東浩紀 その214

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@お腹いっぱい。
【東浩紀関係動画まとめ】

■文学フリマ直前SP、2008年とは、ゼロアカとは何だったのか?(ラルク・藤田対談2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5112638
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5112729
■なぜ大澤真幸と東浩紀は2000年代最高の書き手なのか?比喩・類似性(ラルク・藤田対談1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4305442
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4305483
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4305438
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4305491

■『メタ国家論とサブカル(チャー)』鈴木謙介×萱野稔人×東浩紀
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5715615

■東浩紀関係MAD三選

1位 藤田@銀色 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5212668
2位 ゼロアカGONE http://www.nicovideo.jp/watch/sm5171694
3位 ピストン東 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5033082

【解説】
2008年は東浩紀関係で名作MADが立て続けに生まれた。
いつまでもいつまでも2008年という輝かしい年は、
砂金のようにわれわれの心に沈殿し、
いつまでも目を射る煌めきを放ち続けるだろう。

2010年代も名作MADを量産すべく、
プレーヤーもMADクリエーターも天に向かって上昇していく。