダブりはきついな。。
アタリ大王ならダブってうれしいけどw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:58:46.40 ID:RXVeHm0R
>>86を見てアタリ大王が好きになった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:14:11.50 ID:VLfcDbb6
ツルハでレジの近くに置かれてる箱の周りにはみ出してるやつ
1個買ったらシャーマン・カーンだった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:56:48.79 ID:j/d/TO+M
ビックリマンはいい思い出だけど、たまには猫でもどうぞ。
http://nipponjinsama.blog.fc2.com/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:35:12.46 ID:NuLq20Ei
オクで伝説2のコンプ2品発見。
どちらも1万前後まで金額上がってたがなんとも言えん額だな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:37:53.23 ID:NuLq20Ei
普通に4箱くらい買えばいいじゃん。とは死んでも言えない。
なぜなら4箱購入で未コンプ。現在はバラ買いしてる俺だからな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:31:03.46 ID:LAwqjcZA
4箱なら結構集まってそうだが、何種いったん?

俺はオク落札値と張り合って集めてるが、大体引き分け〜負けてるw
化生は負け越した(´_ゝ`)y-~(8500円掛かった)
今回は、12000円以内で集められれば俺の勝ち・・
とりあえず開けて何が入ってるか見たいので箱買いはやめれん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:17:12.25 ID:OIgL2Hs+
>>87
よし!おまえはテレビのADになれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:36:22.34 ID:Mjdzbsxd
箱買ってみたら、ヘッドの位置が
左1、28、右27と微妙な位置に……
真ん中つかんじゃう癖がある俺には
キツい位置だったわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:37:32.35 ID:jmsuecO2
コンビニで伝説2の横にひっそりと置かれた化生伝の残り分を買い占めてきた。
つっても7個だが…これが化生伝買うの最後かな、
なんか保時士スパインが当たるたびに複雑な気持ちになるな…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:51:15.26 ID:m30XyRS/
スパインは顧客の年齢層を考えての熟女枠
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:40:17.02 ID:1hf6PXcd
化生伝・・・15個買ったうちの5枚がピロリ鬼獏だった・・・・・
胃潰瘍になりそうだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:55:15.55 ID:Q6s8FA+6
>>96
>左1、28、右27と微妙な位置に……
左右列1〜15番目までだと思うんだが、28、27ってどういうこと??
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:30:58.84 ID:GDD6fn5r
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:33:33.32 ID:Ws+t+IXQ
九州の北部なんだけど、スーパー回ったら伝説1残っててワロタわ
当然ながら化生の入荷は無い
俺は化生買ってないから良いっちゃ良いんだけどさ…
どうなん?この状況、色々と


          ※ 残ってた伝説1は俺が購入して美味しく頂きました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:35:43.82 ID:pmK2Hkwu
77種もあるからその中の1種を当てるのとダブルのは、どっちが確率高いか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 05:05:36.44 ID:b7kBQA8C
>>103
新しくチョコを一つあける場合、
すでに集まっているシールが44種類以上なら新しい1枚はダブりになる確率の方が高い
逆に43種類以下ならダブりにならない確率の方が高い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:54:20.45 ID:01j4S9tZ
どんな計算?

六魔穴とか計算に入れた?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:01:54.73 ID:ir2CtrI5
>>162 西日本なら残ってても珍しくない 2か月前発売なんだから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:02:31.83 ID:gR/OA2zY
一箱ヘッド二枚らしいけど、箱買って左手前から3つ目と
右奥から1番目をいたずらに取り出して開けたら
いきなり両方ヘッドとか残り28個を開ける楽しみが…(´・ω・`)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:24:09.26 ID:dntsZFPu
西日本の化生の売れ行きどうなんだろ
壮絶な悪寒が・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:45:19.34 ID:6QCc/lmE
>>100
盛大にミスった
左1、14、右13 のつもりだった
1箱からヘッド3枚出れば当たりだよね?

近くのスーパーで伝説2が69円、
10箱近くあったのだがどうしようか……
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:46:49.05 ID:J47m0Xup
なんだよ〜みんな2枚報告だなw
箱内26個(25種)あけてヘッド、ストーリー、0枚なんだが・・・残り4個どれかに1枚くらい入っていてほしいわ_| ̄|○
もう1箱残ってるけど、こんな流れだと・・なんだかなぁ。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:51:43.76 ID:J47m0Xup
>>109
対称的だなオイw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:20:38.66 ID:EUAw63s/
とりあえず二箱買ってヘッド、ストーリーは揃ったから良いんだけど
ヘッド類2つしか入ってない箱と3つ入ってる箱があるな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:11:19.04 ID:6QCc/lmE
買った箱は、
左1ストーリーカーン、14偽神デビル
右13阿修羅デビル って出方だった
勇気だして買った箱がこれでよかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:08:33.66 ID:RRy3uScN
>>106
は?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:51:13.11 ID:1wHqDKC/
>>108
さっき711行ったら伝説1まるまる一箱分売ってたよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:09:31.18 ID:FhHDPykq
伝説2を一箱あけて
阿修羅デビル×2、ストーリーカーン×1とか・・・OTL
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:32:33.20 ID:1sxhmyg7
>>116
自慢うざい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:35:13.24 ID:9+1JXyRV
いやそこは報告だろw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:47:04.99 ID:1sxhmyg7
>>118
自慢したいだけ

>一箱あけて
>阿修羅デビル×2、ストーリーカーン×1とか・・・OTL

十分いいじゃん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:17:29.27 ID:FhHDPykq
いや、偽神デビル欲しかったんだ・・・箱買い始めてだったし
伝説でヘッドが被るとか思ってなかったんだOTL
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:26:48.13 ID:1sxhmyg7
>>120
なるほど

未開封の箱買いで?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:43:20.86 ID:FhHDPykq
そそ、未開封。
今まではコンビニとかで見つけた時に買ってただけだったのよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:48:55.66 ID:1sxhmyg7
>>122
未開封なら配列ちゃんとしといて欲しかったよなロッテ…
でも、ヘッド+特で3枚は十分当たり箱だお

次は偽神出ますように人
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:30:16.56 ID:zyQKodFa
3箱開けて、ヘッド6枚、ストーリー3枚は出たけどフルコンプ出来ず・・・OTL
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:00:04.24 ID:RbegPeAK
いやいや凹むこたぁない
77種だし3箱でフルコンプ出来るたら余程の強運だろう 
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:02:53.85 ID:RbegPeAK
出来るたら ってなんだよ…orz

普通は3箱じゃフルコンプ無理だから気にすんなお
連投すまんかった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:15:28.71 ID:ji6/sSnz
化生伝36種なら3箱で何とかなるだろうと思ってて
返り討ちにあった俺が来ましたよ……
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:45:42.03 ID:WGoeJ1jC
2カートン購入で12箱目の330個目で77種コンプ。
ラストはモチロン偽神デビルで、結局480個中1枚のみ。
黒デビルは18枚というカスっぷり。まぁ500円/枚で売れたからいいけど。

オク見ても偽神デビルだけが圧倒的に少ない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:03:26.16 ID:MBOhNLTa
お疲れ
でも偽神デビルそんなに出ないんか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:51:49.68 ID:BNqi3FvI
にわか思考だけど、
黒デビル→黒のアンカットシートにギッシリ
偽デビル→金のアンカットシートにポツポツ

って、ことじゃない??
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:01:28.65 ID:3c9Zy2tH
ゼウスの森ではカーンが出てないって言ってたな。
偽デビルとカーン1:1なんじゃないかな。背景一緒だし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:12:08.79 ID:9+1JXyRV
一応混入率同じなんだから買ってればそのうち出るんじゃね?
まあ同じ物出まくれば信用できないのも分かるけど・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:13:25.47 ID:4/CQwpLt
>>128
箱単位で内容がヘッド類1〜3枚で、2枚入っていても同種とかもあるし、ましてや種類なんか均等に手に入らねえよ。。
カートン詰めも製造順に箱が入ってるとは限らんしな。とはいえ、480個で1枚ってアンラッキーすぎる偏りだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:19:32.45 ID:9CVeFP7P
低度な情報戦はやめるんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:45:55.16 ID:8Yb6yxUi
ヘッド200円で売ってるショップがあってワロタw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:49:34.07 ID:8VQOwHIE
5箱開けての結果だけど
シャーマン×3、黒デビル×2で偽デビルは1だったな
確かに偽デビルって少ないのかもねぇ
137てすと ◆zim3loDeNI :2012/07/05(木) 00:05:46.14 ID:G1Gj81xT
てす
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:28:05.15 ID:ePu6dOoe
今日キャンペーンハガキ出してきた。

2枚だけどお前らは何枚?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:37:58.46 ID:p+IHxsiV
>>131
俺ヘッド10枚持ってるけど、
カーン4枚、偽神2枚、阿修羅2枚、
特カーン1枚、特デビル1枚だわ。

カーンはガンガン出たけど
特デビルはヘッド10枚目で初めて出た。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:59:16.11 ID:zXlspm/s
この調子で伝説3伝説4と続いたらヘラクライストとか凄い事になりそうだw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:34:51.34 ID:UPUw2qL7
>>140
まずはヘッドロココだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:31:42.77 ID:8JAfFqig
ヘラク理力ダウンは、やっぱり緑か?
悪魔化しちゃうよなwww
て事考えると最初からヘラクまで続行する気はなさそうだな。
エンボスメタル完全敗北w
>>141
弾的に後じゃん。
にわかっていわれるぞ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:23:29.83 ID:rEyq1XkO
ヘラク緑やネロ青以前に、8段以降は天使が金色だという事を考えると、
伝説エンボスメタルのヘッドは今後、化生伝の天使みたいにメタル+ホロシートに変化させてきそうだが…
ブラゼあたりからやるんじゃないかと個人的には予想

全く気にせず、天使系ヘッドは金・悪魔系ヘッドは黒・天使は銀エンボスって続けそうなのもロッテクオリティだけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:32:14.97 ID:ePu6dOoe
この辺の統一感のなさがコレクションモノとしてはきつい・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:49:52.70 ID:bPuk2vzf
>>144
エンボスメタルそれなりに統一感あるじゃん
全種単調なキラだった「ひかり伝」や意味不明な素材違い多用の「化生伝」辺りよりよっぽど良い気が
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:50:35.83 ID:bPuk2vzf
>>144
エンボスメタルそれなりに統一感あるじゃん
全種単調なキラだった「ひかり伝」や意味不明な素材違い多用の「化生伝」辺りよりよっぽど良い気が
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:52:18.25 ID:bPuk2vzf
連投になってるスマソ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:02:57.20 ID:I3yMEaJB
伝説3まだかよ
待ちくたびれた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:04:07.79 ID:8JAfFqig
新作はことごとく空振り続きだし、
もう何周年記念スペシャルやっちゃったから、
スペシャル企画が簡単に出来なくなっちゃったもんな。
オワタ。
>>143
エンボスくくりで販売してんのに複合したら別物ですやん。
サタンマリア金プリの存在感ってw
>>148
落ち着け。もう終わったんだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:34:24.98 ID:RWauU2Y6
>>149
落ち着かなきゃいけないのはお前の方だろ
何度目だよオッサン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:48:03.59 ID:SJJ6nfJT
>>143
>伝説エンボスメタルのヘッドは今後、化生伝の天使みたいにメタル+ホロシート

ありそう


>>149
エンボスメタルにホロシート加工するだけでなんで別物扱い?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:54:21.84 ID:g9Et2CRf
>>149
まずはお前が落ち着けよ
傍から見てるとすごい異質なレスだぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:59:55.43 ID:kaqdV2cT
裏面イラストの復活は無いだろうからストーリーシールは続けてほしいな
ヘッド裏面にはカッコいいイラストが多いし
ロッテよ、間違っても落書きシールとか復活させんなよ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:08:08.56 ID:YJgE9Rug
ヤマト爆神の完全体のアレは欲しいわな
あれだけ着色してな
まぁそこまで続く訳ないか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:16:56.22 ID:SJJ6nfJT
携帯ゲームがいつまで続くか知らないけど、その内QRコード無くなって伝説だけ続くんじゃないだろうか
伝説が今のところ売れてるのは間違いないわけだから…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:22:17.20 ID:ExCPSm2N
>>154
デカネロンの裏の猛牛みたいなヤツか?
格好いいよなアレ

いまもQRだけなら3すくみ絵も小さく入れられそうだがな
宣伝文がすげー邪魔
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:25:14.43 ID:g9Et2CRf
多分シール化されるんじゃない?
ストーリーシールとしてなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:43:28.78 ID:9G8XnJ7z
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u41418590
akaogi0523
blue_cat_0603
二人はラブラブ(はあと)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:51:45.51 ID:XqJB/kI9
完装爆神はヤマトなのに目が笑ってない貴重な一枚
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:13:20.57 ID:4pb0VtyV
>>159
は?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:30:21.07 ID:uMfvjZxp
>>160
は?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:31:17.33 ID:4pb0VtyV
>>161
何?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:36:55.01 ID:jagYdaYM
一言レスうぜえ

>>160
デカネロンの裏絵見てこい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:45:20.44 ID:4pb0VtyV
単発IDうぜえ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:46:50.29 ID:ZWdreinh
ストーリーシールはエンボスメタルの質感が活きたな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:56:24.22 ID:++Z+Vu86
伝説3(4+5弾) マリアのアイス版投入、ストーリーシールにゼウス追加
伝説4(6+7弾) ブラゼとヘラクのアイス版投入、ブラゼホロやヘラク赤緑のエンボスをめぐってヲタが揉める
伝説5(8+9弾) ネロとロココのアイス版投入、年末商戦でサンタフェニックスや正月ゼウス投入
伝説6(10〜13弾) 次界編本格突入!という煽りと共に全200種近い地獄絵図でテコ入れをはかる
伝説7(14〜18弾) 聖魔最終決戦!という煽りと共に全250種近い地獄絵図でヲタが倒れ始める
伝説8(19〜31弾) 本当に伝説になる
伝説9(超元祖31+32弾) ソーシャルゲーム終了で裏面イラスト復活、特シールとして裏面イラスト有りのゼウス
伝説10(好評につき、裏面イラスト有りのエンボスで1弾復刻!)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:57:49.04 ID:qMMFBPfH
今日の成果

コア楽天使
キャットラ王子
神し魔い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:01:47.34 ID:8JAfFqig
復刻厨が排除しようとする徹底ぶり、オモロい。
異質だってwプッ
やーの、傍から見ないでwww
>>151
エンボスメタルなんだから、エンボスホロシートになったら別物じゃん。
同じなのか?
1弾からホロ仕様しろやっ、て事になって、また1弾から始まるぞ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:35:10.05 ID:LF9w1y29
厨房ならそんな書き方でも許せるけど
いい歳したおっさんが何書いてんだか…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:47:06.43 ID:O1CTZpFs
伝説はある程度人気の弾終わってめんどくなってきたら
残りはヘッドとか割と人気あるキャラ纏めた状態でもいいよ(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:05:08.88 ID:8JAfFqig
ある程度、人気の弾が終わっただと?
>>169
マジメか。
流せよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:30:13.35 ID:ZxcFont+
伝説は天使の銀エンボスは違和感がないな
三すくみとヘッドの中で一番まともな復刻
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:30:56.36 ID:ZxcFont+
お守りは白で悪魔は当時のカラー、ヘッドは複数の色で華やかにやってくれたら
エンボスでもよかったのに
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:46:09.08 ID:DGF9iZwq
初期のお守りは水色って印象だけど、あれって台紙の色なんだよね。
そのうち白エンボスになるのかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:18:42.00 ID:azBkxRvx
なんかくすんだような黄色とか茶色の弾のお守りが好きだったねえ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:13:00.93 ID:LF9w1y29
21弾のCGUYが何気にお気に入り。イラストが露骨なベジータのやつね。
仲間から貰いまくって現在32枚もあるわ。っていうどうでもいい話し。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:52:12.03 ID:p+WQCm7A
CGUYの頃の油膜みたいな素材は最近使われないね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:54:37.84 ID:DGF9iZwq
1ページを同じキャラで埋めるのも見ごたえがあっておもしろいんだよね
d魔界でやってた人いたなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:49:55.69 ID:Olee0HHs
伝説は将来的に価値が上がる?
この前ゼウス引き当ててちょっと感動した
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 05:41:07.25 ID:ZEtP677K
復刻版で、しかも全国販売の封入率均等、不評な裏面からして無理かと。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:48:17.43 ID:thjlVhrq
>>180
にわか乙
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:12:43.71 ID:5T12VbGD
均等な封入率でもビックリマンヲタの中では格付けされて悪魔>お守り>天使=プレビュー>ヘッド
のようなオク相場になってるのがおもしろい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:29:10.80 ID:jImGSZvY
面白いか?
当然の結果だろ。
ゼウスよりお守り神父の方が人気あったら怖いわ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:11:32.04 ID:jK0pHg3w
お守り神父8枚持ってるからゼウスと交換してくれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:14:09.29 ID:R9T3nQDd
ゼウス8枚あげるからとお守り神父1枚と交換欲す。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:40:20.18 ID:ecd9DzId
お化ちゃ魔20枚やるからゼウスを頼む
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:03:00.29 ID:pamgRvmg
フルコンプを目指す人ばかりじゃない
ヘッドだけは揃えたいって人もいるだろう
こういう「これだけは」需要があるシールから競争率が上がってるだけ

当時はすくみ天使も結構レアだったし
ヘッド+すくみ天使までは揃えたいって人も少数いるかもしれない

>>182の序列は至極当然だな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:57:08.38 ID:3QLv/1Ib
>>179
伝説内で価値があるのはヘッドと十字架やヤマトのようなアイドルすくみ。
旬を過ぎれば、他は100円もしくはそれ以下になる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:06:29.69 ID:5UDC1UIN
伝説1で十字架天使はダブってもココホレワン助は自引き出来なかった俺三畳!
伝説2ではまだタイガー王神と金太ロボ神に出会えていない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:31:21.30 ID:UWvKv6WR
トレード掲示板みたいのあったらいいのにな
自分にとってクソいらねぇやつでも相手には欲しいやつであったり・・・
っつか、何枚も余ってるのはあげたいくらいだわマジでw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:43:15.61 ID:k/sHOqeC
http://jbbs.livedoor.jp/game/54511/
ビックリマンシール交換板
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:56:51.41 ID:N1YVOhRi
そこ使ってる奴いたらこっちが送料持ってやるわw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:08:21.58 ID:k/sHOqeC
ヤフオクが一番見てる人いるから一枚出品して
トレード誘導すると効率いいんじゃないかと思ったけど

違反だっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:12:44.20 ID:8QoN3p4y
>>188
ニワカしつこい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:43:10.86 ID:ABLLgQIg
>>193
出品説明欄に個別HPのURL載せている人はいるね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:58:42.06 ID:64u8IVtn
交換スレ立てて、メル欄使って交換とかできないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:00:33.43 ID:64u8IVtn
つか>>191が交換スレか。失礼しました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:40:39.56 ID:UWvKv6WR
>>191
ここの過疎っぷりはすごいなぁw

あとはアタリ大王でコンプなんだけどヤフオクで落とすのがプライド許さんわ
くだらないプライドだけどw
ヘッドダブりもあるし、その他シールもダブり沢山あるから交換してほしいわマジで
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:44:40.56 ID:7wNzzbV9
ORコードいらねー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:25:02.12 ID:iROkPcw4
QRマジ邪魔だな。
ロッテの銭ゲバっぷりが見事ですな。

あー、お菓子だけ食いて。
シール抜きお菓子3枚入り80円で売り出してくれんかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:29:33.25 ID:Crr0SzD2
>>200 シールの原価なんて安いからお菓子だけでもそんな安く売れないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:42:59.87 ID:bT3tWgEe
QRコードなしではこのシリーズの企画自体が成立しないんだろう?
これがなければ伝説自体も存在できないんじゃしょうがないな
シールの裏にでっかくじゃなくて、何か他にやりようが・・・
ないんだろうなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:17:28.41 ID:oeIrAa8I
聖魔化生伝をオクで落とそうかと思うんだけど48種のがいいかな?
通常24種でOKかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:37:54.27 ID:phfrvsMf
>>198
あたり大王ダブってるから交換するよw
全75枚で天使26枚14種しか持ってないけどw
天道銀河王は4枚も持ってるんだぜwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 05:43:43.17 ID:WiRYEgtO
>>203
24種でOKかな??
渇だ!渇!(大沢親分風
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:06:38.41 ID:oeIrAa8I
>>205
やっぱ24種でいいかな。値段もだいぶ変わってくるしね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:38:04.38 ID:bktaJbVk
24種なんて集めてないのも同じだけどなんで買うんだろう。
欲しい柄でもあるんか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:40:59.48 ID:F4Y/J/ng
QRはダブルシールにして
表面で良いだろ、付加価値ないし。 一度読み込めばゴミだし。チョコカス防止にもなるし

84円で 書き下ろしじゃなければ これくらいしろよ…と
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:03:57.17 ID:j52lSqBa
おまえら一生ビックリマンなんて言ってんの?
おまえらがビックリマンだよこの馬鹿
なんだこの病的なスレ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:05:34.46 ID:/nKcdhiU
エンボスメタルでダブルシールってやってくれるのか?
そもそも、それをやって実際に大丈夫なのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:54:55.68 ID:oeIrAa8I
>>207
そう言われるとそうなんだけど裏書きってやっぱ重要?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:06:57.06 ID:B/E7AMEv
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:08:31.17 ID:bktaJbVk
裏書自体はどうでもいいけど、揃えるなら全種揃える…それが重要。
そうじゃないなら自分の好きなシール(絵柄とか。)だけピンポイントで買うかな俺は。

コンプはコンプでも妥協することを見出して24種にしたのならまあいいけど…。
上を見出したらキリがないのは確かにあるw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:12:15.84 ID:aMvaHVv1
ヒッグズーかなり欲しいけど、1通ずつの応募に賭けるw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:19:30.16 ID:Uep8om/X
で公式通販二弾のアンカット商法あるのかな?

