作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
テーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、他山の石として考察するスレです。
スレ内お約束は
>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは
>>3-4あたり
具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。
また、このスレは作者のキャラ萌えによる作品の変質を総合的に考察するスレであり、
作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません。
書き込むときは、アンチと間違われないよう冷静に。
作者がキャラ萌えしているか、作風の変化がキャラ萌えによるものか判定するスレでもありません。
このスレで「作者の萌えが原因で変わった」という意見が多く出たとしても、それはあくまで住人の考察です。
他スレでそれを根拠に作者叩きをするのはナンセンス。
■801板「作者の萌えが原因で駄目になった作品」からのお引越しスレです。
元は作者の801萌えを語るスレでしたが、取り扱い範囲の拡大に伴い移動しました。
□次スレは980を踏んだ人が立てましょう。
前スレ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1315651572/
■以下のような内容はスレ違いです。
・特定の作品、作者、キャラクターへの叩き・アンチレス →該当アンチスレへどうぞ
・アマチュアによる同人作品 →取り扱いは商業作品のみです
・作者の「自分萌え」「自作品の世界観萌え」 →自己表現や思い入れとキャラ萌えは違います
・作者の嗜好への批判 →自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎えと心得ましょう
・人気キャラのファンに媚びて作品が変質した →作者自身の萌えじゃないのでスレ違い
・原作画像キャプ、引用の域を超えた文章丸写しなどの掲載・貼り付け →著作権は大事に!
□未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため慎重に。
特に連載中・放映中作品の場合、リアルタイム感想大会になってしまわないよう自重しましょう。
特定作品の話題があまりにも続きそうな場合、該当作品スレで語ることをお勧めします。
■ネタバレへの配慮と落ち着いて見るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は暫定的に以下の通りとします。
・書籍媒体の作品:正式な発売日の翌日
・放送媒体の作品:放送日の翌日
・ゲーム・映画など:発売・公開の1ヵ月後(翌月同日)
■禁止事項
・特定の作品、作者、キャラクターへの叩き・アンチレス →該当アンチスレへどうぞ
・アマチュアによる同人作品 →取り扱いは商業作品のみです
・原作画像キャプ、引用の域を超えた文章丸写しなどの掲載・貼り付け →著作権は大事に!
・作者の嗜好への批判 →自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎えと心得ましょう
□以下のような作品はこのスレの主旨からは外れています
・作者の萌えはあふれているけれど作品に悪影響は出ていない
・途中から駄目になった/失速したが原因は作者の萌えではない
(作者自身の劣化・老化、引き延ばしによるgdgd、大人の事情など)
・明らかに特定キャラに対する優遇はあるけれど、ターゲット層のニーズの範囲内
(ハーレムもの、ハードボイルド、推理物、歴史もの等の主人公やヒロイン補正など)
・特定のキャラに偏らない、「自作品の世界観萌え」「全キャラ萌え」
・そもそも最初から駄目
■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため慎重に。
特に連載中・放映中作品の場合、リアルタイム感想大会になってしまわないよう自重しましょう。
特定作品の話題があまりにも続きそうな場合、該当作品スレで語ることをお勧めします。
□ネタバレへの配慮と落ち着いて見るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は暫定的に以下の通りとします。
・書籍媒体の作品:正式な発売日の翌日
・放送媒体の作品:放送日の翌日
・ゲーム・映画など:発売・公開の1ヵ月後(翌月同日)
■「萌えで崩壊した」とよく言われる作品
●殿堂入り・神の領域
『グイン・サーガ(ナリス)』冷徹な悪役→か弱い姫キャラに変貌、葬儀描写で丸一巻
●漫画部門3強
『アイシールド21(蛭魔)』全てのキャラがマンセー要員に、主役ポジション乗っ取り
『はじめの一歩(板垣)』ひたすら天才と持ち上げられ、対戦相手をナメた態度も誰も諌めない
『PAPUWA(リキッド)』 前作では脇役→続編で後付け重要キャラになって設定崩壊
●アニメ部門ツートップ
『ガンダムSEED Destiny(キラ・アスラン)』主役交代したはずが、敵視してた新主人公までマンセー要員に
『アニメ版HUNTER×HUNTER(クラピカ)』異常な程の女の子・美少女扱い
●ゲーム部門
『幻想水滸伝5(リオン)』王子の主人公が護衛を最優先しないと周囲に怒られる理不尽
『ペルソナ3フェス(アイギス)』他の仲間キャラsage、全ては彼女が幸せになるための前振りでしかない
『それが僕等の恋愛生活(充流)』物語も恋愛関係も全て彼中心、主人公置いてけぼり
●↑のテンプレには様々な理由で一歩及ばないが何度も語られる部門
『ドラゴン騎士団』『茅田砂胡作品』
□よく名前は出るけれど「萌えで駄目になった訳ではないんじゃ?」と言われている作品
●何より作者の基地外ぶりが酷くて萌えどころじゃない
『風光る』『地獄堂霊界通信』『美味しんぼ』
●キャラクターに人気があり、作中での優遇も作品を壊すレベルじゃない
『遊☆戯☆王(城之内)』『ダイの大冒険(ポップ)』
『テイルズ・オブ・ジ・アビス(ティア)』『ペルソナ3ポータブル(女主人公)』
●作品自体がそのキャラマンセー前提、それを受け入れられる人向けに作られている
『ガンダムSEED(キラ・アスラン)』『コードギアス(ルルーシュ)』
●作品が駄目になった主要因は作者の萌えではない ※萌えの影響が含まれてる作品もあり
『天地人(直江/脚本家の力量不足)』『アンジェリーク(セイラン・アリオス/キャラクターの過度な使い回し)』
『ファイナルファンタジー8(リノア/キャラクター造形の失敗)』『ホイッスル!(シゲ・水野/作品自体の寿命)』
●派生作品でのageなどはあるが、本編での扱いは主役/ヒロイン補正の範囲内
『サモンナイト2(アメル)』
●そもそも萌えありきの作品
『CLAMP作品』『高河ゆん作品』『久保帯人作品』
過去の注意書きあり版テンプレを復活させてみましたが、
>>2に間違ったのを貼ってしまったので(
>>2の修正版が
>>3です)
内容が被ってしまっています。ごめんなさい。
作品リストはそのままにしてあります。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:24:18.98 ID:eSzCl6y4
いちょつ〜
>>!乙
グイン初期からの読者だった身としては新スレが立つたびテンプレの「殿堂入り」に涙を禁じえないww
グインとレムスとイシュトヴァーンの三国志読みたかった
あんな脇役が出しゃばったせいでコンチクショー
>>1乙〜
初期の頃のナリス(腹黒策士系)でいてくれれば
多少出張っても余り問題なかったという気もするw
萌えキャラを愛されキャルルン乙女みたいに改変する二次同人誌はよくあるけど
自分のキャラをそういう方向に改変するのはなぁ
自分のキャラだけど萌えキャラなんだよ
遊戯王GXのヨハンって既出?
いきなり主人公の親友の座をゲットして初期からいたキャラsageしてまで
ageられていたのに結局ヤンデレ精霊の踏み台になるわ、伏線全放置で
スタッフの萌えがユベルに移ったのかと思った
彼に関係したカードは売れていたそうだから萌えダメには入らないかな
原作なしの、作品がそのままスポンサーのCMになってるようなアニメは一部のスタッフが自分の
好き勝手にできるもんじゃないから。
>>12 ヨハンは当時使用カードを集めたパックとかがあったし
萌えっていうより使用してたカード(宝玉獣)の売り込みのための
商売的な意図があったんだろうな、といった印象。
基本的にあの作品はキャラ萌えはあまり感じないな。
カード販促の面も強いから人気カード持ちが出番的に優遇されてる。
続編のクロウなんかもそんな感じだったし
赤ずきんチャチャ最近復活してたから本編読み返したけど
ポピィ贔屓よりとにかく終盤のしいねちゃんの扱いが見るに耐えないな
薄毛って微妙にリアルな悩みで他キャラと違ってフォローも何もない
逆にセラヴィーとリーヤはどんな目に遭おうが好きな相手に好かれてるから気にならん
特撮とホビー・カードゲーム系の作品はまず商品展開が優先されるからな
贔屓しているとしても萌えじゃないことが多い
ユベル関連はスタッフのキャラ萌えとか考えるより超展開過ぎて…
DMのドーマ編でも思ったけどスタッフが鬱(絶望?)展開が好きなだけじゃないのかな
で、キャラは鬱展開のための舞台装置的な
めだかボックスのクマーを鑑定お願い。
球磨川は元々作者がああいうキャラ得意で出張るけれども
現段階ではめだか>越えられない壁>球磨川でしかないからなあ
作品自体が駄目にもなっていないし
それに西尾が球磨川に萌えているとは到底思えない
「特殊な女に付き合えるそれ以上に異常な男」のCPが好きなのは解るけど
球磨川出て一気に作品人気上がったから
少なくとも萌え「駄目」ではない
>>12 放映当時はヨハンうぜえと思ってたけど、再放送見たらむしろ書き込み少ないんだよな
背景も十代以外との人間関係もろくに描かれていない ただ強くて十代と同格なだけ
単なる販促用キャラだったんだと思う
>>18 いわゆるテコ入れキャラで
読者に求められてて作者もアンケ対策に出しまくってるだけ
作者が萌えてると言うよりは人気の為に出してる感じだね
単行本派、戯言シリーズ読了済みだけど、球磨川はいかにもなキャラで
書きやすいんだろうなぁ……って印象しかないなぁ
ちゃんと作品人気が出てるなら、ここの範疇ではないと思う
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:34:31.69 ID:jyRrAg8m
もす
あさのあつこのバッテリーってがいしゅつ?
あの作者はいつものことのような気がしなくもないなー
そういや萌え駄目認定食らったのに何故かテンプレ入りはしてないんだよなバッテリー
まぁそういう意味での派手さがないからじゃないかな
殿堂入りされてるのは何だかんだで突き抜けているしな
殿堂のハードルが高すぎるからねぇ。でもテンプレって
「萌え駄目とはこういうもんだ」って教材みたいなもんだし
無理に増やさなくても、てか増えないほうがいいような
殿堂入りのやつは
読者から萌え駄目で叩かれまくってもうんざりする程続いたって点もあるよね
そういえば前スレで懸念されてたはじめの一歩の100巻表紙がマジで板垣になる勢いだね
板垣がやられてるからってわけじゃないけど
ここ数週のイポはマトモなボクシングしてて面白い
つくづく惜しい
バッテリーはあれ主人公萌えなのか
カプ萌えなのか
>>32 一歩は板垣以前に、会長 & 主人公に全く上を目指す野心がないから
もう漫画として駄目でしょう。
この手の漫画で世界チャンピオンを目指さない作品は初めて見る気がするよ。
50巻あたりまでは目指してたんだけどな…>世界王者
今は会長も別人かってくらいクズだよなあ
でも一歩が世界を目指さず停滞してるのは
やっぱ一歩vs板垣戦をやらせたいからだと思うよ
板垣アンチは見たくないだろうが個人的に一歩vs板垣は早くやってほしい
そこを消化しないとホント世界戦なんてやれそうにないから
…え!? 一歩世界目指さないの!?(一歩アニメしか見てない)
何のためにだらだら100巻近くもやってんの!??
ここ数スレで最も信じがたいレスを見た…
>>34
バッテリーは主人公(主人公バッテリー)に萌え続けてれば萌え駄目認定は食らわなかったんじゃないかな
途中からライバル?の瑞垣に萌え始めて主人公バッテリーが出なくなったのが駄目
主人公がいまいち書きづらいキャラだったから動かしやすい瑞垣に流れたのかなと思ってたけど
瑞垣主役の単行本出てこりゃだめだと思った
>>36 板垣きゅんが成長して一歩と対戦できるようになるまで
わざわざ足踏みして35巻分ほど待ってあげてます
その間はどうでもいい東洋人とか国内の格下選手とのみ対戦です
ここ数年格上とは試合してません
>>37 >瑞垣主役の単行本
そんなの出てるんだww 主役になるようなキャラじゃないのにあいつ
星矢NDの水鏡ageはどうなんだろうか
デストールさんのおかげでそれどころじゃないかもしれんがw
>>38 フィリピンの天才少年に御都合で勝った後、会長が
「再戦したら絶対負けるから、二度と試合はさせん!」
とまで言ってしまうのが、今の一歩を象徴してるよな…。
格闘家の台詞じゃないな
運で勝ったその次は実力で勝つもんだろ、主役なんだから……
>>41 某ゲームの「俺よりも強い奴に会いに行く」ってセリフを聞かせてやりたいなw
でも一歩の会長は昔から「今宮田とやったら負けるから申し込まれたけど断った」とか
平気で言うちょっと頭のアレな人だけど
うたプリ二期さらにホモ忍になりそうなん^t^?
誤爆すまんかった
>>45 一歩はよく知らんけど、最初から負けが見えてるならそりゃ断るだろ
ストリートファイターと違って色々背負う物もあるんだし
どうしてもやりたいならそのために主人公が努力して
もっと強くなればいいじゃないか
「再戦したら絶対負けるから二度と戦わせん」じゃなくて
「今再戦したら絶対負けるからもっと強くなれ」ならアリだと思うのに
一歩がこれ以上強くなれないって決め付けてるみたいだな
>>48 いや試合を申し込まれてることを主人公にも内緒にして勝手に申し込みを無視してたんだ。
主人公が「もっと強くなるぞ!」とか奮起するどころの話じゃなく。
一歩って板垣もだけど会長も変にマンセーされてるよなあと思う。
セコンドとしても有能じゃないしジムの会長としてもいろいろ問題ある人だと思うんだが。
>>35>>38 仮に一歩対板垣をやるとして、
試合の内容も大事だけど試合後の展開によっては
今残ってる読者も完全に見限る事態になりそうだな
もしもそうなってしまったら完璧に萌え駄目か
>>50 一歩たちの動向を決めるポジション=作者なんだから
そりゃ略眼のない駄目な人扱いにはしないだろう
>>51 一歩vs板垣ってパワーvsスピード対決だし
本来の宿命のライバル(本来のスピードキャラ)との対決をお流れにした理由はやっぱそこだろうなあ
一歩は途中までしか読んでなくて、その後のgdgdぶりを聞いて読むの放置してる状態なんだけど
前から気になってる事があるので訊きたい
本来のライバルである宮田がなかった事にされてる、みたいな話はどういう経緯でなったの?
何故か一切出番がなくなり存在に触れられる事すらなくなったの?
それとも地名的なケガでもさせられてボクサー生命絶たれたとか?
そういう訳でもないのに宮田がなかった事にされてるってのが、どうも想像つかないんだけど
>>54 なかったことにはされてないよ。普通に一歩の試合を観戦してるし。
ただ、宮田側が対戦を申し込んできた時には、会長が相性的に勝ち目が
ないと断り、一歩が宮田に試合したいと申し込んだ時には宮田の方が
父の仇 (の息子) と対戦するのに専念したいと断った。
そのまま、対戦する流れになってないだけ。
本人たち自身はお互いに対戦したいと今でも思ってはいる訳?
流れになってないだけとかじゃなく流れを作るのがホントだよねえ
>>56 双方心の内ではやりたいと思ってるだろうが
一歩はあの性格だがら自分からは言い出さないと思うし
宮田も自分から断ってしまった手前自分からやろうとは言えないし
昔からの骨格のアレとかでかなり限界が来てる状態だから無理
でも、何かのインタビューで作者は対戦させる気はあるそうな
しかもラストじゃなくて途中で
まぁ最後が対リカルドだってのは解るんだけど
果たしてそこまで今から何年かかるんだよって話だ
しかもその前に同じタイプでチート気味の板垣と戦らせるって
正直意味わからない
>>54 宮田は減量がキツくてあと1〜2試合しか今の階級でやれないらしい
そのうち1試合を父の仇戦で使ってしまったから
一歩とやれないなら階級上げるしかない状態
めだかって駄目になってないの?
中立性に誰も疑問を抱かないキャラが堂々と勝負の当事者の片側にだけルールを予め説明し、対戦相手にはそのキャラから説明させるって中立性の欠片もないことやってるのに。
めだかしか知らないが西尾ってこれでだめじゃない作家なの?
>>59 ここは萌え駄目スレなので、
普通に駄目だと思うならアンチスレに行ってください
結局この手の馬鹿アンチが湧くおかげで、未だに新しい萌え駄目が発掘されないんだよなあ
何言っても所詮アンチのたわごとでしかないって判断されちゃうから
>>59 西尾に中立性なんか無いよ
あれはああいう作風の人
めだかはむしろ西尾作品にしては読者に迎合してる分
作者の萌えが出てない作品だと思う
初期のまま「めだか無双!あんな特別な女と付き合える善吉(俺が)萌え〜」だったら
それこそ西尾のいつもの世界まんまだけど。
めだかも善吉も球磨川も良い面と駄目な面を
(西尾理論とはいえ)ちゃんとストーリーに組み込まれているからな
というか基本、西尾はヒーロー×ヒロイン萌えだから主人公補正と言われる範囲
>>59 西尾作品は基本どれもあんなカンジ。
理屈になってない理屈をキャラにぺらぺら喋らせて煙に巻く、そのかけあいを楽しむ作家。
めだかは、あれでも掲載誌と読者に気を遣ってる方だったりする。
仮面はこのスレではフェスしか萌えダメ認定されてないから若干スレチかもしれないけど吐き出させて下さい
ついさっき今更ながら仮面3Pを女主でクリアしたんだけどいつのまにか強制的にロボ子EDに突入していた‥
他にコミュランクMAXの仲間も沢山いたのに
ほとんどイベ起こしてなくてスタメンでもなかったロボ子だけが記憶を失わず
主人公はロボ子に見守られながら永遠の眠りへ‥って
他の仲間達と育んだ絆は何だったのって感じで虚しさと置いてけぼり感がすごい
女主なのに女子メンバーの中でロボ子だけ明らかに恋愛感情っぽい執着を見せてくるのも違和感
これが萌えダメ認定されてないってことは発売当時は多くの人がこのEDで納得出来たってことなのか‥
>>66 最初のは仲間女キャラの中でロボ子だけコミュがなかった
+
発売当初はEDの主人公は死んだ派と単に寝てるだけ派で解釈分かれてたせいもある気がする
ファンブックとかフェスで永遠の眠りが判明して「マジで!?」になってた人は結構いた
あと3は今まで出てたペルソナシリーズと毛色が全然違うから1,2からやってた人はアイギス贔屓以前に
「思いっきり路線変更したんだなー」みたいな印象の方が強かった
>>66 P3Pでも一週目は強制的にアイギスEDだよ、確か
二週目から個別EDになる
>>68 個別が2週目からなのは攻略とか見て知ってたんだけど
通常EDがあんなにロボ子に偏ってるとは思わなかった‥
>>67 無印はかなり違ったんだね
コミュは無いけどおいしいイベ有りくらいの感じだったのかな
本編自体はアイギス贔屓でもそれで物語が崩壊してるわけではないからね。
個別に好感度上げられてもEDは決まってるゲームは珍しくないから、そういうゲーム
なんだと納得するしかなかった。
>>80 それにしても本編のテーマが「周囲の人と深めた絆(=コミュ)が力になる」みたいな感じでシステムもそれに準じてたから
パーティ全員とコミュがある女主編であのラストはかなり違和感あった
今までプレイヤーが積み上げて来たもの全無視かよ‥とゲーム自体にちょっと萎えてしまったわ
絆だの仲間だのしつこいくらい強調するゲームなんだから個別EDないならもっと公平にして欲しかった
個別エンドは諸刃の剣で逆にテーマとかの軸がぶれることがあるからな
だからPSPでも1週目はロボ子エンドでテーマをしっかり提示したかったんだろう
>>71 コミュ(絆)が力になるって、まんま作れるペルソナの事だからなぁ
コミュはやらなくてもいいわけだしな
P3本編のロボ子はメインヒロイン待遇ってことでまだわかる
RPGで個別エンド実装してるのって少ないから不満もそこまでないし
本編は問題無いんだよ……本編は
fesでどうしてああなったかって言うと、萌え駄目になるわけだ
フェスでやりすぎたんだよなあ
主人公交代はそれこそ微妙な問題なわけで
フェスで3主人公が助かったならまだしもなぁ…
というかこの場合キャラ萌えで作品を駄目にする作者って誰?
個人なりチームなりが特定できるの?
ここは萌えダメ作品を語り合い、考察するスレだから、作者叩きをするスレじゃないんよ
でも複数人のチームで作ってるはずのゲームで萌えダメってどーなってんの?
とは思うわなw
複数のスタッフが共通して萌えてて集団心理的に流された
1人強烈に萌えてるスタッフを周りが止められなかった
どっちかなんだろうな多分
幻水5は後者っぽいけど
>>80 それはアニメでも同じでは > 複数人
特にゲームを特別視する必要はないと思うよ。
無機物が心を持って人間になるっていうのは普遍的な萌えだけど
最初からそういうネタに繋げるつもりだった…というのはなさそう?
問題となってるのは、そういうところじゃないから。
>>82 アニメはゲームより監督の権限が強いんじゃないか?
ガンダムSEED観てると思う
夫妻の先品の私物化感が痛くて
だから商売的に問題ない時点で論外だっちゅーの
種運命は凄いよな
あれだけ色んな意味で駄目だ駄目だ言われてんのに売れてるからな
種死は種の遺産で売れてるんでしょ
まあプラモとかは作って眺めるだけなら本編関係無いし
種運命の場合、キラの乗ってる機体が凄く売れたけど他が酷かったんじゃなかったっけ?
>>85 種はPの私物化も相当だと思う。自分が遺伝子工学の研究所を見学して
クローン技術に危機感を持って警鐘を鳴らしたくなったからメンデルの話を
強引に入れてもらったとインタビューで言ってたがそれどうなんだよと
>>80 アニメやゲーム問わずだけど長期作品の場合
それで育った世代のスタッフが複数流入して
内輪的ファン心理が抜けずに萌えダメっぽくなる流れはあるかもと思う
あ〜高校、大学時代にペルソナやった世代がスタッフになったりとかか〜
確かに「俺イメージのペルソナはこう!」って思い込みは有りそう
でもそれで皆してロボ子ageに意思統一するかなぁ
なんかの本でトミノ監督が言ってた「作り手のオタク化はよくない」ってそういうことなのかな
>>95 ただ、いわゆるヲタクでアニメしか見ないって人はそうそういないと思うけどね。
流行のハリウッド映画くらいは見るでしょ、普通に。
>>96 それがそうでもない
本当にアニメとエロゲにしか興味がないオタクというのは割といる
まあそういう層が商業作品の作り手側になることはないから、やっぱり関係ないんだが
長寿シリーズだとファンがスタッフになって
「ぼくのかんがえたさいこうの○○」をやらかしちゃう事はままあるだろうね
そうなると結局、商業ベースで二次創作をやってる状態になってしまう
それでも上手くいけば旧作リスペクトに溢れた良い作品になることはあるんだけど…
>>98 そこを古参スタッフがフォロー出来る状態だと良いんだろうね
実際は既に退社してたりとかで難しいけど
そういえば逆に元ファンのスタッフだと信者の濃さも知ってるせいか
「このシリーズで下手なもの作れない」ってプレッシャーで新作の企画持ってこない例もあるらしい
幻水5の萌え駄目スタッフが似たようなパターンだったはず
幻水の発案者だった村山氏と同年代だから元ファンとはちょっと違うけど、
自分が幻水を手がけたい手がけたいとずっと言ってたそうだ
結果、見事にこのスレの殿堂入りをしているわけだが
すまん、切れてた
ちょうど村山氏の退社もあって
古参スタッフのストッパー無しで行ってしまった例なんじゃないかと思う
ただ幻水5に関しては古参の有無にかかわらず
一スタッフの暴走を何故あそこまで許したか未だに疑問だから
むしろ例外に近いのかもしれない
ところでテンプレの
>●何より作者の基地外ぶりが酷くて萌えどころじゃない
という部分なんですけど、具体的にどういうことなのか解からないです
言葉が強すぎで逆に意味の中心がボケちゃってるような…
もう少しニュートラルな言葉で表わせないだろうか
三者三様の基地外ぶりだろうからまとめて言うのは難しいんでしょうけど…
萌え駄目より作者の人間性が問題視される作品、とか?
ああ、そんな感じ
>>102 地獄堂は作者が絵師をディスったり、自分のサイトに自作品や版権もののBL小説のせてたはず。
あと第二部は一部腐臭い話がある。
>>102 間違いなく作者のキャラ萌えはあるだろうしそれによる劣化もあるんだけど
それ以前に痛い言動をやらかし過ぎていて最早、キャラ萌えだけの問題じゃないように思える
というパターン
風光るは私の解釈は史実をも超える!むしろ私は本人!とでも言わんばかりの発言をして
某ドラマを「あんなの間違ってる駄作」みたいに叩き、読者から「いやあっちの方が正しいはず」と言われると逆ギレとか
地獄道霊界通信は原作・絵で別人なんだけど原作の方がとにかく酷い態度で
この作品は100%話ありきで絵はオマケ、というかもっと私のこういうお手本みたいに描きなさいよ!みたいに言って
児童書のホラーに相応しい感じの絵を描いていた絵師をボロクソに言った後、オタク臭い没個性の別絵師に変えたり
美味しんぼは作者が雄山に萌えて自己投影してるんだろうなーとは大抵の人が思う事だけど
とにかく原作者の思想を作品にブチ込みまくってるし雄山無関係な所でもDQN言動させたキャラをマンセー
無意味に主人公の扱いを悪くする・・・という事をやってるから雄山萌え「だけ」の問題じゃないというか
キャラ萌えも作品を駄目にしてる一因だろうけど作者のあの言動がある限りキャラ萌えがなくても駄目だろうな
って印象かな>作者が基地
昔の「実力はあるけど痛いおっさん」な雄山と「そんなおっさんをやりこめる主人公(ただしグータラ)」な山岡のままでも
作者の思想や他キャラDQN化がやっぱり作品を駄目にしてたと思うし
>美味しんぼは作者が雄山に萌えて自己投影してるんだろうなーとは大抵の人が思う事だけど
>とにかく原作者の思想を作品にブチ込みまくってるし雄山無関係な所でもDQN言動させたキャラをマンセー
>無意味に主人公の扱いを悪くする・・・という事をやってるから雄山萌え「だけ」の問題じゃないというか
これ柴田亜美にもほぼ当てはまるんだがな。
作者の基地外ぶりが完全に萌えひいきを上回っている。
きっかけは一人のキャラ萌からだったわけだけど。
美味しんぼは単なる経年劣化だと思うけどね。
雁屋のキチっぷりなんて昔から作品に投影されてたし
美味しんぼ中期くらいまでの頃は雁屋にも力があったから面白かったわけで
水島慎司作品の落ちぶれと同じベクトルでしょ
>>108 雁屋は電波サヨク的政治思想を作品にぶち込んでストーリーダメにしちゃってるけど、
柴田の思想って
「自分以外の女は大嫌い!」とかかい?
それなら温帯も当てはまっちゃうね
>>110 雁屋の電波サヨク的政治思想を全開にした野望の王国は傑作だぞ
ストーリー駄目なのは単に作品を書く力が衰えてるだけだよ。
てか、雁屋は美味しんぼしか読んだことない人とそれ以外を読んだことある人で評価がだいぶ違うな
美味しんぼは雁屋原作の中では異作だし
作者の贔屓キャラと読者の萌えキャラが一致してれば
キャラ萌え漫画としては固定ファンが着くから萌え駄目とも言いにくいけど
柴田のすごいところは、凡そのファンに人気であろう主役陣無視して
脇キャラ萌えして作品を駄目にしていったところだと思う
まあもともとの人気キャラを自己投影萌えを拗らせすぎて駄目にした
温帯とアイシも相当すごいけどね
殿堂入りの壁が厚すぎるw
えーと、美味しんぼの原作は読んだことないんで確認のため訊くけど、
その思想が仮に右だったとしても同じぐらい痛いってレベル?
右か左かで評価が変わるならここで語ることじゃないと思うので一応。
まあ実際、作品のテーマと全く関係ないところで思想をだだ流しするのはストーリーの破綻だとは思う。
テーマと合致してれば
>>111が言うように傑作にもなるんだろうけど。
柴田は気に食わないカップリングを扱ってるファンサイトに凸したって話も過去スレにあったなあ。
右なら、食の伝統を守ろうってのは保守思想と合うと思うが
逆にインパクトなくて大ヒットしなかったかも
>>113 極端で独善的で押し付けがましいのが痛さの原因だから
思想の右左は関係ないと思う
美味しんぼは昔読んだきりだから最近のは違うかもしれんが
登場人物が強気に思想を主張して周囲がそれに賛同するから
洗脳されそうな感じがしたw
>>108 柴田も「基地外すぎて」の域に突入してるんじゃ、とは前スレ辺りでも言われてたね
現テンプレができた801板時代にはまだ柴田の基地っぷりが今ほど露呈してなかったせいもあるか
柴田ジャンルで同人やってた層にはイタタで有名だったらしいけど
少なくともその辺と無縁だった自分は犬ブログが(悪い意味で)話題になるまで知らなかった
>>113 雁屋の作者本人がイタいってのは、あまり美味しんぼには出てきて
ないような気がするけどなぁ。
とにかく天皇大嫌いって漫画の原作をよくやってるだけで。
そう言えばキートンの復刻コミックスが最近出たけど浦沢直樹
とは和解したのかな。
野望の王国は絵に迫力があったから売れたか、時代的に左翼思想が受け入れられただけじゃね?
