【池沼YME】5ダール田山三樹【YMO非公認】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無断引用、あげくに誤用、それでも「アルファの宴」の単行本化決定と噂の初秋の候。
ID板へ移行して敵が多数と知ったらば「お前ら本を出してみろ」「馬鹿」「犬」「ワンワン」
ユーザー罵倒を繰り返すプロ素人の匿名投稿。 そしてプロ(ryの裁判発言w

自分で晒したメアドから「ガノタの宴」も晒されて、プライバシー台無しと告発宣告!
いやあ、自分でするなら告訴ですけどぉ…実名反論から始めよう…
自分で公開しといてプライバシーもないもんだ…
そんな声にも馬耳トンプー、我らがY.M.E.田山三樹をヲチしちゃうのだ!

《前スレ》【サブカル】 【YMO非公認】田山三樹4冊目【非常識YME】 
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1186593977/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:13:58 ID:AW8iHSER
※※※【YMOバカの会・田山三樹・大爆笑】関連スレまとめ※※※
【伝説の】 【田】YMO【山】 : 田山スレ1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1174917122/
【伝説の】 【YMO】田山【YMO】 : 田山スレ2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1180014644/
【伝説の】 【YMO】田山【OMY】 : 田山スレ3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1184728998/
【サブカル】 【YMO非公認】田山三樹4冊目【非常識YME】 《現行スレ》
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1186593977/
【伝説の】 イエロー・マジック・オーケストラ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1143428339/
【伝説の】 イエロー・マジック・オーケストラ 2 : Pre田山スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1172573360/
【伝説の】 イエロー・マジック・オーケストラ 3 《現行スレ》
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1175009153/
【伝説の】 一風堂 IPPU-DO
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1018832079/
【伝説の】 一風堂 IPPU-DO 2 《現行スレ》
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1167328917/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:14:43 ID:AW8iHSER
※※※【YMOバカの会・田山三樹・大爆笑】関連リンク※※※
■細野晴臣・高橋幸宏・坂本龍一からユーザーの皆様へ
ttp://www.ymo.org/
■Groovin' High: COLUMN - 田山三樹(Y.M.E.)
ttp://www.groovinhigh.jp/column/tayama/
■田山三樹 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B1%B1%E4%B8%89%E6%A8%B9
■田山三樹大爆笑 - Google 検索
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%93c%8ER%8EO%8E%F7%91%E5%94%9A%8F%CE&lr=

■冗談で検索エンジンに自分の名前を…(大爆笑): 1998
ttp://www.os.urban.ne.jp/home/moon/log/bn033.html
■参加方法:主催者(東風)まで…(大爆笑): 2000
ttp://www.tenky.co.jp/info_back.htm
■beatlegでデヴィッド・シルヴィアンの連載…(大爆笑): 2005
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mpmkak/ds/ds-2004-2005.htm

■警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター 対策第二班
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:16:31 ID:AW8iHSER
前スレから>>958-959から貼らせてもらったよ。
皆さん乙。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:21:07 ID:V/q/aYoM
〜YME公認・このスレのルール〜
・このスレではTAYAMAの人格批判を禁じられています。
・連日、喧嘩腰でスレ住人に支離破滅な発言をしてくる変な人がいます。多分それは「構ってくれ」と悲願している人ですので、思いっきりアドバイスしてあげましょうw
・変な人のIDは晒してあげましょう。本人も顔を真っ赤にして喜ぶかもしれませんw
6前スレで大好評だったテンプレ:2007/09/02(日) 19:22:18 ID:V/q/aYoM
1)「田山 Beatleg」でぐぐってみる。

2)「過去ログ」というサイトを覗いてみる。

3)ページ内の「田山」を何度か検索してみる。

4)リンク付きの「田山」を注意深く確認する。

5)このスレに戻り>>627のリンク先をじっくり観察する。

6)(大爆笑)
7前スレで大好評だったテンプレ:2007/09/02(日) 19:23:32 ID:V/q/aYoM
訂正
>627のリンク=http://www.tenky.co.jp/info_back.htm
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:45:09 ID:xrqSWm6E
> ・連日、喧嘩腰でスレ住人に支離破滅な発言をしてくる変な人がいます。多分それは「構ってくれ」と悲願している人ですので、思いっきりアドバイスしてあげましょうw

<補足>
変な人の発言は1980年前後の特定のジャンル音楽からガンダム、
声優、果ては刑法と非常に幅広いもの(大爆笑)があります。
変な人が語る薀蓄に「あれ、これ違うかも」と憤りを感じたら、
遠慮なく指摘してあげましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:47:31 ID:JV0CE9/k
>>1 乙です! 5ダールって!(大爆笑)
>>4 いやあ、乙です。すごく勉強になりました。(大爆笑)

「むだ毛」単行本化・増殖人形・噂の新作「ヴァーサスYMO」と、新ネタもぞくぞく登場予定だそうで。
【Y.M.E.と過ごす大爆笑な日々】はまだまだ続くワケですね。それでは以降、大爆笑進行で。(大爆笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:01:13 ID:eReEMWlz
【今日の】ID:/mkC84xT【変な人】
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:18:06 ID:XBe+qcg4
【変な人です】

・田山氏の著書に無断引用されたライター氏を中傷
・田山氏の著書および監修仕事における
 「ルームエコー」の誤認をフォローしようとし、田山氏と同じ誤認を繰り返す
 (挙げ句、一風堂 土屋氏の発言を曲解)
・田山氏を潤わせているはずの坂本龍一氏・細野晴臣氏を小馬鹿にする
・「馬鹿」「犬」を多用して田山氏の貴重な読者を煽り、氏に迷惑をかけるw
・物書きのようで「お前らに本を出せるのか」と挑発する
・意味のない「告発」をちらつかせている
・「ハイテク」と付くものが大好きw
・匿名のため、ごく一部の住人に「田山三樹氏と同一人物では」といわれている
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:51:44 ID:V/q/aYoM
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:04:31 ID:+puIcGQW
うひょー、テンプレの具が充実して、これは衣の付け甲斐がありますなwww
いつになったら終わることやら…(大爆笑)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:22:28 ID:1sEmOAxG
誘導から来たんだがこっちもか。
スレ立て乙です!て。
いい歳したオヤジなんだろ?恥ずかしくないのか?
老婆心ながら、こんなことやってる場合じゃないと思うんだが。
早く身を固めた方がいいぞ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:31:02 ID:MjCKTrP6
やあ、東風さん。
あっち行ったりこっち行ったり大変だね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:41:14 ID:xrqSWm6E
>誘導から来たんだがこっちもか。

誘導で2ヶ所も説教垂れに来る方が恥ずかしいですよ。
説教なら、猫7匹を食わせるのに必死な人に言ってあげて下さいよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:57:57 ID:xrqSWm6E
<このスレを初めてご覧になる方へ>

>>16の投稿は、>>5で示された当スレルールに基づく見本です。
本番ではこの程度の辛辣さでは役に立ちません。
実践では遠慮なくアドバイスしてあげて下さいね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:34:51 ID:V/q/aYoM
【漏れが馬鹿親父なら】1sEmOAxG【お前はニワカ若造】
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:44:05 ID:YOIsVl9o
【老婆心?】ID:1sEmOAxG【老婆好き?】
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 05:41:22 ID:Y007+NeU
ここ何日か、変な人が黒髪だの粉糞だのと騒いでおりますがなんなんでしょうかね?
下心丸出しで変な期待でもしてたのか、メアド晒してたのが残ってたんで見つけただけなのに
個人情報とか、ネット犯罪とか、名誉毀損とか言われてもねえ…。もしかして本物の田山氏?冗談でしょ?
あんな著名な人がこんなところで読者相手にこんな脅迫まがいのことする筈ないと思うんですけどね。
あちらは地位もあるプロのの物書きでいらっしゃるから何かの間違いでしょ?こんなことしてもなんともならないでしょ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:34:51 ID:WI1s/g+s
> あちらは地位もあるプロのの物書きでいらっしゃるから

あなたも【変な人】ですねぇ。
メンバー非公認のY.M.E.=イエロー・マジック・エディター(大爆笑)は
「地位」ではなく「自慰」ですよ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:32:21 ID:qEB9Kwtg
>>20
> あんな著名な人

世間的にはまったくの無名。
流通してるのは漫画雑誌とYMO本とレココレとBeatlegだけじゃないぞ。
もっといろんな本を読まないと、田山みたいな視野の狭い文章しか書くない人間になっちゃうぜw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:02:10 ID:azzEfuU9
おいおいID:Y007+NeU氏を変な人扱いしちゃ可哀想だろ。。
このスレ的に意味が正しく通じるよう翻訳してみた。


ここ何日か、変な人が告発と騒いでるが、田山本人なら告訴の誤りだろw。
下心丸出しの田山が晒したメアドと声優大好き東風氏のメアドが一致して、
自業自得を大爆笑しただけで個人情報とか、ネット犯罪とか、名誉毀損とか池沼風味。
まさか田山本人?冗談でこのスレ検索?w
著書で名前出してる人物がこんなところで読者相手にこんな脅迫まがいのことしてるとしたら、
住人の予想以上に仕事がなくて暇だとしか思えないんだが。
肩書きだけでもプロの物書きがこんなことやってるとしたら、よっぽど間抜けだろ?
こんなことで目立っても仕事は来ないぞ(大爆笑)


追伸)ID:Y007+NeU氏に敬意を表す。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:01:25 ID:+uby4aJv
ふと前スレ見たら、【今日の】ID:6lNMkMUV【変な人】が
空白埋めに走ってたので阻止しておきました。


1000 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/03(月) 18:55:32 ID:+uby4aJv
1000なら↑田山


ID:6lNMkMUVは田山に決定しました(大爆笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:38:16 ID:fAMLehzB
>>24
実にかっこいい乙です!

【今日の】ID:6lNMkMUV【田山】(大爆笑)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:28:24 ID:BbSDTN5r
今後YMO初心者の為に田山の活躍を魚拓しときますね(グヒョヒョw)
ttp://megalodon.jp/?url=http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1186593977/&date=20070903202613
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:42:47 ID:n3HX9Tow
>>26
これまた端正でいてエモーショナルな乙でした。
テンプレ殿堂入り決定ですな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:44:57 ID:LhAkh4+h
>>24いつになったら学習するの?めでたい奴。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:50:00 ID:aN384ad/
昨晩の14です。
思うにですね、田山氏は誰かに知らされてここを覗いたとしても、
こんな荒れてるところにわざわざ名乗ったりしないと思いますよ。
過去に2chで本人が現れたとかいう話を書いてる人も居ますけど、
それはごく一部の話ですし、40代後半の大人だったら、
そんな絵にかいたカモネギみたいなバカなことはしませんから。
静観して相手にせず、ただ仕事をこなすだけです。
馬の耳に念仏。余計なことかもしれませんけどね。
お邪魔しました。(2chにまだこんな場所が残っているとは…)

30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:52:17 ID:s2bFV0zk
>>28
マジレス実にかっこ悪い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:52:41 ID:LhAkh4+h
>>29だって勘違いヤロ−の集いの場だから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:55:50 ID:ejlVVQuo
夏休みが終わったと思ったら、また変なのが涌いてきたなぁ

>>29
自己紹介乙。お節介さん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:58:07 ID:L5SyL5ZK
>>28>>29>>31
ひとりでやってて楽しい?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:59:49 ID:cEU1Mjfa
「と言われているが」などと、出典隠蔽するような子供じみた男が、
ネットだけまともな大人の行動するはずないじゃん>29
2ちゃんは偏向しているというのなら、HMVや尼の田山評価を見るべき。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:03:12 ID:LhAkh4+h
書き込みを読んでたが田山がマジで相手するわけないだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:09:33 ID:UnwUo4V6
> 40代後半の大人だったら、
> そんな絵にかいたカモネギみたいなバカなことはしませんから。

世間にはいろんな奴がいるよ。
ガンダムにうつつを抜かしたり、声優囲んで宴会やったり、
自分の名前を冗談で検索してヒットした掲示板に大物気取りでやってきたり、
2ちゃんねるに自分のことが書かれたことをチェックするのが生き甲斐だったりする人。

中には本を書いて50万円でたたかれるプライドのない人とか、
シンコーミュージックでムック出してる中にそんな人もいるらしい。
一方で愛する妻や子供に囲まれ、あくせくしなくてもボーナス1回で
完動プロフェットやポリムーグ買ってライブやってる人もいるけどね。
ごく一部だけど、いろんな人が世間にはいる。

自分の価値観を押しつける人生はさもしいと思うな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:11:18 ID:rUZ6bgQ7
大人のジャーナリストなら静観できるか、2ちゃんにクレームいれるかどっちか。
ところ、一風堂スレのルームエコーの時に、ありえない同じ間違い方で弁護する
匿名のカキコが登場したあたりから、回りは怪しむようになった。
そいつは、非難しているのはすべてT中の自演と、田山しか言わないような主張までしていた。
たとえ途中で改心して2ちゃんに取り下げクレーム入れても
あんたも匿名装って書いてるじゃんと諌められるのは必至だと思ったのか、
その後も開き直ってスレ住人を罵倒し始めた。
善意の第三者が、一日中田山の代わりに論戦して
名誉棄損なんて言葉を口にするはずないだろう。

わかったような口きくな>29

38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:13:32 ID:UnwUo4V6
>>35
相手するわけない?
なぜ他人のお前がそこまで断言できるのよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:15:35 ID:oEvybmTR
>>37
一風堂スレで、ルームエコーの謎の第三者のいいわけを読んだ時
NICE AGEのいいわけじみた後書きをとっさに思い出した。
これ同じ人が書いてるのがわかった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:18:26 ID:yToCBvrp
> 書き込みを読んでたが田山がマジで相手するわけないだろ。

うん。マジとは思えないほど支離滅裂だよね。
キミの指摘どおり、まともな精神状況ではないんだろう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:19:40 ID:6Z0MV0Ab
田山はいつも自分のことを検索しているし、
プロには似つかわしくないほどムーン・ライダース掲示板、
ジャパン掲示板、アイドル声優掲示板に
仕事自慢のカキコを残している。
プロのライターでここまでファンサイトにカキコしている男は珍しい。
なぜ、2ちゃんでもカキコしてないと他人が断言できるのか謎w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:22:14 ID:cEU1Mjfa
>>41
>ムーン・ライダース掲示板、
>ジャパン掲示板、アイドル声優掲示板

プロのくせにどんだけ素人の掲示板覗いてるんだ(大爆笑)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:28:14 ID:3Bxn+LNs
今思うとこの人↓

547 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/29(水) 00:47:48 ID:vz+L3/+g
田山さん

ここでは話題になってないようですが、以前某掲示板に参加していた者です。
あの時はBea○legの記事を応援しておりましたが…

掲示板上で知り合った方からのメールでここを知ったのですが、
一体何がどうしちゃったのかと驚いております。


ここ↓に書き込んでいた人じゃね?

■beatlegでデヴィッド・シルヴィアンの連載…(大爆笑): 2005
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mpmkak/ds/ds-2004-2005.htm

この人を完全無視してたのは「下心丸出しで変な期待でもして」(>>20より)
メアドを書き込んでいたからなのか!(大爆笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:28:40 ID:LhAkh4+h
>>37田山が書き込んでた方が都合がいいよな。相手にされてるんだから。もし相手にされてなかったらそれこそ田山に見下されてんだろ。まぁどっちでもいいけど。田山だろうと何だろうと。こっちが相手しなければいいのだから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:31:35 ID:cEU1Mjfa
>>44
暇人。何いいたいの?こんなところで何してるの?
田山と勘違いされるような誤解招いてるのアンタだから、とっとと消えな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:35:20 ID:iDggSjiM
>>44
お前の言うとおり。
他人が書いてるなら田山を擁護する必要なんかないし、
田山本人が書いてるとしたらならこんなスレ、相手にしなければよい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:38:35 ID:rUZ6bgQ7
田山が大人の人格が備わってるかどうかは文章読めば分かるだろ。
「・・・と言われているが」という、プロにあるまじき出典隠蔽の酷さ。
引用で出典を入れないライターのほうが珍しい。
ディスクガイドもレコード番号入れたり入れなかったり気分屋みたいだし。
Chemical Experimentの感情的な砂糖への誹謗中傷など、
この人の文章は感情が表れやすい。こんなのプロじゃ人めずらしいよ。
自分を名乗っている掲示板のカキコのいやらしい文体なんかそのまんま。
こんな男のどこに大人としての常識を感じれるわけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:50:18 ID:rP0vYnQ8
>>44
そもそも、あなたは何をしたいので?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:53:02 ID:Zs+kHDoo
>>43

大火暴笑
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:53:11 ID:SHwFCz2i
つか、>>44は作戦変えした田山でしょ。
昨日まで張り付いていた告訴厨が消えたのも怪しいし(大爆笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:55:14 ID:Zs+kHDoo
547 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/29(水) 00:47:48 ID:vz+L3/+g
田山さん

ここでは話題になってないようですが、以前某掲示板に参加していた者です。
あの時はBea○legの記事を応援しておりましたが…

掲示板上で知り合った方からのメールでここを知ったのですが、
一体何がどうしちゃったのかと驚いております。



この人を完全無視してたのは
「下心丸出しで変な期待でもして」(>>20より)
「下心丸出しで変な期待でもして」(>>20より)
「下心丸出しで変な期待でもして」(>>20より)
「下心丸出しで変な期待でもして」(>>20より)
「下心丸出しで変な期待でもして」(>>20より)
「下心丸出しで変な期待でもして」(>>20より)
メアドを書き込んでいたからなのか!(大爆笑)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:07:22 ID:rP0vYnQ8
要するに、切り札であった「告訴」攻撃も何ら効果なかったがために、
作戦変更を余儀なくされ、改めて他人を装いだした、と。
どこまでもチンケな奴だな。

それにしても自分で自分を著名とは・・・。
誇大妄想にも程があるよな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:09:03 ID:CRK/7qAj
>>23
遅まきながら擁護有難うございます。
このお方は、キャバクラとかで散々楽しんでおきながら、最後に「金がない、明日持ってくる」とか言ってる酔っ払いのオヤジと同じ部類です。まあ持ってきませんが。
こういった人間は、自分の都合が悪くなると既得権みたいなものを持ち出し(この場合、「こっちはお客だよ?」みたいな)、開き直って「じゃあ警察に電話すれば?」などと平然とのたまいます。
要するにもしこれが本当に田山本人なら、散々やりたい放題やってたのに自分のミスで晒した個人情報(っていってもメアドと変な性癖)が間接的に知れ渡ると急に法に訴えたりする情けなさを同類と言ってるのですが、
まじめに答えたつもりのルームエコーで馬鹿にされ、次々に晒される失態の数々、その末、開き直って読者を煽ってるのは、まさにこんな状況ではないのかと。

特定アーティストのゆるいファンが集まる掲示板や、元腐女子が集まるような掲示板に実名で出没して、「オレ、マスコミの人間。YMOの本何冊も出してるし…」
みたいな自慢しながら素人相手に、「田山さ~ん」「えっ!?本物!?」みたいなこと言われたいだけ。メアド晒してたのだって、「ジャパンについて個人的にレクチャーして下さい」
みたいなこと期待してのことでしょ?そもそもヤフーとかの捨てアド取らないで、仕事用の重要なメアドだったら、ネットで晒す自体間違いなんだから。

54Y007+NeU:2007/09/03(月) 22:17:13 ID:CRK/7qAj
>>53
あれ?ID変わっちゃった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:22:34 ID:LhAkh4+h
>>50一緒にするなよ。だから訴訟バカ男に馬鹿扱いされるんだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:24:01 ID:q6+LPRbK
>>50
おお、そうだそうだ。
藤波辰巳みたいに「カウントダウン」とか言っておいて引っ込めて、
東京消防庁 火元管理者育成センター。業務第二課。
とかなんとか言ってた奴は、それからどうした?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:24:29 ID:JcpnYN1z
とりあえず一風堂ボックスの件に関しては絶対に許さないから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:29:21 ID:q6+LPRbK
ID:LhAkh4+hの>>44が、「お前ら出して見ろ」でおなじみの
物書き文体(前スレ参照)に酷似している件。

田山かは知らんが、同一人物なのはよくわかった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:32:50 ID:3dsZxGA5
547 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/29(水) 00:47:48 ID:vz+L3/+g
ここでは話題になってないようですが、以前某掲示板に参加していた者です。
あの時はBea○legの記事を応援しておりましたが…

掲示板上で知り合った方からのメールでここを知ったのですが、
一体何がどうしちゃったのかと驚いております。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:38:58 ID:BOlYOKbU
>>59のコピペが出ると、途端にスルーする一団がいるなあ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:39:56 ID:BOlYOKbU
それはそうと、ID:LhAkh4+hは田山のどこが好きなの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:55:18 ID:8opd8CLT
>>60
ある特定の奴にとっての、
防虫剤とか防カビ剤みたいなものなんだろう

これ書いた人はまだこのスレ見てるのかね?
見てたとしたらどんな思いしてるのやら
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:58:12 ID:cEU1Mjfa
>>41
>ムーン・ライダース掲示板、
>ジャパン掲示板、アイドル声優掲示板

プロのくせにどんだけ素人の掲示板覗いてるんだ(大爆笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:02:33 ID:8opd8CLT
>>63のコピペも除菌効果があるみたいねw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:16:13 ID:ltmYb2r7
臭いが気になる時は、こんなのもいいよ



636 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/29(水) 23:35:52 ID:rqLc3eMr
>>629
だってシンコーの買い取り価格聞いちゃったら…ねぇ。
2冊書いても軽自動車しか買えないなんて(大爆笑)
そんなグッドウィルで紹介されたような低賃金を選べないですよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:19:25 ID:RB1+7Bhc
>>44はどうみてもおかしい。
田山がいい人とか常識を持った大人とか、どうしてそう思えるのか?
プロのくせに方々のファン掲示板に軽薄なカキコしてるし
(ジャパンやライダーズ掲示板で田山以外のプロのライターみたことない)
砂糖を業界から追放した時も、悪意丸出しで念書まで書かせている。
アルファのスタジオから芋のライブテープがたくさん行方不明になったそうだけど
砂糖が念書で口封じされたことと、砂糖のせいにされてること、
Chemical Experimentというライブ同人誌が出たことの関連性がすごく怪しい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:25:39 ID:ltmYb2r7
あと猫のくさい糞にはこれを振りかけるといいよ


513 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/28(火) 22:52:55 ID:/i0qpNrq
> 田山氏だろうと他人だろうと関係ない。

と言ってるID:bG7rwYB/が

> そういう事で次回もよろしく。買う買わない読む読まないはキミらの自由。

ですって。
買う買わないってことはご著書ですわね、田山ちゃん(大大大爆笑)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:37:42 ID:KYaM5zQO
371 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/26(日) 23:07:42 ID:bPTLSpZI
RC編集部では田山は「便利屋」と言われているよ。
編集長、副編悠長ともYMOやニューウエイブに全く興味ないから。

アルファの連載は年内発売が決まってるよ。
田山がファンをバカにするのは、単行本が出るのが決まってるから。
内容はあのまんまじゃないかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:03:05 ID:1iielhIQ
久々に覗いたが、スレが新設されるたびに、いろいろ埃が出てくるね。
比例して顔真っ赤にして抵抗したり煽ったりする人間のレスも増えてきてるな。

なんでアカの他人の批判スレにそこまで必死なのか。
1時間半に5レスも投下するID:LhAkh4+hの立ち位置は何か。
俺には「本人だから」「本人から依頼されたから」という理由しか浮かばん。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:12:57 ID:tyMg9tij
>>69
> 1時間半に5レスも投下するID:LhAkh4+hの立ち位置は何か。
> 俺には「本人だから」「本人から依頼されたから」という理由しか浮かばん。

田山に弱みを握られて念書を書かされた人類最下層の下僕、という説もある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:16:50 ID:uxidwSJ/
>>70
田山乙
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:35:43 ID:z732iSgS
>>71 言葉足らずゆえ修正加筆。


執筆行底辺の田山もしくは、そんな男に弱みを握られて念書を書かされた
人類最下層の下僕(砂糖以外の何者か)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:39:22 ID:l1Fz5eZu
>>71 とりあえずageでよろしく
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:46:24 ID:l1Fz5eZu
923 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/02(日) 00:49:00 ID:/mkC84xT
カウントダウン


どんだけかかってんのかw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:53:46 ID:BNILPX+F
結局口先だけだったか。
しょーもない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:15:14 ID:AV3p7LgB
日本が誇る現代音楽の巨匠、武満徹は坂本龍一の音楽を絶賛し土屋昌巳の音楽に興味を示した。ある意味有名な陳ライタ−田山はここに集まる熱狂的ファンに興味を示すか。それとも。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 04:48:43 ID:2wfm1udO
いまさらそんなこと書くか?意味全然分からねえし、稚拙過ぎて何かの撹乱にもなり得ねえ。
>それとも
  ……ハァ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:32:27 ID:KRubvQHU
http://www3.hikarigaoka.jp/blog/shimokichi/archives/004243.htm