公式でやるんだから
アンカットよりも
表はエンボスでいいから
裏書変更 すくみ絵クリーム剥離紙コンプリートバージョンの方が食いつき良いだろうに
なぜそんな簡単なことが出来ない???
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:31:30.14 ID:wQfZddlj
化生伝24種も一つの妥協点だ
化が全体の1/3程度で更に2種類ある糞アソートじゃ自力コンプは困難
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:17:53.46 ID:oeIrAa8I
何千円って差だし48種落とすことにするよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:43:09.86 ID:cgfssx8g
>>212

やっと伝説3来たな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:46:25.47 ID:u+oTp6VL
>>212
そやな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:15:04.58 ID:oUzMtNQZ
カンーの包装には2弾、デビルの包装には3弾が入ってるんじゃないんだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:25:52.10 ID:/nKcdhiU
カン(H)!もいっこカン(特)!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:44:28.29 ID:Bq2q12BL
>>202
ゲームが終わってQR消えても伝説は続きそうだが。売れてるんだから。

QRってキャラごとに違うだけなんだからシールに付ける必要も無いよな別に。
台紙でいい。


というか、オクで【QR未使用】ってアピールや、ブログの画像でQR読み取れないように加工してるの見かけるけど、
あれってなんか意味あるんだろうか?
同一キャラのQRって全く同じで、そもそも「未使用」って概念が存在しないよな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:05:17.36 ID:EOgtQm+U
アホやから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:03:13.28 ID:bcHgGlqF
アイス版マリアは収録されなかったか・・・伝説3
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:23:37.83 ID:3LIUI51Y
どうせエンボスでも入れて欲しかったよな
つかアイス、スナック版もエンボスなんだっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:42:40.57 ID:wQfZddlj
エンボスが可能だったなら普通にプリズムで再販するよ
ただのアルミシールだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:58:27.54 ID:YvVGdLA5
>>225-226
何を言ってるのかよく分からないが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:58:50.50 ID:bktaJbVk
>>222
その通りなんだけど、普通はそんなアホ仕様にするわけないので、
ゲームを知らない人が勘違いするのも無理はない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:13:38.84 ID:2jvoiYWj
伝説3は何月に発売?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:17:25.58 ID:ZpF64Q6j
QRって そんな仕様だったのか
ますます裏書に使用する必要ないなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:34:02.49 ID:hWaW7b8t
>>228>>230
シール1枚ごとにQR変える仕様の方が珍しいと思うがw
どんだけ印刷大変なんだよ

とは言え、勘違いしてる人が多いのも事実だよね
ほんと台紙印刷で良いなQR
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:49:24.62 ID:bktaJbVk
普通はQRコード読み取ってインゲームアイテム手に入れる類のものは全て別のコードにしてるもんだ。

勘違いしないほうがおかしいアホ仕様。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:56:38.85 ID:hGK9bpso
ビックリマン2000が家で見つかったけど
今みるとすごく綺麗だな
幼稚園のころに集めてたから、当時は
全く意識してなかった……
http://i.imgur.com/9LTNa.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:46:47.95 ID:ZfPdN1SR
伝説3が9月で安心した。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:56:46.27 ID:3d8yQ22G
>>232
ビックリマンシールみたいな大量生産でそれは無い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:59:47.67 ID:3d8yQ22G
>>233は高校生くらいなの?
幼稚園で集めるってコレクターデビューとしては少し早めだな
ロッテが聞いたら喜ぶだろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:11:29.66 ID:ZfPdN1SR
全然話題に上がらんかったが、森3周年イベ明日だぜw
俺はアリババが究極とかほざいてたら買うかもしれん
おまえら何買うの〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:17:57.02 ID:hGK9bpso
>>236
高校生です
昔からビックリマン大好きで、特に
ホロセレのヘッドロココが異常に
気に入ってた…今もだけど

状態はよくないけどこんなに残ってた
http://i.imgur.com/nE5Sl.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:28:41.35 ID:3bIHVeo6
ゆとりかよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:31:43.22 ID:3d8yQ22G
>>238
良いコレクションですね
つかなんでビックリマン集める事になったん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:35:49.69 ID:isMGVRGS
>>238はおそらくイケメン
リア充の香りがする


>>237
ゼウスの森のサイトってデザインが黒背景に赤文字で見てたら目がおかしくなる
店長に言っといて
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:36:40.25 ID:hGK9bpso
>>240
あまりよく覚えてないけど
周りがみんな集めてたかなぁ
いっぱい持ってるだけでなんか嬉しかった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:48:45.50 ID:lJuxv4VJ
イケメン高校生が居ると聞いて飛んできますた
ちゃんとビックリマン集めてくれてる若い人もいてくれて安心したわ
オッサンしか居ないのかと絶望してたところだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:56:39.42 ID:v/WmR++g
そういえば、中学生と名乗る少年、居なくなったねww
ここじゃ、やりにくいかwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:22:21.69 ID:MFshe1MW
ナベプロの荒してだろIPばれてwウゼー
もう中学生も間違いじゃねww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:33:14.05 ID:tfPU4EIW
>>241
オカルト系だからしゃあない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:45:08.20 ID:ThroJrh7
何で今のご時世、応募ハガキに電話番号も含めた個人情報ダダ漏れで記載せにゃならんのか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:51:08.70 ID:6fn3ha5C
そういや2000のアニメにヘッドロココ出てたのにシールじゃでてなかったなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:00:26.67 ID:tfPU4EIW
そんなに嫌なら応募やめて、新参のガキに譲ってやれ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:14:57.12 ID:ThroJrh7
>>249
えwお前は嫌じゃないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:55:01.10 ID:k8hnuZD9
普通は応募ハガキに書くまでも無くもダダ漏れしてるから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:45:31.61 ID:tfPU4EIW
皆配布D翼まだ持ってる?
ガチャで出ないからドリチャンした方が良いよな。
500円になってから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:47:53.62 ID:tfPU4EIW
ゴメン。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:57:14.28 ID:wBQA6C+d
骨董の値段なんて言ったもん勝ち


アホが買えばそれがその値段になる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:11:06.42 ID:u9l9lzVH
森イベ。遊戯屋
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:17:55.41 ID:tfPU4EIW
9割無理っス。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:26:38.57 ID:i03J1qRl
>>251
そういう事じゃなくて、

『ビックリマンシール応募』って書いてあるハガキに、

オッサンの住所・氏名・年齢を記載して晒す羞恥プレイが嫌なんだと思うが。



郵便屋さんも「うわぁ・・・・」って思うだろうな。

当選した場合にもまた羞恥プレイが待っている。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:32:52.47 ID:ThroJrh7
感覚が麻痺してる>>251は気にならないらしい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:57:45.21 ID:tfPU4EIW
だから嫌なら、どうせ当たらないんだし諦めたら。
ビックリマンの応募ごときで、もがいてる方が恥辱プレイ。

それか封筒の応募はダメなの?
メモ入れるとか。
ロッテの人間に色々思われそうで嫌?w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:04:28.14 ID:xMV1LQg4
購買層って30前後から35歳程度って分ってるから良いんじゃない?

何が恥ずかしいの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:49:07.02 ID:U3HfYAOX
伝説3情報が出たけど、伝説2は情報が出てから何か月後に発売だっけ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:08:47.55 ID:o8vJNOLA
>>257
気にし過ぎ
郵便局の人はそんな所まで見ないよ
大体30代が直撃世代のビックリマンで何を恥ずかしがる事がある
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:19:02.66 ID:wEJiTtdC
ビックリマンだけじゃなく、渋めの食玩とか昔の漫画アニメのガチャガチャとかも完全におっさんがターゲットだよな
好きなら堂々としてりゃいいのよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:23:53.41 ID:Mq3jBErW
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:43:37.78 ID:wOCdArLQ
シール表面に付いたチョコ油脂が意外と取れないな…
刷毛でも限界があるなコレwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:46:19.65 ID:ThroJrh7
すまんが隠れオタなんでそこまであからさまなもんじゃない。
まあ気にせずに楽しんだもの勝ちなんだろうけどな。

4枚目真っ黒だぞw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:58:00.24 ID:bw/YFHfh
>>265
ウェットティッシュで拭いたら綺麗になるよ
拭き跡の水滴残らないようにすぐカラ拭きも合わせて
アルコールタイプが綺麗サッパリ乾いてオススメ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:01:19.61 ID:bw/YFHfh
>>266
それが普通だよ
ここの住人は針が振り切れちゃってる人が多いから
世間の感覚とは異なるのであまり影響されないようにw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:09:10.50 ID:wOCdArLQ
>>267
マジか助かる!
とは言え聖核伝の天使みたいな表面偽キラはアルコールでコーティング溶けたりしないもんかな?
前スレかなんかでキラ部分が溶けてただの銀になってるシール画像貼ってるの居たけど、
オレもなってるシールあってビビったwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:33:06.07 ID:bw/YFHfh
>>269
もう10年以上アルコールウェットティッシュ使ってるけど俺は平気だな
聖核や化生の天使も問題ない
俺もその画像見たけどあれ本当に何が原因なんだろ?貼ってくれた人の状況聞いてみたいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:38:33.06 ID:55JmM4Vh
ただのウェットティッシュだと拭き後が残るから、
スマホ用やメガネ用のウェットティッシュをおすすめする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:43:34.34 ID:sdDXxeqc
ティッシュで大丈夫だけどなあ
白っぽいのが残るからそれは外側に指で伸ばせば綺麗になるし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:15:11.22 ID:wOCdArLQ
>>270
オレの場合はスリーブとシールの間に水分があるみたいにピッタリくっついてて、
実際は水分なんて無いハズだから取表面キラが何らかの原因で溶けた状態で密着したんだろうと。
乾いた感じのパリッて音も小さくて剥がすのは容易だったけど、なんで溶けたのか分からないな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:17:19.10 ID:wOCdArLQ
×取表面
○表面
消し忘れごめんな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:23:42.21 ID:DD7tpA9V
シール保存用のクリアファイルって売ってる?最近カード用のしか見かけないんだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:27:08.73 ID:f4xGkLlO
>>269
>>270
画像を貼った者ですw

保存していたアルバムはちょっと違うけどこんな感じのやつ
tp://auction.item.rakuten.co.jp/10659093/a/10006374/

ファイル収納部分がキツくて>>273さんみたいに
ピッタリくっついてしまったのが原因だと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:47:20.09 ID:wOCdArLQ
>>276 本人降臨乙

スリーブはシールに対して余白あるタイプだったしファイルもキツくないんだぜ
今までは刷毛とティッシュで拭いて手油にも気を付けてたんだけど
擬似キラが溶けるってコトは菓子の油なのかなぁ…ヘコむわぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:03:31.15 ID:9DNSmX4s
不思議な事もあるもんだな……天狗のしわざか……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:10:54.90 ID:9DNSmX4s
……と思ったけどひょっとしてそのスリーブに問題あったりして
シールと相性が悪い素材・油分・溶剤系で溶けちゃってくっつく可能性はありそうだ

>>276みたいにファイルにシールが密着しちゃって熱(夏場の気温とか)で溶けるのは良くあるよな
昔のロッテ製のシールアルバム(白い厚みあるやつ)で結構見かける
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:19:30.75 ID:XlOgLVaD
今回の伝説専用アルバムがあるって巷の噂で聞いたんですが、どこで手に入りますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:43:06.30 ID:ThroJrh7
巷の噂の発信者に聞いてみたら良いんじゃないかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:34:31.58 ID:wOCdArLQ
みんなありがとな。
これから高温多湿だけどコレクション大事に!!

ロムに戻るお
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:03:37.42 ID:ThroJrh7
俺なんてデコピンでお菓子の粉を掃ってただけだった・・・。
お前ら几帳面だなー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:22:53.73 ID:XlOgLVaD
>>281
スレ落ちてるんで
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:28:01.25 ID:3ylAqsvu
>>276
コインアルバムは死亡フラグだろJK
使うなってシールスレで散々言っているのに

ニワカ丸出しだなwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:01:08.08 ID:6hjT1jzB
>>284
多分それ俺かなぁ?

伝説専用アルバムが出たら一緒にオクでスーパーゼウスも買いたいなって意味でした。
ややこしくてスマソ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:03:35.01 ID:XlOgLVaD
>>286
たぶんあなただwww
そっか、早とちりすまん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:06:56.65 ID:pmKEPy3q

明白なホロ張替の偽物に高額で落札するアホどもwwwwwwwwwwwww

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d132787523
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:41:44.21 ID:QEiWE7IZ
Qちゃnコメ欄経由で伝説3の画像みたわ
フェニックスは金だった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:12:08.62 ID:Af5P+A+B
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/35b669a0d10f56c09946ff0575fb3c11.jpg

これのことか。パッケージ最高だから初見でも手出してくれそうだな。
サタンはどっちも金エンボスなのかね〜個人的には黒がいいんだが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:15:17.07 ID:ZiURZPq+
悪魔のブルーの安っぽさがいい味だしてるなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:19:20.38 ID:duGQJH8G
3弾も2枚は裏絵のエンボスになるのかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:25:06.35 ID:9xUyg27O
チョンロッテめ。
なんで、一番いらない悪魔だけカラーが豊富なんだよ。
完全にナメてるな。
ヘッドに力注げや。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:43:46.88 ID:j3G1t6Gb
チョコから5弾のシールが出てきちゃうとか胸熱だ〜
付いていってよく買ってもらっていたスーパーとかデパート屋上のゲーセンとか幼馴染とのランドセルへの貼り合いとかカブトムシ獲りとかメンコとかグーニーズよくやってたなーとか
まだ習い事もしてなく、遊び一本のクソ楽しかった小学生だったあの頃の思い出がチョコに詰まってると思うとテンション上がるなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:57:09.94 ID:q/WyxUxR
>>294
自分は7弾くらいからだけど
凄く分かるw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:58:05.05 ID:JV9bGBDk
エンボス単色だと必然的にそうなるわな
ただどうせなら悪魔は個々の背景色にして欲しかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:58:48.19 ID:JV9bGBDk
アンカー忘れた
>>293
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:03:07.96 ID:JcjY1Rb/
俺思うんだけど、もうビックリマンは社会現象でもなくて、
自分でお金の管理出来るおっさんが細々集めてるだけなんだから、
こっそりヘッドの仕様とか戻してくれても良いと思うんだけどなぁ…w

地味なシールに少量のキラキラヘッドが混じってるから面白いのにね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:46:12.52 ID:9xUyg27O
大企業だけに、好き勝手するのが怖いのかもな。
他の似たようなコレクション類はウマく差別化してるのに。
化生はキャラデザはともかく素材は良い感じだね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:16:09.97 ID:eoJBfiBF
サタンマリアはガンメタルっぽくグレーがいいなあ
でも6聖球はあえてのゴールドでもいいかもな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:09:30.27 ID:7/OpFKcA
>>296 発売毎に代えるならそうして欲しかったね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:59:25.48 ID:c+eas1C/
>>299
化生は素材も嫌いだけどな…ホロシート貼ったりしてるけど結局は全種アルミだし、
ピンクや茶色のベタ塗りも、せっかくのエンボスを殺してる気がする。
お守りの背景もゴチャゴチャしすぎな感じ。
好みの問題かもしれないけど、全体的にちょっとドキ学っぽい。

同じアルミなら伝説のエンボスの方がデザインは上手いと思う。
ホロやプリズム混ぜても良いんじゃないか、ってのは全面的に同意だが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:02:16.67 ID:c+eas1C/
>>296
個々の背景色にしたら、ヘッドの特別感とかも薄れるから統一したんだろうね。
完全復刻との差別化もしたかったんだろうし…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:09:59.52 ID:JcjY1Rb/
今のシールだとヘッドにありがたみがなくて当たりを味わえる気分になれないんだよなー。
まるで当たりくじのないくじをひいてるみたいだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:28:20.83 ID:hevqjuDP
その点、神羅は良いわ
ホログラムカードまであって当たり感ある
法律上は問題なくビックリマンもやれるはずなのに、過去に怒られた経験あるからやっぱ慎重なんだろうな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:33:42.95 ID:9xUyg27O
法律上問題ないってのはどういう事?
詳しくは知らんけど、神羅とかも法律上問題ない仕様にしてるんじゃないか?
シールとカードじゃ素材の原価が違うんじゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:53:41.95 ID:XEdEp7uR
カミラって何だよ?伝説3まだかなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:19:17.61 ID:/lExV2wr
>>306
どう考えてもシールの方が圧倒的に安いので、ロッテがいかにボッてるかという事
20円程度の差ではな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:01:03.16 ID:6OHsVSNu
>>308
ロッテがボッてるんじゃなくて、景品表示法に基づくからだよ。
「景品類を添付していて,外観上それが判断できない場合」に該当するから、
限度額は商品価格の2%以下=1.6円(80円の2%) ⇒ 平均1枚1.6円以下

100枚1シートで作るなら、160円以下にしなければならないわけだが、
そこは大量生産によるコストダウンでパスしている。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:04:17.77 ID:6OHsVSNu
追記
ホロシールだけは他より原価が高くついてしまう。

そのためホロだけで構成されたホロセレクションだけは80円でなく、
180円という価格が設定された。

ロッテも当然少しでも商品価格を下げようギリギリのラインで価格設定する
わけだから、いつでも逆算でシール原価というのは明らかになる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:13:19.37 ID:xV4sQPaa
ビックリマンのシールってイタズラ用シールだったよね?
あの頃のなら大量にもってるんだけど、これは値がつくのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:26:04.04 ID:FbzUyQPf
>>309>>310
景表法についてはあってるけど、あとは間違ってる
1枚1.6円以下でも今より豪華なシール素材は可能
ホロセレが180円だったのもシール原価だけが理由ではない
だいたい、神羅で100円とは言えホロが実現してるわけで…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:27:12.25 ID:FbzUyQPf
と、そんな事より嫌儲にスレ立ってた


【オッサン激震】ビックリマンの箱が、神社→城になったのは某団体からのクレーム?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341813364/
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:36:47.89 ID:FbzUyQPf
>>311
悪魔VS天使になるより前の、本当に初期のやつですか?
それなら結構な値段になったりしてるのも見かける
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:58:26.17 ID:9xUyg27O
>>312
ステマご苦労さんって事でしょ?
神羅ってどういう原価設定なんだろ?
プラの方が高級に見えるけど、実はプラみたいな樹脂は超下落していて
紙の素材の方が高くつくってのも考えられるけど。
シール化する事で余計な金が掛かるとか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:15:55.45 ID:xV4sQPaa
>>314
はい そうです 
弾痕とかひび割れとか 窓ガラスに張ったりしてビックリさせるやつです
数百枚はあるはず
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:41:34.84 ID:5fDtkTSO
>>313
伸びなさが泣けてくるな。
嫌儲メンは世代的にバッチリなはずなのに。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:42:37.59 ID:3t1Wn5k0
エンボスシールとプラ製カード並べて神羅ステマって、本当なら酷いなw
・・・あれは狭いコミュで売れ続ける為の手段としてアニメ化しないんだっけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:06:21.03 ID:ys7d2dEk
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:45:44.14 ID:ShlOeBWh
ここまで読んだ。
>>315>>318の書き込みが、
何を言いたいのかサッパリ分からない…
もう少し分かるように書き直してくれないか、頼む。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:01:23.64 ID:K9Gtpv59
森のイベント家族や会社の部下まで使って挑んだのに1枚しか買えなかったw
みんなバーゲンなみに殺到してるなー
いや楽しかった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:25:27.22 ID:q/WyxUxR
>>321
おお、何買ったのかなw


爆神エンボスが残ってるのが意外
未開封箱も残ってるね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:50:00.12 ID:NSppNjrt
てか、ここでは話題にならんなw
森とか書いてもぴんとこない?復刻ユーザばかりだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:00:50.79 ID:JcjY1Rb/
ゼウスの森
http://www.zeusunomori.com/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:01:30.07 ID:9xUyg27O
復刻乞食の集合住宅だからw
話題出してもスルーか煽りで潰しにかかってくるという恐ろしさ。
>>320みたいな読解力0が大半だから。
それにボリ過ぎ、自演過ぎて話にならんでしょ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:02:00.25 ID:JcjY1Rb/
ビックリマンだけが趣味じゃないからこんな高額商品は手が出ないなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:03:28.96 ID:JcjY1Rb/
復刻乞食って悪意に満ちた物言いだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:28:43.85 ID:rJb6loOE
そりゃ自己弁護の為に作り出した差別用語だからなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:30:23.84 ID:mxNWlj83
早く2弾買いたいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:58:15.59 ID:/lExV2wr
>>321
理解のある家族や部下だね
常識では考えられんわ
特に部下には裏で「いい歳してお前がビツクリマンだよ」とか言われそうで
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:11:14.19 ID:xC9E2QRI
>>330
「うわっ!懐かしい〜ヘッドロココとか始祖ジュラだろ?俺持ってたのにな〜」
「なんの話し?ビックリマン?懐かしいな。」
「今80円!?マジかよ。高くなったんだな。」
「お前今更集めてんのかよwは?何万もするやつがあんの?凄ぇな!」
「お前どんだけ集めてんだよ。懐かしいからいらないのくれ。」
「冷蔵庫にウエハース入れとけよ。俺らが食うから。捨てんなよ?」

こんな感じで恐ろしいくらい俺の会社では話しが盛り上がったけどな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:30:25.23 ID:9xUyg27O
普段からコミュニケーション取れてれば、50くらいのオッチャンでも問題なく話せる。
そういう趣味の話が出来ないヤツって信用もされてないし友達付き合いも出来ないヤツだろ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:59:55.74 ID:xC9E2QRI
事務所のババは冷蔵庫に入れたウエハース何個も食べるし
55歳の爺ちゃんは昼休み俺と一緒に買い物してるときにたまに
カゴにたくさんビックリマン入れて買ってくれるときもあるし

会社の人間とどれだけ仲がいいかによって変わってくると思うよ。
>>330の言う常識ってのが俺にはよくわからんけどさ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:20:21.79 ID:R974wTz2
ID:9xUyg27O

こいつキチガイじゃん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:26:24.06 ID:yIi90QU6
>>321>>331
おめでたいなw
裏ではボロカスに言われてるのも知らずに

つかこのスレ、森のステマが定期的に沸くね
必死になるのも分かるがボリすぎなんだよなぁ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:31:17.41 ID:cUnuWWMt
>>335
オッサンが一生懸命自演してるんだから大目に見てやれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:31:52.04 ID:JcjY1Rb/
商売にするには薄利多売は無理だろうから強気な値段つけないと成り立たないんだろう。
俺みたいなニワカファンには理解出来ない価格だがw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:32:57.91 ID:ShlOeBWh
いや本当に>>315>>318の書き込みが、
何を言いたいのかサッパリ分からない…
もう少し分かるように書き直してくれないか、マジレス頼む。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:38:15.05 ID:HAGDR8S+
ビックリマンスレでの森ステマは恒例行事だと思ってスルーしてるが。
あの価格設定じゃ情弱しか釣れないだろうし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:44:35.56 ID:xC9E2QRI
>>335
え?友達がいないからって嫉妬ですか?w
君って会社の休憩時間も一人で寂しく携帯いじりとかしてるタイプ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:48:01.96 ID:JcjY1Rb/
でも>>331はあまりないケースだと思うぞ。

あるなら「コンビニでビックリマン売ってたww」
「懐かしいな〜w」ぐらいじゃない?