シナリオだけなら10週打ちきりと思ったな、10年くらい前にブックオフで立読みした時に。
>>117 原作者の遺族から話が行ったのかもしれん
もともと遺族は印税が折半でもらえるってことで納得してたんだし
絶版にされて印税入ってこなくなって大困りだったらしい
美味しんぼの「外食産業で食材にこのぐらい手間暇かけろ!」
ってほんとにやったら一食一万円ぐらいになりそう。
美味しんぼは左右の思想関係なく
雄山が初期と中期以降じゃまったくの別人になっちゃってるからじゃないのw
山岡の母親死なせたこともいつの間にか美談にされちゃってるし
でも偉人にされた今の雄山より
初期の雄山の方が魅力的だったと思う
カリヤは左右どうこうの問題じゃないんだよね
思想ってのも、あくまでその時その時で変わる事もある自分の考えをマンセーさせたいだけ
パソコンでもマック信者でウインドウズ叩きたいだけなのが丸解りな会話を入れてたり
とにかく自分が良いと思った物が良い物で、それを認めない使わない人間は低俗って考えだから
基本的にどういう系統でも痛々しい
食べ物の事だってそうだから、赤ん坊にハチミツを与えろって話を描いて
後でそれはやっちゃ駄目だって解って単行本未収録になっても別に謝罪とかコメントなかったはずだし
キャラの食に対する好き嫌いすら話によって違うという話も聞く
雑誌にコメントが載ったよ>蜂蜜
>その時その時で変わる事もある
まぁ割と変わるねw
正直殿堂入りより、作者テンプレの方が増やしやすい(満場一致を得やすい)気がする
あくまで脱線だからあまり増やすべきじゃないけど
雄山は作者が萌えてるというよりゴリ押しという感じ。
昼間は萌えっぽいけど、板垣はゴリ押しに感じる。
受け止め方は人それぞれだろうけど。
ヒルマはある意味最初から登場してキャラの路線が変わらないキャラだからな
雄山みたく人格が変わったり、板垣みたく唐突に登場したりしてない
その代わり周りがおかしくなった
ヒルマは路線も多少変わったんじゃないかな
初期はアイシールドの影武者役やったりと傍若無人ながらも黒幕的ポジションにいたけど
中期からは普通に目立つポジションを選ぶようになった
その結果「表」にいたはずの主役アイシールド21の存在意味が消えた
もちろん一番変わったのは周囲の扱いだけど
雄山ってもちろん最初のキャラから変わりすぎ!ってのはあるけど
そのせいで作品の人気がこれと言って人気が落ちたとは思えない
路線変更の改変っていう作品としての欠陥のようなもので
普通に人気キャラなんじゃないかな雄山
売上だいぶ落ちてるはずだよ美味しんぼ
でもそれは飛沢が出張ってきてからの方だと思うが
今の美味しんぼはキャラが死んでるからそういうダメだよね
萌えも何もあったもんじゃない
不快なキャラに加齢化しておっさんおばさん化する主要人物…
作者の言いたいことをそのまま話す人形のようなキャラ達…
現状見る限り雄山関係なんて可愛いもんだよ
可愛いもん、でもないとは思うが…
萌え駄目をさらに経年劣化が上回って惨状を呈してるだけでは
厳密に言うと萌えで駄目になった状態はほぼ無かったけどね、美味しんぼは
雄山萌えは需要があったし、トビーに関しては登場時点で作品が劣化しまくってたから萌え駄目以前の問題
あぶさんと劣化の感じが同質だと思うけどね。
美味しんぼって初期の絵柄がすごいよね
>>133 山岡さんたちの結婚らへんって漫画的に
一番面白いんだよね
もともと結婚で終わる予定だったらしいし
あそこで終わるべきだったと言えるかも
やめ時逃してgdgdは結構有るね。
バスタードも皆で力を合わせて()アンスラ倒して終わっとけば…
いや、やめ時のがした方の例えで出しただけ
とっくに止め時逃して作者も正直辛いだろうに、萌えダメにも思考押し付けにもならず
淡々と続けるコナソはある意味偉いと思う。
山岡の母の死が雄山のせいじゃなく山岡の勘違いってことにされて
栗田母が鬼みたいな形相で山岡を糾弾してたあたりから
2ch本スレでも「うぜー」「いいかげんにしろ」「不快」の大合唱になってた気がする
ターニングポイントはあのへんだな
雄山を悪役にしたくなくてそういう展開にしたんだとしたらやっぱり雄山への萌え駄目なんじゃないのか
「お前の勘違いなんだよ」と主人公を責め立てることでしか和解に持っていけなかったんだとしたら力量不足か劣化だろうけど
山岡栗田が結婚する前に美味しんぼを読むのをやめてしまった自分にとっては
栗田さんの母親って「優しそうなモブ」という印象しかなかったんだが、
そんな「鬼みたいな形相で山岡を糾弾」するようなキャラになってたんか…
つーか栗田さんならともかくなんで栗田母が出張ってきてるんだよ
勘違いというか「行き違い」なんだよね〜
山岡の雄山に対する評価はそう間違ってもないが
お母さんに対する評価が違ってたって表現の方が近いのではないかと
あれは姑としての立場からってのも大いにあるよ
結婚式にあたって山岡さん側の家族雄山氏を呼ばないことに
苦言を呈した、ってところから始まり
父親と祖父がいがみあい険悪なのは孫にとって良くない
この際ちゃんと和解しろという要求
それで栗田母が個人的に雄山氏に会いに行って
知人の話として親子の「和解の料理」をお願いした
それが自分のことだと分かり、気を悪くして帰る雄山
料理の解釈を山岡さんに「そいつでもわかるだろ」的に任せた
んでその和解の料理について山岡さんが説明し、
結果的に栗田母は雄山氏はちゃんとした人だと断じた、
と言う話だったと思う
ただ、山岡さん自体そんなにしっかりした人ではないんだけどね
生活態度無茶苦茶だし食中毒になるし
結婚に関しても同居ヤダーとか漬物の切り方がヤダーとか
わがまま言ってて後者は「それじゃあ雄山氏と同じじゃない!」と
栗田さんに切れられてる
>>144 似たもの親子というのは確かに当たってる
それで義父のほうに行っちゃったのが妻としてあれだが…
うーん、なんか美味しんぼも萌え駄目に思えてきた
雄山萌えは需要があると言っても
激変した後の雄山が雄山オタに好評だったんだろうか
正直「初期の基地外親父キャラの方が好きだった」という不満意見しか見た事がない
あと飛沢萌えは板垣萌え以上にわけがわからない
>>140 その話がリアルタイムで掲載されてた頃、2ちゃんはなかったぞw
まあ、2ちゃんが出来てからの後期でも雄山神格化話はたくさんあったので
そういう大合唱はあったけどw
作者が萌えた後の方が不評、ってのも萌えダメキャラの特徴かもしれん
多数の読者とツボが一致するなら
作者の萌えは大歓迎されるものだからな
キルアとアルカの萌え展開で気色悪い
蟻編よりイイ!と言ってる人も居るけどとてもそうは思えない
ゴン救出のための話だったはずなのにアルカのが注目されてるってどう見てもおかしい
あ上のは最近のハンターについてです
一行目忘れた
単行本派の自分がネットで聞いている限りではかなりうけているようなんだけど。
作者がゴンをないがしろにしているのかどうかはもう少しまってみないとわからないのでは。
それがキルアきょうだい萌え故に惨い展開にまで、原作は堕ちてるのかな?
ダメにはなってないだろ
むしろ全体的には盛り上がってる感触
個人的な好き嫌いですぐにこのスレ持って来るなよ…
ヒソカも小物化してるし
どんどんつまらなくなってる、という話はあるし同意するけど
別に兄妹萌えとかが原因じゃないと思う
ただの劣化だろう
>>144 と、いうふうにカリヤは描きたかったんだろうけど
実際の美味しんぼを読んでる限り
士郎に対し、栗田親子がいる前でもクズだなんだと悪態をつく雄山
それを見て
「なんという人格者」
「高潔な」
とマンセーする栗田親子、というむちゃくちゃな構図になってるわけだがw
他人の目の前で息子を罵倒するやつが
「すばらしい人格」
って感心されるとかないわーと当時から思ってたよw
キルアルはむしろ多くの読者には歓迎されてるでしょ
アルカ人気凄いし、冨樫もノリノリだからいつもの休載が無い
読者も嬉しい作者も嬉しいで言うことないじゃないかw
「作者の萌えと読者の萌えが合致した」ってやつなんだろうな>キルアル
萌え駄目は作者の萌えが読者も本来の設定やストーリーも置いてけぼりにしていった結果だし
>>157 雄山萌えっていうかこの演出おかしくねダメな気がするな
雄山を悪役にしたくない&偉人として絶対視させたいからこんな演出になったってだけだと思う
雄山マンセーみたいなことさせずに
芸術家ゆえに家庭料理にも完成度を求めて妻を殉じさせた雄山と
一般家庭で過ごしてきたため「家族なんだから仲良くするべき」という感覚の栗田一家
という対比で書いてりゃ少しはマシだったかも
美味しんぼ末期は会話も論理も成立してないものがあったしな
>>157 あそこは本当にひどかったw
山岡の言うことは全部ダメで、雄山の言うことは全マンセーなんだよな>栗田家
雄山マンセーというか、親子の確執をすべて
「山岡の勘違いだった」
で済ませようとしてる点に無理があるのと、
原作者も漫画家もちょっとおかしいせいで漫画として矛盾が多すぎるんだよなぁ
せめて雄山も山岡もどっちも悪かった、という流れにしてればよかったんだろうが
モンキーターンのライバルとその父の軋轢も、
現場復帰は母をないがしろにする行為だった→いや、母が復帰を進めた
というわりと似たような和解ルートだと記憶しているが、
仲裁の労を取った人間も当事者二人も落ち着いていたし
なんら問題なく読めたな
仮に山岡の主張が全面的に間違いだったとしても、雄山が奥さん(と、山岡本人)に
普通の子供の視点で見たら虐待レベルの仕打ちをしていたのは間違いないわけなんだよね。
母親も「こういう理由で雄山は心を鬼にしているのよ」と説明してくれるのではなく
「あなたは人の気持ちが分からないのね……(ウロ)」
的なことしか言わないのであれじゃ誤解して当然。
そして山岡が客観的に見て結構酷い目にあったのも確か。
(もちろん酷い目だけに遭ってたわけじゃないんだけどさ)
だから「だとしてもSMプレイに子供を巻き込むな。二人だけでやれ」と言われてしまうw
「夫婦がお互いに納得してたんだからそれでいいじゃない」的な説得ならまだわかるが
(それでも実際に子供の山岡が苦しんでたんだから毒親だが)
なぜか途中だけ山岡ばかり責められるようになったから
ずっと読んでる読者には違和感あるんだよね。
と言っても雄山関係だけじゃなく、全てにおいて山岡がないがしろにされ
殴られ蹴られ罵られるのがデフォ状態になったわけだから
萌え駄目じゃなく逆に「山岡萎え駄目」って感じか?
作者が山岡どうでもよくなったって感じに見える。
だから雄山が称賛されたり、飛沢にスポット当たったりするんじゃないの。
さすがにそれはうがちすぎじゃないかな
山岡さんは最初から欠点のある人物として書かれてるし
新婚生活時の子供っぽさとかは悪い部分もしっかり書いてるだけだし
一概にないがしろにしてるわけじゃないでしょ
雄山関係は確かに色々アレだけど
そこまで山岡さん可哀想!みたいなのもちょっと気持ち悪い
別に山岡かわいそうなんて誰も言ってなくね?
主人公としての座もなくただボコられるキャラになって
読者が戸惑ったってだけの話でしょ
山岡はもともとクズだが
雄山も最初は「鴨はわさび醤油でなきゃ食わん」というクズだったわけで。
>>167 ちなみに新婚当時の画像はよく2chに貼られるから皆知ってるようだが
それ以外でも山岡はクズなので
単行本買ってる読者はあれがクズだと皆知ってる。
あいつがかわいそうとか絶対ない。
問題は漫画としてのバランス。
ていうかなんで山岡が可哀想!なんて話になるのか意味ワカラン
マンガとしてのブレの問題をみんな言ってるのに
いきなりキャラが可哀想!とかいう話にすり替えられても
山岡個人の性質はともかく、山岡が雄山に昔されたことは
かわいそうと言っていいと思うんだけどねえ
そのせいで性質が歪んでるのもあるんだし
客観的に見て酷い目にあってるのを、作中で否定される
その状況がおかしいわけで
ジャンなんてジイさんに滅茶苦茶な育てられ方して性格が歪みまくって
作中のほぼ全員から嫌われまくったあげくの果てジイさんマンセーオチなんだが…w
>>172 ジャン自身が祖父を尊敬してるしその境遇に納得してるし
嫌われキャラもむしろ本人が積極的にそうあろうとしてて
苦しんでもいないのに引き合いに出す事自体が間違いだろ
美味しんぼはあの母親が一番変だと思う
息子とぜんぜん意思の疎通できてないししようともしてない
あれを聖女扱いする作中の価値観がイミフ
ていうかこの漫画の価値観は90%おかしいんだが
山岡母と雄山のキャラが「おかしい」のは確かだけど
そのあたりって駄目だ駄目だと強く主張するよりかは
適当に流してる読者も多いんじゃないかな
自分はそこでこの作品が心底駄目になった!
萌えダメだ! かどうかは分かんないけど
そろそろ美味しんぼはいいやw
いいやと申されましても
スタッフが美味しく頂きました
179 :
J:2012/02/03(金) 09:22:05.37 ID:QkNxMtcq
禁書の上条と一方は萌え駄目に入りますかね
>>180 何だかんだで作品ファンには人気あって喜ばれてるから
その二人は萌え駄目ではないんじゃないの
むしろ後発の浜面の方が人気も微妙で
浜面パートはもういいやって声も多いし萌え駄目に近い気がする
第三の主人公は単に登場が遅かったのと、
他の二人のようなこてこての人気パターンからずれてるってだけだと思う
別に萌えてるから出してるってわけじゃないだろうし
ストーリーに必要ないのに他の登場人物の出番にまでしゃしゃり出てきて
持ち上げられていたら萌え駄目かもしれないけど、そうじゃないなら
違うんじゃないか
禁書の三人は主人公だから出番が多くて優遇されていても当然と言えば
当然という立場だし
ってか作者が主人公達に萌えてるようには見えないけどなあ
>>180はどのあたりが萌え駄目と思ったんだろ
禁書は種に近いかな
主人公マンセーありきで、それに適応できる人向けっていう
なるほど、種か
確かにそうかもしれない
>>183 うーん、ちょっとマンセーが理不尽というか
他のキャラはみんなマンセーの道具みたいな
そんな印象受けるんだよね
それでファン離れが起きてないなら問題ないんじゃないか
元々適応できてたファンすら疑問に感じてるってんなら別だけど
つーか、あの手のラノベって基本主人公マンセーなんじゃないの?
ヒロインや脇キャラがどんなに魅力的ですばらしい才能を持っていても、主人公の
凄さを際立たせる為の舞台装置でしかないというか。
禁書は元々そんな作品だからな
萌え駄目っていうのとはまた違う
禁書の萌え駄目だと該当するのはアニメ版の美琴くらいじゃね
人気NO.1とはいえインデックスの見せ場カットして美琴の出番増やしたりとか
ただアニメが駄目なのは構成、演出がgdgdなのが問題なんでその原因の1つでしかないけど
美琴押しは萌えというより人気があるから視聴率かせぎという気がする
実際にインデックスより美琴のが読者に圧倒的に支持あるんだから
駄目かといわれると微妙
原作者が美琴信者の圧力に負けてヒロイン交代したら一種の萌え駄目かもしれないけど
ヒロインインデックスを貫いてるんだから萌え駄目関係ない
スクールデイズという某エロゲもダブルヒロインの片方が
人気出過ぎてもう片方が嫌われ率高かったこともあり
続編では人気ある方ばまり前面に押し出しまくった結果
そのキャラでしかやっていけない的な自縄自縛状態になっているけど
これも需要に答えただけで萌えダメではないよね
むしろ67票も入ったのか
>>194 普通こういう発表って10位までしか載せないよね
>>194 ヒロインが10位以下だったから15位まで載せるのはどこかで見た気がするけどこれは…
相思相愛w
>>184 上条は一応熱血主人公に属するキャラクターだと思うんで、マンセーされてても
そんなに気にはならないけど、一方通行は平気で人殺しするキャラなのに、妙に
周辺人物に保護されてたりラストオーダーに懐かれたりするのに私は相当違和感
がある。アニメしか見てないので、原作読めばまた印象変わるかもしれないけど。
>>193 スクールデイズの場合、確か脚本書いてる人は世界派で、言葉嫌いだったっていう話を聞いたなあ
だから酷い目に遭う事が多かったとか
でも、世界の性格がアレすぎて、同情票も含めて相対的に言葉の人気が上がっちゃった感じ
まあその後普通に人気上がった方を押してるし、結果はどうあれ萌えで暴走してる印象は無い
>>194 ワラタw
犬以下とは・・・
第二回人気投票
1位鷹村 守5208票
2位幕之内一歩2940票
3位宮田一郎1568票
4位青木 勝1422票
5位ヴォルグ・ザンギエフ580票
6位千堂 武士512票
7位猫田 銀八508票
8位木村 達也486票
9位ハチ482票
10位間柴 久美350票
11位間柴 了261票
12位伊達 英二251票
13位鴨川 源二164票
14位ワンポ119票
15位山田 直道 ブライアン・ホーク108票
17位リカルド・マルチネス105票
18位トミ子 飯村 真理72票
20位板垣 学60票
この時は20位まで発表ですた。
1位の1/100くらいの票なら、いっそ名前を出さないのが情けのような
ファンが5人増えたか
この板垣ってやつは何者なんだw
>>203 せいいっぱいプッシュした甲斐は一応あったんだなw
>>201 っていうか1位と2位のキャラがえらい勢いで入れ替わったんだな・・・
正直そっちの方がビックリした
>>206 多分この時は鷹村VSホーク戦の時だったからだと思われる
禁書はいろいろ駄目な所があるんだが
萌え駄目なのかと聞かれると微妙
キャラクターも作品も人気があるし駄目かと言われると……
一方通行の周囲からの扱いは確かにおかしいんだが
上条マンセーのための踏み台として毎度ボコボコにされてるのを見ると萌えてるとは思えないし
他の主人公も不自然に周囲から愛されてるのはいっしょなんで単に作者の手癖じゃないかな
ここではほとんど話題になってないみたいだけど
アニメ寺へ‥が萌えダメっぽい気がするんだけどどうだろう
・病弱で序盤に退場する青が延命して主役を食う程の大活躍
(戦艦の主砲を単身受け止めたり)
・その煽りをくってもう一人の主役ともいえる人類側司令官の描写が大幅カット、優秀で冷徹なエリート軍人からただの小悪党に
(シャアから見た目綺麗なバスクになった感じ)
・誰より自立心の強かった主人公はひたすら青の電波を受信してその理想を実行するキャラに
・人類側司令官の声優(原作の大ファン)がイベントで自キャラの扱いを愚痴る
・番組のラジオに原作者から原作で青を序盤で退場させたことの意義についてコメントが届く
こんな感じでアニメ監督が青に萌えた結果色いろ破綻してしまった気がする
原作では青や主人公が好きでエリート軍人がちょっと苦手だった自分でもあの扱いは納得行かなかった
>>209 それだけ読むと、単に監督が原作を理解してないだけのような気がする
>>209 監督好みの作品になるようにリスペクトなしに
弄繰り回した結果ああなったように感じた
青への萌え駄目というか俺萌え?
原作好きだからアニメも観たけど
あまりの別作品っぷりに早々に見切ったよ
伏字はいらんよ
>>212 ごめん、勘違いしてた
>>211 書き忘れたけどアニメに合わせて出た原作新装版に対談が載ってて
そこで監督が原作ファンでブルー大好きって発言してるんだ
連投ごめん
原作者が竹宮惠子好きなのは本当らしく他作品のキャラが大量にカメオ出演してたりもした
風木のセルジュなんかは原作地球へ‥には存在しない完全なオリキャラとして登場してかなり活躍していた
それ自体は萌えダメといえるかわからないけどそんな尺あるなら少しはキースやジョミーに分けてやれよと思った
活躍偏重はまぁ確かに萌えダメ臭するけど
アニメ版地球へ自体そこまで
あしざまに言われるのはあまり見たことないな
もっと徹底的に建物全部ぶっ壊す級に
作品がダメにならないと
ブルー贔屓されてたけど、それより原作と完全に別物になった原因は
ブルー→ジョミィ→トォニィの三世代物語にしたからでは…
原作ではトォニィは肉体を捨てて宇宙に消えたのに
アニメでは立派な後継者みたくなって物語を〆てた
でもアニメはアニメで別物としてしっかりまとまってたから
駄目とは言い切れないんじゃないかな
>>216 トォニィが指導者になったのって最後の最後だし全然尺取ってないからそれで作品の方向性が変わったとは思えないな
アニテラはブルーマンセーも酷かったけど同時に原作には無いキースsage描写が多かったのも違和感あった
ぼくらのとか平成009みたいに萌えキャラを活躍させるために他キャラを改悪するのは萌えダメじゃない?
話を聞く限りテラへは萌え駄目としてみると微妙なラインっぽいねえ
ボーダー上?
聞いてるだけだと「ぼくのかんがえた○○」に見える
でもアニメ化でのアレンジはありがちといえばありがちだから
公式での痛い発言や大多数のファンが不満とかじゃないと厳しいんじゃない
というかここ暫く名前の挙がってる「めだか」「禁書」「地球へ」、
どれもポイントが人とずれている所為でファンからもアンチからも
相手にされなくなった奴がここで萌え駄目認定して貰いたがっているだけ、
という気がするんだが。
>>221 そういうゲスパーを言い出したら新しい萌え駄目案件の提案なんてできなくならない?
個人的に萌え駄目を感じて「そういえばこれはどうだろう?」と提案するのが駄目なら
延々と過去の話題を繰り返すだけのスレになっちゃうよ
検討の結果萌え駄目認定は至らなかったっていうだけでいいじゃん
新しい萌え駄目案件は最低限どこがどう萌え駄目なのかの説明があればいいんじゃないか
作品名だけ出してこれは萌え駄目かとだけ言われてもそれは困るけど
まあ、別にここは萌え駄目裁判を陪審員制度でやってるわけでもないしな
とりあえず作品名を挙げるくらい別にいいじゃん
何がなんでもテンプレに加えろとわめき立ててるわけでもなし
萌え駄目裁判、何かツボった
地球へ・・・アニメは見てなかったけど放送当時、原作ではそんな事ないのに
フィシスの言動やそれに伴う展開を改悪しまくってて
フィシスのネガキャンしたいのかよと突っ込みたくなる程酷かった
という話を聞いたから、ブルー以外の事も相当酷い事になってるのかと思ってたな
>>224 でも実際このスレの基本的な流れって裁判か評議会みたいな感じだよね
>>228 確かに
過去の事例を基に判定を下したりするしな
暇を持てあました我々の遊びだし…
まあねw
旧アニメハンタのクラピカなんかは最初はそうでもなかったけど、貼られた動画とかで後から萌え駄目認定じゃなかったっけ
明らかに力の入れようが違いすぎたもんなあ・・・思わず笑ってしまったが
トイレ入ってるシーンの背景に自販機が描いてあるとかで
生理用品の自販機?→女子トイレ設定か?
ってなったこともあったっけw>アニメ版クラピカ
それは見てる側の方がおかしいんじゃね?w
>>228 結局は駄目認定したい人もいれば、駄目認定されたくない ! って人も
いるからねぇ、このスレ。
種死やグインが殿堂入りしてるんだから、商業的に大失敗したかどうかは
あんまり関係ない気がするんだけど、やたらと商業的に失敗してないから
萌え駄目じゃないみたいなこと言う人いるし。不思議だ。
種死やみたいに明らかに主人公が交代して、本来の主人公は完全にエアって
作品以外は所詮個人の好みに過ぎないからな
萌え駄目認定されてるハンターも新アニメが始まったら「旧作の方が圧倒的に良かった!」っていう人がワラワラ出てきたからなあ
「アニメから入った人には好評」
「その展開が好きな人もいる」
みたいな理由で除外されるならハンターも微妙な所になると思う
ハンターアニメって展開はともかくとして(というか、アニメ全てがダメとは言われてないような?)
「あからさまに作画クオリティが違う」「本編にいないのにOP(ED?)が延々クラピカ」
「クラピカとクモの出てこないところでGIFアニメレベルのOP映像を作って集英社からダメ出しくらう」
みたいな客観的事実があるんじゃなかったっけ
>>233 どう考えても描いた側がおかしいが
旧アニメは「新しい物はとにかく叩く懐古厨」とか声優厨とかも加わるから
新旧作られるリメイク型作品には避けられないカオス状況に陥ってるイメージ
ただし237も言ってるように、ただクラピカを女にして萌えてる事以上に
「クラピカが出ないとやる気を出さない体質」をスタッフ側が隠しもしない流れが何より問題だったと思う
ヨークシン編OVAでもキモすぎるED映像を作ってたけど、キモイ事を抜きにすればまだ
「ヨークシン編のOVAだから」クラピカとクロロだけをピックアップというのも百歩譲って許せる範囲内だったのが
グリードアイランド編のOVAでも出番なんかほぼなくなるのにED映像はクラピカ一色で主人公のよう
出番完全削除の最終章では「素人の作ったGIFアニメ」としか言いようのないOP映像を作ったり
クレームが入って急遽差し替えたと思えば、またEDではクラピカとレオリオをごり押ししてくるという
職権濫用をやらかす有様だったし
トイレのシーンはただ気持ち悪い程度だったが
GI編での手抜きっぷりはOPEDキャプ見ただけでも酷いのがわかったからなあ
予算とかスケジュールの面での問題ならまだしも
あとからまともな映像で作り直したからそれも言い訳にならないし
何より上にあるように修正後のEDが・・・だから
さすがにトイレは大多数の人に言っても「えっなにそれ」だと思う
ハンタは萌えダメなんだろうけど
トイレに自販機→生理用品っていう発想は私には無いな‥
地元では駅内トイレとかだとポケットティッシュの自販機がよく置いてあるから
そういうのかなって思うわ
うん。まあ生理用品とやらは言いがかりっぽいかなと思うけど、それまでに散々女の子扱いしまくってたからね…
所々で乳が大きく女体化?されてたり、レオリオと恋愛描写みたいなのされてるのはふざけ過ぎではあった。
原作レイプでしたわ。
>>241 まあ最初にこの話題が出た時も「ティッシュの自販機じゃないの?」と言われてた
でも場所が駅じゃなくホテルのトイレだったせいでホテル内トイレにティッシュ自販機?みたいな流れに
>>243 萌え駄目は確定してるからどうでもいいっちゃいいんだけど
「背景寂しいから何か書き込んどくか」くらいのつもりだったのかも知れないし
確かめようがない上にほとんどの視聴者がスルーするような場面で
わざわざそんな不快な推測しなくていいんじゃ‥と思ってしまう
リメイクハンタハンタを見始めた息子(小学2年)に旧のDVDを出してきて見せたら
「なんでクラピカが主人公になってるの?」
って不思議そうに聞かれたよw
平成版009も地球へと同じ類の萌えダメかな
旧作のファンがリメイクしたらだめになるというよくあるパターンかも
人気のある脇役をフューチャーしすぎて
全体のキャラバランスが崩壊するっていう
>>245 ヨークシン編はまぁ実質主人公だからね
ゴンって話によってはちょっと外野に回るし
>>246 確かに作り手の思い入れで偏りがあるけど
平成版の評価はおおむね良かったと思う
>>246 004が主役の話は0012回とロボット004回だけだし、
海底王国編で目立ったのが004だけってわけでもないから
004がいい役回りだったで済むレベルだと思う
そもそも004って原作でもかなり見せ場が多いし他漫画の主人公の元にしてる説あったりと
石ノ森氏も004贔屓だった印象
…いや単に女性ゲストキャラと恋愛フラグ→悲しい別れという展開萌えで
それを一番やりやすいというかもはやそれの専門家として004を重宝してた可能性も無きにしも非ずだが
ちょっと荒れそうな話題だけど
アニメのイナズマイレブンGOの信助ってこのスレ的にどうなんだろう
脇でこそ映えるタイプのキャラなのに主人公より目立つ事が多かったりとか
選手としてもDFなのにFWキャラよりシュート入れまくったとか
GKになったら相手がノーマルシュートばかりになるとか、化身持ちチートになって本作のメインライバル格のキャラのシュートをあっさり止めるとか
とくにGK関連は元からいたGKキャラが関連スレで同情されるくらいフォローもなくsageられてる状態で
信助だけ旧GKキャラとかにばっちりフォローして貰ったりしてて最近関連スレでアンチが増えてきてる
ちなみにゲームはやってないが、ここまで悪目立ちはしてないとのこと
人気キャラが目立たない嫉妬という意見もあるけど、個人的にも信助のage方は違和感バリバリなんで気になった
>>244 多分その話も、最初は特別視されてなかったと思うよ
でもヨークシン編だけとっても、原作では「女装」する展開をわざわざ
パンツスーツへ改変した挙句の「鎖野郎が女だったとは」発言へ持って行くとか
全体的にクラピカを女扱いするやり方がネチッこいんだよね、旧アニメって
だからその流れで「もしかしてこの自販機も・・・」って言われるようになったんであって
変なクラピカヒロイン化とかなければ背景ごとき気にもされなかったと思う
>>247 そうだっけ ?
中盤以降は作画崩壊が酷くて評価悪かった気がするけど > 009
姉妹が殺される話では止め絵事件もあったしw
原作のヨミ帝国編アニメ化してくれたのは嬉しかったけど。
>>246 前にスレで話題が出た時は萌え駄目だっていう意見の人もそれなりにいたような
キャラデザに比べて内容はあまり評価高くないよね
地球へ‥‥もそうだけど大ヒットアニメとかじゃないと観てた人の絶対数が少ないから判定し
途中送信ごめん
地球へ‥‥もそうだけど大ヒットアニメとかじゃないと観てた人の絶対数が少ないから判定しにくいのが難しいところ
実際萌え駄目認定されてるのはかなりの有名作が多いし
と書きたかった
>>252 設定変更が許せない人もいるけどリメイク作品としては異例の好評だったよ
PAPUWAは「パプワくんって続編出てたんだ」って印象しかないけど
ヒットしてたっけ?
他のテンプレ入り作品(特に上位陣)は確かに人気作ヒット作揃いだな
>>256 大ヒット作でも無いのに御三家に名を連ねてるPAPUWAはすごいと思う
ただそれこそ大ヒットした前作キャラが続投してるから
読んでない人にも駄目さが伝わりやすいというのはあるかも
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:04:55.50 ID:V3vAUX6L
地獄堂は作者が痛いのは分かるけど
キャラ萌えはどうなの 椎名と竜也だよね
主人公が押されるくらい出張ってるとか
それでストーリーがぶっ壊れたりとかしてるのかな
>>256 アニメになったし初期は結構売れていたはず
前作の人気キャラがほとんど登場したので、
中々見切れなかったという事情がでかいが
まぁでも前半の話はコタローとパプワの交流主体で
そこらへんは比較的まとまってたから
一般読者はその辺で満足したんじゃないかな
もちろん後半はgdgdだけど良くあることでもあるし
普通の読者の感想は萌えダメ云々よりも面白い面白くないだから
>>258 全巻読んだわけではないけど、そういうのはないはず。
基本三人悪がメインで、話によっててっちゃんメインかリョーチンメインか椎名メインか変わるかんじ。
「リーダーてっちゃんとそれを支える2人」って構図は変わらないし、問題ではないと思う。
竜也兄もサブキャラの中じゃ目立ってるけど、あくまで三人悪を見守るポジションだから、
萌えダメではないと思う。
腐臭ただようときもあるけど、作者がキチガイじゃなけりゃテンプレ入りするほどではないと思う。
他の三強に比べて柴田って作品が三回もアニメ化してる割に、イマイチマイナーというか、
どちらかというと「作風に癖があるけど熱心なファンのいる一定の人気のある作家」に近いと思ってた
そういう作家て大抵本人が痛いとかそういうのがあっても熱心な信者に擁護して貰えたり支えられてるもんなんだけど
柴田はその熱心な信者が離れたって印象だから落ちぶれ度も他より酷く思える
>>261訂正
×萌えダメではないと思う
○作品崩壊するレベルでの萌えダメではないと思う
忍たま乱太郎の原作漫画『落第忍者乱太郎』って話上がったことある?