Chemical Experimentからの引用とは言いますが、ただの丸写し。文体からにじみ出てる田山臭さまでそっくり。
何の疑念もなく田山文章を信じてしまってるこういう方は結構いるのでは?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:36:53 ID:7KR8NLeM
>>78
htmlね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:42:08 ID:7KR8NLeM
>ライブの中で好きなのは、初期の「グリークシアター・ライブ」、「第1回ワールドツアー」か中期の「ウィンターライブ」。
>前者はエモーショナルな演奏でエキサイティングだし、後者はストイックさと耽美さが合わさって最高だ。

>渡辺香津美のギターが消えたことによってテクノ色が強まったこと、それに差し替えられた坂本龍一のキーボードがクールでカッコいい。
>特に「Tong Poo(東風)」と「The End Of Asia」はすごーくカッコイイと思う。

w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:44:17 ID:KRubvQHU
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:53:39 ID:YU5nVDvy
>>70
怪文章乙
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:14:08 ID:z4j5XhQk
田山って誰に似てんの?
イメージ的にはイジリー岡田とか南海キャンディーズの男の方なんだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:37:27 ID:iZiCxfQr
547 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/29(水) 00:47:48 ID:vz+L3/+g
田山さん

ここでは話題になってないようですが、以前某掲示板に参加していた者です。
あの時はBea○legの記事を応援しておりましたが…

掲示板上で知り合った方からのメールでここを知ったのですが、
一体何がどうしちゃったのかと驚いております。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:39:05 ID:iZiCxfQr
田山三樹(Y.M.E.)<近影>
ttp://www.groovinhigh.jp/column/tayama/img/photo_174.jpg
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:43:09 ID:oFn+Kytg
>>81リンク先のブロガー氏が、この3年で更生してくれてることを願う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:54:04 ID:x2Heu7+A
や。でもこの人の文章には"YMOが好き"という愛を感じるわ。
どこかの誰かさんが書いているような字数稼ぎの小学生の読書感想文よりも読める。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:05:06 ID:42Q6y5t8
>>68
371 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/26(日) 23:07:42 ID:bPTLSpZI
> アルファの連載は年内発売が決まってるよ。

せいぜいあと3回か。
肝心のユーミンやらドル箱のユーロビートも取り上げず、YMOも\ENも中途半端。
いまだに森田和義なんかでお茶を濁してるが、
ラストまでにちゃんと締めくくれるのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:18:37 ID:Weshpxor
http://dietnavi.com/?id=1297056
ポイントゲットして現金に換えよう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:18:49 ID:FeBxxMq4
もしやと思い、4年前の別冊宝島を引っ張り出してきたら、ミキタマちゃんはやっぱり参加してました。
別冊宝島885 音楽誌が書かないJポップ批評30 YMO&アーリー80'S大全 執筆者紹介ページから引用(一部伏字)。

●田山三樹 (たやま・みき)
61年生まれ。某社編集者を経て、現在「Y.M.E.(黄色魔術編集)」(笑)主宰。大好きな『がきデカ』『ビーバップ・ハイスクール』について書いてみたい今日この頃。御意見はmiquitama@●●●.hiway.ne.jpまでどうぞ。

…ミキタマちゃ〜ん、これどっからつっこめばイイ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:01:16 ID:uxidwSJ/
>>90
THX!
こいつのメルアド露出癖はすごいなw
何を期待して生きているんだろう。
何個もメルアド持ってるみたいで、キモチワルイ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:09:11 ID:VEMHhHSq
>>87
小学生の読書感想文って田山のことじゃないの?w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:09:14 ID:FeBxxMq4
>>91
このMOOKの執筆者って結構な数なんだけど、メルアド晒してたのはミキタマちゃん只一人!
ま、よっぽど寂しい生活を送ってるんでしょうね。
こんなアンチスレにも呼ばれてないのに常駐しちゃったりしてるわけだしw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:25:05 ID:Z9gkZavT
>>91
ミキタマ(大爆笑)

その本持ってたけどブコフに売り飛ばしてた。
年齢もどこで見たんだっけ?と忘れてたが思い出せたよ。サンクス!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:27:54 ID:jIv2lQp2
>>91
メアドだけじゃなく、愛称wも複数あるね。
東風氏にミキタマちゃんwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:33:36 ID:uxidwSJ/
ミキをmiquiって書くのは
芋のワールド・ツアーの中継を見て思いついたんだろうな。
こいつの世界は狭すぎる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:36:38 ID:jIv2lQp2
たやま・みくぅい(大爆笑)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:42:01 ID:UMz1YB2l
田山ん家の表札には

  「Y.M.E.(黄色魔術編集)」(笑)

って書いてあるんだろうかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:49:53 ID:HYn4BkAp
>>97
高橋幸宏風に言えば
トゥアーヤマ・ミクウィー(笑いをこらえ)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:13:52 ID:rS0zEDvT
告訴厨はどこいったの?(大爆笑)

あのおもわせぶりな文章はNICE AGEやYMO GLOBALの前書き、後書きのくどさに似てる感じがした。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:13:56 ID:kAwwEFcd
>>85
そのリンク先は随分前から削除されてますよ。今はこっちです。小さくなりました。
ttp://www.groovinhigh.jp/img/tcj/9b12d6701ecb8a17fec3d3c2e2abd61b_t3.jpg?at=2a6aaba7
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:23:33 ID:Jirbb9eJ
>>98
それが正式名称だとすると、スレタイはこうなるね。


【池沼YME(笑)】5ダール田山三樹【YMO非公認】
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:45:35 ID:RiBwHbBX
いつの間に5スレも進んだんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:03:27 ID:gKKiZ6Hg
mixiは漢字で書くと三樹死だw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:07:39 ID:YU5nVDvy
>>101
「増殖」の教授と被りまくったじゃねーかよw
って思ったんだけど、やっぱこれは田山自身が勝手に想像した自画像か?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:17:05 ID:gKKiZ6Hg
あだなを付けよう。

ターヤン
タヤマン
タヤマックス
でんさん
やまみい
まみき
やまぞう
ミッキー
ミキティ
サンジュ
たやみ
まみー
マミタスカワユス

人糞
嘔吐物
ニセ汁(デビ汁のにせものなので)
ヘアーくん(髪形にこだわるので)
髪形お笑い(上方にひっかけて)
パクリマン
パックマン
メルアド露出狂
年齢沙粧妙子

・・・我ながら妻乱。才能ねえなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:21:32 ID:pdEDpzbA
>>105
■Groovin' High: COLUMN - 田山三樹(Y.M.E.)
ttp://www.groovinhigh.jp/column/tayama/

によると、田丸というポンチ絵師が描いてるらしい。
田山wikiもチェックのこと。

>>106
自分で名乗ってるなら「東風」「ミキタマ」でしょう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:23:05 ID:YU5nVDvy
>>106
つ【訴え増蔵】
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:27:26 ID:gKKiZ6Hg
あだなをつけよう。

たんちゃん
タースケ
花袋
チンコ固い(全国の田山姓の小学生に必ず付けられる徒名)
嘘つき
詐欺師
永遠素人
素人童貞
バツイチ
リストラくん
便利屋
時給800円の助
買い取り君
二風堂
松武厨
年増好み
ミニコミ野郎
声優萌え
しょっぱいガノタ

・・・・やっぱ乙一、じゃなかった今市。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:29:48 ID:gKKiZ6Hg
そのまんま東風かな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:46:46 ID:x2Heu7+A
>>110
腹よじれたw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:00:24 ID:UI8nazi4
ミキタマスポーツ
東風亀(こちかめと読む)
東ちづる風
東風洋子
二代目そのまんま東風(ゾマホン)
アニヲ田山
やとわれ編集長
飛鳥書房のダニ
皮付きチンポ


113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:03:30 ID:RB6O3iw6
うんこ野郎でいいよ。
コーン付きうんこ野郎
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:40:55 ID:Ars6lqEM
> ●田山三樹 (たやま・みき)
> 61年生まれ。某社編集者を経て、現在「Y.M.E.(黄色魔術編集)」(笑)主宰。大好きな『がきデカ』『ビーバップ・ハイスクール』について書いてみたい今日この頃。御意見はmiquitama@●●●.hiway.ne.jpまでどうぞ。


ミクウィー…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:47:08 ID:xKPVCdZy
>>114
主宰って、他に構成員誰かいるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:52:26 ID:Ars6lqEM
田山とそのまんま東風氏とミキタマちゃん。

プレイに応じて変える源氏名かもしれない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:50:35 ID:xKPVCdZy
40のオヤジが"ミキタマ"ってwww…

たしかにこりゃー「乙」なんて言ってる場合じゃないですな。(大爆笑)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:52:41 ID:xKPVCdZy
芋芋高速
幹多摩高速
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:02:54 ID:V2YXv2SR
> 40代後半の大人だったら、
> そんな絵にかいたカモネギみたいなバカなことはしませんから。

40代後半(当時前半)の大人にも
ミキタマみたいな人はいるんですね(大爆笑)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:14:59 ID:NAdZqBfD
どう見ても気味の悪い中年です。
ありがとうございました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:16:07 ID:xKPVCdZy
ミキタマはいらない子
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:31:13 ID:CBsihhBz
>>102
田山宅に電話をすると
「はい、YME(笑)です」と言うんだろうか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:37:46 ID:ExOptLL0
>>122
>「Y.M.E.(黄色魔術編集)」(笑)主宰。

この(笑)は、いわゆるアトカブ(株)みたいなもので
Y.M.E.(笑)ってことなんだなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:56:00 ID:kAwwEFcd
領収書にも「Y. M. E.(笑)様」とか書いてもらったりしてなw

店員「領収書の宛名の方はどうなさいますか?」
Y. M. E.(笑)「えーと、アルファベットでワイ、エム、イー、あとワラで…」w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:15:00 ID:9FlUc9zn
>>124
(大爆笑)

請求書も「Y. M. E.(笑)」名義で届いたら、
振り込む気をなくすわな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:33:10 ID:YU5nVDvy
三樹タマって・・・
タチコマ好きの俺が憤慨してますよ。何となくネームに違和感が無いから。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:17:45 ID:eLfkWsrd
いくらなんでもミキタマはねーだろwww
ミキタマたん(大爆笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:26:44 ID:MIOf2+ej
今夜は「YME(笑)友の会」会員の投稿が見られませんが、
声優を囲んで宴会でもしてるんでしょうか。

いいなあ、ミキタマの宴(大爆笑)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:34:04 ID:3tx9bjoY
ほのぼのしてるね。やはり田○さんの隠れ支持者ばかりだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:37:53 ID:JSF/pdiv
。。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:53:30 ID:VS7zw8LQ
今密林で増殖人形キャンセルしてきた。
配色がおかしいし、顔がゆがんでてミキタマみたいだったから。ま、最大の理由はそのミキタマが関わってるってことなんだけどwww
この人の仕事はすべてコンプリートの一歩手前。中途半端とも言いますけどwww
一風堂ボックスで何故か東京バレエのPVが入ってるのもふしぎ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:06:51 ID:9Bdt5Sdb
>>129
はっきり田丸さんと書けばいいじゃん。
せっかく顔を描いてもらったんだから。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:10:03 ID:qHvYvSFY
つかさ、現在44才?コアなYMOチルドレンwとはちょっとズレてるね、年齢的に。
昭和30年代生まれはイモヲタとは言えない。ジジィは演歌でも聴いてろwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:33:26 ID:Y5zaVFVu
>>133
今年で46歳だよ。
演歌どころか浪曲でも遜色ない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:35:00 ID:Y5zaVFVu
それにしても>>90はいい仕事をしてくれた。
感謝感謝。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:55:34 ID:hlTouroS
76 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/04(火) 01:15:14 ID:AV3p7LgB
日本が誇る現代音楽の巨匠、武満徹は坂本龍一の音楽を絶賛し土屋昌巳の音楽に興味を示した。ある意味有名な陳ライタ−田山はここに集まる熱狂的ファンに興味を示すか。それとも。


ここに集まった人は田山の文筆活動より
東風氏とミキタマたんの分泌活動に夢中w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:35:28 ID:hAO7dH/U
アイドル声優のイベントを主催するときの変名が東風、
メルアドがimoimoって・・・・こいつのボキャブラリーはYMOしかないのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:37:13 ID:fsLV2HwV
ttp://www.myagent.ne.jp/~newswave/september1999.htm

ここ2〜3日、また原稿地獄でまたまた日記の更新が滞ってしまった。まぁ仕事があるということだからフリーランスとしてはいいことなんだけど、
ちょっと余裕のない生活になってると思う。もともと貧乏性のほうで、余裕をもった生活というのがなかなかできにくいタチではあるのだが。

 元NEWSWAVEのスタッフで、現在はフリーのライター/エディターとして活躍している吉村栄一は、知る人ぞ知るデヴィッド・ボウイ狂で、
自ら超マニアックかつパラノイアックなボウイのHPを開設しているほどのマニアだが(今度復刊される「DIG」誌のボウイ特集でも執筆しているようだ)、
一方で大変なYMO研究家でもある。編集者としてYMOの単行本を何冊も手がけているぐらいだから、プロの研究家と言っていいかもしれない。その吉村が、
『YMO live period The chemical experiments』という、YMOの全コンサートのデータを記録した本を自費出版した。78年9月、たった13人の客を相手に
池袋のヤマハでやった幻のファースト・コンサートから、93年6月11日、再結成ツアー最後の東京ドームまで、判明している限りの全曲目、雑誌や新聞の評、
スタッフ用の機材リストやセット・メニュー表、知りうる限りの演奏の様子までくまなく網羅、さらに松武秀樹のインタビューまで、まさにマニア向けの1冊。
海外ではビートルズ、ジミヘンなど同種のものがあるが、日本人アーティストでここまで徹底した資料集はおそらくはじめてではないか。特定のアーティストに
ここまでマニアックにのめり込むことのない(できない)ぼくなど、その熱意にはただただ驚くばかりだが、さらに驚くことに、これは吉村自らマッキントッシュ
DTPを駆使してレイアウトから原稿執筆、完全版下まで作った私家版であり、限定230冊を関係者に配布して終わりの「NOT FOR SALE」本なのだ。
通常の仕事もこなしながら、一文にもならないこの作業。いやはや脱帽である。


これを見ると吉村主導で製作されたように見えるが、ミキタマたんのたの字も見当たらん。それにしても一文にもならないのになぜこういうものを製作したのかが気になる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:55:21 ID:yMvrXxiJ
あくまで推測だが。

『YMO live period〜』なる書名から察するに
本来徳間から出版される予定だった。
バカの会イベントがこの書籍の発行記念で、
名義上徳間の主催だったし。
このことと田山の退社の関連も臭う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:28:43 ID:HXirgxYM
オレは田山の文章嫌いじゃないけどね。
なんていうか稚・・・もとい、素朴で。

まぁ好きでもないけどw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:37:57 ID:xuu/DBtQ
増殖人形、HASYMOの3人は納得しているのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:44:50 ID:wG7q8+Ep
>大好きな『がきデカ』『ビーバップ・ハイスクール』について書いてみたい今日この頃。

…とかいって、出てくる文章は
『「八丈島のきょん!」 は実にカッコイイポーズだ』とか
『キンタマのディティールの細かさは絶品』とか
『立花商業の菊永は今なら児童福祉法違反で逮捕されるだろう』とか…
どうでもいいことばっかになるんだろうな〜。

がきデカはまだいいとして、社会人にもなってヤンキーマンガにはまるってどうなの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:07:44 ID:zTyvoxMV
>>142
いや、意外性狙って書いてるんじゃね。
こいつの行動、文章の論理展開は全部、意外性だから。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:38:46 ID:wrJvi+BE
>>140
俺も嫌いじゃないよ。
突っ込みどころ満載なので、ヲチの立場からすると期待すらしてる。
金出すまでもないというだけの話で。

>>141>>142
『がきデカ』における有馬君の立場はYMOにおける松武秀樹だ、とかなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:40:23 ID:wrJvi+BE
訂正。>>142>>143ね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:13:06 ID:DA8TT/W/
>>144
『がきデカ』における八丈島のキョンの立場は
『ガノタの宴』における東風氏だ、とかな(大爆笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:20:22 ID:at6merH7
>>139
> 『YMO live period〜』なる書名から察するに
> 本来徳間から出版される予定だった。

ピリオドの続編として予定されていたんだろう。
ぁゃしぃ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:50:24 ID:eLfkWsrd
>>147
YMOのライブについての研究本なのに230部というハンパな数の自主出版本を関係者のみに配布って、何やら怪しい匂いがするね。
砂糖の追放と芳村との決別、そしてこの本の存在。徳間をやめてフリーなったことと芳村監修のYMOライブのボックスセットへの批判。全てが点と線で繋がってると思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:50:38 ID:ZExFNSSJ
>>138
田山以上にアテにならない小野島大の日記を引き合いに出してもなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:25:44 ID:afqP7hOX
>>141
存在自体忘れてるだろ。

なんか早すぎるけど次のスレタイは
【キモヲタYME】ガンダ6SEED 田山三樹【YMO非公認】
でおkね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:13:18 ID:xyLn8Ram
>>148
原因は間違いなく金だろうな。
もし>>138の記事がたとえ小野島の拙い文であっても
芳村がメインで作った(だから230部は個人出版の限界)ことは
情報のひとつ=事実と言っていいと思うし、
スペース借りてゲストまで招いたどんちゃん騒ぎ(夜の会)だって
最初から個人で賄おうとする馬鹿もいないだろうし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:17:50 ID:eLfkWsrd
>>151
なるほど。自腹出版費用回収が夜の会だったわけだ。
ま、それぐらいはちょっと考えても分かる事だが、
問題はなぜそのタイミングで自腹切ってまで出さなければいけなかったのか?
そこで砂糖の追放と田山の徳間退社が大きく関わって来るんだな。

つづく。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:51:14 ID:0Xdqepfc
なるほど。そういう流れだったのか。
一風堂BOXの件で田山スレを知った俺としては興味深いな。
他にも詳しい人教えてプリーズ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:52:42 ID:uGGCxRur
そろそろ関係者降臨の予感w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:58:10 ID:kWzzWbx1
冗談で検索…の掲示板から、田山の退社は98年の3月だったことがわかる。
夜の会は、それから1年半も経った翌年10月1日に行われたにもかかわらず、前スレで

 184 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/08/17(金) 00:40:17 ID:fS3lF1b1
 主催、徳間書店。書籍「YMO live period The chemical experiments」出版記念ライブ。

とあり、同じ頃出版された「The chemical experiments」では
田山による砂糖攻撃が書かれている。
そしてアルファからの音源紛失。これは一体…

つづく。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:02:01 ID:0Xdqepfc
ん?て事は田山による砂糖攻撃の文章は
今は出回ってなさそうだね。
読みたかったのに残念だ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:31:43 ID:3Kjwcin2
278 :名無しさん:2007/03/04(日) 03:50:06
The chemical experiments YMO Live period
これ当時買った人いる?ymoのメルマガで宣伝して売ってた本で、YMOライブツアースタッフ関係者限定、
松武秀樹の新インタビュー、シリアル番号あり、値段5千円くらい
完全手売り自費出版なので、応募多数の時の抽選のためにアピール文も書いて注文だったかな

279 :名無しさん:2007/03/04(日) 04:13:34
確か>>8のYMO夜の会はこの本の出版記念だったんだっけ?おれは行ってないんだけど
著者は吉村氏、田山氏コンビで、本の代金の振込み口座名義に田山氏の名前が書いてあった
何でそんなことを覚えているかというと、口座名義名に田山氏のフルネームが漢字で書かれていたが、
名前の読み方(フリガナ)が分からず、それでは窓口では振り込めませんのでATMで振り込んでくださいと
銀行で言われた思い出があるのだw

281 :名無しさん:2007/03/04(日) 13:42:37
>>278
230冊(なんか中途半端な数)限定だった。

283 :名無しさん:2007/03/04(日) 20:20:15
>>281
最初200だったのが、お世話になった関係者へ配るので30増えたとか説明してたと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:34:37 ID:hAO7dH/U
230部限定なんてブラフだと思う。こいつの性格なら
テクノ・バイブルも限定なんて大嘘だったらしいし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:51:11 ID:r3FXfPtK
>>158ディスってんの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:51:37 ID:jnmCqQ4P
>>158
はあ?ディスってんの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:51:44 ID:1VhpgOdK
>>158
ディスってるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:52:54 ID:svQpiZJZ
>>158
ディス
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:54:23 ID:/VFreHau
>>158
おまえディスってるお(^ω^ )
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:54:39 ID:pqJX/T/n
>>158
ディスってんの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:57:44 ID:3Kjwcin2
●田山三樹 (たやま・みき)
> 61年生まれ。某社編集者を経て、現在「Y.M.E.(黄色魔術編集)」(笑)主宰。大好きな『がきデカ』『ビーバップ・ハイスクール』について書いてみたい今日この頃。御意見はmiquitama@●●●.hiway.ne.jpまでどうぞ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:58:37 ID:3Kjwcin2
513 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/28(火) 22:52:55 ID:/i0qpNrq
> 田山氏だろうと他人だろうと関係ない。

と言ってるID:bG7rwYB/が

> そういう事で次回もよろしく。買う買わない読む読まないはキミらの自由。

ですって。
買う買わないってことはご著書ですわね、田山ちゃん(大大大爆笑)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:04:45 ID:0Xdqepfc
そんなに過去の悪事を暴かれたくないか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:14:06 ID:GVKH5tog
> 著者は吉村氏、田山氏コンビで、本の代金の振込み口座名義に田山氏の名前が書いてあった
> 何でそんなことを覚えているかというと、口座名義名に田山氏のフルネームが漢字で書かれていたが、
> 名前の読み方(フリガナ)が分からず、それでは窓口では振り込めませんのでATMで振り込んでくださいと
> 銀行で言われた思い出があるのだw

ここ↓かw

> 本の代金の振込み口座名義に田山氏の名前が書いてあった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:17:10 ID:0Xdqepfc
さてはピンハネしやがったか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:19:33 ID:GVKH5tog
5000円×(230 マイナス関係者分30)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:36:51 ID:GVKH5tog
>>159-164









寝カフェ6部屋貸し切り?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:43:22 ID:hAO7dH/U
我慢するってことを知らないんだな。子供
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:44:24 ID:IrSIpm+f
不自然に暴れるほど墓穴を掘るのがミキタマ流(大爆笑)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:12:16 ID:sTfvWgYf
>>159-164
これで味方が6人いると信じてもらえると思ってるんだから御目出度いね、田山は。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:19:35 ID:s7tb8RfR
>>171
妙にインターバルの短い>>160>>161のどちらかが携帯。
5部屋以下だろうw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:23:13 ID:s7tb8RfR
【YMO Live period】疑惑【The chemical experiments】

> 著者は吉村氏、田山氏コンビで、本の代金の振込み口座名義に田山氏の名前が書いてあった
> 何でそんなことを覚えているかというと、口座名義名に田山氏のフルネームが漢字で書かれていたが、
> 名前の読み方(フリガナ)が分からず、それでは窓口では振り込めませんのでATMで振り込んでくださいと
> 銀行で言われた思い出があるのだw

ここ↓なんだなw

> 本の代金の振込み口座名義に田山氏の名前が書いてあった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:28:15 ID:lUG2u9e3
>>159-164はスケープゴートとして>>158をターゲットにしてるが、
ホントに暴いてほしくないのは>>155>>157だと見た
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:28:40 ID:PXIPvbwt
YMOの海賊テープ本の企画首謀者に芳村をたてといて、
金銭の振り込みはちゃっかり田山
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:42:53 ID:rKQPKYm5
自費出版にしたのも関係者にギャラ払わずにすむからだろ。
NICE AGEやYMO GLOBALの前書き、後書き読めばわかるが
こいつの選択する行動はいつもごまかし、言い訳だらけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:51:17 ID:HsiJtwcE
アルファの音源紛失の件を
初心者の俺に詳しくプリーズ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:57:33 ID:DcNpfjC6
VIPの凸スレに決まっているだろ^^;
なんだよネカフェってw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:20:48 ID:g55V3GJs
「The cemical experiments」は良かったのになくしちゃったよヽ(`Д´)ノ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:31:01 ID:z8S9Jl6H
【YMO Live period】疑惑【The chemical experiments】

> 著者は吉村氏、田山氏コンビで、本の代金の振込み口座名義に田山氏の名前が書いてあった
> 何でそんなことを覚えているかというと、口座名義名に田山氏のフルネームが漢字で書かれていたが、
> 名前の読み方(フリガナ)が分からず、それでは窓口では振り込めませんのでATMで振り込んでくださいと
> 銀行で言われた思い出があるのだw

ここ↓に一言プリーズw

> 本の代金の振込み口座名義に田山氏の名前が書いてあった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:36:37 ID:z8S9Jl6H
辞めて1年以上経つ元社員の自費出版記念イベントを「主催」…

奇特な会社もあったもんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:39:02 ID:PXIPvbwt
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:58:54 ID:HsiJtwcE
>>185
おお、ありがとう。
ゆっくり読んでみるよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:17:00 ID:11luDkr4
YMOの関係者ってどいつもこいつも素人掲示板で自慢話するやつばっかりか!