ビックリマンシールをネット通販って周りから見たらガチ過ぎるだろw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:05:37.39 ID:dKox7tks
常識ではそんなレスするのは恥ずかしい行為なんですけどね
343新入り:2012/07/09(月) 23:46:24.90 ID:cietEMiz
ボクもフェニックスちょ〜ほしい!!
9月が楽しみだ♪でも夏休みもあるよ!お兄ちゃん
交換しよ〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:51:51.07 ID:xC9E2QRI
こっちのスレにまで新入りコテ持ってくんなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:40:05.49 ID:+DbQpMZW
新入り死ね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:42:56.80 ID:ZgJaJ+ZC
ここが本スレでいいの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:14:29.05 ID:apSpuTtw
あなたが本スレだと思ったその場所こそ、本当の本スレになるのです
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:15:15.54 ID:D5oKYgX0
何でシールを小袋に分けて入れないんだ?
チョコ臭いだろうが
バカロッテぶっ潰すぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:57:07.09 ID:Incd7fPP
ロッテはZEUSガムにビックリマンシール付けて売ってくれ
化生の解説コーナーでも引き合いに出してたろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 05:21:40.79 ID:Zp38zxLp
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:16:17.83 ID:TdBgqQIt
1,050円のビックリマンを発売してみろ
俺らが買ってやるから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:50:11.41 ID:CXFyJFNY
321だが俺がかなり異彩を放ってるのは間違いないw部下の中には女性もいるけど
みんな日曜なのに時間取ってくれてそれなりに楽しく手伝ってくれたぞ
まぁ値段があほなのは認める
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:55:21.11 ID:EoLdLkSM
お前のつまんねー話はどうでも良いよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:17:34.50 ID:9FRvM1u/
まったく常識のない奴だなこいつは
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:19:41.56 ID:5ZXdqS7k
自分がアホなのも認めないとダメだな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:06:34.59 ID:xjzjj7JH

爆神エンボスのみって着色を溶剤がなんかで溶かしただけじゃねえのかw
あんな怪しげなもんに30万も払うキチガイいんのかよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:09:15.47 ID:owsJIG7P
もう暑くてチョコどころじゃないな。
真夏発売の西日本のやつらカワイソス。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:42:24.44 ID:5ZXdqS7k
少し溶けてるくらいが俺は好きだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:06:28.63 ID:jdtdm2W8
だよねえ
シールに被害が及ぶのは困るけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:52:00.62 ID:oFLZXeYa
>>356
爆神エンボスは持ってる人がそこそこいます。
コレクターでは私を含め3人知ってますし、元まんだらけの渡さんも
持ってます、尼崎にある店でも現物見ましたし。

元々ロッテではなく、工場の関係者が着色前のシートを抜いた物です。
ただ新素材や新キャラというわけでないので、
金額にしても20〜30万程度とそこそこですね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:06:49.03 ID:D5oKYgX0
だからシールを小袋に入れろっつってんだろバカロッテ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:27:55.87 ID:LccdfmMX
>>357
なぁに、冷蔵庫や冷凍庫に入れておけばひんやりチョコのできあがりさ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:45:49.19 ID:5ZXdqS7k
シールにチョコ染みる程、致命的な事ってあるの?
最近の紙の素材はツルツルしてるからハジくんじゃない?
>>360
裏が濃い黄色の両面超印刷ズレあるんだけど、これはどの程度?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:28:18.39 ID:DwyJEjYd
シールを小袋に入れると、出す勇気が必要になってくるな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:41:19.01 ID:apSpuTtw
チョコの匂いついたシールが好きだから今のままで良い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:03:01.87 ID:1a2Czg9c
>>364
閲覧用と未開封を入手する展開ですなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:27:58.47 ID:UTAHI6bw
>>360>>363
自演?

エラー版ありがたがる基地害ヲタだけはほんっと理解できない。
印刷工場のゴミ箱あさって何が楽しいんだ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:40:41.48 ID:Ktdj4OOg
小袋に入れたら「小袋から出したら価値が無くなる」になるのがイヤだ。
売る前提ではないけど、なんか気になっちゃうよね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:52:18.81 ID:Rqlc6V0F
小袋は多分長方形だからファイリングした時の見た目に情緒が無いから嫌だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:55:31.45 ID:N6n2PUMa
蜃気ROと逃水鬼みたいなエラー版なら面白いと思うけど
単なる裁断ミスや着色ズレはいらんな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:22:15.70 ID:D5oKYgX0
じゃあ、チョコなんかいらねえからシールだけ小袋に入れて売れ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:53:35.52 ID:pa2Bb01i
片側の口が開いた袋に入れればよい。
これならチョコの汚れもある程度防げるし、未開封コレクター問題も解決。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:06:50.78 ID:wteK5csL
クッキークランチをピーナッツに戻せ
そしたら食ってやるから
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:50:22.81 ID:7Q1wZwMr
>>373
激しく同意。クランチの食感悪すぎ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:24:31.65 ID:WRtwt+J/
伝説のQRコード部分に貼り付ける3すくみのシール、誰か作ってくれませんか?
普通に旧作のコピペでOKなので。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:34:58.86 ID:696hye+g
QRコードを別紙にして、菓子とシールの間に
挟んでくれるだけでいいからさっさとやってくれ。
ってあれほど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:48:29.48 ID:p6EJOG0y
クランチは甘い砂利でも食ってるみたいな食感
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:12:32.67 ID:Ktdj4OOg
チョコばっかり飽きる。
うまい棒みたいにバリエーションが欲しい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:30:20.72 ID:+JENIwo3
クッキークランチって砂利噛んでるような食感なんだよなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:43:12.92 ID:kVUmwSfM
お菓子メーカーのプライドを懸けて開発したらしいですよ、砂利。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:20:12.95 ID:REwlfbvo
あの砂利にそんな想いがこめられてたなんて…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:07:01.92 ID:4NCSgi9G
ロッテはじゃりン子チエのシール作って
例の砂利チョコつけて売ったらええねん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:52:52.98 ID:Iqgwp+un
伝説5まだ〜?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:54:34.96 ID:FHSUHmUf
新入りたんカワイイちゅっちゅヌプヌプ...
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:43:22.59 ID:Lg6CjmY/
サキオたんありがとチュッチュ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:36:25.46 ID:hAJYi9WT
砂利砂利うるせぇーなー
てかよマジで砂利
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:53:07.43 ID:FSRE4MW0
プレーンって名前で何も入れない方がまだマシ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:58:36.35 ID:ED54NfQG
伝説2の成果(計6070円)

2箱+15個で50種。

頑張れば10000円でコンプ・・厳しいな。
相変わらず引きが悪い。さすが俺(´・ω・`)ジャリジャリ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:08:41.35 ID:xdX8EXKe
砂利w
真に伝わる的確な表現だなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:57:23.49 ID:lWK5+qA9
>>388
オレもそんくらいだよ
2箱でヘッドがだだ被りしたのが痛かったわぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:41:23.05 ID:MZ+7dzCg
スレチすみません
初代ビックリマンと同じような時期に
プラスチックっぽいビックリマンシール3〜5枚分ぐらいの厚さで
背景が3Dみたいなやつあったと思うのですがご存知の方いらっしゃいませんか
ホロでもキラでもなくて表面は3Dっぽくザラザラした感触か
もしくは表面に薄皮みたいなのが付いていたかもしれません
バブルっぽい背景模様で見る角度によって右に動いたり左に動いたりと
奥行きが感じられました
記憶だと黄緑っぽいシールでキャラは3Dではなく表面付近にペイントだったと思います
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:59:21.20 ID:Qyl0SV45
このスレに初代ビックリマンの時代を知るものはほぼいない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:06:25.20 ID:MZ+7dzCg
>>392
サンクス
背景がステレオシールまではたどり着けました
根気よく探してみます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:13:42.82 ID:RWRhVLep
☆マイナーシール展示室☆
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/2259/maina.html
ここにも無い?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:20:18.11 ID:MZ+7dzCg
>>394
サンクスドキドキ学園にありました
以前ドキドキ学園は見たんですが
背景ミドリの水嶺神ってやつの種類だと思います


396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:27:32.24 ID:81/sK6JV
初代ビックリマンの頃は小学校低学年だったな
集団下校で男子の半分以上がそのままお菓子屋になだれ込んでチョコ3個購入がデフォだったw
今思うと、通っていた学校がビックリマンOKだったから許されたんだろうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:33:58.27 ID:4JzUGz+7
>>391
昔、聖闘士星矢のカード(駄菓子屋で引くやつ)も
この背景だったな〜。懐かしい

>>396
うちの小学校なら授業後残されて説教だなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:34:28.22 ID:xg45mRnL
シールokだの下校の買い食いokだの、そんなフリーダムな学校あんのか…
何県?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:57:48.27 ID:Iqgwp+un
私立学校ならあり得るんじゃないか?
帰りに喫茶店寄るとか、ゲームボーイ持ってきても有りっていうのは聞いた事あるな。
OKって言うより黙認って感じじゃないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:15:40.43 ID:8mn3sT4Q
関西以西の俺は第2弾の発売待ち
もう店買いは諦めてネットで買うかな

でも、俺が買わないと第3弾から店に置かなくなりそうだからなあ
悩む
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:31:29.41 ID:hFmZbqF1
探せば関西でも売ってる店あるだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:53:32.69 ID:NskZVzRU
カーンのストーリー出たけどプレビューよりは全然ましだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:28:11.01 ID:PCOsOi1Q
久々にビックリマン買ったらチョコが全然昔と違ったわ
あの開けた瞬間の臭いも食感も味も違う
なんでやねん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:14:34.55 ID:WwW94J8y
お前の舌が肥えたか腐っただけだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:35:39.40 ID:Qm3Rf4wP
ロングセラー商品なんてみんな、何処かかにか変わってるものなのだよ
仮に昔と変わらないことをウリにしてるものだってどこか細部は変わっている
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:01:09.73 ID:n32htZml
>>361
小袋に入れるべきなのはシールじゃなくて菓子
菓子が個別包装されていれば、菓子の保存も衛生的で楽
もちろんシールも汚れない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:23:57.76 ID:DlaH7rTq
>>406
おぉ、これは逆転の発想で目から鱗だわw
ぜひこれをお願いしたい
菓子だけおいといて後で食いたいんだけど、すぐ湿気るのが困るんだわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:41:42.07 ID:4WAB/keB
ビックリマンのチョコをジップロックに詰めて
震災時用保存食として冷蔵庫に保管してるけど
小袋に入ってたらとても衛生的でたすかるな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:19:10.81 ID:8TX3Lva6
>>407
散々言ってるだろ
過去スレ読み返せにわかが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:48:52.96 ID:2eAHh1Fi
アイス仕様の逆は初見だ
チョコカス野郎w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:14:05.48 ID:a9S4XvTu
ここは紳士淑女の社交場なんですから…。
もっと紳士的な言葉で語らいましょうよ、皆様。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:20:30.86 ID:Cz3L+8T3
「シール総合」
なのに菓子の話題

何百回聞いたかわからない菓子がマズいなんてネタループさせるハゲはウザイだけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:22:53.87 ID:71HEJRyW
>>412
毎回出てきて、話の腰を折るなよウザハゲ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:06:05.12 ID:MgZO6hIl
神秘の宝石、知ってるかい?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:28:53.35 ID:C3xq3CRl
おっさんども仲良くしろ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:05:45.30 ID:PjutezXz
チョコは楽しく食べましょう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:15:49.43 ID:YPbJiNQF
砂利は楽しく食べましょう

418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:01:48.41 ID:es8pp3OT
砂利がこんなうまいなら、食い物は全部砂利化するべき
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:20:19.41 ID:MgZO6hIl
キャベツ太郎に食感が似てる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:24:07.99 ID:XVqnvB2W
今回の伝説2は配列が崩れてる場所が多いな
こりゃコンプ大変だぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:47:23.43 ID:SRuZhkUh
天使とお守りと悪魔は今の仕様で砂利チョコで出して。
ヘッドはホロにしてホロセレクション仕様でピーナッツチョコで出せば解決。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:36:46.05 ID:DZH9xg06
コンプした人いるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:49:05.12 ID:Eiz+rH1E
あとアタリ大王でコンプだわ
めでたい名前のくせに唯一ハズレやがって
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:02:32.02 ID:Ctk8Srkw
チョコ目当てで買ってみた
シールの使い道が無いんだが主にどこに貼っておいたらビックリするんだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:34:36.16 ID:C3xq3CRl
おでこ
426ビックリマン:2012/07/12(木) 23:54:33.30 ID:+y/WEmtW
>>209
来たよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:30:40.61 ID:L3b4xuvA
>>423
「アタリ」感が最後に味わえるじゃないか!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:35:36.80 ID:/EaMK5dw
天28,悪28,守28が出辛いイメージ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:05:36.21 ID:w3a2c/Zf
二箱で44種類しかゲットできません(´・ω・`)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:43:34.16 ID:ItuvaFqx
けっこー被るでよー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:16:47.12 ID:w1jGQ+fC
現在、6428円で53種。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:11:29.47 ID:TSxeTSsi
3箱買って50だわ、、
キツすぎるぞこれ
めちゃくちゃダブるし

次は78種類かよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:46:28.60 ID:A5bJJAHN
にわかだけど

森イベで買ったすくみが
赤色が全体に滲んでパチみたいな色合いだった

状態は文句なしだったけど色が糞すぎて金無駄にした気分
アイスでなってるのは良く見るけど、チョコもこんなものなの?

現状 完品極美でもすくみの赤色にじみは古参なら常識???
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:48:03.29 ID:42otAfmI
いやいや、、
一行目がうそだww

>森イベ

>赤色が全体に滲んでパチみたいな色合い
??
>アイスでなってるのは良く見るけど、チョコもこんなものなの?


にわかなら、ハテナだらけでしょww

状態でやってる以上、色合いやその強弱、細かいズレ具合、線の太い細い等の個体差、無視でしょ。
その細かい個体差こそが、旧ビックリマン、シルク印刷の妙味なんだけどね。
この個体差は、実際手にしないとわからない・・・

10万へラクといえど、個体差抜きに10万払う人の気がしれん・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:00:59.18 ID:79N+hqpW
うちの数少ない旧チョコ版でも
天使とお守りの赤はかなり滲みあるな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:30:09.76 ID:UQBBTqfu
>>433
そこに気付くとは良いにわかだねw
弾にもよるかもしれないけど滲んでるのとそうじゃないの半々くらいじゃないかな?
ちなみに俺は滲んでる物が多い。
>>434
全て同じ状態で揃えたがる人いるよ。
そういうヤツほど大概、言ってるだけで買わないけどね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:53:56.02 ID:c6B4B/dp
練習用レジ来いよこのやろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:46:40.11 ID:NNJtscej
>>433
それは仕様と言ってもいいくらいよく見かける物。
上級コレクターならハッキリしてるのと赤みが強くて滲んでる2種類をコンプしてるんじゃないかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:53:22.68 ID:NHvQm05y
箱で買うとチョコを完食するのが結構きつい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:09:07.41 ID:RfiGxQKi
ヘッドオンリーのコレクターなんだけどヘッドのみ集めてる人って
どれくらいいるんだろうな。俺は単純にキラシールが好きなだけだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:23:27.13 ID:vT1Xexq3
ニワカだけど

スリーブに詰めている時が一番幸せ

赤み滲みはヤハリ古参には常識だったんだね
http://uproda11.2ch-library.com/356335KxD/11356335.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/356336BbO/11356336.jpg

コノ色が嫌いだからチョコ版から集め始めようと思ったのに
コレならアイスで集めてもよかったなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:23:26.92 ID:nZ6AVDRR
阿修羅だけ3枚・・・
まだカーンやストーリー出てないのに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:26:23.99 ID:42otAfmI
てことは、7弾すくみ6万強相当買い?

私なんか、すくみ集めてたの6年前くらい。
まんが倉庫とかの在庫買いが主だったけど、
状態綺麗で、旧すくみの全てが2万弱くらい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:02:25.47 ID:UQBBTqfu
すくみ集めてるなら相当買いだよ。
早く買わないとなくなるよ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:58:02.85 ID:ccUQB+vV
売買やオクの話題は荒れる原因になってきたので専用スレ立ててみました。
今後、使い分けどうぞ。

【森】 ビックリマン転売、オク厨スレ 【だらけ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1342192545/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:16:50.83 ID:YkMqETo0
>>445
スレ立て乙です
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:50:16.40 ID:p82ROuP4
要するに旧ビックリマンの話をされて面白くなかったという事ですねp
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:56:58.24 ID:Vx1cZJcT
>>445
乙!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:33:47.08 ID:dd9HosZg
ジャリパンてのがあるくらいだし、ジャリチョコってジャンルがあってもおかしくはない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:48:21.75 ID:tqe6Fgmn
しつこい上につまらない話を延々と、空気読まずに繰り返すのはアスペの特徴
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:22:10.03 ID:DSxd7Evc
>>445
ありがとう!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:56:29.86 ID:UGm9Qg1Y
http://u1sokuhou.ldblog.jp/lite/archives/50374374.html
ロッテのお菓子から残留農薬

ビックリマンって、どこの工場で作られてるの?国内?
手元にパッケージないから、誰か見て教えて欲しい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 05:39:35.98 ID:Vf1KF7oz
イエサブのスリーブって長期保存大丈夫?
なんか昔の公式ファイルみたいに
シールがくっついてインクついたりしない?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:22:02.21 ID:mG65FPu9
まだビックリマンなんてもってるんだなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:30:52.83 ID:YcZz45D6
>>445
何なの?コイツ。
前のスレ荒らして埋めようとしたのもコイツだな。
じゃあ復刻厨とスナックについて語るスレも立てろよ。
>>452
チョンは人糞も混ぜるから不思議じゃないだろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:46:05.00 ID:Vx1cZJcT
>>445>>455
書き込みを見ればどっちがアンチ荒らしかなんて一目瞭然なんだけどw

>>455消えて
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:49:53.38 ID:5WLgQ1ej
俺は伝説で久しぶりに復帰した一人だけどさ。

元々書き込み少ないみたいだしどっちの話題になっても良いじゃん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:29:13.42 ID:GYxbZtLF
でも、やってほしくない話題ってあるみたいだねw
このスレは、復刻で盛り上がり始めた人たちが大勢
盛り上がってると黙ってても旧に手が伸びる

「その人たちに余計な先入観与えたくない!!」

これが本音だろうねw
旧買うときに、”滲み”気にしてくれたら困るもんねww
”状態”で整理して値段つけてるのに
「”滲み”は外せ!」
とかクレームされたら、

整理遊びが困るよねwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:56:38.93 ID:mG65FPu9
ビックリマンシールってコレクション板があんのになんでサブカル板に立てるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:00:00.86 ID:mG65FPu9
サブカル板は過疎板だけどカテゴリー考えなよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:28:54.25 ID:pPMLlqwm
チョコにピーナッツ使ってサイズも当時と同じにしたらいくらぐらいになる?
84円で十分出来るんじゃないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:11:59.47 ID:v+v8lQcn
>>459 最近までコレクション板だったけどIDなくて荒らされたから
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:16:22.17 ID:5WLgQ1ej
IDは必須だね。
なんでIDない板があるのか理解出来ん。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:30:46.86 ID:AedklpFc
>>453
最近の素材は大丈夫でしょ。
っていうか愛用してるので何かあると困る・・・
イエサブのは透明度高くて質感も良いけど、ちょっと小さいのが難点かな。
465 ◆m0esvsYUZoBg :2012/07/14(土) 14:34:05.48 ID:YiiUskDN
>>463
俺は逆にIDにこだわる情弱の方が理解できないけどw
IDあれば荒れない〜とか、IDあれば自演できない〜とか思ってるんだろうが、
結局はIP識別してるだけだからなw

ってことで、トリップ付けて実験〜♪
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:35:26.32 ID:v+v8lQcn
たかがおまけシールで荒れること自体おかしいことだからね
芸能や政治とかじゃあるましし
467 ◆m0esvsYUZoBg :2012/07/14(土) 14:35:42.55 ID:ZCKcqz0F
そりゃ〜♪
ID変わったかな?
468 ◆m0esvsYUZoBg :2012/07/14(土) 14:36:48.75 ID:qSUXr/j4
そりゃそりゃ〜♪
469 ◆m0esvsYUZoBg :2012/07/14(土) 14:38:09.16 ID:8yxdYE8y
も、いっちょどうだ〜♪
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:38:39.90 ID:p82ROuP4
なるほど
ID出る板でも>>465みたいな馬鹿が現れるって事ですね
471 ◆m0esvsYUZoBg :2012/07/14(土) 14:39:18.94 ID:LQxOKbcv
まだまだ〜♪
472 ◆m0esvsYUZoBg :2012/07/14(土) 14:40:42.98 ID:mQk4o7yk
うりゃ〜♪
情弱くやしいのうwwwwwww
473 ◆m0esvsYUZoBg :2012/07/14(土) 14:43:41.77 ID:CqEqPPTX
ほいほいっ〜♪

というわけで、IDだから荒れないとか自演できないとかは嘘なんだよねw
パソコンと携帯等を駆使して必死にチマチマ自演してる奴もいるんだろうけどw
474 ◆m0esvsYUZoBg :2012/07/14(土) 14:47:17.67 ID:g53BQK5Q
ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第18弾
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1341655977/

↑は、単発IDだらけで自演してる奴が間違いなく居るw
そいつがこっちのシール総合スレにも、ちょっかい出してるんだろうねw

じゃあね〜♪
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:48:33.36 ID:TDBcoCdj
まともな書き込みがID付きで
発言出来るってだけで十分意味あるだろ
いくらID変えられても他人のIDになる事は出来ないからな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:52:08.56 ID:p82ROuP4
論点がズレてるよな
たぶん初心者なんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:52:11.63 ID:Q6rXLOSK
>>475
そうだね情弱君
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:53:38.49 ID:98GsIXl3
>>475
情弱ワロタ

>>476
初心者はお前だろw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:55:46.28 ID:VeZZA0EF
>>476
よお初心者!