あれもここ10年ぐらい上級生推しのキャラカタログと化してたけど
タソガレドキ忍軍が出てきてから作品の世界観が歪んで来てるように思う
忍たまキャラはどんなイケメンでも身体はりまくって
表情崩しまくって低年齢読者を笑わせるギャグ漫画なはずなのに
忍軍の首領には一切sage的な行動をさせないし、
部下にはやたらイケメンが多くて
この作者がよく出す面白い味奴が一人もいない。
一番萌え駄目を感じたのは裏でも表の設定でも揺れまくりで
家族構成すらはっきりしないしんべヱを差し置いて
タソガレドキの厨二病テイストの過去話を延々語りだしたこと
あと土井先生というキャラには昔お寺の稚児だったという裏設定があるけど、
これも単行本でそれとなく匂わせる発言があって、かなり引いた…
ここ2巻の駄目っぷりは崩壊の序曲じゃなくて、崩壊そのものだと思う
面白い味の奴、じゃなくて
面白い顔の奴、だった
とにかくタソガレドキ推しはおなかいっぱいだよ
作者が単行本で「タソガレ首領はすごくお気に入り」と発言しちゃったのも
自分の中では萌え駄目認定のソースになってる
>>264 前の板だったかではかなり話題に上ってた気がしたが
結論と言うか顛末は忘れたな
何度も話題に上っては萌え駄目には至ってないっていう結論になってたと思うけど
裏設定を表に出して来てるあたりそろそろ仲間入りの可能性もあるかな
面白い味の奴フイタw
そういやどこの勢力にも1人や2人ネタキャラいたっけな
裏設定匂わせとかメインキャラほったらかしてお気にキャラの過去話とか確かにヤバそうだ
土井先生に関してはそれこそ数年も前から固まっている設定だし、
タソガレは二、三ページ登場させているだけで
本筋で絡んでこない時もあるからちょっと微妙。
話を破たんさせるレベルじゃないかな、と。
まぁ無理矢理出そうとするところにすげえ萌えは感じるがww
萌えはあるけど崩壊はしてないレベルって判定だったと思うよ
これから崩壊したら教えてね
まぁ色んなもろもろに軽く嫌気さしてる人が居るのは
当然と言えば当然だけど
乱太郎最新刊の本編は「久し振りに面白かった」という評価が多かった
タソガレの出番少なかったしストーリーもぶれてなかった
ただ記念すべき50巻なのにおまけページと付録のポストカードにまで
タソガレが出てきたからげんなりした人も多いだろう
>>271 なんか、その話を聞くと
「ほとんど出てこなければまだまだ面白いと好評で、でも作者は
お気に入りキャラを無理矢理にでも押し込もうとしている」って
はじめの一歩の板垣関連と似た様な状態になってるように見えるw
あくまでおまけはおまけだからな
本編で自重しているんならまだいいんじゃない
どっちかというとキャラ全員無理に出そうとするのが駄目なんだと思うけど
何年か前から急にそうなったよね
もっと好きなキャラを書きたいけど
ギリギリ理性というかプロ意識を保ってる感じがするな 話を聞く限り
板垣はちなみに予想通り今の試合も
「相手をナメくさってかかりボコボコに→何の根拠もない覚醒で逆転」展開になってます。
もうおなかいっぱい。
>>276 いや、もう宮田の試合も一歩の試合も、みんな同じパターンだから。
(一歩は相手を舐めるってのはないが、会長は舐めてるw)
ストーリィ組む構成力がなくなってると思う。
戦国バサラってどうなの?
PとDの推しキャラageのために他キャラをsageてるとか言われてるけど
>>272 雑渡は嫌ってる人間もいるがファンも多いんだよ。作者としては
自分が萌えてるキャラが読者にも受けてるならよしどんどん
出してやろうって気にもなるだろう。それでも今はまだ本来の主役である
は組をメインにした時は雑渡の登場を抑えてくれるから、
頼むからこれ以上萌えが進みませんようにと祈るばかりだ
>>273 年2冊発行の内、一冊は総登場でもう一冊はは組メインて感じだよな
今は上級生人気が凄いしキャラ総登場を要求されてるのかなと思う事もある
だからここは認定裁判スレでないと何回いえば
>>278 sageというか悪役を作りたがってるのは分かりやすいんだけど、
そのやり方が強引だから批判されてるようだね
オリジナル作品なら正義と悪の戦いでいいんだけど、歴史上人物の名前をつけてるから
ちょっとデリケートな問題にもなりやすい
無双はそこら辺気を遣ってるのか極悪人を出さない方針のようだけど
バサラは萌えより、悪ノリ気味だけど受けてるしいいよね!が暴走してしまった感じ
自分の意見示さずに○○ってどうなの、っていわれてもって感じなんだが
>>278 ちなみにどいつよ
今だと家康あたりか?
>>278 悪役というか、地元の有名が嘲笑される役割だと
むっとする自分は心が狭いんだろうか
>>284 私はテレビシリーズしか見てないけど、秀吉は小物過ぎだと感じたなぁ。
一期の信長軍団と比較してストーリィ構成が雑だったと思う > 二期の秀吉軍団
BASARAは製作者側が萌えてるキャラはいるけどPとDで別キャラ
マンセー方向ではなく可哀想萌えなのでまだバランスがとれてる
前スレでも書いたけどゲーム本編は駄目じゃないけど
メディアミックスの漫画は個人的に駄目だと思った
ちょっと来ないうちに地球への名が出て通り過ぎてしまっていた…
>・番組のラジオに原作者から原作で青を序盤で退場させたことの意義についてコメントが届く
の部分について誰か分かる人いたらどうか教えて貰えないだろうか
あのアニメ見てて一番駄目なのは自分もやっぱりブルーを延命させたことだと思ったから
濃い絵も慣れたし音楽素晴らしいし作画も一定以上だし声最高だけど話の根幹が駄目の時点で台無し
ブルーじゃなくジョミーこそが後にも先にも唯一無二の存在だって言うことの意味をあの監督は何も分かってない!
キモイと言っていいだろうか。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:47:15.38 ID:4nR06Ykw
地獄堂は本編読むだけならちょっと椎名や竜也の扱いにモヤモヤしたり
例のシーンとかで変な空気を感じたりするくらいで済むんだが
実際に作者のサイト、しかも裏の方をウッカリ見てしまうと何かもう
続編の意欲はあるみたいだが思いとどまって欲しい
キャラ達の裏設定のあまりのアレさを見てるとこのまま続編やったら
間違いなく完璧に萌え駄目の道に進むとしか言いようがないよ
小学生の子供が広い世界観と深い洞察力と達観した人生観を持ってて
自分が美形で金持ちで頭良くて権力者な事を理解して周りの「馬鹿な大人」を
ぶった斬ってニヒルにフッと笑うなんてさ・・・・
そして作者はそれをガキの分際でとか苦笑しつつ明らかに萌えてるし
今は竜也が最強だがいずれ彼が最強の王様になる(笑)とか言ってるし
そもそも椎名って金持ちを意識してないって設定だったはずなのになあ
サイト見た自分が悪かったんだけどとにかく続編はやめて欲しい
児童書という事を守ってくれるならと思ってたが「幸福〜」は
そういう大きなお姉さんたち狙って描きましたww発言で信用できない
妖怪アパートだって最初は人情物で泣けたが途中から千晶萌えで酷い事になってるし
あれ見たらこの作者にキャラ萌え抜きの創作なんてこのさき期待できないわ
ごめん ageてしまった
>>288 ラジオは聞いて無かっからわからないけど
地球へ‥の監督がブルーに萌えてたのは誰が観てもわかるレベルだと思った
一方キースの扱いが酷くて子安が「キースはもっとかっこいいんキャラなんです!」とかなんとか力説してたの覚えてる
でもその言い方だとジョミー信者が言いがかり付けてるみたいだから自重してくれ
なんかの特番でブルーまみれの30分だった時を思い出した。
始終ブルーしか取り扱ってなくて笑ってしまった。
あれ思ったら確かに萌え駄目だったかも。
記念すべき100巻板垣スタート開始ですよ。
>>286 BASARA秀吉はゲームでもラオウパロで
いわば出オチキャラなので信長より個性は薄いんだよ
(キャラ多い織田軍と違い半兵衛しかいないのもある)
アニメは慶次との関係に重点置いてたからむしろ内面描かれてたと思う
>>287 ジャンプSQ連載のなら前にも何度か話題に出たな
政宗主役の漫画で作者の三成萌えが暴走
ラストは部下大量殺戮された政宗が何故か三成age要員に
PNと同じアカウントで鍵かけずに
腐ツイート連投したり大顰蹙だったよあの作者・・・
>>293 原作はブルーはジョミーにも読者にもとんでもなく強烈なインパクトを与えるものの
開始数十ページで死亡脱落、トォニイもジョミーの後継者になることもなく子供っぽいまま
ある意味では始めから終わりまで「ジョミー(とキース)の物語」の印象が強かった
アニメはミュウ達が安住を求めてしっぺ返しを食らう、やっぱり自分達には地球しかないと思い直し
ジョミーも三重苦を負って精神に劇的な変化を負うナスカ編までブルーが出張る事になって
ジョミーの成長や責任が散漫になった印象だった
でもブルー→ジョミー→トォニイと三世代にわたって受け継がれるものがあるし
地球滅亡、全員死亡エンドよりは「わかりやすい」希望があって
中だるみ部分からは目を逸らして最終話だけ見るとそれなりに感動できる
でもキースの不遇だけはフォロー出来ない・・・オリキャラ増えたけど意味あったのか謎だし
アニメのブルーは本気で死にどころ間違ったなって感じだった
だらだらいつまでも出てきて何でばってんのっていう
ジョミーに人生丸ごと変えちゃうだけの強烈な影響与えるだけ与えてあとは思い出の中
ジョミーはジョミーでどんなに苦しんでも自分でってのがいいのに
あと本来の原作キースって鉄面皮でクールだけど実は心弱い人間の代表みたいなキャラなんだよな
だから一見子供っぽいけど誰より心の強く機械に精神を左右されない「大人」のシロエにひかれたり
シロエってもう一人のジョミーみたいなもんだしね
だがアニメではそのシロエが大人になんかなりたくないだの
寝ぼけたピーターパンシンドロームみたいなことを言っていたんで目が点になった
監督真逆じゃないっすかそれ〜
地球へ…は萌え駄目っていうより
スタッフの力量不足または読み込み不足
監督と脚本は原作一回ごくあっさり、さらーっと
流し読みしただけなんじゃね?ってスレでも言われてた
竹宮作品をアニメ化するのにキース(的な顔のキャラ)を
不遇にするとか有り得ない
ブルーがどうこうよりまずそこが有り得ない
あと忍たまの雑渡さん人気は疑問だなー
NHKの人気投票もなんらかの細工があったって
裏の方でごしょごしょ言われてたし
作者が身贔屓するためにでっち上げてるだけのような気がする
例によってソースが一切出ないから真偽不明だけど
竹宮作品て、信者多いの?
こないだから、ちょっと引くわー。ってカンジの熱こもりすぎな書き込みあるけど。
一人熱心なのがいるっぽい。地球へ…はシロエやブルーの死亡時とか、
基本的に過剰演出ぎみだった印象
クラピカEDみたいに、思い入れ過ぎて逆に引かれるという
>>299 人気投票工作とか全く聞いたことないぞ
忍たまって人によって都合よく情報が改変されたり偽の情報流したりするからよく分からない
そうなる原因(つどい)を作った作者に責任はあるけど
原作改変への不満の捌け口にここを利用してるだけじゃないの、
「作者のキャラ萌えで駄目になった」とかどうでもいいんだと思うよ。
アニメ2板あたりの該当スレに引込んでほしい。
最初に地球へ‥は萌え駄目じゃないかと書き込んだものだけど(
>>297、
>>298、>
>>299辺りとは別人)
アニテラの監督は竹宮ファンでブルー好きを公言してるから単なる力量不足が原因ではないと思う
シロエは微妙だけどブルー萌えは本人も隠す気無かったように見えた
大体シナリオ的にはブルーが中盤まで延命する意味って特に無いし
「戦艦の主砲から仲間達をかばって死亡」という花道を用意してあげたかったんだろうなって感じ
儚さが魅力だった脇役キャラを萌えのあまりテンプレに落とし込んで最強化してしまったというか
死後も何かにつけてブルーの回想を入れてくるから肝心の本筋やら主人公二人に割く尺が無くなって
結果的にジョミー空気化、キース悪役化でシナリオもgdgdになったと思う
ぼくがいちばんこのさくひんをりかいしてるんだ。って言いたいの?
なんかテラへは萌え駄目認定されたくない派も必死な流れに見える
具体的な意見もなしに信者怖いとか304みたいな煽りレスつけたり
監督が話を理解してない、の一言に尽きると思うけどなあ……1話しか見てないけど
ブルーがまだ生きててみんなとワイワイやってたら良いな〜と
死亡キャラファンの同人でやれ設定を監督がそのままやっちゃっただけの作品だと思う
売上に明確な減少がない限りは、ハンタや種運命の萌え駄目レベルには遠く及ばない
巷には腐るほど溢れてる「原作の熱烈ファンには納得いかないクオリティの作品」でしかない
逆に言うと、売上そのものには余り言及されないのに
しっかり認定もらってる二作品が別格過ぎるんだがなw
ガンダムオリジンの場合と似てるかなとちょっと思った
ガンダムも壮大な背景などあっても主人公アムロの成長に絞ってて
でもオリジンではシャアが主人公ですってその「背景」の方に力入れたら両方グダグダになった
地球へも大黒柱ジョミーの存在がボケたら結局キースも話もグダグダになった
どっちもそれしか見てない人にはおおむね好評だろうし強烈なアンチもつかないだろうけど
30年愛される傑作って訳にはいかないなっていう
とか書いててファーストと地球へってほぼ同年代なのかと気付いて愕然wwwww
>>305 確かにそんな印象。
「萌えダメ」主張してる人が、具体的に色々書いてるのに、具体的な反論もせずに
信者キモイ扱いは変だわな。
ガンダムオリジンに対しても「萌えダメとは何か違う」的言い方であんま具体性が
ないんだよなぁ。
まぁ殿堂と3強が強すぎるから、どうしてもその印象に及ばないってのが原因かねぇ。
うん、デビルマンも「何か違う」みたいな事言ってる人何人かいたけど
あれも確実に萌え駄目だろ普通に・・・と思ったし
>>306 キャラの立ち振る舞いとか、人間関係とかテーマが違う、とかなら
そういう解釈ありだと思うけど、序盤で退場するキャラを中盤まで
活躍させるのは萌え駄目でいいと思うがなぁ。
いや、ちょっと待って
そもそもアニメ作品単体として地球へは別にダメになってないでしょ
萌えダメ派が具体的に挙げてた部分は原作とアニメの差異ではあるけど
アニメはアニメの設定で全24話、破綻なくまとまってたよ
DVDの売上も悪くなかったし
放映当時アニメスレ(ネタバレ無しのほう)を追ってたけど概ね好評だった記憶が
キースはミュウたちを迫害する敵としてわかりやすく悪役化してたけど
子安ボイスの美形敵役としてフツーに人気キャラだったよ(やたらサービスシーンも多かった)
総じて男キャラは女性受けしそうなキラキラしい描写をされてたw
ハッキリ不遇だと思えるのはオバサン化したヒロインのフィシスぐらいではないかと…
ブルーが中盤まで生きてたのが監督の萌えゆえだろうと、べつにそれでアニメ版独自のラインを壊したわけじゃないし
個人的に、ブルーが次世代ナスカチルドレンの存在を見届けてから散るのは「ええシーンや…」と単純に感動した
いい加減地球への話題ウザい分からないと言われそうなんでとりあえず原作地球へ…を知らない人に分かりやすく説明すると、
話の舞台は人間がコンピューターによって徹底的な管理をされてる世界なわけよ
その管理は心の中にまで及んでいて、よくある「そんな社会は何か間違ってる気がする」
なんて考えそのものすら機械に読まれてさりげなく何気なく矯正されて
従順で良い子なその他大勢にならされていく
だから原作地球へでは、ありがちな人類全体での機械への反抗劇なんてもの自体が生まれる余地すらなくて
そういう真綿で首絞めるような超管理社会をブチ壊すためにはジョミーとキースという傑出した「個」の存在が絶対に必要だった
あの二人が人類代表として機械の人間への過干渉を否定して世界を一度丸ごと壊して、そこからの再生ってのが原作での最終的なラストだったから
アニメ見ていてブルー萌えもそうだけど一番違うなと思ったのは酔っ払いの浮浪者みたいなおっさんがいたこと
原作の世界ではそういう「分かりやすい落伍者」なんてもの自体が存在できる余地がないから
でもアニメではそんなおっさんがいたりネットで反抗計画?のやりとりが出来ちゃったり管理の描写が凄くゆるい
だから原作でジョミーとキース二人でなければできなかったことを「人類皆で立ち上がって頑張りました」にすることもできる
彼ら二人が絶対的な存在でないから「受け継がれていく世代」の物語にすることもできる
最強主人公無双のカタルシスはないけど群像劇?というか…
監督がブルー萌えなのは確かだろうしそこからブルーの出番増やすために話の構造を色々変えたのかもしれないけど
結果的に突っ込みどころは多々あれどアニメ単体としてみればそれなりにまとまってはいたんじゃないのかな
萌え駄目だと言われればそうだと思うしそうでないと言われてもその通りという気がする
ああ、そういう具体的な反論が欲しかったのよ。
「信者キモイ」で一所懸命説明してる人、冷やかす様な態度とる人が嫌なんで。
たまに商業的に成功してるから、萌えダメじゃないって言う人出てくるけど、
個人的には、商業的に成功しても萌えダメは萌えダメだとおもう。
むしろソレ(萌えダメ)さえなければもっとヒットしただろうに…
な、ある程度ヒットしてるのにどこか残念なのが萌えダメだと思う。
>>313 原作テラは徹底した管理社会だから大多数の無害な凡人と
宇宙の将来を担うごく少数のナンバーズ・エリートしかいない
自然出産無しのオール試験管ベビー社会なので、皆が自分の人生を謳歌している設定だもんね
原作者が是非入れて欲しいといってた描写が、ミュウが地球に行軍しつつあって危機的状況なのに
「今日は良い天気ですね、ゴルフでも行きませんか」と能天気丸出しの危機感のない一般人だったらしい
それぐらい飼い馴らされた社会で自我が強いのはミュウくらい(かわりに虚弱体質)で
社会をぶっ壊せるのが身体的にも強い「例外」たるジョミーとキースだけというのが大きい
原作の意図を大きく外している、その原因がブルー出ずっぱり世界観の弊害なら萌え駄目だし
原作とは若干ずれた世界観でジョミーとキースの重圧を少しでも減らして人類全体で将来を担いましょうという
メッセージならアニメ独自路線で説明がつく物件だと思う
ただ原作が5巻でとんでもなく濃厚に凝縮した作品で
わき道に逸れる要素が少ないうえに、数十年来のファンの思い入れが強い作品だから
原作と切り離して単品で語るのはオリジンと動揺すごく難しい作品
>個人的には、商業的に成功しても萌えダメは萌えダメだとおもう
その辺同意。売れれば勝ち、大勢の支持がと言われればそれまでだけど
ベストセラーでもくだらないものがあるように
その時売れてもダメなものはあると個人的には思う
作品として破綻してるんでなければ、「駄目」ではないでしょ。
地球へは見てないけど早々に死亡するからこそあったキャラの魅力が
リメイク時にファン目線で延命させたらなんか微妙なことになるってのはなんかわかる
それといつも思うんだけど売り上げでいったら
種運命は萌えダメじゃないってのはどうなるのかな?
>>316 じゃあ何をもって駄目と判断すればいいんだよ…
とは言え
>>319の言う通り、種デスは売上がどうであれ
確実に萌え駄目だろと思ってしまうのも事実なんだよな
種デスが特別、殿堂入りは伊達じゃないですましてしまいたくなるけど
地球へがDVDの売り上げは悪く無いって擁護があったからちょっと気になっただけ
単純に売り上げを持ち出さないほうがいいと思うけど
自分も売り上げを絶対視するのは反対かな
地球へはよくしらないし話を聞いても私情臭が気になって判定に加われないけど、
原作者からクレームがついたというのが本当ならちょっとまずいかなと思う
みんな少し落ち着いて
>>320 駄目の定義はなんと言うか難しいよね
売り上げ的にコケたから駄目なのか
ファンの心を折ったから駄目なのか
単に明らかに劣化したから以下略
後の2つは主観や抽象的な話に流れがちだからどうしても
客観的なデータが優勢になると言うのは解るよ
グインサーガだって最後まで売れてたわけだしな…むしろ売り上げ的にはかなりの上位陣だった
そう厳密に定義することもないと思うわ
もともと主観的なスレだし
結論出そうと思うから雰囲気悪くなる
自分は萌え駄目と思う、自分は思わないってだけでいい
>>322 いや、原作者の意見がどうだろうと、ぶっちゃけ関係なくね?
原作とはストーリーもキャラ設定も結末も変えてあるわけだから
あくまでアニメ作品として、視聴者が毎週テレビ観て楽しんで破綻なく完走できたなら、それが全てじゃね?
原作の思想を表現してないからダメ作品だと認定されるのは、何か違うと思う
テンプレには原作漫画付きアニメはH×Hだけしかないけど
これも原作と違う、っていう理由じゃなくて、アニメ版自体に負の影響を与えるクラピカへの萌え
(クラピカ不在の箇所にはあからさまに手を抜くなど)が、判定の根拠だったよね
>>327 原作レイプでも面白ければオッケーってのは評価分かれそうだなw
アニメ地球へ・・・はるろ剣OVAの
追憶編・星霜編に近いんじゃないか?
原作とはキャラの精神面も展開もラストも違ってる
アニメスタッフの解釈と改変が原作者が描いた意図とも違ってる
しかし原作とは別物と割り切って見れば良作の部類と
>>330 え、もしかして原作では光ったり飛んだり巨大化したり、してないってこと?
原作は黒歴史アニメは良作と言われたPAPUWAェ…
いやまあ原作者の意図にそわなくても原作を改変してても
「原作とは別物だが作品としてちゃんと成立してるもの」はあり得るよな
その辺の判断は難しい
原作レイプと原作クラッシャーの違いか
ハーメルンのバイオリン弾きもテレビアニメ版は原作と全然違うけど
「これはこれでいい」「アニメの方が好き」みたいな感想あるしね
ハーメルンのアニメはギャグ要素を抜かして
原作ではまだ明らかにされてない部分をオリジナル設定で描いた
そして衝撃のバッドエンド
紙芝居だと揶揄されたがシナリオの評価は悪くないし、
元々ギャグ削ったら死ぬほど暗い話だからしょうがない
萌えダメじゃなくて原作レイプでひどい作品ってのは山ほどあるからなー
っていうか原作付きアニメの大半がそれだし
>作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
>テーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
>そんな残念なことになってしまった作品を語り、他山の石として考察するスレです。
>>326 そもそもここは「考察」するスレだから、必ず結論出す必要性はないんよね。
>>320 >じゃあ何をもって駄目と判断すればいいんだよ…
>>314にある
>むしろソレ(萌えダメ)さえなければもっとヒットしただろうに…
>な、ある程度ヒットしてるのにどこか残念なのが萌えダメだと思う。
かなぁ。
現在進行形の一歩なんか分かりやすいけど、殿堂入りも3強も、特定キャラへの過度の依怙贔屓を抑えてれば、
最後までファンを泣かせる事も少なかったと思う。
グインとかマジでナリス萌えそのものとそれが悪化した40巻分くらい無くても何の支障もないしね
作者も信者もそんなことないって言うだろうけど
ナリスが姫化するのも古代機械のますたー(笑)がどうのも余計な建国劇も本気で全部要らない
グインとイシュトヴァーンとレムスの三国志という壮大な舞台がメインの筈が
あんな本来露払いの脇一人出しゃばったせいで全く…
>335
あのアニメが紙芝居になったのも
「音楽で予算使い切った」って明確な理由が出てるからな
原作はクラシックを題材にした漫画なんだからその拘りには納得せざるを得ない
全然動かないんじゃなくて動かす所はぬるぬる動かす
メリハリある作り方になってるんで、ある意味独特な演出を編み出してるアニメとも
アークもゲームとぜんぜん違うしグロ表現とかでどん引きさせたけど、あれはあれで
評価してる人も多いしなあ。
原作とどれだけ違うか、はどんなに主張してもそれで破綻してなきゃ無意味だと思う。
そんなまるでアークが破綻していなかったかのように言うなよw
いや破たんというならテラへだって小さな破たんはいっぱいあるんだよよ
上にも説明されてるけど原作の超管理社会で反抗の芽すら絶対に許さないような環境だからこそ
そこに生まれた異端児ミュウの苦しみと悲劇もまた際立つのにアニメはその描写が余りにも甘過ぎ
苦しみそのものに説得力がないとそれを乗り越えていく物語そのものが薄っぺらくなるしな
言っちゃなんだがアニメテラが無難にまとまった良作レベルにとどまった一因はそこら辺にあると思う
…しかし所詮そんな「まあツッコミどころは多いよね」程度では
グイン超初期からの読者にして種運命シン好きの自分にとって萌え駄目どころか
その程度で済んでまともに完結したなら羨ましいわと声を大にして叫びたいレベルなので無問題
ハーメルンはトロンとコルネットのカプも最終回で逆輸入してるし
作者も割と評価してるからこれといって悲喜こもごもはないね
原作通りがなかったのと半ばで終わったことが残念って感じの
意見ばっかりだし
>>335 ギャグ削ったのも「シリアスな流れがページめくったら一気にギャグ」は
漫画だからこそできるけど、アニメでやるとテンポが悪くなるだけで
再現できないからだって何かで言ってたなあ
>>342 種死はテレビ版終了後はラクス独裁体制に反旗を翻す男 ! シン・アスカ !
みたいな妄想続編が結構 2ch でもカキコまれて受けてたけど、スベシャル
エディションでシンがキラの軍門にあっさり下ったときの反応は、こうなんと
いうか凄かった記憶があるなw
そういやこの間イティハーサ読み直してて、
ラクス凶徒って、天音様の里の住民とイメージ
かぶったなw
てか天音様の方が、まだ会話が成立するんで、
ラクスよりは付き合いやすそう
>>345 好きなのは別のキャラだった自分でさえ、せめてシンだけは
そっちには行きませんようにと祈ってたのにそれだったから
何かもうあの瞬間は心が折れた
そもそもシンは過去主人公たちのアンチテーゼなのに
軍門に下ったら種死完全否定だよなw
ラクス様マンセー
キラきゅん最強ー
この2つさえみたしてれば、ストーリーなんて飾りですよ。
>>349 なるほど特定キャラ>物語になった時点で萌えダメの萌芽が出来るのだろうな
最初からキャラありきのキャラゲーとかは別として
いやしくも主人公たるキャラがあれほどの思いを背負い
あれほどの努力をしてあれほどの激闘でやっとこさ倒した! 良くやった! と思ってたら
「いやあれは僕にも迷いがあったから」
で済まされたときには開いた口が塞がりませんでした
どこぞのデコ野郎はうわ言抜かして問答無用で殴ってくるし
せっかくのベストバウトが一番の主人公気の毒タイムになるってどういうことよ
>>351 いやあれは実際にベストバウトでキラがそう抜かした所で
負け惜しみ乙wwwですます事もできるからまだいいだろ
それよりもラストのアスランとのバトルで最初から最後まで
手も足も出なかった方があんまりだろ。しかも種割れありとなしで
あれだぞ?どうせ最後はアスランの勝ちだろうが近接戦用の機体同士で
多少は見応えのある戦いになるだろうと期待してたのにあんまりだ
一方的に相手を倒すより白熱したバトルを征してこそ強さの証明になるのに
>>345 ラクス独裁体制っても、具体的な事何も言わないからなぁw
周りが苦労しそうだ
>>350 ガンダムSEEDシリーズ自体、最初からラクスマンセーありきな、「キャラありき」な作りじゃないかな
SEEDデスティニーは商業的に成功したとはいえ、間違いなく萌えダメだけど
>>350 SEED の序盤は、頭脳も反射神経も最高のコーディネーターのキラが
単なるワガママ娘のフレイに頭が上がらないっていう図式がナチュラル
とコーディネーターの対立関係との対比になってた気がするんだけど、
途中からコーディネーター・マンセーになっちゃったからな > 物語
キラとアスランのほぼ二人でコーディネーターばかりのザフトすら
二回も圧倒するとか、もうナチュラルに出番は無いw
前作主人公と新作主人公が対立するってネタ自体がやばい気がする
前作主人公を否定されたらファンも気分悪いだろうしさ
まあ普通はうまいこと和解させるんだろうけど
暁の女神ェ…
DOD2…
いや、これはまた違うか
アーク2…
だから普通の作品は勘違いでしたとかで和解させるわけでさ
ガチで思想対立しちゃったら落とし所が難しくなる
クロノトリガーとクロノクロスってどうなったんだっけか
確かに行き着くとこまで対立しちゃったら拙いよな
>>359 キラの攻撃に巻き込まれて妹が死んだ、というエピソードが
いつの間にか敵の攻撃に巻き込まれたことにされたりね…w
妹と言うか父母含め家族全員目の前で木端微塵なんですが…
リアルタイムで見てないから詳しくはないけど無印種のころはキラさんて普通に人気だったんじゃないの?
