【YME・T山】田山三樹・14刑【デクノボウ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:38:19 ID:O9lD14tV
>>943
>意見や主張は大いに結構。だがそれが反映されないのがお前らの誤算だよ。

いやあまったく、ロジック復刻に起用されなかったのは大誤算だろうなw
プライドの高い田山は、これで次に自分がYMO本作る松茸に声を書けずらくなるだろう。
田山が勝手にYMO本出せてたのは、松茸を防波堤に置いていたからだから。
実質これが、田山がYMO本出せなくなるきっかけになりそう。

2ちゃんをなめてた結果だな(大爆笑)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:20:02 ID:N7W+rbMn
幸宏がここ最近やんわりと松武批判してるよねえ

当時何を小難しい顔してやってたんですかねえ。
たいしたことやってなかったですよねえ。って
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:32:34 ID:WUeezKcl
>>953
…だから何がどうなるんだよ田山?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:11:07 ID:fbTAgvxW
>>953
YMOから非公認になったら一風堂マンセー、
松武から非公認になったら松武攻撃ですか?
どこまで卑怯なんだか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:17:54 ID:WUeezKcl
松武秀樹
Logic
田山三樹

この時期において、ここ数十レスの流れでの
>>953->>954のオレのツッコミを田山は放置するつもりなのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:54:57 ID:bjSzNGZ3
いやあ、田山のカキコは人生同様誤算ばかりですね(大爆笑)

どうですか、そろそろすべてをご破算にしては(再爆笑)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:05:11 ID:TGJgeQ/j
人生が誤算ばかりだった
昭和生まれの引きこもりの妄想もさあ
ここまで来ると大したもんだよな!
田山の非公認は永遠だなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:31:04 ID:EJStstzC
>>953
ツマラン小細工したところで無駄な努力。松武から切られた事実がうやむやになるとでも?w
田中雄二にとっちゃ、うれしい誤算、って言うか当然の結果か(大爆笑)
マンガ雑誌ひとつまともに続けられない奴がそれ以上の知識を必要とするであろう音楽評論に
過去の記憶と付け焼刃の知識だけでやっていけると思ってる自体が誤算、っていうか打算的なんだよw


960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:28:53 ID:wnHtNViE
別に松ちゃんが絡んでなくても問題ないし。幸宏氏が代弁してんじゃん。仕事を選ぶ立場なんだから。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:04:05 ID:QcbgaHRd
>>943
wikipedia見ましたよ。
同和問題の記述読みたいな。
あと、別れた年上女房のことも。

年上女房、ここ見てんだろうな(大爆笑)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:27:16 ID:UlSv6J57
>>960
まったくもって田山三樹意味不明。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:27:23 ID:16jNHAEQ
田山sageやめる作戦なのか?

まったく。

最初からIP切り替えて人数増やしたり

いつでも卑怯がモットーの田山だな(大爆笑)

田山バカとか本人が書いてるのは

あえて敵側に落ち度を植え付けさせる作戦だろうが

案外田山バカは田山本人の本音なんだろうな(大爆笑)
964ジャーキーT山:2008/05/19(月) 19:01:17 ID:q0SstlH+
こなさん、みんばんわ! ・・・犬ども達が大ッ嫌いな、ジャーキーだ!(会場:拍手)

オかしまあしルタナ!(会場:大爆笑) いやあ、もうすぐ6月じゃないのぉ。
6月と言えば29年前、だメリカのアいスター、ウン・ジョエインがぁ、死ンでガんだな。
そういうワケで皆様乙です。こンプレのテろも理論でございますがぁ、貼駄に無るのは省略します。
ス下の以レまとめ&>>3-5のコピペで今回もでーケーオしょう。どなたか前口上とスレ建て頼むぜ!
・・・いや、お願いします。それじゃ皆さん、センキュー! カデンツァ〜ッ!(会場:拍手喝采)


※※※【YMOバカの会・田山三樹・大爆笑】スレまとめ※※※

【伝説の】 【田】YMO【山】 : 田山スレ1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1174917122/
【伝説の】 【YMO】田山【YMO】 : 田山スレ2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1180014644/
【伝説の】 【YMO】田山【OMY】 : 田山スレ3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1184728998/
【サブカル】【YMO非公認】田山三樹4冊目【非常識YME】 : 田山スレ4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1186593977/
【サブカル】【池沼YME】5ダール田山三樹【YMO非公認】 : 田山スレ5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1188727249/
【サブカル】【プログレLOCKから】YME田山三樹【ガンダ6まで】 : 田山スレ6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1190902346/
【サブカル】【YMO】田山三樹7転罵倒【一風堂】 : 田山スレ7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1192806647/
【サブカル】【YMO】田山三樹X∞人形【一風堂】 : 田山スレ8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1194450144/
【サブカル】【YMO】田山三樹 Give me a 9【一風堂】 : 田山スレ9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1195990711/
【サブカル】【YME】田山三樹 野10死すべし【脂肪宣告】 : 田山スレ10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1198246479/
【サブカル】【YME】田山三樹 11kHz【無職】 : 田山スレ11
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1200656780/
【サブカル】【YME田山三樹】は、2chの12ん【46・自演業】 : 田山スレ12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1204819135/
【サブカル】【YME田山三樹】13回忌no三樹曜日【お彼岸】 : 田山スレ13
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1206715563/
【サブカル】【YME・T山】田山三樹・14刑【デクノボウ】 : 田山スレ14
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1207921246/