弟子が選曲のための資料として持ち出したのに
なんだかんだ言い訳つけてBOXに入ってない音源は全部田山に渡ってるんだろうな。
一風堂BOXスレにも、意図的にフルコンプしなかったいいわけを
田山の代理人が書いていたが、
「収録しない理由」を説教みたいに書いてるのが同じなんだよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:25:53 ID:6kT5nOrH
ここで議論いや戯言並べてどうなるのよ。本人捜して直接文句言えばいいだろ。言えないからここで吠えてんだろうけど。言った所であんたには関係ないで終わるだろうけどな。事実関係ないし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:28:21 ID:PXIPvbwt
>>188
バーカ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:29:42 ID:6kT5nOrH
>>187そうなんですか。でもあなたにこの件で関係あるの。って感じ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:33:44 ID:6kT5nOrH
>>189関係ないのに一生懸命だね。お疲れちゃん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:33:53 ID:VAJ6OzE1
>>188
本人に直接言うんだったら外の人に伝わらないだろ?
ここに書けば田山の悪事をみんなが知ることができるだろーが。
何いってんだか。

部外者はお前だ。とっとと消えろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:37:48 ID:6kT5nOrH
>>192なんて後向き。暗すぎ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:39:15 ID:xPBKv8yD
徳間主催のいんちきとか、マズイ話だけ毎回無視www
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:46:32 ID:1b0tZwfA
>>188
こういう話になると必ず出て来るな。オマエは。
オマエは特定アーティストに対して、聞くべき事があるのに直接本人を前にするとスルーするダメな子www
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:39:54 ID:1M6mS8/y
>>188
常套句ですねwそう言えば黙ると思ってんの?
何気に今、ミキタマスレ最大の山場だったりしますよね。
カデンツァだのルームエコーだのといったどころの騒ぎじゃないと思うんですが。
chemical experimentsと夜の会の真相が浮き彫りにされればミキタマたんの真実の姿が見えてくるだろうね。

古くはPeriodからミキタマ御用達の松茸さんもいいように利用されてる。王セツYのライブに出たりとか少し仕事選ぼうよwww
偉い人なんだからwwwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:57:07 ID:PXIPvbwt
これが本当なら(本当じゃなければ当然問われないが)
徳間の人は、社保庁の年金横領みたいに過去にさかのぼって元社員の口座を調査すべきだな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:05:41 ID:8X9918xd
せっかく取材に協力したやテープを提供した人も、商業出版じゃなくてミニコミで200部製作じゃ、
本を出すことをアリバイに利用しただけで、外に目的があったんじゃないかと言われてもし方がない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:08:28 ID:7EZpZtWt
>お疲れちゃん。
余裕みたいだから本当にへとへとに疲れるとこまでやろうよ。
ちゃんと留置場行くとこまでw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:28:26 ID:rlVTRIkY
>>メルアド露出狂w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:40:36 ID:dZIXB2pW
【インスタントジョンソン】6kT5nOrH【マゾ】
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:41:48 ID:LeIj2QqA
>YMOの海賊テープ本の企画首謀者に芳村をたてといて、
>金銭の振り込みはちゃっかり田山

印刷代自分で出したってことなのかな。
ライブテープもらえさえすればいいわけだから
後は芳村に文章やDTP全部やらせたとしてもおかしくない。
200部なら身銭を切ってもライブテープ入手できるならいいやと思ったんじゃないか。
わざとレア感を煽るために、少数しか作らなかったのかも知れぬが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:25:05 ID:V+Kgj4EV
田山なんかどうでもいいけど砂糖って今何やってんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:46:52 ID:OzUgPX1d
>>203
伝説板で聞いてみれば?
こっちは黒い東風氏の件で盛り上がってるんで。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:53:46 ID:sR9BGWgP
不自然に暴れるほど墓穴を掘るのがミキタマ流(大爆笑)

206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:01:23 ID:gpL6Hq2W
>>188
> ここで議論いや戯言並べてどうなるのよ。本人捜して直接文句言えばいいだろ

生きてるか知らんがメアドは晒されてるしなw
そう言えば、少しばかりトリビアな話をすると、
>>185のリンク先の芋芋氏もドメインが高速道路だったなぁ。

俺はここで戯言を書く方を選ぶけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:37:45 ID:TonjnzPi
どうせここで住人が何書いたって本人の反応(実名)がないのであれば、
名誉毀損も成立しないから何でも書ける。
何でも書いてやればいい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:45:29 ID:6kT5nOrH
>>207腰抜けヤロ−。それを言ったらあの告訴ヤロ−が現れるぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:04:09 ID:vE1RPFIR
>>208
って、告訴ヤローはお前のことじゃないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:07:14 ID:eUI6zY3C
>>208
携帯からご苦労さんwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:43:11 ID:6kT5nOrH
>>209そこまで落ちてない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:46:00 ID:HeZJPyaG
狂言が多くて酷すぎる。
サブカルスレで目立つので来てみた新参者にも、
田山のほうが後ろめたいことがすぐわかるぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:47:15 ID:k5hFQO5q
>>211
またいつものウソなんだろうな。
いつもの。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:01:48 ID:n/Ee5BPK
>>208
腰抜けはお前だ。
腰抜けらしくPCから告発(大爆笑)すればいい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:37:48 ID:7Np2dd+Q
田山が書いたとしか思えないレスをして
それに反応されるのが楽しい、と考えた馬鹿がいたとしても、
ここまで騒ぎが広がり本人登場時のリスクを考えればまずやらないし、
これだけ名誉毀損の用件だの何だの言われりゃ手を引く。


188 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/06(木) 02:25:53 ID:6kT5nOrH
ここで議論いや戯言並べてどうなるのよ。本人捜して直接文句言えばいいだろ。言えないからここで吠えてんだろうけど。言った所であんたには関係ないで終わるだろうけどな。事実関係ないし。


こんなレスを毎夜提供する馬鹿は、本人しかあり得ない。
早く名乗って釈明しろチキン。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:14:41 ID:6kT5nOrH
>>215本人に直接言えない奴がチキン。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:28:16 ID:H93LZj8E
> 著者は吉村氏、田山氏コンビで、本の代金の振込み口座名義に田山氏の名前が書いてあった
> 何でそんなことを覚えているかというと、口座名義名に田山氏のフルネームが漢字で書かれていたが、
> 名前の読み方(フリガナ)が分からず、それでは窓口では振り込めませんのでATMで振り込んでくださいと
> 銀行で言われた思い出があるのだw

ここ↓かチキンw

> 本の代金の振込み口座名義に田山氏の名前が書いてあった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:30:56 ID:H93LZj8E
冗談で検索…の掲示板から、田山の退社は98年の3月だったことがわかる。
夜の会は、それから1年半も経った翌年10月1日に行われたにもかかわらず、前スレで

 184 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/08/17(金) 00:40:17 ID:fS3lF1b1
 主催、徳間書店。書籍「YMO live period The chemical experiments」出版記念ライブ。

とあり、同じ頃出版された「The chemical experiments」では
田山による砂糖攻撃が書かれている。
そしてアルファからの音源紛失。これは一体…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:38:29 ID:vE1RPFIR
>>216
本人に直接言っているも同然と思うが、どうか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:38:46 ID:z71os+Zd
>>216本人と自ら言えない奴がチキン。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:53:10 ID:DRFmDGMV
一説によると、夜の会の主催として社名を使用されたことを徳間書店は知らない。
真の主催者・田山三樹(46)は、経営母体が変わった今なら
クロでもシロになるとタカを括っているのでは?という話があるが、
このスレを興味本位で覗きに来た元同僚(42)は

「無駄骨としても経営監査の方に照会してみるつもり」である旨
このスレッドに書き込もうとしている、という説がある。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:59:17 ID:vE1RPFIR
>>221
これは今後いいネコよけになりそうな予感!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:37:40 ID:fMvREPfG
>>221
本人以外誰も突っ込めないが
本人が突っ込んだら墓穴を掘るねwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:44:33 ID:eUI6zY3C
突っ込むとやばそうなことには突っ込まないんだよね
どーでもいいレスに「本人に言えば?」の煽りレスを繰り返すだけのヘタレ

徐々に関係者が動き始めたようだね



   一番の敵は身近にいるものだよ、芋芋ハイウェイさんwwwwwwww





225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:46:22 ID:E667as5E
ID:6kT5nOrH=>>221に突っ込めないチキン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:43:24 ID:oQ9TzufU
○○な時代には有効ではない。って表現も細野さんが使ってた表現。

なんかほんと浅いな〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:56:35 ID:2DjcJ5Fw
??224
ほんと救いようが無いバカだな。
ネットで拾ったネタを基に憶測で書いたことなんか、
反応のしようがねェーだろ。
何一つ裏付けが無い、キーボードカチャカチャやって
面白おかしく作った妄想を読んで、
焦って本人が本名で書き込む訳がねぇーつの。
田山を見習って取材して書け。(爆笑)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:59:56 ID:2DjcJ5Fw
>>徐々に関係者が動き始めたようだね
今までもこれからも
ハッタリかまして田山の降臨を煽っていました…と認めたようなもんだ。
ほんとバカだな。(大爆笑)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:05:47 ID:5Ij3tqCM
> 田山を見習って取材して書け。(爆笑)

見習うべき田山の一言
「ああ、カデンツァ…」

お前、取材してねぇじゃん(大爆笑)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:05:51 ID:2DjcJ5Fw
それにしても古い話ばかりだなー。
ケミカルなんて2000年より前だろ?
田山がどっかのBBSに書き込んだのもそれよりも前だし。
マジで取材して書けよ。これだからYMOオタは・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:07:28 ID:vE1RPFIR
お!新機軸だな!→ID:2DjcJ5Fw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:09:04 ID:2DjcJ5Fw
>>231
それが精一杯の反撃か。(爆笑)
アホらしい。一生やってろ。(大爆笑)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:10:44 ID:D/gbKcYJ
ぷ。今度のマイブームは「取材」かよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:12:26 ID:vE1RPFIR
ID:2DjcJ5Fw、お前なんでキレ気味なの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:13:35 ID:lfXqpDM9
> それにしても古い話ばかりだなー。

1983年以前のことばかり書いてる男が言うこっちゃない(嘲笑)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:22:37 ID:2DjcJ5Fw
>>233
これからも取材は怖くて出来ないので、
自演を交えつつ妄想で書きますって宣言してるようなもんだぜ。

>>234
気のせいじゃないかあ?
気に触ったらゴメンな。(爆笑)

>>235
はぁ?
誰と話てるんだ?見えない敵か?(大爆笑)

んな訳で、飯食ったら仕事なんで。
オマエらが進歩したかどうかまたチェックしにきてやるよ。
じゃーな!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:27:29 ID:5FRwCtFf
おいおい、現代文赤点みたいな駄文遺して
一方的に逃避かよ。
もっと遊んでいけ(大爆笑)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:35:23 ID:qpfxdT5x
以上、ID:2DjcJ5Fwによるパントマイム
「自分を擁護する別の人間がいる」をお送りしました。

次回は別IDによる一人芝居
「今さら実名なんか名乗れない」をお送りいたします。
ご期待ください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:39:25 ID:IOgyLTeb
>>227の突っ込みどころが満載な件についてwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:39:47 ID:dZIXB2pW
>仕事
台風が近づいているというのに・・・
こんな遅い時間に・・・

なんか2DjcJ5Fwがとても可哀想な人に見えた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:43:36 ID:f1Ma96N8
ユーモアの点でも、2DjcJ5Fwより田山アンチのほうがずっと面白い。
面白ついでに田山には逮捕されてほしい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:51:30 ID:HsiJtwcE
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/06(木) 18:05:51 ID:2DjcJ5Fw
それにしても古い話ばかりだなー。
ケミカルなんて2000年より前だろ?
田山がどっかのBBSに書き込んだのもそれよりも前だし。
マジで取材して書けよ。これだからYMOオタは・・・。

要するに古い話には触れて欲しくないみたいだよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:06:23 ID:f1Ma96N8
アルファのむだ毛読むとわかるけど、田山取材してないよね。
インタビューしてるの妄想なんじゃないの
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:10:26 ID:vE1RPFIR
>田山を見習って取材して書け。(爆笑)

いや、マジで爆笑っスよね(大爆笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:14:32 ID:f1Ma96N8
ルームエコーを取材してたら、ああいう解釈にはならんだろ(大爆笑)

楽典がわかるなら、「キャスタリア」を武満徹的とはかかないだろうしw
「弦楽のレクイエム」聞かずに、YMO GLOBALの文章書いてるのバレバレじゃん。どこが似てるの?!
ジャケット写真もどっかネットから拾ってきた粒子の粗い写真使ってるし

どこが取材してるだ、バーカ>230
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:18:31 ID:ezGLkwID
>>227
ほんと救いようが無いバカだな。
他人様の本で拾ったネタを基に憶測で書いたことなんか、
見習いようがねェーだろ。
何一つ取材力が無い、ルームエコーだと思って柏手打って
適当に作った挙げ句の盗用誤用本を読んで、
読者が尼やHMVで誉めること書き込む訳がねぇーつの。
公式インタビュアーを見習って取材して書け(嘲笑)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:24:06 ID:YVKNxdTn
>>245
武満徹の話は公式インタビューを読んで書いたんだろうが
なんで田山は文献のクレジットをいれないんだろ。編集者としてもアマチュアだよ
自分が聞いて武満徹だと思ったって、そんなに主張したいのかね?
テクノ・ポップ愛好者の中でも、田山やオカマみたいな低レベルのニューロマ好きだろ。
そんなやつが武満聞いてるわけないじゃんw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:25:05 ID:ezGLkwID
>>236

> これからも取材は怖くて出来ないので、
> 自演を交えつつ妄想で書きますって宣言してるようなもんだぜ。

意味深だ…
どこをどう読んでも、田山三樹自身の未来予想図にしか見えない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:28:05 ID:MeBvYse9
参考文献をいれるいれないはおいといても、
田山は出典資料をパクるときに解釈間違いが多いよね。
武満といいルームエコーといい
嘘付くならもっと知恵を使えば突っ込まれないのにw
才能に見放されてるって、田山みたいな奴のことをいうんだろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:31:16 ID:ezGLkwID
> 一説によると、夜の会の主催として社名を使用されたことを徳間書店は知らない。
> 真の主催者・田山三樹(46)は、経営母体が変わった今なら
> クロでもシロになるとタカを括っているのでは?という話があるが、
> このスレを興味本位で覗きに来た元同僚(42)は
> 「無駄骨としても経営監査の方に照会してみるつもり」である旨
> このスレッドに書き込もうとしている、という説がある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:33:54 ID:f1Ma96N8
田山=2DjcJ5Fwのリアクション、子供っぽいw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:58:41 ID:vE1RPFIR
>明らかに拙著を下敷きに作られたと思われるものであっても、クレジットで謝辞が触れらず、存在をないがしろにされる機会のほうが多かった(ex.『テクノ歌謡』本、某誌の連載「アルファの宴」etc)。

田中雄二「POP 2*0」2006/07/29
ttp://d.hatena.ne.jp/snakefinger/20060729/p1
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:14:31 ID:xHlwIjYY
>>246
もっといえばやっぱり究極に酷いのは「ソファー伝説」でしょ。
田山の文章を読む限り、ALFA Studioの卓前にあったソファーを異常なまでに特別視しているようだが
いわゆる業務用のスタジオや外貸しするレベルのスタジオの多くに卓前にソファーがあることを
奴は知らないとしか思えない文章の組み立てになってる。
つまり奴はYMOどうこうを語る前に、一般的に音楽がどういう場所で創られているのかを知らないんだよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:18:38 ID:28WDxX4I
>>253
胴衣。

アルファのムダ毛で、LDKスタジオを取り上げた時も
LDKのソファーの話に食いついていた(大爆笑)
こいつ真性の基地外だと思ったw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:22:18 ID:qyayMAbe
>253
そのソファー、細野さんの某著に写真が載っていて
卓に対してどういう「位置」にあるのかも確認できるんだけどね。
まぁ、知らないんだろうけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:29:47 ID:DU05dDPg
>>253
プリプロ用のスタジオだからエコーが独特・・・(略)・・・よくいうよ、
という田山みたいなありえない勘違いレスが一風堂スレで出た時も
どう突っ込んでいいのか呆れたよ(大爆笑)
プリプロ用のスタジオって何だよw
録音スタジオでやるならプリプロじゃねえじゃんwww

こんなバカな間違いが、解散から20年も経ったYMO本に出てくるなんて(泣
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:39:46 ID:ejA06V9M
>>243
田山は参考資料とまるっきり同じことをインタビューで聞いて、
資料? よんでないって言うんだよ。
サザエさんの話とか、武満とか、カデンツァとか。
砂糖、芳村に近づいておきながら、chemicalやRCでバッシング記事書いて捨てるのと
いつもやりかたが同じなんだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:41:00 ID:fGNmH+0k
>>256
すべてYMOが基準の男。
YMOが譜面も書かずいきなりスタジオで作曲とアレンジを進めたことを
いまだ画期的かつ歴史的なことと信じて疑わない。
だから他のアーティストの録音では「プリプロ用のスタジオがある」と考えている。

いきなりスタジオで曲を作るなんて、ジャズの世界では当たり前だというのに(大苦笑)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:44:44 ID:fGNmH+0k
>>257
吉村には捨てられたんだ、と思うw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:55:18 ID:fGNmH+0k
>>240
俺が学生の頃、バイト先で「台風が近づいてるから帰りなさい」なんて言われて、
入れ替わりに家族のいない中年男性があてがわれる、なんてことがよくあったな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:14:34 ID:ZikkYLYd
自分の本も2ちゃんへのカキコもプリプロしときゃいいのに。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:21:51 ID:MvWXnE4Z
>>261
柏手うって部屋鳴りを確認してから送信すれば
年下ユーザーwから小馬鹿にされる羽目にならないのにな(大爆笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:29:37 ID:6kT5nOrH
こいつら進歩なんて無縁だな。妄想とマスタ−ベ−ションばかりしてるから
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:33:39 ID:PXIPvbwt
>>263
また出たよ、「田山はここにいない」と主張するやつw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:39:15 ID:MvWXnE4Z
最近素人とセックスしたことありますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:45:54 ID:OOlteNkd
>>263
台風の近づく中、アルバイトも大変ですな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:47:24 ID:PXIPvbwt
これから書く文章がすでに駄文だと決まっている運命ってどんな気分なんだろw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:52:13 ID:dZIXB2pW
>>263
仕事中にわざわざ自分の嫌いなスレにノコノコと現れてはいちゃもんを付けるって・・・。
あんたぁ、モラルとかそれ以前の問題でっせw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:53:00 ID:OOlteNkd
>>267
何を書いても否定される人生というのもなかなかないよねw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:56:57 ID:vE1RPFIR
>>263
やっぱお前が来ないと盛り上がりに欠けるわw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:59:26 ID:PXIPvbwt
胴衣。人間サンドバックとも言うがw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:03:34 ID:4N41GLqw
>>263
なんだ、バイトの休憩時間はもう終わりかよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:08:26 ID:IOgyLTeb
この板に移る前のスレで、公開質問状を送るとか言ってた人いたけど送ったのかな?
ここでもスレ住人で質問事項をまとめて、芋芋ハイウェイに送ってみない?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:09:31 ID:vE1RPFIR
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:52:41 ID:LhAkh4+h
>>29だって勘違いヤロ−の集いの場だから

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:15:14 ID:AV3p7LgB
日本が誇る現代音楽の巨匠、武満徹は坂本龍一の音楽を絶賛し土屋昌巳の音楽に興味を示した。ある意味有名な陳ライタ−田山はここに集まる熱狂的ファンに興味を示すか。それとも。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:45:29 ID:6kT5nOrH
>>207腰抜けヤロ−。それを言ったらあの告訴ヤロ−が現れるぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:29:37 ID:6kT5nOrH
こいつら進歩なんて無縁だな。妄想とマスタ−ベ−ションばかりしてるから


>>263
ねえねえ、なんでいつも「棒引き」が「ハイフン」になってんの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:11:43 ID:1b0tZwfA
>>263
進歩しないのはアンタだろwいつも同じ煽りしか出来ない。
仕事でもここに書き込むにしても本体(主題)については語れないから(触れたくない)
ソファー(どうでもいいこと)の話ばっかり(大爆笑)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:18:13 ID:IOgyLTeb
アルファ
 ソファ

ファ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:24:27 ID:4N41GLqw
>>274は偉い!
前スレもハイフンで検索したら、田山擁護レスばっかり引っかかるw

872 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/01(土) 03:40:00 ID:9fINZFu7
プライバシ−迄踏み込んだのは貴方方の落ち度だね。

↑これ、告発(告訴)野郎ね。で、今日の書き込み

208 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/06(木) 10:45:29 ID:6kT5nOrH
>>207腰抜けヤロ−。それを言ったらあの告訴ヤロ−が現れるぞ

211 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/06(木) 11:43:11 ID:6kT5nOrH
>>209そこまで落ちてない

馬鹿丸出し(大爆笑)

278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:26:39 ID:IOgyLTeb
アンカーの後に改行しない、とかね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:31:02 ID:4N41GLqw
あと一風堂スレでハイフン検索すると、偽名コテハンだらけで大爆笑
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:38:21 ID:vE1RPFIR
>>277
すごい!マジで馬鹿丸出しwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:56:28 ID:ONuCiN3N
これで文筆業ってんですから大爆笑ですよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:58:58 ID:1b0tZwfA
次々と明るみになるミキタマの失態の数々(大爆笑)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:33:03 ID:yjcfApXt
ちなみにPCからのカキコもある特徴があるんだが、
分泌業wの端くれなら自分でわかるだろうから、あえて書かない。

とりあえずこのスレも強制ID板に移って正解だったね。
荒らしが名無しなのにみんな知ってる単独犯、という近年にない良スレ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:39:17 ID:xHlwIjYY
>>281
一定以上のリテラシーのある集団の中で仕事をしたことがないということは明白ですなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:46:09 ID:yjcfApXt
【正誤一覧】

○ イエロー・マジック・オーケストラ
× イエロ−・マジック・オ−ケストラ
× イエロー・マジック・エディター
× 田山三樹
× アルファの宴
× 幹事(東風)
× miquitama
× 主催:徳間書店
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:51:25 ID:Q/cj51mR
■田山三樹大爆笑 - Google 検索
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%93c%8ER%8EO%8E%F7%91%E5%94%9A%8F%CE&lr=

いやあ、昨日からこのスレがトップに来てるね。イイヨイイヨ!(大爆笑)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:34:10 ID:+l0Q0m4p
【正誤一覧】

○ イエロー・マジック・オーケストラ
× イエロ−・マジック・オ−ケストラ
× 「Y.M.E.(黄色魔術編集)」(笑)主宰。
× 名誉毀損
× 告発
○ 告訴
× 警視庁ハイテク犯罪対策総合センター。対策第二班。
× 口座名義:田山三樹
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:46:40 ID:2NLxqCXR
昨日の告訴厨のレスで気になったとこ。

>>228
> 今までもこれからも
> ハッタリかまして田山の降臨を煽っていました…と認めたようなもんだ。
> ほんとバカだな。(大爆笑)

降臨…ほんとバカだな。(大爆笑)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:14:40 ID:Lt4PEcj+
> 763 名前: 伝説の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/19(日) 06:54:41
> 田山が書いた原稿読めばわかるけど
> あいつ「すみれ」を、メンバー3人がロンドンで演奏したの知らないみたいだな。
> 現役時代に聴いてないのがバレバレ

その件はYouTubeで知ったミキタマであった。
余談だが田山と言う人は、森山達也のソロ、『Loveかくし色』でトップテン出演時に
バックで土屋が弾いていたダブルネックのギターを指して”ツインギター”と言っていた(実話)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 04:30:54 ID:1V57/MYW
>>289
田山ってなんでそんなに迂闊なんだろ
言葉を誤用しないために、調べて書くって発想はないのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:02:03 ID:O1tgvhOE
田山が離婚された理由知りたい。
ついでに会社クビになった原因も。
芳村とどっちが捨てたのかも知りたい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:03:17 ID:Lt4PEcj+
>>291
> 田山が離婚された理由知りたい。

YMOの話しかしないから。

> ついでに会社クビになった原因も。

本業そっちのけでYMOの話しかしないから。

> 芳村とどっちが捨てたのかも知りたい。

芳村。YMO中心の物事の考えに癖易したから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:26:15 ID:HKCbaDeV
その中心であるはずのYMOに関してあまりにも薄っぺらすぎるところが問題な訳で。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:41:51 ID:L/vy1lW8
来ないね、ハイフン厨。
顔出せなくなっちゃったのか、携帯を買い替える気なのか(大爆笑)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:02:37 ID:JJ9JUFdQ
まぁ、CDと本を除いた私的最糞企画モノはセルフ・サービスとかいう
産廃みたいなCD-ROMなんだけど、ひょっとしてそれにも絡んでた?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:12:28 ID:9mk6jkPE
>>295
前スレでもちょっと話題になったけど、あれには関わってないようだね。
もちろん、中途半端なYMO原理主義者のことだから、
彼が関わっていても似たようなものになってただろう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:45:41 ID:+0N6HdJg
>>289

そして、大村憲司と鮎川誠の2人編成のギターを
『ダブルギター』といっている(大爆笑)

よく、こんなん音楽専門誌が使ってるよな。
よっぽど人がいないのか?