それが新主人公の家族の仇!なんてやられたらファンは面白くないの当たり前だよね
Zでアムロがカミーユの両親の仇の設定でOPであんなふうに対立煽りしてたりしたら
どんなことになってたかと思うと恐ろしいわ
手に負えない設定なら初めから作るなっての
スパロボZでシンや他作品キャラやオリジナル主人公から
ラクシズがフルボッコに糾弾されてたが
扱いが悪いと怒るSEEDファンあり
特定作品をヘイトのように扱うのは流石にどうかという批判あり
よく言った!ラクシズざまあwwと留飲を下げる者あり
むしろ同調せず反発するのが「まともな反応」だとの冷静ツッコミあり
確かにラクシズの行動は原作まんまだから
賛同したら他作品キャラがDQN化するよなあと思いながらプレイしたよ
>>363 スパロボの場合客観性が入るからな。他人の添削と言うか
やっぱ外からの第三者的な視点て大事だよね
>>363 スパロボは売りの一つである機体の乗り換えを拒否したから
余計反発食らったというのもあると思う
あの頃のメンタル弱ってて迷走気味のキラはむしろ好きだったが、
友達の彼女寝とっておいてその友達の腕ねじあげるのは
リアルだとやばいなw
キャラ萌えやガンダムとか関係なくあの台詞はアニメ史有数の「不快なセリフ」だと思うぞww
ネットでも定着してるし
>>366 別のスパロボでもその台詞があったけど
駆け付けて来たカミーユ達に説教される展開になり快哉を叫ばれてた
カ「サイの手を離せ。自分が何をしているかわかってるのか?」
キ「カ、カミーユさんだって僕には・・・!」
カ「思い上がるな!!」
キ「!!」
カ「ここにはお前より強い人間なんていくらでもいる。
力だけじゃない、心もだ!それでもお前は、周りにその言葉を言えるのか!?」
キ「・・・っ!(その場を飛び出して行く)」
NTとか異星人とか超能力者とかサイボーグとかがゴロゴロいる世界観だから
遺伝子操作されたコーディネーターくらいじゃ最強ポジションは無理だしなあw
これでも見て落ちつきんさい。
154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 21:59:27.36 ID:DOB/oUYd0 [6/6]
やらない気もするけど、
1000回記念人気投票に向けて犬vs天才板垣の闘票の歴史を振り返ってみた(比較のため1位+αも併記)
400回記念(鷹村vsホーク直後)
1位 鷹村 5208票
14位 ワンポ 119票
15位 ゲロ道 108票
20位 板垣 60票
500回記念(沢村戦直後)
1位 一歩 7176票
8位 ワンポ 400票
17位 板垣父 57票
22位 板垣 28票
555回記念(鷹村vsイーグル終盤)
1位 一歩 4576票
12位 ワンポ 250票
20位 小橋 59票
圏外 板垣 ??票
700回記念(沢村vs真柴直後)
1位 一歩 6855票
11位 ワンポ 210票
15位 板垣 67票
17位 ゲロ道 38票
じわじわあがってないか?w
犬つえーww
読んだことないんだけど犬そんな重要ポジなのかよw
犬人気やな
>>354 その辺の序盤の展開を上手く組み込んで、キラの「僕達、間違ったんだ…」から
フレイの人間的成長「私、何もわかってなかった」
で、キラの「僕が守らなきゃいけない人なんだ!」を踏まえて、
ナチュラルとコーディネーターの関係性の修復と、物語をリンクさせれば
名作になれたんだろうなぁ、と思う。
でも結局
>>350の言う、ラクスさまマンセー>>>>>物語(コーディネーターとナチュラルの関係修復)でゴリ押し。
続編じゃコーディネーターマンセーで、カガリまでハブられるラスト。
ガンダムSEEDって、せっかくの凝った世界観や設定も「ラクスさまマンセー」で
台無しにした、最悪の萌えダメ作品の一つだわ。
そもそもガンダムシリーズにお姫様ヒロインが多いのは初代のセイラさんがその後放置プレイだったのを
もったいねーと思って見ていた頃の視聴者心理が影響してんのかなあと思ってるんだけど
実際に姫だのなんだのが主人公の身内だったり恋人だったりした場合一歩間違うとろくなことにならんな
キラの身内人事で准将ってのもアムロやカミーユが階級パッとしないの許せない><って心理からだろうし
何と言うか富野監督はそういうところは頑として譲らない人だよね
トミノは逆に階級低すぎるけどな。
>>365 そこ小説版だとサイの気持ちもだけどその時のキラの追い詰められ具合も
分かるから、キラをただ非難するのもちょっと躊躇われるんだよな
むしろアニメでその辺きちんと描写しとけよと思った
とは言えあれはよくある増長イベントというやつで、後々がつんと
思い知る事があってサイに謝罪して和解する流れになるんだろと思ってたんだが
>>374 あれは放置だからいいと思ってる。一概には言えないけど最近は
おいしいネタがあるとこれでもか!と前に出さずにはいられない傾向が増えた気がする
ちょっと物足りないくらいが味があると思うんだけどな
Vとか∀とか富野ガンダムではお姫様的な存在がいても結局最後は市井の人間にって感じで話収束するしな
富野じゃない、姫妹と王子兄の対立劇をやりまくったWですらああいうふうに落ち着いたし
その点種はお姫様が彼女! 女王が姉! 本人最高最強! 階級も上がりまくり!!ってのは
監督自身が言ってたけど小学生向けガンダムと言うか一種の痛快ヒーローもののノリなんだと思う
まあ種死はいくらなんでもやり過ぎなんだけど
王政の国で生うの身内が高い階級であること自体はそんなに責めるポイントじゃ無いと思うが。
そらそうよ
身内人事さえなけりゃね
>>375 士官学校も出てない叩き上げでは尉官で上等だと思う > アムロ
>>360 パラレルワールドってことで処理されたけど
あれはクロノ・マール・ルッカ死なせてすさまじい追加設定を行ったから
前作ファンが拒絶反応起こすのは当たり前という作品
クロスはクロスで評価されてるとは思うけどね
前作ファンからしたらたまったもんじゃないという
アークザラッド3とかTOD2と同系統だな、前作キャラ不遇化だけど萌えで駄目とは別問題な
まあ、続編もので前作キャラが健在だとどういう事になるかって言う実例みたいな種死とどっちがマシかは判断が分かれるところだがw
>>376 回想シーンの繰り返しばっかりで、本来描かなきゃならない、そう言った心の機微は
全然描写不足なんだよな
具体的にラクスがどう凄いのかも特に表現されて無いし
キラがフレイからラクス、ラクスがアスランからキラへ、心の変遷も
本編で描かないで、OP、ED、アイキャッチで、この2人くっ付きますな予定調和
まだくっ付く過程が描かれてたアスカガの方が、コーディネーターマンセーで
別離
コーディネーターとナチュラルの対立を描いてたのに、主人公側にカプ無し
カプ厨じゃない私でも引いたわ
>>381 アムロの階級だけならな。
大意でロンドベルのMS部隊長、
少佐でルナツー司令官、
大尉でファルメル偵察戦隊司令官と
役職の割に階級が低すぎるのが多い。
>>383 前作キャラとのつながり強めの続編ものは萌え駄目抜いてもやっぱり難しいんだろうな
新作キャラに主人公させるために弱体化や表舞台退場させたら、
前作キャラ蔑ろにされたと感じたファンからは批難浴びるし、
逆に前作キャラばかり目立つと、WiiのFEとか種死とかみたいになりやすいし
ファルコムのRPG?でも同じような理由(前作主人公?が良いとこ持っていきすぎてる)で
批判されていたのを見かけたことあったし
>>386 遊戯王GXみたいに先代たちは医大!みんなの憧れ!でもほぼ出番なし!
が正解のような気がする
あのでしゃばりの社長すら直接にはほとんど出てこない
>>386 ゲームだったらコンバート特典で、さらに「二周目以降」もしくは「後半戦から」参戦
とかくらいがいいさじ加減なのかな。
いなくても大丈夫だけど、いると進行楽になるよって程度で。
コンバートキャラが強すぎてそれまで育ててたキャラを使う意味消失
(自分が育てたLV20、コンバートははじめからみんなLV40)とかだとやっぱり不満でそうだけど。
コンバート特典だと基本前作ファンだろうし
前作キャラのレベルが上とか能力が上位互換とかもあんまり気にしない人が多いイメージ(特に前作主人公)
コンバートならメインシナリオに絡まないから本編が今作主人公の話ってのはブレないし
コンバート特典とかでもなく、自動的に主役を押し退ける能力で出てきて仲間に
ストーリーででしゃばる
あたりは高確率でアウトだと思うけど
>>386 Z のクワトロとか、どうなんだろう。パイロットとしての活躍はアレだし
レコアには女心がわからん野暮な男扱いだし、カミーユ風情に何度も
説教されて修正されるし、かなり sage られてた気がするのだが…。
トミノだから仕方がないで済まされたのかなw
忍たまの原作漫画の作者は雑渡(黄昏時)贔屓が異常だな
同じ脇役で今女人気高いと言われる上級生ですら過去設定や家族設定(タカ丸除く)出てないのに
それを差し置いて50巻のおまけページで黄昏時の設定を載せてたからな
土井先生の設定出てたけどこれはかなり昔から考えてたらしく初期からメイン扱いのキャラだけど
黄昏時なんてほんの最近のキャラで土井先生ほどメインじゃないからなあ
しかも雑渡と関わって落ちぶれたキャラもいる
伊作とか前はもう少ししっかりしてたと思うんだけど雑渡と関わってたから
46巻で後輩(鉢屋)の秘密をバラしたり47巻で黄昏時部下?に自分の委員会の店番を任せて雑渡と文化祭を楽しんだり
うーん雑渡が贔屓された前と後でそんなに違いは感じないんだよなぁ
むしろ学園のキャラを総登場させるようになった前後で凄い違いを感じる
タソガレ贔屓されてもキャラを多く登場させるから、結局タソガレも数ページしか書けてないわけで
個人的にはまとまりなくて読みにくくなったと思うけど、キャラ人気で成功しているから駄目じゃないんだろう
>>388 ゲームの場合は前作キャラ、使う、使わないを、任意で選べるかがでかい気がする。
>>390 種しでのアスランのsageられっぷりも凄まじかったよ。
脚本家はアスラン萌えって言われてるけど、本当なのかね??
前作キャラ続投といえば幻水2はメインにも続投キャラ結構いてストーリーにかなり絡んでたけど
当時その辺は不満出なかったのかな
>>394 どういうシチュエーションだその絵はw
すまん、途切れた
あと作者の雑渡贔屓とどこまで関係あるかはわからんが
伊作って以前は運が悪く基本的に優しめなだけで
実力は最高学年らしく?中々かもしれんと思ったんだがね
34巻で委員会の後輩に指示を出して曲者を捕まえた時とか
それが現在では運や性格の問題でなく注意力散漫なだけでは?と思うようになった
個人的に46巻の井戸の水の下りも伊作は最高学年にしては不注意と思った
あの辺りも確か雑渡が出てたよな
>>395 幻水は1も2も群像劇っぽかったし、2のメインシナリオはちゃんと2の主人公達が中心で進んでいたから
自分はほとんど不満はなかったな
1の主人公を仲間にするかは選択できるし、仲間にしても話には直接絡まなかった
他の続投キャラもサブイベントで活躍はしていたけど、メインシナリオではフォロー役が
多かったと思う
>>390 クワトロは別にsageられてたわけじゃなくてむしろあれが素のシャアの姿だろ
シャアってぶっちゃけファーストから情けない姿見せまくりだし
「シャア様」とか呼んでガルマとカプにしちゃうとか(笑)言う層はそういうところから目逸らしてたかもしれんけど
むしろあのヘタレ具合が人間味があっていいとクワトロが一番好きだという意見も良く見るよ
シャアだけじゃなくファーストの主人公であるアムロもZでは初めの頃は凄まじくヘタレてたけど
アムロもシャアもきちんと自分自身の問題でそうなってたんであって
カミーユageのためにそうさせられてたという印象はなかったな
>>395 そのころの幻水は割とバランスが理想的だった気がする
1の主人公は喋らないのと選択制なのが大きかったし
元々不遇な設定だから仲間に出来て喜んだ人も多かった
他の前作キャラも108星の一部って事で新規キャラとほぼ同格だし
継続して嬉しいって声は聞いたけどいらないってのは聞かなかったな
あの頃のバランスが継続してればな…
たしかに幻水2は良かった。今でも好きなゲームだ。
3は初めで投げて、その後のはやってないけど。
前から思ってたが、落乱関係は若干私怨入ってないか?
タソガレドキが〜って言うが
自分の好きなキャラの出番が減ったから萌え駄目認定したい人もいる気がする
それから伊作の不運も不注意も最初からな気がする
>>402 今はdat落ちしたけど前に雑渡&タソガレドキアンチスレがあって
上であるような作者や扱いへの愚痴と似たような発言があったのは覚えてる
これは萌え駄目かどうかは分からんが
確か、忍たま映画監督の人は「おまえうまそうだな」という恐竜アニメ映画の
監督もやったんだけど色気持ち出した発言してた
幾ら作品自体の評価は高くても子供向け作品でこの発言は人によってはアレじゃないのか?
↓おまえうまそうだなのコメント(アニメージュ8月号?)
藤森 あんなシンプルなキャラクターなのに、眉毛もないのに、ここまで表情を出せるのかと。
あの辺はやっぱり柳田さんの力のおかげです。お母さんがあんなに生々しくて色っぽいのも、
柳田義明さんの力ですよね。お母さんの色っぽさは想定外だったんですが。
−− ちゃんとヒロインになってましたよ。
藤森 フィルムで見てるとまだそうでもないんだけど。
原画のラフで見ると、なんか尋常じゃない画になってましたね。
−− (笑)。
この映画はお母さんが実の息子(草食恐竜)と義理の息子(肉食恐竜)を
群れから離れて兄弟(実の息子が兄)として育てるんだけど義理の息子が肉食だって発覚していなくなり
お母さんと兄と再会するまでの間、また新たに子供を産んでた
あそこは「兄と他の相手との子供」でも良かったと思うんだけど
何故かお母さんがまた子供を産んでた
幻水はしっかり萌え駄目化した5は前作キャラの扱いも駄目パターンだったしな
(蔑ろにしすぎ&前作までの設定無視してまで新作キャラ優先)
前作までのキャラの髪色が何の理由もなく変わってたのはさすがにひどすぎて爆笑してしまった
ちょっとよく分からんのだが
母が兄との卵を産んだってこと?
>>393 脚本家がアスラン大好きなのは間違いないが、「主人公はキラ」という
軸だけはブレなかったんだろう。もっと別の軸をブレさせないでほしかったが
ちなみにスタッフによるとアスランは「自分で選んだ道は全て間違いで
キラやラクスにがつんとやられて正しい道に戻るキャラ(笑)」だそうだ
>>404 何が言いたいのかさっぱり分からんが萌え駄目とは全く関係ない事は分かった
地球へといい、特定のキャラに入れ込むような書き方は駄目だな
落乱は単なるマンネリのネタ切れ劣化だと思う
ネタが尽きたからお決まりのギャグ連発、大量の新キャラを出させて属性大量に盛ってページ数をしのぐ
そして主役が空気だったり既存のキャラが崩壊したりってよくあるパターン
雑渡は萌えもあるだろうけど、チートは使いやすいっていうのもある
>>407 >
>>404 >何が言いたいのかさっぱり分からんが萌え駄目とは全く関係ない事は分かった
子供向けの映画であの色気を持ち出したコメントする監督ってアレだと思わん?
作品自体が評価高くてもああいうコメントがあると「そういう目で見てたんだな」って思ってしまわん?
こういうのって人によっては萌え駄目になるんじゃね?
って言いたかったんだ
でもそれって落乱の話じゃないんだろ?
>>410 すまん、落乱とは関係ない所で言ったんだ
たまたまアニメ映画の監督と同じだったから「忍たま映画監督の人」って言っただけ
忍たまは定期的に同じ流れになるね
長期連載ギャグはどうしても劣化するからなぁ…
作者も老化していくし
>>407 結局、ラクスさまマンセー、キラきゅん最強、って軸がストーリーより優先
なのはブレないのねw
アスランがそこまでダメキャラなのも、「キララクは絶対正義!」演出の
材料って感じもする
アスランが失敗すればする程、キララクageになるって言う
ラクスって何がどう凄いのか全然描写不足で、他キャラに何か失敗させた後、
真打ち登場!見たいな形で出て来て、具体的な事は何も言わないのに
ただひたすらマンセーされて万事解決になるのがいやらしくてなぁ
作中のエピソードでラクスがどう凄いのか表現出来ないってのは、
萌えダメも有るけど、脚本家の力不足もあるんだろうね
>>409 ますますわからん
その母萌えで映画がダメになっているのか?
>>413 いくら作品自体が評価高くても子供向け作品で色気持ち出したコメントがあると
「そういう目で見てたんだな」とも思うよな?と思って
萌えで「駄目になった」スレなんですけど
なんか忍たまの萌え駄目がどうというよりその監督のアンチが頑張ってるんだなって感じ
このスレは油断してるとアンチと信者の争いになりがちだな
絵が色っぽいって言ってんでしょ?
手塚先生のアニメ見て色っぽいとか思わないの?
>>418 子供向け作品で言うのと非子供向け作品で言うのとでは違わん?
だいたい手塚作品は子供向けなのかと
>>416 アンチってわけじゃないがあのせいで作品自体が敬遠されるんじゃないかって事だ
知らん人が見たら変態向けだと誤解されそうなんだが
スレチを無視してまでそこまで拘り続けるあなたのが正直キモイ
「思うよな?」という質問については「あなただけ」と答えておこう
ID:oC+fLV1eが触っちゃいけない人なのはよくわかった。
>>419 自分は正しいと思ってるのだろうがとりあえず間違ってる
スレチと言う点でな。色々あるんだろうがそれらは全て些細なんだ
そもそも子供向けの作品なら子供が見てどう思うかが全てでしょ
監督が何を発言してるかなんて子供は知らないし興味もないだろ
柴田亜美作品も萌え駄目になってるんだけど
尼子騒兵衛も柴田亜美化しちゃってるのか?
柴田の場合はこのようになったが
309 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2011/07/30(土) 13:31:47.14 ID:14cFdsyTO [1/2回発言]
アニメがヒット
→原作にも一般ファン、同人系ファンが多数付く
→同人系ファンとベッタリ
→同人のネタを本編に取り入れる
→801ネタに引いた一般ファンに逃げられる
→rを異常プッシュし他の人気キャラを冷遇する
→同人系ファンからも手の平を返される
→現在に至る
>>426 こんな所にまでわいて来んなよいつもの人
>>427 まあまあ落ち着け
多分
>>426はいつもの人とやらでなく荒らすつもりでコピペしたんじゃないと思うよ
柴田亜美のような路線になるかもって危惧してるだけかもしれない
>>426は柴田亜美の萌え駄目流れはこうだよと説明のために
コピペしているだけにみえるけどな
え、そうじゃないの?
むしろ
>>427の方が何いきなりファビョってんだろって思ったよ
432 :
428:2012/02/28(火) 23:55:02.38 ID:4qPJR6ka
実際のところヒルマはこのスレの対象ではない気がする。
アイシはだめになったと言うより、最初から何も変わっていいだけだし、
稲垣は誰かを上げるためにはほかを下げるしかないってだけで。
アイシがだめなのはやっていることがアメフトじゃないって点が大きいし。
>>431 忍たま関連スレにずっと張りついてる粘着とレスがそっくりなんだよ
関係ないスレでも忍たまの話題があると嗅ぎつけて来る事があるんだ
その上にある監督についてのわけの分からないレスもそいつだと思う
>>433 いや最初は普通に面白かったと思うよ
一般的にもそういう評価だと思う
何も変わってないなんて事もなく、ヒルマ筆頭に全キャラ扱いか設定のどちらかが変わってると思うんだけど・・・
アイシルは作画の人の最終巻コメントがそっけなくてファンとして悲しくなったな…
初期はあれだけ書き下ろししてくれる位だったのに
アイシル自体は読んでないが、いつだかの巻頭カラーでウォーリーを探せ!状態になるほど
人を細かくたくさん描いててすげーなーと思ったな。多分まだ良かった時期なんだろう。
最初の巻は読者の方が恐縮しちゃうくらい単行本描き下ろしがあったのに
巻が進むごとにカバー裏絵もオマケもへっていって…
元凶の原作がハイテンションだったからギャップがすごかった
長期連載最初から最後までバリバリな人なんていないっしょ
なんでもかんでも愚痴の材料にはしなくていいよ
ガンダムSEED、アスランの徹底したダメキャラ描写が悲惨だったけど、
人気は有ったの思うんだけど、実際のキャラ人気はどんなもんだったんだろ
人気もキラ>アスラン>シンだったの?
キラって続編だと別人みたいになってたけど、元からのキラファンは
続編のキラをどう思ったのかな??
>>435 だから、ヒルマンセーがなくてもああいうグダグダな展開になるしかなかったて言いたいのだが。
結局最初から最後まで「アメフト」を描くことが出来なくて、
段階を踏んでいくように見せていた初期はそれでも何とかなったけどアメフト紹介が一段落ついても
そもそも「稲垣にアメフトを描くことが出来ない」という根本的な問題は何も解決しなかった。
だから、
>>3でいう、
・そもそも最初から駄目
だって。
最初からスポーツものとして読んでない、キャラ萌だけが目的な腐った女性たちにはスポーツものとしての出来はどうでもよくて、
ほかのキャラとのつながりがヒルマばかり注目されるのが気に入らんと言うならどうしようもないが。
「そもそもあの作者は実力的に○○なんだから△△なものを書かせた時点で駄目だった」
って言い出したら
「そもそも栗本薫は話をぐだぐだ引き伸ばすから長編ものを書かせた時点で駄目」
「そもそも柴田亜美は自分が作った過去設定を変えちゃうから続編ものを書かせた時点で駄目」
とかなりそうな
いくらキャラ萌えしようが、話の面白さを損なわない実力があれば
そもそもこのスレには持って来られない訳だしね
たらればで語れば何でも理屈はつけられるよね
サッカーが描けてなくても大ヒットしたサッカー漫画だってあるし
キャラ萌えしなければ、及ばないなりにも王道への道を模索できたかもしれない
あと作話能力的に誰かをageるために他をsageるしかなかったのだとしても
あの作品でヒルマをageる必要はなかったわけで、そこに萌えは介在してるだろう
主人公をageるために他のキャラがsageられたのならともかく…
作者の実力の問題もあったかもしれないけど、萌えによって客観性を見失った結果の劣化といえると思う
要するにヒルマageがなければ、アメフトとしてというかスポーツものとして成立していない点がどうにかなったとでも言いたいのか?
ヒルマをageようとsageようと、そもそもスポーツものとしての出来とは関係ないだろ。
キャプテン翼がヒットしたのも関係ない。
ヒルマageのためにアメフトから乖離していったとでも言うならともかく。
>>440 記憶してる限りでは実際のキャラ人気もそんなもん
知ってる範囲でのキラ好きの反応は「いつかきっと元のキラに
戻ってくれる」だったな。最終回後は「もうほっといてくれ」だったけど
アスランについては「もう見てられないけど最後まで見守る」だった
キャラ萌えを支えにそれでもいつかはまともな話になってくれると
ありもしない希望にすがってどうにかこうにか展開に
ついて行ってる感じだった。何の苦行かと
キラよりアスランの方が人気有った気がするけど、そうでもなかったのか。
つかキラより人気が有ったから、sageられてるのかと。
作り手はとにかくラクスさまマンセー、キララクこそが至高
って感じで、それ以外が下手にキャラがたったり人気出たとすると
殺されるかsageられるかの2択が待ってるイメージ。
なんという酷な二択
二次元の人たちも大変だな
>>447 さすがにその二択は存在しないよ。そもそも本編中の描写のおかげで
種デスの新キャラにはそれなりの人気や同情票を集めても
キラやアスランに迫るような人気を得た奴はいなかった
キラやアスランがどれだけ電波になり下がろうが、前作からのファンには
どうしてもキャラを見捨てられない人が多かったし、
その二人が好きだとシンに同情はするけどやっぱり
どうしてもムカつくって感じだったしな
あと、Pと監督夫妻だけならともかくスポンサーの意向にも
添わないといけないからさすがにそんな理由で簡単にキャラを死なせたり
キャラsageしたりはできないよ。プラモの売上に影響するから
種の頃は普通に好ましい主人公だと思って見てたよ>キラ
うだうだしたり悩んだり泣いたり奢ってみたり普通の男の子って感じで
だからそんな男の子が続編であんな一種不気味な生き物に変貌していくのは驚きだった
あれたまに逆シャアのアムロを意識してるとか言う意見見るけど嘘だろって言うね
個人的に大ファンだったりしてたら種死は凄い辛かったかもしれん
>>449 >あと、Pと監督夫妻だけならともかくスポンサーの意向にも
>添わないといけないからさすがにそんな理由で簡単にキャラを死なせたり
>キャラsageしたりはできないよ。プラモの売上に影響するから
自分達のキャラ萌えで主人公交代までしてしまった夫妻が、そこまで冷静な判断
出来てると思えないけどなぁ
主人公交代もスポンサーの意向だったの?
>>450 あの一年、正しくは2クール目途中から地獄へ真っ逆さまでした
落ちても落ちても底がありませんでした
>>451 言っちゃなんだけどあれ交代したと言うよりシンは最初から
種デスから登場した種シリーズ三人目の主人公って感じだったと思う
本編終了後に別媒体(ガンダム無双とか)で活躍したりしてるから公式も何か思うところはあったのかな…>シン
シン救済派の声が大きかっただけかも知れんが
キラ達に関してはスパロボサルファやZでの描写がアレだったせいかLや2Zでは気を使われてた感じ
>>451の言う主人公交代は
シンが主人公と思いきややっぱりキラでしたってことだよね?
>>452と噛み合ってないように思えるんだけど
上に新しい主人公立てろって言われたけど納得いかなくて悪者っぽく書いて
視聴者のニーズにあってないからやっぱり旧主人公をメインにしましょう!
と誘導したように見えたけど
>>445 少なくともヒルマage&ヒルマメイン化のために「覆面ヒーローもの」としてのテーマが
破壊されたのは事実だな。
アメフト漫画としては元からダメだったかもしれんが、
初期は「覆面ヒーロー漫画」として始まったのは事実。
この根幹がヒルマage&ヒルマメイン化で完全に無効化された。
>>447 キャラの役割的に言うと、アスランは現実派というか体制内良識派
で始まって、結局はキララク陣営に、という扱いだったと思うけど
そのせいか 2ch ではアスランの方が人気あった気はする。
>>456 覆面ヒーローもの、あったなぁそういえばそんな話。
高校生の大会で偽名が通ったり、そもそも本気で正体を明らかにしようとするやつが誰もいなかったり、
アメフトとしての遙か前に破綻しているけど。
ところで、種はドロンジョさまを無視してボヤッキーとトンズラーを語っても意味なくないか?
根本的に癌はピンクだと思うが。
>>449 その2択に観えたよ
何か色々書いてるけど、それだけ客観性のある作りなら、萌えダメ認定くらってないでしょ
>>449の書いてる様に出来なかったから、種死は萌えダメなんだよ
>>458 後半同意。
結局ラクスさまマンセーがあの世界を台無しにした。
正直彼女がいなければ、シナリオももっとまともに
まとまってたと思う。
>>459 そりゃそうだろう>萌え駄目認定食らってない
スポンサーとの兼ね合いもあり、監督夫妻が作品を
私物化できるはずもないのになぜかそうにしか見えないのが
種デスの殿堂入りたる所以なんだから
アイシルはまともなアメフトやってなかったから萌え以前に破綻してた、の人はテニプリに対してもまともなテニスじゃないから破綻してるって言うのかな
それ言ったらジャンプのスポーツ漫画、格闘技漫画は全部破綻してるんだが
問題はスポーツとして正しいかどうかじゃなく漫画として楽しめるか、筋が通ってるかだよ
アイシルの一番駄目な所は昼間なしでは話を動かすことすらできなくなった所
昼間の万能さに頼りすぎ
>>460 ラクスって、クライン前代表の娘以上の肩書き何も無いのに
あの傍若無人ぶりは異常。巻き添えで殺された父親可哀想。
王女のカガリにすらお目付役いたのに、どうしてこうなった。
>>458 覆面ヒーローものは無理があるから破綻してない作品の方が少ない
問題は破綻してるかどうかじゃない
コナンなんかひどいもんだけどみんなダメとは言わない
「それバレてるだろww」って突っ込みながらもみんな許してるのは
なんだかんだ言って
「ラストでヒロインに正体を明かす」
シーンへのカタルシスをみんなが待ってるから。
アイシルはその正体バレシーンを三位決定戦なんて半端なところでやらかし
しかもいい役をヒルマに乗っ取らせた大馬鹿マンガ。
>>462 アイシはやってることがアメフトじゃない。
テニプリは、やってるやつが人間じゃない。
あと、ONE OUTSはアイシがアメフトじゃない以上にプロ野球じゃないが、
あれを駄作というやつはいないだろうな。
格ゲーを2P対戦モードでやって案山子相手にパーフェクトの俺すごいってのが稲垣なんだよ。
だから、常に一方的な試合しかない。
>>464 覆面ヒーローものってのがあったこと自体忘れていたと言いたいだけだよ。
ついでに言えば、高校スポーツもので覆面ヒーローが成り立つ余地なんて最初からあるわけないってことくらいか。
種死の場合はスポンサーと視聴者を欺き続けたと言うけど
監督とシリーズ構成ってそこまで権限あったのか
<個人視聴率データ 世帯別平均クール推移 ガンダム>
世帯 個人 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*5.54 *2.50 *3.93 *6.20 *3.71 *2.61 *0.93 *2.53 *2.39 *1.10 2004 第1クール 01-12 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.12 *2.39 *3.74 *6.83 *4.29 *2.69 *0.77 *2.25 *1.52 *1.00 2005 第2クール 13-24 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.10 *2.50 *4.05 *8.25 *4.66 *2.93 *0.53 *1.34 *2.16 *0.86 2005 第3クール 25-37 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.89 *2.82 *4.80 *7.63 *5.90 *2.87 *0.78 *1.78 *2.96 *0.73 2005 第4クール 38-50 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ttp://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2006/03/post_a38a.html >番組開始当初こそ苦戦を強いられたSEED DESTINYであったが
>番組中盤からは弾みがつき締めてみると前年比クリア、
>年初計画クリアということでホビー事業部に福音をもたらした
福田監督が監修したスパロボLでは普通に旧キャラも新キャラも立てていることと
上記のようなデータを踏まえると”キャラ萌え”じゃなくて”てこ入れ”と解釈するのが妥当だと思うんだけど
監修って言ってもどこまで関わってるのかはわからんな
監修するからって全てが意向通りになるとは限らなくね?
何か自分の好き嫌いを理論武装しようとして見当外れのこという奴がいるね。
2ちゃんらしいけど
福田>監督が監修したスパロボLでは普通に旧キャラも新キャラも立てている
んなこと出来るんなら本編でやれと言いたいわ
いやしくも主人公たるキャラを貶め前編の主人公達を贔屓したら売り上げアップ^^
萌え駄目? いいえテコ入れですよ^^
く そ く ら え
そういう主張は作品スレでやったらいかがでしょう
萌え駄目云々はさておき
脚本の署名が年中複数で
メカ戦はバンクばかりで
何度も総集編をやり
最終回がわけわからんと批判され
それでも商業的に大ヒット飛ばしたんだから凄いよ
信者がな
ちょっと種死関係ヒートアップしすぎ
ここはあくまで萌えで駄目になったっぽい作品をネタに語るスレであって
アンチスレじゃないんだから過度の作品・キャラアンチ発言や信者アンチは勘弁
ドガベンの柔道→野球って路線変更はてこ入れ?