【伝説の】 イエロー・マジック・オーケストラ 2 : Pre田山スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1172573360/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:02:48 ID:2Z2TCDFB
田山は、どうせ一生懸命気にしないふりしてるんだろうけど、お前を見限ったのは松茸だけじゃないよ。
intenzioでも、commmonsでもミディアムでも、もう田山の名前は失笑とともにしか現れないよ。仕事のパートナーとして考えてる人なんてYMO近辺には初めっから一人もいないし。

今後、"天ぷらの衣的な"仕事さえも田山に振られる可能性は万に一つも『ない』。

俺が断言するんだから間違いないね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:00:42 ID:wnHtNViE
あてにならない断言だこと。仕事をお願いするのではなく、数ある仕事の中からチョイスするのに。その図式すらお前らには理解不能みたいだな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:05:52 ID:2Z2TCDFB
「調子に乗ってバイトのシフト入れすぎた」っていう訳でOK?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:14:28 ID:0a8TRbc/
数ある仕事…

ローソン
ファミマ
セブンイレブン
ampm
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:18:14 ID:MuXKWSz2
図星な書き込みには即反応wwwww
虫ケラ並の反射神経だなwwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:38:00 ID:kPWy7gka
>>969
お前さんは過剰な反射神経のせいでカッとなって友達なくしてんだっけ。

あ、田山悪かった。
松武と北中は友達じゃなくて金蔓だったな(大爆笑)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:41:49 ID:0a8TRbc/
>>969
>>969
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:50:18 ID:2sjvnLO/
>>970
田山三樹にとって、松武秀樹&北中正和は
「何も出て来なかった古墳」でしたとさ。
墓掘り人のただ働き、おしまい。(大爆笑)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:08:40 ID:16DuX8qr
>>966
>>969
ねーアナタのお名前なんて言うの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:33:46 ID:5cC5F5tf
>>966
ボク名前なんていうのかなー?wここはボクのちんけな夢や妄言を披露する場所じゃないんだよ。
早くあの世へ帰りな。じゃなくて、旅立ちな(大爆笑)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:37:08 ID:kPWy7gka
さあさあ皆さん、新スレ立てましたよ。
いつものジャーキーさんこと>>964さん、リンクどうもです。

【松武よ】YME田山三樹大誤算15【お前もか】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1211207063/l50

自分で「【松茸よ】に汁」と書いといたのをすっかり忘れてましたけど、別に後悔してません(大爆笑)
976ジャーキーT山:2008/05/20(火) 00:01:17 ID:Xn1Ictqc
>>975
いやあ、乙に実ですッ!(会場:大爆笑)

じゃあ今夜はシジック・ロステムでも聴いてぇ、そろそろ寝るとするか・・・
wwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:29:55 ID:DN4VIVhy
天ぷらの衣理論的にロジックシステムのビニールパッケージ業務につけよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:13:24 ID:FHIEs46n
>>960
今度は幸宏氏の発言にすりよって、松武氏はポイ捨てか?お人形の件は何だった?

テメエの小さなプライドの為に余裕ぶって、簡単に過去のやりとりを精算したつもりだろうが、
一体何人がここ見てるんだろうな?

テメエの振る舞いは、過去に出会った全ての人達に等しく不信感を植え付けたし、
と同時に確実に将来も失ってるんだからな

今じゃテメエに名前出されたほうは迷惑してんのも分からねえんだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:14:38 ID:aJrhShpS
俺がもし田山だったら恥ずかしくて死んでるなw
だからおまえ(田山)も早く消えてくれよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:45:51 ID:qZ+hjDv/
>>930
クラフトワークのライブ盤限定バージョンですら\980で投げちゃったアマゾンだし注視してるとある日突然\500になってたり。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:54:33 ID:eyjAiuPA
あまりパッとしない人生だったな>田山

お前が自殺しても、残った家族の名前が同和問題のブラックリストから外れる事はないから。
死んだ徳間社長の死因の一つがお前だということは既に明白だが
親戚の就職に大迷惑かけていることを自覚しろよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:54:48 ID:DN4VIVhy
田山、残された道は散開しかないぞ!…爆弾抱えて。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:16:18 ID:Xn1Ictqc
>>982
散開コスプレ姿の田山が海岸で燃え尽きる、セルフ散開プランにはオレも賛成です。(大爆笑)