なんだか、雑誌の質まで疑う今日この頃。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:45:57 ID:ArUQF+oQ
芋スレで田山の名前を出しても相手にされなくなった焦燥感
アンチは自演環境を整え
満を持してIDが出るスレに移った、が
相手にされないのは相変わらず・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:00:10 ID:zocNWPjj
>>297
ダブルだのツインだの、B'zファンにすらわかるようなことを
思いっきり間違えるなんて、その辺の高校生より劣るな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:14:59 ID:FQGGVsmL
一風堂VOXに対しての謝罪はまだかしら?wwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:18:21 ID:qVRZBcv5
>ツインギター
>ダブルギター

( 大 爆 笑 )

マジ恥ずかしい。いい歳こいてるわりに、音楽全般に関する素養が無いんだね。
ホントにYMOにしか興味を示せなかったのでしょう。他の何かを通過してたら絶対に間違えようの無い、今も昔も中学生レベルの用語表記。

こんな人に土屋/一風堂をいじらせちゃ駄目だったんだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:23:53 ID:FQGGVsmL
芋ヲタのくせに機材に関する知識はゼロに等しいんだもんな。
最悪だわ、コイツ。楽器何も弾けないんだろうな、きっと。

謝罪まだ?ハイフン使ってもいいよwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:31:14 ID:Ih0q3Sj6
困ってしまうのは、田山関連の書籍や記事掲載の雑誌が、
歴とした音楽出版社やレコード会社から出てしまう点。
もし徳間書店をクビにならず、彼名義の出版物に

 「アニメージュ増刊 ガノタが見た!
     NICE AGE YMOとその時代」

と書いてあれば「所詮アニヲタに音楽用語などわかるまい」と諦めてもらえたのにw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:39:28 ID:+0N6HdJg
>>301
っていうか、誰か出版社の人間が指摘しなかったのかね?
機材オタである必要は必ずしもないが
明らかな誤用はまずいんじゃないか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:50:20 ID:Gi26V6yV
よくもまあ、恥ずかしげもなくイエロー・マジック編集などと。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:54:19 ID:1V57/MYW
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:56:56 ID:DnGAWqoP
長音とハイフンを間違えて書くような馬鹿だから、
その誤用記号を使って書く内容など、何をか謂わんや。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:01:16 ID:Lt4PEcj+
>>306

> 43 名前: 匿名希望さん [sage] 投稿日: 2007/09/05(水) 22:32:47
> 単行本収入を期待して、田山の連載まで始めるプライドのなさ。
> ミュージックマガジン危ないってホントなんだな。

> 45 名前: 匿名希望さん 投稿日: 2007/09/06(木) 21:42:39
> 田山に関しては寺田、佐藤両氏も頭を抱えてるみたい。
> 一応、表向きは保護するといっているけど。
> 書籍化前提で連載はじめたから、赤字のRCだから書籍にはするんだろうが、
> 方々からクレームが付くのは目に見えているからなw


309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:01:35 ID:DnGAWqoP
>>306 ワロタ

45 匿名希望さん 2007/09/06(木) 21:42:39
田山に関しては寺田、佐藤両氏も頭を抱えてるみたい。
一応、表向きは保護するといっているけど。
書籍化前提で連載はじめたから、赤字のRCだから書籍にはするんだろうが、
方々からクレームが付くのは目に見えているからなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:02:26 ID:1V57/MYW
>>301
>っていうか、誰か出版社の人間が指摘しなかったのかね?

ソニーがP-modelのライナーを田山に依頼するぐらい、
レコード会社の人間が何もわかってない。出版社も同じだよ。
レコード・コレクターズ編集部も、ニュー・ウェイブのことがわかる人がいない

311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:03:35 ID:DnGAWqoP
>>308と被ってさらにワロタ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:17:13 ID:Lt4PEcj+
>>310
いい加減堅物だったRC編集部が、発行部数伸び悩みの解消と一巡してしまった特集アーティストに取って代わる方向性を打ち出したのがテクノやニューウェーブ関連のアーティスト特集。
本当は”この手”のジャンルには手を出したくなかったのだが、背に腹は変えられないと担ぎ出されたのがフリーターの田山。ミュージックマガジンとセットで読まれていたのも今は昔、
提灯記事と声優ヲタの素人を使った連載で立ち読みで済まされる雑誌になってしまった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:20:45 ID:eFOU4IUw
> 田山に関しては寺田、佐藤両氏も頭を抱えてるみたい。
> 一応、表向きは保護するといっているけど。

ここだけ抜き出すと、まるで非行少年か前科者の扱いだなw

ところで、上の方にひとり「相手にされない」とかほざいて
誰からも相手にされてない奴がいるね(大爆笑)

314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:28:06 ID:85O3cJKd
>>313
別に相手してもらおうと思ってないのにねw
田山らしき人がきたらこっちが相手してあげてるだけなのにwww
勘違いも甚だしいね(大爆笑)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:29:25 ID:gMYMZXJ7
【正誤一覧】

× 田山三樹(笑)
× 田山三樹(爆笑)
○ 田山三樹(大爆笑)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:22:07 ID:4463nVsS
>>227
モラルを欠いているくせに、なにをかいわんや。

田山が最初から、資料を必ず出典明記する業界ルールを厳守したり、
読者のために、使う用語の意味をきちんと調べたりしなければ
ここまで酷いバッシングはなかっただろ。自業自得だよ
そのうえに、恥の上塗りの匿名掲示板の自演の数々。
ルームエコーはルームのエコーなんて勘違いするの、世の中に二人はいないだろ。
プロのくせにずいぶん軽薄だな、ひょっとして別人なのかなと思っていたら
過去のファンサイトの自画自賛カキコがばらされて、同一人物であるのもほぼ同然。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:27:17 ID:eFOU4IUw
> そのうえに、恥の上塗りの匿名掲示板の自演の数々。

過去ログまで遡って検索すれば、ハイフン馬鹿の自演クロニクルが完成。
また徳間の名前借りてYMOシリーズで出版すればいいよ、自費で(大爆笑)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:46:34 ID:qeca8x8K
さかのぼってログ読んでみたが、カデンツァっての酷いな〜
田山はカデンツァの意味も知らないんでしょ。第一譜面読めないんだろうし
なんでお化粧ロック好きでYMO以外はアイドル声優ぐらいしか詳しくなくて
楽器も詳しくないからダブルギターだルームエコーだのと書いてる男が
「ファイヤークラッカー」聞いてカデンツァと表現するのがキャラ的に成立すると思ったんだろwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:54:12 ID:qXyXg3Jt
よくテクノ系の記事で、ムーグとアープの違いを混同していたり、
タンスとムーグIIIを同じものと勘違いしていたり、
MCー8とMCー4がごっちゃになってる機材音痴ライターの文章を見るけど
田山のはそれ以前だな。ギターとベースの弦の本数の違いも知らないんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:51:08 ID:4sACi4az
>>過去のファンサイトの自画自賛カキコがばらされて、同一人物であるのもほぼ同然。
46歳にもなって自分大好きほほどほどにw
321美貌の青空:2007/09/07(金) 14:13:05 ID:5DwoXDDT
めっちゃウケた 大! 爆! 笑!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:26:01 ID:zocNWPjj
このスレタイといいレスの内容といい、普通なら立派な名誉毀損だがな。
それをしないのは、それなりの理由があるんだろう。
スレの存在を知って相手にしていないなら
徐々に仕事が減っていく危機管理意識のない能なしという話。

それを食い止めるどころか、煽りに煽って評判をどんどん下げてくれる
本人そっくりの心強い信奉者がいる限り、田山の未来なぞない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:59:22 ID:5FLOKgwV
>>322
仮にこの世に2ちゃんがなかったとしても、
文才と知識と人脈のなさで淘汰されるとは思うけどね。

それにしても今日は静かだな>心強い信奉者w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:57:50 ID:HiBkzDgv
レコードコレクターズ編集部 寺田様・佐藤様

もしこのスレをご覧になって頂いているなら、
是非ともお願いが御座います。とても簡単なことです。

ご覧のブラウザの検索機能で「−」(ハイフン)の含まれる投稿、
および同じIDによって書かれた投稿に目を通して頂けるだけで結構です。
私が何を言わんとしているか、お察しいただけるかと思います。

不躾なことを申し上げ失礼いたしましたが、何卒宜しくお願い致します。

読者より
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:12:12 ID:/pBO40pu
>>324 目を通すことは考えておりません。何も言うこともございません。読者の主観的問題にお答えすることは一切ありません。これからもよろしくお願い致します。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:36:01 ID:zkW39ju6
>>324
創作だとしてもリアルな回答だな。
MM社のような弱小出版社は、たとえ田山起用が失敗とわかっていても
自ら認めないのが生き残るための鉄則。
なにも聞かなかったことにしてアルファ本を出して、素人読者に買ってもらうだけです。
田山へのクレームは嵐が過ぎ去るのを待つだけ。なすすべなし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:37:34 ID:zkW39ju6
あ、但し盗作などのクレームが付いたら、さっさと田山を切りますけど。
プライドなんてありませんから(失笑)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:00:02 ID:0WY+hIdz
いいんじゃない、アルファの単行本発刊までは野放しで。
その後、NW関係の執筆者を一新すれば、
クレーム対応も不要だしさ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:05:50 ID:yrQ+D5lr
>>325-327
何やってんの?馬鹿じゃない?(大爆笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:11:15 ID:51aOY3Mw
>>324
ゴキブリホイホイ

>>325-327
ゴキブリwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:39:48 ID:heObgqz1
>>325-327
よっぽど書き込みのタイミングが待ち遠しかったんだな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:01:05 ID:heObgqz1
> 素人読者

なんだ、ハイフン馬鹿か。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:08:53 ID:HCKEtv/Q
>>325-327
本当に面白くないな、お前は

半角スペース連発の携帯投稿のあと、
PCから自画自賛してレス番打ち間違えてるし

その詰めの甘さで、メアド露出癖だの
ミキタマちゃんだの言われるんだよバーカ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:15:02 ID:6xphJ7uT
詰めの甘いバカの書く文章が本になるだなんて平和な世の中だwwwwwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:26:18 ID:dSmlmMmv
ミュージックマガジンとレコードコレクターズ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1185661641/l50

45 匿名希望さん 2007/09/06(木) 21:42:39
田山に関しては寺田、佐藤両氏も頭を抱えてるみたい。
一応、表向きは保護するといっているけど。
書籍化前提で連載はじめたから、赤字のRCだから書籍にはするんだろうが、
方々からクレームが付くのは目に見えているからなw

336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:37:48 ID:8IzpJACw
> 田山に関しては寺田、佐藤両氏も頭を抱えてるみたい。

RCは好きな雑誌だったから気の毒だけど、これは自業自得。
「安かろう悪かろう」を絵に描いたような男を拾っちゃったわけだからw
最悪伝説となったL-R BOXの記事をきっかけに再登板させないことも出来たし、
一風堂VOXを他人に評価させることも出来たのに。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:51:34 ID:85O3cJKd
>>336
その語らせられる人間がサエキ位しかいないから困りもんなんだよ。
無知な素人とロートルばっかりだからどうしようもない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:01:08 ID:+0N6HdJg
っていうか、これは田山氏よりも
それを使う側の問題だな。。。

プライドってないのかよ!
もう音楽誌なんて要らないよ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:28:38 ID:85O3cJKd
>>338
田山みたいな存在やその取り巻く状況(出版社の体質)が甘受されていたのはネット普及前までの話。
本体を語る以前に田山の出す本自体が無効。わざわざ本にするからにはじっくり読ませようという内容が不可欠。
田山の本にはそれがない。ブログで充分。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:28:59 ID:S2zA0IE+
いや、田山が悪い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:05:33 ID:NtcDupw6
>>336
> 「安かろう悪かろう」を絵に描いたような男

まさにその表現がぴったりだ。
こんな奴の本なんて50円くらいでちょうどいい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:27:05 ID:GTfH/POg
>>336
>一風堂VOXを他人に評価させることも出来たのに。

あれは異常だった。監修者自らが書けば文句付けられない。
RC名物のシングルコンプリートリストが穴だらけで見てられなかった。
レビューアーは関係者を外すってMMの鉄則だと聞いてたのに。

L-R BOXの、俺だったらこうするパフォーマンスといい、
田山を起用する時だけ、問題を起こしているRC。なぜなの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:36:46 ID:2YHDrupn
RC誌やMM誌でニューウェイブやテクノポップが敬遠されてきた理由。

演奏テクニックの良し悪しもロクに判断できず、
ツインギターとダブルネックの違いもわからないようなアニヲタごときに
したり顔で語らせてしまうほど、音楽ファンの裾野を広げてしまったからじゃないのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:57:46 ID:RIcwWxQs
実際RCが田中に依頼しないのは何でなんだろうね?
知ってる人いる?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:06:03 ID:2Cqo/VLE
>>344
某大手出版社の正社員編集者という本業が、会社的にも時間的にも足枷になってるんじゃない?
ブログによれば、「電子音楽インジャパン」等の仕事は、正社員ではない頃で
執筆のために休暇をとって集中して書いたらしい。

そのブログすら更新できてないようだから、連載など推して知るべし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:07:45 ID:pvTo9fZq
>>343
アニヲタ予備軍だろうと声優ヲタ入門者だろうと(同じか)
音楽への入り口としてはNWもテクノもありだとは思う。
ただ普通ならそこからニューオーリンズへ向かう者もあれば
サティやドビュッシー経由でクラシックに目覚めたり、
どんどん音楽の深みに触れていった結果として、
レココレのような専門誌の良質な読者に育っていくはずだ。

問題は田山三樹という音楽世界の入り口で停滞してた人間が
何の知識も感性も養なわないまま、他に(暇で安い)人材がない、
というだけの理由で「YMOから広がる〜」などという
とんでもない馬鹿本を出して、その道の権威になろうとしてること。
代償として、田山編集長仕事のようにレココレを廃刊にでもされたらかなわない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:08:10 ID:d72Gpj0a
音楽的な洗練は、必ずしも技巧的な洗練とは一致しえないことを示した

からと言えど、書き手の洗練度までシンクロするこたあないわなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:09:04 ID:GTfH/POg
>>344
田中も書いてるじゃん。高橋幸宏インタビュー号。
レコード紳士録も出てたし。

原則、関係者は外すがポリシーだから、YMOネタでメインでは使わんだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:14:15 ID:N8dXzVme
YMO・一風堂の方々はここのファンとは一切関係ごさいません。適当に読み流して下さい。結構笑えますよ。必死なところが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:25:48 ID:d72Gpj0a
ダブルギターな怪文章だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:34:26 ID:RIcwWxQs
そういえばお前もYMO本体とはまるで関係ないよな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:54:20 ID:ImNk8Gzn
よぉ、廃刊請負人>>349
お前の珍文法を「ダブルギター文法」と命名させていただくよ。
お前の携帯に合わせて「ダブルギタ−文法」にしてもいいんだぜw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:59:54 ID:uAYgfIGR
> YMO・一風堂の方々はここのファンとは一切関係ごさいません。適当に読み流して下さい。結構笑えますよ。必死なところが。

なんだ、このたどたどしい日本語
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:07:00 ID:zW9sP8m/
>>349
YMOと一切関係ないのもお前。
適当に読み流されるのもお前。
嘲笑されるのもお前。必死なのもお前。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:39:44 ID:muvruzE7
ピリオド一冊でやめておけばよかったモノを上書きインストールの様に何度も何度も出すもんだからこうなる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:21:52 ID:GTfH/POg
田山はYMOのどこに興味があるの?
メンバーにアイドル声優いないんだけど。

田山はなんで松武氏に接近してるの?
「電子音楽 in the world」に30枚ぐらい出てくる松武のLPは全部持ってるのかな?
それとも、YMOのライブテープをもらうためにゴマすってるのかな?
だって、機材なんか全然興味ないしねw 不思議だね
NICE AGEじゃ、松武単独インタビューやると無知がばれるから、
寺田との対談にして寺田氏をインタビュアーに利用してるし。
そのくせ、北中対談では突然大活躍だ!(大爆笑)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:42:18 ID:FZJCwODh
>>「電子音楽 in the world」に30枚ぐらい出てくる松武のLPは全部持ってるのかな?

某所でマイケル・ナイマンのモーツァルトのSingleをしつこくWANTかけてるTAYAMAって田山?w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 04:05:11 ID:muvruzE7
779 伝説の名無しさん sage 2007/09/04(火) 23:21:04
じゃあ点呼とろうか。
このスレの住人って何歳位?

自分は二十歳です。


780 伝説の名無しさん 2007/09/06(木) 20:52:05
点呼ゼロワロスwww


781 伝説の名無しさん 2007/09/07(金) 03:06:07
>>779
お前田山だろ?(大爆笑)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:20:22 ID:OvecUYZZ
アルファのムダ毛のワンパターンな構成

今月のテーマ、軽い前フリ
〜「無駄に長いコメント」
〜凄く短い注釈
〜「無駄に長いコメント」
〜凄く短い注釈
〜「無駄に長いコメント」
〜凄く短い注釈
〜思わせ振りな次回予告

おい、インタビュー力もないが構成力もないじゃんw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:21:17 ID:iNayStPn
実際のインタビュー通り、一問一答形式で掲載すれば体裁が整うところだが、
NICE AGEでのルームエコーや「カデンツァ…」で無能が晒されるのに懲りたのか、
極力相手の言葉のみで押し切る方向に変えたはいいが、
「…」内が異様に長くなり、結局無能が晒されるダブルギター編集者であった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:17:23 ID:pd/+v5vI
インタビュー再現すると
「うひょ〜」とか、インタビュアーのお調子者の空っぽの頭が
連載のアキレス腱になることは、さすがの田山にも分かってるんだなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:27:21 ID:lN5oy+Hh
ライブ本出す名目でファンからテープ貢がせたり、
機材に事などまるで興味ないのに松竹に近づいたのも
芋のライブ音源を手にいれるのが目的なんだろ。
共著なのに、実際は芳村が全部作ったことをばらされたChemicalにしても
田山が書いてるのはどうでもいい砂糖の悪口ぐらいだからな。

田山の作った芋本は腐るほどあがるが、
実質、砂糖と芳村が作っていたころは署名入れさせなかったくせに
会社辞めた途端、同じような内容なのに「田山監修」が入るようになったのはどういうことだ?!w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:32:56 ID:9dBPu9TU
>>原則、関係者は外すがポリシーだから、YMOネタでメインでは使わんだろう

レココレの芋記事が全部田山なのは、それが理由だろうな。
細野好きは多いが、レギュラー執筆陣で芋好きはいなそうだから。

芳村が登板できないのは、某連載ライターが妨害してるようなキガス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:24:37 ID:A/Vj3WEY
>>363
> > 原則、関係者は外すがポリシーだから、YMOネタでメインでは使わんだろう

> レココレの芋記事が全部田山なのは、それが理由だろうな。


田山の堂々たる部外者っぷりと、RCの一風堂への関心の薄さが浮き彫りだな(大爆笑)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:31:49 ID:iK6d4/dw
つーか単発IDで延々書き散らしてる粘着基地外。オマエ誰よw
田山のせいで食えなくなった泡沫糞ライターと見たがどうよwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:17:13 ID:tkuYipa9

同じIDとハイフンで延々墓穴を掘る馬鹿もいるがな(大爆笑)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:23:03 ID:tkuYipa9
>田山のせいで食えなくなった

そんな奴いるんだ。心あたりがあるの?(プ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:26:29 ID:H9Oa7JGu
一風堂VOXをやっと開封したおwww

ブックレット酷いねー!!!これは酷いわ
年表に「という説がある」だの「おそらく」だのあり得ないぞこれは

土屋氏のインタビューでも自分の薄っぺらな知識披露に終始だし
ルームエコーも酷いけど、ゲートリバーブも酷くね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:31:08 ID:9zpyulGR
>>368
俺は一風堂に興味がない(スマソ)ので、よかったらゲートリヴァーブの件よろ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:02:22 ID:ynfu3yLo
>>365
> 延々書き散らしてる粘着基地外。オマエ誰よw

このスレと
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1167328917/
ttp://megalodon.jp/?url=http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1186593977/&date=20070903202613
を‐(ハイフン)で検索しよう。
名前は伏せるが、2ちゃんのせいで食えなくなった泡沫糞ライターだとわかる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:07:53 ID:dy9L4BGc
これは、たいへ便利。使ってみて。

http://95.xmbs.jp/rnja3126/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:38:58 ID:ynfu3yLo
> ルームエコーも酷いけど、ゲートリバーブも酷くね?

kwsk
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:46:17 ID:VXC94e6q
アルファのムダ毛だが、社長の村井邦彦がYMOを手掛ける以前に
日本で最初のシンセシングル「ポップコーン」を出したという話は入れないのか? 
あれを入れないと、アルファレコードがその後YMOをやることになる
運命的な面白さが半減しちゃうと思うんだが。
さすがに「電子音楽インジャパン」からパクリまくってる田山も、
そこまでやると逮捕されると警戒してるのかね?
サザエさんとかは、村井に同じこと語らせて出典の存在を消しているけどw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:53:24 ID:7ax8dQ6b
>>田山のせいで食えなくなった泡沫糞ライターと見たがどうよwww
音楽ライターなら同業者だし、もうちょっと田山に同情的なんじゃね。
田山を鬱陶しく思ってるのは、普通の芋ファンだと思うが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:02:37 ID:C+VU02I6
>>田山のせいで食えなくなった泡沫糞ライターと見たがどうよwww

そんなやつはいないw(きっぱり)
つか、田山から目をそらせる作戦でおなじみのお前は田山。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:05:00 ID:C+VU02I6
>>某所でマイケル・ナイマンのモーツァルトのSingleをしつこくWANTかけてるTAYAMAって田山?w

ワロタw
SD、ペンギンカフェの次はこれですか?(大爆笑)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:08:02 ID:d72Gpj0a
自分の仕事がトンデモ本と同質に見られるのは、同業者にしてもうっとうしいと思うなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:21:41 ID:lNkB3TL4
>>田山のせいで食えなくなった泡沫糞ライターと見たがどうよwww

>>そんなやつはいないw(きっぱり)

そうか?知ってるだけで2人ほどいるんだがw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:51:44 ID:m+zqwRe7
泡沫糞ライターのことはどうでもよい(大爆笑)
話題を変えたがっている田山のことが気になるw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:57:16 ID:48oubnkj
>>378
× 田山の仕事によって食えなくなった
○ 田山の悪事によって食えなくなった
てことでおk?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:58:39 ID:DZHYuB+g
ハイフンにするだけで成りすませる件について(笑)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:39:52 ID:DKnQwbWi
そこまでして罵声を浴びる暇などないと思われてる件について(大爆笑)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:42:57 ID:48oubnkj
ゲートリバーブの件について。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:10:17 ID:VpZyt616
田山になりすまして嘲笑を浴びるくらいなら、
多摩川のど真ん中で救助された方がマシな件についてw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:30:54 ID:F0JUusNu
>40代後半の大人だったら、
>そんな絵にかいたカモネギみたいなバカなことはしませんから。
>静観して相手にせず、ただ仕事をこなすだけです。

会社は辞める、離婚はする、ファン掲示板で自画自賛する、
音楽ライターの大半が厳守している資料明記を一切しない、
ミニコミに人の悪口を書く・・・どうみても大人じゃないがw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:36:38 ID:QkJDHur4
46歳という年寄りの自称細野ファンなのにジェームス・テーラーを聞いたことがない、
ガンダム好き、美容室でいまだにデビシルカットを頼む、
アイドル声優のイベントを呆れたことに自ら主催する・・・・どうみてもまともな大人じゃないが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:22:59 ID:4DxQb9R4
1961年生まれというと、多感な音楽少年であれば
YMOよりも細野のソロに注目していてもいい頃だが、彼は違うんだろう。
また後追いでオリエンタリズム3部作を知ったとしても
「ライン感が弱い」「雑多なバンド・アンサンブル」という印象しか持てなかったんだろう。
でなければ、

http://www.groovinhigh.jp/column/tayama/0052/

細野ネタでこんな薄っぺらな扱い(しかも『泰安洋行』じゃない)をしないだろう。
こんな男がさらに遡ってJTなぞ聴けるわけがない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:30:42 ID:ynfu3yLo
>>381
ダブルギター文体は真似をするだけで元に戻れなくなる非常に危険な文体。
一生田山文体でいいと思う人間など、当人以外にいない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:43:57 ID:muvruzE7
>>387
ミカバンドはリアルで聞いていたらしい。(RC幸宏インタビューでの田山談)
しかしはっぴいえんど〜細野ソロは後追い。(北中対談)

