ビートたけしスレ Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:25:45.60 ID:4/CVwsef
毎週7days面白いわーw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:48:59.10 ID:aGYTVvDh
昨晩の情報7daysのたけしつまんなかった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:21:40.68 ID:Gm6LHGVx
あの番組はタケシが足を引っぱってるよね
タケシ辞めればいいのに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:21:51.84 ID:nTr9Sg8c
ワルノリの事情通とかいんじゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:47:02.55 ID:NA0kwKCt
事情ツウのコーナーつまんね
出演者の愛想笑いが寒い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:41:13.89 ID:nUpM+SS1
ひな壇芸人のシステムを作った害虫
ビートたけし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:24:02.72 ID:VZpuHEsg
テレビで消耗品として扱われる事への具体的対策をとった先駆者は萩本欽一だ。
たけしは萩本欽一を批判しつつ継承したのだ。
偽善と偽悪の差は大きいが、素人同然の取り巻きを従えアドリブでしのぐ方法に変わりはない。
偽善タレントはいつまでも信じる愚かな連中に愛想笑いしながら目利きには批判されるが、
偽悪タレントは攻撃にさらされる時期こそキツイがそれを乗り越えれば偽善タレントよりラクが出来るというか、偽善的でもっともらしい言動も包括し、そうした振る舞いに及んでも疑われにくい。
むしろ偽悪的イメージとのギャップで評価が上がる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:31:39.90 ID:VZpuHEsg
たけしが軍団を
「芸能人としてこれだけはこなせなきゃならない最低ラインを高めるために鍛えてる」
なんて話していた事は当然知ってるが、すぐに断念したのではどうしようもない。
とりあえずやってみたんだから、おいら萩本さんとは違う!というアリバイづくりにしかならない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:31:15.11 ID:SwS1qR8Y
たけし、久本を「久本さん」って言ってたな。たけしが岸本加世子と仲が良い事、
岸本が創価つながりで久本が絡んでくるのは、分かるが、
岸本は普通に呼んでて(呼称忘れたが)、「久本さん」には、違和感あったな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:03:43.97 ID:xnQiyAbR
関係が薄くややこしい背景のある人へは 〜さんw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:04:55.31 ID:xnQiyAbR
今日日テレ系で特番あるよ!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:45:08.41 ID:KSae1/XO
>>910 カヨちゃん もしくはカヨコちゃん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:02:20.14 ID:j4ro4/dy
昨日のスペシャルちょっと総花的でしたねー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:32:22.74 ID:Sj808qXT
どんな癒着があろうとも
数年後に水道橋博士がすべてのワケを話し、たけしを正当化するに決まってる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:17:57.32 ID:Sj808qXT
他人にも都合があるなんて事はおかまいなしに自分の知りたい答えだけを急かし黙秘を貫く者を偽善者呼ばわりした上に強制暴露するような「ホンネ」全能主義を推進してきたくせに
いざ自分が叩かれる側になると
他人の悪口なんて言う奴は浅ましいとかぬかしやがる。
「ギャグ」としておちょくればどんな非礼でも通るんじゃなかったの?
あれはギャグだったんだ!とわめいて責任逃れしてきたのはたけしだけだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:19:55.88 ID:Q0Maf8+l
ID:Sj808qXTはたけしに肉親を殺されたのかwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:45:09.50 ID:0DNbcYmn
芸を売らずにプライベートを売る今の若手芸人の先駆者だよねビートたけしって
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:59:37.05 ID:Eb0/eA10
オールナイトでのプライベートの売り方はすごかった。

でも、たけし以前のオールナイトのパーソナリティだってプライベート売ってたんだよな。
段違いにたけしの方がおもしろかっただけで。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:30:59.86 ID:b/NJR07p
プライベートを売るだとさw 落語の掴み、枕も個人ネタなんだが

しかし本当にもう少ないよね、プロ意識のある芸人。
たけしの過去の番組やラジオは時間中ずーっと笑いっぱなしだった。
漫才ブームの頃からTV舞台営業分刻みで1日10本とかこなし、
「はい10分、ここでは20分ネタやって笑わせて」を毎日何年間と。
 