では、ぼちぼち埋めましょうか。まったく惜しまれずに閉鎖されたGroovin' Highをお届けいたします。
ちなみに「飼い猫7匹のために」は2008年になって「飼い猫2匹のために」へ更新されましたwww


田山三樹(Y.M.E.)
タヤマミキ
ライター / 編集者
古くはハード・ロックやプログレ、その後はパンク、ニュー・ウェイヴの影響で楽しく人生を
踏み外し中の、フリーのライター / 編集者。編著に『NICE AGE YMOとその時代 1978-1984』
(シンコー・ミュージック・エンタテインメント)、監修本『YMO GLOBAL』(同)など。
漫画編集者としては雑誌『ドラゴン エイジ』(富士見書房)で田丸浩史の作品「レイモンド」と
コラム「田丸汁詩」を担当。飼い猫7匹のために今日も働く40代。
なんかアセった顔の似顔絵は田丸浩史さんが描いてくれました。
984GH - Archives No.01 - ついに現実逃避生活25年 1/2:2008/05/20(火) 17:17:19 ID:Xn1Ictqc
2007.05.30
脳内リゾートその1

Groovin’ Highは旅と音楽を柱にしたマガジンのようですが、わたくし、音楽はともかく、旅は
しませんねえ。いや、できませんねえ、飼い猫たちが気になって。特に海外旅行なんて10年
くらいしてません。もっぱら家で音楽を聴きながら、頭の中の架空のリゾート地を旅しています。

“脳内リゾート”という言葉は、町の用途不明な建築物の残骸(昇っても壁に突き当たるだけの
階段とか)を“トマソン物件”と名づけた前衛美術家の赤瀬川原平さんが使った言葉で、わたしは、
「たとえ現し身は狭い部屋の中に居ても、頭の中にぴゃーっと広がった別世界のリアリティに身を
任せて気持ちよく心が旅すること」と解釈しています。

わたしもいろいろな国のヘンな音楽を聴いて脳内の別世界をフラフラさまようライター稼業を
やってますが、身近な恋や生活を歌ったものよりも、実在しない妖しい別世界に連れていって
くれるような磁場を持った音楽が大好きです。

そんな“ここではないどこか”を求め続けるアーティストと言えばまず思い浮かぶのがブライアン・
フェリーです。彼がやっていたバンド、ロキシー・ミュージックのアルバム『アヴァロン』は、
恋に破れ人生に疲れてどこかに地上の楽園、シャングリラがないか? とばかりに、いっつも
現実逃避ラブ・ソングを歌っていたフェリーが最後に辿り着いた約束の地、アーサー王が眠る
古代伝説の島、アヴァロンをモチーフにした作品。ゴージャスな心の旅が楽しめます。

基本はヨーロピアンでありながら、そこはかとなく熱帯の空気を感じさせるエスニックな味も
ブレンドされた快感サウンド、寄せては返す波に身を任せているような心地よい歌が、心をどこか
彼方の楽園に連れ出してくれます。ジャケット写真は、現世と彼岸のあわいに立つアーサー王
その人の姿。フェリーの憧れる境地なのでしょうか。

音楽を深く聴くことは、それを作ったアーティスト本人と実際に話をするよりも深く、
ミュージシャンの心の奥底に誘ってくれます。

これからムシ暑くなるこの季節、ひとときの現実逃避も悪くないですよ。
985GH - Archives No.02 - ついに現実逃避生活25年 2/2:2008/05/20(火) 17:18:27 ID:Xn1Ictqc
ROXY MUSIC / AVALON(1982)
屈折したイギリス人の代表のようなブライアン・フェリーのグループ、ロキシー・ミュージックは
70年代にグラム・ロックの波に乗って活躍。このアルバムは聴きやすく、かつ内容は深くと、
間口が広いです。

細野晴臣 / トロピカル・ダンディー(1975)
14年ぶりの再々結成が話題を呼んでいるYellow Magic Orchestra(YMOではないそうな……)
のリーダー、細野晴臣のエキゾチック路線の大傑作。細野船長と一緒に楽園を航海しよう。

MILES DAVIS / IN A SILENT WAY(1969)
モダン・ジャズのトップ・ランナーだったマイルス・デイヴィスがエレクトロニクスを駆使して
DJ感覚で紡ぐ、不思議なインナー・ワールドへの旅路。別世界を一周してまた戻ってくる構成が
夢の世界を漂っているようで心地よい。
986GH - Archives No.03 - 仕事が無いから今日も昼寝 1/2:2008/05/20(火) 17:19:36 ID:Xn1Ictqc
2007.07.03
脳内リゾートその2 ペンギン・カフェでひるね

「果報は寝て待て」などと言いますが、寝ている間も果報はいつ来るかなどと考えていると、あんまりリラッ
クスできないのではないかな、と思ってしまう。ところがこの音楽を聴くと果報はどうでもよくって、ともか
く横になってゴロゴロしたくなる……というペンギン・カフェ・オーケストラの御紹介です。
 