情弱君フルボッコの流れだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:57:28.87 ID:kseUfPEd
情弱君が肩を震わせて泣いているようだw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:02:17.59 ID:5WLgQ1ej
あまりやりたい放題やってたら外部板を作って移そうと思う。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:02:25.59 ID:YcZz45D6
自演自演ってw
自演がナンボのもんじゃい。
自演なんかしたところで結局は認めらないと意味ないんだから、どうでもイイじゃん。
ストーリ語るスレで自演して何か意味あるの?
一人で他人と語ってるフリするだけ?
バカじゃん。
騙される方も何も知らないだけのアホだろ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:34:43.02 ID:uJweCVdG
ここまでのまとめ

・IDは必須だね。なんでIDない板があるのか理解出来ん。
・外部板を作って移そうと思う(キリッ)
・自演は騙される方が悪い、ナンボのもんじゃい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:54:40.71 ID:IQOYYs81
>>461
豆類高騰してるけど、サイズを小さくするんだったら可能かも
ただ、チョコの金型とか機械類をいじる費用(パッケージ変更も必要だろうし…)が高くつきそうだが
http://image01.w.livedoor.jp/b/n/bikkuri-man/495df7dceddf85d7.jpg

ピーナッツやアーモンドも風味があって大好きなんだけど高カロリーにはなっちゃうんだよね…
個人的には今のチョコでも良いけどな、最初は違和感あったけどちょっと美味しく感じるようになってきた(´・J・`)v
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:26:11.83 ID:77Kp9Aw3
ビックリマン2000やセレクションの時は確かアーモンドだっけ
あれ結構うまいんだけど、やたらと重いんだよな
3個も食べたら腹いっぱいになるw

クッキークランチとか無理に入れなくても
普通のチョコウエハースとかでいいのにな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:35:26.13 ID:t62oqbTq
>クッキークランチとか無理に入れなくても普通のチョコウエハースとかでいいのにな

だよな。
砂利入れるよりは100倍ましw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:10:42.62 ID:ZMuHw6qL
あと15枚しかないお。。
9月まで持ちそうに無い。。
砂利の無い生活なんて考えられへん!
488453:2012/07/14(土) 17:23:27.55 ID:Vf1KF7oz
>>464

大丈夫だと思うんだけどねぇ
買ったら、結構すべらない質だったから心配になったわ。
5年前からある商品みたいだし大丈夫かな。
出し入れはやりにくいな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:32:20.08 ID:YcZz45D6
全てスリーブに入れれば万事OK
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:46:23.05 ID:GoeHG1pc
>>486>>487
いつものキチガイ乙
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:49:48.55 ID:Ta09Ni69
砂利オヤジ定期的に沸くねw
特徴的なキモイ関西弁のアイツだろうね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:51:43.59 ID:WVT0CiP3
砂利砂利言ってるキチガイはチョコ食べる時どうしてるんだろ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:54:37.48 ID:pdA1IPH5
>>492
砂利オヤジはチョコ捨ててるんだよw
捨てる言い訳にジャリジャリ言ってるだけ
要するに汚い自己弁護
察してやれよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:15:25.63 ID:zrTesURf
砂利オヤジ最低だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:24:01.92 ID:Baw6uC74
箱買いしたチョコが食いきれん
さらにボロ冷凍庫に入れてたら霜のにおいが付いちまって変なにおいするし
何かの燃料代わりにならんかなこれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:35:22.66 ID:TDBcoCdj
タッパとかに移しても冷凍庫の臭いって付くもんなの
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:41:09.90 ID:zyZ20Tlt
砂利んこちえ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:46:55.05 ID:thxnwebg
練習用レジ君の次は、プロキシ君か
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:14:23.70 ID:mG65FPu9
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:15:04.39 ID:8cgJey4Y
>>452
こらこらw
おっさんが内臓負担しながらチョコを消費してんのにw
次は…なんだよ…

501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:22:54.46 ID:YfsyYDEQ

ショップとかオクとかで極美とか完品級とかあんじゃん。
あれ気になってたんだけど、四つ角と傷がないってだけで、表面の紫外線劣化とか全然考慮してないよな。
アイス版とか色の抜け落ちが激しいからすげー気になる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:01:06.64 ID:UGm9Qg1Y
>>500
調べたら、ビックリマンは滋賀らしい
情報は新しいのかな?
http://www45.atwiki.jp/seizousho/m/pages/56.html
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:45:01.84 ID:IwSWCO0C
>>501
極美とか完品とか嘘つくなってシールがかなり多く出品されてるし
ノークレーム、ノーリターン、神経質な方は入札遠慮してください。
とか書いてあるから悪質だよな。

極美でもなんでもない詐欺じゃないか。なんて悪評価つけてみれば
『ノークレームと書いてあるはずです。悪質なのでやめてください』とのこと。
明らか画像と違う酷いシール送っといて、それはないだろう。
極美の画像は餌専用で実際に送るシールは並品。いい商売してるな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:50:07.65 ID:YcZz45D6
>>501
印刷の雰囲気は画像で解るじゃん。
画像処理されてたら終わりだけど。
それにああいうのは初期傷みたいなもんとしてあつかってるんじゃない?
完全に劣化とは言い難い事もあるし。
シルクスクリーン時代の物は、印刷の劣化ないよ。
それより製造線の方が酷いよ。
買い取りの時はマイナス査定で、売る時は関係ねぇってやり方だから。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:51:56.72 ID:QDUlKgwQ
こちら名古屋だけど、伝説第1弾コンプ記念でデータ晒します。
毎日3個ずつ買って最後2枚が出なかったのでまんだらけで購入してコンプ。
魔ル貧と鬼ガシ魔のかぶりがハンパなかった。
http://www.rupan.net/uploader/download/1342277000.jpg
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:11:25.01 ID:D+igEl09
>>503
騙されたく無かったら画像コピーして、
キラの位置とか全部調べれば大丈夫だよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:25:16.28 ID:cPcBuq6U
ニワカよりはるかに詳しいはずの古参は
赤滲みは紫外線で色抜けする手前の段階って自覚しながら売ってるよね

1にもの2にも状態がすべてのこの業界
劣化品はマイナス査定で値付けに反映して欲しいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:38:44.60 ID:gApkiaLg
やっぱIDあると便利だな
無いとバレバレでももしかしたら・・・なんて思いが脳裏を掠めるし
まあ欲を言えば普通の板のように携帯や末尾Pが分かる方がよかったけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 04:33:23.97 ID:7Xj1gnx8
フィギュア第2弾始祖ジュラってどーなったの?
個人的には十字架天使シリーズを出してほしいのだが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:19:11.35 ID:lwepYeCv
ヘラクが投げ売りでお蔵入り
十字架の剥けるフィギュアを出しときゃいいものを
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:57:40.67 ID:/zXEpBCq
予定にあったサタンマリアが欲しかったです
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:18:55.27 ID:SYXeIE7J
フィギュアはなんでリアル頭身にしたんだ(´・ω・`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:33:31.54 ID:7E7IgvLi
>>505
異なる箱から毎回数個買う方法は、既に持ってる種類が毎回箱内に存在する可能性が高くなるのでコンプの難易度は上がるよ。。
1箱にレアヘッド(ゼウス)が入ってないパターンもあるから、それを引く可能性が高くなるメリットはあるけど。
自分のは箱内訳だけど鬼が島、火炎魔動は確かに多めに入ってた(計5枚なんてパターンも。1/6でこいつら..)。
ゼウスがプレビュが来るはずのところに火炎魔動とか萎えた。
毎回3個wあの頃に則った感じがいいね!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:39:58.90 ID:MYsjVd9v
>>512
どうせならバンダイと組んで、シールの絵の体型のまま
SDXビックリマンとかやればよかったのにな
ビックリマン世代とSDガンダム世代って結構かぶってるからいけたと思う

あと付属のシールが近年まれにみるしょぼさだったのもあれかと
いつぞやのDSのゲームについてたワンダーマリアはかなり良かったんだが

関係ないけど、12ポケットのリフィルに伝説版のゼウス、20thのホロプリゼウス、
ホロセレクションのゼウスと3つ並べてファイリングするとバージョン違いっぽくていい感じ
復刻同士だから並べた時の相性もいいし、ゼウスだけだが裏の絵も補完出来るし
何よりエンボスだらけのファイルのいいアクセントになる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:03:23.94 ID:8QVTa/Q4
しょぼいというか家庭用のプリンターのカラーコピーレベル
製造傷も凄いしな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:10:39.12 ID:D+igEl09
ビックリマンはシールしか興味ねぇ。
8頭身フィギュアマジダサいからいらない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:59:02.90 ID:n5BGYYLh
再現度って大事だよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:54:50.50 ID:sUvUzhvZ
愉快なおっちゃんも居たもんだなw
後から読み返すと赤面ものだなw
>そりゃそりゃ〜♪
>も、いっちょどうだ〜♪
>まだまだ〜♪
>うりゃ〜♪

はしゃぎ方に時代を感じる・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:04:46.67 ID:EPV4k04n
>>513
やっぱり箱買いのほうが効率良いのね。
化生伝も買い始めたけど30種そろったくらいから被りがきつくなってきた。
化生胎バージョンが全然出ネェ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:10:32.58 ID:8QVTa/Q4
化生伝は3箱買ったら後はオクがベスト。
化が全体の1/3で更に2種類じゃ無理。
通常版ダブリ捲るだろ。
ある意味旧みたいな偏った封入率の再現とも言えるが、色や裏書違いで水増しじゃ最悪。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:41:23.07 ID:keEpJB5f
ビックリマンシールスレはオカルト板がぴったりじゃね?w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:50:57.53 ID:oKVbEjCT
>>518
なんか森みたいだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:23:50.50 ID:keEpJB5f
オカルトのほうがしっくりくる
サブカルはねーよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:42:26.27 ID:WxQIZ2Zj
ID:keEpJB5fはキチガイ板のほうがしっくりくる
サブカルはねーよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:35:57.72 ID:xcUttVVC
シールを取り出していちいち拭かないといかんのが面倒くさいな
俺なんか一枚一枚オナニーティッシュでシコシコ拭いてる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:00:03.77 ID:D+igEl09
十字架天使スケスケフィギュア作ろうと思うんだけど需要ある?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:18:02.07 ID:vSVRN24M
ヤマト爆神II(エンボスのみ)[3周年] 販売価格: 336,000円 (税込)
http://www.zeusunomori.com/product/26345

表面の印刷剥がしたら再現できるんじゃ?と思ったのでやってみました。
http://kyu-ta.sakura.ne.jp/blog/2012/07/120713.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:38:21.14 ID:MvU+gCS1
きゅー太GJすぎるが、某店関係者に狙われたりしないか心配www
前張られてた日焼け実験も、きゅー太だったっけ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:13:42.57 ID:WDHQEQyi
>>527

こんなんで30万もぼったくれるんだからいい商売だわなw
買ったやつ哀れすぎwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:15:00.74 ID:UjdgXYlg
>>520
なんか2000思い出す売り方だよな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:40:38.09 ID:D+igEl09
狙えるほど権力持った人間いないだろ。
てか、偽造偽造とわめいてるだけの
どこぞのバカとは大違いだね。
実験までするとは見事。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:29:42.76 ID:WxQIZ2Zj
>>527
激しく乙。まさか検証までしちゃうとはな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:39:29.87 ID:TA0xaRQm
結局エンボス爆神ってサンプルなの?自作の偽物なの?
サンプルならいいけどただの自作に30万も値段つけてサンプル扱いで売ってたら問題にならないの?
まあ、本物なんだろうけどさ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:48:02.26 ID:bmPkpxJh
伝説のエンボスは嫌いじゃないよ
やっぱりいい素材使った方が嬉しいよ
天使の銀エンボスは元祖の天使より気にいってるし
ヘッドは色鮮やかにやって欲しかったけどまあ許せる範囲
プレビューのゴミは論外だが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:48:02.68 ID:TA0xaRQm
エンボスのみシール買っちゃった人って自信あって買ったのかね?
ロッテ公認のサンプルシールなんか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:53:16.51 ID:sUvUzhvZ
ID:bmPkpxJh

こいつw、別のエンボス持ち出して話をそらそうとしたぞww
おまけに、
>プレビューのゴミは論外だが
プレビュー持ち出して矛先かえようとしたぞww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:15:20.37 ID:D+igEl09
フィルム貼ってたら、自作じゃないんじゃないか?
そのフィルムも貼れるんだったら別だけど。
それよりも、あれくらいのエラーでも、いくら高くても5〜10万くらいじゃないか?
どんなヤツが買ったんだよって言いたくなるわ。
カット跡あればまだしも、手切りなんだろ?
てことで暴利なヤツは自演決定〜。
>>536
どこにでもいるよ。
こういう勘違いサンは。
それとも・・・?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:41:17.78 ID:TA0xaRQm
しかし定期的に森の宣伝ポイの来るよね
>>324とか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:20:26.15 ID:WacjeY8K
それは俺だけど、別に本人乙な宣伝じゃないよ。

ピンとこない?って言ってる人が居たから出しただけ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:00:46.88 ID:xxckoyHM
何でもかんでも本人認定するのもあれだがいきなりアドレスだけ貼られたら確かにそう思うわな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:04:51.86 ID:7TBMmCy6
ヒントでピンときたわけね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:08:31.18 ID:xxckoyHM
象印は引っ込んでろよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:35:17.46 ID:WacjeY8K
前後に同じIDで何度も書き込みしてるんだから推し量れよw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:59:41.09 ID:G+VIoZ9O
>>527
うはっw
こりゃ盛り上がるわw

てかマジ、Q田君戦法で仕上げられたブツの可能性あるじゃん…

30万…30万 …購入しちゃった奴…見てる?w


残念w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 05:43:57.41 ID:MpXKUZnd
q太「せこい商売して30万とかなめんなよ。
そろそろ詐欺でお前ら捕まるぜ」
内心そう思ってるに違いない。いい奴だな。

森はとっとと謝罪して早く出品取り消した方がいいぞ
手遅れになるぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:28:57.44 ID:6vPHLZEN
きゅううううたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

                   /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:59:08.03 ID:G+VIoZ9O
早く表面ハイだだけの銀シール誰か30万で買ってくんねーかなぁ…

あっ 今日はシール遊びお休みだからパソコンも開かないけどお前らカネある奴はさっさと銀シール買えよ。

ほなねバイキーん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:48:21.04 ID:WacjeY8K
森自身に悪意はなくても、これを提供した人がどこで手に入れたか保障出来んだろうからなぁ
本物か偽者か分からないものに30万は怖い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:23:54.23 ID:82jskk2A
エンボス以前にも簡単とは言わないが変色したシールをサンプル扱いで高値出品して無かった?
その時は某城のブログで簡単に作れるけど高値で買っちゃう人を疑問視してた記憶がある
高額で売るときはロッテの裏付けとってもらってサンプル認定書でも付けてもらった方がいいんじゃないかね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:15:22.05 ID:941N4VR4
是胡巣の模利
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:21:19.13 ID:cTCMhYnZ
そもそもサンプル自体怪しすぎるでしょ。ロッテ公認は金マスターPのみで
ラメロココやネロ魔身も本物か確認とれてないでしょ
高額の金額で買うのはリスクが高すぎる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:23:41.36 ID:x1+NLn4H
ラメロココやエンボスネロって誰がサンプルと認定したの?
ロッテの印も無いし、裏書は真っ白だし。
俺にはコスモスの箱に5枚くらい詰まってる中の1枚にしか見えない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:30:54.32 ID:7TBMmCy6
ゴモランもプタゴラもロッテ公認じゃないの?
でもロココ、ネロはシルクスクリーン印刷だし、
殆どに言えるけどノーマルと比べても全く遜色ないから問題ないと思うわ。
実物見た事無い人は怖いだろうけどね。
それよりも自作出来るのモノが怖いって事だろ。
>>549
あれはエラーとして売り出してなかったっけ?
金プリも同じ類だろ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:36:50.71 ID:DZ8bOYtO
最初違和感があったけど最近伝説も好きになった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:57:12.64 ID:cTCMhYnZ
553スマン。ゴモランとプタゴラ入れ忘れた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:17:27.70 ID:G+VIoZ9O
ラメロココは自作だとシール集めてるおっさん共には周知なんだが…グルグル回って高値取引を藁って見てる…
マァ当時の"自作シール"としてラメロココに30出してる奴がいるかも知れんが…

まぁー貼って貼られて張り替えされて…?んっ?違うか(笑)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:32:18.84 ID:W+rzc7Qs

てゆーか自作シールがいくらでも量産できる時代に、鑑定書があるわけでもない
自称サンプルシールなんざ微塵の価値もないんだよw
それが本物か偽物かは関係ない。それを識別する手段が無いって時点で市場的にはゴミクズの価値もないってことw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:33:09.19 ID:82jskk2A
店長って口調ちゃらいね
日記見てたけど子供の頃のいじめしてたこととかもかたってたし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:19:07.70 ID:7TBMmCy6
こういうヤツらだよ。
http://omokowa.seesaa.net/article/279499928.html

>>555
公認とういうか実際はロッテが出展しただけだよね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:33:08.29 ID:fTwDyTrK
>>528
日焼け実験はモザさん。
記事→http://blog.moza.jp/?eid=63
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:00:33.73 ID:SyPnvvQ6
モザは、自作シール屋。
自作偽造詐欺屋のことは、指摘できない微妙な立場。
テロリストかくまう、通称、モザ魔ビンラディン

日光当ててましたなんて、自由研究にもならないよ・・・

それと金プリ、劣化と吐き捨てたようだが、
サタンマリア武装前プリと同素材のプリも存在する。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:14:51.85 ID:0Tb6stpr
こいつ定期的にワクけど
そのたとえツマンネーし
私怨なら勝手にそいつのブログにでも特攻してくれ

気分悪いはビンラディンって名前見るだけで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:51:29.12 ID:ptTBptZC
>>561
お前時々湧いて来るけど、いい加減キモいわ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:54:58.76 ID:tLr7de9u
まぁまぁ、あんまり構ってやるな。
知的障害があるかもしれないよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:59:26.85 ID:CAdlwZBp
伝説3は9月下旬なんだな 年内に伝説4がくる可能性あるな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:23:58.53 ID:82jskk2A
やっぱり後半弾まで行ってほしいよな
1度に110種とかしてほしいよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:43:07.39 ID:qMEU4aJ5
なんだかんだでコンビニの7割以上で売られてるし、結構売れてる感じ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:53:08.22 ID:kIhlbtYx
いつも2箱だけど、伝説3からは3箱買うことにした。
ここからだよね〜楽しい弾は!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:23:19.98 ID:ZyKTKe8j
>>565
「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してよいのは中学二年生まで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:52:21.36 ID:qMEU4aJ5
>>565 って何かおかしいか?>>569
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:26:34.94 ID:7TBMmCy6
妄想族。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:06:02.07 ID:nWbkf1zf
念のため、某ショップで扱われたものがこれと同じ手順で作られたとは言いません。
ただ、それに似た状態のものを作り出すことは可能っぽい、というだけです。
どちらかといえば、私と同じように考えてこの手のシールを増産する輩が
良からぬことを考えたりしないかということを懸念してのこととご理解ください。
そうそう、有機溶剤の取り扱いにはくれぐれもご注意を!
何か問題が起きたとしても当サイトは一切関知しませんので悪しからず…。


きゅー太男前すぎるだろ。もっと批判的に書いたってよさそうなのにな。
俺だったらこんなん発見したらボロクソ書いちゃいそうだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:22:46.79 ID:O5B+dqwp
さっきから何の話してんのこいつ等?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:04:38.76 ID:XbVNp/kQ
?の使い方が安尾信乃助並におかしい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:47:16.53 ID:IEgMnz1t
森の話題なら↓でどうぞ

【森】 ビックリマン転売、オク厨スレ 【だらけ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1342192545/l50
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:09:14.13 ID:PaYjAk6j
ヤフオクに化生伝のサンプル版の偽物らしき物が出てるね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:09:54.79 ID:70quWADK
お邪魔しますか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:20:17.68 ID:OKFsCHaA
>>572
こういう人が検証して注意を促す事で詐欺は無くなる。
確定じゃ無いから注意を促す程度にしか出来ないと思う。
想像だけで批判するのは無理がある。
>>575
ビックリマンシールの話してんだけど、ダメなの?
やっぱこのスレは復刻意外は排除傾向か。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:23:53.79 ID:XbVNp/kQ
スレ誘導は無視しようぜ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:42:58.29 ID:LrtvVylB
>>572
車の塗装用の溶剤をかなり希釈してやったらQたと同じのできたわ。
まぁできた、というよりかはインク塗る前の状態に戻っただけだが。

これで原価200円→数万にできるかな?
サンプルとか公式とかは一切書かないで、単なる中古品として。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:31:44.61 ID:NZ46ytMC
>>576
どれのこと?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:48:00.82 ID:w+YQ7Eaa

森なんざもともとプリズムの紫外線劣化を希少の金プリ!とか謳って数万円で
売却してた胡散臭い店だろうがw
鑑定書があるわけでもなし、わけのわからん自称記商品にうん万円も払うバカどもが多いからそら儲かるだろw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:34:09.59 ID:fcrCSufF
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:37:42.51 ID:2G/KLS6a
さぁ、伝説2の試供品30個セットを落札したblue_cat_0603が
転売祭りを開始したぞ!!

元金の267,000円を取り戻し、利益を得られるだろうか?!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:04:43.70 ID:xrleGEzL
鑑定書無いと本物かどうかも解らないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:05:17.16 ID:OjcpGRx5
お前らコンプリートに必死だけど目的は何だ?
単にコレクション目当てか?それとも転売目当てか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:08:06.10 ID:iT4VTWeS
>お前らコンプリートに必死だけど目的は何だ?

コンプリートが目的だろ
アホなん?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:54:14.40 ID:TcEJSCAi
箱買いまでしてコンプしなかったらコレクションの意味が無いだろ
化生伝も伝説2もコンプの壁が高くて転売目的でやるのは無理がある
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:36:22.19 ID:HTkW5aT+
保存状態のいいブラックゼウス(ホログラム)とヘラクライスト(緑プリズム)
持ってるんだけど、いくらぐらいになる?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:39:12.25 ID:jKGZvAdO
>>589 20万、35万くらい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 11:43:54.09 ID:xrleGEzL
いや、50万は固いだろ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:22:18.14 ID:raeCCAjI
>>591
いや、61万は堅いだろ。

>>584
利益出てもたかだか数万しかないよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:52:37.73 ID:HTkW5aT+
>>590 >>591 >>592
マジっすか!!!(゚ロ゚;)
あと10年・20年寝かしたらもっと値上がりするんだろうか!?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:24:24.52 ID:kUv/vYOP
億とかいくかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:56:25.62 ID:HTkW5aT+
>>594
!!!(゚ロ゚;)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:01:01.19 ID:TcEJSCAi
あと40年寝かせれば面白いことになるから頑張れ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:00:21.25 ID:xrleGEzL
10年後は1.5倍、20年後は3倍にはなってる筈。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:10:54.50 ID:xrleGEzL
>>593
保存方法はプール用みたいなビニールバッグの
厚めのビニールの素材で作られてる物でファイリング、
若しくは挟むとかしてると一番保存方法として適してる。
雑誌とかに挟むと、なおさらイイ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:45:15.08 ID:L9CXaV+h
このスレ森の店長っぽい口調の人たまにいるよね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:55:13.42 ID:J3+JDaW4
こん〜♪

言っておくけどエンボスは本物だからね!
誰かさんの実験なんてグチャグチャだろ?
あっしのは綺麗に剥がれてるから完璧の一言!
あれを偽物と疑う人はコレクターの才能無いと思うぞ〜(笑)

それじゃバイキーン☆
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:02:29.66 ID:xrleGEzL
俺のも綺麗に剥がれてるから本物だぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:33:53.38 ID:rrKWym8A

いや実験も綺麗に剥がれてるじゃんw
詐欺で30万もぼったくろうなんてあめーっつーの。
そもそもロッテの社内の人間が着色前に抜き取ってそれをず〜と意味なく保管したうえ、
ショップにもってって流出させるとか何を証拠に証明できるんだかw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:41:59.66 ID:PC/XOniB
森のアリババ見たけど、前髪〜もみあげのライン、水色の服のエッジのラインの跡が見える。
つまりこれは着色される前の物ではなく、一度着色された物という証明になる。
色抜きは自然現象の力を利用した物だったけど、今回は人為的でしか産まれない物。
色抜きより更に悪質に進化した産物だ。
これは色抜きを反省してないという事であり、
反省どころかもっと巧妙な手口で金を毟り取ってやると策略した物と推察出来る。
私には到底理解出来ない精神である。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:47:47.83 ID:B/4usnpy
森のアリババ見たけど、前髪〜もみあげのライン、水色の服のエッジのラインの跡が見える。
つまりこれは着色される前の物ではなく、一度着色された物という証明になる。
色抜きは自然現象の力を利用した物だったけど、今回は人為的でしか産まれない物。
色抜きより更に悪質に進化した産物だ。
これは色抜きを反省してないという事であり、
反省どころかもっと巧妙な手口で金を毟り取ってやると策略した物と推察出来る。
私には到底理解出来ない精神である。
森のアリババ見たけど、前髪〜もみあげのライン、水色の服のエッジのラインの跡が見える。
つまりこれは着色される前の物ではなく、一度着色された物という証明になる。
色抜きは自然現象の力を利用した物だったけど、今回は人為的でしか産まれない物。
色抜きより更に悪質に進化した産物だ。
これは色抜きを反省してないという事であり、
反省どころかもっと巧妙な手口で金を毟り取ってやると策略した物と推察出来る。
私には到底理解出来ない精神である。
森のアリババ見たけど、前髪〜もみあげのライン、水色の服のエッジのラインの跡が見える。
つまりこれは着色される前の物ではなく、一度着色された物という証明になる。
色抜きは自然現象の力を利用した物だったけど、今回は人為的でしか産まれない物。
色抜きより更に悪質に進化した産物だ。
これは色抜きを反省してないという事であり、
反省どころかもっと巧妙な手口で金を毟り取ってやると策略した物と推察出来る。
私には到底理解出来ない精神である。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:57:45.44 ID:V22TdK1K
こん〜とかバイキ〜ンとか言ってるおっさんによく大金が払えるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:26:09.08 ID:HojNEHdk
こん〜♪=金(コン)
バイキーン=拝金(ハイキン)
というサブリミナル効果により、これを毎日繰り返し刷り込む事で
大金を払ってしまうというメカニズムである。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:54:15.23 ID:1iZ9DBau
ばい菌ヤロウから買う神経が理解できないな。
モリもスーパーもチョンヤロウだから、下品だよな。
ブログ覗いてみたけど、購買意欲無くなるわ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:16:21.07 ID:rrKWym8A

アリババに39万払ったアホwwwww
見てますか〜〜〜〜〜wwwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:19:32.93 ID:1iZ9DBau
誰かが爆神インク無し、20万とか言っててワロタwww
アリババ売れて爆神残ってるのが不思議。
似たようなモンだろ。
何で売れ残ってるのかな〜???