今の芸人やタレントのラジオ聴いてみ?2時間で少し笑うような箇所が
4〜5回ある程度。後はただあったことを喋って時間を埋めてるだけ。
オンになったらオフになるまでずっと客を笑わし続けようという
気概と腕とネタを披露し続けられた生粋のプロはもうたけしで最後だな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:40:39.54 ID:jjUDnLa9
ann同時期に水曜深夜パーソナリティーやってたチビ黒眼鏡のはしかし死ぬほどおもしろくなかったなぁw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:04:22.61 ID:RvHroSHX
>>918
同意。ひょうきん族でのプライベートネタや内輪ウケの笑いは酷かった
あんなもん芸とは言えない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:13:51.97 ID:SPWu4xPz
子供と理解する知能のない者以外の国民の相当数が熱狂して笑っていて
時代の象徴、後に伝説となり、現在のフジの礎になった番組ネタが「わからない」w
客が園児しか入っていなかったドリフの幼児向けコントかタモリwでも見てろよお似合だw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:50:30.23 ID:RZRTd0Mz
>>914
夜7時台は視聴層が合わないのでは?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:22:41.05 ID:0Uil9vnO
「そんなに稼げない......」 
ビートたけし「全局制覇で年13億円!」報道に苦笑い (日刊サイゾー)

ビートたけしが「週刊大衆」(双葉社)2月21日号の"出演料が年13億円に 
一人勝ちたけしTV局完全制覇"というタイトルの記事に苦笑、困惑している。
「4月からNHK BSで『たけしアート☆ビート』というレギュラー番組がスタート
するのでTV局完全制覇は事実ですが、『ブラタモリ』に刺激を受けて、NHKの
番組を始めたというのは間違っている。ギャラについては、いかに今のTV界の
経費大幅削減の現状を認識していないかですよ。年13億円と書かれて苦笑して
ますよ」(知人の番組プロデューサー)

3年前にたけしがレギュラーを務めていたテレ東系の人気番組『誰でもピカソ!』
が制作費削減ために打ち切りになったが、イレギュラーで放送すると言われながら、
いまだに履行されていないことから、アート番組ということでNHK出演依頼を受けた
というのが真相だ。
「たけしがタモリに刺激されることは間違ってもありませんよ。ギャラについても、
どの局も経費大幅削減で削られていますからね。レギュラー10本抱えても全盛期の
6本分くらい。とても13億円なんて稼げません。ギャラを諦めたから、制作費だけは
ふんだんにあるNHKの仕事を選んだんです」と言うのは親しいテレビ関係者。

「それに、たけしがテレビ局入りするときのスタイルは『たけしを三角形の頂点に、
たけし軍団の面々がズラリと殿に従う形でテレビ局を闊歩する』とありますが、
そんな光景は見たことがない。いかに取材してないか。お粗末過ぎる記事ですよ」

なんとも景気のいい記事だったが、現実はなかなか厳しいようだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:08:09.51 ID:dNhY3nX3
>>924 その通り たけしのファン層はオールナイト世代が多数
その世代が夜7時からテレビなど見るわけがない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:19:34.51 ID:yV1afPL+
あの時逝っとけば...
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:57:01.09 ID:q2U1QZwg
逝かすなよw 地上波見るものなくなるじゃんかよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:05:15.12 ID:r4BT54EV
>>926
若いファンも最近増えてきているけど、テレビのたけしではなくて、
映画監督としてのたけしや、尊敬する人としてたけしの名前を挙げてる人がいる。
オレは40すぎだけど、くだらねぇたけしが一番好きだw

最近、どこの局の編成も変じゃない?
なんでこんな時間帯にこういう番組やるんだろうと思うことがよくある。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:06:14.72 ID:bvv2jX2g
島国困ったもんだ
島国までだな
島国終わりだな
島国終わったな
島国は滅びる
島国滅びる中で
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:06:36.98 ID:bvv2jX2g
島国のトボケフザケ平気なのを注意すべき
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:07:01.93 ID:wC8vRgVq
芸達者な素人、プライベートを売る芸の無い芸人、このお笑い界の形態を構築したのはビートたけし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:23:40.73 ID:mVlMRK8F
>>929 まあね オールナイト世代としては若いファンが増えるのはいいことだと思うが
少なくともアウトレイジからかもね
ばんざい!やアキレスで若い新しいファンってのはピンとこないし
たけしも64歳になったし そろそろ若い役者を主役にして本気で新しいキタノ映画ファンを掘り起こしてもらいたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:19:24.22 ID:S7waBzyN
普通に考えてタケシに若いファンなんかできるわけないだろ
なんの芸もできない、既得権益だけで生き延びている置物タレントがw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:41:56.50 ID:yyGx0q/n
やっとIQ200見たけど勿体なかったな、色々と。
余計な面子が多かったし、茶の間向けのトーンになっちゃってた。
こういう番組こそNHKかBSでじっくりやって欲しかったよ。