‘80年代の頭ごろ、日本で“環境音楽”という言葉がなぜか流行ったことがありますよね。イーノの『Music
For Airports』とかエリック・サティとか、自己主張がなくて耳に優しい音楽はみんな“環境音楽”と呼ばれ
てましたでしょ? 中でもペンギン・カフェ……長いので、ここからPCOにします……は、キュートではっ
きりしたメロディがあったせいもあり、日本ですごく受けました。’82年の6月、ちょうど今みたいに蒸し暑
い頃に来日しています。
音楽的には、ある時は室内弦楽合奏団、ある時はヴァイオリンやアコーディオンで楽しくやっている街の楽隊
という感じでしょうか。少しばかりトリビアなことを言うと、PCOの音楽には17世紀のヴァージナル音楽
とかケイジャン・ミュージックが入っています。
「僕の作曲方法はインスピレーションが降りてくるまでは焦らないでいることです」とか言っていたリーダー
のサイモン・ジェフスはファースト・アルバムを3年、セカンドを4年かけて“7年寝太郎”よろしくゆーっ
くり作りました。かけた時間は音楽に練りこまれ、聴いているこっちの時間もやっぱりゆっくり流れていくよ
うです。ジャケットを見るとペンギンとペンギン人間が仲良くくつろぐ秘密の村みたいで、思わず行きたくな
りますね。
そんなPCOを久々に思い出したのは数年前。アニメ映画『千と千尋の神隠し』の終盤を観ている時でした。
水の上を滑るように電車が走り、いつの間にか暮れなずむ空。電車を乗り降りする影のような人たち。そんな
シーンの数々は、夢の中に居る時の感覚をかなり上手く映像化していたと思います。
夢を見ている時に感じるような無重力感や、自分の体が朧(おぼろ)になるような感触。なんかこういう感
じ、前にもあったよな、と思ったらPCOを聴いた時のなんとも言えない安楽感を思い出しました。
 
果報は気にせず、PCOをかけて無欲に昼寝でも決めこむとペンギンの隠れ里に神隠ししてもらえるかも。
987GH - Archives No.04 - 仕事が無いから今日も昼寝 2/2:2008/05/20(火) 17:20:29 ID:Xn1Ictqc
『MUSIC FROM THE PENGUIN CAFE』(1976)
ブライアン・イーノのレーベルから出たファースト。のほほんミュージックの極致。

『PENGUIN CAFE ORCHESTRA』(1981)
ポップで楽しいペンギン祭りのお囃子のようだ。爽やかな音の波がひたひたと身体を包む。ベンチャーズの
「急がば廻れ」のカバーが楽しい。

『A Brief history』(2003)
アルバムは実はいっぱいあるので、手っ取り早く楽しむにはこのベスト。代表曲はみんな入っています。
SACD盤も出てます。
988GH - Archives No.05 - 鎮静剤で現実を忘れました 1/2:2008/05/20(火) 17:21:30 ID:Xn1Ictqc
2007.08.16
脳内リゾートその3 つげ義春と迷い込む

旅行記の類いを読むのが好きで、それも目的もなくフラフラと気紛れにさまよう系のヤツが好みです。そこで
今回は特に好きなヤツを御紹介しましょう。

つげ義春という天才漫画家を御存じでしょうか? 68年に伝説のカルト漫画誌『ガロ』に発表した「ねじ式」
というシュールな短編で一躍脚光を浴びた方です。なにせフツーの人ではなく天才だったので活動はマイペー
スの極致。故に商業誌ではほとんどお目にかかりませんが、'91年に竹中直人がつげ氏の私小説的漫画『無能
の人』を映画化して話題になったので、今となってはそれをご覧になった方のほうが漫画の読者よりも多いか
も……。この天才が'82年に書いたエッセイに「猫町紀行」というのがあるので御紹介します。

1970年頃のこと。山梨の温泉地にドライブに出かけたつげ氏とその友人は山道で迷ってうろうろしている途
中、夕暮れの一瞬だけ通り過ぎた山あいの小さな村の光景を見てしまう。縄飛び遊びをする浴衣姿の素朴な子
供達、縁側で寛ぐ老人たち。それは何十年も前にあったかもしれない日本の田舎の風景。貧しげで、でも汚れ
のない素朴な集落がこんな山あいにひっそりと息づいている。まるで過去が閉じ込められたように……。その
夢のような光景につげ氏はすっかり魅せられてしまいますが、先を急いでいたのでその場は通り過ぎ、何年か
後になって再訪してみると、そこはもう火事で焼けて村ごと無くなっていたというお話。

昔のままに時間が止まっている村など現実には無いことを、つげ氏も分かっているけれど、道に迷ったという
常ならぬ状況を楽しみ、そこに夕暮れ時という時間帯が合わさって一瞬、詩人・萩原朔太郎が描いた猫たちの
隠れ里「猫町」の世界を見た幻が味わえたことを心から喜んでいるのが分かります(短いけれど文章がとても
味わい深いので、機会があったらぜひ読んでみて下さい)。