ハードロック、プログレを聞いていた。
しかし楽器に疎い。

ガンダム好きが高じてアニメージュに関わりたくて徳間入社。
しかし三流マンガ雑誌の編集に携わった後、退社。


全てが矛盾の塊。YMOも83年辺りから後追いなんじゃないの?
だから散開後も夢中になって聞いていたから84年以降の事をあまり語らないのでは?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:44:34 ID:4DxQb9R4
【ダブルギター文体(文法)】
己の知識のなさをひけらかす文体。ハイフンを併用することもしないこともある。
<由来>
>>289>>297を参照のこと。
<参照>
「柏手(かしわで)ルームエコー弁証法」「武満徹的論法」「あてずっぽ」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:55:32 ID:ynfu3yLo
> ハードロック、プログレを聞いていた。

ここは怪しいんだよな。
ダブルネックギターとツインギターをごっちゃに(文字通り)してるなんて、
どれだけ情報から隔離された人生を送ったていたのかと。

ちなみにリサーチしたところ「ダブルギター」は実在した。
ttp://blog.livedoor.jp/kotaro269/archives/13310638.html

大村憲司と鮎川誠はこんなものを弾いていたのか、田山よw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:58:24 ID:Z1qjpnZu
>>389
ハードロック、プログレは眉唾だよ。
田山が監修したシンコーのプログレッシブロックというムックは
某書評で生涯で最も酷いプログレムックの烙印を押されている。
少女漫画家や松竹が出てくる内輪ノリで吐きそうだった。
第一ハードロック、プログレが青春だったら
髪形は長髪かアフロだろ。なんでいい大人になって知ったデビシルの髪形を
ジャパン解散から20年以上経ったいまだにやってるのか。

プログレはムックで仕入れた浅い知識と見た。
20歳で知った芋、ジャパンでアニヲタをやっと卒業したんじゃね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:02:14 ID:OvecUYZZ
さすがの俺も46歳にもなってアイドル声優のイベント主催は弁護しきれん。

田山スマヌ。俺は攻撃側に回るわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:09:21 ID:nuiUxDbT
>>393
だ…誰っすか!?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:19:54 ID:SGdVs7Wo
>>387

>細野晴臣 / トロピカル・ダンディー(1975)
14年ぶりの再々結成が話題を呼んでいるYellow Magic Orchestra(YMOではないそうな……)のリーダー、細野晴臣のエキゾチック路線の大傑作。細野船長と一緒に楽園を航海しよう。

>YMOではないそうな……

YMO○○という、YMOに特化した舞台では「自分こそYMO研究の第一人者!」とばかりに振る舞うくせに
それ以外の場所では急によそよそしく態度が豹変する。

まぁ離婚された理由もわからんでもないw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:30:52 ID:+nAZKkMM
898 :テストコテ ◆TESTOKCoVM :2007/09/06(木) 22:54:55 ID:utWxZ3C1


言っちゃ悪いけど、ミズキさんってさ、自分から不倫ブログに突撃しようって
言った割には自分から投げ出して無責任だよな。
しかも、鬼女とか料理とかに名無しで潜伏してなおさら醜い。
絶対にここをROMってると思うから言うけど、もうν速のみんなで突撃するよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:31:19 ID:d72Gpj0a
>>391
GJ!…面白いけどw
とりあえずダブルギターwはまたしても誤用認定だねぇ。
ダブルギターwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:34:00 ID:GTfH/POg
萌えアイドル声優のイベント主催者が、ハンドル名「タルカス」氏とか「電気の武者」氏とかだったら、
ハードロック好き、プログレ好きと主張されても納得するけどさー。
ハンドル名「東風」氏だろ!結局、YMOとガノタ以上のなにもんでもないじゃん(大爆笑)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:45:17 ID:bVz2SEfv
>YMO○○という、YMOに特化した舞台では「自分こそYMO研究の第一人者!」とばかりに振る舞うくせに
>それ以外の場所では急によそよそしく態度が豹変する。

ブログではハードロック好き、プログレ好き、
漫画はつげ義春。

お前、少年キャプテンってただのヲタ雑誌じゃねえか!
音楽ネタといい、漫画ネタといい、この二面性は一体・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:50:19 ID:bC5GTwVU

昨日も一昨日も大爆笑。これはヲチではなくもうイベントだ。ようこそ!イエロ−・マジック・エディタ−。

─────────────────────────────────────(大爆笑・ハイフンage)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:03:08 ID:UQqvlxoJ
>>ファン掲示板で自画自賛する、
外は見逃せてもこれだけは気持ち悪すぎ。
砂糖のYENフォーラムと同じことしてんじゃん。
「僕に興味がない人にはすいません」とかいう
思ってもない謙遜のとこまでそっくりw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:54:38 ID:mpSvEG2+
ガンダム好きは、まぁどいつもこいつもバカなのは当たり前だからいいんだけど
美容室でいまだにデビシルカットってのはどうも信じ難いなぁ。何ひとつ似てないんだけどw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:35:46 ID:p27Ildcj
田山の書いた文章はつまらないが、田山について書かれたこのスレは毎日のぞいても
どんなネット小説より最高におもしろい。
このアンビバレンツ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:39:23 ID:bR4xMAKM
>>368タウンハウススタジオの独特の残響音がゲートリバーブを生み出したというところ?特に間違いというわけではないと思うけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:05:50 ID:u8A26oRv
NICE age
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:49:22 ID:Hjz20wT5
田山みたいに、散開コンサート好きの芋ヲタが言ってることは信用しないほうがいい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:43:59 ID:tQJufEJl
これは酷いと田山を意識した最初の文章はレココレのプラスチックスの再発かな。
後追い世代が当時のことをさも知ってますみたいに振る舞う
愚かなサンプルみたいな。一風堂の仕事より酷いと思うよ。

芋以外では、田山レココレ初登場じゃなかった?
(全部ユーロの書き写しと噂されたイーノ特集かどっちか)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:53:20 ID:AIOQ16/C
鮎川誠のインタビューって神インタビューだよ。ある意味。

>はいはい、あの裏打ちのリズムでギターも裏でカッティングする。

しねーよ!バカ。

その前のLAZY CRAZY BLUESのディレイについてもw

>1回弾いてショートディレイかけていると思ってました。
手弾きかどうかよりも、あれをショートディレイって。。。
5回同じ音がなるって言っている時点でショートディレイじゃねえだろ。

田山、もっと勉強しろ。

音楽出版社、もっとちゃんとチェックしろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:22:11 ID:quB/kt+g
田山の頭の中ではショート・ディレイはショートなディレイなんだろうなw

>はいはい、あの裏打ちのリズムでギターも裏でカッティングする。

一風堂スレでも指摘されてたが、Radio Junkのカッティングは裏じゃない。表だ。
リズムも裏じゃないだろ。
田山はPOLICEとかMAGAZINEを聞いたことないのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:52:37 ID:M+QR7Fp8
イモオタにまともな連中は居ない。
確信した。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:53:50 ID:++MlQClk
正しくはディレイのフィードバックだな。
文脈上ショートもロングも関係ないのに。
どれだけ失態を晒せば気が済むんだろう、このガノタ(嘲笑)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:55:45 ID:++MlQClk
>>410
芋ヲタ最右翼の名は田山三樹(46)という(嘲笑)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:02:06 ID:3z+aThO+
イモヲタと普通のYMOファンの違いなんて単純だろ。

・他のファンに迷惑をかけまくり。
・自分しか見えない。
・カマトト←これ重要!
・気分次第で教授も批判するコウモリ野朗。

たったこれだけ。最も、どっかの誰かさんは全部該当してるけどw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:06:53 ID:R+a6Vz73
一風堂のルームエコー、シナロケの裏打ち、
アルファスタジオのソファー・・・
読み返すと、田山の勘違い暴走を、ミュージシャンが辻褄合わせして
軌道修正しながら対話が成り立っているのがわかる。
ミュージシャンの中の人、やさしすぎだよ。いや、バカらしくてスルーしてるのかな。
それがわかってないのが田山自身。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:08:44 ID:OKYjiq5B
>イモオタにまともな連中は居ない。
>確信した。

田山の文章にまともなものひとつもない。
確信した>お前
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:54:55 ID:Kpo4Uqf5
田山はそのアイドル声優に萌えてるわけ?www

芋のライブテープ入手するために、
芳村に自費出版本を全部作らせ、
機材にまるで興味ないくせに松茸に近づく
実利主義の田山だから、下心あるんだろうな。
本気でアイドル声優と再婚を考えてたりしてなー!(イッツ・ジョーク、田山ちゃん)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:08:05 ID:cqhBP4NG
>>414
> ミュージシャンの中の人、やさしすぎだよ。いや、バカらしくてスルーしてるのかな。
> それがわかってないのが田山自身。

前スレ487
> そう。なおかつ、僕は確かギタ−アンプを部屋の外に出して録音した憶えがありますね。スタジオ全体の空間にゆとりがあるんです。 ル−ムエコ−に関して土屋氏の回答。

こんなこと言って弁解してる奴がいたな。
この取材で「ルームエコー」という言葉を発しているのは田山自身。
土屋の回答はそれを意訳してあげているだけなのに、
葵の御紋のように転記して自分を正当化する馬鹿男。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:12:12 ID:j25ywC9o
>>417
結局擁護はハイフン野郎…ということですな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:25:19 ID:wVLtwEV9
>>407

立花ハジメのソロ・アルバムの解説で
「細野にハジメはYMOを越えたと言わしめた」って書いてたやつw

「言わしめた」までサンプリングしなくても(大爆笑)
当然、引用元の出典明記はなかったわけだが・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:47:01 ID:SmXmngUk
>>419
これ、出典元は宝島の巻頭のトピックで、ダンス養成ギブスやアルプスシリーズ総出のアルバム
「太陽さん」発売後に行われた渋公のライブパフォーマンスを指して細野の出したコメント。
作品がYMOを超えたというよりも、この時のライブパフォーマンスがYMOより"テクノ"を体現してるという
意味合いでコメントしたものだった。

どうせ田山の事だから又聞きで「細野がこんな事言ってた」みたいのを鵜呑みにしたんだろう。


421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:02:57 ID:SmXmngUk
>>420
ちなみに田中が参加してたTECHIEにも関連記事が出てたな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:32:46 ID:FI1yFej/
ピコエンタテインメントて、ネタある?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:37:58 ID:DJ0yz3RO
>>422
田山の引用ってことか?
あれは外観こそテクノアイドルをフィーチャーしてたが、
記事自体はコアな電子楽器を中心取り上げてたから、田山にはレベルが高かったはずw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:55:18 ID:Hjz20wT5
>>420
>どうせ田山の事だから又聞きで「細野がこんな事言ってた」みたいのを鵜呑みにしたんだろう。
田山は古い資料を調べて書くようなライターじゃないよ。
全部、書店で昨日買ってきた本とネット。だから孫引きなのを出典隠蔽で隠そうとする。
「細野にハジメはYMOを越えたと言わしめた」は、
「電子音楽 IN THE LOST WORLD」のフレーズサンプリングw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:59:53 ID:+S/qEwbd
団塊パンチは今週発売だったっけ?
内容が楽しみだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:05:23 ID:nESgFVOH
>>424
そのサンプリングが問題多いんだよな。
周波数なのか量子化ビット数なのか、レベルが低すぎるせいで、
時々「武満徹的キャスタリア」だの「ダブルギター」だの、妙な乱数演算をやらかす(大爆笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:15:30 ID:+U6d/AnU
ムダ毛αgε
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:51:15 ID:IRwNMbW+
>>425
田山がインタビュアーだっけ。
どんな馬鹿なことを尋ねて、ご両人がどうフォローしてるのか、そこに注目だなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:11:19 ID:TlHPTilI
>>428
> どんな馬鹿なことを尋ねて、ご両人がどうフォローしてるのか

インタビュアーと取材対象の関係が逆だろwww
ダブルギター級の大誤爆を期待しよう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:48:23 ID:lfAu5IDV
YMOグローバル掲載の『サーヴィス』と『アフターサーヴィス』のジャケが、異様に汚いことについて。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:40:04 ID:dFCl8It6
NICE AGEで使われているレアグッズ写真が
別会社のPeriodの流用写真で、持ち主の許可を取ってないようにアリアリと見える(あくまで主観として)ことについて
432田山三樹ってこんな人?(1):2007/09/10(月) 14:49:45 ID:0wM0Uue7
脱サラし、場末の定食屋を経営する男。
その男の店の味は今一つ、というよりハッキリ言って美味いものではなかったが、周りに競合店もなく、それなりに繁盛しているようだった。
経営努力などせずともそれなりに客が来るもんだから、新しいメニューを考えたリ、自分の調理のスキルを向上させることを怠り、且つ店内も不衛生だったりもするのだが、近所のサラリーマンなどは駄目な店と解ってはいてもそこに足を運ぶほか無かった。
433田山三樹ってこんな人?(2):2007/09/10(月) 14:50:16 ID:0wM0Uue7
その駄目店のすぐ近所に、西日本出身のスゴ腕の料理人による新しい定食屋が開店することとなった。
その料理人は日本全国を駆け巡り、厳選された最高の食材を、経験に裏付けされたしっかりとした調理法で客に提供するという、料理人としては至極まともなことをやっているに過ぎなかったのだが、近所のサラリーマン連中からは大絶賛されることとなる。
難点を挙げるとすれば、店構えが若干敷居が高そうであるということ位か。
434田山三樹ってこんな人?(3):2007/09/10(月) 14:50:50 ID:0wM0Uue7
強力な競合店が現れ、すっかり閑古鳥の鳴く駄目店。起死回生を図ろうと様々な試みを計画する。
まずやったことといえば競合店の徹底的なパクリ。しかし、自らに調理スキルがほとんど無い為、出てくる料理は競合店とは似ても似つかない上、パクリだということのみがすぐにバレてしまうというシロモノ。
サラリーマン連中は最早この店には用は無いとばかりに、駄目店を見切ることとなる。
435田山三樹ってこんな人?(4):2007/09/10(月) 14:51:21 ID:0wM0Uue7
競合店からのやんわりとしたクレームも完全無視。駄目店の次なる試みは、材料の調達先を近所のスーパーから全国各地の生産農家に替え、最高の厳選素材を元にメニューを再構築するという、一見前向きに見えることだった。
サラリーマン連中も「あそこ素材替えたんだってさ。行ってみる?」「いや、いくら材料替えたとしてもあの店だろ?」…等とやりあってみつつも、幾許かの期待を持って駄目店の成り行きを見守っていた。
しかし、やはり調理スキルに難のある駄目店の店主、素材の味を全く引き出せず、台無しにしてしまうのだ。
これには今まで若干の贔屓目で見ていた一部サラリーマンも完全に手を引かざるを得ないと考えるに至ったのであった。
436田山三樹ってこんな人?(5):2007/09/10(月) 14:51:54 ID:0wM0Uue7
駄目店の店主は、自分一人では力不足と考えたのか複数の調理補助を雇い、新たな展開を図るものの、調理補助のスキルもさして高くなく、結局の所アラばかり目立つことに。
「おい!なんでアッチの定食にはタクアンが付いてんのに、コッチには無いんだよ!?」
「このお茶、薄過ぎねえ?」「いや、俺のは超濃いよ」…
調理技法や素材の勉強等一切せずに、その場しのぎの目くらましのようなことばかりに終始し、自分は客商売をやっているということは完全に忘却の彼方へ。
437田山三樹ってこんな人?(6):2007/09/10(月) 14:54:18 ID:0wM0Uue7
駄目店に通っていたサラリーマン連中の仲間内で、居酒屋で一杯やりながら駄目店に対する愚痴をこぼすという光景を目にすることが多くなってきた際、その居酒屋に頻繁にイタ電がかかるようになる。
「俺はあの定食屋のやり方はイイと思うよ」
「お前らそんなにガタガタ抜かすんなら店でも開いてみろよ!できねーと思うけど」
「お前らみてーな犬はワンワン吠えてりゃいいんだよ!」
…等という内容で、多いときにはこんな電話が一時間に5本もあったようだ。この店にいた誰しもが、この電話の主に対して「キ○ガイだ…」と思わざるを得なかったという…。

以上です。長々とこの場をお借りして申し訳ございませんでした
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:10:27 ID:1a7ZD5sH
駄目店に行く客もどうかな?と思う。その連中の中に無銭飲食もいるのだろ?駄目店と駄目客の戯言だからね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:30:17 ID:1YHFO0tk
>>432-437
乙です。結構なお手前でした(礼)

>>438
無銭飲食じゃない。
口にした途端、食中毒(抱腹絶倒)を起こして救急車で運ばれた人。
そんな客からは金を取れんだろ(大爆笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:33:56 ID:1YHFO0tk
ついでに。
その駄目店で完食できたのは、今年に入って2人だけのようで、
尼損とかいうグルメ系レビューサイトに掲載されている。

ひとりはroppy氏、もうひとりは事務・キャリー氏。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:35:06 ID:ivOBia6i
鵜の目鷹の目拾い喰い
自作自演に自画自賛(大爆笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:48:06 ID:+qPpYinH
>>432-437 乙。
勝手に補足させてもらうよ。

(1)
当初この駄目店には調理人2人がいてそれなりの評判はあったが、
店主のパワハラでひとりは廃業、ひとりは独立して一等地に店を構えたらしい。

(2)
新しい定食屋はお品書きのボリュームとジャンルが圧倒的に厚く、
駄目店の店主をして「高尚だ」と言わしめた。

(3)
パクリの顕著な例には、新しい定食屋では隠し味として使われた醤油が
そのままドボドボとかけられた和風ハンバーグがあり、
かつての常連の間では「醤油的なハンバーグ」と笑いのネタにされている。

(4)
ライバル店への対抗心で増やしたと思しきメニューも、本家の10分の1程度であった。

(5)
メニュー表紙と裏表紙の「店主より」という文面も「まわりくどい」
「あっちの店で見たぞ」と評判が悪かった。

(6)
最近の居酒屋で話のネタになっているのは「カニコロッケ」である。
一見カニクリームコロッケと思いきや、店主の勘違いによりコロッケの中に
姿のまま調理されたサワガニの入った珍品である。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:30:59 ID:Jp9sLIOX
今度コンプリートハラーと東京ドーム公演の
DVDが出るみたいだけど、彼は何らかの形で
関わるのだろうか?

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1677591&GOODS_SORT_CD=103

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1677592&GOODS_SORT_CD=103

単なる再発だから彼の出る幕は無いかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:21:30 ID:BLMvg5Pj
>>438
よっぽど立ち読みがこたえてるみたいだね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:40:37 ID:CugAu0D0
その料理店には元妻すらよりつかんのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:31:24 ID:KN4wl/IR
>>438
競合店が出来るまでは、マズいとわかっていてもそこしかメシ食うところがなかった訳なんだが。
何も食わないよりはマズくても口にするだけマシなだけ。
無銭飲食されてるのに気が付かない店主がバカなんだろ?

全く、こんなたとえ話にまで斜め読みで噛み付いて来るバカだったとはねw
いつまでペンギンカフェでひるねしてるんだかwwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:49:35 ID:T7Fy36sb
>>442
余計妄想が膨らんだwwwwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:17:01 ID:1a7ZD5sH
>>446 むきになってる所が必死すぎて笑えるぜ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:18:51 ID:T7Fy36sb
【金返せ】ID:1a7ZD5sH【ナイスエッジ代弁償しろ】
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:35:42 ID:xChGpkbg
>>442
> (3)
「醤油的なハンバーグ」=武満徹的なキャスタリア
> (6)
「カニコロッケ」=ダブルギター

バロスwwwwwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:37:58 ID:xChGpkbg
>>448
無視しようと思えばできるのに、
むきになってる所が必死すぎて悲しいな、お前は。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:58:18 ID:KN4wl/IR
>>448
今日も今日とて外野で球拾い乙www
おにぎりを食べながらYMO結成ですな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:08:44 ID:KN4wl/IR
>>450
×「カニコロッケ」=ダブルギター
○「サワーコロッケ(サワガ二入り珍品コロッケ)」=ダブルギター
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:07:52 ID:Q0K61h99
>>451
ここ数日で強制IDの怖さを知ったみたいね。
頭に血が上った勢いで書き込んで下手に墓穴を掘らないようにするか、
携帯からの投稿でいかに長音を使わないか、
もの凄く気を使っている気がする。
悲しいというか、痛々しくさえあるw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:32:01 ID:wfjYQxfd
ナイスエイジに載ってたDIGの広告を見て、一昨年の芋特集を引っ張りだしてみた。
アルファの無駄毛でパクられた濱田氏が村井邦彦について寄稿していたり
後に芋グロで雇われバカの会入りする美馬や佐久間も関わっていたり、
芳村による田山外しも含め人選は興味深い。

芳村を誉めるわけではないが、悪い意味でそつがなく、
田山のダブルギター文体のようなフリークさに欠けるのが残念だ。
田山が関わっていたら、たぶん立ち読みで済ますだろうが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:04:25 ID:EJycXCvq


田山:言わしめた
砂糖:言えよう
芳村:(特にナシ)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:59:41 ID:AgYzUFH7
>>425>>429>>430
団塊パンチ「YMO特集」は18日(火)発売だよ。
つか、田山の仕事なのか、これ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:27:34 ID:wN82pdIc
言わしめage                                     (大爆笑)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:34:31 ID:oHwlrh6m
違う違う

「言わしめた」は田中が使ったのを田山がパクったフレーズ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:48:08 ID:ow5rOgIb
元気ないよな。ネタ切れか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:59:22 ID:YvZP4NXp
まあ小休止みたいなもんだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:08:59 ID:GNYFyM7X
ブログの更新も滞ってるしな。
新ネタを連射しないと、ユーザーの記憶から抹消されるぞ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:15:33 ID:CiMVBXT9
団塊パンチVSDictinaryって、田山VS芳村ってことでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:18:36 ID:ojZ/UWcq
田山の言う「ユーザー」ってリスナーと同じ意味だと思ってたが、どうも違うな
「私の本をネタに使ってください」という願いが込められてると最近わかったw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:21:24 ID:ojZ/UWcq
>>463
田山=団塊代表ってことかw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:49:22 ID:fNj4/7xG
>>463
なぜ人は傷つけ合うの・・・。

特に田山、あんた敵作り過ぎでしょ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:58:22 ID:/9UofbIs
>>466
「敵」とか「ライバル」と言うと聞こえはいいけど、
一匹狼でいられるほど独自の感性を持っているわけでもなく、
かと言って一緒につるんでいるのも薄味な連中ばかり。
VSじゃなくて、メジャー/マイナーという構図に近い気がする。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:40:00 ID:7v1M6uZ6
薄味な連中同志でつるんでる様は、リアル厨房の時のクラスに必ずいた
オフコース軍団、もしくはマクロス軍団みたいなイタさに通ずるモノがある。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:11:53 ID:reZeOzEO
>>468
> マクロス軍団

あ〜すごくよくわかる。歳近いよw
飯島真理つながりで坂本龍一だけは知ってて、
音楽の話してると無理矢理会話に加わろうとするんだwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:36:08 ID:BZNxmePv
>>469
飯島真理と教授の合作なんて「まりン」くらいしか知らねーよw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:52:51 ID:8px9BLxF
>>469-470
本題には触れないで無理矢理わずかな接点で会話するのは
ソファ伝説や闘将ダイモスのノートに通じるものがあるなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:50:15 ID:ZBqFQRcN
>闘将ダイモス
公式インタビューの

・「雷電」>「ライディーン」の表記変更とジャパニメーションとの関係
・「プロパガンダ」のラストシーンと「エヴァンゲリオン」との共通性

と、どうしてこうも指摘内容のレベルが違うのか?
アニヲタのくせにw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:29:49 ID:EIEx5YKY
田山は「〜との共通性」という考えを料理するのが下手なんだよな。
よく話題になるウルトラヴォックスとSSSのベースについても
関係者に取材しないで「という説がある」と伝聞調にして逃げる。

松茸や寺田にでも確認して自分の考えや噂とは違う結論が出ても
それはそれで先駆性とか同時代性とか自分の言葉で解析すればいいのに、
ソファだの徹夜だの与太話ばかり。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:33:06 ID:E2+YmfxR
>>472
普通の音楽評論家なら「漫画のノート」で済ませてたのを
闘争ダイモスって、俺知ってるぞって書いてるんだから、自負はあるんでしょ。

つーか、闘争ダイモスってアニメなの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:43:47 ID:3+mk41MI
>ウルトラヴォックスとSSSのベース
どこひとつ取っても似てない。ベースやってりゃすぐわかる。
反面、「BGM」は細野さん以外の曲も全部、ウルトラ・ヴォックスに似てると思う。

田山はYMOの音を聞いてる訳じゃないんだなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:18:33 ID:U0XNW8rk
>>475
> 田山はYMOの音を聞いてる訳じゃないんだなw

都合の悪いものはスルーという性格だからな。
なんかYMOの音に都合の悪いものwがあるのか、
耳が悪いのかのどちらかだろう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:48:06 ID:Yx8fgcwH
新ネタ=ブログ更新きたよ。
テーマは無謀にもプログレだ!

ttp://www.groovinhigh.jp/column/tayama/
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:27:45 ID:uKuwcjI3
すっかり売れっ子きどりだな。
締め切り忘れてここに常駐してたんだからそtりゃ忙しいわな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:17:37 ID:ftMHuMgo
とりあえず>>462に乙w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:38:00 ID:hyBAjIMF
締め切りに追われてることを書けば書くほど、
この1週間、関連スレへの擁護派の書き込みが少ないことがクローズアップされるのにw

とりあえずコアな音楽ファンを対象にしたブログじゃないんだから、
「プログレとは何ぞや」ということから説明しとけよ。
曲の長さばかり強調されたらグレイトフルデッドまでプログレだと思われるぞw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:38:45 ID:R2KWZXjM
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:38:55 ID:/zfJQfDk
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:38:56 ID:fGmOFLOC
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:38:58 ID:61zapvcf
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:39:01 ID:vLSRNG3m
ッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:39:05 ID:BKoAaPyR
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:39:11 ID:a2ORGkrh
ワッハッハwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:39:11 ID:lsTONgWJ
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:39:14 ID:z7/9cUe6
田山なんて・・・ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:39:14 ID:1vQAXgEv
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:39:14 ID:b48WANM3
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:39:49 ID:IHPxXfDm
>>481
通報した。
ここのリンク貼った奴は運営に連絡するから覚悟しなさい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:39:49 ID:0xvWfmu/
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:40:21 ID:b48WANM3
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:40:31 ID:2mNmtn/l
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:42:43 ID:VQuo1fzp
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:46:06 ID:61zapvcf
>>492
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:46:43 ID:lsTONgWJ
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:47:19 ID:IHPxXfDm
550 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/12(水) 22:38:32.08 ID:Cu9EpcfF0

運営に通報してきます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:49:47 ID:BZNxmePv
ミキタマアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:54:33 ID:E7hBFtMu
なんだなんだ?新手か?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:57:34 ID:IHPxXfDm
>>499
VIPの荒らし依頼スレにレス番550のID:Cu9EpcfF0がここを荒らすように依頼したみたいですね。
近日中に●を買って追跡します。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:02:25 ID:IHPxXfDm
失礼
×>>499
>>501
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:08:20 ID:nWKKbjq1
> ピンク・フロイドの『原子心母』はとてもプログレらしいアルバム





.....なにコレ、本気?