>>929
ビートたけしじゃなく北野武に興味をもったのかもね。
何にしてもツービートやオールナイトで育った世代は良い時代を過ごせたってことでしょうw
テレビが元気で規制も少なく、タケちゃんもパワー全開だったし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:57:42.63 ID:dYIjX7Gv
小向再逮捕でたけしのコメントマター
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:04:38.73 ID:cX1ywkWy
>>934 そう そこに若者は興味を持つんだよ
『この置物はなんでこんなにも超大物扱いなのか…』よし!ビートの過去を調べてみよう
ツービート…タケチャンマン…戦メリ…映画監督…カンヌ…ベネチア…フライデー事件…バイク事故…顔面麻痺…東国原…などを知り
なかなかの勇者だな となるわけだよWWW
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:19:05.39 ID:eTnmf2iE
>>937
ネットでそんなこと調べて関心もつか?
あの時代を生きてその時の息吹を感じた者にしか、分からないと思うがね。
今の価値観で見たら漫才やトークは斬新じゃないし、今じゃ当たり前のことを言ってる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:25:08.99 ID:W6iJcoSl
昔たけしは十六文キックや延髄斬りを笑ってたけど、たけしがなんか言ったら絶妙なタイミングで笑ってみせる連中の職人芸はプロレスラー以上だ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:30:48.55 ID:bfKF4sWK
>>937
だから興味持たないしw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:54:08.75 ID:cX1ywkWy
>>938 >>940
自分も冷静に考えてみたよWWW まあ普通ネットで過去しらべてファンになる…そんな律儀な下調べしてからファンになる
無いわな そりゃ無いわな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:03:17.94 ID:k11bjQjt
水曜どうでしょうのD藤村氏が今まで人生で1番影響を受けたTV番組に
「オレたちひょうきん族」をあげていたよ。どんなに影響を受けたか熱弁を振るっていたらしいw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:11:04.48 ID:W6iJcoSl
クドカンが影響受けた2大作品が刑事ヨロシクとゴリラーマンなのは有名な話だが、クドカンじゃねぇ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:14:34.13 ID:W6iJcoSl
映画「スーパーマリオ」公開時のクッパ役のデニス・ホッパーのコメント。
「この作品は風雲たけし城みたいで面白いよ」
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:32:55.42 ID:WVWwt7ag
めちゃイケファンですが大御所たけしさんの大乱闘よかったです!
岡むに付き合って思いきりはじけてくれるたけしさんはやっぱり偉大です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:31:00.60 ID:krSIVBJn
乱闘芸人って江頭2:50と同じ扱いだね>ビートたけし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:46:58.78 ID:qUQmIxLS
芸人として江頭レベルってことだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:54:24.65 ID:IKSIi0QE
江頭とたけしを比較してもな。
それぞれが求めてるものが違い過ぎる。
他人に認めて欲しいなんてのは芸人なら誰にでもあるだろうけど。
江藤が描く動物の絵の方がたけしが描く絵なんかより好きだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:07:48.39 ID:lsM/0Q/6
>>945
岡村も矢部も良かったよ!金粉姿で登場するとは思わなかった。
岡村のバットが折れたとき、家族で大爆笑したよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:04:29.32 ID:JoM0W2k7
いやー、昨日の面白かったわぁw
めちゃいけ班が岡村に希望を聞いてオファーを出したらたけしが快諾したそうだ
たけしはいつまでもフトコロが大きいなぁ、暴れっぷりかっこよかったす
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:27:00.03 ID:IKSIi0QE
つくりは駄目だぞつくりは!
なんて、村田コーナーじゃあるまいし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:18:11.88 ID:NTuHiPgD
たけし最近元気だな
映画撮ってくれよ優先して
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:00:24.05 ID:S8clz3dc
蝋燭は消える間際が一番美しいって知ってる?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:09:36.56 ID:XJPPZ1Ut
64年間燃え続ける蝋燭は滅多にない。
来年は、ここ数年の疲れがたまってくるだろうな。