一方、ロック界のつげ義春とでも言えそうなのが、ジャパンという、'80年代の初期に日本で今のジャニーズ
のように女の子受けしていたバンドのリーダーだった、デヴィッド・シルヴィアン。ジャパンはやってる音楽
は陰気で実験的なのに、メンバーのルックスが今で言う“腐女子”好みだったため、ミーハー人気が凄かった
のですが、解散してからはこの人もつげ義春氏と同じように、寡作になり、ひたすらアートな音楽を作ってき
ました。いわば、自分だけの別世界を作ってそこに迷いこむことに安らぎを覚える人です。
989GH - Archives No.06 - 鎮静剤で現実を忘れました 2/2:2008/05/20(火) 17:22:16 ID:Xn1Ictqc
そんな彼のセカンド・ソロ『GONE TO EARTH』('86年)はゆっくりと雲が動き、ぼんやりと空気が色を変
えていく森の中に居るような不思議な安らぎを与えてくれます。例えるなら、微熱で布団に潜り込み、イン
ナーワールドで現実とは違う時間の流れに身を任せるような……。このアルバムには、つげ義春が「猫町紀
行」で描いたのと同じ“迷い込み”のスリルと安らぎがあります。現実のよしなしごとに疲れた時に鎮静剤と
して使用するとよいかも。

現実を忘れない程度に服用して下さい。


「猫町紀行」を収録した『つげ義春旅日記』。旺文社文庫から出てたけどもう絶版かも……。つげ氏の旅エッ
セイは『つげ義春とぼく』が新潮文庫で手に入るはず。

DAVID SYLVIANの『GONE TO EARTH』。CDでも2枚組なので、ちと長いですが、1曲ずつ気が向いた時に
聴いていくと深い森の中に居るような気分に……。
990GH - Archives No.07 - 出来ない男は幻覚を見るか 1/2:2008/05/20(火) 17:23:24 ID:Xn1Ictqc
2007.09.12
〆切りとプログレ

ここ2週間ほど、自分にしては珍しく仕事が立て込んでおり、〆切りが重なりすぎてなかなか大変である。
かつて、〆切りでテンパりすぎた漫画家から「僕は〆切りのある仕事って向いてないと思うんですよ」と真顔
で言われて「あの……〆切りのない仕事ってこの世にあるんですか?」と思わず素で聞き返してしまったこと
があるが、そう、確かに〆切りはツライ。
「なんとか作家を追い込んで間に合わせないと本が出ない!」という追う立場での〆切りはさんざん経験した
が、「ウッ! 電話だ。約束の期日は過ぎたがまだ渡せる状態ではない」という追われる側に回ると別種のツ
ラサがある。借金の追い込みを受けた人が思わず「他店から断られた方でもお貸しします」という3行広告に
目が行ってしまい多重債務者になっていくように、面白そうな仕事だと、思わずキャパを忘れて受けてしまい
原稿の“多重滞納者”に陥っている期間は、背後にスナイパーが迫ってきているようでツラい。

作家はよく逃避するが、こうなるとそれも分かる気がしてくる。「普段は欲しくもなんともないものが無性に
欲しくなって買いに行く」「部屋の模様がえを今すぐやらねば気がすまなくなる」「やりかけで放っておいた
ゲームをフィニッシュしようと突如決意」「急に家から離れたところにあるラーメン屋の特製つけめんが食い
たくなって出かけてしまう」などはその典型的な症状である。冷静に考えれば「なぜ今それを?」という欲望
が起こるのは、原稿書きという現実に縛り付けられているのが辛くなっているからである。

そんな時自分はどうするか? プログレを聴くのである。なんでだ。

音楽はすべからく現実からジャンプするために聴いているようなものだが、プログレは浮き世離れしているの
がよい。そして長い。「イントロだけで5分、30分で1曲。しかもまだパート・ワン」「天地創造がテーマ
の2枚組」なんていうのを延々聴き続けていると、今が何年何月何日でここがどこなのか忘れてしまう。〆切
りに追われて時間がないこともどうでもよくなる。だってプログレの曲にはこんなにたっぷり時間があるじゃ
ないか! それは意味違う……。

プログレというジャンルがロック・ミュージックの中でもっとも輝いていたのは70年代だが、その全盛期に
は強烈なキックを与えてくれるカッコイイ音楽が数多く生まれた。以前にも書いたことがあるが、かつてプロ
グレは非常にヒップな音楽だったのである。
991GH - Archives No.08 - 出来ない男は幻覚を見るか 2/2:2008/05/20(火) 17:24:14 ID:Xn1Ictqc
ピンク・フロイドの『原子心母』はとてもプログレらしいアルバムで、LPのA面はクラシックのオーケストラ
と共演した組曲である。不穏な音のうねりから始まるタイトル曲を中学生時分に初めて聴いた時には、サビの
フレーズのかっこよさや、ロックの躍動感とクラシック的なスケールの大きさが合体した壮大な雰囲気に感動
したものだ。今日ひさしぶりに聴いてみたが、長い曲をだれることなく引っ張っていく構成力はやはり大した
ものだ。聴いていると時を忘れる。