505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:21:01 ID:7v1M6uZ6
>>480
ここ1、2週間の書き込みの激減ぶりは、ここで擁護してるのはじぶんだって言ってるようなもんwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:38:35 ID:Ao+aQxiT
荒らし依頼板か、まあいいや。
無関心な連中への広報活動になってるだけの話だから。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:54:45 ID:ZBqFQRcN
レンジが狭いのでネタが尽きたのか、いきなり回顧ネタ。
いっぱしのコラムニスト気取りだけど、ライバル氏に比べると論旨展開がこなれていないな〜。
起承転結の起+結で終わってるよ〜
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:09:04 ID:jOIei47d
それほど思い入れが深くないジャンルなのか、ありきたりでおざなりな文章でお茶を濁してるねw
こんなフリーフライヤーのディスクレビューみたいな文章をわざわざブログに書く神経がわからん。
これで仕事が増えるとでも?www
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:18:07 ID:+CM2oBNH
>>その全盛期には強烈なキックを与えてくれるカッコイイ音楽が数多く生まれた。以前にも書いたことがあるが、かつてプログレは非常にヒップな音楽だったのである。

もう皆さんおなじみのキーワード「カッコイイ」!
そして繰り返しをさけるため同じ意味の言い換えとして「ヒップ」が登場。
どんな言葉を使おうと、全く音楽の核心に触れぬ記述に終始するのはいつものごとし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:50:15 ID:hGtEbSsO
>>508
俺は忙しい、ということを訴えたいだけなんだろうか
プログレとの関連が希薄な上に唐突で、これじゃレココレの提灯記事のがマシ

>>509
イエス「密度の高いインタープレイのカッコよさにたまげる」にもたまげた(大爆笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:15:00 ID:jOIei47d
>〆切でテンパり過ぎた漫画家に

「テメー!コノヤロー!」と罵るミキタマであった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:55:28 ID:qd8OOMF/
色々文句言ってるけど気になるんだな。めでたい存在であり利用価値がある存在でもある。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:13:32 ID:hWQkWSM2
この世で一番おめでたい>>512が来場ですな。
ブログは無料だから見る、書籍や記事は専ら立ち読みで済ます、
最も利用価値のないユーザーを相手にする暇があったら
「アルファのムダ毛」でも推敲してたら?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:57:58 ID:+cWRtgQV
>>512
気になってるんじゃない。
アンタが何時何処でネタを吐いてくれるかどうかをwktkしながら待ってるだけw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:11:38 ID:1rm7svw1
ワンパターンの”脳内リゾート”とやらでこのまま押し切っていくのかと思いきや今度は最近のお得意”ライター”ネタwww

ここで「悔しかったら本出してみな」「仕事の依頼受けてみな、このゴミども…」とクソ仕事の読書感想文クオリティの癖して
よっぽどほかに誇りに出来るものがないのかね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:14:35 ID:1rm7svw1
田山の薄い文体と誤植だらけの記事や本も”〆切”のせいだっていう言い訳がしたいのか???(大爆笑)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:40:57 ID:ac/cGY1G
一行目で読む気が失せた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:22:59 ID:rU2INzSx
伊藤伸平というマンガ家が編集者(大爆笑)としての田山に
怒りをむき出しにしてる文があったので引用しときます。
板違い・既出ならスルーで。

(『楽勝!ハイパードール』という作品のタイトルについて)
当時ハヤリの電脳的ナニゴトかを予感せしむるべく、
「サイバードール」という言葉をヒネくり出したのだが、
(中略)編集長となったT山M樹氏にアッサリ拒絶される。
理由はゴニョゴニョ言うばかりで結局言いやがらなかった。
コレでも編集長兼俺の担当編集だと言うから世の中チョロい。
どうやらゴニョゴニョの内容から推し量るに、
「サイバー」と言うコトバはこのヒトにとってとても大事なシンセーなおコトバで、
使ってホシくないでチューということだったらしい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:23:59 ID:rU2INzSx
(現タイトルに決定後)
ある時打ち合わせ中のT山氏の手許のノートを見ると、
タイトルが『宇宙刑事ハンター・楽勝!ハイパードール』となっており、
「T山さん、コレは…?」と訊けば「コレでイキますから。」と言うもンで、
コレは俺もガツンと言わして貰った。けっ…「けいじはんたー」て…。
「――長いですから。」と、俺は言った。
「バカっ。」と言ったほうがどれだけ誠実だったかと思う。
っつかさんざ打ち合わせして「楽勝!〜」に決めたんじゃん。
俺が偶然気がつかなきゃどーなってたン?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:24:41 ID:rU2INzSx
(連載当時、作者の考えとは違うあらすじが掲載されていたことについて)
ナゼそのような、極端なハナシ、虚偽の記述が、
(中略)全国に流通する商業誌に載ったのか。
編集長の「ボクの考えたせってい」だからである。
ソノ設定のほ・う・が・い・い・(注・傍点)なら
「ナゼ」「どう」いいのか打ち合わせの時言うのが編集者の給料分の仕事だろう。
そんなだからホンをツブすんだ バ カ 。(注・白抜き大文字)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:28:09 ID:rU2INzSx
おっと、出典元を忘れてた
引用元を書かなきゃ盗用になっちゃうもんな(大爆笑)

>>518,519
『楽勝!ハイパードール vol.1 MEWside』英知出版・2002年 p.45)
>>520
同上、p.541
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:52:06 ID:Eix5Frlp
>>518-521
GJ!!
これを読むと、本人投稿の馬鹿さ加減もネタじゃなくてガチだと思えるな。
サイバーへのちっちゃいこだわりとか、センスの無さ、あらすじ捏造など
廃刊請負人の名に恥じない堂々たる馬鹿っぷり。
〜長なんていう肩書きで好き放題やってた様がよくわかるね。

ま、今思えばサイバーじゃなくてよかったんじゃね?とも思うわけだがw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:15:53 ID:rU2INzSx
>>522
ありがとー。
憶測だけど、伊藤伸平は相当なSFマニアだから、
「サイバー」って言葉も絶対ギブスンやスターリング経由の上で
使おうとしてたと思うんだよね。
それに対してYMOからの知識しかない(それすらも危うい)のに
その言葉を神聖視している田山では
ゴニョゴニョ言うくらいしかできなかった、って感じなんだろうな。

付け加えると、そもそも伊藤は
吾妻ひでおの『ハイパードール』(秋田書店・1982年)っぽい響きの
タイトルにしたくて『サイバードール』に最初したそうだ。
でも田山が、「イイですよ、『ハイパードール』で」と
投げやりなようで「サイバー」様から遠ざけるための発言をしたんだと。
(「という説」じゃないよ、上記p.45に書いてある)

田山にとって、「サイバー」って言葉は何より大事にしなきゃいけないけど、
SFマンガ家としての偉大な先達に敬意を払う必要はないんだろうね。
ほんと、薄っぺらい男だ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:17:29 ID:rU2INzSx
薄っぺらいついでに。
田山のブログで似顔絵を描いている田丸浩史の連載『レイモンド』と
同時掲載されているコラムでの音楽話
体裁は田丸へのインタビューなんだけど
頻繁にインタビューア(田山)の自分話が出てくるのでうざいことこのうえなし

○愛読書が『BURN!』だっけ?
(注・田丸浩史はメタルマニアで、マンガにも頻繁にバンド名等が出てくる)
田丸:『BURRN!』ですよ? 昔は『マーキー』とか『メタルギア』も
   読んでましたが、今は音楽関係はこの1誌のみです。
○「R」がいっこ多い(笑)。他はプログレとメタルの専門誌ですな。
 じゃあ今はロックと言えば、メタルだけ?
田丸:メタルじゃなくハード・ロックも好きですー。ロックも。
   ロビー・バレンタインとか普通に好きですし。
○まあメタルとハード・ロックって違うものだしね。
 でもロビー・バレンタインはメタルも入ってるよね…って、
 どんどんトリヴィアな方向へ行ってしまうなあ。

『レイモンド 1巻』富士見書房・2007年 p.89
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:19:37 ID:rU2INzSx
西川:「コノボタンオセバ、オンガクカナデル」…みたいな声音?
(注・この回のゲスト、西川魯助)
○ハイ、読者にわかんない例え使わない。
田丸:なんですか、それ?
○クラフトワークっていう元祖テクノ・ポップのお爺ちゃんたちの30年くらい前の曲ですね。
 『電卓』っていうタイトルで日本語で歌うんですよ。
 「このボタン押せば音楽奏でる」って。
田丸:むう…ぜんぜん知らない。
○ああ、ヘビメタじゃないから。

同上、p.109

失礼、コラムのタイトルは『田丸汁詩』で、上が8回目、下が10回目ね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:23:44 ID:rU2INzSx
もうここら辺の田山の態度には吐き気すら催すわ

何かに似てるなーと思ったらあれだ、
ちょっと音楽に詳しくなった中学生が雑誌とかの受け売りの知識を
さも自慢げに披露する姿にそっくりなんだ
「日本だとニルヴァーナって書かれちゃうけどさー、
ほんとはナヴァーナって発音すんだよなー」とか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:37:23 ID:ygbmtR4V
っていうか、田山程度の人間しかいない
音楽ライター業界って何なんだ?
もう音楽マスコミって終わってるんじゃないか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:03:10 ID:1KH+fUdG
> 田山程度の人間しかいない音楽ライター業界

いや、そこまで悲観しちゃいけないっすよ。
ちゃんと誠意持ってやってる人はいるでしょうし。
ここは底辺ライター兼とんでもエディターをヲチするスレですから。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:21:40 ID:ZhQjQIj2
>>510
>イエス「密度の高いインタープレイのカッコよさにたまげる」

イエスの楽曲構造とインタープレイという言葉のちぐはぐさ。
田山は、ジャズのインタープレイという用語をどこで知ったんだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:59:53 ID:OmXuwSTZ
>>529
キング・クリムゾンならまだしも、イエスでインタープレイねえw

いずれにせよ、楽器も弾けず譜面も読めない素人カデンツァ野郎が
インタープレイなる言葉を使っている浅薄さだけですでに不愉快
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:09:09 ID:kYtfz4+U
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思うキモオタであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:06:07 ID:rFvaAlgX
>>531
また無断引用か
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:12:16 ID:fb2/Qubl
(サイバーは僕の宝物)
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思う馬鹿編集者であった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ田`y'¨Y´田ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   山¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:03:05 ID:+cWRtgQV
>>533
どう見ても田山のAAです。
本当にありがとうございました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:23:10 ID:1rm7svw1
(サイバーとハイパーは似て非なるものである)
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思うサイバーバカであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ田`y'¨Y´田ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   山¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:42:17 ID:utYuSeqp
(東風は僕のホーリーネーム)
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思う声優ヲタであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ田`y'¨Y´田ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   山¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:04:50 ID:MMxvIDj0
田山はどんなに忙しくても
毎日一度はここに来るんだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:19:04 ID:TXI29TyP
来なくてもいいのになw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:30:20 ID:b9mFpNbc
(『宇宙刑事ハンター・楽勝!ハイパードール』…コレでイキますから。)
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と実にかっこいいタイトルだと思うミクウィタマであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ田`y'¨Y´田ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   山¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
コレでも編集長兼俺の担当編集だと言うから世の中チョロい。 そんなだからホンをツブすんだ バ カ 。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:20:04 ID:hurwDtqx
>>523
> 田山にとって、「サイバー」って言葉は何より大事にしなきゃいけないけど、
> SFマンガ家としての偉大な先達に敬意を払う必要はないんだろうね。

「悦楽!NICE AGE YMOとその時代」
「告発!YMO GLOBAL」
「人工毛!アルファの宴」
という別のライターの作品が出てもゴニョゴニョ言うしかないんだな、田山w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:02:53 ID:4o8VmbmK
>>531
GJ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:04:18 ID:0xURrN0y
>>541
寂しい自演
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:19:40 ID:LNORUGH3
>>541
サイバー君、乙
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:26:49 ID:tvAcUvlD
>>541
GJ=ゴニョゴニョ JOB
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:34:29 ID:tvAcUvlD
(『墓掘り仕事ハンター・大爆笑!サイバー三樹』…コレでイキますから。)
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思う廃刊請負人であった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ田`y'¨Y´田ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   山¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:49:30 ID:+jM71llI
>>541
GJ=ゴニョゴニョ 自演
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:36:37 ID:ze80Ac/o
また奴の連載に(さりげなく)オルタナ…本当にダメな奴。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:33:24 ID:jMMqHaN0
>>524
漫画編集界一音楽詳しいみたいな、
漫画界でしか通用しないことを平気で言ってるからな。
HR好きの田丸氏を心の中で馬鹿にしてるのが文章で分かる。
クラフト・ワークを説明するのに
テクノ・ポップのお爺ちゃんと言うところが
田丸氏を低脳扱いしてるってことだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:38:24 ID:6yMYE7tu
>西川:「コノボタンオセバ、オンガクカナデル」…みたいな声音?
>(注・この回のゲスト、西川魯助)
>○ハイ、読者にわかんない例え使わない。

ここ、満面の笑みを浮かべてる田山の顔が浮かぶ。
自分が漫画界の中心にでもいるみたいな。

>○「R」がいっこ多い(笑)。

相手のウィークポイントを一瞬で見抜く悪魔の才能。
利用価値のある奴に近づいて用がなくなると
とたんに相手の急所を責めて捨てるのは、こいつの本性だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:53:41 ID:AuYrKAzi
>>549
いや、実際「R」がいっこ多いんだよ。
ウィークポイントじゃなくて。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:50:07 ID:KC4JjGIg
【このスレのおさらい】

・ミキタマたん
・田山を見習って取材しろ
・ハイフン馬鹿
・ダブルギター文体
・サイバーは僕の宝物
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:52:36 ID:P2Jm9yFy
>>545
> と思う廃刊請負人であった。

部数増大のカンフル剤として登用されたのに力量不足で廃刊にした張本人なのか、
最初から廃刊を見越して会社が送り込んだ敗戦処理要員なのか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:59:34 ID:eH3Liu9a
田山の漫画家との対談読んでると、
吉本の売れない漫才師みたいだなw
ルミネとかに出てる、固定ファン8人ぐらいで
そのうちの3人のブスとは、もうやっちゃったみたいなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:27:26 ID:MkKZegSQ
46歳ってマジ?
音楽に限らず
あまりにももの知らずじゃない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:53:47 ID:usM8qTR6
>西川:「コノボタンオセバ、オンガクカナデル」…みたいな声音?
>(注・この回のゲスト、西川魯助)
>○ハイ、読者にわかんない例え使わない。

ここんとこ、声のピッチも上がってる希ガス
もう射精するぐらい、今俺いいこと言ってるって思ってる筈
帰りに美容室(お袋の友人経営)に寄って「いつもの」といって
デヴィット・シルヴィアン風の髪形に決めて帰って行く姿が目に浮かぶ。

なんど読んでも面白い。
調子に乗っている男ってブザマw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:59:38 ID:Xd5ulp/x
東芝のDVD復刻に田山がかかわっている有力情報があるらしいが・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:04:20 ID:Pocwxy34
>>556
kwsk
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:29:02 ID:HvRDnLac
>>557
再生ライブのDVDの話だろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:49:21 ID:Od93x5vi
>>デヴィット・シルヴィアン風の髪形

でも顔は南海キャンディーズ風なんだろ?ワロスwwwwwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:39:29 ID:h1pLxSif
 テクノドンライブ、どうせならファンの視点に立った復刻しろよ。無理だろうけど。
純粋にVJを再生できるモードを用意するとか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:46:56 ID:EYlTCtN/
>>560
ライナーが田山だったら捨てればいいけど、副音の聞き手が田山だったらやだね〜
絶対買わね〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:06:00 ID:aCg25L0l
>>560
なるほど
>>561
まじ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:19:17 ID:Ow9lLtIM
>>560
ビデオ化された奴よりNHKで流れたののほうがよかった。
プロパガンダに対するYMO伝説みたいに放送素材も商品化されないかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:38:32 ID:9Nx4/xNH
だま。
そうだ!田山にお願いしないか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:17:25 ID:3D9lAUZ0
>>564
お前田山だろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:49:09 ID:cJgzjC7c
ムダ毛最新号読んだ。なんだこゃw
今回と次号はアーメット・アーティガン。
もはやYMOを産んだ会社とまるで関係ない話。
田山には物語を構成するという発想がないのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:23:51 ID:iRwUSZNQ
>>566
アーメット・アーティガンとアルファの関係に関しては、
これを読んでおけばおKじゃね?

ttp://www.oricon.co.jp/news/special/45821/
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:37:40 ID:LBxU8r+P
まさかとは思うが、村井に「アルファを作ったのはアーティガンのおかげです」とか言わせて
次号で大団円→単行本予告、というオチではないだろうな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:01:21 ID:ibMsDkSP
>>568
こらこら、ネタばらしちゃ可哀想だよ(大爆笑)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:56:35 ID:A8RvCSQy
>>569
○ハイ、読者にわかんない例え使わない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:57:41 ID:cJgzjC7c
結局、村井邦彦の偉業とアルファの歴史をまったく結びつけられなかった。
なんだよ、あの薄っぺらで感傷的なな引退の描写は。説明もなく川添はいつのまにか辞めてるし。
アーメット・アーティガンより、書くべきなのは川添のことじゃないのか?
なに村井のしゃべった話の流れでそのままかいてんだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:29:50 ID:wKjZhFdT
アーティガンの回もオルタナなのかw
たった4ページに2回も出てくる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:34:44 ID:geovQ7n6
村井引退はあんなきれい事じゃない。
そこを書かなくて何がアルファの宴だよ。
田山にはノンフィクションライターの資格は皆無だ。
時系列すらないただの関係者インタビュー連載だったな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:35:37 ID:+z2Yhil1

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                    田山三樹
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:51:02 ID:A8RvCSQy
>>573
なんせ、むだ毛ですからwwwww

シンコーミュージックに続き、これを書籍化してしまう暴挙にレコードコレクターズ編集部ならびに(株)ミュージックマガジンの姿勢には首をかしげる。
ま、この一件で田山三樹のライター、編集者としての力量がないということを確認する意味では高い投資でしたねwwwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:44:45 ID:YixP6Rgb
むだ毛の後は、新連載『ソファ伝説 〜レコーディング・スタジオのソファを求めて訪ね歩き〜』に期待。
誰が座ったのか? 誰が徹夜して寝たのか? このソファでどんな傑作が生み出されたのか? (大爆笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:59:47 ID:W2y7Zm0D
 自分が片棒を担いだアルファ末期のYMO商法について自虐的に書いてみろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:48:39 ID:cJgzjC7c
田山ここ見てるんだろうから聞くけど、
85年の村井卒業より前に
YMOの3人がアルファをやめた理由しってる?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:15:28 ID:B52B1KrK
アルファの扉が参考にした(パクった)本を何冊か読んだけど、
同じことを本人に聞き直せば出典明記はいらないという手口は犯罪者。
よく寺田や佐藤はこの現行通したな。編集部の勉強不足にとうようさんの憂う顔が浮かぶね。
田山の問題というより、寺田、佐藤も共犯になって起こした音楽ジャーナリズムの敗北だよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:45:01 ID:6Le7Mpwu
>>579
> 同じことを本人に聞き直せば出典明記はいらないという手口は犯罪者。

もし田山がパクった書籍の存在を知らずに
田山本から出典する未来のライターがいたとしたら最悪だな。
犯罪とかいうレベルではなく、後世まで歪んだ形で論じられてしまう。
はっきり言って遺跡の捏造と同じだぞ、こりゃ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:56:33 ID:F1Ikfxza
この連載は村井引退までとする
とか勝手な自分の都合で書いてろよ、バーカ>田山

しかし、ユーミン史やましてやYMO史のハショリ方は凄いね。
タモリやスネークマン・ショウに1号費やすのとのバランス感のなさに呆れる。
時代もいったりきたり。村井は何度も同じような主旨のことしか言ってないし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:00:01 ID:4s9tgZ1x
タモリの回なんて3枚目を東芝から移した顛末だけだろ?
トラブルでリリースにドラマがあったのは読めばわかるが、
後のアルファへの影響も考えると全章の20分の1も費やすなんて無駄。
事件史として見逃せない川添の話をちゃんと書けよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:24:23 ID:cJgzjC7c
田山が、アーメット・アーティガンのことを書き出したのは
「はらいそ」のライナーノーツで知ったんだと思う

それまで田山本に一度も出たことがないのに、
YMO GLOBALに武満徹、サヴァンナ・バンド、スティーリー・ダンが突然でてきたのも、
公式インタビューが出たあとからだし
(ウルトラ・ヴォックスだけはしつこいぐらいに影響がどうのこうの書いていたくせに)
とにかく全部出典明記がないので、田山は資料全部ひた隠しにしようとしてるんだろう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:28:17 ID:cJgzjC7c
それと、

>アルファの宴

タイトルが気取りすぎだよ。田山の本は全部、YMO GLOBALだのPERIODだの、かっこつけばっかり。
宴と皮肉るのなら、アルファの全盛期が狂騒劇だったこと(ダークサイド)をちゃんとかけよ。この人間のクズ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:55:37 ID:ZgeYN/qN
>>581
バランス感覚なんかないよ。
YMO GLOBALでウルトラヴォックスだけ3枚も紹介している。
自分の都合だけで客観性がない。
漫画家連中が全部田山を悪く言ったり、仲間が全員離れていくのも当然だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:00:43 ID:xxZkEeDn
つーか、こんな泡沫ライターをここまで目のカタキにするお前らって一体w
YMOへの屈折した愛なのかそれとも・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:06:10 ID:hcWv+t+F
YMO GLOBALは、北中にJTのことをばらされたのが不覚だったなw
いつもみたく資料を隠蔽して昔から知ってるみたいに書くつもりだったのに
自分じゃ説得力ないから北中に書かせないとかっこつかなくなって
しょぼしょぼライター軍団と50万円を分けなきゃいけなくなったwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:08:02 ID:SzVakw3o
>>586
泡沫かもしれんが…
こいつの守備範囲には、もっと相応しいライターがいるにもかかわらず
田山のほぼ独占状態という状況に苛立ちを感じてるんだよ。
マイナーな分野やアーティストが中心で、ただでさえ書籍等が出されないような状況で
やっと出たと思いきや、執筆者に田山が…みたいな。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:10:54 ID:w6M/1X+s
>>586
ほっとくと調子にのって、
YMO GLOBALだのNICE AGEだのPERIODだのCOMPACT YMOだの
一風堂BOXだのレココレのYMO特集だのをこいつが書くからだろw
散開後に出たYMO本が全部田山の本って異常じゃね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:11:39 ID:3D9lAUZ0
>>586
自分で泡沫とか言うなばか。