規定路線だと思ってた
序盤から野球の伏線はあったし
>>473 発見次第即射殺レベルの国家反逆をやらかしながらなぜか国民の支持は揺らがない。
それどころか、ディアッカを事実上無罪にしてみせるほどの力を持ったデュランダルが偽物を仕立ててでも支持声明をほしがる。
それを通すための他キャラsage、テロまんせー明らかにピンクは癌だろ。
ピンクは監督からすると「僕の考えた最高ヒロイン」て感じなのかね。
何してもマンセーで、具体的にどこがそんなに凄いのかサッパリ解らなかった。
何しても優遇されてるのだけは良く解ったけど。
続編で彼女の電波を浴び過ぎて、薄ら笑いの不気味な生き物になってしまったキラが悲しかった。
推しては見たけど視聴者に良さがあんまり伝わらなかった感じかね
そのうえ逆に不快になる人達も出てしまったという
そういえば友人が種デスのラクス周辺のことを「なにこの宗教」ってドン引きしてたわ
種の時は「ラクス可愛い」って言ってたのになあ…
>>479 >推してみたけど伝わらなかった
そこが実に萌えダメらしいよね
むしろ推したことでより視聴者に嫌悪感を抱かせるまでが様式美
と言うか偏見かもだけど製作側が異様に推してくるキャラって
大抵魅力が解らないってかキャラ自体イマイチな気がするのは
推された結果そうなっただけで本来は魅力的なのか
実際製作側の趣味が悪いのか単に自分がおかしいのかいつも悩む
萌えキャラを推す側が「そのキャラは魅力的である」ことを前提とした話作りをしてしまうと伝わらないんだと思う
「視聴側も勿論このキャラの魅力分かってるよね!」と思い込んで魅力的に描くという段階をすっ飛ばしちゃう
そのキャラはカリスマがあると思っている制作側
→「さあお待ちかね、○○が皆の協力で格好良くキメるシーンがやっと書けるぞ!」
そのキャラにカリスマを感じていない視聴側
→「え…なんでいきなり全味方キャラからマンセーされてキリッとかやってんの?」
グインサーガの「顔見せて馬車で敵軍に突撃大作戦」思い出した。
作中の天才(笑)青年が思いついた作戦で
民衆はナリス様を尊敬している!
お美しいお顔を見れば攻撃などできるはずがない!
という理屈だったが
『アンタバカぁ?』と突っ込みたくなった。
絶対可憐チルドレンの薫がそんなカンジかな。
設定だけが肥大してマンセー状態で読者が置いてけぼりになってる。
もう「お美しいナリス様」という言葉だけで笑えるから困る
あれは将来大物に成るとの予知込みの扱いだから。
>>484 自分は薫ageについていけなくて脱落したクチなんだが
今はどうなってんの?萌え駄目スレ的な意味で
>>487 薫ageは変わってない。むしろ加速してる。
物語としては破綻部分が修正されつつあるけど、薫を愛されヒロインとして表現
するのには失敗してるね。
非の打ち所のない完璧ヒロイン状態だけど、作者の脳内薫と読者の評価が
噛み合ってないから、薫ageをやればやるほど乖離してってる。
ラクスってそもそも単にアイドルってだけだったよね?
議長の娘ってのがどこまで思い設定なのかもよく分からんけども
種デスであんなミーハーな偽物さんが大受けしてたしやっぱり皆の見る目はアイドルなんだろう
そもそも本人が絶大なカリスマである現議長が「私の言葉より彼女の方が」とか言うからそんなものかなと思うけど
実はラクス自身がそんな凄いカリスマだって言う実感は見てて無かったんだよなあ
何で最後とかあんな物凄い大物感醸し出して総取り状態で完なのか不思議だった
私も不思議だったけど、監督の脳内では天衣無縫の絶対カリスマって事に
なっちゃってるから<ラクス
個人の思い込みでストーリーおかしくしちゃってるんだから、正に萌えダメ。
つかガンダムSEEDって作品が、理由なくラクス様マンセー出来る人向け作品
何だと思う。
例えば∀ガンダムのディアナ女王も
アイドル(御大将発言)で主人公や周囲にマンセーされるカリスマ
でもそれは冷凍睡眠繰り返して何百年も月を治めてる崇拝対象
かつ市井の少女と入れ替わって
軍の末端の人と触れ合ったり理想と現実の壁に苦しんだり
…と事前設定や本人の苦労もちゃんと描いてるから
あのポジションが成り立つんだよな
作り手が最初から彼女はアイドルなんです!みんなのカリスマなんです!
と脳内完結させて説明省いちゃうのが不味いんだなやっぱり
>>488 三神しか知らない自分には想像できない状態だ……
椎名先生って元々そんな生身の完璧ヒロインとか描く印象じゃないのにな
どころ変が完璧ヒロインなんだ?
他二人以上に「オトメ」が暴走している感じはあるが。
絶チルは薫メインってのが中学生編から強化されたんで
ブツクサ言うファンがいるだけな気が…
紫穂と葵の扱いで愚痴ってる人が多いけど
作者が萌えてるというよりも「そういうストーリーにしたい」って
いう意向があるせいだと思うんだが
要するに薫が主人公!みたいな
私の中ではダメになったという人が多いなら萌え駄目かもしれないけど
ストーリーそのものはバトルファンタジーものであって
今のところそこまで破綻してはいない
キャラの扱いがそういう方向になったのが気に食わない、
ってだけなんじゃないかな
絶チルは、薫age描写はちょっと失敗してるかなと思うけど、
作者が薫に萌えてることが原因で薫を過剰にageてるとか
そのことで作品のストーリーが破綻してるという感じじゃないから、
萌え駄目とは違うと思う
薫が未来にはエスパーの女王になることとか皆本と恋愛展開になることは
かなり初期(単行本の一巻くらい)の段階から示されてて、それを焦点に物語が展開してるんだから、
薫をageること自体は一応作品の趣旨を逸脱してないというか、主人公補正(メインヒロイン補正?)の範疇かと
キャラ造形の失敗って感じ
初期に横島みたいなことしてた薫が
今更キュンキュン恋愛してもねえ…みたいな
絶チルの薫は、その設定を描ききる力量が作者にないなあと思う
可哀想な過去持ちで自分もつらい中、仲間だけは守らなきゃと体張って頑張った健気な子供
モデルに間違われる美少女で男のエロネタにも肝要だけど自分の容姿には無頓着で女の子扱い
されるとどうすればいいかわからなくて真っ赤になっておろおろしちゃう純真さ
本気になったら誰も敵わない絶対的な力とカリスマ、敵でも命がけで守る優しさで敵も味方も
魅了され総マンセー状態、ピンチになったら「あたしがみんなをまもるんだー!」で不思議な力が沸いて解決
乙女化は規定路線だから気にならんけど、設定盛りすぎで何が魅力のキャラかわからん
絶チルは薫が主人公で薫のための話だから、
今はもうそれを受けてれてる人が楽しく読めればいいんじゃないかって感じ?
萌えダメではない、とは思いつつ
今本誌でやってる(正確にはちょっと事情が違うんだけど)
記憶失ってショタ化した兵部が不二子をババアよばわりで薫にべったり、ってのは
見ててなんか生暖かい気分になった
全部薫に取らせるよなあ…ある意味少女漫画っぽい
予定通り話が進んでいて整合性もそれなりだが
ついていけるか人を選ぶ感じか
まあ萌え駄目スレで扱う物件ではなさそうだな
>>498 お前は何を言ってるんだ?
薫から離れないのは薫を守るためだろどう見ても。
そろそろスレチだから本スレや当該スレでやってくれよ
主人公orメインヒロインに
いろんな矢印が向くのはどんな話でも大体当たり前だと思う
主人公でもない脇役がそうなるからこそ、このスレで殿堂入りされてる作品があるわけであって…
ダブルヒロインとか主人公が複数のパターンで
片方が異様にプッシュされる場合も荒れがちな気がする
平等に扱われると思ってたら、実は明確にメインの方が決まってたりとか
それが読者人気のない方な場合もあるし
一条ゆかりのプライドだったかがそうだよね。
ダブルヒロインだけど片方プッシュ。
ヒロインの片方ならまだしもライバルとかクラスメイトとか
完全に脇にも関わらずいきなり寵愛を受け始めるパターンの方が
萌えダメランク的には重症と言うかダメ比率が高い気はする
上記も荒れるけど仮にもヒロイン扱いの場合は線引きが難しいから意見も割れるし
>>504 ダブル主人公で完全に平等な扱いのものって少ないんじゃないかと思うんだがどうかな
主人公格はあくまで一人にしないと脚本とか書きにくいのかも
プライドはダブルヒロインじゃなくて、単体主人公とライバルじゃない?
作者が寵愛を始めてもダメにならない場合もあるからなあ
ガラスの仮面の亜弓さんなんて最初は典型的イジワル系ライバルだったけど
途中から作者に愛されるようになっていいキャラになり
キャラの掘り下げしたことで作品にも深みが出た
まあ今は別の要因でダメになってるけど
女の子のダブル主人公物、ふたりはプリキュアとかミラクルガールズとかふたご姫とかでも
どっちかというと片方側の視点によってたりしてたんじゃないかと
逮捕しちゃうぞとかやじきた学園とかはどうだったかなあ
ちょっと記憶があやふやだから自信ないが
やじきたはより能動的なやじさんの視点が多かった印象
でも読者人気はキタさんが高かったね
ミラクルガールズは一部二部で双子の姉だけ贔屓して
読者の反発くらいまくって三部では今度は逆に妹ばっかになってたな
コミックスで姉がこんなに読者に嫌われてて悲しいとか語ってて引いたわ
ミラクルガールズの作者ってどっちかというと妹の方がお気に入りな印象だったわ
作者自身とお揃いの服着せたりしてなかったっけ
それで駄目になったとは思わないから
このスレで扱う作品じゃないような
>>512 作者は連載前はどちらも主人公のつもりでいたそうだけど
編集の方で主人公が二人もいると読者が混乱するから
どちらかだけにしろと指示されたとコミックの柱に書いてあった気がする
けっきょく読者からは何で姉の方だけ主人公扱いなんですか?
という質問が来るという結果になってしまったようだが
コミックが手元にないのでうろ覚えだが確かそんな感じだったはず
>>514 それは編集のミスだなあ
ダブル主人公の概念って当時はなかったの?
ドラえもんのび太形式じゃないやつで
ミラガは読者から文句言われても、ともみ主人公で突っ走ったなら萌え駄目かも
しれないけど、3部ではみかげ主役にして作品としてもしっかり終わったから
駄目ではないでしょ。あの作者キャラに対して割と冷めてたと思う
みかげの相手役もキャラ薄くて扱いに困って外国に飛ばしたて言ってたしw
子供には勝気系より普通にいい子ちゃんキャラのほうが人気でるしな
マガジン連載のダイヤのAは
ライバルor捕手萌え駄目なのか主人公萎え駄目なのかどっちなんだろう
・主人公の出番が極端に少なくモブ化してることも多い
・登板すれば無双状態で活躍するが2〜3週程度
・試合以外のシーンでもギャグ要員でまともな活躍はほとんどない
・ライバルは不安定だがその分投球シーンを丁寧に描かれる
・捕手とにかく出ずっぱり、おいしいシーンは大体持っていく
売り上げは悪くないみたいだから駄目と言えるか微妙だけど人気は落ちてる
2chでも主人公の扱いに関しては不満が多い
>>518 読んでない人間がその箇条書きから推測した意見としては、
作者が主人公の選定に失敗したというか
自分がうまく動かせるタイプじゃないことに
連載後に気づいたんじゃないかと思う
>>518 ダイヤは、ライバルに能力を与えすぎたのと
三年生キャラを魅力的に書き過ぎて
1、2年生キャラを疎かにしたのがマズったと思う
主役を目立たせたくても
同チーム内のライバルの能力が高すぎなんだよね
絶対的な王道エースはライバルで
半主役的な捕手とバッテリーを組むべきもライバル
おおふりみたいに主役バッテリー二人をコンビにもさせられない
主役を活躍させようとする場面がすごくワザとらしい
「ダイヤのA」に主役がいつまでもなれないし
なったら不自然という状態
萌え駄目というより、設定を誤った感じ
もしかして、この先、主役がすごく成長してAになって
なんらかのカタルシスを得られるのかもしれないが
その場合のライバルの立場がまた微妙…
主人公がエースになるためには当然ライバルに勝たなきゃならん訳だけど、
ライバルのスペックが高すぎて勝てる気がしない
これでライバルが性格悪ければ、読者は負けるなよ主人公!となるけれど
ライバルも良いキャラだからそうもならない
降谷を不安定だけど天才系な主人公にして (そうすれば御幸とのバッテリーも自然)
沢村を潜在能力高い賑やかしライバルに据えてれば…と思わんでもない
アニメ銀魂久々に見たんだけどこないだ終わった見周り組編?ていうのか?
あれぶっちゃけ動乱編の劣化二番煎じじゃね?
それでもあっちにはまだ中心に近藤の存在の重みというか、沖田や土方の近藤への思いみたいなのがあったけど
今回のあれにはそういうの何もなくて土方マンセー以外に何もないというか
どいつもこいつも土方土方土方で流石に驚いた何あれ
そもそも土方の過去が、何もなかった俺らを近藤さんが引き揚げてくれた
→実はミツバさんとの悲しい物語がありました
→実は更にお兄さんとの悲しい物語が…
盛りすぎだろ! 何だこれもういいよ土方
>>522 お前が土方アンチだということだけは解った
>>522 数年に一度あるか無いかの脇役メイン編をたまたま観たんだな
今の銀魂はとてつもない主人公マンセーハーレムでもう皆諦めてる状態だよ
銀魂は作者の銀さん萌えで駄目になった漫画だろ
駄目になってるか?
人気投票でも毎回1位になってるし
マダオや土方が主人公の話もあったし、主人公補正で別に問題ない
前回の人気投票は銀魂読者の間じゃ伝説になってるよ
投票告知から投票期間中は表紙も中身も全て主人公ピンでレギュラー排除
暗に主人公以外投票禁止令出してたという噂の凄い人気投票
あれじゃ二位以下と桁違いの票数で当然と言われながら大して差がなくおまけに票数落としてたのも伝説
穿ちすぎな気がするんだが
表紙も中身も全て主人公ピンでも、「主人公だから」で済んじゃうからなあ
これが表紙も中身も全て脇役Aピンだったりしたら、「なんというあからさまw」だけど
銀魂関連はなぜか毎度、萌えダメ派がやたらと感情的かつアンチ的なせいでひいてしまう
もっと淡々と客観的におねがい
>>519 いざ描いてみたら動かせなかったんだろうなぁ、と感じる主人公とかヒロインて時々見かけるよね
設定の時点で気づいてればな
銀魂は他キャラの熱心なファンも多いから
「主役マンセーになってる!他キャラがないがしろにされてる!」
との不満が湧きやすいんだな
原因は銀時萌えってよりギャグ漫画特有のネタ息切れだと思う
作者が燃えよ剣ファンで土方好きなのは確かだけど
今回の兄の話の様にたまに史実ネタが入るのはむしろ歓迎されてるし
数ヶ月出番ないのもザラだしな
>>527 銀魂読者だけどそんな伝説聞いたこと無いんだが
皆諦めてるとか、さも読者代表みたいなツラしないでくれ
ジャンプがアンケ絶対主義なのはお馴染みだけど銀魂のシリアスとアンケの話をすると
主人公達と夜兎の戦いがメインの吉原炎上編がやたら評判良くピークだったわけだが
その続編らしい夜兎は出てこない吉原舞台の長編アンケ反映週が連載初期以来5年ぶりのドベ連発で大暴落
次のシリアス長編四天王編の反映もまたまた吉原続編以来のドベ連発
それで自信失くしたのか暫くシリアスはせいぜい二三回の単発のみになる
見回り組み編は四天王編以来久し振りのシリアス長編だったわけだけど
これがかなりアンケ良かったわけで萌え駄目にはならない
>>522は嫌いでもジャンプはアンケが良ければおkな世界だからしょうがない
すぐ次の金魂編はコメディとシリアス半々ぐらいの長編でこれまたアンケが良かった
シリアスに自信を取り戻したらしい作者がまた吉原長編を現在描いてる
今の長編がもし駄目なら萌え駄目かも知れない
ただ爆死した吉原長編2や四天王編と違って人気キャラ増やして保険はかけてる
えーまた吉原描いてんの…
何その執念
あ吉原炎上編がやたら評判良くピークと書いたけど
アンケは見回り組編や金魂編よりは低かったはず
吉原炎上編あたりはコミックスの売り上げがピークだった
銀魂は完結後ほとぼりが冷めるまで触らないほうがいいってことになってなかったか
空知は〇〇には悲しい過去が〜とそれを解決する〇〇かっけーでしかシリアス話を作れないんだと思う
マンセーと言えばマンセーなんだけど
アンケは驚くほど良くても萌え駄目になるのかね
何かの企画でもないのにワンピとナルトの次ぐらいを維持してる銀魂は見たことなかったんだけどな
見回り組み編クライマックスから金魂編あたりはアンケ基準なら銀魂のピークだと思う
最近の銀魂の長編って面白い面白くない以前に
来週の内容考えずに描いてるだろってくらい話が飛びすぎだと思うんだが
吉原以降の方がアンケや売り上げがいいってなんだかショックだ
>>539 それはどう考えても539の読解力が足りてないだけの話だと思うが
銀魂のギャグしか興味ない俺には、こんなに銀魂にヒステリックになるのが理解出来ないんだがw
銀魂のシリアスにそんな熱くなるなよ
シリアス展開なんてギャグのネタ切れが原因であってキャラ萌えとか関係ないから
駄目になるとしたらマダオが原因になるだろう。
544 :
518:2012/03/12(月) 22:47:43.37 ID:B2Ek7u8J
設定駄目という意見が多いんですね、ありがとうございます
集合絵で捕手の扱いが主人公より大きかったり
主要な人間関係が捕手絡みに集中してたりとお気に入りキャラっぽいのと
ライバルの方も少年漫画によくあるクールな二枚目ライバルにしては
妙に可愛らしい性格でこちらもお気に入りキャラっぽいので
この二人のバッテリーで活躍させたいのかと思ったのですが
確かに主人公を動かしにくい設定というのが一番の要因かもしれません
古い話だけどデジモンアドベンチャー02は萌え駄目になるのかな?
プロデューサーがヤマト贔屓だったって聞いたけどマジかな?
>>545 どこがどう駄目だったのか、まず自分の考えを述べてもらわないと
反応のしようがないんだが
>>546 述べる
デジモンアドベンチャー02は色々言われてるんだがカップリングの問題も言われてる
太一とくっつきそうだと言われた空が続編(02)でヤマトとくっついたり
この辺がプロデューサーの贔屓なんじゃないかって
それくらいじゃ単に話の都合じゃないのか?としか思えん
>>547 色々言われてるって誰が何をどう言ってて具体的に
作品のどこがどう駄目になってるんだよ…。それにヤマトと空が
くっついても02の物語自体には何の影響もなかっただろ
>>549 こんな流れ
無印の映画(ウォーゲーム)で太一と空をプッシュ
続編の02で急にフラグクラッシュでヤマトとくっつく
ここが前作の積み重ねなしって言われてる
まあ02はカプや萌え駄目以前の問題でもあるくらいgdgdではあったが
説明が下手なだけかもしれないが、無理に萌え駄目にしようとしてるようにも見える
萌え駄目への道は厳しいのである
全然具体的な説明になって無いような…
映画でフラグが立ってたことを強調してるってことは
おそらく本編では明確なフラグは無かっんだろうし
恋愛物でもなければヒロインがサブキャラとくっついたくらいで萌え駄目とは言えないんじゃない
>>553 デジモンは私も知らんが、主人公が周囲を置いて突っ走って行ってしまうと
ヒロイン or ガールフレンド・ポジのキャラが付いて行けなくなって脱落
するケースはあるね、ジョーの紀ちゃんとか、ガンダムのフラウとか。
人間関係や流れが自然ならいいんじゃないか。
空とヤマトは同人とか嫌いだから人気あった太一と引き離したんじゃなかったっけ
02は萌え駄目云々じゃなくて受け狙いの逆を行ったというか…
世間の風潮に逆らうというのか、スタッフが気を衒っただけというか
当時確かに公式のプロデューサーとかが
ミーハーなファン避け(同人避け?)みたいな発言は雑誌でしてた
人気のあったタケル×ヒカルはくっついてないと雑誌で
言い切ったりなんだりと余計なひと言が多かったんだよね
立ち位置的に漠然と主人公×ヒロインみたいな印象が湧くところに
主人公のライバル&親友的キャラとヒロインをくっつけたので
なんとなくNTRっぽい感じで拒否感起こすファンが多かったみたいな
ただそれが原因で作品としてダメになったとかではない
てっきりプロデューサー(関弘美)は二番手ライバルポジション贔屓なのかと思ってた
デジモンフロンティアでも其のポジションのキャラ(輝二)だけ
家庭の事情だか昼ドラみたいな設定があってそれで引っ張った事もあった
輝二と輝一の双子(そっくり顔)の事情ね
関弘美は元々デジモンをポケモンの卒業生狙いとしやらしい
それでデジモンでブラコン、シスコン、トラウマ、家庭の事情ネタがあったのかなと思う
おジャ魔女どれみでも家庭の事情ネタがあった
○したらしい
×しやらしい
デジモンが未だ揉めていることは聞いているが、
全然萌え駄目っぽくないなあ
>>556の奇をてらうがあたってそうだ
ファンに迎合しない、視聴者をびっくりさせる俺かっくいー。ではあったけど、萌え駄目ではないよ。
あの作品が未だに揉めたり黒歴史扱いされてるのは前作の評価が高すぎ、誰も望まない展開
だったからであって、作品自体は好き好きはあれど駄目にはなってない。
デジモンフロンティアは主人公の拓也が何か蚊帳の外みたいだったよな
輝二に持ってかれた部分があったというかねえ
と言いたい所だけどだがあれはキャラ贔屓とか抜きにしても
駄作って評価なんだろうか?
フロンティアの双子はもともとデジアド初期映画で黒髪の双子が出てて
その子らもどっかで出るんじゃ…?
って関連書籍だのファンの間で言われてたし、設定上の優遇かも
シナリオとか細かいところはPより脚本家や監督のさじ加減だと思う
デジフロの場合はシリーズ4作目でネタ切れ&焼き直し、
スタッフの息切れ&デジモン自体の限界って感じ
あと拓也って太一&大輔の焼き直しで
これといってバックボーンとかなかったし
いろいろ厨設定ある輝二のほうが動かしやすかったんじゃないかな
むしろ輝二のほう主役にしたかったけど
やはりメインは王道で…みたいな感じが漂ってる
>>562 さじ加減で言うとシリーズ構成の作風的に主人公にしそうなのは
輝二より拓也タイプの方が有りえそうなんだよな
なので輝二関係はプロデューサーの意向も強いのかと思った(
>>557に近い意味で)
主人公にしそうってか動かしやすいのは拓也タイプって事だろう
あのシリーズ構成の作風からするとな
結果的にあんまり個性が出せなかったって感じか
記念の100巻が学キュンで埋め尽くされるまで後わずか
柴田亜美のリキッド萌えって萌え駄目になってるのか?
>>567 アレが萌え駄目でないならこのスレはない程度には駄目だと思う
>>568 いや萌え以前に駄目な所があるから「萌えさえなければどうにかなった」とは言えないと思う
作者自身の劣化じゃないか?
>>569 その定義だとありとあらゆる作品を除外可能だから(萌え以外に駄目な部分がないってのもありえないだろうから)
駄目になった要素のうちでもっとも顕著なのが萌えによる問題点な時点で、萌え駄目扱いでいいんじゃないの
前作の主人公やその一族、そして人気キャラを差し置いて脇役その1が話の中心になってる時点で萌え駄目じゃないと言われてもどうしろと
PAPUWAが単発作品なら「柴田亜美も劣化したな」で済んでたかもしれない
南国少年パプワくんの続編として始まったから萌え駄目認定された面もある
南国の主要キャラ達とPAPUWAの主人公格リキッドを対立させた上で
「リキッドが正しい」または「リキッド可哀想」という描き方をしたり
南国で未解決だった問題をうやむやにしたまま別の話を始めてリキッドを活躍させたりしてた
元特殊部隊の筈のリキッドがなよなよキャラとして描かれてたもんだから
リキッドというキャラの描写そのものに作者の萌えが出てるといわれることになった
「長年続いてきた一族の問題を血統とは無関係な主人公が打破する」というテーマを目指しながら
力量不足で扱いきれなかったんだとしても
それだけなら主人公がなよなよしている必要はなかった筈だから
>>571 前作の脇役が次作で主要キャラになること自体は、別に悪いことじゃないよ
問題は「皆からモテモテの可愛いアイドル ☆リキッドちゃん物語」にするために
前作キャラの設定を改変したり、色々やらかしたこと
例えばハーレムは双子の弟に執着の矢印を激しく向けているキャラで、リキッドは「手下その1」に過ぎなかったのに
いつのまにかリキッドを取り合う男達の一員としてセクハラまがいのちょっかいをかけるだけのキャラになっていた
他にも色々色々色々有りすぎて書ききれんw
グインのナリスと並んで、本当に、萌えダメの手本のような事例だと思う
PAPUWAはコモロ君とかナマモノ達のギャグは面白かったから
リキッドの扱いをセーブできてればまだなあ・・・
過去の世界でパプワの誕生の秘密知る役割は
シンタローがやった方が自然だったろうに
主役じゃない特定のキャラ萌えチヤホヤで駄目なると
戦国BASARA漫画版のROAR OF DRAGONが最近じゃ印象に強い
既に何度か話題になってるけど
他のBASARAコミカライズと比べると明らかにこれだけが萌えで暴走してる
もともとPAPUWAは間に自由人ヒーローだかで
パプワ世界のパラレル描いてるからなぁ
もともとチャンネル5と合わせてそっちが続編になる予定だった
そうだったんか
何で予定変わったん?
赤と青の玉だけだろパプアとヒーロで同じなの。
>>577 南国少年の最終回、未来云々のカットに
自由人とチャンネル5の絵が描いてあったよ
この二つは南国少年の後の世界で間違ってないと思う
多分成功例が前者で失敗例が後者
無理矢理繋げられても集英社も徳間書店も困るよなw
自由人ヒーローとかジバクくん面白かったなー
PAPUWAもコタロー編まではそこまで問題なかったと思う
PAPUWAってそもそもエニックスお家騒動で
看板作家が抜けたんで急遽連れてこられた古参作家の続編だから
編集もあんまりとやかく言わなかったのかもね
なんとなく企画主導な気がした
前作のパプワしか知らなかったけどここで興味持ってPAPUWAの最終回だけ読んで見た
話全然分かんなかったけどリキッドが想像してたよりゴツイおっさんみたいなキャラで驚いたwww
あれが総受けの矢印きまくりでお姫様扱いとか信じられんwww
>>583 あれがオカマ座りして「赤の秘石取られちゃった(グスン)」をやってたんだぞ
萌え駄目としては間違いなくグイン級
南国では好戦的(でもディズニーは好き)なDQNがいつのまにか男なのに聖女化みたいになったのがな
見た目ムキムキのオッサンであれやったらどれくらい気持ち悪いのかっていうのがPAPUWAでよくわかった
というか元々萌えで描いてた人だとは思うんだけど、ただの食い違いで済まないようなレベルに
リキッド萌えで作品を壊変しちゃった印象がある
三強の中じゃ一番ファン離れを実感した作品だったな
ビジュアルという点ではナリヌ様の方がまだわかりやすいわな
性格はともかく、元々典型的なお貴族様で退廃的な美貌みたいな感じだし
腕力もお付きの女騎士より弱かったと思うしw
見た目についてまでやり玉に挙げられるのは引っかかる
その辺はいくら好き嫌いが大きいとはいえ好みの範囲内だと思うの
問題は設定破綻や内容崩壊
「母さんは死んだけど」→人工受精でもヤバいのに
パプワくんの名付け親にすらなっちゃったからね
本来の名付け親の梟とのやりとりがほんわかだったから酷いと思った
ムキムキのオカマキャラがいてもいいとは思うよ
でもプロとして発表する作品である以上、
そのキャラが読者の目にはどう映るかを考えることは必要
要は客観性だね
ムキムキオカマが他キャラから「その見た目でその中身かよ」と突っ込まれていたなら
読者も「そういうギャップ狙いキャラなんだな」と違和感なく受け入れられる
でも作中の誰にも突っ込まれず、女扱い姫扱いが当然のことのように描かれてたら
読者としては理解できずついて行けないだろう
作者の脳内に理由はあるとしても、それを作品の中で説明できていない
自分の中では当たり前すぎて、読者に説明する必要があることを忘れた状態だね
まあそれは萌え駄目に限らず力量不足の作者にはよくあることだけど、
元はディズニー好き設定がギャグとして成立する程度には男臭いキャラとして扱ってたのを
作者自身でもすっかり忘れたかのように女もどきにしてしまったのは、
やっぱり萌えで客観性が吹っ飛んじゃったんじゃないかという気がする
PAPUWAは逆萌え駄目でもある気がする
嵐山が嫌いなのに人気があるということで酷い扱いしてたもんな
公言してたみたいだし
作者萌えのキャラがダメになりやすいのと反比例するように
作者の嫌いなキャラは魅力や人気が出る傾向があるのは皮肉だと思う
出番自体が抹消されることも多いけど
あんまりこう書くと変な人が湧きそうだけど、嵐山は作者の萎えと反比例したわかりやすい例だとは思った
普通この手のキャラって同情票も多いんだけど、嵐山は普通に人気あった印象だわ
リキッドの場合、名付け親の件とかたまにある作者が設定を忘れてましたー的な可能性も本来なら考えられたけど、
普通の読者なら忘れてるトットリを凹った事に関するフォローまでしてたからなあ
まあこれは2ちゃんで言われてたからって話もあるけど
リキッドが見た目おっさんのまま聖女化したってのは面白いね
温帯なら初めはおっさんでも萌えを自覚したあたりから何だかんだ理屈をつけて
見た目も姫にするだろうから
そしてそのお美しさ賛美&いかに私の世界が貴方を中心に回っているかという告白をを10数ページにわたって延々モノローグ
>>593 残念でした
途中から脛毛が無くなったり背丈が縮んだりしていたよ
掲載誌がガンガンで少年誌に隠れホモを描けるアタシを自慢していたから
カミヨミよりゴツい絵にはしていたが
シンタローやハーレムなど、前作と比べ明らかに劣化したというか
性格が悪くなったキャラがいたのが残念だった
ハーレムって横暴ではあったけどかっこいい悪役で兄弟思いの面もあり
みてくれも結構気をつけてたはずなのに
続編じゃただの下品なオッサンでがっかりだ
シンタローもハーレムもリキッドに対してやたら横暴な感じに見えて嫌だった
リキッドが不憫だと見せようとしてそうなっているんじゃと思ってから更に嫌になった
萌えキャラを持ち上げるor同情をかう為に周囲を意地悪にしたり頭悪くしたりってのも萌え駄目の特徴だよな
>相手sage
デフォだよね。どうしたってageるだけで飽き足らないのは不思議
描写力が曇っててそうしないと魅力的に思って貰えない
周囲を下げれば相対的にこのキャラが作中で一番でしょ!と主張できる
可愛い子に試練を与えてなんて可愛そうなんだ!と自分で萌えられる
その辺の心理が絡まってるんだろうか
板垣流石の殿堂入り展開だったなw
書いても書いても嫌われるんだからやめときゃいいのに
くあしく
地味に100巻がまなぶキュンでうまってしまった…
100巻がまなぶキュンとか
読者にとっては苦痛以外の何物でもないな
せっかくの100巻記念本なのに
スルーされそう
記念すべき100巻が板垣話だったってこと?