ところが後になってメンバーたちのインタビューを読むと「この頃は最低」で、ツアーを控えて時間がないた
めオーケストラ・パートなどは人任せにしたとか、挙げ句の果てに「2度と聴いてもらえなくてかまわない」
とまで言っており……やっぱり時間がないってツライもんですね。

そうか、プログレにも〆切りはあるのか。そう言えば、自分もなんで忙しかったかというと、『幻の名盤/プ
ログレ編』という9月末に出る単行本の編集に参加していたからなのでした。プログレに関わる者はみな〆切
りに苦しむのである。


ピンク・フロイド『原子心母』
あえて帯付きで。日本プログレ史に残る名コピー「ピンク・フロイドの道はプログレッシヴ・ロックの道な
り!」を生んだ名盤。でも牛。タイトルはその場にあった新聞から適当にとったとか。時間がなくても名盤は
生まれるのだ?

EL&P『タルカス』
ジャケの怪獣はギャグにしか見えませんが、音を聴くと意外に内容と合っているのかも。モーグ・シンセが唸
りを上げ、ハードロック的カタルシスが堪能できる。このバンドは『展覧会の絵』のロック版が有名ですね。

イエス『危機』
A面は組曲1曲。B面も2曲だけ。曲が長いほど偉いという“プログレの法則”を体現する1枚。曲名も「同
志」とか「黙示」とかプログレらしく大げさかつ深遠。密度の高いインタープレイのカッコよさにたまげる。

U.K.『憂国の四士』
油断しているとこんな邦題がついてしまうのもプログレの妙味。パンク/ニュー・ウェイヴ全盛期にプログレ
維新を目ざし、坂本竜馬のように前のめりに消えていった? 日本で異様に人気があったバンド。こちらもあ
えて帯付きで。
992GH - Archives No.09 - 学生時代に多重人格が発症 1/2:2008/05/20(火) 17:25:16 ID:Xn1Ictqc
2007.10.16
バカテクノ

スーパー・ギタリストという存在がありがたがられたのは70年代中頃である。日本ではジェフ・ベックの
『ワイアード』というアルバムがブームに火をつけたが、その内に早い難しいフレーズをいかに華麗に弾ける
か? という曲芸合戦のような様相を呈してきた。この傾向が進むと反動も出てくる。速く弾ければ偉いの
か? そういうのは曲芸であって音楽の良さとは関係ないんじゃないのか? という反発である。 

アル・ディメオラというギタリストも最初“速弾きの天才少年”としてこのブームの中に登場し、後になって
からは、たしかに早い指の動きはすごいが、マシンのようでもあり音楽の情緒も何もあったものではないとい
う批判の対象にもなっていたと記憶している。

ところで自分は学生の頃に多重録音に凝っていたことがあって、ある時シンセで作ったバック・トラックの上
にこのアル・ディメオラのような速弾きのギターが欲しくなり、フュージョンを志していたギターが上手い友
人に頼んだ。ところが彼に「こんな感じで」といって聴かせたディメオラの「カジノの舞踏」という曲は難し
すぎて、かなり上手い彼をもってしてもなかなか同じような華麗な速弾きの感じが出ない。行き詰まっていろ
いろ考えているうちにテープレコーダーの録音速度を変えればいいという素晴らしいアイディアが浮かんだ。
速く弾けないのならばオクターブを下げてゆっくり弾いたものを録音して、倍速で再生すれば同じ結果が得ら
れる。ギターが速く弾けるったって、こうすりゃ同じじゃないかと思った。ディメオラ、恐るるに足らず! 
素人が斬新な思いつきでテクニック至上主義を超えるテクノ・ポップ、ニュー・ウェイヴ精神の勝利である。

