ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第17弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:30:52.39 ID:d6swWV3N
ヒッグズーの絵柄と裏書に何らかの情報があるにせよ、
ヒッグズーのシール当てなきゃ化生伝の全貌がわからないなんて・・・。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:34:27.19 ID:SfV64/ue
西日本での発売後に応用編が始まる説になるほどと思ってたのに博士どっか行っちゃった。

>>948
>博士「果たして単純に聖子ヒッグスピンと
のくだりでまさにエニグマのあれを思い出した。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:42:31.64 ID:X92oES1o
未層を心底NGワードに指定したい…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:14:30.72 ID:pil/vRh5
たまには同じ場所に留まってキャラを掘り下げて欲しいんだけどな
毎回、移動してきた未層の説明の割りをくってキャラ紹介がおざなりだし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:28:33.29 ID:HutJ483b
公式なにがしたいの?
キ●ガイの所業としか思えないんだけど...
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:08:23.02 ID:Wbx4p0U8
物語るっていうレベルじゃねぇぞ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:04:35.59 ID:1OcnYlGz
まぁ、二ヶ月も先伸ばしにして得た結論が
ヒッグズーのシールを見てね!じゃ悪ふざけにも程があるよな
そもそもヒッグズーのシールで謎が解けるとは到底思えないし

もし今回の冒頭で話題に出た『銀河vsアンドロメダ』が
『ひかり源層vs暦層(聖核以降の世界)』に置き換われば
少しは面白そうだけど違うよな…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:49:36.49 ID:KuVpiaUN
悪い意味で全て予想通りでしたなw
ヒッグズーが連結絵からどう変わってるのかだけが楽しみですわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:43:45.62 ID:Z3hBaZNA
読者を馬鹿にした内容に真剣に腹を立てるのもアホらしいし
標準理論はヘルリスト&ウルフライがデマを吹聴しまくるコーナーって事で良くね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 04:01:18.06 ID:yG7yWoKz
ヘルリストが博士にウルフライが研究員に化けて
有ること無いこと言いふらすコーナー

すげえ自然w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 04:27:01.33 ID:ZqkngGZA
あんなタイミングで駄洒落の引き合いに出された チャックン神童は完全にとばっちりだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:31:07.68 ID:aRHXsdv8
落ち着きなさいみんな
真黒に傾き始めていますよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:57:05.75 ID:4rBZpZN/
↑何故か高戸氏の声で再生された…

しかし公式は何のつもりなの
顧客の神経を逆なでするだけの簡単なお仕事です
ってか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:33:15.36 ID:DlRU4WZJ
博士の「果たして〜なのでしょうか?」をNGワードにしないと、
一生完結しない気がする・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:09:14.05 ID:YjBQtYRF
キャンペーンの一次〆切が今月末ってことは
スペシャルシールが当選者の手元に届くまでまだ一月以上あるのか…
その間、考察厨の期待を一身に背負わされ続ける超聖士像が不憫でならないw

しかしパズル絵とスペシャルシールの相違点って
口のマスクが外れてるとか、配色がブッ飛んでるとか位しか思い付かないんだけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:20:52.01 ID:NcQspr9A
そういえば、シール裏の右端の王冠の向きって何を意味してるんだろうね?
法則が分からないんだが…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:30:54.37 ID:2q9HGlhv
博士はヒッグスピンを謎の超聖神にしたいの?そうじゃないの?
論点が終始ぶれてて二転三転してるしそれくらい決めてから喋ってくれないかな。。

>「果たして〜なのでしょうか?」をNGワードに
禿同。つーかいいかげん同じパターンで引っ張り過ぎ。。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:06:41.91 ID:e9Ezze2U
>>967
ヒッグズーが必要とされた経緯からして
どうやら魔地中比側が優勢らしいから

王冠 下向き 聖<魔
   上向き 聖>魔
   横向き 聖=魔

ってとこかな?
ジェネとカオリンを除くほとんどの3すくみで
悪魔が優位に立つ危機的な状況…

右手を失ってなお優勢なアントワームさんマジイケメン!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:54:20.68 ID:NcQspr9A
>>969

成るほど!
なっとくです!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:42:25.89 ID:F4Y/J/ng
抽選シールのイメージ画像 変わっとるやん 詐欺やんw

謎の超聖神ちゃうし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:44:25.04 ID:jIL16J3O
ヒッグスピンが力に無自覚で純真無垢であることや、額の☆は○○の証なり、みたいなことは
裏書でもっとちゃんと説明してほしい。
ヒッグスピンの裏書なんて半分くらいピンと来なくてやっつけで手に創爛曼棒ってあるだけで
それが誰から何処から何故が全然わからない。

逆にどうでもいいお守りや悪魔が自分語りしてて物語上の役割がわからなかったり。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:12:04.27 ID:F9AzNXU9
情報の出し方をが本当におかしいよね
そのキャラの最も基本的な情報を裏書に書かずに後回しとか順番があべこべだわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:43:02.17 ID:+KCb+ZMF
今回悪魔勢のデザインや材質が毒々しく昭和っぽくて好みで買ってたが
それ以外は正直どうでもいいことだらけだった
現行のストーリーすら危うい癖に謎押しとかほんとどうでもいい

アントワームさんには引き続き活躍してもらいたいがどうなんだろう
あと地味にブラック戒律勢が鳥類、哺乳類(人型)、爬虫類、両生類、水棲動物と揃って
空、地上、地中、水中と制覇してるから妄想の種にしつつ次弾待つわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:01:09.17 ID:gA4F/2RJ
>>972-973
作ってる側が提供すべき情報の優先順位を見誤って受け手を置いてきぼりにするパターンだよね
でもちょっと考えれば分かるだろってレベルだし単純にやる気がないだけかも…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:04:13.21 ID:TLzkUwmN
・聖核伝ラストにて、クラウドールから四体の何者かがそれぞれNEWSに飛び去った
・その内の一体はカムイ守マキョー