まさかいくらなんでもそんな訳ないだろwwwと一瞬思ったが
グイン読者の自分の過去の体験を省みてため息
シンも好きなんだよなー…
対戦が無かったことにされたという主人公のライバルでも好きになったらと思うと
怖すぎるので絶対一歩は読まないw
100巻ってなにかイベントとかあるの?
読者が買わなきゃならないような奴
>>603 何もないとしたって自分ならせっかくの節目の巻にそんなのやだw
100巻て大したもんだし相当長く付き合ってる筈なのに
100巻表紙は単独稲垣のアップになりそう
本編が全部稲垣の試合だろうし
間違えた
板垣だったごめん
稲垣はアイシの原作者だったねw
なんかワロタ
本スレの板垣のあだ名がひどくなっていくのが板垣の嫌われっぷり示しているな。
板垣→痛餓鬼→板ゴキ
かつて一歩が対戦した冴木とのA級トーナメントでしりとりしながらリラックス、
ピンチになると全身でフェイント(その動きがゴキブリっぽいので板ゴキと呼ばれる
ようになった)で追い詰めて、最後は「りりりりりりりぃ」の連打で冴木をフルボッコ。
冴木はまるでピエロだ、スピードスターの座だけは譲れないと必死で応戦するが、
足がついに動かなくなってKO。
これが100巻にまるごと入るんだよな。
冴木は良キャラだったのに、台無しにしてまで板垣への愛を貫きたいジョージは
もう逝くところまで行っちゃっている…
これで千堂をフルボッコにしたら完全にグインレベルの萌え駄目ぶりだな。
試合前にリラックスが許されるのは剣崎系のボクサーだけだ
冴木はちゃんと事前に対策して作戦練って試合に臨んだのに
また学ぶキュンの根拠なきなめくさった覚醒で勝利か
もう自分の好きだった「はじめの一歩」は無くなったんだなあ
格下が努力して対策して特訓して
才能じゃなく勇気と努力で勝利する「一歩」が好きだったよ
>>609 剣崎も設定だけなら天才・金持ち・俺様・ヒロイン(主人公の姉)ゲット、
主人公より派手に活躍する事もしばしば、とかなり凄いものがあるんだが
あんまり嫌われてないよな。もしかして板垣も剣崎みたいな立ち位置(初期から
出てるライバル)だったら他の設定がそのままでもここまで叩かれなかったんだろうか?
>>611 剣崎は登場シーンこそド派手だが、大将戦は竜児に譲るだけの
一線は守ってるからなw
ライバルや敵キャラならどんなにむかつく奴でも、
「後に主人公がフルボッコする」というカタルシスが待ってると予想できるから
それほど叩かれないんじゃないかな
強さ描写も、主人公の乗り越えるべき壁として設定されたキャラには必要だ
まあ敵として登場してても、作者の贔屓の結果「強敵」としての役割を果たせなくなったら
(なあなあで味方化とか、か弱い○○タン萌え〜で弱体化とか)
普通に叩かれる対象になる、というか期待してた読者を失望させて叩かれまくると思うけど
剣崎は初めは驕りまくった嫌な奴だったけど確か菊ねえちゃんにぶっ飛ばされて目が覚めた気が
それからは凄い自信家だけど実は努力家って言う良いライバルキャラになった
ガラスの仮面の亜弓さんみたいな立ち位置
世の萌え駄目キャラにはそういう、横っ面張られて現実をしらしめられる的展開がないんだよなあ
剣崎は最初から圧倒的に恵まれたキャラで
パプワならマジック一歩なら鷹村みたいなもんだろう
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
萌え駄目のテンプレ入りの作品を見てると微妙にこのAAを思い出す
萌え駄目作品って悪い意味で予想外の展開が多い気がする
駄目萌えキャラも普通の王道の方向性のままなら作品もキャラも壊れなかったというか
今話に出てる板垣だって作品的に一度ぼこられて挫折の一つや二つ味わいそうなキャラだし
努力を馬鹿にするような展開って、一歩の作者って自分の作品が嫌いなのか?
自分だったら初期の価値観否定なんて
100巻記念だろうがなんだろうが付き合いきれない
ここアンチスレじゃないんで…
>>618 アンチに見えたならごめん
自分読んだことないからアンチになる資格がないw
なんか読んでいて苛々してきたもんだから
自分は昔大好きだったから今のはもう読めない
5年くらい前にリタイヤした
アンチになりながらも読んでる人はすごいとさえ思う
一歩の作者はまた独特だね。
温帯や柴田は「男どもに愛される自分(の分身)萌えー!」
っていうのがもろ出しなんだけども、一歩の場合は厨二系の
俺TUEEEEE!ではない。ヒルマと違って。
少なくとも板垣に自己投影してるようには見えない。
いったい何に萌えてるんだろう。
我が子が可愛くてたまらない親の心境なのかね、もしかして。
可愛くてたまらない我が子のために世界さえ歪ませるか
作者は物語にとって神だからそこんとこホント厄介だよね
自分で書いてて気付いた。
「○○くん、スゴーイ!」「○○ちゃんって天才!」
これってまさしく親馬鹿な親そのものじゃないか…
今週発売のマガジンに一歩作者のインタビュー載ってたからパラ読みしたんだが
「宮田は読者に作ってもらったキャラだ」
って言ってた。
最初はただの嫌な奴として出したのにファンレターがどばっと届いて
読者の反響を見ながら、読者に好かれるように作っていったって。
板垣はそういうのがなくて、1から自分で作ったキャラだ!と思ってるのかもね。
まあ読者の反響まったく無視してるから
おかげで人気皆無なんだが。
一歩って読んだことないんだけどちょっと本音言って良いかな?
その板垣ってキャラ、存在そのものがいらなくね?
ナリヌ様とかキラとかヒルマとか、萌え駄目ではあっても物語にとって一応大きな存在のキャラじゃん?
でもこの板垣って何のためにいるのか自体ここで見る限り全く分からない
萌え駄目以前にそもそもいなくても話に何の影響もなさそうなんだが何でいるの?
萌え駄目以外の話はよそでどうぞ
>その板垣ってキャラ、存在そのものがいらなくね?
うん。いらない。
むしろこいつがいるがために主人公が停滞してるし
世界ランキングにも関係ないし
いなくてもいいって言うよりは、はっきりと「いない方がいいキャラ」。
しかしそれが作内随一の優遇を受け、
ついに記念すべき100巻まで乗っ取ったわけで、そりゃファンも怒るわってのが現状。
>>626 まさに「作者の萌えで駄目になった」ど真ん中の話をしてるわけだが。
>>621 まなぶキュンはジョージのジムにいた福島学だべ
>>621 自慢の弟子。
わかりやすく言うと
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _, 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
読んだことはないけど、その板垣が脇役じゃなくて主人公なら生意気な天才として
萌え駄目と言うよりは主人公補正、主人公が嫌いなら読むな系の作品になってたのかな
長期連載だから作者が止めて新しいのを描きたくても描けないってのは原因じゃないの?
板垣を描きたいが為に人気投票で中途半端な順位まで絵描いて無かったっけ?
毎週立ち読みしてるだけの何の思い入れもない人間からすると
最終的に一歩が倒すから今の板垣ageがあるんだろうと思うんだけどな
まず先輩を慕う後輩から始まりそれが少しずつ一歩にライバル心を
抱くようになりやがて恐ろしい敵にジョブチェンジするまでを
丁寧に書きすぎてこれだけ時間かかってるんだろうなあと
もう少し短縮できないのかとも思うけど、一歩って一試合が長いから
展開がゆっくりなイメージがあるしまあこんなものものなのかなとも思う
しかし板垣がこれだけ嫌われてるなら、一歩が倒した時のカタルシスは
相当なものになるんじゃないか?それまでに離脱する人も多そうだけど
>>633 「最終的に一歩が倒すから今の板垣ageがある」ってのがそもそもおかしいと思う
最初の段階では一歩との宿命の対決は宮田がやるはずだったわけで
板垣の役割はどう考えてもジムの気のいい後輩くらいのものだったはずなんだよ
ところが宮田との最終決戦直前だったにもかかわらず、その役目を板垣に譲るため
突然二人の試合がいつあるかもわからないような状況にされてしまった
宮田の存在意義自体が突然物語中盤で突然出てきたキャラに奪われた格好
上のレスでもあるけどマジ板垣の存在自体がイラネーって状態
もし板垣が、出しゃばらず普通に一歩を和ませるムードメーカーの後輩に
徹していたら、そんなに嫌いなキャラじゃなかった思うんだけど
こうも意味なく既存のキャラをsageしまくられると、そりゃ旧キャラファンは怒るわ
>>633 最終的に一歩を倒すキャラだから丁寧に描写してるんじゃなくて?
記念すべき100巻の売り上げがぱっとしなければ
さすがに講談社でも問題視されるんじゃないかと思うが、
ファンとしてはそれはやっぱり避けたいか
最終的に一歩を倒すキャラだとしたら、
もう「はじめの一歩」じゃないな
「終わりのまなぶ」か
>633
自分もそんなもんかなあと思いながら立ち読みしてるな。
将来vs一歩やらすための箔付け作業中みたいに。
何でここまで叩かれてるのか良く判らない。
確かに旧キャラとやらには特別な思い入れはないけど。
おおふりで他校の試合長々とやってるってのとは違うのか?
一歩以外の試合で単行本1冊2冊潰すって何も板垣に始まった事じゃないし。
ずっと板垣のターンって訳でもなく、試合終われば別人のターンになるし。
ターン中じゃなくてもちょろちょろ出てくるからってのは、キャラアンチっぽくてなー。
作者も今までは宮田vs一歩の伏線遠投しといたけど
それをいざ回収しようとしたらどう描いていいのかわかんなくなってしまって
更に遠くにぶん投げちゃってるのかなとは思う。
でも絶対王者状態の主人公が挑戦者を退ける筋ってすげえ描き辛いだろうなw
基本、主人公の方が挑戦者サイドに立つもんじゃん少年漫画って。
>>637 それは、既に似たタイプの宮田という初期からのライバルキャラがいる点と
(一方との試合をやったら、もう一方は二番煎じにしかならない)
板垣の試合描写から、まともなボクシングとは思えないテニプリ並みのトンデモ試合が
始まった点が大きく響いている
板垣が登場する前は、一試合もさほど長くなかったし
ある程度の現実味もある漫画だったんだ…
漫画がリアルと違うのは当然だし、リアルだけを求めているわけじゃないが
板垣のせいで一歩という漫画に根付いていたリアリティが
ことごとく消し飛んだことは確か
おお振りでいうならぽっと出の投手が主人公チームでエースになって、
それまでのライバルに圧倒的に勝ち続ける展開を延々やるようなもんじゃないか?
正直誰得
>>638 なんかもう板垣憎しがまずありきで全ての負の原因を板垣に押しつけてる風にしか見えないよ
そういう人たちは大抵板垣をぽっと出のキャラ扱いしてるけど
初登場が40巻前後で既に60巻近く登場してるキャラをぽっと出とは言わん
因みに自分は単行本も買ってるしキャラにもみんなそれなりに思い入れがあるよ
板垣も嫌いじゃない、というかむしろ今の扱いの酷さに憐れみしか感じない
だって展開の引き延ばしの道具として言いように利用されてるだけだから
作者自身は今の状態を引き延ばしではなく丁寧な描写をしてるんだと持ってるんだろうけど
100巻続けててまだ半分しか描けてないってどれだけ異常なことか早くに気付けと言いたい
>>640 板垣憎し?
板垣を憎いとは思ってないし、ぽっと出とも自分は書いてないけど?
ウザイことは確かだけどねw
板垣の試合から、時間がズレてるだの、止まってるだの
板垣を天才キャラにしたいがために
トンデモ試合をやりだしたのは否定できないでしょ?
>>641 さも板垣の対する描写だけが特別トンデモみたいに書くから638の文面からだとそういう風にしか取れなかったよ>板垣憎し
ぽっと出に関しては638だけに向けたんじゃない「(板垣憎しの)そういう人たち」ってつけるだろ。実際そう思ってる人多いし
作者が板垣を安易に天才扱いしたいのは否定しないが、トンデモ試合をやってるのは板垣だけじゃないじゃん
宮田の光速拳やウォーリーのロープワークはスルーかよ
むしろ宮田の光速拳が今まで一番アリエナスだったよ、天使も含めてw
それらも板垣が出てきてから(ryっていいたいならやっぱり原因を板垣に押しつけてるとしか思えない
>>642 だから、板垣の試合をそういう試合にしちゃったものだから
似たタイプの宮田もウォーリーもそういう試合にせざるを得なくなってるじゃん
文盲なの?
そろそろ作品スレでという流れ
全然一歩知らないけど自分と感じ方が違うからって文盲は言い過ぎなんじゃ…
すごいファンではないけどずっと一歩読んでるっていう夫にこのスレの話したら
全然そんな風に思った事なかったって言われたし
あまりキャラに思い入れがなかったり作者の意図とか深読みしないタイプにとっては
板垣の存在は別に気にならないんじゃないかな
「何十巻も出てるからポッと出じゃない」と言われてしまえば
不人気でも書き続けた作者大勝利だねww
板垣が持ち上げられることそのものよりも
「宮田(宿命のライバル)との試合をやらずに延々板垣(後発キャラ)ばっかり書いててウゼェ」
ってのが板垣への不満の根幹なんだろ
いずれ主人公が倒す相手だから持ち上げるのはおかしくないって意見はズレてる
大体、元の板からこの板に移転するきっかけになったのは板垣が唐沢をフルボッコに
した試合から大論争になって移転したんじゃない?
今まで一歩のテーマとされてきた努力を積み重ね、相手を研究し作戦を練ってきた
唐沢をいきなり天才覚醒した板垣(練習を積み重ねたという描写が唐沢の試合前にはない)
が「ひだりりりりりりりぃ」とフルボッコにする展開だったから、今までの一歩のテーマを
否定する内容で、論争に発展するまでスレが荒れて移転するきっかけになったんだよね。
それで練習を積み重ねてきた唐沢よりも板垣のいきなりの天才覚醒マンセーだから、
大いに荒れたし。
作品の基本となっているものをぶち壊してまでも板垣を優先したいんだからね。
まあ板垣のモデル福島学が作者のジムにいた時、世界戦に失敗し他ジムに移籍した後
引退したという背景があるから、板垣には作者の「ぼくのかんがえたさいきょうのぼくさー」
を投影しているのかもしれない。叶えられなかった夢を投影させて好き勝手やっていると
思う。
読んだことない人間からすると、40巻で登場してから60巻も経ってるのに
まだポッと出と思われるキャラ描写がどうよと思うなあ
今は既にその「後の60巻」が出てるからこっちのが長いじゃん前のに執着し過ぎとか言えるけど
その前に40巻も思い入れを持ってリアルタイムで読んで来てて、それが一脇キャラのせいで
その後延々台無しにされる過程を見続けてきたと思うなら怒るのも無理ないと思う
でも逆に思い入れもなく何となく読むだけなら別に何とも思わないってのも分かる
板垣が出た時点でライバルとの決着とか世界への挑戦とかあらかたケリを着けておけばよかったのかも
コナンの組織話、一歩自身の試合編は連載が終了したらその本筋部分だけをまとめて本にして欲しい。
今のところ漫画の根本が壊れているわけではないから。
まなぶキュンファンハアハア
そりゃ思い入れない読者からしたら
ヒルマもリキッドも気にならないだろうよww
パラパラ読み飛ばしてる読者に長文で「萌えじゃない!!」と力説されてもなあ
いずれ一歩が板垣を倒すための伏線だろ、だからいいんだ!って言うけど
そもそも読者の90%が
「一歩vs板垣なんかどうでもいい」
んだよな。
それよりさっさと世界行ってくれよ、リカルドに近づけよ、と皆思ってるわけで。
「板垣とやるための伏線」どころか、「板垣との試合」そのものが不要。
主人公のキャリアアップにならないどころか
vs後輩戦で葛藤ありって試合はもうゲロ道戦でやっちゃってる。
やったところでなーんの新鮮味もカタルシスもない。
望んでるのは全国67人wの板垣ファンとジョージだけ。
ポッと出云々ならそれこそヒルマはどうなるんだよw
あと最近多いけど「一歩読んだことないんだけど」って・・・
最低限読んでない奴は口を出すなw
今更100巻分も読めるかよw
別にここは審判を下すスレでも何でもなくて語るスレでしょ
第三者の目で感じたことを伸べるくらいいいじゃん
一歩以外の作品だって読んだことも見たこともない連中がさんざ語ってんのに何を今更
>>655 言いたい事はかなり解るが第三者の目ってのは
感情的に思い入れがない客観的な視点であって
読んだことない無関係の視点とはまた微妙に違うと思うんだ
語っても構わないだろうけど「読んだ事がない」とわざわざ言ってしまうなら
どんな事を言ってても(言ってる事が適切でも)
知らんやつが横から口出すな!との反論が来るのは当然だとは思うよ
「読んでないけど」「読んでる人に聞いてみたけど」
わざわざ言わなくてもいいことだよね
>>652 確かに、ストーリィ上の位置づけを失ってるよね > 板垣 VS 一歩
一歩自身防衛戦をこなしすぎて既に日本タイトル返上して世界戦に
専念しておかしくない状態なのに、板垣が移籍して日本タイトルに
挑めるランキングに昇るまで一歩を足止めさせとかなきゃいけない
のでは、誰が主役なのか分からないw
>>654 パラ読みで知らないんだけどこのスレ読む限り〜と長々と前置きした上で
しつこく何度も長文で反論するのがまた不思議w
>>655 「読んだことがない人間」は第三者ですらないだろw
野次馬にもならんわ
>>658 読者にしてみたらゲロ道戦の二番煎じな上
あの試合の感動も帳消しにされそうでなんのメリットもないんだよな
読者にはw
読んだこと無いけど、そろそろ作品スレでやられたらいかがでしょうか
今でも読んでるけど、いい加減ウザい
なんでそんな上から目線なんだ
読んだことないけど物凄くウザいから出てって欲しい
草生やして上から目線の馬鹿がギリギリするようにこれからも板垣とやらが活躍するよう祈ってるよ
話題がえでおひとつ。
アニメ部門ツートップの前作よりも今放送中の方がつまらない件。
まなぶキュンの文句を言う奴は書きこまないで欲しい
>>663 つまらないだけなら単なるスタッフの実力不足じゃね?
それで前作の評価が変わるとかないと思う
読んだことないけど〜の人、いつまでいるのよ
ヒマすぎるだろ
「読んだことないけど」と「上から目線」連発でIDは単発
読んだことないのに長文で反論
↑
こっちの方がよっぽどウザイわ
読んだことないのになんでそんな一家言持ってるくらい偉そうなのw
読んだことないけど板垣を叩くのは許せないからスレから出てってよ!
二度と来るな!上から目線うざい!
ここはアテシの認めたレスしか書き込んじゃダメなのよ!
読んだことないけど
けど実際は、苦言を呈されてるうちが花だったりするんだよね。
売上ガタ落ちしてるけど、ほとんどの読者は黙って去ってる。
本当に失望すると何も言う気なくなるし
興味すら失せてただ買わなくなるだけだから。
アイシールドなんて世界戦以降は語る人もなくてお通夜みたいだった。
売上は半分近く減ったんじゃなかったかな。
一歩はまだ文句言われてるだけマシかも。
だってみんな文句言いながらも読んでるってことだから。
アイシールドは懐かし漫画板の本スレも過疎りまくりで、今や誰もいない…
>>663 個人的には前作はひたすら作り手の萌えがダダ漏れで、キャラのagesageに加えて
あちこちから強烈な腐臭が漂ってるような雰囲気だったのに対して今作は特に変なこだわりがない
みたいに見える
とりたててどうこう言うレベルじゃないというか
正直、製作発表された時ネウロの監督と同じ人だと聞いてうわあと身構えてた割には
可もなく不可もなくみたいに普通に作れてるだけでも凄いと評価してるなw
ネウロの時、本当に原作無視とかそんなレベルじゃなく自分の好きなように改竄しまくるのが
好きな人なんだな〜と引いたから
>>662 >草生やして上から目線の馬鹿がギリギリするようにこれからも板垣とやらが活躍するよう祈ってるよ
一歩がどうとかは置いといて
こんなレスする方に引くわ
粘着すぎ
パプワというか、柴田なんてもっと悲惨だよね
自業自得とはいえ、萌え駄目がきっかけであそこまで落ちぶれるとは思わなかった
そう考えると一歩は現在進行形型だから最終的にどうなるかにもよるとは思うんだよね
ただ今の現状ではもう色々と望め無さそうだから、こう話に出る、と
そんな印象だ
あと、作品というか、製作者のキャラというより「自分」萌えでその人の関わる作品がどれも微妙な空気になってるとか
ここ的に話にできるんだろうか
>>672 言い返せなくなったら「ウザい」「上から目線」「もう来るな」と感情論
2chでよく見る光景です
読んでないけどなんとなくウザイから追い出す!って新しいな
読んでないならそもそも関係ないだろうに
キャラ萌えで駄目になったと思われる作品を語るスレなのに
その議論が(自分にとって)ウザイから追い出すじゃ、スレの意味ないよな
「その作品よく分からないけど長文で語ってるやつウザい」って言う人は
自分が乗れない話題が続いてつまらないからそう言ってたんだったりしてw
このスレ的に別次元のグインとアイシとパプワと種死と一歩で現在進行形なのって一歩だけか
ご愁傷さまです…
グインとパプワ2期いがいは見たが、
アイシはだめになったのはヒルマとは関係ない。
稲垣にはスポーツものとしても、バトルものとしても描く能力がなかっただけ。
だから、アメフトとして成り立ってないのが許されている間は好評だった、期待値込みで。
ただでさえダメなのにさらに状況を悪化させたのがヒルマageなのも間違いないが。
種死は癌はピンク。
キラはただのロボット。
寵愛自体はアスランの方が合ったかも、主人公wのシンを倒したのもアスランだし。
そもそもラクスはあれだけ支持されているのに種の時点で帰らないのに、種死後は帰ったのはなぜだろう?
偽シャアもなんでわざわざミーアを仕立てる必要があったんだろう。
サイバーフォーミュラの頃から嫁が関わって出来がひどくなったとは言われているが。
板垣は、
モデルはOPBF獲ったんだから良いじゃないかといってやりたいなぁ。
いいかげんさすがに。
>>671 >本当に原作無視とかそんなレベルじゃなく自分の好きなように改竄しまくるのが好きな人
アニメ監督にはこういう人多いからな
元々ファンが多い作品だから気を使って作ってるんだと思う
テレビ局も相当気合い入れてるし
>>679 「成り立ってないのが許され」なくなった要因のひとつがヒルマageで、それが萌えによるものなら十分に萌えダメじゃないか
>>649 コナンはとっくに壊れてるんだが
しかもその肝心の組織編が一番壊れてるんだが
一歩読んだこと無いけど、これだけ長くこのスレで騒ぎ続けられるっていうのは
それだけすごい作品だったんだろなあと思う。
他の作品は騒ぎにしても瞬間風速的な物で、ぱっと騒いでぱっと消えてる。
これだけ長く恨み節が続くほどの状態でも、切りきれない人が結構居るってことだろうし。
一歩はやっぱり名作だったからさ
しかも、人気長期連載にありがちな、作者による放置もされておらず
今でも連載が続き、わりとコンスタントに単行本も出ている
それだけに、あきらめきれない部分と残念すぎる部分が大きいんだろうね
愛が深かっただけに、恨みも批判も深くなる
アマゾンのコメント見ているとそれがよくわかるよ
>>683 100巻を読むのは辛いけど
機会があったらアニメだけでも見てみるといいよ
アニメ化された部分は(newチャレンジャーも含め)
一歩が名作とされているまさに絶頂期部分だから
>>671 そういやネウロは酷かったな
別にキャラ萌え云々が理由じゃないんだろうけど
>>673 こんな話考える俺すげえええええええ系の自分萌えや設定萌えは
ここで扱う話ではない、と前に結論が出てた
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:30:26.69 ID:4rR4EadI
>>681 アメフトとして成り立っていないのが許されなくなったことにヒルマは関係無い。
>>687 読んでた層はほとんどがアメフトのルールとかふんわりとしか分かってなかったと思う
ストーリーとしても破綻したのは
影の支配者が表に出てきた挙げ句、主人公ないがしろにしたからだと思う
アメフトとして成り立ってないとかどうでもいいのよ
だって読者はそんなこと分からんもん
エースをねらえ読んでる時テニスは知らなかったしあしたのジョー読んでる時もボクシングなんて知らなかったし
スラムダンクだってバスケ知らなくても楽しく読めたしね
日本人がパッと読んで必ず一定のルール知ってるなんて野球漫画くらいじゃないの?
要はきちんと主人公の物語として成り立ってればいいんだよ
アイシでそこを徹底的に駄目にしたのがヒルマっていうこと
>>689 元々、アメフトでそれっぽく盛り上がる試合展開作る力量も
知識もない原作者が、ヒルマに頼った面も大きいと思う
人間関係もヒルマの脅迫手帳で楽に解決してたし
連載が長引くに連れ、どんどん原作者の力量不足が露呈して行ったんだと
超級作画と王道のいじめられっこ主人公成長物なのに
途中からあんなに面白くなくなったのはすごいなと感心する
>>689 ジャンプでバレーボールの新連載が始まったけど、
意外とみんなルール知らなくて本スレで経験者が説明してる
ルールなんてのは漫画読みながら覚えていくもんなんだろうね
ルールは漫画を読みながら覚えていくものだがたとえば、
アメフトは1試合を4つに分けるって知ってた?
ボールを持っていない選手目掛けてとにかく突っ込むのは反則って知ってた?
>>693 だからそんなのどうでもいいんだって
例えばだけどキャプテン翼、あれいくら読んだってサッカーのルールなんて実はろくに分かりゃしないよ
適当にパスが繋がってわーっとボールに集まって最後はとにかく翼がカッコいい個人技からシュートっていうね
それでも、翼というサッカーの申し子の主人公の物語としてぶれなかったあの作品(あくまで無印の話)には
ジダン初め世界中の超一流サッカー選手を実際に生み出してしまうほどのパワーがあった
読みたいのはそういう「面白い物語」であってルール解説漫画じゃない
アメフト経験者はギギギだったのかもしれないけど、自分はアイシにアメフトのルールがどうのなんて求めてなかったよ
読みたかったのはセナの物語だから
>>693 ちょっと違うけど、カードゲーム系はもうルールについていけないが
話が面白ければ観るよ
アメフト漫画としても成り立ってないし
セナの成長物語としても失敗だし
覆面ヒーローものとしてもガッカリだし
部活漫画としても不出来
それがアイシールド21
ただし「ヒルマのヒルマによる稲垣のための漫画」としては成り立っている
そういう観点でのみ見るならば成功作
しかしこの「萌えでダメになったんじゃない、アメフト漫画として最初からダメ」の人
何度も何度も来てるねw
アメフト好きなんだろうけど
自分のアメフト知識をひけらかしたいだけに見えてきた
アメスポ板行けばいいのに
むしろ三強のテンプレから外して欲しくて屁理屈こねてるように見える
ジャンプ漫画に対してスポーツのルールがどうとか突っ込むのがそもそもナンセンスだし
テニヌとかリンかけとかなぁ
テンプレで思い出したんだけど
からくりサーカスって一時期まで萌え駄目認定されてなかったっけ?
「魔猿」っていう蔑称がナチュラルに使われてて噴いた覚えがあるんだけど
あれは萌えってよりも「少年漫画の主人公は少年であるべき」で押し出そうとして行き過ぎたって印象
コロンビーヌと勝のやりとりとかは普通に良かったと思う
いろいろ盛り込みすぎたんで多少犠牲になった部分はあるだろうけど
萌えで破綻はしとらんね
蔑称使用は普通に引いたなあ
不満の声が多い作品ではあったけど、
銀の再来である鳴海でなく 金の再来である勝が話を締めるのは
最初から決まってたことだし萌え駄目とは違うだろ
読者の希望通りのルートでなかっただけだ
萌えで駄目になったというか
あれは鳴海の人気が出すぎたせいで、W主人公の勝をもうちょっと目立たせようと
藤田さんが「黒賀三姉妹編」に尺を取りすぎたんだよね。
それが読者のニーズに合ってなかった。
結果、そこで尺を取りすぎて肝心の終章が駆け足になってしまったことも
良くなかった。
黒賀村編を1巻で終わらせて終章にそのぶん時間を割いてさえいれば
読者の不満もすくなかっただろうなと思う。
勝が人気ないっていうか鳴海が人気すぎたんだよ。
鳴海の性格の変化がよくわからんかった
鳴海は自分の周囲で死をいっぱい見て、戦わざるを得ない
そして四肢を無くし、感情も無くしていかなきゃいけない
=人間から人形へ
しろがねは多くの人間の暖かさに出会い、感情を取り戻す
=人形から人間へ
って対比でしょう。
後半のページ数が少なくて説明不足になったけど
鳴海が冷たくなったのは本来はその対比のはず。
>>706 あれだけ地獄を見たら人も変わるような……
ギイ視点だと感動的なフランシーヌ人形のエピソードも
鳴海サイドからすると単なる乗っ取りに見えたらしいし
真夜中のサーカスを経たあとも
鳴海が明るかったら逆に読者は感情移入しにくいよね
そんな鳴海がたまにギイとしゃべたっときだけ
ああもとの鳴海だなーってのがわかって嬉しかった
鳴海=とら
勝=うしお
だから、離してしまったのがエピソードの積み重ねでうまくなかったのかも
>>705 三姉妹編で勝が頑張るのは別によかったんだけど
勝すごい!三姉妹だって惚れちゃうよ!みたいな
展開だったのがはぁ?だった記憶があるなあ。とにかく
勝すごい!勝主人公!と押し付けられてるようでそれが欝陶しかった
もうちょっと自然に頑張れないのかと思ったよ
コロンビーヌの所はよかったしああ主人公だなと素直に思えたな
>勝すごい!勝主人公!と押し付けられてるようでそれが欝陶しかった
自分はうしとら時代からこの作者のこの傾向が苦手だったから
元々こういうごり押しが作風の人なんだろうなと思う
そういう風にしかキャラをアゲられないというか
さらっと描写して終わらせることができないんだろうね、良くも悪くも
それが読者のニーズに合ってないと双方ストレスだろうって感じ
多分からくり編より過去編の方が長いしな
真夜中のサーカスを壊滅させるも陣営ほぼ全滅の上 ラスボス不在という超絶バッドエンドで
その後長らく鳴海とはご無沙汰
やっと出てきたと思ったら死んだ目をしていたから読者の心まで砕けた
三姉妹のエピソード自体は悪くないんだけど、
結局のところ弟のおまけというかゲストヒロインにすぎないんだよな
個人の書き込みが終わるといっぱ一からげのハーレム要員に格下げかよと
……ローゼも二番手ヒロインにしては微妙な扱いだった
こんな複雑な構成の長期連載を纏めた手腕は凄いが
読んでいて疲れる話だった
>>711 うしおは確かにガンガン前に押し出す感じではあったけど
普通に主人公してたと思うけどなあ。でももしかしたら
とらがいたからうまい事バランス取れてて押し付けがましさを
感じなかったのかな。そう言えば月光条令も主人公がひたすら
うざかったけど、先生とのエピソードを見てから普通に見られるようになったよ
この人の作品は主人公の少年+大人でちょうどいいバランスになるんだろうか
>>695 あの時代実際にやるのに困るほどサッカーのルールを知らないやつなんてどれほどいたよ。
あの頃すでに、野球に次ぐナンバー2スポーツだったサッカーと
スーパーボウルが地上波では編集なアメフトを一緒にするな。
>>699 一番言いたいのは、キラに代えてピンクを載せろよだけどな。
3週間くらい前までは板垣もそんなでもないよと思ってたし。
あと、ダメな話で作者から特別な寵愛を受けているだけなら他にもいっぱいいるよね?