勝手に勝利されてしまったディメオラだが、実は彼にもテクノに挑戦した曲があってタイトルを「シークエン
サー」という。“シークエンサー”はもともとテクノ・ポップに欠かせない自動演奏用機材の名称で、昔のテ
クノ・ポップには同じフレーズがシンセでループになってピコピコ、デケデケと鳴り続けるというパターンが
あるが、これはそのシークエンサーの機能によるものだ。そしてディメオラの「シークエンサー」はバカテク
の人がテクノをやるという音楽スタイル、通称“バカテクノ”の名曲として有名である……というのはウソで
す、ごめんなさい。しかし「シークエンサー」という曲があるのは本当で、しかもなかなかかっこいい。これ
にはプロモーション・ビデオがあって、アル・ディメオラがコンピュータの3Dソフトで描いたような未来的
な部屋でひとり演奏をしていると、部屋の壁をすり抜けてオリエンタルな仮装をした空手家や化粧をした山
伏、無茶苦茶な太刀筋で竹刀を振りおろす女剣道家などが次々にやってきて闘いを挑むのである。いつの間に
か上半身裸になったディメオラはそれに立ち向かい、ギターをテケテケと爪弾きながら間合いを計る。そして
身をのけ反らせてジャーンと決めのフレーズを弾きながらネックを振り上げて攻撃を仕掛けるのだ。まるで
ショー・コスギの「ニンジャ・マスター」のようで、違う意味で“バカ”テクノなビデオで初めて見た時は大
笑いした。こういう日本も中国もごっちゃになった奇天烈なオリエント・イメージのことを「ハリウッド・
ジャポニカ」というらしい。
993GH - Archives No.10 - 学生時代に多重人格が発症 2/2:2008/05/20(火) 17:26:03 ID:Xn1Ictqc
話が戻るが、自分が多重録音で試した画期的なインチキ速弾きレコーディングが結局どうなったかというと、
録音テープを倍の速度で再生してみると確かに物凄い超絶技巧的なフレーズを軽々と弾いている。だが、計算
違いがあった。まず音色は滅茶苦茶になる。また音の間が妙に上ずった感じで、通常の速弾きとは違ってあか
らさまに不自然だ。コマ落としの映像による人の動作のように、華麗だったはずのフレーズが妙にカクカクし
てギャグのように聞こえる。そのチープさたるや「シークエンサー」のプロモ・ビデオをはるかに上回るマヌ
ケっぷりで、ギターを弾いた友人とともに笑ってしまった。本当の“バカテクノ”はディメオラではなく自分
でした……。


アル・ディメオラ『シナリオ』(1983)
ジェフ・ベックの『ワイアード』に参加して有名になったキーボード奏者のヤン・ハマーが全面参加。確かに
『ワイアード』と同じ音作りです。他にもキング・クリムゾンのビル・ブラフォードやトニー・レヴィンが参
加した曲もあり、かなりロック色の強いアルバム。文中に出ていた「シークエンサー」は本作に収録。

アル・ディメオラ『カジノ』(1978)
スパニッシュ・フレイバー溢れる華麗なフレーズを次々に高速で繰り出すディメオラのスタイルが堪能できる
ソロ3作目。スティーヴ・ガッドの重く正確無比なドラムとチャカチャカしたディメオラの速弾きがカッコよ
く噛み合った快作。

ジェフ・ベック『ワイアード』(1976)
多くのギター小僧を虜にしたジェフ・ベック最大のヒット作。フュージョン的な華麗なバッキングに乗って
ベックの攻撃的なフレーズがガンガン炸裂するスタイルは実にカッコよかった。アルバムを代表する「ブ
ルー・ウィンド」(蒼き風)のサビのフレーズはディープ・パープルの「スモーク・オン・ザ・ウォーター」
のイントロと並んで日本中の楽器屋のギター売り場で鳴り響き、店員を「またこれかよ」とゲンナリさせたと
か?
994GH - Archives No.11 - 皆さん鼻うどん出来ますか 1/3:2008/05/20(火) 17:27:06 ID:Xn1Ictqc
2007.12.05
力石、びっくりしました!

「本物だった 本物だった‥‥本物だった‥‥!」
 
「あしたのジョー」ではない。ライブの感想である。

11月25日にさり気なく行なわれた、組原正の、というかグンジョーガクレヨンのライブに行ってきた。その
演奏、特に組原正のプレイに本当にびっくりしてしまったのである(他のバンドも多数出演するライブだった
が、今回はこれに絞って書きます)。

グンジョーガクレヨンは70年代末期から80年代にかけて勃興した日本のニュー・ウェイヴの草分けのひと
つ。伝説のオルタナ・インディー・レーベル“PASS”からデビュー作を発表している。音のほうはフリー・
ミュージックというかフリー・ジャズというかノイズ・ファンクというか、渾沌とした不協和音が独特のグ
ルーヴで疾走するような個性的なものだった。が、その当時の自分は彼らの魅力に出会い損ねていたように思
う。「なかなかいいじゃないか」くらいの、温度が低めの“好き”だったわけだ。

このバンドのギタリスト・組原正は復活したPASSレコードから今年、『hyoi』を発表している。確かなコン
セプトと独自の文法を持つ力作だ。ノイズをただまき散らしているのではない。実験的ではあるがある意味で
は端正な構築力を持ったスタイルがとても印象的だった。だがハジけるというよりは内向きのパワーを感じさ
せるもので、この人の本領は冷静にじわじわと作用する形で発揮されるものだと思っていた。だからこの日も
前日、PASSレコードの後藤さんに「明日、ライブがあるから良かったら」と声をかけられ、たまたま時間が
空いて出先から近かったので軽い気持ちで出かけていったのである。そしたら……