たけしに目をかけてくれた人が亡くなることから始まって、
たけしのメンタルがダウンするかも知れないが、
等々力ベースだけやってくれたら、それでいい。

本来は、レギュラー持たないでゲストで出るような年齢なんだから。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:26:47.19 ID:qjpCBUYc
たけしも落ちぶれたもんだな
乱入芸人の江頭2:50と同じ立ち位置じゃんwww
かっこ悪ぅwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:29:18.63 ID:Rc02RUDc
看板芸人と番組からリスペクトされて
20周年SPに特別出演を依頼されるなんて
ましてサラ金サンドイッチマンにはないだろなw
プライベートな発言でチビに憧れてるなんて
話題芸人から聞いた事ないしw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:00:01.74 ID:PMu7oqkw
99の人気にあやかろうと必死に暴れて媚びを売るタケシに呆れた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:09:47.14 ID:ZB5TvUgJ
いやー みんなタモリをいじめるなよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:35:18.82 ID:r9jB2J2T
たけしは最近、松本と特番やるわ、浜田とドラマ共演するわ、TN二人とゴルフや食わず嫌いもやるわ、少し前だけど、ミリオネアでみのとも共演とか、さんまともちょくちょく共演するし、
そして今回のナイナイ…

思い当たる大物とは一通り共演してるな。
しんすけと最近はタモさんとがないぐらいか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:35:52.84 ID:ZB5TvUgJ
たけしとタモリはお互いが死ぬまでに一回は共演してもらいたいよ
伸介はいいや あれとは共演する意味はない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:48:00.04 ID:r9jB2J2T
>>960
また共演見てみたいよね。
どちらも裏では照れ屋そうなイメージだから今は会ってもお互いによそよそしい感じになるのかな?
たけしとタモさんって
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:49:15.72 ID:eGPYJUfb
【芸能】たけしが人気お笑いコンビ2組にお墨付き! ピースは「最先端にいる」、ブラマヨは「バラエティでの“保険”だね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298911033/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:48:07.52 ID:Jtxn0o1l
ツベで昔の動画見てると事故る前のたけしは確かに凄いと思う。
謹慎明けの夢列島でのBIG3トークとかやばいオーラが出てる。
さんまタモリは変わらんね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:48:21.48 ID:Pn7hosfc
>>960
共演みたいよね!二人ともレギュラー持ってる現役だから難しいかな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:11:57.84 ID:w/ZLOEyq
つべの笑ってる場合ですよの最終回動画も皆若くていいね〜。
あの中じゃたけしが一番年上?既にすごい貫禄。
紳助もあの時は可愛げがあるな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:20:01.22 ID:04bKZbZI
>>961 >>964
どうかな よそよそしい感じでも、それも含めて見たいんだよな
お互いレギュラー多くて調整難しいだろうが
どちらかが死ぬまで一回でいいから見たいなぁ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:02:45.30 ID:hZSrCr38
そもそも人畜無害だったタモリがネットで急速に不人気になったのは
アコムとスレ嵐自演が発覚しまくったオタクのせいw特にたけしファンにはw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:24:50.23 ID:8c+jfgbP
>>967
↑妄想で創り上げたタモヲタと戦い続けるキチガイw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:59:01.28 ID:7mS19fTa
ビートたけしとして、冗談でよく喋ってるけど、
権威が大きくなっている為、冗談で受け取れないことがある
もう北野武に絞ってやった方が、魅力が増すんじゃないかな
今はたけしと北野の、振り子のバランス関係は壊れているよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:34:56.77 ID:d9wSAaf8
俺もこいつはまじで精神病だと前から思ってる