アニメがそろそろ始まるめだかのクマーとか、君町のヒロイン名前忘れたけど、あの辺もひどいものだが。
アイシがダメな最大のポイントは、相手チームがデイモンの勝利のために行動すること、
テニプリを持ち出してアメフトとして成り立ってないのを擁護するやつもいるけど、
テニプリはテニスのルール内で勝利のために最善を・・・大体尽くしている。
アイシほど、相手が負けるために行動する漫画はないぞ。
野球で言えば、九回裏に三点差になるまで敬遠押し出しを続けるようなことばかり。
わざと負けさせるならスラダンの山王みたいに「勝利より重い誇り」を見せないと。
アイシは勝利だけがファンサービスとか言いながらビョンセサルグスマンな無能落合みたいな敗退行為ばかり。
80年代の日本サッカーがメジャースポーツ?
めだかの球磨川は作者の得意パターンというだけで
特別な寵愛を受けているわけでもないし
作品を萌え駄目に陥らせているわけでもないぞ
当時はサッカーやるっていっても、ちゃんとしたルールを知ってた人はあんまりいなかった気がする
90年代にJリーグができた後も客が来なくてかなり苦労してたよね
スタオーリメイクのウェルチ追加はちょっとなーと思った
3の一サブキャラなのにリメイクの1・2で仲間として登場し
イベントEDも完全配備ってなんでそこまでウェルチ押しなのかと
>>719 1はわからんが2では加入は任意だし、単なる追加要素の1つ
でしかないと思うが
80年代、野球に次ぐ人気スポーツはラグビーだったはず
相撲やらバレーやらいくらでもあるがな
まあ、とにかくサッカーではないよな
どぢらかといえばドッジボール
>>714 サッカーやアメフトのルール云々よりこいつが何言っているのかがまずわからんのだがw
「アイシールドのせいでアメフトが誤解されたら困る」とでも思ってんじゃねw
最後の落合の喩えが全く分からん……確かリーグ連覇してるだろあの監督
球団史上初の連覇どす
采配で落合監督を責めるのは無理があるなw実際中日何回も優勝してたし
勝てばいいって監督だったから地味だの無愛想だのフロントに言われて
チームは強いのに首になった人だ
無制限に補強しても連覇できない巨人の歴代監督のほうが無能のような気がするが
>>715が「自分が嫌いなもの=駄目」なのはよくわかった
8年間で優勝4回・2位3回・3位1回・4位以下無しの監督が無能で敗退行為ってwwwww
落合が退団しても相変わらずアンチは頭の悪さをさらけ出しているようでwww
本来なら萌えだめキャラになるはずだったが
作品自体が肥溜めになったため認識されなかったキャラ
フリット
あれは作品自体ダメだから最初から対象外
日野に萌えもなにもあるかいw 次だ次
萌えありきで成り立ってる漫画が萌えを失くした時もひどいけどね
>>738 少年主人公の漫画やアニメなら、主人公がヒロインのために何でもして
頑張る ! というのは極普通の行動だけど、ヒロインに魅力が無いと
主人公の行動が意味不明になるからなぁ。
少年主人公がヒロインのために何でもして頑張る!は別に「萌えありきの話」じゃないだろ
普通じゃん
>>740 読者・視聴者にとってもヒロインが魅力的じゃないと、頑張る主人公に
感情移入できないでしょ ? だから読者・視聴者がヒロインに萌えられるか
どうかが重要ってことです。
>>738 雌豹様みたいに、キャラ萌えの勢いでやってた漫画のくせに
途中で主役カプに飽きて、脇キャラ萌えに走るのは最悪だよねw
萌えありきで作品つくってる作者の萌えと、読者の萌えが重なっているうちは幸せよな
作者の萌えが尽きてきたり、読者の期待するのと違う方向・別のキャラに矢印切り替わっちゃうと
あとは基本的に迷走だよね
グインもそうじゃない?>途中で飽きて脇キャラ萌えに走っていった
ていうかグインの陰に隠れてるけど
まかすこも相当ひどかったよなあ
ツインシグナルも主人公に厭きてた感じするなあ
ラスト決められた分いい方だけど
最近の壱歩完全に板餓鬼主人公で本スレ流れ早いけど八割が板餓鬼叩きレス状態
なんか宮田vs板餓鬼のフラグも立ってるし
>>741 読者・視聴者が萌えられないヒロインのために頑張る主人公の漫画は
作者の萌え駄目になるって事?意味わからん
それは単にヒロインのキャラ造形を失敗してるだけじゃないのか
>>746 一歩VS板垣は死んでもいやだったから宮田VS板垣はむしろ大歓迎だな
で、勝った方が一歩という流れなら尚良し ←その場合どう考えても宮田が勝つと思うから
>>748 その場合どう考えても宮田が噛ませ犬化されそうなのが今の一歩だと思うが…
てかしょうもない理由で主人公との対戦捨てておいて、この期に及んで格下の板垣と対戦するのも冷静に考えると意味不明な展開な気が
自信満々で挑戦する板垣
序盤は苦戦するがいきなり「目覚め」て宮田を圧倒
「あんたの時代はとっくに終わってたんですよね(笑顔)」→宮田ガックリで終了
こんなアホな展開しか思い浮かばない
さんざん期待された一歩宮田戦を宮田の土下座で流したのに、板垣宮田戦なんて誰得の
意味不明展開だよな。
一歩宮田戦は連載初期から望まれていたのに、それをなかったことにしておいて、
格下の板垣とやらせるのは、宮田を噛ませ犬にして「あの宮田くんに圧勝するなんて
板垣くんは天才だ!」と一歩にマンセーさせたいがためとしか思えない。
板垣宮田戦が実現したら、グインに並ぶ殿堂入りしてもいいと思う。
唐沢って板垣に負けてボクシング引退して今就活中だよね?
冴木はどうなるやら
唐沢の時も頭の中で脳内会議しながら戦ってたし今回はしりとりしながらだった
しかもしりとり思い付いたトレーナー大手柄みたいな言われ方だし
宮田が一歩と同じ階級(フェザー)でやるには減量苦的にも体格的に
あと一回しかない、そこにランディが登場、ランディと一歩で前者を選択、
一歩には「縁がなかったと思ってくれ」と土下座
…という流れがあったのに、宮田まだフェザーでやるの!?っていう…
一歩とやれよ…が多くの読者の共通の思いじゃないかなぁ…
物語の破綻を食い止めもせずむしろ傷口広げて
そこまでして板垣メインに描きたいのかね…
描きたいんでしょ
もうあの作者の頭の中それしかないと思う
グインのアニメ2期とか、おまえら的には有り?
それとも無し?
原作通りにやられてもオリジでも萎えるだろうから
無しで
アニメでナリスからナリヌに変わっていくさまを観るのはキツイな
温帯が大まかなプロットとか残してくれてたらなあ
レムスがきちんと成長して、参謀にヴァレリウスを従えてナリス(notナリヌ)に勝つとか凄い見てみたかったよ
ナリスの遺体に取りすがったリンダがキッと顔を上げレムスを見据えて、「わたくしは二度と貴方を弟とは呼びません」とか…
そんな断片的な構想だけでもあー何でそっち方面まっすぐ行ってくれなかったんだと手を揉み絞るわ
萌え駄目って本当に害悪
絶世の美女のリンダとアムネリス
王子様ナリスと成り上がり者イシュトヴァーン
この四人のどろどろの四画関係を期待してた時期がありました…
どうせアムネリスはリンダの咬ませで、リンダが二人の男に
取り合いにされる展開になるんだろうと、アムネリスファンの
自分は覚悟してたけど
まさかイシュトヴァーンがリンダスルーでナリスの尻を追っかける
展開になろうとは
そのあたりの展開は女性作者ならではだろうな
あのあとイシュトがリンダを攫っていくんだろうって予想はできるが
仮に続いたとしてもナリス様の嫁としてになっちゃいそうだね
>>759 …なんかそこ聞いただけで女性作家だなあ、としみじみ感じる
良くも悪くも…乙でした。ってスレ違うけど
結婚当時はラブラブだったのに そののち亭主の熱が醒めましたって話が多すぎる
ヴァレリウスだって必死に口説いたお相手がやっとその気になった途端
すげなくお断りだし
女嫌いどころか男性不信なんじゃないの
グインとシルヴィア、マリウスとオクタヴィア、イシュトヴァーンと
アムネリスですら、男女のくっつきかけの時期は本当に美味い
不器用な男女の恋愛に、萌え転がる読者多数
それが結婚するとあっさり破局するんだから、読者も嘆くわけだ
よ
グインとシルヴィア、イシュトとアムネリスは元々、伏線で破局
するのが分かり切ってた結婚だけど、もっと夫婦で真正面から
憎み合って欲しかったよ
旦那の無関心で破局じゃ読者置いてきぼりだ
マリウスとイシュトは明らかに嫁よりナリヌ様だしね
基本的に恋愛はくっつくまでが一番面白いから
くっついた後グダグダになるのはよくある話だけど
なぜ男女の純愛から男が男のケツを追いかける話になるのかとw
キャラ萌え崩壊といえばイシュトも結構ひどい
戦場で金目の物をカッ剥いだり十代で娼館に出入りしてるようなヤンチャ少年だったはずが
醜男に懸想されてドロドロしたあげく、なんかいつのまにか昔は尻で稼いでいたことになっていたり
萌えがないキャラはそっちはそっちで
ハゲデブ化したあとゾンビになってたり(うろ覚え)
気丈な女将軍がヨヨヨと泣き崩れたりするようになった挙げ句に自殺とか(しかも息子の名前がドリアン)
思い入れのあるキャラ→受け姫化
ないキャラ→扱いが超ぞんざい
>ハゲデブ化したあとゾンビ
リーナスなあ…少年時代のどん底だったヴァレリウスを救ってくれた、あんな出来た優しく賢い子だったのに
リーナス坊ちゃんを大切に思う気持ち、魔道師の塔と祖国パロへの忠誠、
未熟だが可能性ある国王レムスへの理解、リギアへの淡い想い、ナリスへの対抗心
とても複雑で魅力あるキャラだったのにナリヌ至上になった時点で全部消えた
ヴァレリウスって萌え駄目がいかにキャラや物語を殺すかという見本みたいなキャラだと思う
>>762 いや、99%の女性作家はこんなことにはならないからw
男女の純愛→エロホモ
こんな斜め上転換したのは女の作家の中でも温帯だけでしょ
普通の女性作家なら、メインヒロインをイケメン二人に取り合いに
させるまでで止まるよねw
少女漫画なら読者の需要に合ってるし、主人公(ヒロイン)補正で
問題ないし
フリット
100巻予定が200巻に伸びた理由がそれって
>770
だってナリヌ萌え駄目最強展開がたしか48巻から88巻までくらいあるからねw
それだけで単純に40巻分くらい伸びとる
これから読もうってつわものは「ナリスが儚げな姫になります」とさえ認識しておけばそこら飛ばしても全然おk
せめて10巻位で終わらせとけばもうちょっと本筋に切り込めたのに
伏線では、ナリヌがイシュトかレムスに殺されてから、グインVSイシュトVS
レムスの三国志突入展開になるはずだったしw
ナリヌを延命させた結果、その本筋が始まる前に、レムスは存在自体がぽしゃって、
もう三国志駄目ぽになってしまった
しかも伸びたうちの一巻は丸ごとお美しく儚げなナリス様のお葬式である
作品読んだことないけど聞いてるだけで凄いw
読者が熱狂し、期待し、現在では駄目にならなかった展開を渇望してるという点で
萌え駄目は本当に罪だな、と思うわ
最初っから駄目な方なら何の期待もしないもんね
これ思い出した
ナリスのくだりってそういう意味もあったんだろうか
791 :イラストに騙された名無しさん:2006/02/09(木) 17:23:08 ID:f68Rma3O
>>787 「グインサーガ」は時間のない現代人にもお勧めできる作品です。
初期のころは栗本氏も現代人に対する心配りがたりず、さくさくと読めない
文章を書いていたわけですが、後のほうの巻になればなるほど、さらさらと
読めるようになっていきます。
その高速読書の文法ですが回想がきたら5ページ飛ばす。"("がきたら")"まで飛ばす。
巻は一巻置きに読むなどです。
おおナリスときたら10ページ飛ばすという文法も登場します。
最近お亡くなりになってしまったため最新刊ではすでにobsoleteになってしまった
のが残念です。
>>775 巻頭の歴史書、登場人物の夢や予言、外伝での未来の先取りストーリー等、
面白そうな展開の餌だけはばら撒かれていたからね…
今となっては空しい話だけど
寄り道しなければ完結していたかもしれない
「温帯がナリヌ萌えなんぞに目覚めなければ」
こんなifはむなしいだけと分かっていても、思わずにはいられないという…
温帯がナリヌ萌えさえしなければ
グインサーガは堂々100巻で完結して
名ファンタジー大作になってただろうね
ナリヌに萌えなくてもローデス侯もいるし結局無理だったと思う
ローデス侯はナリヌほどは邪魔してない
「彼は人格者だ」と言われても違和感ないくらいには実際に人格者
ナリヌ萌えがなければ萌えが全部こっちに流れていった可能性はある
いや、温帯がナリス萌えを我慢できるくらいなら
そもそもそういう意味での萌え自体がグインの物語内で炸裂しなかっただろう
敵国の幼い王子を自らの弟すら欺くような形で暗殺し読者からの非難が集中した時に
「はっはっは、見てなさい。今にナリス様を人気投票トップにもってって見せるから!」
とあとがきで言い放っていた時は「?」となったもんだがその後の展開がまさかナリヌ化とは…
死んだ巻のあとがきでも「これでグインから去っていく読者も多いだろう」とか
本気であんなナリスが大人気だと思っていたんだろうなあ
>死んだ巻のあとがきでも「これでグインから去っていく読者も多いだろう」
むしろ戻ってくる読者も多いんじゃないのか
改めてここに書かれてるレス読んでると殿堂は伊達じゃないなと思わざる得ないw>グイン
一般人にもかなり知名度あって
本屋の平積み常連で
ギネスブックにも載っていて
名門・角川の稼ぎ頭の一角が
迷走の末 未完で終わりましただからな
でも、じゃあ今から読んでみよか、という気にはならないね…
一歩、数ヶ月かけた板垣の試合が先週やっと終わり
今週は宮田が自分より速いかもしれないと囁かれる板垣を気にする描写で前半半分
残った後半で青木と木村がモブに瞬殺
青木村の試合に懸ける想いとか描いてたのにこれで終わりとは
試合最中から板垣一家が息子過大評価と失礼な態度で周囲をずっこけさせるネタ何回もやってて
試合後は冴木戦の賞金で回転寿司(冴木のバイト先)行くって言ってたから
親が冴木に傍若無人な態度とるギャグ回を来週あたりやるんだろうなぁ
どんな神経してたら相手のバイト先に押しかけていく気になるんだよ……
結局、温帯は萌えなくしては生きていけない人だったんだと思う
>>788 いくら板垣sageしたいからって嘘は書くなよ
青木の試合はまだ終わってねーだろうが
だからアンチは
今回に限らず一歩は
どうせこの後こういう展開になるんだろっていう
仮定で叩いてる事がちょいちょいある気がするんだが
スレチじゃないのかね
他の殿堂入り作品と違ってまだ連載中だから扱いが難しいのかもしれんが
>>791 ごめん間違えてた
よく見たら青木はリングでorzのポーズしてるだけでまだ試合続いてたのか
鷹村失明の流れはあったがなかったことに?その辺確定してない
一歩対板垣(ジム移籍)はフリっぽい流れはあるが確定してない
板垣対宮田もフリっぽい流れはあるが確定してない
青木もダウンはしてるが負けは確定してない
連載中でしかもグダグダやってるから未確定ばかりだが
唯一つ言えるのは「やめ時失った漫画だな」ってことかな・・・
せめて一歩が早い時期に世界戦やってれば流れは違ったと思うんだけどねぇ
え、木村負けたのかw
読むのやめてよかった……
青木の試合がまだ終わってないにしても木村の試合が数ページで終わったことは事実だからね
稲妻がいい加減ここに来てもいい気がした
原作者も世代交代した新キャラを旧キャラのマンセー要員にする地点で駄目だが
アニメスタッフが秋を不必要に持ち上げすぎていろいろと変
なんか殿堂入りの種とPAPUWAが同時進行してる感じ
キャラ萌えありきのような気もするから持ち上げて作品に良い影響があるならいいけど
新主人公が旧作脇役のマンセー要因になるアニメなんて初めて見た
よくあることじゃ
日里予社長の同人誌問題やネタバレ騒ぎの方が面白くてそれどころじゃないしなw
社長はキャラに愛情なんか微塵もないじゃないかw
前の主役・準主役・メイン級キャラが持ち上げられる(社長)
脇役→メイン級→神格化(アニメ制作サイド)
愛情が行き過ぎてやったのは後者しかも新シリーズの最終回でこれはひどい
レベルファイブもよく名前が上がるが、騒ぎの内容見てみれば
キャラ萌えどころか愛着すら皆無だとわかるだろ
最終回の秋プッシュだって また揉めさせたいのかとしか思わなかった
フリット
稲妻関連の話題は今の所私怨しか感じられないな
あと作品の傾向自体萌えどころか作品に愛情を感じられないし
信者が炎上商売のいいカモにされてる印象しかない、嫁選択とか
イナズマはキャラ数多いから正直出る釘が打たれてるだけにしか見えないんだよな
あのキャラのマンセーが酷い!とか言われても
せいぜいあのキャラはまわりの他キャラに比べると出番多いね、ってレベルというか
他の萌え駄目作品みたいにキャラ1人で物語を引っ掻きまわすような奴がいないというか。
良くも悪くも人気だったりネタになるから出番を増やしてやるか、以上のものを感じない。
>>795 一歩は萌え駄目と、長期連載による劣化と、異常な引き延ばし状態
(世界戦に行く気が全くない) と三重苦な状態だよねぇ。
主要クラスの序盤の苦戦展開は、まだそれなりに読ませるんだから、
その苦戦振りからの逆転劇に説得力出せれば、立て直せそうな気も
するんだけど。
長期化で残念な出来になる作品は、最近多いんだが
どうもそういう劣化だけに留まらない、一種の悪意を感じるんだよな。
色々承知の上で、板垣を愛さなかった読者達に制裁でも与えるかのように
カタルシスとは無縁の不快な描写を続けてるような。
>>807 漫画家や小説家は紙の上では神なんだから
読者が思い通りに誘導されないのがむかつくこともあるだろう
次の連載を考えている人間は、せっかく掴んだファンを逃すようなことはしないけどね
なんかもうヒトラーみたいだね
僕妹で作中で黒猫キャラを贔負しすぎて作者が脅迫されたそうだね
スマン 俺妹 だったは
あれ最初は黒猫ファンが脅迫メール送ったのかと思ったよ。
桐乃ファンだったからびっくりだ。
桐乃ってそんなに扱い悪くないじゃん。
これでも読んで落ちつきんさい
>天才キャラだから応援してくれる人と鼻持ちならないと気に入らない人とで意見が分かれる
>ただし現実のボクシングでは超えられない才能の壁は確かに存在する
>弁護するわけではないが板垣は一歩と練習量は同じ
>それを感じさせないのは彼が明るいキャラだからで自分はそれが気に入っている
>>813 その文章を読んでどんな感想を持って何故落ち着くと思うのかわからない
作者が板垣の良さを表現できていないというこれまで通りの結論しかでてこない
自分は別に板垣は嫌いじゃないけど
「同じ練習量をして、一歩と同じに見えない」んなら
それは作者の力量不足じゃないの?
インタビューか何かで答えたのかもしれないけど
そこはインタビューじゃなくて本編で見せてくれないと読者もわからないよ。
努力云々じゃなく試合の事前対策しないのが批判されてるみたいだし
作者が「自分が気に入ってる」のはわかったが
そこはインタビュー補完じゃなくちゃんと本編で描写して見せないとね。
あと一歩って鷹村とか宮田はわりと天才キャラじゃなかったっけ?
でも人気あるよね
天才だから鼻もちならない、人気ないっていうのは
ちょっと違う気がする
才能タイプで偉そうなキャラだと千堂がそうだったかな
もちろん努力もしてたけど人気キャラだよね
鼻持ちならなくもないし
天才イコール生意気、図々しい、鼻持ちならない、無礼、糞ガキ、傲慢…
天才だからそうであって当たり前、仕方ない、理解できない奴が悪い…「ではない」よね
作者は根本的に何か勘違いしてる
>>813 これ今週発売の総集編のあとがきなのかwwww
総集編では最近の展開について
10代の読者にはまだ(良さが)わからないかな?みたいな事も言ってるんだよね
一歩はさらっと読んだことしかないけど
どのジャンルであれ「読者にはわからないだろう」みたいな態度を
作者がとるのは感心しないな。
作品は発表するまでは作者のものだけど
商業作品として発表された時点で読者に委ねられるものだし。
かつては編集者より読者の圧倒的支持を誇って連載を続けた漫画が
いまや読者の判断を否定するってなんだか皮肉ですね。
>>819 マガジン読者の平均年齢幾つw
傲慢な天才って一種のかっこよさがあって
むしろ10代に好まれるもんだよな 普通は
>>821 ああごめん
ここ一年くらいの掲載分の板垣の戦いと一歩の戦いを詰め込んだコンビニ廉価版が出たんだけど
板垣については
>>813で、
『30代以上の読者からは好評だった、10代の読者は年取れば良さがわかるかも』は一歩の試合
本スレでは板垣編よりもさらに叩かれてた試合だった
ただ(それが免罪符にはならないけど)マガジンの読者平均年齢は30越えてる
老眼が酷いので文字を大きくして貰えませんかっておたよりがしばしば届くとか、たまにネタにされてる
別にはじめの一歩に限らず、ワンピースだろうと何だろうと
「俺の描くものが絶対。読者にはわからないだろう」
という姿勢でいたら批判されて当たり前じゃない?
読者に受け入れられない商業作品なんか意味がないんだし
えっ
>>813ってファンによる擁護かと思ったら作者自ら言ってるのか…
主人公と同じだけ練習してる、努力もしてるキャラなんだと読者に思ってほしいなら
作中で「実は努力家」とわかるような描写をすればいいのに
そうすりゃ多少は見直す読者だっていそうなのにな
常に客観描写と主観設定が乖離してるのが駄目クオリティ
萌えかどうかは解らんが自家製フィルターって怖い
ドラゴンボールでいったら誰辺りが主人公になった感じなんか?
>>819 十代の一歩読者がいないとは言わないが、今の展開を批判してるのは
何十年も一歩を読んでる思い入れの強い中年世代だろw
昔温帯スレでも、温帯が読者相手に子供相手にするような上から目線の
説教口調かますのがデフォだから、「温帯はおれら読者が何歳だと思って
るんだ?」と疑問の声が出たことがあった
温帯スレはアラサーアラフォーメインだったしw
>>826 チビトランクスあたりが悟空も悟飯も悟天も押しのけて…って感じかな?
チビトラはちょっと生意気だけどまだ子供だし父親を尊敬するいい子だから
板垣に例えるのは心苦しいんだがw
今井戦までの板垣は人気はなかったとしても現在のような嫌われ者ではなかったはず。
底抜けに陽気なキャラだから、人並みに苦悩したり苦労してる様が表に出にくい、
だから中々読者に共感されない、人気が出ない、とジョージは解釈しているんじゃない?
昔は今井へのコンプレックスとかで苦悩する様を描いたりしていたのに天才覚醒してからそれもなくなったよね。、
ジョージがそういう方向性で板垣を描きたいならそれはそれで構わないのだが、問題はそれを読者に無理やり押し付けようと
メイン級の扱いで何話も使ってやってることなんだけどな。それでも板垣を読者が受け入れようとしないとわかると、
そうした読者に当てつけでもするような描写に走ったりするし。
>>828 セル編のポッと出時点で
まだ単なる上から目線な勘違い自信過剰キャラでしかなかったミスターサタンが
何故か悟飯並に強くて本当にセル倒しちゃった…みたいな感じか?
鳥山はミスターサタンが好きなんだっけ
まああの人は自キャラに萌えるタイプじゃないけど
あーでもドラゴンボールに例えるならGTのパンの方が近いのかな?
ほぼオリキャラなのに他の人気キャラ押し退けて準主役級に出番あったパンも相当嫌われてたなあ
悟空やトランクスにも生意気な態度で
「悪い結果は全部お祖父ちゃんのせい」「お手柄は全部あたしのお陰」
本当にこういう発言して既存のキャラファンから大顰蹙
昔ちらっと読んだだけだけど、板垣ってオヤジギャグ好きで一歩を慕う後輩キャラって感じだったけど
いつの間にかそんな残念なことになってたんだなぁ…
トランクスは初登場から読者の期待の視線を燦々と浴びていたから違うな
板垣は後輩キャラに傲慢属性つける時点で間違ってる
後輩で天才なら、いっそマクロスのマックスみたいなキャラにしておけばよかった
>>833 試合中にオヤジギャグ連発もいまや嫌われ要素になってる
あと観客席でも板垣ファミリーがギャグ連発
作者は板垣の練習の話をするけど、伏線なかった技を試合中にいきなり覚醒させるから叩かれるんだよね
相手の視界から消えるとか、一度見た技はコピー出来るとか、ムーンウォークとか、ダンスみたいなステップで相手を攪乱とか
今回はしりとりすると集中アップって技を身につけて勝ち、
トレーナーも板垣の勝利にあやかろうと続く古参キャラにも試合中にしりとりさせようとして失敗、数ページで出番終了
板垣の試合中に他の選手の保護者にさぁ皆さん息子の応援をお願いしますよ!!って言ってた父親が
他の選手の試合になったら、興味ないですまあほどほどに応援しますとか言い始めたのが作者の心境そのものに見えた
>>813を見て「ラクスを理解しているのは自分達だけ」と言ってたSEEDの監督思い出した(うろ覚えだけど)
>>836 それって完全にファンのセリフだよね
作り手がキャラの魅力を他人に理解させられないとかどんな無能
全然アンチじゃないのでファンの人は怒らないでほしいんだが、バガボンドって萌え駄目の範疇に入る?
自分はあの作品内の小次郎像は大好きでむしろ武蔵より好きなくらいなんだが
レビューとか見ると小次郎編に時間使いすぎとか言う意見が結構あって成程そういう見方もあるんだなとか
佐々木小次郎と言う人があんまり弱いと勝った武蔵が大したことないってなるけども
逆にあんまりキャラ立たせ過ぎて史実通りにあっさり負けさせて違和感あるだろうのもどうよって思ったり
中断してた理由とかは全然知らないんだけど
彼氏彼女の事情
メインキャラ全員が完璧超人すぎる
特に後半の有馬周辺の話が作者のキャラ萌えがキツい
バカボンドとベルセルクはほんのり同じ匂いを感じる
最終決戦マダー?というか、最後までちゃんと描くんだろうな?的な
不安と言うか
キャラ萌えはあんまり関係ないとは思うけど
萌え駄目じゃないけど、ベルセルクはキャスカよりシールケに萌えていてキャスカが
完全にお荷物扱いなのがつらい。黄金時代篇のヒロインでベルセルクの中心人物と
言えるのに…
キャスカ治すために船に乗っただろ
絶対不動のヒロインなんだよ
おまいらを萌えさすためのキャラそれがシールケ
イノタケはキャラ萌えじゃなくて自分に萌えてる風情は感じる
銀魂ってどうなんだろう
主人公萌えというかageは最初っからだけど、今は主人公のキャラが変わってしまったせいでageがすごく鼻につく
漫画全体も以前の素朴な良さが失われてしまってるように思う
萌えで駄目になったというより萌えの質が変化したって感じか
また銀魂か
>>844 >萌えで駄目になったというより萌えの質が変化したって感じか
自分で答え出してるじゃん
萌え駄目じゃないならスレチ
銀魂は何度か話題に出ていたが、毎回結論は「ネタ切れ」だったはず
もう何年も続いて既刊もかなりある状態だし、しかも週刊誌掲載だから、
どうしても初期と比べたらネタ切れやマンネリ、そしてマンネリ打破のための路線転換が出てしまうと思う
>>844 3強のどれかを読んだことがあればわかるが、萌えで脱線はしていない
銀魂は来年の4月に語るとかそういうことにしない?
年中同じ話を繰り返すのもなんだし
>>848 銀魂への結論は連載が終わって暫く経ってからだと過去何度も言われているんだが
なのに
>>844みたいなのが忘れた頃に何度も書き込んでくるんだよ
テンプレでも未完作品の扱いは慎重にとあるけど、
あくまで「慎重に」であって「出すな」とは書いてないし連載中でも一歩みたいに話題になってるのあるから
忘れた頃に事情知らなくて書き込んでくる人間が出てしまうのもあるかなと思ったから、
>>5の後ろあたりに「連載終わって暫く経ってから結論出す枠」とか作った方がいいのかなとも思った
銀魂は純粋に質の低下なんじゃないかな
前々から作者が力尽きてきたと言われてたし
萌えでダメという以前に作品としてゆるやかに死んで行ってるって感じ
>>850 「連載終わってしばらく経ってから結論出す枠」に入りそうなのって他にどんなのが来るかな?