次は黒部分のみとか誰か作るのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:54:45.20 ID:6nYOrnav
ここまでサンプル系が話題になると、正直買う人もいなくなるし
値段も落ちるね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:17:18.91 ID:1iZ9DBau
サンプルじゃないよ。
色抜け自作エラーだよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:45:00.95 ID:rrKWym8A

サンプルって都市伝説じゃねw
ラメロココとかすげえ自作くせえw
ヤフオク見てみろよwあんなんゴロゴロしてるからw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:05:18.78 ID:2IkGSVOt
バイバイキ〜〜〜〜ンwwwwwwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:45:52.76 ID:+lqtTQ6t
ぽまえらこん〜☆

アリババがぱちもん?ばかもん(笑)
あれはほ ん も の だっつーの(笑)

もう少しお前らがガンバッてくれないと 犬買えないぞ(笑)

今からワシはシール遊びだから(笑)

ほな今日の シールはこれ!

Jリーグキラキラシール

ばいきーん☆
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:58:23.51 ID:rrKWym8A

溶剤で色落としただけの毀損品だからパチモン以下だろw
あれだ。10円の裏をやすりで削って打刻なしエラーコイン!(ありえない)とか
言って売るのと大差ない詐欺商法だろw

616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:03:41.94 ID:oV4j3pap
アリババ39万、例の犬39万
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:06:22.28 ID:mQuYd2EC

そもそもサンプル版の真贋鑑定なんて不可能じゃねw
当時の開発に参加してたロッテ社員とかほんとにごく少数だろw
そもそも本物があるかどうかすら怪しいがw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:18:01.11 ID:pFXYwa+q
サンプルを画像でしか見た事ないキミ。
本物見た事無い人、知らない人、判断できない人、偽造商品に騙されYO−。

倍々菌、メシウマー。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:21:52.38 ID:mQuYd2EC

本物を見た人しか本物は判別できない。
では、その本物を見た人は最初に本物を見たとき、
なにをもってそれを本物と判断できたのでしょう。
さあ〜パラドックスですw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:27:14.99 ID:mQuYd2EC

懸賞版とかでも公式に販売されてある程度比較サンプルの多いものであれば、
真贋はできる。
だがサンプルなぞ本来ロッテ社内で数えるほど作り、公に出ること自体、あまりないもの。
それはもうロッテの公式見解か開発者の鑑定書でもない限り、真贋判定など論理的に不可能。
こんなことも気づかずうん十万払うバカの多いことw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:55:42.46 ID:zvcmKqAD
>>620
ロッテ社内で?
大久保の本社ですか?
ロッテ社内では今までシール作ってた事は無いですよ?
シール作ってるのは大日本印刷ですよ? しかも当時全国各地に孫請、ひ孫請と無数にラインがあり、
サンプルにはその末端の工場で職員が試験的に試し刷りした物が存在してもおかしくない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:28:16.42 ID:4vQNNNS6
まあ本物がニセモノか不明なものにいくらまで出せるかってことだな
俺ならそんなもん集めないが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:34:38.91 ID:pFXYwa+q
GHが持っていた事実を知らんバカが大杉て困っちゃう。
シルクスクリーン見分けれないバカが大杉て困っちゃう。

じゃあ、例えば、富岳三十六景みたいな版画は
どうやって本物って見分けてるんだろうねぇ〜。
1点物はどうやって判断するんだろうねぇ〜。
鑑定書も無いし、歴史も曖昧な事が多いのに。
不思議だ。
正にパラドックス。
もしかして、全て誰かが想像で作り出した偽物か!?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:48:27.84 ID:iyP8gaXM
>>623
おい、美術なめんなよ…
俺は詳しい方じゃないけど、版画はかなり情報量多いぞ
現代の印刷物とは全く違う
顔料とか紙で年代特定出来たり
木目の写りや版のカケやらチェックして同版か分かったり
同作者の落款でも年代によって使い分けが色々あって
その筆跡とか印の状態でも細く真贋判定できたり
誰の下絵をどこの彫り師が版にしてどこの刷り師が刷ったかわかったり
美術史学んで特定の画家を集中的に研究してる奴は
その作家と交遊のあったお家の子孫のところに残されていた資料だの
(誰々さんにこういう注問受けた、とか具体的な資料も出て来たりする)
なんだのの鑑定したりしつつウラを取ったりもする

何のジャンルでも自分の得意分野だと意外に色々わかるもんだ
製紙業関連の人だったら、ヘッドロココ当時はラメロココの素材が流通してないとか
わかって、当時のサンプルだなんて信じないだろうし
ビックリマンシールでも顕微鏡だの赤外線だの使ってガチで分析とかすれば
インクや紙の年代とか溶剤使った形跡の有無とか特定出来るかもしれんが
そういう専問的機関に大金使ってまでやるかっつーと…やらないだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 04:58:09.32 ID:MzHFRVfA
一枚に30万も40万も払うならやるべきだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:13:09.68 ID:oBfbIhAl
アリババ仕入れ値35万→売却39万
4万利益。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:02:27.17 ID:pFXYwa+q

美術品は初めから肯定して、サンプルシールは否定する先入観がある限り、
どれだけウラ取ったところで偽物って言い張るんだろうな。
ま、サンプルシールも>>624の言うようなウラが取れてるから問題ないよね。
それとも美術品は僅かな資料でOKでシールはNGなのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:47:12.21 ID:f6P+z+eK
今好評発売中のビックリマン2
計30個ほど買ったみたがスーパーデビルがダブったくらいで後は順調
今日も買って開ける(俺は裏の文字が最初に見えるように開ける)

「ぎゃああああ…またスーパーデビルかよ。シャーマンカーンにしろよ(怒)」
だがそこには見慣れない文字「特」と書いてある
恐る恐る表の絵を見て見る
「うひぁああキタコレ!超プレミアじゃねーか」
その後残りも開けてしっかりとシャーマンカーンを手に入れた俺だった

終わり(^_^)v
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:26:54.17 ID:GtfKKAdZ
チラシの裏にでも書いてろよ

と言いたいところだが、気持ちが分かるし、嬉しそうなのもわかる文章なのですごく良いです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:58:04.55 ID:yJQkjfpR
伝説でプレミアになるようなシールは皆無
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:01:28.83 ID:IHvyImBc
>>628-629
おまえらが可愛すぎてw

しかし、良いなーデビルがダブるほど当たって…
俺のトコにも一人で良いんで来てくださいと言いたいよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:13:42.55 ID:STpYP6go
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:49:24.25 ID:hpT9PbFr
サキオタンそろそろ出品ヨロしくだお
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:44:23.49 ID:qXJvPi8w
>>621
お前大丈夫か?
いちいち細かく話さないと話通じないとかめんどくさい奴だな
会話とかしてても変なところでながれ断ち切る屁理屈おやじみたいで疲れそうだわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:56:43.17 ID:zvcmKqAD
>>634
事実を言ったまでだが?
関係者サイドだし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:20:47.37 ID:l5iMEL5N
語尾に?を多用する人嫌い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:27:45.59 ID:zvcmKqAD
好き嫌いの話じゃないだろ。
雑魚ども
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:32:29.04 ID:TjYm7V5B
じゃあ俺は単発荒らしといつまでもスレチな話する人嫌い?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:37:33.14 ID:lv6fXA+Z
雑魚どうし仲良くしようぜ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:40:10.29 ID:qXJvPi8w
>>635
それがめんどくさいって言ってんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:44:23.97 ID:3sM2ZAnO
おまえら死ぬまでビックリマンなんて言ってるの?
おまえらがビックリマンだよこの馬鹿
なんだこの病的なスレ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:54:29.21 ID:pFXYwa+q
何?
お前がマトモだとでも思ってるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:26:29.54 ID:zvcmKqAD
>>640
知識の無い者がある者に何も言えなくなると面倒くさいしか言えないんだよな。
お前のファイル見てみろ?
ゴミばっかだろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:39:21.65 ID:mQuYd2EC

サンプルもどきで詐欺商法してる関係者必死だなw
紫外線によるプリズム劣化や色の体色を記商品とのたまって高値で売却してた事実が
すべてを雄弁に物語るよ。自称サンプル版w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:39:40.20 ID:qXJvPi8w
日本語通じなさすぎだろ・・・・・

ばいきーん☆
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:40:30.27 ID:qXJvPi8w
>>644
手の内開かされて発狂してるようにしか見えないよなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:43:09.89 ID:mQuYd2EC

ラメロココとか行き過ぎで社会問題の感があるから、ロッテに問題提起して一回公式見解出してもらいたいよな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:04:47.14 ID:pFXYwa+q
たかが数十万ごときで、社会問題ほどのモンでもないだろ。
ロッテが認めたらどうするの?
サンプル否定談義出来なくなって面白くなくなるじゃないか。
ロッテが公認したら、更に高騰して次は
サンプルなんていらん論議に切り替わるんかな?www
その内、たまたま1つ残ってましたって、
WHFでアンカット出展するんじゃない?
そうなった時の騒ぎようが面白そうだな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:07:21.53 ID:qXJvPi8w
真偽は置いておいてこういう世界もあるって週刊誌あたりにネタのひとつとして売り込んだら面白そうだよな
ビックリマン伝説も発売してる時期だしタイムリーな話題とも取れるし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:12:58.41 ID:qXJvPi8w
懐かしのビックリマンのサンプル版が今熱い!

って
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:15:32.67 ID:pFXYwa+q
お前ちょっと十字架天使に注射してもらえ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:12:31.16 ID:jShTSXh7
フォローアップシールとは零魔王の詳し
い情報を補足する事が出来るバリエシール(アナザーVer.)

皆!サンキングはちゃんと送ったか?
〆切りだぞ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:04:40.09 ID:FsOLD4oN
俺はロッテの公認証明書でもついてない限りサンプル版なんて買えんわw
どーせニセモノばっかりだろうし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:20:35.42 ID:sWZ7Gtl+
>>652
「スレ違いだ」
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:19:15.99 ID:kIbJJqF5
自称サンプル持っている人も必死だね。
もっとも何十万も出して買った人は本物であってほしい気持でいっぱいなはず
そんな中だらけのネロ魔身崩壊サンプル70万越え購入するツワモノでるかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:39:31.04 ID:e75dL84d
西日本で伝説2が売り出されるのはいつだっけ?

というか、なんで時期ずらしてるの?
関東の営業成績上げるため?
待ちきれずにネットで西日本の人が買うだろうし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:00:52.84 ID:gjOW62nx
フレンチブルドック欲しいな〜☆

どうしたら買えるかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:12:11.48 ID:qF0u8+qa
サンプル偽物説、別にいいけど、何を材料に偽物って言ってんだろか。
実物見た上で本物、偽物は言うべきだと思うんだけど。
自分で鑑定できないから、偽造鑑定書で簡単に騙されるんだろうな。
もしかして、すでに経験あり?www
だから、そんなにチキンになってんでしょ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:42:25.89 ID:auoxMrdo
俺なんかは実物見ても本物かどうか分からないから手を出さない。

分相応に楽しめば良いし、一枚云十万のシールなんて興味ない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:49:39.02 ID:RSOOKz8K
話を整理すると、
サンプル版も疑われる状況下になったのかな。


エンボスヤマト
エラー版?サンプル版?

が曖昧だったせいか・・・

サンプル版:ラメロココ、エンボスネロ、ロッテ公認の証がない!!

とまで、飛躍しちゃったな。

必死な人は、サンプル版=ステータス と捉え、自我にまで埋め込んだ人なのか?
サンプル版=うん十万=実はきな臭い存在
となると、自我の開放を呼び込んでしまう。

ぼく すごいよぉ〜 すごいんだよぉ〜
ほんと すごいんだよぉ〜
ほんとに すごいんだよぉ〜

サンプル版持ってるからすごいんだ!と言えなくなっちゃう・・・
かわいそう・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:50:30.66 ID:qF0u8+qa
うん十万=実はきな臭いってどんな理屈だよw
否定するヤツも変な言いがかり付けるの必死だな。
妄想もそこまでいくとご立派。

偽物って吠えてる人は本物の証拠求めるけど、偽物の証拠はあるのか?
無いんだったら、どちらでも無いってするのが妥当だと思うんだけど、
頭わいてるから想像も出来ないのか?

>>659
高価なシールいらないヤツの意見なんて聞いてないし。
無賃乗車して偉そうにしてるwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:57:57.77 ID:gjOW62nx
サンプルを商品として売る場合、
買い手に求められれば
販売者責任として本物だと証明するのは必要だと思うよ。
そういう事をしたがらないのは本物と言い切った後に偽物だった場合に言い逃れできないから
あいまいな部分を残しておいて保険をかけておきたいんだろうね。
本物として売っているならそのポイントを説明するだけでもいいと思うよ。自信がないうえに責任を取りたくないんだろうね。
だから逆に偽物だって証明できるんかって言って攻撃して話すり替えてるんだろうね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:01:21.65 ID:auoxMrdo
>>661
なんでそんな必死なん…?

高額なシールを買ってしまったのに価値を否定されて焦ってるの?w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:27:59.33 ID:RSOOKz8K
歴史を語るとね、
去年の7月に「色抜けエラー版シール」が売り出されたんだ。
(まあ、それまでもちょくちょく売り出されてたものだけど。)
そのとき、実はそのシールは日光に当てて退色させただけの「退色シール」と判明したんだ。
それにより、
エラー版というエラー版が売れなくなった。相場が下落した。
「金プリ」も疑われた。「印刷ズレ」も不良品との偏見が持たれた。
しかし、
その反動で、「縦流れ」、「逆扇」、「サンプル版」の相場が著しく上がったんだ。
原因が絶対的に明確なエラー版や、絶対的存在のサンプル版を
何かを埋め合わすように、退色した色を取り戻すように、求めたんだろうねw

そして、今年7月
ヤマトエラー版により、この状況ですよ。
そう、
「サンプル版」が疑われ始めたんですよ。

「退色」を振り払うための、すがるような、「サンプル版」だった、
その「サンプル版」を疑われたら、何にすがればいい?
いいですか、
「サンプル版」は、すがりつくためのもの、拝むもの、祈るもの。
それが、ゆるがされつつあるのだから、必死でしょw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:41:36.38 ID:qF0u8+qa
すり替えって言ってる人が話すり替えちゃってるw
売買関係ないしwww
そういう妄想はやめてくれんかな?
偽物って証拠掴めば偽物って認めるよ。
無理だから売買の話持ち出してすり替えるんだろ。
モリはともかくとして、商売で本物かどうか曖昧なモノ売ってたら信用にかかわるだろ。

>>663
逆に聞くけどなんでそんなに否定に必死なの?
偽物つかまされて可哀そう?
同情するなら金をくれ。

必死なのは肯定派が証拠持ってきてるのに、
否定派が妄想で勝負してくるから、それに対抗してるだけ。
裁判とか議論ってのは証拠を持って話さないと進まないだろ。
否定派が妄想だけで話するから進まない。
早く妄想を具現化してくれないかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:47:27.39 ID:auoxMrdo
>>665
いや、俺は否定も肯定もしないけどさw
ビックリマンが全てじゃないからそんな金かけるなら他に使うだけ。

>肯定派が証拠持ってきてるのに、否定派が妄想で勝負してくる

証拠というのはどれのこと?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:48:27.63 ID:LdG5WCqF
本当に貴重な1枚☆
価格はかなりの高額!!!!
チョコに封入されていない段階の、
要は試作品なもんだから、当時の関係者繋がり
での流通だろうとは思うんだけど・・・・
そんなのはどうでもいいのね。笑
まぁ、手に入るもんじゃないから、貴重だぞ〜♪

注目点@→「要は試作品なもんだから」
注目点A→「そんなのはどうでもいいのね。笑」
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:52:01.16 ID:D076t+MY
そもそもゼウスの森にしても販売者表示が無い。
税金の言及と口座のカナ名義だけだぞ。
古物商の許可も取ってないだろ。
しかも30万円以上の物を売っているのに、発送方法が30万円までの補償しかないじゃないか。
偽造を証明して被害届を出して警察が動けばアウトだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:01:52.91 ID:LdG5WCqF
だってチョンだもん。

王子の本性はマーケットクラッシャー。
アイツが出現してから何が変わったか
頭の良い連中はとっくの昔に気がついている。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:08:13.54 ID:RSOOKz8K
>>667
6月28日店長日記ですね。
説明改めてを見ると、確信犯的だねw
>注目点@→「要は試作品なもんだから」
⇒試供品=サンプル版 ここで、サンプル版って言っちゃったんだw
 これは、大きいね!
>注目点A→「そんなのはどうでもいいのね。笑」
⇒ここが確信犯。つまり、買った人もこの意見に同意して買ったとみなされちゃうね。
 結局、有機溶剤で作成したとしてても、、そんなのはどうでもいいのね。笑
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:11:14.23 ID:CQnpmjTf
サンプルに大金出して買う方が馬鹿
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:12:06.83 ID:qF0u8+qa
>>666
いちいち言わないとダメか。

持っていた人の証言。
一般のヘッドロココと全く同じシルクスクリーン印刷。

サンプルの事言ってんだから、サンプルいらない論者は入ってくんなよ。
復刻の事でも言ってたら?

>>668
じゃあ早く、被害届出してアウトにしてくれよ。
肯定派は本物証明出来るけど、否定派出来るか?
そこまでするんだったら、物理的証拠ある方が勝つぞ。
肯定派は物理的に絶対的自身があるからいつでもどうぞ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:14:46.33 ID:qF0u8+qa
3、40万もの偽物売りつけてんだから、
被害届出す価値十分あるぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:15:59.18 ID:qF0u8+qa
サンプルとか売ってる連中一掃出来るぞ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:16:53.28 ID:CQnpmjTf
いい加減サンプルの話題ばかりしてる奴は他でやれよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:26:16.14 ID:gjOW62nx
シルクスクリーンw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:36:52.97 ID:auoxMrdo
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:28:07.51 ID:yY+eTo+1
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   ゼウスの森「 退色シールの次は爆神のエンボスで
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)        儲けるぜww剥いだだけなのにアホがまた釣れそうだwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ   沢山儲かってメシウマやがwwwwwwwwwwwww」
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


シール購入者「退色シールをエラーシールと偽って売りつけて詐欺に遭いました。
他にもやかましいことをしてるみたいです。警察さん、こらしめてください」

警察「貴様、シールなんぞに何十万も値段をつけているようだな。しかも偽造品を
売っているそうじゃないか。逮捕する!!」

        ____
       /      \                   
     /  ─    ─\ ゼウスの森「シールでぼろ儲けの俺の人生
    ./    (●)  (●) \           バイキーン☆」
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >     
\_| |  <____ノ_(_)_ )
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:12:08.26 ID:c7i3celW

>>持っていた人の証言。

その持っていた人が誰であり、そもそも信頼置ける人物か、
持っていた人が「本物よ」といったら、それが証拠にある根拠が皆無

>>一般のヘッドロココと全く同じシルクスクリーン印刷。

普通にポスターやTシャツで使われる一般的技術。なんの証拠にもならない。

以上、サンプル版の胡散臭さがさらに露呈してしまいましたとさ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:15:22.16 ID:c7i3celW

だらけに展示されてるエンボスネロ見てきたけど、周りに展示してあるパチモンと大差なかった。
70万以上の値段付けるなら鑑定書くらいつけろやw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:37:09.90 ID:qF0u8+qa
シルクスクリーンが一般的な印刷技術なのは知ってる。
わざわざ言う事でもないから、一般のヘッドロココと同じ印刷って言ったんだけど。
パチに全く同じ印刷が無いにも関わらず、
サンプルに全く同じ印刷が施されてるのは一般的印刷技術なんだな。
という事は全てのシールにパチの疑惑があるって事になるな。
良く解ったよ。

証言者全員信頼度ゼロなのか。
シールに無知で無関係の数人の人が言ってる事だから信用したんだけど、
それを信用したのが悪かったって事になるんだな。
そうか証言者は全く証拠にならないだな。

残念だ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:37:44.79 ID:j9SDx1Rg
サンプルだの偽の流れだから書かせてもらうけど
俺はビックリマンパチ、自作シール専門の異質コレクターなんだけど
もしここにパチ集めてる俺同様のキチガイがいるなら教えてほしい。

オクで毎回毎回俺とパチもんで入札争いなんてしてんじゃねぇよw
パチコレクターは俺だけで充分なんだよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:57:49.51 ID:qF0u8+qa
>>679
本物よっ、言って持ってくるんじゃなくて
持ってきた物にたまたま混ざってて、
話聞いたらロッテ関係者から遠かろうが、
近かろうが貰ったとか交換したって話なんだけどな。
ま、証拠にならないんだろうな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:04:27.40 ID:X2q/Cee4
>>682
異質でもなんでもねぇっての。そんな奴どこでもいるわw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:56:51.70 ID:gjOW62nx
根性論に近くなってきました・・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:38:10.84 ID:auoxMrdo
>>681
どんなことを言ってもそれを証明する手段がないと証拠にはならないんじゃない?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:45:15.45 ID:c7i3celW

某サイトでエンボスネロをショップでパチモンと思って105円で購入するも、その後
別のサイトでサンプル版として高値で取引されてるのを知りウハウハってのがあったな。
思うに、このこと自体、エンボスネロが自作シールであることを物語っている。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:17:58.92 ID:qF0u8+qa
>>686
それは双方に言える事だろ。
また言うけど、何人か無関係な人の証言が大体一致してんだから
これだけでも信憑性は高いって事にはならないの?
裁判は目撃者証言どうやってウラ取ってんだろか?
偽物と言い切るからには、ちゃんとした材料を持ってきてくれ。
妄想が多すぎるわ。
>>687
ソースよろ。
サンプル持ってた人の証言はアウトでサイトのブログは自作の証拠になるのかwww
これだからネット住民は。
その前になんで激安購入出来たら自作になるのか解らんけど。
俺は昔に完璧な赤と緑ヘラク激安で買ったけど自作なのか?
むしろウハウハになったんだったら本物って事になるんじゃないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:29:26.40 ID:y228LjzW
ラメロココが公式にヘッドロココのサンプルだったら、
ヘッドロココ当時1987年のものなんだよね
でもラメロココの素材って1990年代後半〜2000年代頃に出てきたんだよね
1987年にアレはないんだよね
信じちゃってる人はそのへんどう思ってんだろうね

良くできた自作・パチとして何十万円出してもいい
って人にだけ出回ってるなら別にいいんだけどね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:35:28.20 ID:qF0u8+qa
えっ?
ドキ学で同じような素材あるけど。
ていうか、同じ素材。
素材の証拠捏造までしないとダメなの?