お前を叩くのは、何も分かりもしないアニオタのくせに
代表ヅラして糞本を乱造してるのが我慢ならねーだけ。

うちらは、かつてファンでいろんな音楽聞いてきてYMOに回帰してきただけで、
YMOが全てじゃないんだよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:14:16 ID:1Hh8UJP3
>>586
お前、田山だろ
芸風変えてもわかるw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:31:06 ID:7/OW++t7
>>586
どこぞの糞本のサブタイにもあった「YMOから広がる」という意味で、
音楽に目覚めたきっかけがYMO、という連中はたくさんいる。
ミュージシャンズ・ミュージシャンの集まりだった彼らの影響で
散開後の四半世紀でファンが辿った音楽の幅はジャンルで言い表せないほど広い。
田中の本ですら、その中の電子楽器が使用された楽曲の網羅に過ぎない。

にもかかわらず、原典ですら理解できていない中途半端な原理主義で
同じような書籍を量産するどころか、薄っぺらな誤用や盗用を繰り返し、
のうのうと仕事をし続ける馬鹿がいる。

それがお前なんだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:42:08 ID:p4CqLT2g
>>586
泡沫ライターもお前
YMOへの屈折した愛の持ち主もお前。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:53:45 ID:tTD6+QEm
どうなってんだよ、「アルファの宴」。
話の流れでいったら、今月号で最終回だよな。
本当にしっかりしてくれよ!、寺田編集長。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:27:39 ID:xxZkEeDn
田山じゃねーよタコw
Periodはよく出来てると思ってたがアレも田山なのか。
それ以降は一切買ってないぞ。立ち読みで済ませてる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:34:17 ID:SzVakw3o
>>595
田山とは思ってなかったですがw

初期はまだ良かったんだよ。配下(?)の吉村や佐藤を使いつつ
まあ堅実にやってた印象…

つ−か、>>432->>437を読むとわかりやすいわ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:31:24 ID:et07Y6ui
Periodよくできてるって人多いけど、あんなのただのグッズ写真集じゃん。
ジャケットでかでかと載せているが、解説文にはなんら分析の後がない。
あれをもって田山は昔は良かったと言ってるやつの気が知れん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:40:32 ID:9R9kdxqh
赤い鳥BOXライナーパクリ事件があって
村井スレで、ユーミンの回が酷すぎると指摘された後、
連載のサブタイトルにYMOを生んだ会社というのが入った。
(それまではレココレ風に加橋とかもやっていた)

最初は大風呂敷広げて、アルファ全部やるつもりだったみたいだが、
YMO以外は何も知らないから、結局土龍団の書いた
レココレのバックナンバー見て書くという酷さで、
よく編集部も怒らないなと思っていたが、
YMOの〜が入った時に、やっぱりなと思ったよ。

村井が去った85年で勝手に終わるのは
YMOを始めさせた張本人だからおかしくはないが、
なんでまた連載初期みたいに、アーメット・アーティガン前後編なんだよ。
YMOとまったく関係ねーじゃん。やってることが矛盾だらけ。
つか、相手がしゃべったことそのまま活字にしてるだけ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:02:52 ID:et07Y6ui
それに関係者に取材しましたって欄外に入るようになったのも、
2ちゃんの村井スレで、これ盗作じゃないと騒がれ出してからw
一風堂スレで田山が糾弾されるよりずっと前だけど、田山本人のカキコもあったよ。
いつも自分の名前を検索して掲示板にカキコしてる奴だから、あれも本物だろう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:10:10 ID:ATVqvGdm
過去の村井特集は全部土龍団だったのに、
なんでアルファの連載が田山なんだという指摘は最初からあった。
まあ、土龍団が芋について書けるわけじゃないだろうから
芋ありきで編集部は田山に依頼したんだろう。
過去の土龍団の記事を参考にするのは仕方ないと思うけど、
田山はとにかく引用&参照出典を書かないんだよな。
それでいて、最新取材に基づくとかあいまいな書き方してる。
それって、全部自分が調べたといいたいわけだろ。あほらしい・・・。

ルール無用は結構だが、文章&構成が素人以下なのが救えないな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:21:28 ID:ujsbjNvG
>>600
概ねあなたの指摘通りだと思います。
でもひとつだけ反論させてもらいます。

> ルール無用は結構だが、文章&構成が素人以下なのが救えないな

ここは「素人未満」と書かないとw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:49:24 ID:+t8niBbd
全ての田山仕事は、電子音楽インジャパンに端を発した粗悪模造品。
田山にとっては正に"テクノバイブル"(大爆笑)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:01:52 ID:/9mX4MR+
電子音楽インジャパンってピリオドの前だっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:26:19 ID:9GcVbWiM
>>603
黄色いインジャパン(98年)の資料文献一覧にPeriodとCompact YMOのクレジットがあるから、それより前だね。
だけど、田山がクビになって監修本を出し始めたのは、インジャパンが出た後。

Compact YMOのほうには資料文献一覧がない(大爆笑)

ねずみ色の改訂版の資料文献一覧には、Chemicalも入ってるね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:40:09 ID:+LdmgwDR
>>586
>こいつの守備範囲には、もっと相応しいライターがいるにもかかわらず
>田山のほぼ独占状態という状況に苛立ちを感じてるんだよ。

レココレだけでも、プラスチックス、YMO L-R BOX、一風堂、アート・オブ・ノイズ(もっとあったかも)
プラスチックスでは、「細野にYMOを越えたと言わしめた」というIN THE WORLDのパクリが登場。
L-R BOXは喧嘩別れした吉村監修なので、無視して自分が選曲したらこうなるというワンマンショー。
一風堂は、自分で監修したものを自分でレビューするという反則技。
リスト漏れまくりなのに、本人は気づいてないw
アート・オブ・ノイズのBOXは、棚かブログ読んだ後だったんで、カスみたいな内容なので捨てた。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:41:53 ID:05gpKUg2
『Period』(1993年)
『Compact YMO』(1998年)
『電子音楽インジャパン』(1998年)

田中は田山の本を出展明記する代わり、「少しはこれまでのYMO研究本よりも踏み込めればと思う」と書いている。これが田山の気に触ったのかもしれない。
『Period』を評価してもらい、YMOファン代表面していい気になっていた田山は、自ら手がけた2冊の芋本よりもこの本の方が遥かに上を行ってることを
認めたくないがゆえに嫌がらせをしてるんだろう。田中の真似をしたり、パクリを平然としているのは、田中に対する意趣返しに見える。
”同じことをやれば、自分のほうが勝ってるという”大きな勘違いの元に。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:36:32 ID:foFe23iQ
> ”同じことをやれば、自分のほうが勝ってるという”大きな勘違い

編集者としての>>518-521のような愚行も含め、
起動コマンドがジェラシーのみ、という情けなさ。
田山がいかにレンジが狭い男か、会ったことがなくとも手に取るようにわかる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:51:40 ID:mduLawup
>>599
> 一風堂スレで田山が糾弾されるよりずっと前だけど、田山本人のカキコもあったよ。
> いつも自分の名前を検索して掲示板にカキコしてる奴だから、あれも本物だろう

具体的にどのスレか忘れてしまったけど、2000年前後の芋関連スレで
インジャパンを激しく貶した書き込みを見たことがあった。
「コイツ、なんでこんなにヒステリックなんだろう」と思ったが、
今年になって誰の投稿か目星がついてきた。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:10:50 ID:et07Y6ui
>田中は田山の本を出展明記する代わり、「少しはこれまでのYMO研究本よりも踏み込めればと思う」と書いている。これが田山の気に触ったのかもしれない。
YMO本といえばバカ三兄弟、という当時の状況にうんざりしてたと思う。
いかにこいつらがきちんとYMOを検証できてなかったかがこの本でわかったし、
PeriodとCompact YMOの内容が一緒(ウルトラ・ヴォックスとSSSのベースの話など)なのは、こいつらに成長がないからだろう。
この本が謙虚にもYMO〜というタイトルじゃないことの意味を、田山は考えるべきだよ。

>編集者としての>>518-521のような愚行も含め、
>起動コマンドがジェラシーのみ、という情けなさ。
ジェラシーが発憤材料なのはかまわないが、「徹底して出典明記を載せない」とか、やり方がガキっぽい。
その行為が最後には自分の人格評価になってしまうことが見えてない。近視眼的すぎるんだよ、ったく。
ブログじゃYMOのことを一切触れないとか、ファン掲示板を見て回って「ごめんなさい」とか言いながら宣伝するとか、
田山の行動には二重人格的な部分が多すぎる。それだけで、こいつは信用できない。

610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:12:56 ID:et07Y6ui
>>605
>L-R BOXは喧嘩別れした吉村監修なので、無視して自分が選曲したらこうなるというワンマンショー。
>一風堂は、自分で監修したものを自分でレビューするという反則技。

それに、この二つはマジあり得ないと思う。編集部は完全に狂ってる!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:37:16 ID:JhxX46hP
>>田山の行動には二重人格的な部分が多すぎる。

田山にブログ連載を発注してる業者も、
こいつがアイドル声優のイベントを主催する東風氏だと知ったら驚くだろうな。
つげ義春好きとか書いてるが、自分の編集してるのはショッパイヲタ漫画ばっかりwww
ブログでのよそよそしいYMOの書き方も、こいつの著書全部YMO本なのに、呆れるよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:49:04 ID:obqW78UD
>起動コマンドがジェラシーのみ、という情けなさ。
ジェラシーが発憤材料なのはかまわないが、「徹底して出典明記を載せない」とか、やり方がガキっぽい。
2ちゃんでNICE AGEの出典隠蔽にクレームがついたら、YMO GLOBALからしつこく入るようになったじゃん。
山下邦彦とか鈴木惣一郎だけ(大爆笑)。結局、ジェラシーなんだよなw
どう考ても、「キャスタリアは武満徹的」とか、突然リンダ・キャリエールをとりあげるとか
(いままで何冊も芋本作ってきて、これ知らなかった男が)
メーンで参考にしている本は、クレジットされてない人の方だと思うが(再び大爆笑)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:05:59 ID:vTRyf65T
何この憶測の嵐www
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:15:19 ID:6a9mivl+
>>613
事実だろ、田山(大爆笑)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:17:46 ID:g8LmiQz+
>>613
ねえ、何で離婚されたの?
徳間書店くびになった理由はなんで?
教えろよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:21:02 ID:hHdN3RjZ
>>613
本人でなきゃ憶測かどうかもわからんがな。

あんたが本人かはどうでもいいが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:33:38 ID:et07Y6ui
>>613
それは嘘だと否定したいんだが、事実なので後から責任問題になるのが辛いのか
憶測だとよw
しょっぱい人生だね、このバツイチ無職男
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:40:13 ID:YuhmSQbp
声優のイベント主催するらしいけど、そいつと結婚したいの?w>613
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:22:34 ID:XmKiBQRQ
>>613
お前から見れば推測の嵐
お前以外の人間から見れば罵倒の嵐
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:32:01 ID:ae3HarH+
別れた元妻や漫画家の伊藤伸平、田山が人前で悪口をいいふらしてる
元子分の佐藤、吉村だけじゃなく、田山を卑怯者、嘘つき、二重人格、窃盗犯、点数操作&自演野郎
死んでも当然、と思ってる人は多いんジャマイカ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:41:10 ID:wrOogLJY
>>613
あんたが田山だったら同業者として聞きたいんだけど、
自分の名前を毎日検索エンジンにかけて、
ムーン・ライダース掲示板やジャパン掲示板、声優イベント掲示板など(過去の主な例)、
一般人の集まるところに「これ書いたの自分ですけど」ってカキコして回るのって
どういう心境なの?
マスコミ人から見ても恥ずかしいと思うので、その心理が聞きたい。
また、その事実をRC編集部、シンコー・ミュージック、ブログの運営者は知ってるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:16:12 ID:vTRyf65T
つげ義春も十分ショッパイwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:19:11 ID:hbcYk8j+
つか、お前の存在がショッパイ>622
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:21:37 ID:vTRyf65T
アニヲタに芋オタのオヤジ共www
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:38:25 ID:egxSC/iS
>>624
田山じゃないならすっこんでろ







田山じゃないならなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:40:05 ID:DNi+4jyf
仕事の反響が気になって冗談で(大爆笑)検索するまではよしとして、
わざわざ「私が降臨しましたよ」と書き込む神経がわからん。
書き込んだ先に何を期待してるのか。

いずれ叩かれることを予知して「見てますよ」と予防線を引くためか、
オフ会があれば、デビ汁毛に磨きをかけて股間を膨らませながらのこのこ出掛け、
VIP扱いしてもらって女性と関係でも持つためか。

そういうあらぬ詮索をされないよう、マスコミ人は一般人の運営する
掲示板への出入りを自粛してるんじゃないの?
自分でファンサイトでも運営してろよ、クズ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:41:59 ID:vTRyf65T
おら田山だw
ID変えて間も空けて書き込む
おまえの努力がショッパイwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:44:41 ID:vTRyf65T
おら田山だw
おらへの思いのたけ
余さず語ってくれwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:52:32 ID:WHC70yo8
>>624
アニメージュに関われなかったアニヲタは田山。
ガンダムの声優を餌にガノタ集めて宴会開いたのも田山。
そん時汚い同類から「東風さん」と呼ばれていたのも田山。
「ミキタマ」なんて青臭いくだらねぇメアド付けてんのも田山。
同業者へのジェラシーが唯一の起動コマンドという芋ヲタも田山。
出す本が全部YMO絡み(しかも非公認)な芋ヲタ代表も田山。
非公認なのに「イエロー・マジック・エディター」なんて名乗るのも田山。
ツインギターをダブルギターなんて言っちまう無知ライターも田山。
サイバーが宝物だからって、自分の担当漫画家に危ない橋を渡らせる無能も田山。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:57:34 ID:WHC70yo8
どうでもいいけど、毎月15日以降翌月上旬まで虫がわくんだよな、
田山関連スレって。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:14:40 ID:K2i7lDx5
>>627,628
田山じゃなけりゃすっこんでろっていってんだろ。

何が心配なんだかwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:18:58 ID:WHC70yo8
>>631
冗談で検索して一般ファンのBBSに突入するほどの心配性。
ホント、ちっちぇー男だね(大爆笑)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:20:52 ID:HckDRT1b
アニメージュ編集部に入りたかったのか。
危うくアニメージュ廃刊になるとこだったんだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:10:50 ID:6qlkOgPK
おどけてるけど、vTRyf65Tは田山。いつものゴマカシ作戦だなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:37:12 ID:A7k+p2BW
単独で5スレ、関連も含めて10スレ近く消費してるにもかかわらず、
真っ当な理由を挙げて擁護する人間がひとりもいない、
つまり擁護が自演だと誰もが認めてるところが凄い。
それでも芸風を貫き墓穴を掘りまくるところ。

田山を誉めてやるならその点のみ。
本業について言えるのは「バイトからやり直せ」だな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:12:22 ID:ng92UtWu
ていうか、バイトすらカンベン。
もう少し自分の生きる道、考え直した方がいいよ。マジで。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:37:41 ID:7sSq6LMh
>単独で5スレ、関連も含めて10スレ近く消費してるにもかかわらず、
>真っ当な理由を挙げて擁護する人間がひとりもいない

これは俺もすごいと思う。
物書きならなおのこと、普段の職能を駆使してアンチを黙らせる方向へ
ディレクションするくらい簡単なような気もするが
よほど文才に恵まれないようで(大爆笑)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:48:51 ID:G1WIGkKj
団塊パンチ立ち読みした。つまんなかった。
でも、田山のクレジットなかったよ。関係ないんじゃないの。
メンバーオフィシャル仕事だしw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:52:01 ID:4TOsYY4N
>>635
> 真っ当な理由を挙げて擁護する人間がひとりもいない、

最近のネタは本業での盗用とか、仕事のいい加減さなんて次元じゃないからな
>>629みたいに本人が墓穴を掘ったり、関係者からの差し込みには
いくら言葉を尽くしても傷口を広げるしかない
もっとも、そんなことまで発掘されてるのは本人の自業自得なんだが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:30:26 ID:4TOsYY4N
>>638
> でも、田山のクレジットなかったよ。関係ないんじゃないの。
> メンバーオフィシャル仕事だしw
なぁんだ、じゃあ立ち読みせずに買うか(大爆笑)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:22:45 ID:+fCRkHh1
「★2ndアルバムを録音中だったYMOの細野氏は、坂本氏の持ってきたこのアルバムを
聞いて、ベースの音をすべてつくりなおした ウルトラヴォックス『システム・オブ・
ロマンス』1978」

1989年7月31日発行 銀星倶楽部11 テクノ・ポップ p59より

「ジョン・フォックス&ウルトラヴォックス」というくくりで、
ライターは金井覚と記名されている。

これ以前の出版物で「ウルトラヴォックスを聴いてベースを差し替えた説」を
書いてるものってある?
もしなかったら、これが最初ってことになるんだけど・・

ちなみにこの「銀星倶楽部11 テクノ・ポップ」にはライターとして佐藤公稔、田中雄二、
加藤賢崇、松前公高、鈴木惣一朗、永田一直らが参加している。
ちなみにYMOのパートは佐藤が担当w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:40:07 ID:gW3R+CUH
>>641
確かめもせず引用した田山がいちばん悪いだろ。
なんだよ、今回に限って出典元をこんなとこで公表しちゃってw
いつもは出典明記せずに、すべて自分の手柄にしてるくせに、
間違ったときだけ、出典元を公表して罪を逃れようってハラが気に入らん。

音聞けばわかるだろ、SSSにウルトラヴォックスの影響ないのは。
それが証拠に、お前のライバルはそんな風評を信用してないだろが(大爆笑)
お前はバカでニューロマヲタだから信用するんだよ。

>ちなみにYMOのパートは佐藤が担当w

はいはいw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:52:51 ID:0PTVM9Fq
>>641
そうすると、田山が見たのはこの文章ってことか。ギャハハ
(毎度のごとく、出典隠蔽するから、全部田山の捏造呼ばわりされるんだがw)
金井の言うことを信用してるレベルで、田山がアホなのは明白だろw

ったく、ニューロマ厨同士で、勝手に妄想をパクリパクられやってろよ(大爆笑)
644641:2007/09/18(火) 03:52:53 ID:+fCRkHh1
な〜に言ってんの?
まさかオレが田山扱いされるとは思わんかった(笑)
田山がこんなに正確に出典出すわけないじゃん。

っつーか、まじでこれ以前に佐藤、もしくは田山が.この件に触れた
文章がなければ、これがもとになるんだけどね。
まぁ金井の文章がどうってことじゃなく、裏も取らずに何度もあちこちに
書きまくってる田山が逝ってよしなのはいうまでもないが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:54:54 ID:gW3R+CUH
>>641
そうだったの。ごめん

俺の中で勝手に田山キャラが成長しちゃってたw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:00:13 ID:r3zMwrKh
団塊俺も立ち読み完了。
2人とも川添氏に気を使ってたね。
公式インタビューの焼き直しみたな内容だったんで新発見はなかったけど、
川添氏の犯罪歴を細野さんが容認していたのが意外だった。

ちなみに文章は毎回同じ人が書いてるみたいだけど。
忘れちゃったけど、これ田山じゃないなとわかるくだりがあった。
ガセなんじゃないの?公式仕事だしw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:12:19 ID:H2i21vZq
田山以外の五流ライターが二匹ほど張り付いてるよなココw
キメェwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:13:05 ID:GwwUm5XC
> 田山以外
> ○流ライター
> キメェ

またこの組み合わせかよ(嘲笑)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:56:33 ID:z9NQ5Hlz
 もう田山が書いた本の重版はしない、今のアルファ連載は打ち切り、書籍化も中止、
CDの再プレス分のライナーノーツも削除あるいは差し替え、これくらいしないとユーザーは納得しない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:00:55 ID:30Mr8KlO
とりあえず一風堂VOXの件で正式な謝罪があるまでは粘着し続けるお!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:51:21 ID:I4hRcveT
>>641
散開前にはそんな記述を見たことがないし、
89年まではその手のムックを見たこともないし
(雑誌の特集記事は知らないけど)
たぶん銀星〜がオリジナルだと思うよ。

まったく、こういうのを伝言ゲームと言うんだろうなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:26:04 ID:qHlKYnUm
>>650
出た!キモイ2ちゃんねらー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:44:52 ID:gW3R+CUH
>>651
>まったく、こういうのを伝言ゲームと言うんだろうなw

田山みたいにそのままこっそりパクって(出典を隠蔽し、自分発情報のように書いて失敗する)
それを反省もせず何度も過ちを繰り返している人もいれば、
最初っからありえない話と気づいて、「ウルトラヴォックスの影響が見られるのはBGMから」と書いて
細野サンから確証を得ている人もいる。
条件は同じなのに、同じ音楽ライターでどうしてこうも違うのか?w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:45:14 ID:X9gnc+M8
>>652
ガノタの宴に帰れ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:49:51 ID:7FNqmlxo
>>653
さらに田山の場合、
ウルトラヴォックスSSSベース説は間違ってないって
YMO GLOBALが出たばっかりのころに
2ちゃんに匿名カキコしてたんだよな(大爆笑)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:57:06 ID:X9gnc+M8
>>655
ルームエコーの件といい、2ちゃんで恥の上塗りか(大爆笑)
自分でポカしといてよく顔を出せるな、いまだに。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:58:54 ID:S+x3hqMK
電子音楽in japanには、YMOに影響を与えている音楽の話(サヴァンナバンド>キャバレーサウンド>シムーン、
マイケル・ナイマン「モーツァルト」>BGMなど)がウルトラヴォックス以外にもたくさん出てくるんだけど、
田山本は点数が出ているわりに、どれもウルトラヴォックスSSSベース影響説ひとつだけ。
なんなんだろ、この知識の狭さはwしかもウルトラヴォックスヲタだし。
願望じゃねえか!事実を歪曲してんじゃねえよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:14:02 ID:gW3R+CUH
>>655
>ウルトラヴォックスSSSベース説は間違ってないって
>YMO GLOBALが出たばっかりのころに
>2ちゃんに匿名カキコしてたんだよな(大爆笑)

「システムズ・オブ・ロマンス」が出たのは79年、「BGM」のレコーディングが81年の正月から。
YMOがそんなに長い間、一つのバンドの影響を引きずっているわけじゃないって俺がカキコしたら
そいつ消えたけどねw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:35:05 ID:TrRPuoe5
田山は電子音楽in the worldを読んで、YMO GLOBALを思いついたと思うが、
YMOページひとつとっても、元本をこえてない。(in the worldは電子音楽全般が対象)
田山はどういう心境で、パクリのディスクガイドを企画したんだろう。
「芋ヲタは本を読まないからわかりゃしない」あたりが図星だろうな
しかも集団で作っているのに、個人の書いた本を越えられないのはなぜなのか?w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:40:36 ID:84ZSyqVO
田山使ってる音楽誌やCD会社の商品は買わない。
なんかクオリティ低そうなんだもの。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:29:38 ID:TDwzLhhf
YMOの活動を追ってた「サウンドール」という雑誌は、前半こそミーハー的な特集が多く、
どんな機材をどう使った、なんてネタはリアルタイムゆえオミットされてたが、
古山俊一氏らが後半の特集でヤオヤやリンドラム、イミュレーターなんかを取り上げていて
機材と音楽の進化が理解できる構造になっていた。
ここにいるリアルタイムファンもこの雑誌を通過している人が多いと思う。

田山本はサウンドールの巻頭記事どころか読者欄にも及ばないどうでもいい話ばかり。
本当にリアルタイムで聞いていたのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:30:27 ID:30Mr8KlO
一風堂VOX
ウルトラVOX

VOXer田山w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:42:27 ID:hQ+TWM4h
田山本は、

知識がない>だから謙虚になる。ゼロから勉強して本を書く

じゃなくて、

知識がない>知識があるように見せる。あるいはある人を持ってくる

だからな。
そんな奴に協力するライターが一生懸命仕事するはずない。
だから、田山本は本人の監修だろうが著書だろうが、クオリティは安定して低い。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:48:59 ID:rxtBEDpp
田山の本は、YMOをリアルで知らない若い層、リアルで聞いてなかった後追いの素人相手にはなっから向けられてるから、
内容などはそれなりのことが書いてあれば、それが捏造だろうがパクリだろうがまったく関係ない。”武満徹的”なんて書いたところで誰も中古屋漁ってレコード探すなんて思ってないし。
要はビジネスになりうるかどうかが重要で、たとえ買取一冊50万だとしても次の仕事の広がりにつなげてるし、いくらここで叩かれようが、叩きイコール有名税位にしか思ってない。
田中専用のスレッドがないのも自分の方が有名だから程度にしか感じてない。こういう奴はゴキブリ並にしぶといから駆除する方も骨が折れますな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:53:34 ID:jtTH3T3f
BOXをVOXと書く

カッコイイ!ヴォックス!ヴォックス!トラ!トラ!トラ!