リボーンも売上や掲載順が低下していってるけど劣化してるかって言われたらそうではないと思うんだよね
絵柄は変わったけど話のテンポや絵のレベルは全盛期とあんまり変わってないし
銀魂は緩やかにダレていってるけどリボーンはユニ登場をターニングポイントに急激に人が離れた気がする
評価散々の未来編だけどチョイスでユニが出てきてやっぱこの勝負無効!ってやるまでは人気もあった
ユニに不信感抱いている読者が多いのは作者もわかりそうなのに、
その後もしょっちゅうユニ無双するのは聖女萌え駄目な気がしてきた
>>853 ユニは優遇措置が図られるんじゃないかとやきもきされたけど
今の流れだと単なるアルコの一角で使えない予知能力者扱いだと思う
リボーンは萌え駄目より媚び駄目の方が心配だ
憑いてる層が憑いてる層なだけに
ああ、キャラ多すぎかつどのキャラの格も守りつつ華を持たせようとした結果
逆にどのファンにとっても不満な話になってそう
どのキャラの格も守りつつ華を持たせようとするというのは作者として非常に立派だ
というか萌えの対極にある姿勢だわな
リボーンってむしろ人気あるキャラでも出番が数年ないとかザラだけどね
作品の人気が落ちたのはユニ関係なく未来編自体が後半gdgdで長すぎたことと
アニメが終了したせいだから萌えとも媚びとも関係ないと思う
リボーンは担当がユニ萌えで未来編ユニプッシュは担当の迷走だったんじゃないか?って説を見たことがあるな
作者本人はどのキャラにも萌えとかなく展開も言われた通りの方向性で描いてそうとか
リボーンの作者はクリエイターには珍しく「沈黙は金」タイプだから
そりゃ簡単にぼろを出すわけがない
色々言われつつ40巻近く来たし、結構バランス感覚がある気がする
今回のシリーズはコロネロチームがラスボスの予定じゃなかったのか?疑惑はあるが、
読者に媚びるのも程度を間違えなければありだと思う
作者の趣味に走るとロンシャン編みたいな電波になるイメージがあるw
萌えダメって、ようするに客観性の欠如だもんな
読者の評価と作者の意図が乖離している
作中評価と読者評価がズレるのは萌え駄目のお約束
「お美しく儚げ」→「美形はともかく冷徹な策謀キャラじゃなかった?」
「陽気な天才、でも努力家」→「努力が見えないし相手をナメすぎだしそれで勝つって…」
「皆に愛される優しく料理上手な青年」→「周りのリアクションおかしいし料理よりも戦えよ」
「天才的頭脳!」→「周囲のチームメイトも大人達もこぞって馬鹿なだけにしか見えない」
>>862 要は単に描写が下手or作者の脳内が暴走してるって事だよね
前者は実力不足だろうから萌え駄目はほぼ後者か
でもちゃんと書けてた人がいきなり陥ったりするからな…
っ担当の制御能力
萌え駄目系の作家って担当は口出せてなさそうだよね
一歩の作者とか編集部に逆らえる者がいないんじゃないかなどと言われてるしな
パプワも南国の頃の編集者は
ファンロード連載「勇者への道」のネタが尽きないくらい
作者と激戦繰り広げて手綱握れる人達だったしなあ
アイシルの原作者はもっと力量ある人だと思ってたから中盤〜終盤はほんとガッカリだった
作画とコンビ解消したあと発表した読切も
2本とも壊滅的にダサかったし…
つくづくヒル魔がいないと話作れない人だったんだなあ
今何してんのか知らないけど
過去に雑誌の売り上げに大きく貢献した漫画の作者に対しては
現状があれでも口出し出来ないんだろうな
と、ビッグコミックとオリジナルをみて思う
柴田は、エニクスのお家騒動で作家がごっそり減った後だったしなぁ。
強くでれない状態になってたんじゃ、と思うな。
あと、柴田の手綱握ってるマネージャーさんがいたはずなんだけど、
実録系でもさっぱり顔出さなくなったなぁと思ってた。
G戦けいでもちょこちょこ顔出してたけど、どきばくになってから全然登場してなかった覚えが。
今後の要注意株は忍たまの雑渡昆奈門だな
今のところはアニメスタッフのフォローが効いてる感じだが
キャラの扱いが原作に寄ってきてるところを見ると、作者の影響力が徐々に大きくなってきてるみたい
長編映画では長年忍術学園の宿敵というポジションを保ってきたドクタケを差し置いてメインキャ級の扱いだったし
×メインキャ級
○メインキャラ級
雑渡さん、敵だったから不気味でかっこよかったのに今やピンチの時助けてくれるただのいい人だからね
でもらんきりしん三人で回してた時代はもう10年以上前に終わってキャラ群像劇に変わってるから
今さら誰が出ばろうが作品のクオリティに関係なさそう
乱きりしんの活躍は絵本で描いてるから
作者的にはそうなのかもしれない>原作は群像劇に移行している
ただ、そうしたことでストーリーが完全につまらなくなってるのが問題
どのキャラも満遍なく出そうとして
単なるキャラカタログになってる巻もあるし。
ただ、落乱は掲載紙の縛りがかなりきついのと
マネージャーがかなりおホモ的なあれこれにうるさい人なので
結局萌えダメにはならないような気がする
強いて言うならキャラ多すぎて制御できなくなりましたダメ
ちゃんとブレーキついているのか よかったよかった
リボーンてまだ続いてるのか驚いた
今何やってんだか想像もできない
忍たまの去年の長編映画原作37巻と42巻を基にしたものなんだけ
その頃の原作では作者もまだ今ほど雑渡萌えしてなかったと思う
それで映画では雑渡の出番がかなり多かったって事は監督の趣味か作者の監修の影響だと思う
忍たまの雑渡はよくいわれるけど
作者が萌えているというより一部のファンが「もっと出番増やして」的なファンレターを送ったのも理由じゃないかな
読者との交流会を開いたりと良くも悪くもファンサービス旺盛な作者なんだと思う
雑渡の前は上級生に人気がでて上級生出番大杉と愚痴られていたこともあった
>>879 いやマジで作者は雑渡萌えだぞ
去年発売された原作のキャラブック(天之巻)でも「一番好きなキャラは雑渡」的な事を言ってたし
去年の11月に発売された雑渡のぬいぐるみ(アニメイト、ムービック商品)でも監修したしね
映画自体は結構成功したんだったっけ?
脱線して悪いけど
>>881 実写は何ぼかマシだがアニメ映画は震災関係なしに酷かった
「特殊映像ラボラトリー第32回 春休みアニメ映画興行戦況」
ttp://www.animeanime.biz/all/115251/2/ この数字のせいで「TVシリーズも終わるんじゃね?」とNHKに質問したやつがいるくらい
これが返事
353 :名無しさん:2011/08/16(火) 18:43:29 ID:bPtxJNpg0
NHKからの返事
件名
重要フラグ ご意見ありがとうございました
送信者
宛先
日時
2011年08月16日 16:13:48 [ ヘッダー表示 ]
このたびは、「NHKアニメワールド」におたよりをいただき、
ありがとうございました。
いつもNHKのアニメ番組を見てくださって、ありがとうございます。
お問い合わせいただきました「忍たま乱太郎」劇場版アニメに関しましては、
NHKが制作に関与していないため、
テレビシリーズの今後の放送とは全く関係がありません。
これからも、NHKのアニメ番組と「NHKアニメワールド」の
ホームページをよろしくお願いいたします。
--
「NHKアニメワールド」お問い合わせ担当
http://www.nhk.or.jp/anime/
>>882 いや脱線しすぎ そんなもんコピペされても反応に困る
>>833 コピペはあくまでNHKからの返事だと思ってくれればよし
主に
>>882で言いたいことは
>>881に対して
「アニメ映画は震災関係なしに酷かった」って事だけだから
震災があっても他の映画はそれなりに数字だったからね
(同じ100スクリーン台でもプリキュアは10億突破)
ファンの腐女子なら震災があろうと何だろうと平気でリピーターになれるはずなんだけどな
ネットでの映画の感想見ても腐には好評でリピーターが増える要素はあった
腐女子用のレイトショーがどれくらいやってたかは知らんけど
そこまで腐女子に不利な要素は感じられなかったのに数字が酷すぎる
同じ腐女子ファンがついてる銀魂の映画は商法ありとは言え数字良かったのにな
落乱は作者の萌えで雑渡活躍、ファンサービスで上級生出しまくりの合わせ技で駄目になってると感じる
作品のメインが乱きりしんとその周辺中心から学園全体に移っていって
質が変わってるとは思うけどこれが駄目かと言われると難しい
原作もアニメも20年だかでもはや乱きりしんだけではもたなそうだし
組頭に萌えてるのは間違いないけどは組と一緒に出したり
主人公のいる委員会と関わりが深かったりしていて
ギリギリのラインは守ってるなという印象
落乱は銀魂の流れと同じでアンチファンが何度も話題に出してる印象がある
忍たまは今のアニメのEDも萌え駄目or媚び駄目の表れになってる
落乱と銀魂はネタ切れ駄目による最盛期の時のファンのアンチ化もあると思う
もう銀たま系は様子見ってテンプレでいいのでは
銀魂は方向は変わってなくてネタ切れ気味なのかマンネリかで主人公ageが鼻につく人が増えた
忍たまは方向(というかメインで出るキャラ?)が変わってるしなんかのキャラ萌えはあるけどギリギリのライン保ってる
って大体毎回結論が出るしたぶんどっちも萌え駄目にはなってないと思う
銀魂は連載終了後でいいけど、落乱っていつ終わるんだw
絶対に話題にするなとは言わないけど
現行作品を持ち出すとファンやアンチの言い争いで荒れ気味になるし、
作品単体スレがあるからそっちでやってくれと思うんだけどね。
しょっちゅうループする話題として銀魂と落乱はテンプレに入れてもいいんじゃないの
あと既に三強に入ってるけど一歩も
>>840 ベルセルクはヤングアニマルが誇る、豪華休載陣の筆頭だからな。
終わらないと思うな。
>>834 掲載紙は寧ろ雑誌連載より甘いと思う
雑誌連載のように競争相手がいないから締まりがなくなってると思う
落乱はちゃんとストッパーがいるから作者萌えが強くはなっても駄目にはならないんじゃないかな
忍たまもコナンもたまに出るけどあれだけ子供向けとして続いた作品は
もう作者個人の資質だけでは駄目までにはならないと思う
少なくともアニメ放送中は何だかんだで手綱取るだろうし
純粋な長期劣化以外はまずありえないんじゃない
ストッパーがいなくなったのって柴田の漫画だっけ?
遊戯王ゼアルの小鳥とか萌え駄目に入る?
幾らヒロインとはいえシナリオに関わらない非デュエルキャラのごり押し
ヒロインED、何も役割が無い状況でも描写多い
肝心のデュエル描写をカットしつつ小鳥の衣装のバリエーションが何故か多い
初心者催促用としては意図が分からない小鳥と小鳥の中の人のカードCMの宣伝
>>902 ストーリー上の重要度が低いとはいえ最初から登場している単独ヒロインが
目立つのが萌え駄目と言われてもなあ
場を華やがせるという仕事をこなしてるだけだろ
ヒロインが萌え駄目だというなら主人公どこ行ったレベルでないと
見たこと無いけど
>>902のレスみる限り、媚び臭い気はする
駄目までいってるかどうかはわからないが
>>902 正直全部「一応メインヒロインの肩書があるから」で済む感じだな
シナリオ本筋にはあまり関わってない状態なら
作品を駄目にするなんて話題とは無縁だろうし、
ヒロインEDにしたって他の少年漫画系作品でもヒロイン中心、オンリーのEDは珍しくない。
(しかも一応ヒロイン中心とはいえ他キャラのカットも多いEDだった)
良くも悪くも賑やかし要因、本筋やデュエルで目立てない分
日常描写の量を増やしてやってるだけかと。
バトルに関われない賑やかし要員のヒロイン
ぬら孫のカナみたいな感じか
遊戯王って漫画版の初代からしてヒロインは非デュエル要員の賑やかしだよね
カードバトルじゃない本当に初期の初期は一応戦力だったけどな。
初代遊戯王ヒロイン。
少年漫画にはよくあることだな
そんな空気ヒロインが画面の華的にアニメで不自然な程出番が増え
原作派から「ウザい」などと言われるまでが様式美
今はアニメがオリジナル扱いだからそれは出来ないw
媚びるほどヒロイン目当ての視聴者がいるとは思えないので
小鳥ちゃんは単に作品、画面の華として出してるんじゃないかな
衣装替え多くて夏に一回限定の浴衣EDとかある意味で話題になってるし
あとは主人公とアストラルのペアがデュエルの中身以外はボケ方向になりがちで
展開上しっかり者系のつっこみ役が必要なのでその役割もありそう
本筋無関係絵でヒロインほぼオンリーEDは珍しくないよね
古いところでは初代DBとかもそうだったしw
同時期の少年漫画系アニメはほぼそんなだった記憶がある
>>886 忍たまは萌え駄目と媚び駄目の合わせ技だといわれるけど
端から見れば区別つきにくいと思う
クオリティ的に萌え駄目と媚び駄目の違いってなんだろうな
作者が自分のお気に入りをプッシュすることで駄目になるのが萌え駄目で
人気のあるキャラをプッシュすることで駄目になるのは媚び駄目
前者は作者以外誰も得しないけど
後者はとりあえずそのキャラが優遇されてれば後はどうでもいいキャラ厨は得をする
忍たまはストッパーが効いてるから萌え駄目媚び駄目になりそうでならないギリギリラインを保ってられてるけど
万が一ストッパーがなくなったら三強にも匹敵する恐ろしいことになりそうな悪寒
忍たま・落乱の雑渡は原作者のお気に入りだけど結構ファンもいるらしいが
反面伊作の株が読者・視聴者の中で下がり始めてる
「もっと間抜けになった」とか言われる
決定打は46巻の後輩の秘密を雑渡にバラした所らしい
雑渡ageに伊作が使われてるってよりか
ピュア天使状態の伏木蔵や伊作に絡む雑渡を作者は愛してそうなイメージ
元々人気のキャラに作者が萌えて駄目になる場合もあるけどそういう時の萌えキャラageは
周囲を踏み台や太鼓持ちにさせて他キャラファンに嫌がられるか
そのキャラのファンも引くような誰得方向にいくかでだいぶ印象変わる気がする
本田くんの悪口が一瞬聞こえたが、気のせいだった。
まあ、ここに話題が持ち込まれる作品って
たいてい作者(製作者)とファンが揉めてるよね
あまりそういう噂を聞かないケースだと
書き込み内容が元信者というより端からアンチっぽいことが多い
作者の押しカプと意見の合わない腐が判定を持ち込んでるって事かな?
作者がホモカプを押すこと事態が萌えなんじゃ?
栗本薫も柴田亜美もそうだよね
別に同性愛は否定しないけどそれで駄目になったかどうか
押すだけならまだそこまで問題にはならんだろう
問題はその萌えの為に作品そのものを歪めちゃう事かと
温帯と柴田はそんな印象
今の柴田はもうキャラ萌えですらないけどな
忍たまの人のストッパーってそんなに厳しいの?
マネージャーが同人否定ってのは何となく聞いたことあるけど
忍たまは一般人にとってはアニメの方が有名だし、原作者でも
好き勝手は難しいんじゃないの?
それでも競争相手のいない新聞連載だし
朝日新聞出版が『漫画オタク向け漫画』の出版社(コミケに参加した事もある)だから
他の小学生向け漫画(コロコロ、学生雑誌、りぼん、なかよし、ちゃお)で
描いてる人よりは好き勝手やってそうなイメージがある
普通に雑誌連載だったら必要以上にファンに媚びる事も
自分の萌えをやる事も難しんじゃないか?
>>926 いや、新聞連載&NHKのコンボはかなりストッパーになるんじゃないか?
どう考えても
相手の会社がでかいと、好き勝手したらさくっと切られて終わりなイメジだ
あの温帯だって、角川には無理が通らなかったし
忍たまのアシとアニメスタッフって同人あがりの人いたよね?
>>928 アシスタントは小倉あんこって人だけどアニメスタッフで同人やってた人って誰?
まさか長編映画の監督を担当した人かな?
少なくともここ数年、その人が演出orコンテを担当したモノは微妙に同人臭がある(良し悪しは別)
忍たまの長編映画、TVシリーズ(17期、19期)の本人担当回とか
もっと言うと別アニメ(2005年のNHKアニメ)のOPも同人臭はした
いくら漫画オタク向け漫画の出版社といっても
掲載新聞は小学生新聞なので子供向けでヤバい描写はアウトだと思うよ
小学生向け新聞としては評判良くてとってる家庭も決して少数ではないはず
だからこそあれだけ裏設定が一部の大人読者に明かされてても
作品中には許容範囲と思われる設定しか出してこないんだろうし
>>929 そのスタッフは一応初期からいた人なんだけどね
忍たまでも他作品でも昔より同人臭くなったって事は
自重してたか、途中で趣向が変わったって事だろ
でもこれって萌え駄目とは関係ないよな
例え製作側に同人あがりや、オタっぽい趣味もある人がいても
駄目になった原因と関係ないなら話は別だろう
資質はあっても実際駄目になってないなら畑違いじゃない
そんな誰もが駄目と思う原作なら長々と放映してないだろうし
それに何度か言われるけど結局駄目までは行かないと思う
子供向け公共機関の壁は厳しかった筈
NHK って、おにいさまへ… とか、マ王を放送していた局だが…
CCさくらもホモネタ混じってるし… そんなに厳しいのかな。
NHKの中でも特に「子供向け」(実際の視聴層は別物が混ざってたとしても)なら、他よりは抑えないとな
EDで良い子の皆からのハガキとか紹介するような番組だし
>>933 衛星アニメ劇場でぼくパタリロ!やってたぜ
パタリロは主要メンツに対する萌え駄目感あんまりないけど強いて言うならプララ主役の悲劇シリーズ長かったな
むしろエロイカや大家の紋章がここでたまに話題になるんだっけ?
エロイカや王家の紋章って、そんなに話題になったっけ?
エロイカは主役交代という荒業があったのに、スムーズに読者に
受け入れられたケースだし、王家の紋章は、あれは好きで読んでる
ファン向けの作品として成立してるからおkじゃないか
>>933 NHKって実は色々と病気で下手な民放より凄い時もあるのは確かだが
萌え駄目になった例ってあるかね?
NHKは硬軟の使い分けがしっかりしてるからね
>>937 読者人気も少佐>伯爵のようだから
エロイカは作者の萌えと読者の萌えが一致したケースだと思う
駄目になったとしても原因は萌えじゃなくて
長期連載と冷戦終結による世界情勢の変化が原因だろうしな
作者の萌えと読者の萌えが一致してたのに
途中から作者の萌えのみになった漫画・アニメ・ゲームってある?
>>931 マジレスすると初期からいても滅多に登板しない人だからそれほど関係はないだろう
王家の紋章はもう同じ事のループで
萌え駄目とかどうとかいう感じじゃないな
王族に奪い合われるキャロルの図式は最初から一貫してるし
作者が70歳過ぎてるので劣化以上に
ほんとに完結するのか心配されてる方が大きい
>>941 代表的なのはやっぱり三強にもなってるアイシールドのヒル魔じゃないかな
ヒル魔は人気作中トップクラスだったんだから
過剰なマンセー最強描写がなければ需要と供給は一致してただろうになあ
行き過ぎるとファンですら引くよな
バクマン完結らしいけど萌え駄目要素は何かあった?
>>946 萌え駄目ではないだろうな
作者の自慢や思想が鼻につくってのはいくらでも言えるけど、
キャラ自体はストーリーの都合で動かされるお人形さんで
特に萌えによって誰か一人にのめり込んだって感じじゃなかった
バクマンは原作者の思想詰め合わせでげんなりさせられたが
単に痛い人でマジキチってわけではない
キャラ萌えではないし……実際ここに話題に上がることはあまりなかった
単にご都合主義で優遇されてただけだからね、主役陣は
その結果引き立て役キャラの扱いの酷さは鼻につくけど
…ただ、実在のジャンプ漫画家とかが踏み台扱いされてた、とかならここで言及されててもおかしくなかったかもしれないw
フリット日野
>>944 初めっからマンセー虎徹に萌えてたファンはその後も萌え続けたろうから
作者の萌え「のみになった」には当てはまらないな
別にそれで人気も勢いも衰えなかったし
>>951 そんなことないよ
TV放送終わってから一気に我に返って萎えてる人も多い
トラドラのトラが主人公みたいなもんだよ
スマン逆だったw
タイバニの虎徹って作者(脚本家?監督?)が萌えてたの?
アメコミ風でおっさん主人公にしたら予想外の人気でたから
それにあわせてマンセーさせてた媚駄目だと思ってたけど
タイバニは萌え駄目か?と言われるとピンとこない
>>5の
●作品自体がそのキャラマンセー前提、それを受け入れられる人向けに作られている
に該当しそうな気もするし
>>952 放送が終わったら勢いがなくなるのは
大抵のジャンルがそうだと思うから
駄目の根拠にはならないんじゃないか?
正直、萌ダメとやらが無かったらこの作品はこうなっていましたってのが想像できないものがある。
種死とか種死とか種死や種。
漫画とアニメは人取り見たけど、
板垣以外はキャラがどうこうなんて超越しているような気がしてならない。
タイバニ後期はシナリオの展開的に絶頂期からの転落が必要だし、
男は年取っても「すごい」と言われたい生き物だから、
限られた尺の中で絶頂期を表現しようとしてあぁなった気がする。
世のおっさんどもは幾つになっても子供だなぁ、で良いんじゃね?
>>955 確か監督がイベントで主人公のコスプレしてたとか、キャラ原案よりアニメの方が若く見えるとか
最終的に能力衰退するものの自分の好きな事(ヒーロー)続けて子供は再び放置→監督の自己投影を指摘する意見はチラホラ見た
ただ他にも最終回イベント組は終わり方の中途半端さに不満漏らしてたし、その後の腐女子問題で冷めてった人も居たし
それ以前に2クール目始まってから展開失速して見るの止めた人も居たから、監督だけが駄目要素かと言われると微妙
複合型じゃないかな
タイバニは虎に萌えてはないんじゃないかな
KOH(トップのヒーローに送られる称号で、キャラクターたちはこれを目指している設定)
になってないし、一位にもなってない。人気トップになってもない。
これらは虎の相方のほうが得ている評価や称号になってる。
虎自身は基本「落ち目のロートルヒーロー」のまま。
虎に萌えてるんだったら、相方の得ている名声とか全部得るとかしてそうなものだと思う。
ただ「おっさんのおっさんによるおっさんドリーム」ではあると思う。
単身赴任で洒落た部屋に住み好きな仕事して、子供にはあまり構えないけど慕われて、
10歳以上歳の離れた美少女に惚れられ、ハイスペックの後輩に尊敬される。
下手にトップに行かないから出世しまくり美女にモテまくりには共感できない層狙ったかんじで
タイトルになってる主人公の片割れだし持ち上げるのが前提だよね
自分の子から空気扱い、年下の女の子からキモいと言われたり
いい年してヒーローってwなんて言われるおっさんとか
例えリアルだろうが冷静に見て正しかろうが誰も見たくないし
虎徹の私物(帽子等)が監督の私物と同じなのを
自己投影ととるか近場にあったものをモデルにしただけで他意はない
ととるかで感想は変わりそうだ
タイバニは萌えダメよりもあれだけ盛り上げたにもかかわらず
知り切れトンボなラストにがっかりした人もいるんじゃないか
世間には落ち目だと思われているおっさんが
売出し中の若手に慕われて まあ悪い気はしないさねってのは一種の理想だと思うが
空気アニメだったらここに名前が上がることはなかったと思う
人気が出た後のノリのよさは萌えって感じじゃない
愛着全くなしの商品扱いだ
タイバニは同人的には確かにすごい勢いで斜陽ってるけど
一般的にはどうなんだろうね?
このスレで論じられてるのはあくまで一般人気だからなあ。
2クール目でものすごく駄目になったとは思うが
萌えのせいっていうか脚本がgdgdなだけに見えた。
あ、でも虎徹の娘マンセーはひでえなと思ったわw あれが萌え駄目要素って言うなら納得。
虎徹って娘って監督の娘がモデルで名前も同じにしたんだよねw
終盤の楓無双は見ててポカーーンだった。
そうか?
ありがちな展開だとおもったけれどなぁ
俺的には娘関連の話はよかったけれどね
俺(笑)的には
ヒーローが全部ただの閉じ込められるだけの役立たず化して
脇役の楓がいきなり覚醒して万能パワーで記憶改ざんもヒーロー監禁も何もかも解決〜♪
が良いという人もいるだろうけど
まあ普通はちょっとは疑問感じるんじゃないかねえ。
あれ監督の娘がモデルなあなのかあ
どうりで、と思ってしまったw
>>965 タイバニは製作側が女性人気を考慮して後半の脚本変えたって言ってたらしいし
支持層は女性同人層が大半だと思うよ
あと虎徹のファッションが監督と同じで娘が監督の娘と名前同じってのは
萌えって言うより自己投影なのかな
キャラ萌えじゃなくて俺と俺の娘sugeeeみたいな
ルナティック好きの俺的に言わせてもらえば、楓活躍はヒーローの子というハンデを
乗り越えさせてくれたありがたい展開だったのだが
>>970 脚本はドラマ畑の西田氏がかなり前から最後まで上げてて本筋は一切変更なし、
と明言してるよ
部分部分のセリフや演出の変更はあってもストーリー全般は西田が考えたものだから
監督の自己投影云々は胡散臭い
娘の名前もソースないしね
(監督から家族愛も盛り込んでという注文はあったそうだけど)
元々実験的な作品らしいから萌え駄目とは違うと思う
タイバニは、「作者の萌で作品がダメになった」じゃなくて
「キャラへの萌でファンがダメになった」作品だと思う。
>>973 上手いなw
個人的には自分の好きキャラに都合が悪い展開を萌えのせい
にしたい典型に思える
作品の出来不出来は別問題として
作品はまあ…言っちゃ悪いがだいぶ不出来だよねえ
作画もストーリーも
萌えで駄目になったというか
もともと駄目じゃない?としか言いようのない出来
>>973 キャラ萌えの人、というか女性同人がやけに盛り上がったから注目されたけど
そうじゃなかったらただの空気アニメだったと思う
ファンの暴れっぷりで有名になってしまったが
作品そのものは別に語るほどのこともなく駄目になりようもない凡作
>>973 ファンが駄目になったというか駄目な人が炙り出されただけじゃない?
TBは萌え駄目じゃないということでもういいんじゃないか
このアニメの話題してると俺女とか変なのがわらわら湧いてくるから嫌だ
タイバニの話題になるとどこでもすぐ俺女でてくるよね
>>973 あー確かに
ファンの声の大きさに作品のイメージも引きずられてるような
虎徹は作品内での描写とファンの認識(二次)にかなり隔たりがある
アニメは「やる気が空回りしてる落ち目ヒーロー」にしか見えなかったけど
何故か二次界隈では「元KOH、モデル体型」とか妙なチート改変が広まった
某スレで「ピクシブでおじさんにハマッてアニメ見たけど、そんなキャラどこにもいなかった」
と吐き出しがあったのには苦笑するしか…
>>975 まあそれでFAだよね…w>萌えで駄目になったというか もともと駄目じゃない?としか言いようのない出来
ここで語るような作品ではないのは確か
ここで挙がってる忍たまも本来は空気漫画、空気アニメという位置づけなんだけどな
原作は朝小でアニメはNHK教育10分だしね
寧ろ、ファンへの媚びや原作者のキャラ萌えだの商品展開が異端なくらいなんだよねえ
主人公の声優も「キャーキャー言われるような作品じゃない」って言ってたし
忍たまはいつからこんなに上級生プッシュしてるの?
小さい頃に好きで見てたんだけど、最近久し振りに見たら知らない上級生キャラがいっぱい増えててびっくりした
あと、キャラの頭身も高くなった気がする
忍たまはブレーキ役がいるらしいが
作者の雑渡プッシュは隠せない(結構ファンも多いキャラらしいが)
上級生も出せ出せ言うファンが多いんだろう
まとめると
作者の萌え+人気=雑渡
人気=上級生
になってると思う
>>979 自分の中では「キャラ造詣の失敗」枠だ>タイバニ
時代遅れの熱血ベテランと効率重視の有能ルーキーの図式は使いまわされている分
虎徹をどういうキャラに見せたかったかは、何となくわかる
多分スペックでは新人に劣るけど他人のために一生懸命な熱いハートを持った
最強ではないけれど最高の男、というのをやりたかったんだろうけど魅せ方が下手すぎる
トレーニングはサボる、娘との約束は破る、むやみに建物壊して賠償金を会社に負わせる
人命救助職で能力減退を隠す、ばれたあとも謝るどころか隠すの大変だったんだぜとドヤ顔
自分の自主トレに夜遅くまで付き合わせたjkを送る素振りもなくさよなら
これが作中のかなり初期から随時出てるから、どうにも虎徹の振舞と作中人物からの評価に齟齬を感じて
「あいつってタダの無神経じゃん」という突っ込みをするキャラもいないから(言いそうなキャラは虎徹シンパになる)
ヒーローズに過剰に信頼されても違和感バリバリだった
ナリヌも蛭間も「いや男じゃん」とか「全員馬鹿すぎね?」という作中での
突込みがないから、読者目線と作者のフィルターの溝が深まる
悟空無双マンセーを望むちびっ子読者層が多かっただろうに
ピッコロに「悟飯は戦いが嫌いなんだ」と指摘させ
トランクス・悟天に「おじさんほんとに強いの?」と不信感バリバリにさせたDBはやっぱり偉大だった
忍たまはブレーキかかるから大丈夫だという結論が出たのに
なんで同じような内容のスレが何度も書き込まれるんだw
まあ、ブレーキ役がいたのに暴走したのもあるんじゃね?
虎徹の私物が監督と同じとか娘の名前がどうとか上で言ってる人いるけどさ
そんなの全然気にならなかったので何故だろうと自問してみたら
松本零士作品で育ってきたからだったみたいだわww
>>985 アニメDBは悟空のヒーロー性を強めたかったのか
「勉強に追われる子供達に、元気が一番と言ってくれる悟空」と
「子供の将来ばかり気にする教育ママのチチ」を強調してたな
(それでチチが叩かれる事も結構あった)
でも鳥山明本人の見解だと
「悟空は子育てに興味がないんですよ。父親としては完全に失格(笑)
だからあの家はチチが口うるさくなった」
かつてチチを叩いてた読者も時が経ち
「自分が大人になってみて、いかに悟空が父親に不向きで、
いかにチチが母親として正論だったかわかるようになった」と
タイバニは、萌えとか抜きでもつまらない作品だった、ということにしたい人がいるってことだけは良く解った。
実際そうだしスレ違いって結論出ましたのでわざわざ話題蒸し返さずお帰りください
>>986 忍たま関連スレにしょっちゅう忍たまは終わりとかキャラがどうとか
同じ事ばかり繰り返し書き込む奴がいるからそいつかもしれないと思う
タイバニの脚本、一話目とかは神がかってたと思ったんだがなあ…
展開と場面切り替えが異常に上手くて感動したんだが、
キャラの動かし方が荒くてうわーって感じだった
担当が違ったんだろうか、アニメの分業はよく知らないが
ところで次スレは?
乙