十年以上前にビニコゼウス、2000円で買った俺は勝ち組?
それとも自作つかまされた?
他にも色々あるけど。
全部自作なのかな?
どうみても本物にしか見えないんだけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:39:55.09 ID:auoxMrdo
まあ、本物か偽者かなんて分からないし、
本人がそう思えて購入価格の価値があると思えるなら良いんじゃないかな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:42:03.98 ID:qF0u8+qa
当たり前体操でもしてろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:43:42.95 ID:gjOW62nx
本物を証明することと
偽物を証明することは
100%対等ではないよ

本物として売るのであれば偽物ではないと売るのではなく
本物ですとアナウンスして売るんだから

本物の証明は特にないけど偽物ではないですじゃダメだと思うよ
なんでも鑑定団とか見てると鑑定の際にきちんと説明して鑑定額出してるし
同じように
サンプルが作成された経緯や没になった理由だけでも明かしていただかないと。。。。
そういう製作過程の歴史に価値もあるものだと思うし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:46:52.56 ID:gjOW62nx
本物の証明ができない場合はパチシールジャンルでいいんじゃないかな
むしろパチの方が高値ついてるみたいだし
そこから本物情報が出てきたらパチから本物のサンプルシールに昇格すると・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:55:37.47 ID:qF0u8+qa
>>693
売らない俺でも100%対等じゃないのか。
何故?

>>694
だから当たり前体操してロッテ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:04:23.35 ID:c7i3celW

誰かラメロココとか鑑定団に出してくれねえかな。
そこでロッテの公式見解を確認したうえで鑑定するとw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:33:54.18 ID:RSOOKz8K
鑑定団に登場するのはロッテじゃないと思うw
お話が降りてくるのは、ビックリマン販売業を営む人たち
森、渡、だらけ、・・・
みんなマエのある人たちw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:51:53.05 ID:gOR9SV72
あの…ラメロココは5年前に…
俺が…ツレの印刷屋に頼…

いや…ごめんなんでもない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:32:53.69 ID:zkyRqRiS
サンプル版を買ってる連中はデザインが好きとか以前にサンプル版ってとこに価値を見いだしてるのが現実

ただ、サンプル版はロッテ公式じゃないから、本物か偽造品かなんてロッテが何か言わなきゃ何も分からん
つまり、本物かもしれないし偽造品かもしれないグレーな状態なわけだ

で、価格もウン十万と安くはない

要は本物が偽造品か分からんモンを怪しげな店からウン十万で買うコレクターかっこいいねってことだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:42:52.49 ID:lNMnhmjX
結局サンプルはシールに正規採用されなかったんだから
高額を払った人には申し訳ないがゴミとゆう結論でよろしいのでは。
ショップ関係も買取り項目でサンプルの文字は消したほうがトラブルは回避できるよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:56:22.62 ID:zkyRqRiS
>>700
正規採用されなかったのはデザイン面で採用品に劣るからだけど、
仮にサンプル版が本物ならデザイン面でのマイナスを払拭してあまりある抜群の希少価値があるはず

だから、正規採用されなかったことだけを理由にサンプル版をゴミと言い切ることはできないんじゃないかな?

サンプル版をゴミだとすれば、その理由は本物か偽造品か不明な怪しげなモノだということかな

サンプル版って、要は鑑定書や証明書のついてない骨董品みたいなもんだし
で、売ってる店は過去にも偽造品を作製販売してた実績と信頼の優良店だよと

702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:41:13.06 ID:hU/FlGF2
伝説2箱で35種類

ざけんなよ!
しかも、ヘッド5枚しかなかったぞ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:14:22.48 ID:dcaSB7aS
>>689
2008年の上海鑑定団のG×Sのイベントで
ラメロココ等サンプルが展示されている

イベントレポしたblogにもそれが書いてある

ただそれを見て偽造しようと思う奴がいても不思議ではない
技術的には可能だろうし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:26:08.72 ID:zGC4No9X
>>702
うらやましい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:18:00.94 ID:F+OsObd0
>>702 1箱ヘッド2枚が標準だから運がよかったな
ヘッドは相場高いぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:41:22.05 ID:lNMnhmjX
上海鑑定団のイベントでラメロココゆうけど
メーカでなく、一ショップだぞ
そしたらそこらのショップイベントで提示するのとなんら変らん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:53:39.02 ID:cgS8UCmj
作れるんだったら、偽造、自作が横行してる中で、作らないては無いよな。
儲かるの解ってんだから、一度購入して偽造すればいいよな。
なんか買えない人がステータスとかカッコいいって言ってる時点で妬みというか。
捏造までしようとする始末。
認めなくてもいいけど、そこまでして否定する事は無いんじゃないかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:59:27.45 ID:cgS8UCmj
>>706
それが言いたかったんだと思うよ。
GHが持ってきたんじゃないの?
いろんなサンプル持ってるらしいから。

ラメ、ネロはかなり特殊な素材だから疑われるのも無理ないな。
ブラゼの話題は出ないけど、あれは怪しくないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:21:45.23 ID:krbaer83
いい加減サンプルの話うざいって他でやれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:59:16.63 ID:V1Y/FMrz
店長降臨してるっぽいね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:01:53.11 ID:V1Y/FMrz
ツイッターにロッテのビックリマン担当普通にいるからサンプルシールに
本物ですって太鼓判貰って来たらいいよ
もらえるんならね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:09:25.41 ID:cgS8UCmj
上海に展示してたらしくて、GHが公認してるようなもんだから、もう十分じゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:11:41.95 ID:cgS8UCmj
>>703
つか、2008年から偽造って。
遅いなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:19:29.98 ID:zQ8OAfVe
偽造がバレて焦ってる人
高額で買ったから本物だと思いこみたい人
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:39:36.89 ID:EYYNpVey
うん十万するシールなら当然鑑定書ついてるんでしょ?

ないのに買ったなら買うやつがどうかしてる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:49:12.59 ID:cgS8UCmj
本物だと判明しそうで焦ってる人。
高額で手に入れられないから偽造だと思い込みたい人。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:14:48.58 ID:wyQrkkf7
冷静に分析してて格上だと思われたい人
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:17:30.63 ID:cgS8UCmj
どうせサンプルだけじゃなくて、福袋版もナンクセ付けて買わないザコ共だろ。
シールに大枚はたくなんて○○ガイとか言いだすんだろ。

鑑定書www
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:37:24.16 ID:V1Y/FMrz
大きな飯の種だから
焦ってる人いるね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:39:24.29 ID:DFjiq0Sc
サンプルネタ飽きた

みんなはキャンペーンに何通応募したの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:36:22.44 ID:MR+9Tpdd
いつまでビックリマンなんて言ってんだよwwwwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:56:51.78 ID:nWUPWeaB
>>721
お前、このスレまで来て何言ってんの?
723古参:2012/07/22(日) 16:03:12.06 ID:nWUPWeaB
>>718
当時、アイス12・15弾や福袋版は現存数が分からず
相当少ないと勘ぐったコレクターは状態の善し悪し関わらず
ピア・マルコでさえ10万越えで競り合ったもんだ。

今やそんなシールは腐るほど存在して
「そんな値段で買うものじゃないからな」と昔の俺に言いたい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:07:54.08 ID:V1Y/FMrz
サンプルと福袋比べるのは変だね
存在が立証されてるものとグレーゾーンの物だからね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:22:53.89 ID:cgS8UCmj
>>723
気付いただけでも良かったじゃんw
シールは一般印刷でコピー可能らしいから、
全部グレーだからね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:28:00.06 ID:lNMnhmjX
福袋版は関係なし。あくまでサンプル版ナ。
せっかくの機会だから、とことん語ろうな。
高額で買ったやつら諦めろ
問題はこれからこんな自作で高額取引する被害者をださないことだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:38:06.68 ID:cgS8UCmj
宝島が第3弾発売して、サンプル情報掲載されるらしいよ。
否定派どうする?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:45:07.93 ID:V1Y/FMrz
>>727
サンプルをすべて否定してるわけじゃない
雑誌にロッテのコメントとともに掲載とかされるならその掲載されたシールはいいんじゃないか

特に問題視されてるのは〇太氏のブログ等で実際に検証されたようなちょっと工夫したらすぐに作成されるサンプル風を特に問題視してるんだから
そういう事が出来る以上サンプルの扱いには慎重にならないといけないんだよ
特に高額で販売するんなら説明責任もあるからね
その責任を嫌ってかしらんが、
じゃあシールは全部グレーの可能性あるねとか話を極端にさせるちょっと変なのもいるけどさw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:50:53.36 ID:V1Y/FMrz
カモがいらん知識つけて慎重になって金払い渋るのを嫌ってる輩も紛れ込んでるんかもしれんが
かみつき方が異常じゃないな
大きな飯の種でもあるからな

サンプルにも本物もある
偽物もある
そういう話をしてるのに
全部ひとくくりにして話を丸め込もうとしないでね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:52:47.59 ID:cgS8UCmj
>>679
が言ってんだから。
サンプルだけに適用ってのはおかしいと思った。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:56:08.07 ID:V1Y/FMrz
ちなみに雑誌に掲載されてもロッテのコメント等がない限りは俺は信用しない派だよ

一部のコアなコレクターの、特に名前を明かさない場合の
情報をもとにして得る場合は信用しない

雑誌は結構いい加減で裏を取らずに一方的な情報提供者の情報だけで記事を書くこともよーくあるからね
ロッテなどのコメントが大事。
もしくはコレクターの情報提供コメントでもいいけど名前を明かさないでの情報提供コメントはNG

732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:02:29.20 ID:cgS8UCmj
ロッテ公式コメント無くて、サンプル偽物疑惑。

BM
伝説
ラメ
ネロ
ブラゼ
干支
アイス

でおK?
そう考えるとサンプルほとんどグレーだな。
何が本物なんだ?

>>オリオンは大体大丈夫だと思うけど、福袋は公式コメントあったっけ?
ビックリマン関連の雑誌とか見ないから知らないわ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:08:59.53 ID:cgS8UCmj
後、

星座
マリアショウの弾
ヘラク色違い
15弾神帝
カオスのマリアショウアンカット

全部アウトか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:24:27.00 ID:wyQrkkf7
よく、知ってますね。
で、
マリアショウのサンプルって2種類存在しない?
ゼウスの森1周年でのアルミのタイプ

カオスでのアンカットプリズム(?)のタイプ?

とりあえず、どっちが推定サンプル?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:11:05.13 ID:cgS8UCmj
>>729
サンプルが怪しいって思う人は自作、偽物だって思うんだよね?
一般シールもサンプルも同じ印刷だから、
必然的に全シールが自作、偽物が作れるって事になるけど。
公式発表が無くて怪しいのは解る。
まさか、公式が無いだけで本物だっていう証拠は帳消しって事じゃないよな。
どのサンプルがどういう理由で本物って認めるのか教えてよ。
>>734
見たところ印刷は同じだから、両方ともサンプルって考えてる。
あの頃にあの背景が出てきた筈だから、ああいうのがあってもおかしくないよね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:17:48.68 ID:zQ8OAfVe
そもそもサンプルなんて本物だろうが何だろうが本来のコレクションから外れている無価値な存在だしな。

タダなら貰っても良いけど数万数十万とか愚の骨頂。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:22:57.21 ID:jW0Ww+vu
グリーンハウスからフォローアップシール届きました!

零魔王に相対する「ゼロキング」。金プリでカッケー!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:39:35.37 ID:QnBgbtHX

ショップ販売で周到なのは、シールの状態評価で表面の傷やシミ、四つ角の状態は考慮に入れるが、
紫外線劣化による色の変化や色落ち、色のシミは全然考慮されてないこと。
まあそこまで追及されたら完品級での販売が難しくなり飯の種に困るからだろうが、
折角購入したS旧シールにひどい色落ちや変質があったらがっかりするわな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:40:17.75 ID:VQScltqw
>>737
まず、グリーンハウスからは届かない。
そしてスレ違い。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:41:04.25 ID:QnBgbtHX

色落ちは印刷技術の違いか、アイス版がかなり激しい。
ヘラクライストのアイス版なんぞ本来の赤色の顔したヘラクがほとんどなく、
たいがいオレンジや黄色にまで劣化したものばっか出回り、しかもそれが完品級として
販売されたりする。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:01:21.35 ID:cgS8UCmj
傷、痛みは人為的なモノだから考慮したらダメだろ。
どうにもならん自然現象の方が考慮に入れなきゃダメじゃん。
ましてや、レトロ、中古品なんだから。
そういうのを全部ひっくるめて綺麗なの手に入れるのが楽しいんじゃないのか?
恥ずかしい論文発表するなよ。
劣化が嫌だったら新品買え。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:34:19.30 ID:dBxtn47J
伝説2、ラスト1枚でコンプだったんでオクで落としたけど
結局、落札+送料より振込手数料のほうが高かったわ
そんかすごく損した気分だw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:43:41.48 ID:jW0Ww+vu
>>739
謎のジパングって封筒に書いてあるけど、グリーンハウスのことじゃないんだ?
知らずに送ってGETしてるし。笑

まぁ賀正、サンキングダメージVer.、零魔王&キングと
ほぼコンプしてるが、ホワイト王だけ1枚無いわ・・・
これは24枚しかないから厳しいなぁ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:28:34.77 ID:nWUPWeaB
>>743
スレ違い
何度も言わせるな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:31:47.45 ID:vMRDHFru
>>742
まぁ、1個1個買って当てるより確実に安いから大丈夫さ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:13:40.68 ID:7WVOcHHq
77種のコンプは大変だわな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:10:45.77 ID:jW0Ww+vu
伝説2は最初からコンプを買うか、カートン買いして余った分をオクで
売ればプラマイ0でコンプが入手できるよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:32:05.77 ID:6aEGHWay
>>747
プラマイゼロになるかなぁ・・・?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:47:55.14 ID:CiXp/Jh1
ヘッドが大量に入った事故箱ないかなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:28:06.42 ID:gembvRwH
>>749
糸に5円玉吊るしてチョコにかざせば、ヘッドだけ振り方が違うよ

この方法でヘッドだけ大量に買える
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:32:35.22 ID:1yA60K/L
まとめ。ロッテ公認マスターP金エンボス。プタゴラサンプル。ゴモランサンプル
上記の物以外はパチ系とゆうことで。ロッテの公認とれしだい順次
サンプルに昇格で行きましょう。くれぐれも確認取れてない物は
高額取引は控えたほうがよろしいと思います。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:47:03.82 ID:pfiGrqM6
パチ、自作、正規ってどうやって分けてる?
>>751
の言い分によると全シールがコピー可能。
よって、全シールにパチ疑惑をかけなければならなくなった。
公認の無いサンプルの疑惑は否定出来ないけど、
パチ系に決定するのはそういう事だから。
色抜けは自作が立証されてるから危ないってのは解る。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:58:02.48 ID:xncwJjFG
>>752
サンプルにも本物もある
偽物もある
そういう話をしてるのに
全部ひとくくりにして話を丸め込もうとしないでね

コピーできるうんぬんはまた違う話
サンプルは突然わけわからんのをもってきて
ラメに張り替えたり、塗料落としてこれサンプルって話になったり
ロッテがそんな物作ったかどうかっていうソースがないのに
そんなサンプルつくったのって話になるが
ただのコピーは判別方法がまた異なるからな

サンプルはかってに製作したかどうかって話がまず出てくる
コピーって話の場合、シールは100%存在はしてるのは明らかっていう前提があってそこからこれはコピーかどうかって話になるからね

なんか極端な話に持っていって色々ごまかす奴がいるけどさ
コピーしたかって話じゃないんだよ

そういうサンプルは実際にロッテが作ったのか?試作したのか?って話が最初に来るんだよ(作るのはロッテじゃなくて印刷会社ってあほな屁理屈は簡便な)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:04:01.36 ID:xncwJjFG
実際にロッテが作ったのか?試作したのか?ってのが重要だからロッテが発するソースが必要なんだよ

個人で色々な手法、張り替え、塗料落とし、印刷、色々な事をして
サンプルですって言い出したらキリが無いんだよね
今は皆スキルあがってるから本家より魅力的な物作れるスキルあるからね

サンプルの話してんだから
ロッテがそういう試作品を作ったのかって話なんだよね〜
ロッテからの情報が絶対的信用だぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:05:23.09 ID:xncwJjFG
コピーできるかって話じゃない
ロッテがそういうサンプル当時作ったのか
って話なんだよ
いい加減わかれよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:10:45.37 ID:xncwJjFG
オリオンはどうするんだよとか変な話持ち出すなよ

オリオン等、配布されてたっていう情報が多数あるような
認知度の高いのは引き合いに出さないでね

757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:59:13.13 ID:zwLvpTnR
xncwJjFG
ってがんばってるなw いい意味でw
こういうやつ、出品されるシールの細かいとこまで目が行くよ。

で、知ってれば教えてほしいんだけど、
ロッテ公認?の、販促で駄菓子屋に配られたと言う
ブラックゼウスのサンプル版って、偽造品も存在するらしいけど、
正直、見分けつかなかった・・・見分け方ある?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:07:30.00 ID:pfiGrqM6
ラメに張り替えるってどういう事?
印刷部分だけ剥がして、違うシールに貼れるって事?
個人でも正規品より良いモノが作れる。
これは極端じゃないのか?

サンプルも十分認知度高いし、情報あるだろ。
そのオリオンの情報は信頼度高いのかwww
オリオンだけは特別なのか?
オリオンは情報よりも、新たに数年前に復刻配ったから、
本物であろうってするんじゃないのか?
否定派はサンプルがロッテ公認が無くて、自作、コピー品で偽物だって言ってんだから、
サンプルは一般と同じ印刷なんだから全シールコピー可能ってのは十分関係あると思うけどな。
じゃあ疑わしきサンプルってなんなの?
明らかに100%存在してるじゃん。
どっかから勝手に湧いて出てきた?w
サンプルに限っては印刷は関係無く疑わしいってか?
ロッテの公認無いのがアウトなんだったら、
公認の無い物は全部疑いかけるのが普通だろ。
明確な情報、証拠ないけどエラーはどうすんだ?
あれは人間だからミスもありますって言うのか?
お前は全シールに疑いかける言い方になってるぞ。

印刷技術、情報全部ブッ飛ばして公認のみが証拠って言うなら
サンプルが偽物って言っても良いけど。

あれに対しては良いけど、これに対しては認めないってのは通らないよ?

俺はただ、お前の言い分に疑問感じるから言ってんだよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:13:09.34 ID:pfiGrqM6
ロッテの公認無くて偽物っていうんなら、
公認の無いシールはどうなるの?
だからオリオンも疑問に思ったんだけど。
極端なのか?
ロッテがオリオンシール作ったって話聞きたいんだけどな〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:35:33.14 ID:xncwJjFG
>公認の無いサンプルの疑惑は否定出来ないけど、
>パチ系に決定するのはそういう事だから。


自分で言ってたこういう事だよ。
残念なことにサンプルは公認がすべて
オリオンは情報が多数あるからね
要は状況証拠が多数あるってこと

復刻に際しても復刻配られるって事前に確か書いてて入手後はきちんと
Qちゃんがブログで入手した時にブログで書いてる
今も見れるはず
>>757
知らないよすまん


サンプルに厳しい目を向けているのは
嘘も言い続ければ真実になってしまうのをおそれている
コレクションに偽物が混じってたらいやじゃん

パチカテゴリとしてコレクションするのは問題無し
>>751
の言う
>ロッテの公認とれしだい順次
サンプルに昇格で行きましょう

で俺は考えてるだけ
昇格のチャンスまでは潰していないよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:36:15.37 ID:zwLvpTnR
ロッテがオリオンシール作ったのは、証拠あるよ。
当時の小学館の学年誌で、
「球場に言ってもらえるシール」
ってことで、ビックリマン記事の一部に掲載されてるよ!

これは、公認とみなせるんじゃない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:40:14.08 ID:xncwJjFG
あ、オリオンはサンプルってカテゴリじゃないな
ビックリマンの特別編シールのオリオンシールって感じかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:51:41.20 ID:pfiGrqM6
>>760
ちょっと教えて欲しいんだけど、
あれだけ一般と同じ印刷で証言もあるサンプルがパチの可能性あるんだから、
全シールパチの可能性あるよ?
サンプルがパチでもいいんだけど、そこんとこどう思う?
パチコレクターだから気にしない?

結局は最後は
>>751
>ロッテの公認とれしだい順次
サンプルに昇格で行きましょう

って言うんだろうけど。
公式コメント取れたら掌返して本物でしたゴメンねって言うのか?
パチって決めつけてるのに都合良過ぎないか?
サンプルに対して、偏見持ち過ぎだからパチって言いたくなってるだけなんじゃないの?
単に絶対的に本物かどうか解らないから怖いってのなら解るけど。
パチでも本物でも希少品で人気があれば高価になるのは当然だろ。

チャンス潰してないってどんだけ上から目線だよwww

スーパーバウス系はサンプル以上に不明だけどあれも自作系か?
いくらでも作れる?
公認も取れないからどうしたらいい?
雲は?
マイナー、パチはいくらでも怪しいのあるけど。
買う奴は開き直ってる只のおバカさん?

