「腐女子」の生成要因とその心理を読み解く 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しさん@お腹いっぱい。
>>351
>少年漫画に男キャラしかいなかった(女キャラは添え物で魅力はなかった)時代に
>801テンプレが生まれたからだと思う。

これは結構鋭い解説だと思う。自分もC翼はすごくドカベンに似ていると思った。
ドカベンが元祖801ターゲットで、そのキーマンはヒロイン里中という分析は鋭い。
特にあさのあつこの半BL小説「バッテリー」は完全に里中と山田だろう。
ついでに言えば「おお振り」だってキャラ特性は違うがバリアンテ。
男だけの世界って、やっぱ女はあこがれる。それは競争相手の女がいないから
安全だとか言うんじゃなくて、自分の知らない世界だから。
誰もが持ってる知らない町を歩いてみたいって心理と同w
それで男だけの世界の中に、何か女性的要素を見つけると女は喜ぶところがある。
それが里中であり(ま、これは作り手側もちゃんと意識していたんだろうけど)
愛情、つまりはいわゆる男の友情だったりする。
そして、その男の世界に見つけた女性的要素というか、女性の好む要素を
肥大化させて、男の世界、つうか、「知らない世界」を味わい、悪く言えば
分かった気になってしまうのではなかろうか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:54:18 ID:n1wMmTHE
しかし、男は、女だけの世界を、自分の知らない世界だと思って
憧れたりしないように見える。女の側からの一方通行なわけだが、
これは、男のほうが、女より独占しているものが多いからだと思う。
このスレでも何度か、キーワードになった「男尊女卑」ってことばで
表現していいかもしれない。
もちろん男尊女卑……ってことばが悪いなら男性支配社会(同じことか)
というのは世界に普遍であって、欧米でもあるんだが、欧米の場合、
女は実地で、男性の独占しているものを奪い取ろうとする。
ウーマンリブ活動なんてそうだね、
801はある意味、空想でのウーマンリブ活動なんだよな。
そういう意味じゃ、日本の女はオトナシイ。(非腐ではそうでない人もいるけど)
やはり檻の中で安穏としているイメージがここでも浮かんでくる。
そもそもオフィス・レディーとか、レディー(淑女)なんて自称は
欧米のリブ活動では驚かれる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:59:03 ID:n1wMmTHE
男の友情を女の国の言葉に翻訳すれば、「恋愛」になる。
男だけの世界、男同士の友情という男が独占しているものを女がわが手に
脳内奪取しようとした方法が801(二次創作系腐趣味)なのかもしれない。
対して、オリジナルキャラが用いられるBLの方は、その発展形なのかもしれない。
少年漫画に寄りかかっている801からの離脱。これには、著作権の問題も
あるのかもしれないけど。

こう考えてくると、腐女子というのは、恋愛至上主義という女の特性が
土台にはあるものの、その動機の本質は、恋愛を味わうことというよりは
男の世界を女の世界の言語体系で翻訳して、それを掌握することにあるように思われる。
男の世界における女性的要素の発見はその翻訳の鍵となるのだ。

となると、檻の中の人間が、退屈しのぎに、
檻の外の者たちが独占している自分の持っていないものを
自分が奪取している、あるいは、檻の外の人間もまた
檻の中にいる自分と同じである、という空想に耽るためのものが
腐趣味であると言えないか?