音が出た途端に頭の中が真っ白になって時間経過が分からなくなった。こういうのは90年に頭脳警察の再結
成ライブを新宿のパワーステーションで観て以来である。

この人が一音弾いた時、ライブ・ハウスの空気が一瞬で変わった。

組原正は目を瞑り、修行僧のようにも見える佇まいで一瞬で空間にスパン、スパンと切れ目を入れていく。な
んだか音の居合い抜きを観ているような……修行僧でなく座頭市だったのだろうか。
995GH - Archives No.12 - 皆さん鼻うどん出来ますか 2/3:2008/05/20(火) 17:28:00 ID:Xn1Ictqc
指がフレット上を動くというより、掌全体で弦を掬い掻くように動かすとメキメキメキッ! と世界が崩壊す
るような音が鳴り響く。次に何が起こるのか全く分からない。ドラムとベースもただステディなリズムを刻む
のではなく、この人の出す音にタイミングを合わせて煽るようなプレイをしていたのが印象的だった。そして
唐突に演奏が終わり……というか、断続的に音が出ていたのがフッと止み、お辞儀をしたので終わったと分
かったのだが。

思わずステージに駆け寄って冒頭に書いた言葉を叫ぼうと思ったが、恥ずかしいのでやめました。「次は俺の
番だ」と続けるわけにもいかんしな。っていうか、何言ってんのか意味不明だし(※「あしたのジョー」で、
矢吹丈の力を認めたライバルの力石徹がリングに駆け寄って対戦を迫ってかけた言葉です)。

もっとこう、たゆたうようなステージをイメージしていたので、このキーンと頭の後ろが研ぎすまされるよう
なテンションの高さ、地面をてくてく歩いていたら一瞬で体を大気圏外に持って行かれたようなスリルはホン
ト、何度も言うけどびっくりした。

ステージの後、こんな凄いものを観る機会をいただいたお礼を後藤さんにして帰ろうとしたら控え室から組原
氏が出てきた。ステージ上での殺気溢れる座頭市オーラは無く、鹿のような涼しげな眼差しの人だった。目が
合ったので何か言おうとしたが言葉が出てこなかったので「お疲れさまでした」とだけ言ってエレベーターに
乗った。

そして、グンジョーもソロも聴いていたのにここまで凄いステージを想像だにしなかった自分を恥じて、マン
モス西のように「ジョー(じゃないけど)、かんにんやで」と心の中でつぶやいたのだった。ガツンと腹に1
発もらったようなライブの衝撃のせいか無性に腹が減ったのでうどんを食べて帰ったが、これは反省を込めて
鼻から出すべきだったかもな。

家に帰ってグンジョーガクレヨンを聴いたら、印象が変わった。ライブで耳のどっかが通って正しい聴き方が
分かったのかも。ライブ、CD、あるいは他人によるカバーでもいいから同じ音楽をいろんなアプローチで聴
くと思わぬ形でその魅力が分かることがある。
996GH - Archives No.13 - 皆さん鼻うどん出来ますか 3/3:2008/05/20(火) 17:29:40 ID:Xn1Ictqc
組原正『hyoi』
膨大な作品群の中からチョイスされたという18曲がずらりと並ぶ、意欲作。タイトルは日本語の「憑依」の
ことだろうが、無我夢中のインプロヴィゼイションではなく、もっと意識的な作業で作り上げられたものでは
ないだろうか。ここで披露されているスタイルをパターン化したら音楽のイディオムが100個くらい新発明で
きそうな、独特の奏法や音の出し方の斬新さに驚かされる。例えば『ノー・ニューヨーク』にも通じる、実験
的だが素人のメチャクチャな衝動任せではない、コンセプトのある前衛。

グンジョーガクレヨン
「“ノイズ”でもなく“音響”でもなく」と帯に書いてあるが、これに「“フリー・ジャズ”でもなく」と書
き加えることもできる。それらの要素を全て孕んでいながら「でもそうとは言い切れないよな」と思わせる、
ジャンル間を浮遊する音楽。そしてあらゆるジャンルに属することはないが、「ファンキーだ」と結論するこ
とができるだろう。現行流通盤には未発表ライブが加わり、スタジオ録音との違いを楽しむことができる。

坂本龍一『B-2 UNIT』
教授の代表作の一つにして後のテクノ・ミュージックにも大きな影響を与えた名盤中の名盤。組原正は
「Participation Mystique」と「The End Of Europe」に参加している。飛び交う電子音の中で金属的な唸り
を上げる粘っこいプレイが際立つ。このギターの魅力にいちど目覚めると、思わずギターの音量レベルを上げ
てほしいとすら思ってしまいます。坂本龍一は前記の『hyoi』に推薦文を寄せている。


・・・以上です。堪能していただけましたか?www
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:52:03 ID:5Rm56Y6z
乙です。あらためて読むと本当にヒドイ
突っ込みどころ満載すぎて目眩を起こしました
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:17:32 ID:41BSbBzK
何という素晴らしい内容なのだろう。お前らには理解できないだろうな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:18:01 ID:41BSbBzK
馬鹿
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:19:03 ID:41BSbBzK
犬ちゃんたち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。