否定派をまとめると、石橋も1万回くらい叩かないと安心出来ないチキン野郎って事。
気付いた頃には取り残されてるタイプ。
今の時代、出世出来ないタイプ。
公式発言に騙されるタイプ。

>>761
他にも本に載ってるみたいだからね。
P2はどうなんだろ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:55:13.59 ID:rXBUzCQo
いや、所詮はいくらになるかしか考えてないべ?

まずは伝説2の熱が収まりつつあり、コンプも諭吉を割りつつあるので、
入手時だお。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:55:36.31 ID:RXya90hr
サンプルに疑惑が発生すると困る奴がいるからな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:01:16.38 ID:RXya90hr
確かにコピーとサンプルって話が全然別だよな。

コピーは公認オリジナル自体は存在してる
それを自作屋が勝手にコピーして偽物つくってるだけ

サンプルはそもそもロッテがそんなもんつくったのかどうか謎な物が多数


767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:03:48.64 ID:C4eIRS/9
サンプルとかそんなもんに馬鹿高い金出す奴はアホ
ある程度割り切って集めないと
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:04:19.17 ID:pfiGrqM6
公認、公認って言うけど、公式に否定もしてないよね。
だから本物でも無いかもしれないけど、パチ、偽物でも無いかもしれない。
両方の可能性があるわけだ。
公式コメントがない=偽物って理論は可笑しいよね。
世の中には非公式ってのあるのは知ってるよね。

本物かどうかが言いたいんじゃなくて
偽物って決めつけるのには無理があるんじゃないかって事。
でも印刷技術、証言が一致してるところみると
本物の可能性が高いって思うだけ。

>>760
後、ラメに張り替えたってどういう事?
どう考えても出来そうにないけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:16:27.06 ID:52ViemKd
熱中し過ぎると大変なんだなとつくづく思うよw
伝説で満足してるにわかでよかった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:25:29.95 ID:pfiGrqM6
>>766
だから、印刷とか証言全部ブッ飛ばすなってw
その自作屋のシールも印刷で判断するだろ?
サンプルは同じ印刷って事、解らない?
その存在してるオリジナルとサンプルが全く同じ印刷だから、
全シールに偽物が存在する可能性があるって思わないの?
否定派はサンプルが偽物で自作って考えてるんだから、
おのずとそういう事になるんだけどな。
別にすり替えたい訳じゃない。
サンプルと存在するオリジナル自体と印刷技術が一致してるのは
どう思うのかって聞いてんだけど。

張替えとか無茶だよ。
ハッキリ言って正規品を別素材に張り替えるのは不可能だろ。
カット面も一致してるし。
大きさも同じだし。
全部再現出来るってんなら、自作、パチって言ってもいい。

>>767
価値観聞いてねぇし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:47:48.14 ID:zwLvpTnR
パチと言う話が出てきましたので、おひとつ。
視点は、サンプル版(ラメロ、ネロ等)の裏紙が「無地」。
「無地」のパチ、マイナーは?と考えましょう。
『異聖メディア』、『ヘブダヤ』、『パチのエンボスシリーズ』、『1/4サイズシール』・・・
これらの別シリーズとして、「無地」のサンプル版がそのジャンル(パチ)に入るイメージか?
と考えると、「うーん?」って感じですが、
サンプル版の怪しいところは、
「かっこよすぎる」「正規版より金かけてそう」
という豪華な印象です。
単に、「試作版」というよりは、「初回VIP版」って感じがします。
感じや価値観聞いてないのかもしれませんが・・・

やはり、”サンプル版を作成した経緯付き”でサンプル版は楽しみたいです。
みんな!!!
がんばって調べておくれ!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:51:23.26 ID:u741iNqK
>>769 大半はそうだろ サンプルとかに何十万か出す奴は気持ち悪い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:34:45.59 ID:w+/PgRbg
所詮、完全な否定派は、こう思うだとか、ああ思うだとか、
偽物、製造可能っていう証拠を妄想だけで、
何も証拠示さないから話にならんわ。
本物にしてもそうだけど、パチ、自作って決定するには証明が絶対に必要だろ。
公式じゃ無いから単純に怪しいと思う。
っていうだけじゃ話にならん。
本物って言ってる側は、ちゃんと証拠出してるぞ。
物的証拠が強いのは知ってるよな?
証拠には証拠で返せよ。
否定派はいつまで、たら、れば論で妄想繰り返してるんだよ。
ロッテがサンプル作ったのか?ウソが真実になるかもしれない?偽物混じってたら?
アホか。
厨二じゃねんだから、そんなの通るわけない。

このままじゃサンプルが完全に本物に近づいてるぞ。

>>757
みたいに自分で判断出来ないのに否定だけは立派だから、どうしようもないわ。

>>771
いや、価値観でいいんじゃない?
どうせ価値観でしか、モノ言ってないんだから。
無地でも普通の台紙じゃない物もあるから余計怪しく感じる。
持ってない、見た事無い人は知らないんだろうけど。

比較としてオリジナル出すんだけど、すり替えと思われる。
最後には鑑定書、公認だもんなwww
それでも飽きたらず高額コレクターを馬鹿扱い。
無理だわ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:57:09.12 ID:ebb+Lece
ロッチや無印のパチ系シールってシルクスクリーン使ってるものあるん?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:36:30.36 ID:NTXAtzwm
読むべきレスが一つも無い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:13:59.12 ID:RVpHNy3w
ストーリースレも同じ状況
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:59:07.09 ID:DZBX+maY
伝説2
かなりの数のシールにはじめから折れ?があるんだがこれは不良品なのか?
シール中心からなんか右側がちょい曲がってるつうか機械でつまんだ跡なのかこれ
全部ロッテに送ったら交換してくれるのかしら
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:00:34.93 ID:eipmRgr3
>>777
送ってみればw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:04:29.12 ID:CXyc0jIq
>>777
窓口は電話しかないから、本気ならまず電話しろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:04:59.21 ID:LWy745iS
>>776
ストーリースレは前から大体あんなノリだとおもう
新作なし→無理矢理妄想、なれあい、愚痴
新作発売→公式への愚痴が増える
これのループ

こっちも、こんな感じでループしてるけど
新作なし→オクがステマがエラーが詐欺が(ry、愚痴
新作発売→人が増える→変な人も増える→荒れる→スレ乱立→放置
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:15:35.23 ID:NTXAtzwm
シールで不良品か
出た事無いけど昔なら泣き寝入りしたんだろうな・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:47:14.01 ID:ADT6PjVw
>>780
それ見るとビックリマン集めるっていい事無しっすねw
正に苦行。
そりゃあきゆーたんもバッサリ終わりにして欲しいと言い放つわけだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:04:24.54 ID:jfISmgmA
伝説集め始めたけど、やっぱりコンプしないと意味ないんだろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:05:34.94 ID:x+EscB6P
絶句
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:43:08.95 ID:qoBWZIV3
ビックリマン集めに意味なんて求めたら
その時点で負けだよ
コンプしても意味なんて出ないし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:54:23.89 ID:mJT/TPhU
http://www.omake-master.com/
最近オープンしたらしい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:52:18.87 ID:f4qWOB/M
コピーできるかって話じゃない
ロッテがそういうサンプル当時作ったのか
って話なんだよ
いい加減わかれよ

コピー出来るかどうかは問題じゃないんだよ
人間の手によって作成された以上出来るんだから

サンプル扱いしてるけどそんなサンプルつくったロッテの情報あるの?ってこと
最近サンプルってのが非常に多く見かける
適当に改造してサンプルってかってに言ってるって感じの物もあるね

コピーできるかって話じゃないんだよ
裏がとれてなさすぎるものはあくまで偽物
絵画でも何百年も贋作扱いだけど急に本物の証拠が出てくることもある
ロッテの公認とまではいかなくても状況証拠がそろうまではパチ扱いなサンプルも俺的にはあるからね

ロッテが何も言わないことを良い事に嘘も言い続ければ真実になるかもしれないサンプルがあったら嫌じゃないか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:54:46.56 ID:pKgQ4xOY
>>787
お前はもう少し文章まとめる練習すれば?

一つの書き込みだけでも同じ事何度も言ってるよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:09:24.58 ID:f4qWOB/M
何度言ってもループするから何度も言ってんだよ


790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:28:00.65 ID:w+/PgRbg
もうアホだ。
俺的にwww

他に何も思いつかないバカだからループしか出来ないんだろ。
教えてくれって言ってんのに全部スルーかよ。

勝手に妄想族してろ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:28:49.59 ID:pKgQ4xOY
"一つの書き込みだけでも"すら読めてないようだしお前ダメだわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:34:04.52 ID:f4qWOB/M
アンカットをカットして売るようなやつがうじゃうじゃいる現在じゃ慎重にもなるさ


残念なことにサンプルは公認がすべてこれがすべて

Qちゃんのブログ見ればサンプルの世界の怖さがわかるよ
悪い奴に引っかかったら最後
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:36:31.22 ID:w+/PgRbg
サンプル作ったのか?って事に答えてやるよ。
答えは作った。
何故か?
WHFで証明されたじゃんwww

他のサンプルの存在は偽物って事だよな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:41:21.93 ID:f4qWOB/M
>>793
何当たり前の事言ってんの?
WHFで展示されたものは良いよ
当たり前じゃないか

その他ソースが無さすぎるのは偽物スタートだよ
ソース出たら本物サンプルに昇格


まあ本物サンプルでも偽物か本物かってふるいはあるけどね
ヤフオク見てればそのふるいにかけなければいけないの一杯過去にあったよね
ソースは1次検定になるね申し訳ないけど
ソース出てきて初めてサンプルの土俵に上がれる
これはヤフオクを中心に偽造が多発している以上仕方ない事
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:45:13.91 ID:w+/PgRbg
コレクターのクセに見分けれない、お前が悪い。
鶏コレクターだから無理か。

絵画の贋作扱いは素人が持ってた場合だろ。
プロが見たら一目瞭然。
それに有名で値段が付くヤツは、存在確認されてなくても
存在するであろうってのが初めから解ってる。
何百年も経った昔の言い伝えみたいな証言とかで本物扱いってw

後、何故、あんな完璧に作られたラメとかのサンプルは存在するんだ?
誰かが勝手に作ったって事?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:01:40.40 ID:f4qWOB/M
ラメロココなんて偽物が一番多そうなサンプルじゃんか・・・・はあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:14:04.83 ID:w+/PgRbg
多そうなとかって妄想聞いてないから。
なんでラメとかの完璧なシールが存在してるの?って聞いてるの。
ラメに限らず他のもな。

こっちが・・・・はあってなるわ。

それにお前は
>>787
>人間の手によって作成された以上出来るんだから
って主張してるけど、
って事はコピー可能って話じゃないのか?
だから、お前のお蔭で全シールに偽造疑惑が発生するよって親切に教えてやってんの。
正規品だからとか関係ないし。
解る?

結局お前の言いたい事は本物だとしても公式じゃない物は
本物とどれだけ一致しようが偽物って主張か。
やっぱ厨二だな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:25:58.41 ID:f4qWOB/M
>>797
はあ
サンプルに限ってはほぼ公式以外駄目だよ
当たり前だろ

コピーうんぬんはサンプル枠で当然のごとく発生するけど・・・
全シールに偽造出来る可能性はあっても普通だろ
サンプルの場合それ以前に作成されたソースがさらに必要になるんだけどこれも当然

普通にコレクションする分にはコピーの可能性うんぬんは全然問題ないよ
状態で分かるから
チョコ未封入レベルとか求めてないし
古いものは状態で判断しつつ、現行販売されてるのは自分でチョコだしで集めるし

てか話それてるけどね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:30:10.26 ID:f4qWOB/M
まして非公式なものに価値を求めるなら疑惑は一つ一つ塗り潰していかないとダメだろ
当たりまえだろ・・・・

ショップ関係者は仕事しにくくなるかもしれないけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:31:35.05 ID:JDDDNE8+
どうでもいい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:33:32.67 ID:f4qWOB/M
俺も非公式なものには興味ないからどうでもいいけど
ショップ関係者か知らないけど正論言ってるだけなのにからんでくるんだよね

あ、正論の意味間違えてからんでこないでね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:40:40.51 ID:EGPzoNep
この問題は手にした事のない人や現に所持している人以外がとやかく言う事じゃないだろ。
持ってる人はちゃんとソースを持ってるかもしれないし、コアな情報交換もしているかもしれない。
逆に大半のコレクターは偽物が蔓延しないようにソースを隠していたんだよ。
昔だらけだって画像を載せる時はモノクロにしてたし。
今はオープンになって来たけど、サンプルはコアなコレクター間の裏の嗜みみたいなもんだった。
別に三流コレクターがマストシールかの用に語る代物ではない。
だって無知で蚊帳の外なんだから。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:40:57.14 ID:w+/PgRbg

痛み具合なんか楽勝で偽造できるし。
お前みたいに鶏コレクターじゃないヤツはチョコ出し以上求めるの。
前にブラゼ偽造でウンザリしてるヤツがいる中、
新たにお前の勝手な妄想で偽造疑惑浮上させるなよ。
ってかサンプルにどんだけ恨みあるんだよってくらい拘ってるな。
騙された経験ありって感じだな。
同情するわ。
それに話それるとかの前に厨二の妄想日記発表してる事に気付よ。

完品で高額になったら買わない鶏クンは
大人しくゴミ集めてたら文句は言わないよ。
完品コレクターが迷惑だし、
妄想で全シールに偽造疑惑発生させるんだから大迷惑だわ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:42:56.16 ID:w+/PgRbg
ゴメン
>>798な。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:46:47.09 ID:f4qWOB/M
>>802
お前面白いな
笑えるよw
>>803
ショップ関係者か?目線が売り手だわ
鶏の方ががあり得ない額に金出しちゃう一番のカモじゃんw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:48:31.55 ID:f4qWOB/M
鶏が育たなくなっちゃうと困るのがすごい湧いてんね・・・・悲しい事だわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:51:19.47 ID:f4qWOB/M
コアなコレクターって普通に集めてるファンをバカにするような人種なんだね
そういう目で見ちゃうわ
やばいね
恥ずかしくないのかね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:52:38.96 ID:2VE0Lg0P
どうやら相当偽者サンプル所持して、ひっこみつかないバカがいるみたいだけど
あまり相手にしないほうがいいよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:53:51.83 ID:w+/PgRbg
否定派、必死に妄想して自爆w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:55:59.94 ID:f4qWOB/M
とりあえず
サンプルには注意が必要
Q太氏も軽傷鳴らしてるからね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:00:20.93 ID:EGPzoNep
>>805
ん?どこが面白いの?
因みに自分は大日本印刷の人から直接買ったけどね。
Qタンもサンプル複数所持してるけど公開してないでしょ?
元々コレクター同士で裏で取引して公にするカテゴリじゃなかったのに
森の馬鹿が堂々と公開してネット販売するから三流の白痴が嫉妬で偽だ偽だとぎゃーぎゃー騒ぐんだよ。
>>805は伝説2()でも集めて一人で楽しんでればいいじゃん。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:01:28.57 ID:f4qWOB/M
関係者から手に入れるのはいいけど
サンプルを買うのはダメだね
本来流出しちゃいけないものだなんだから金銭で取引されてるのがおかしいからね
本物のサンプルはロッテ関係者経由以外ダメと考えるくらいじゃないと
金銭が絡むと怖いよ。よからぬことを考えるのも少なからずいるからね

ヤフオクだと
画像はどこからか本物拾ってきて発送には別のとかあるみたいだし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:05:37.11 ID:f4qWOB/M
>>811
お前口軽いな
そう思うなら
そういう事すらも言うべきじゃないだろ


軽傷鳴らすのは悪い事じゃないよ
君みたいに口の軽いのがいるから招いた結果ジャン
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:08:16.80 ID:w+/PgRbg
Qたはどちらの可能性も否定出来ないって
色々な根拠に基づいて発言してるから問題はない。
ココの否定派は偏見が酷すぎる。
それに色抜けがサンプルって思ってる人いるみたいだね。
モリの説明文良く見て見な。
カットはって書いてるだろ。
それもおかしいんだけどな。

そろそろ、文くらいちゃんと読めるようにしとけ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:09:11.00 ID:f4qWOB/M
>>811
が言うように
色々なものが入り混むようになった以上
サンプルの偽造疑惑はあって当然だわな
よからぬことを考える輩も入り込むようになってるわけだから
だからソース無いと信用できない状況だし偽造も疑ってかからないといけないことは明白じゃないか
大きなお金が絡むならなおさらね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:10:57.46 ID:EGPzoNep
ID:f4qWOB/Mはマジモンのアホだったのか。
相手にして損した。
つー事でやっぱり裏で嗜む物って事だ。
サイナラ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:12:34.20 ID:f4qWOB/M
俺もどちらの可能性も否定出来ないって言ってるよ

ただしほぼ非公式な世界な以上疑ってかかるけどね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:15:17.23 ID:8eAUoxaU
>>777
それなぁ。わかるわ。俺も気づいた。
結構な率で入ってる。
たぶん、気づいてないヤツ多いと思う。
よっぽど神経質に見ないと見過ごすレベル。
でも中央右あたりに明らかにヘコミがある。
あと、裏もゴミのような点があることが多い。
再生紙なのか?
裏は許すがヘコミは勘弁してほしいな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:16:21.96 ID:w+/PgRbg
>>812
もう、それは単なるこじ付けにしかなってない。
世の中にどれだけのサンプルが高額で取引されてると思ってんだ。

そのヤフオクの件は完全詐欺じゃねぇか。
それこそサンプルどころか全てにおいて関係ない話だわ。

お前ら否定派の言い分は新規参入が出来なくなるような事言ってるだけ。

否定派は厨房二病晒すだけだから、その辺にしとけ。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:17:59.22 ID:pKgQ4xOY
なんかずっと2人だけが言い合ってるようにしか見えんw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:19:58.38 ID:f4qWOB/M
>>819
>>811読め

新規とかいらん
1流コレクター様だけでやってろ
こっちが迷惑だわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:27:24.11 ID:f4qWOB/M
>>820
思うに3にんかな?
俺とショップ関係者っぽいのと
>>816
のたぶんB型の1流コレクター様だぜきっと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:30:49.94 ID:w+/PgRbg
>>817
パチであり、偽造であるって言っちゃってんじゃん。
どっちだよ。
転がるのも大概にしとけ。

それに、お前がどれだけ偉いのか知らんけど、
公式発表があったら昇格ってw
上から目線過ぎるわ。

新規いらんなんて言ってないと思うけど。
お前の読解力と妄想は素晴らしいわw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:38:35.43 ID:AT/17jyL
「サンプルネロ」の空想
・サンプルネロはエンボスである
・エンボスはアリババから!

以上と、サンプルネロが公認とした場合
(1)サンプルネロが正規ネロより先
   ⇒ネロの試作
(2)サンプルネロがアリババより先
   ⇒エンボス素材の試作、アリババデザイン待ち
(3)サンプルネロがアリババより後
   ⇒ネロのマークUの製作

の3パターンが考えられる。案外、(2)の場合と空想するが・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:43:28.87 ID:f4qWOB/M
普通に表に出てきてるから身を守るすべを語ってるだけなのに
もうサンプルは1流コレクター様同士で完全相対取引で表に出ここないでくれたまえ
1流コレクター様は疲れるわ
>>824
みたいなものも1流コレクター様同士直メールとかでやってね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:56:51.67 ID:w+/PgRbg
>>824
当時はキラがカッコいいって流れだろうから
ああいう光ってないのはボツになったのかなって思う。
後でアリババで閃いてシックリきたのかも。
実際シックリしてるし。
アンコールのキラとかちょっとなって思うわ。
伝説復刻版は全部良かったな。

>>825
身を守る術=偽物って事にはならないから。
身を守る術=本物だと自分で判断出来る
のが本当だろ。
あくまで疑惑って事にしとけ。
チキンだから逃げる事しか考えられないのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:07:15.11 ID:wb6FCCh/
いつまでサンプルの話してるの?きもすぎw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:13:42.37 ID:Jj3VaErR
サンプルサンプル五月蝿い奴って
童貞が他人の恋愛についてあれこれ文句言ってるのと一緒だなw
自分には縁が無いの事なのにねww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:22:17.84 ID:LQ4RHWHA
化生伝が全然そろわんぞ。
毎日4個ずつ買って全被りか1枚くらいしか初ものが出ない。
残り11種そろうまで50個くらいかかるのか。。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:48:50.54 ID:E3AyWfPW
そんなくだらんシールが被るだの何だの心配する暇があるなら、自分の皮被り仮性包茎を心配しろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:19:55.92 ID:PZ2mxIWy
久しぶりに来たら面白いことになってるなw
まあ森が必死になって書き込んでるのだけは分かったよwww
お前の売ってる怪しげなサンプルなんて情弱しか買わないから心配すんなwwwwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:47:12.18 ID:p9PHQ+dy
大日本印刷の関係者から買ったなら知り合った経緯を語ってもらおうか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:42:41.50 ID:72/MzQRd
>>830
自己紹介しろなんて誰も言ってないよ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:49:49.88 ID:Pce4dO/e
近くの店でビックリマン伝説2が29円で売ってるから買い占めてきた。
まだ発売して間もないのにどうしたのだろうか…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:41:43.94 ID:PUrcBvmo
小学生の頃集めてた25年前のビックリマンシールが出てきたんだが
どんなシールが高く売れるのだ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:57:22.59 ID:/bDSh7XJ
>>834 どこの地域?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:30:56.79 ID:0ngAQr15
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:41:21.71 ID:iAQAwIzG
>>836
本気にするなよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:03:12.33 ID:N2s3I/o5
値札の貼り間違えかもな。
後半年もすれば半額投げ売り状態になるから、
急がなくても。
転売するなら別だけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:37:01.87 ID:aszFf4PT
余りにも売れないから在庫処理したいだけだと思うぞ
正直伝説1と比べると全然減らない
少なくとも俺の周りではね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:37:54.84 ID:txJIlQ/K
>>835
とりあえず画像うp頼むわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:54:36.55 ID:SAAVdRFZ
この時期に在庫処理は絶対ねーよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:55:45.81 ID:OAf3Piju
ちょっと考えればわかることだろムキになるなよ