↑のNEWSは方角であることを意味するから、
四体は化生伝のポロニア・デルフト・ルドン・カオリン(モトネタが中国における四方の守護神)だと予測がつく

…となると、マキョーはこの内の誰かに変身・変装してるのだろうか?
彼はお守りの元祖にして、マルコのライバル理魔力主=内裏ネイロスのルーツである事は示唆されてるから
仮面キャラでエジプト趣味の奴はもしかして…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:24:27.99 ID:c/gmWsto
なるほど
しかしマキョーは魔性般若パワーとは無縁な生まれなのが引っかかる
ドラキュロスとネロは本来まったく別の系統なのか?
あとカオリンの耳が人間タイプなのがネックだな…
マキョーが化けてるならあのでかい獣耳を生かす筈だし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:13:43.94 ID:mAaLri4e
総合スレに伝説3のパッケ画像きてるね
6聖球マリアと聖戦衣フェニが各々メインで
同じ使い回しとはいえ化生伝のパッケとは雲泥の差だわ…
このパッケ絵の二人を見てジェネって伝説3の販促も兼ねて
あんなマリフェニルーツ的なデザインにされたのかとも思ったり
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:37:21.67 ID:5tsqRF4h
お口にチャックン神童した博士の口をチャックンカッターで切り開きたい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:08:18.23 ID:ZlmQz3Hm
伝説3は9/25に発売予定か

化生伝の続編は、去りぎわの博士の口ぶりからして
ヒッグズーが当選者に行き渡った後に出すつもりと仮定すると
キャンペーンの締切が10月末日だから…11or12月下旬に発売予定?

頼むから年内に続編を出してくれ〜
モヤモヤしたまま年越しとか勘弁><
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:13:22.23 ID:0KKUjjXl
>>979
ワロタw
バッサリいっちゃってください

ここでちょこちょこ情報落ちてたみたいに、次はやっぱり伝説3だったね…
>>980
化生続編あることを信じて待ってて大丈夫なのかな俺…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:16:37.75 ID:vS6Q5e9g
アイソクラテラとゲノムンクの関係が匂わされてたけど
ゲノムンクが発端で誕生した理魔力主=核子というのはどうかな
デビルのようにアイソクラテラもネロについて知ってて核子と結びつけようとしてたり
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:27:01.37 ID:ZlmQz3Hm
そうそう、ゲノムンクがマルコを解析した余波みたいなものが
化生伝にもあって良さそうなのにね

ゲノムンクとアイソクラテラのフクロウ繋がりは鉄板だと思ってたんだかなぁ
二人に共通の付け鼻みたいな嘴パーツ?あの時代では流行ってんのかなアレ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:36:04.55 ID:Bq2q12BL
>>981
普通に打ち切りだろ化生伝は。今だに問屋で売れ残ってる。
何度入荷してもすぐ売り切れる伝説と、売れ行きが極端に対照的すぎる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:50:07.67 ID:iuu6wEN+
核子については遂に一言もコメント無かったね…
まぁ聖子でさえも最終回でやっと言及される程度だから当然か
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:56:50.60 ID:WR7YF8kK
まぁ打ち切りだろうね…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:04:19.49 ID:PHlRI7kQ
化生伝の何にビックリしたって
この御時世に、ここまで顧客のニーズを顧みない商品が出た事にビックリしたなあ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:05:49.32 ID:KJVxauHi
ルーツ、聖核、化生と謎増やしただけだったな
ひかり伝から迷走は始まってたんだろうけど
ここら辺のシリーズはもう無かった事にして欲しいくらいの勢いw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:29:35.33 ID:Sz2vvMRC
>>987
客に媚びを売りまくってダメになるシリーズもあるけど
その逆も大概だなと思いましたまる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:35:41.69 ID:eQzA4TZ/
商品としては媚びてくれた方が断然良いなー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:40:37.79 ID:YvVGdLA5
そうだ、ひかり伝〜化生伝は“パラレルワールド”ってことにしよう
スサノオの夢オチにしよう
そうしよう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:23:06.25 ID:Fhl2F1/t
コロコロでは反後博士の超理論を一般人がわかりやすいカタチに直してたけど
公式HPでは反後博士のわけわからん言葉を下田が無理やり解釈して押し付けてきてるような気がする
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:26:39.60 ID:1NgB7E/A
>>991
なんか正直パラレルワールド扱いなら
2000のの方が謎も、キャラクタのわかりやすさも
ストーリーもあってよかったよな
アノド関係も彼方、深層と絡めて一応説明しようとしていたし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:27:33.43 ID:5rcsjfBr
お口チャックン神童だけは評価する
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:09:09.12 ID:uBMHLw5i
博士が築き始めた答無きナゾによる混乱
がスレ住人の解析を崩し群の絆を断ツ!?
フシン煙が地を這う!!

ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第18弾
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1341655513/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:14:39.31 ID:2411wzbd
次スレ
ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第18弾
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1341655977/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:18:26.76 ID:Rpf55xpy
>>996
スレ立て乙〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:22:20.43 ID:OqtP2B51
>>996
華麗に乙です

>>995
テンプレめちゃくちゃ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:28:02.98 ID:hWaW7b8t
>>996
乙!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:28:39.46 ID:hWaW7b8t
ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第18弾
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1341655977/

誘導用
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。