ジジイで精神病ってきついよな
若けりゃ流行みたいなもんだろうけどよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:35:51.81 ID:d9wSAaf8
>>967のことな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:16:35.09 ID:vv5lvpWA
>>969
言いたいことはよく分かるよ。
考えたら30年以上タレントとして第一線で活動しているからね。
森社長も若い世代はビートたけしとしての全盛期の活躍を知らないと語っていたし。
それと日本人のリテラシー能力や知的レベルの低下も関係あるんじゃないのかな。
マスコミの報道も捏造だ偏向だと騒いだかと思えば、タレントの語った冗談を額面通り受け取って、叩くという。
人間としての質が著しく低下したと思う。
本人は芸人としての出自を捨てないし、忘れない為にもビートたけしを辞めないと思うよ。
長年のファンとしては何があっても見守り応援するだけだなあ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:58:15.93 ID:qMliA1fo
>>967
まさにその通りやな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:23:05.18 ID:0pu/xAY4
>>970-971>>973
   ↑妄想で創り上げた「タモリヲタ」と戦うキチガイが自演をしておりますw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:26:53.94 ID:r+LVOP0Z
>>974
タモヲタはもう寝たよw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:53:32.09 ID:1Agod2da
お笑い芸人の地位向上をしようとしたのがそもそもの間違い
たけしの罪は大きい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:11:50.97 ID:p1sugMve
>>976
>たけしの罪は大きい

自分で道を切り拓いた本人が評価されるのは分かるが、
他人が拓いた道を我が物顔で通る芸人の存在は滑稽だよ。
追随した勘違い芸人達は身の程を知って欲しいんだがな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:45:09.01 ID:0pu/xAY4
>>977
>自分で道を切り拓いた本人
>他人が拓いた道

それって誰のことだと言いたいのかな?
ひょっとしてビートたけしだとでも言いたいのかな?^^
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:24:15.65 ID:OnWn6nLb
〜『東スポ映画大賞』開催! 北野武監督『アウトレイジ』で5冠の偉業達成!

2月27日、港区のグランドプリンス赤坂にて『第20回東京スポーツ映画大賞』
及び『第11回ビートたけしのエンターテインメント大賞』が行われた。
この映画賞は日本各地で行われている映画祭の主催者達がノミネートした作品・
人物を、審査委員長であるビートたけし氏が最終的に選考(もちろん独断と偏見
も含む)し賞を与えるというもの。
開会のあいさつでたけし氏は「映画は最近3Dだとか、ネット配信だとかで昔なが
らの劇場で楽しむというのが少なくなってきている」とチクリ。続けてたけし氏
はパリへ行く途中の飛行機の中で『アバター』を観たというエピソードを語り
「3D映画をあんな小さいスクリーンで観る感覚がわからんです」と近年の映画
事情を交えたトークで笑いをさそった。

最初の表彰は「外国作品賞」。これにはたけし会長の「ばかばかしくていいじゃ
ない」との理由で『第9地区』が選ばれ、授与式には映画に登場したエイリアンが
姿を現した。エイリアンの登場に大喜びのたけし氏はエイリアンを叩きながら
「『北京原人』以来だ」とコメントした。
続いては『新人賞』。新人賞には『アウトレイジ』で暴力団組織の組長を演じた
北村総一郎氏が受賞。『75歳で新人賞』の北村氏は「ムチャクチャ嬉しいです。
新人賞というのは生涯で一回しかもらえない賞。ギネスブックに申請しようかと
思います」と冗談を交えたトークで会場を沸かせた。
特別作品賞にはたけし氏の「よくぞ座頭市シリーズを終わらせてくれた!」との
理由で『座頭市THE LAST』が受賞。授与式にはなんと監督を勤めた阪本順治氏が
登場!阪本監督は「欠席すると何言われるかわからないから来ました…
是非たけしさんには今度、私の映画に出ていただいて、映画の中で死んでいただ
きたいなと思います」と終始テンションは低めであった。

なお、北野武監督作品『アウトレイジ』は作品賞、監督賞、助演男優賞(石橋蓮司、
椎名桔平)、新人賞(北村総一郎)と賞を総なめにし、なんと奇跡の5冠を達成!!
記念すべき20回目の節目に偉業を成し遂げた北野監督は終始、ご満悦の様子であった。
(昭和ロマン探求家・穂積昭雪(多摩映画祭実行委員の経験もある24歳)山口敏太郎事務所)
http://npn.co.jp/article/detail/83505795/