伝説3マダー?
844834:2012/07/25(水) 23:18:15.69 ID:Pc2vm32R
>>838
それが本当なんだよなぁ。今日行ったらまた補充されてたし…
東京都内でお前らが一番行きたくない区にある有名激安店とでも言っとくか…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:18:21.63 ID:SAAVdRFZ
9月だよ情弱君
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:21:59.12 ID:9HTjOTK/
>>844
行きたくない区と言ったら足立区か?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:24:13.97 ID:456IitZP
このへんでやめとこうよ。
証拠の画像うpするこの流れ、
何とかレジと同じすぎるww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:58:32.85 ID:er4pmDv4
伝説2は全然捌けてないな
どこに行ってもダダ余り
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:27:14.51 ID:/lvJ8m2c
ゼウスは偉大ってこった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:40:00.08 ID:mAYqgDpt
単純に考えて2はパケのせいだろ。
キモメンの爺二人だからな。
3は売れるだろう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:43:11.41 ID:+USA9bGx
さて、レジの練習から始めようか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 04:03:26.97 ID:M595mLS2
シャーマンカーンが全然でねえ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:25:42.57 ID:JchN9eQR
>>837
>>841
どうもありがと
第何弾とかアイス版とかチョコ版とか何がなにやらさっぱりですが
ちょっと見てみマス
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:23:32.14 ID:g82fgx8g
俺の地元なんか伝説2の横に化粧並べてなんとか売り切ろうとしてるわ
もちろん定価で
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:32:40.39 ID:AIPspWkI
けしょー伝、マックスバリュの値引きワゴンに乗ってたよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:11:37.52 ID:d0+5edcm
昔に比べて値段が高い
金があってもバンバン買う気にはならん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:45:11.13 ID:bAqU9RLY
>>853
デジカメで全体的な画像を撮ってここに貼ればおよその見当がつくのに・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:49:46.36 ID:V8Do0S8g
いつまでビックリマンなんて言ってんだよwwwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:52:10.83 ID:T0GQggug
無論、死ぬまで
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:52:19.45 ID:M70fQtVg
去年は500円程度だった。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k155545027
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:08:40.71 ID:ZEeoRcSZ
>>860
確かに。
でもおれは価格上昇すると思っていたので、ブラックゼウス20枚程、
赤ヘ12枚、緑12枚、またホロセレ全体で300枚程買いだめしてある。
今のコンプ価格なんか狂ってるし、完全に売り時。

とはいえ、300枚程度じゃ純利益なんか数万しか出ないけどね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:40:06.51 ID:sg1zdfka
早く西日本で伝説2出ないかな
生殺しだわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:07:24.90 ID:Oa8vRTqa
サンプルまとめサイトないの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:21:30.61 ID:sK4UcMep
サンプルはゴミ。
高額で購入するな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:25:24.29 ID:eUvjBZ+2
>>860
うんうん。いいレポートだ。
うーん、ホロセレ出た頃には、後にもう一山来るとは思わなかった。
エンボス統一復刻と言う、びみゅおなダサさ加減が値上がりの秘訣かね。

「エンボスは食い飽きた。綺麗で、お手ごろで、当時の仕様に近いホロセレ!」
に目が行ったんだろうね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:59:07.84 ID:ZEeoRcSZ
昨日中野まんだらけでネロエンボスが78万円で売ってた。

しかし驚くはそれよりさらに高いのが2点。
1点は当然P2オリオン青:状態美品クラス98万。
そしてそれより高いのが・・・
あまりレアって認識は無かったが、そんな金額つくんか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:36:32.32 ID:3UNIjUnh
青オリオン超えるのなんてあったっけ?
ブラックゼウス工場出しか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:13:08.87 ID:Fgw3dR/n
エンボスネロ金・銀は6・7年前中野で18万で売ってたね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:28:41.31 ID:Gu1LqXEn
もっとサンプルの話しようぜ。やっぱりロッテが公認しないやつはゴミなのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:30:19.55 ID:VUUNDt54
サンプルで森が必死になってんの見るのも飽きたから、もうちょいマッタリした話題にしてほしい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:39:15.32 ID:3UNIjUnh
否定派VS肯定派の戦いは決着つきません。

>>868
勝っとけば良かったってひがんでるの?
6、7年前はオリオンコンプで150万くらいだったね。

872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:02:10.28 ID:FagAqLJ7
>>871
ただあん時はそうだったねって書いただけだろ?
情報交換する場所じゃないの?
僻むも何もシール集めてないし。
思い出話しちゃいけないのかよ。
ほんとシール集めてる奴っていちいち曲解してネガティブに持っていく気質が多いよな。
くだらなさが解る時が早めに来るといいな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:18:46.04 ID:rWgvpS+r
サンプルどうでもいい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:33:03.58 ID:o7l3WRtb
>>857
ちょっとまってね準備するから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:17:41.08 ID:e59uArVS
勝手にサンプルなんて呼んでるけど
出どころがわからない素材違いのシールなんて
トレース自作と同じ分類だと思うけどね


没絵とか絵が変更になってるならいいけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:27:08.83 ID:Fkwg+y8B
>>875が真理。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:15:30.84 ID:3UNIjUnh
本物って思う人は欲しい、偽物って思う人はいらない。
それでいいじゃん。
いつまでも子供みたいに駄々こねるなよ。
買う人間は自分で判断して買ってんだから、ほっとけよ。
心配されるほど何も考えて無い訳じゃないし。
もし何も考えずに何十万も出せるんだったら騙されてもどうって事無いし。
骨董、レトロってはそんなもんだよ。
覚悟出来ないんだったら買わない事だね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:58:38.90 ID:Fkwg+y8B
騙されて無価値なものを高額で買ってしまったのか・・・w

辛いな。
気持ちは分かるよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:03:13.96 ID:3UNIjUnh
そういう事はホントに価値が無くなってから言うんだな。
偽物だろうが、本物だろうが、それだけの価値が付いてるんだから仕方が無い。
せいぜいネガキャン頑張ってくれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:12:20.04 ID:Fkwg+y8B
ホントに価値が無くなってからwww
最初から価値が無いものに一部の馬鹿が価値があると思い込んでお金を無駄にしてるだけなのにw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:50:37.78 ID:3UNIjUnh
シールコレクションしてる奴がバカだって言いたいのか?
ケンカ売りすぎ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:10:02.74 ID:sVmQhN5/
>>880
その一部がいるから成り立つんだよ。
別にビックリマンに限らずコレクター商品なんて何でもそうだろ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:11:07.42 ID:e59uArVS
価値っていっても
価値のわかる奴らに行き渡ったら終だもんな

その価値を見出せる奴の数も少ないときてるから
いざ手放そうと思ったところで自分の思っている値段が付かないというのがジレンマだね

その時まで良い物だと思わせるために情報操作することが重要になる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:23:37.95 ID:3UNIjUnh
>>880
最初から価値のある物なんてあるのかい?
あるとしたら生活必需品くらいだろ。
その他の価値なんて全部人間が勝手に決めてるだけじゃん。
それが不満なのか?
だったら人間やめろ。

>>883
シールに関しては年々価値上がってる物が多くて
自分の思ってる以上の値段が付く事多いけど何か?
良い事じゃん。
シールに価値見いだせる人間多かったら今の値段じゃ買えないだろw
行き渡ったら終わりってどういう事?
手放さないって事か。
だったらチキンは損するぞ。
この世のほとんどは情報操作で成り立ってる。
不満か?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:57:45.60 ID:3UNIjUnh
>>883
良い物だと情報操作したところで良い物って認められなかったら
すぐに急下降するから心配無用だ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:42:51.19 ID:f5G/SeJZ
ID:3UNIjUnh
落ち着けよw
同じアンカーに何回もレスするなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:11:57.68 ID:A1gX/2X5
価値のないサンプルシール高額で購入して眺めてセンズリしてるより
その金できれいな女と遊んだほーがずっといいぜ笑
888名無しのゴンベエ:2012/07/27(金) 19:13:21.35 ID:0/0Hc0U4
表が金色でうらが水色のシャーマンカーンの価格は大体いくらぐらいですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:34:12.79 ID:ZklKHbsS
この世のほとんどは情報操作で成り立ってる。
信じれば偽物も本物になる
890名無しのゴンベエ:2012/07/27(金) 19:41:47.48 ID:0/0Hc0U4
このシールはレアなんですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:22:30.41 ID:3UNIjUnh
取り出しばかりのような綺麗な物だったら、
1万くらいになるかも。
5000円くらいにはなると思う。
ジジィキャラは基本人気無いから、安い物が多い。
人気あるのはブラックゼウスだけ。

892名無しのゴンベエ:2012/07/27(金) 20:32:55.31 ID:0/0Hc0U4
そうなんですか〜
ありがとうございます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:53:27.15 ID:9KQPCcxF
聖魔化生伝の表面がアルミ?の奴はすぐに擦り傷がつくな
ティッシュで強めに拭いただけで傷ついた
黄色の奴も気泡みたいなのが天の川みたいになってるのが何個かあったし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:10:11.68 ID:HrOIYT57
おまえらはいつまで
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:47:33.78 ID:R0uR0TIa
>>879
サンプルって、森が適当に高値つけて
売れてないのに売れたみたいに表示して
価値があるように印象操作して、
ちょっと間をおいて今度こそ本当に売りに出して、情弱に買わせてるんじゃないの?

ずっとそうだと思ってたよ。
誤解だったらごめんね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:56:46.85 ID:MQJ3IfYN
こん〜、今日は色を落としたエンボスだけの魔スターPも出しとくから

チェックしておいてね〜♪

ほな、バイキーン☆
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:57:12.63 ID:V8uFWRN8
>>895
売れたぶん確定申告して納税されてるはずだから大丈夫なんじゃない?
税務署もこんな優秀な納税者ならきっと喜んでるよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:23:35.79 ID:tWILXHNo
>>895
モリがwww
情弱だな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:58:40.28 ID:3pvpVi1J
ニワカから見ると

有名古参コレクターの人たちって
すでに独自のコミュニティーが出来てるわけでしょ?
仲間内でネタで作った物を 「サンプル品として売ろうぜwww」って
ことになっていてもなんら不思議じゃないと思う

有名コレクターがサイトでサンプル品ですって紹介しちゃえばニワカは容易に信じちゃうよね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:12:08.50 ID:/W+chZPd
森の2周年販売項目からエンボス爆神がきえてるんだがwwwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:30:15.73 ID:hEWr0bR/
あんな検証されたら飾っておけないわな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:31:32.36 ID:V8uFWRN8
なんで王子はコレクションを森に売っていたの?
コレクターなら手放したくないだろうに。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:57:21.43 ID:tWILXHNo
>>899
たかだか、単発で数百万の利益の為に何人も集まって、
商売人が偽証罪のリスク背負って自作したのか?
どんだけギャンブラーwww
ニワカってより常識考えたら?
>>902
モリに売ったのか知らんけど、ヤツのコレクションの数をなめたらいかんよ。
売ったとしても一部。
完璧な物は残してる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:31:08.70 ID:V8uFWRN8
昔は森の手下がヤフオクで頑張ってるのを監視するのが面白かったね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:07:12.71 ID:37nN6a0G
はいはい隔離スレに帰れ隔離スレに帰れ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:56:16.18 ID:IjJxLT3p
確証ないことについて、あれこれ言うのはよくないだろ。問い合わせがウザいから削除したんだろ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:44:25.96 ID:V8uFWRN8
問い合わせがウザいから削除したんだろとか確証ないことについて、あれこれ言うのはよくないだろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:25:08.40 ID:8UF3ENWd
まだまだ森は爆神するぜ。バイキーン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:13:44.53 ID:Jfb1civ9
>>906
森乙
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:31:46.82 ID:3FWBtJCJ
森が説明無しで逃げる時は決まって確信犯
だってソースだしたり持論を述べて相手を論破すれば済むはずなのに
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 05:16:11.26 ID:dt0MSP6x
伝説3か・・・売れそうだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 06:00:05.32 ID:CCVX2FsD
>>910
そんなもん無いからだろ
所詮1コレクターが生業にしたというだけで、何のソースも持たない
儲かれば良いんだから
だから何かあったら逃げるだけ
もし確信犯じゃなく日焼けシールを高値で売っていたならただの馬鹿だが、素人でない以上許されない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 06:12:37.17 ID:Qpn95T0e
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:00:27.64 ID:rgiWX5M1
こんなトコ、ただのヨタ話だとタカくくってんだろな。
ほっときゃ風化するとでも思ってんだろう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:21:09.38 ID:qg3ppJWB
いつまでビックリマンなんて言ってんだ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:25:16.76 ID:qg3ppJWB
同級生はみんな結婚して子供育ててるんじゃないのか?おまえら大丈夫か?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:01:59.94 ID:iJEoo7Wr
人の心配してる場合かw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:07:24.76 ID:qg3ppJWB
次スレ立ててやったわ
ビックリマンシール総合 30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1343538398/
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:07:25.28 ID:sm4Uwf48
若年性アルツハイマーなんだろ
そっとNGしといてやれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:08:13.97 ID:xMzyFB58
はつたらはりかえせ!どうせおれたちゃ、びっくりまん。
                       _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:15:41.18 ID:DqrV0BKM
>>915-916
森の店長は子育てしながらビックリマンなんかでご飯食べてるけど・・・
まさか店長じゃないよね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:41:22.71 ID:xMzyFB58
俺も怪しいと思った。
qg3ppJWB = 森店長

こんなに早く、次スレ立てて、しかも、オカルト版へ・・・
このスレ消滅させる気じゃ?w

スレロンダリングで証拠隠滅か!?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:10:58.62 ID:qg3ppJWB
なにがサブカルなの馬鹿じゃねえの
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:03:14.64 ID:XI2bKrFy
>>ID:qg3ppJWB
こいつ前スレでひとりでオカルト板がぴったりじゃねとか言ってた奴だな

独断で勝手に立てんなよ
削除依頼だしとけハゲカスww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:51:40.67 ID:rQD5kjhl
>>921
同じ遺伝子とか悲惨だな。
赤子にして犯罪者予備軍だもんな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:53:35.32 ID:iMvVZMgO
森たたきはただの嫉妬
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:13:25.22 ID:qg3ppJWB
俺が教えてやるわ
オカルト板に立てるようなスレなの
あんたらに意見したところで聞かないだろ
まあ好きな場所に立てて笑われてばいいよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:19:04.30 ID:xyJxyT0U
>>927
そのオカルト板の住人が「誤爆かコラ」って怒ってるだろうが。
自己中な行動でオカルト板に迷惑かけんじゃねぇよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:05:06.51 ID:rgiWX5M1
詐欺師に育てられるんだから、もっとタチが悪いのが出来上がる。
やっぱチョンは追い出さないとダメだな。

ファビョって暴挙。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:19:08.66 ID:/BiPxfJV
だらけで青オリオンより高いシールがあるってゆってたけど
教えて。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:26:44.96 ID:xMzyFB58
結局、知名度とかも加味されるからな。

元気少年
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:35:48.61 ID:/BiPxfJV
オメーには聞いてねーよ センズリヤロー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:01:46.50 ID:1Ejc+fma
ていき爆装化!!
ばいばいきーん♪
ばいきーん♪
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:14:35.63 ID:rQD5kjhl
森みたいな詐欺師は陰で暗躍すりゃいいのに
テレビに顔晒しちゃう馬鹿
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:47:38.79 ID:HhNjELHe
目立ちたがりの典型。
もう一方は、そういうトコには顔出さないのが忙しくてカッコイイ的な。
長々と言い訳みたいに説明してたようなwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:02:33.68 ID:Jc6DcfpW
>>925
森がカス同然の詐欺師でも子供に罪はない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:37:09.85 ID:oqiUvyv3
さて、プレゼントシールが予想通りゴミ確定だったわけだが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:43:36.17 ID:PuJYroOd
>>360
渡紳もインチキサンプラーの一員かよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:21:31.04 ID:7JH0dWc0
ちなみに色抜けエラーはサンプルじゃないよ。
カットがサンプルに良くあるってバカが言っただけ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:03:29.18 ID:VoVB/cs/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:40:35.99 ID:4Ler/gmb

クソ画像注意
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:55:19.09 ID:OfVKve3T
えんがちょー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:45:53.23 ID:H+GjxDFS
>>941
森画像?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:33:12.81 ID:7JH0dWc0
こんなコピーで高く売れるって笑えるな。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f118314055
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:54:49.45 ID:sIhhSaDu
こういうクズはさっさと通報して社会的に抹殺しないと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:32:31.69 ID:7JwMX5V6
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:19:55.53 ID:8rHHHJI2
死にたい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:31:13.08 ID:5CunLpOc
下田の書き込みがキモい
個人攻撃ばかり
誹謗中傷するなよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:35:14.05 ID:CjncfdS0
過激だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:34:14.03 ID:17T1rJrR
>>944

コピーも何も本物が無いんだからw
偽物だって立証しようがないw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:14:41.66 ID:Sn0GV2zO
takashixxzzは、閉店セールつっていつまでも閉店しない店のようだ。
前は武装マリアアイス版サンプル売ってたなぁ
こいつ定期的に刷ってそうw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:36:48.98 ID:khXLtjym
>>948
あいつは永遠のお子ちゃまだから
死ぬまでそのスタンス変えないと思うぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:44:17.48 ID:ChUuRY4B
下田先生は天才
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:27:48.06 ID:w5Ykl9NJ
自作シール製造するからオマイラ高値で買ってね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:26:43.58 ID:EVBNwmwA
高値で買って欲しいんだったら最低でもG×Sレベルは維持してくれよな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:40:32.45 ID:p/dLXf9I
73種9408円(´・ω・`)y-~~
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:31:20.75 ID:Za3m6iTx
おい。
オカルトに立てたヤツ、マジで削除してこいや。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:01:26.08 ID:CSNwb6Vg
オマエらプレゼント応募した−?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:59:31.73 ID:fHc/Qff/
一応2つの住所と名前でしたけど、同じボールペンだし筆跡も偽装しないと厳しいかな。
景品法で何口応募しても一回一つしか当選出来ない様になってるからな。
ただ複数出すだけではハガキと金と労力の無駄使い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:22:16.08 ID:05OE8FCG
自分は5口出したよ

5000名の内訳って1回2500、2回2500なのかな
絶対1回目の方が競争率激しいよね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:15:25.29 ID:wQHFk8kW
第1回分が届くのは9月あたまくらいかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:18:38.81 ID:XRDtzPQb
5000名もいると高値で売れそうにないな。

2000〜3000円がいいとこか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:05:59.05 ID:u6sVDX1B
あたり系はどれもそんなもんでしょ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:19:19.74 ID:XRDtzPQb
>>963
だからさ、5000名じゃなくて500名にして欲しいよ。
それならそこそこ値がつくっしょ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:29:57.62 ID:oCW2tHfl
転売屋乙ってレスを待ってるとしか思えんなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:40:12.54 ID:u6sVDX1B
数を絞って架空の価値を生み出すのはダサいから嫌いだな
今は自作がその傾向強いよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:50:37.84 ID:Za3m6iTx
転売屋乙
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:53:39.90 ID:wSYcUFCi
転売屋Z
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:46:07.69 ID:XRDtzPQb
500名にするに加えて、50名だけは素材違いのシール付とか。

2000やセレク以降は素材違いが激減してるから、
転売しづらくてしゃーない。

もっと当たり系、レア素材を増やしてほしい。
12弾P1〜8の再現を!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:47:13.16 ID:/cukquZJ
ヒッグズー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:16:14.99 ID:V5Kr2VXF
俺は30歳童貞(風俗も行った事ない)で彼女いない歴=年齢なんだが、おまえら女と付き合った事ある?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:54:30.53 ID:/ep/mikX
>>971
ウソはいけないよ。
さすがにそんな人間はいないよ。
そもそもアナタは既婚者じゃん?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:36:40.22 ID:H79GgzHm
>>972
森wwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:27:36.38 ID:2Zjkio/k
さとしワロタwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:36:55.94 ID:od4KZGvi

魔肖ネロみたいなグリグリホロってなんで今できないの?
やっぱりオーパーツなの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:55:38.96 ID:xLI6o8Y8
できるだろ
やる気が無いだけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:41:37.78 ID:7Tkvel7z
コストの問題もあるかね?

ネロ、ノア、爆神みたいな
模型使っているタイプのホロ出してほしいな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:43:32.58 ID:Q4LK61/5
3つ買ってホロが出た時の感動は2度と味わえないんだよなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:57:29.40 ID:/+P5t+CU
統一しすぎて、差別化されてなくて嬉しいも何もない。
他のオマケは差別化してんだからやったらいいのに。
この程度の売り上げだったら文句言われんだろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:09:03.27 ID:Y8+RBkBR
セントポンミロクは80枚に一枚しか封入されなかったんだぜ!!
畏れ入ったか!
オレのガッツポーズを見ろ!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:05:12.61 ID:yqQV8hHY
なんだと!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:12:14.85 ID:+1A8LAP7
ヘッドの代わりにサンプル封入されたら面白いね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:06:41.43 ID:tU9onkh/
このサタンマリアはパチ?自作?
かっこいいから欲しい・・・

ttp://momitamomiwobanzai.blog71.fc2.com/category13-1.html
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:27:32.64 ID:2KYTCIeV
>>983
自作。結構量産されてる。
その裏面見て、自作とわからん、きみはにわか。
もみたアホなんとかというのも、にわか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:45:03.92 ID:/+P5t+CU
>>982
それはサンプルじゃなくて一般シールになるじゃんw
間違って封入されたって事なら別だけど。
それだったら超低確率だね。
>>984
こういうトコから集める意欲湧くってのもあるよ。
やっぱりダサいから、旧シールが欲しくなって集めだす。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:15:09.98 ID:gm0O/Dbe
タコしかいねーな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:19:11.86 ID:cRXPQHsr
おいおい、タコしかいねーいってる986のID末尾って、
”Dbe”だって、”でぶ ”
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:42:07.01 ID:MzH9I/8d
百歩譲ってデブと読めるとして、末尾はないわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:40:30.68 ID:xUZz3fAj
>>971
普通に生きてれば彼女くらいできるだろ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:11:20.39 ID:VhfY4Wks
普通に生きてないから出来ないんじゃない?
今の時代普通という定義も怪しくなってる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:14:35.25 ID:MhGMH1MH
Q太が花に50通も応募したらしいが、あれって一人に複数当たるのか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:34:46.82 ID:9Fe2aDr5
>>991
日本語になってない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:15:46.78 ID:MhGMH1MH
>>992
日本語を理解できるようになったら、読み返してみようね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:07:38.26 ID:tKR3NI/+
当て字がちげーんだよ
花?か?かしょうでんと読んでた?
かしょうでんじゃなく、けしょうでん な。

重複当選については、激しく既出だぞオジサン

991オジサン埋
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:16:09.09 ID:G4PBpT28
>>993
良い歳こいたおっさんがドヤ顔で自分の間違いにも気づかずにレスしてるのかと思うと
何だかこっちが恥ずかしくなってくるよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:56:47.93 ID:cRXPQHsr
良い歳こいたおっさんだからこそ何じゃないか?
上司とか身の回りにもそんなオッサンいるだろ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:01:44.92 ID:YMUot9fh
2chに張り付いてる時点で恥ずかしいんだけどwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:05:28.12 ID:cRXPQHsr
次はどこへ行こう?オカルトへは行かん!まことに遺憾!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:07:17.36 ID:9h11LPXU
次スレ立てよろす埋
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:07:56.92 ID:9h11LPXU
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。