いいなーたけしw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:49:32.65 ID:b6FM2y0B
自分で選ぶ賞にアウトレイジで5冠って笑えるw
自分しか評価してくれないんじゃ仕方ないかw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:31:20.52 ID:Mnhcty2y
>>977
お前アホだろ
文章読解力0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:43:37.49 ID:UZIXeufp
たけし△△
ゴミヲタモリ▽▽
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:57:17.22 ID:BA+w3Mxs
お手盛りで且つその映画祭自体がプロレス的なしょーもなさを売りにしてるのに、
何勘違いしてんだか

自分しか評価してくれないだってw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:00:59.52 ID:bKF5tWnL
ヨーロッパ人気も無くなったし
自画自賛するしかないんだよもう
情けない男だよなビートたけしは(笑)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:52:24.41 ID:9LUvB6lf
アウトレイジは本当に久々に「悪くない」たけし映画だったと思うけど、映画ジャーナリズムの評価は芳しくない。
ベストとしてもワーストとしても言及されてないというのは良い傾向だと思うが。
仮に優れて的確な「アウトレイジ賛」があったとして、それをたけしが読んだとしても本人は喜ばない内容だろう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:59:46.87 ID:9LUvB6lf
たけしの映画に限らず、水道橋博士が作品から受けた興奮を語ると白ける。
他人にその興奮が波及していかないんだよな。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:45:16.71 ID:YwdMCpbu
>>985
>仮に優れて的確な「アウトレイジ賛」があったとして

ライムスター宇多丸の批評が良かったぞ。
http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20100626_hustler_2.mp3
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:50:53.87 ID:Z9UkdHYn
今回は自分の撮りたいものよりも
取り敢えずここらで少し当てとこうと
いう感じじゃないんですかね>アウトレイジ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:04:07.32 ID:lK14TVgJ
それで7億5000万しか稼げなかったのかよ
続編で健さんとの共演にしても、御用ライターの本多圭が吹いてるだけだろw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:20:59.85 ID:H/2P56Yi
>>989
今どきの邦画興行収入ではいいほう。
DVDセルレンタルなど合わせれば楽に20億超える。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:24:55.64 ID:H/2P56Yi
というわけで、どういうわけなんだか次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1299172987/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:43:23.71 ID:6Pae8HFE
>>984
そうなの?ヨーロッパって広いけど人気がなくなったのはどこ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:55:12.47 ID:Ks1wUFqq
アウトレイジを肯定するとして
今回はエンタメに徹して…とか
得意のヤクザ路線で…とか
暴力描写がどうしたとか
そういう「たけしの意に添った形」で評価してるわけではない。
あぁ面白かった!というものではないし
あらゆる意味で「過激」でもなければ
中庸の美徳が感じられる好ましい佳作でもない。
だからと言って駄作・失敗作・凡作というのでもない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:32:28.44 ID:sl6jQwQR
>>993 アウトレイジはビート自身 ヤケクソ三部作で興行成績が最低の結果になり
なんとしても赤字にならないようにと手探りの中で着手したエンターテイメント路線 序章にすぎない
アウトレイジ2ではもっと思い切ったものを出してくるはず もちろんエンターテイメント暴力路線だけどさ もしアウトレイジが1作品だけの単発作品なら確かに物足りないが…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:21:35.17 ID:Ks1wUFqq
続編なんて忌み嫌っていたたけしが2を撮るのだから何かあるはず…と期待できないのが辛い。
エンタメとかアートっていう枷を変に自覚すると「だからこんなもんでいいんだろ?」となりがちだから。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:14:44.58 ID:+8/1Qmzx
ヨーロッパ人気だけが頼みの綱だったのにそれも無くなったし
アウトレイジもつまらなくて悪評価でDVDも売れず赤字だし
もう監督辞めなよ
才能無いしw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:41:01.78 ID:c/gb+Nnj
>>996
>アウトレイジもつまらなくて悪評価でDVDも売れず赤字だし
これ風説の流布になるな

アンチの書き込みの才能の無さには失笑するしかないなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:42:32.04 ID:c/gb+Nnj
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:43:57.17 ID:c/gb+Nnj
ウメ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:45:04.06 ID:c/gb+Nnj
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。