プリプロのスタジオで柏手を打つ

プリプロって語感がカッコイイ!神棚を拝みたい気分

書名をPeriodにする。

シールドをもじってみた。YMOの歴史に参加している・・・凄いな、俺。

クラフト・ワークをテクノのおじいちゃんと言ってみる。

テクノのゴッドファーザーをあえて客観的に語れる俺。この余裕がカッコイイ。
クラフト・ワークのファン掲示板がないのが残念。みんな俺に夢中な筈。

松茸氏にやたら接近する

機材なんてどーでもいい。話が長い。欲しいのはおのれのライブテープじゃ

NICE AGEで、寺田氏と松茸氏だけ、対談にする

機材のことわかんね。興味ね。お互いをインタビュアーにしちゃえば、メカに疎いのばれないしw

NICE AGEで、北中氏と自分の対談を企画

大物の北中氏はYMOに疎い。引き立て役にはちょうどいい

・・・以上はあくまで想像です。信用しないでね

666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:12:39 ID:RHxYgIt4
>>664
> こういう奴はゴキブリ並にしぶといから駆除する方も骨が折れますな。

俺は駆除なんて考えてないけどな。
中の砂が漏れ続けてるサンドバッグは
空っぽになるまで打ち続けるだけ。
その後は燃えるゴミ(地域によって異なります)に出すだけw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:57:54 ID:D9j34iQA
>>664
> 要はビジネスになりうるかどうかが重要で、


その割りには風評を気にして、ファン掲示板や
2ちゃんに顔出すあたりがいかにも小者なんだよ
そんな時間あったら、頭下げて出版社回れってw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:06:19 ID:vqS8PaeM
>>664
田山、それが本心か。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:51:38 ID:jH/sooeV
>>664の書いてる通りだとして、2ちゃんでの行動が随分矛盾してる気がする。
初心者相手で金になりさえすればいいんであれば、
いちいちルーム・エコーやSSSのベースの話を
自分でフォロー(になってないけれど)する必要もないし、
告発(告訴だけど)だお前等に関係ないだと騒ぐ必要もないでしょ。
時折すごく必死になってるように見えるんだよな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:43:03 ID:8zM2kNG/
> 書名をPeriodにする。
>
> シールドをもじってみた。YMOの歴史に参加している・・・凄いな、俺。

これって、再生記者会見で細野さんが「テクノということにひとつのピリオドを打つにはいい時期」と言った所から取ったのかと思っていたけれど、そっちだったの!?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:09:07 ID:q9Pk83ZN
>>670
ギャグだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:21:29 ID:d2xqLIb4
田山三点セット

・カデンツァ
・ルームエコー
・ベース差し替え
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:53:50 ID:7r68bxo1
> 田山の本は、YMOをリアルで知らない若い層、リアルで聞いてなかった後追いの素人相手にはなっから向けられてるから、

そうですか。「素人」ですか。

> 内容などはそれなりのことが書いてあれば、それが捏造だろうがパクリだろうがまったく関係ない。

それなりのことも書けていないから問題なんですが。

> ”武満徹的”なんて書いたところで誰も中古屋漁ってレコード探すなんて思ってないし。

思い切って「安彦良和的」とでも書いたらよろしいんじゃないですか?

> たとえ買取一冊50万だとしても次の仕事の広がりにつなげてるし、いくらここで叩かれようが、叩きイコール有名税位にしか思ってない。

そうですか。つなげたんですか。よかったじゃないですか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:04:14 ID:pABjYKRG
>>673
ワロタw
生理不順の時のうちの嫁的な反応だなwww

ネタスレ的展開に期待・・・ワクワク
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:08:29 ID:sYuY+TB9
>アニメージュに関われなかったアニヲタは田山。
>ガンダムの声優を餌にガノタ集めて宴会開いたのも田山。
>そん時汚い同類から「東風さん」と呼ばれていたのも田山。
>「ミキタマ」なんて青臭いくだらねぇメアド付けてんのも田山。
>同業者へのジェラシーが唯一の起動コマンドという芋ヲタも田山。
>出す本が全部YMO絡み(しかも非公認)な芋ヲタ代表も田山。
>非公認なのに「イエロー・マジック・エディター」なんて名乗るのも田山。
>ツインギターをダブルギターなんて言っちまう無知ライターも田山。
>サイバーが宝物だからって、自分の担当漫画家に危ない橋を渡らせる無能も田山。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:49:48 ID:Uv3xCvfW
EP-4スレより

971 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2007/09/19(水) 02:53:28
全然「関係ねぇ」ことないです。
むしろ、関係ありあり。

テキトーな解説での再発だなんて、普通に考えてアーティストに対して失礼極まりないよ。
いくらなんでも無礼にも程があるでしょ。
音楽に愛が無さすぎ。
CDで聞けるようになっただけマシっていう意見には賛成しかねる、っていうか、良識を疑うね。
「違うだろ?!」と声を大にして異を唱えたい。
今回のリイシュー(だかなんだか)は本当に酷いと思います。
マジでごめん。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:27:04 ID:IbdC1RU6
>>672
常駐してる犬は話に着いていけないので
相変わらず同じことを吠えるだけか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:38:57 ID:GL+20AKa
My name is 東風〜♪









( ´,_ゝ`)プッ






679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:54:43 ID:mtflxL9k
>>677
>他人の著作物を、私欲を貪るための売名の具にする奴は絶対に許せんよな。(EP-4スレより)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:28:06 ID:AD3f+o6z
>>677

あいかわらず、何一つ具体的な話を出して擁護しないね。
人間のクズw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:36:29 ID:B2ceWor2
>>680
そりゃ、ルーム・エコーやSSSベース差し替えの匿名言い訳で墓穴掘ってるからな。
カデンツァの時は、
「そもそもカデンツァて弦楽用語じゃ?教授が概念を説明するのに、
ピアノで比喩的に使うのはわかるけど、楽器も弾けない譜面も読めないお前が
ファイヤー・クラッカーの話題で『ああ、カデンツァのところですね』
とかいうのは変ジャネ?w」
と指摘され、あまりにわけわからなくて言い訳も出なかったしwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:48:00 ID:gnB6phKB
そもそも「カデンツァのところ」なんてロック畑の細野・高橋も言わないだろ。
田山のとってつけたダブルギター話法だな(大爆笑)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:52:27 ID:qgsS2DSP
>>「カデンツァのところ」なんてロック畑の細野・高橋も言わないだろ。
ロックの中の人がカデンツァって言葉を使わないってことすらわからないwww
普通のアマチュアバンドの奴だって、「カデンツァなんて使わないだろ普通」って
コンマ5秒で反応するだろ。どんだけ興味がないんだよ、おしゃれワード以外w

ま、「プリプロ用のスタジオ」とか書いちゃうやつだからな(大爆笑)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:56:26 ID:qgsS2DSP
つか、カデンツァって使うのも若気のいたりと許せるけど、
田山の場合、カデンツァの出典を隠蔽して
自分だけが気づいたみたいに演出しているところが罪が深いんだよ。
墓穴掘った時の笑いも、そのぶん大きいけどw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:58:20 ID:ypMXxOuP
>>677
あいつってよく、売れない漫画家を犬って呼んでなかった?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:32:01 ID:/ede0FW3
あいつが夢想する未来インタビュー。

ーーあいかわらず大躍進ですね。YMO本シリーズも今回で25冊目です。
「いやいや、私の力じゃありませんから。ユーザーが付いてきてくれるからで」
ーーEMIジャパンからのDVD復刻も好評です。
「いや、その件はノーコメントで」
ーー実はもう一つの顔があるんですよね。
「え?わかっちゃった?」
ーー漫画編集者でもあられる。VTRがあるので見てみましょう。
「や、困るなあ。恥ずかしいなあ。髪形どうなってた?いつのころ?(いつも家で毎日見てるけど)」
ーー今度、念願のYMOに加入されることになったぞうで。
「楽器弾けないんですけどね。自分でいっちゃったwキャハ。だけど、楽器が弾けないメンバーが
いるのが、絶対面白いと思ったんですよ。プロコル・ハルムみたいに」

687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:37:58 ID:4KnwEjxV
>>686
> ーー今度、念願のYMOに加入されることになったぞうで。

「実現する」に1万カデンツァ賭けましょう(もちろん逆説的に)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:31:32 ID:7BwIJy4A
>>684
> 田山の場合、カデンツァの出典を隠蔽して
> 自分だけが気づいたみたいに演出しているところが罪が深いんだよ。
> 墓穴掘った時の笑いも、そのぶん大きいけどw

ここが「田山三樹大爆笑」と言われる所以だな。
指摘されても開き直って悪態ついてるが、
実際やってることは「誤って男風呂を盗撮」みたいな情けなさw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:42:21 ID:ERfJYlwZ
>>688
田「現行犯じゃなきゃタイーホされねぇよ。
  タイーホしたけりゃ俺を尾行してみろ、この犬ども」

で、こいつの収穫した映像が流通
ユーザーからは湯気だらけでよく見えねー、と非難轟々

田「だったらお前らが撮影してこい。どうせ無理だけどwww」

映像解析をしたユーザーが、被写体が男性であることを暴露

田「…」
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:11:04 ID:U05LvfRL
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:22:54 ID:Fw6suaBP
>>690
教授と細野さんにSEXさせたり、やおい目的に使っちゃだめよ!
特に男風呂覗きの常習犯の人とかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:36:38 ID:mtflxL9k
>>690
松田優作と杉本哲太と…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:14:35 ID:m+Gkz6CF
>>681
ちょっと待て。カデンツァは別に弦楽用語じゃないお〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:29:00 ID:pmhIs0je
>>692
小朝?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:45:30 ID:mtflxL9k
>>694
ああ、小朝アリかもw

…つーか田山とは関係ないのでスレ違いですかね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:48:00 ID:R0qK588v
>>690
俺には左から
小柳トム・細川元首相・関根勤
にしか見えない…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:51:28 ID:R0qK588v
あ、俺もスレ違い考察スマソ。

ところで>>689の「田」はダブルミーニングですなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:02:24 ID:GX+Zi5mY
CDで田山起用は明らかにマイナス。解説なしで出したほうが美観を損ねないよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:03:38 ID:pmhIs0je
>>692
松田優作というよりは、松本刑事役の山西道広が人民服着てるw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:23:42 ID:E9dqsP+x
宝島のYMO特集引っ張り出してきたw
ライタープロフィールでメアド公開してるのは田山だけなんだが
こいつは何期待してそんなもの乗せてるんだろ?芋ヲタの女か?
ライブテープだけ貢がせてさっさと捨てる芋コレクターか?
ムーン・ライダース掲示板、ジャパン掲示板、
アイドル声優掲示板など、プロの癖にメアド貼りまくって
プライバシー意識がなさすぎる。弁護士もお手上げらしいw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:41:38 ID:HIIxeILd
増殖人形は人形の出来はともかく、
桑原茂一・芳村解説であれば食指が動いたんだがなぁ…

たかが解説、されど解説
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:34:27 ID:xrpQAGrW
最近レココレとはご無沙汰なんだけど、
YMOもしくはテクノポップを語るライターって
自ら演者にまわることもあるグループ(サエキ、加藤ケンソー他)と
電子楽器をいじれないが、一応語彙のあるグループ(芳村・小野島他)と
語彙のないグループ(YME一派)
という分類でおk?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:47:53 ID:PzYQFeZn
電子楽器もいじるし、語彙も豊かという田中もいる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:27:17 ID:L6x7x+MQ
>>703
田中は京浜兄弟社一派とのつながりがあるから演奏者グループに入るとオモ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:47:18 ID:hgUS5iR0
>>704
土龍団の流れから濱田も同じ派閥になるのかな?
テクノ・NW系はすべてこの一派に書いてもらいたいんだが
YMOに関してはサエキのように同時期にアーティス活動をしてたライターもいるから
心情としてマニアックに取り上げられないこともあるんだろう。

芳村みたいにクラブキングに入って中の人化してしまえば
スネークマン本みたいに語り部としての期待は持てるのだが
語彙の貧しいグループの仕事はw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:06:43 ID:0rEyTLOU
サエキってライターか?ミュージシャンか??






ただの業界君な屑にしか想えない、俺。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:39:15 ID:bCwNcu+/
> ただの業界君な屑

それこそ田山だよ(大爆笑)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:18:05 ID:U0MEP/VB
確かに田山は文章がへただし、
専門用語をこれみよがしに誤用してしまうおっちょおちょいなところがある。
(それをネットで匿名で弁解しようとすることも含め)
ま、文章のうまい下手や性格は本人じゃどうにもならないから多めにみるとして、
問題なのはそれよりも、取材をせずに資料を孫引きすることと、必ず出典を明記しないことだ。
「〜と言われている」と書けば、ライバルの資料を盗んでも
出典隠蔽で逃げられると考るところが、田山のあたまがまんがと言われるところ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:28:01 ID:Qd2LkVMe
>>708
出典隠蔽は田山のせこい性格から出たものだし
隠蔽について訴えられるのは盗用されたライター本人(および出版社)になるから、
ここで叫んでも残念ながらいたしかたない部分もある。
(当人に声を届ける意味では意味がないわけじゃない)

> 専門用語をこれみよがしに誤用してしまうおっちょおちょいなところがある。
> (それをネットで匿名で弁解しようとすることも含め)

読者の立場としてはこっちも大問題だけどね。
>>664が書いたとおりだとすれば、田山は初心者向けに書いた著書の中で
堂々と嘘を教え込んでいるわけだから。
しかもライターの無知からの誤用だから最低。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:37:28 ID:1cdIDLk+
EMIのYMO DVD復刻が中止になりました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:06:40 ID:xnTml5tH
田山さんにはがっかりです。
東芝のはすでにオクで転売しちゃったので、
責任取ってください。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:21:01 ID:4rNk9Eqy
おい。マジじゃねーか・・・orz


708 昔の名無しで出ています sage 2007/09/12(水) 00:26:26 ID:???
>>669
HMVは\1,974也
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2623847
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2623849
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:26:11 ID:b+L3YBRW
あ〜あ、田山にはがっかりだ。







どうせ買わなかったけどw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:03:30 ID:qbSHCWsB
そこで自費製作ですよ。
DVDリリース記念にゴウ・ホトダを招いてイベント開催もありですね。

主催はもちろん徳間書店でw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:59:18 ID:F9cngV9z
田山のせいだ……そしてソニーからVISUAL BOX(YME監修)30,000円7枚組みとかいって
ボッタクリ商法なんか展開して…………そして、ついでにライブヒストリー本なんか作っちゃってさ…







もう田山氏ね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:03:50 ID:KaLN+EIk
>>715
>VISUAL BOX

それをいうならVISUAL VOXねw

717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:11:51 ID:wnN0Y1Zi
田山が来てるそうだが
どれが田山?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:23:11 ID:M1ppKgtt
>>717
うふふw

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:27:28 ID:qvJjlgv9
>>718
一風堂の時みたく、
見つかった映像素材からわざと2〜3曲カットしてDVD化して
残りはシンコーの次の自分の芋本にDVD付録にして売ると思われ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:31:39 ID:n1cPMd9a
お願いですからもうこれ以上、中途半端な仕事でファンを怒らせないでください!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:14:42 ID:y3SkJ9KD
>>719
田山の手元には砂糖や芳村からコピーしたり、
Chemical Experiment発刊名目で収集したライブ音源(映像)が多数あるんだろうが
こいつの非常識な脳味噌だと、非公認の方が好都合だと思ってるんじゃないか?

公認されると、おいそれと秘蔵音源を小出しにして銭稼ぎができなくなる。
かと言って非公認のまま音源をまとめて売ったところで需要もないしリスクも高い。
だから1曲あたりのプレミア度を高めるため、自分のしょうもない書籍の付録にした方が、
たとえ1冊50万でもw、印税契約を結ぶよりマシと考えているに違いない。

しかし、これ以上音源が増えることもないだろうから、
ハッキリ言って、こいつの仕事はすべて余生だ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:29:56 ID:y3SkJ9KD
>>721
> しかし、これ以上音源が増えることもないだろうから、
> ハッキリ言って、こいつの仕事はすべて余生だ。

芋関連もめぼしいのは坂本個展のみ
だから一風堂にも手を出してんのか、あの野郎
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:31:51 ID:j1oiTMV7
>>722
坂本個展、YMO GLOBALで入手したって書いてあったね。聞きたい・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:44:35 ID:78x5IyXg
>>721,722 IDが同じなんだがw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:51:09 ID:Gik71p5I
>>724
同じPCから別人がカキコしたんだろ?w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:15:02 ID://uVa3HC
JULLAN VOXを監修して欲しいなw
これぐらいの曲数だったらリスト漏れもないだろうしさw
ニューロマだしさw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:24:50 ID:Gik71p5I
>>726
あえて田山が監修する必要性がない。
728anal-ootaki:2007/09/21(金) 23:52:15 ID:0i9nOsl6
>691
>教授と細野さんにSEXさせたり、やおい目的に使っちゃだめよ!

それ以外に使い道なんてある?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:59:37 ID:ohd/sIfG
>>728
細野さんと教授を戦わせて、BGMのレコーディング現場を再現するとかw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:29:17 ID:RrPSTtuK
来年はYMO結成30周年だから、田山は今が一番繁忙期だろうな。
2008年の秋くらいからネットに出没するんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:02:42 ID:/yvu8FDY
>>726
田山のジャパンの文章読んだことないんだが
こいつのニューロマ系の考察も相当怪しいんじゃないの?
ジャパンの初期なんてブラック・ミュージックの亜変種みたいなもんだから、
あんな薄っぺらなオルタナだのオーガニックだのの語彙じゃ説明できんだろ。
なんかジャパヲタやライダーズヲタとか、腐女子サークルにばかりいるよなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:13:33 ID:TtJyEQmI
ブス専らしいからなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:18:43 ID:ZHqc6SYK
>>731
マジレスすると、初期ジャパンの派手な格好や化粧ははコンプレックスの裏返し。
後期のプロフェット5などの音作りも、実際はYMOというよりP-FUNKの影響が強い。
被差別者という観点から、ブラック・ミュージックとの共通項は避けて通れない。

コンプレックスが土台となっている部分は、一風堂も似ている。
田山がまともにジャパンを批評できないのは、一言もソウルに言及してない一風堂縁起録で明白だろ。
なにが縁起録だバカ、と思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:24:20 ID:yuo7T29m
>>732
ブス専って、ナルシスト特有の傾向らしいねw
YMOファンなどに共通する選民意識とか、
話や文章を読むと、そうとう鼻持ちならない奴に思L。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:58:55 ID:+8uA7sB4
DVD、田山仕事がひとつ潰れただけよしとしよう。
今度企画するときは、田山抜きでよろしく。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:31:02 ID:tQvwvNE+
そうだな。
誰も見たことがなかったり、権利がビミョーな映像や音源ならともかく、
ハラーもXYMOも確実に存在する映像だから、ちゃんと出すべきときに出してくれりゃぁ
いいよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:47:28 ID:+ksYtvts
うは、ジュランだって。
聴きたくなっちゃった。
レコードプレーヤ買ってこよう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:22:01 ID:hy+Vf0ta
>>737
Because of Loveの人たちだっけ?>ジュラン

スレち質問失礼。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:27:32 ID:KXcdW3jp
>>735
「コンサートは武満徹的な「キャスタリア」で幕を開けた。レコードのYMOよりオルタナティブでアグレッシブでオーガニックだ。
「ファイアー・クラッカー」のカデンツァで最高潮に達した。細野のベースにはウルトラ・ヴォックスの影響が見られる・・・」

(発売中止で隠蔽されてしまった「コンピレート・ハラー」のライナー文より)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:32:18 ID:UDfXNS+s
>>737
ジュランって、ジュラン・ジュランとなんか関係あるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:50:54 ID:+ksYtvts
>738
そのとーりです。
7インチだけじゃなく12インチも出してる。

1st(Imaginary Dollだったっけ?)は英語詩でなかなか雰囲気あったんだけど
Because〜が化粧品のCMタイアップでシングルで出て、続く2ndは日本語詩が多くなって
「あぁ、なんか国内狙ってるのね?」って感じだった気が・・。
その後はどうなったか知らん。

>740
ジュラン・ジュランって誰? デュラン・デュランかな?

いい加減、スレちだよね。ごめん。これでおしまい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:54:22 ID:i6FtFN/r
一風堂ボックスにおけるやっつけ仕事に対する謝罪まだー?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:29:06 ID:6NCzIlJ7
>>742
まだ謝罪しないでしょ。レココレの田山本人のBOX紹介記事に、
次にDVDを出すことを計画中って書いてあるし。(うろおぼえ)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:05:46 ID:kNJ53Ju2
>>741
> 1st(Imaginary Dollだったっけ?)は英語詩でなかなか雰囲気あったんだけど
> Because〜が化粧品のCMタイアップでシングルで出て、続く2ndは日本語詩が多くなって

アーバンダンスもそんな感じだったね。
『トゥーハーフ』はオール日本語の割りに、ファンク志向も入って
初期のコンセプト(テクノ安全地帯)から逆に遠くなったのが面白かった。

ところで前スレでYMOも語れないくせに、アーバンダンスがどうたら言ってた馬鹿はどうした?
ところで
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:44:04 ID:IeI3xCm/
ニューロマってことでは、デュラン・デュランとか名曲多いんだよ。
デュランもソウル・コンプレックスが根底にあるから、
成功した後にシックと合体してパワーステーションになった。
残念なのは、ニューロマ支持者が、田山みたいな薄っぺらな少女漫画趣味ライターしかいなかったことだ。
演歌みたいな全部マイナーコードのつまらんお化粧バンドと
芋みたいにお化粧するけどコードが複雑なバンドを同じ風に語ってやがる。
楽器弾けないし、ルームエコーだプリプロだと言葉に酔うしか能がない奴に
音楽を語らせるのは、汚物垂れ流しに等しい行為だと思うがな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:06:58 ID:1GGJBHr9
ジュランは、JapanとDuran2の名前の掛け合わせだってラジオで言ってたぞ。
確か不細工な方が。ニューロマよか演歌が似合いそうな方よ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:43:03 ID:gWnecWYT
T-Rexとマーク・ボランを足してTボランと付ける田舎者センスといっしょだな。
イエロー・マジックとエデイターを組み合わせてYMEと名乗るみたいなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:57:01 ID:5YD++Vqc
>>747
(大爆笑)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:48:14 ID:KTc+H17M
>>746
同系列でイコシンっつーのもいなかった?
ボマルトの森とかいうモロ演歌なニューウェーブだったと思ったんだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:27:15 ID:cpyo/MpE
しかしさぁ、ジュランもそうだけどヒカシューとかLOOKとかリフラフとか東京JAPとか
TOM☆CATとかwあーゆー一発屋とか大して売れなかったミュージシャンって、
その後どうやって食ってんだろうな。特にフロントマン(大概はボーカルの香具師)以外。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:38:14 ID:IDo79AP1
>>750
音楽学校の講師やらスタジオ経営やら、異業種転職やらあるんだろ。
再就職なら今より条件がずっとよかったからな。

それより過去の一発ヒット(ピリオド)にすがる田山三樹が
あんな仕事ぶりでも生きている方がもっと不思議だよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:56:37 ID:Ui0hQgdd
>>751
まったく同感。

音楽用語もわからず業界のマナーも守れない素人同然の人間が
便利屋扱いとは言え、署名記事を書けることが音楽出版業界最大の謎。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:07:07 ID:21D9QdHT
>>751
> 再就職なら今より条件がずっとよかったからな。

ジュランもそうだけどヒカシューとかLOOKとかリフラフとか東京JAPとか
TOM☆CATとかがいた時代なら、田山にも稼げる再就職先があったのにな(大爆笑)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:19:57 ID:cpyo/MpE
お、コピペねたにされているぞw
まー、フィンガー5のアキラも埼玉で不動産の営業やってるらしいからな(10年ほど前の話だが)
あと家業継いだりとかあるかもな。名前変えて何かやったりとか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:49:48 ID:xEtx1yYP
DVD発売がなくなったのは残念だけど
田山以外のライターの解説がつくなら10年でも待てる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:54:41 ID:vsuebtq6
なんか話題変えるのに必死な人が混入してますね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:05:27 ID:1UUCr9Ne
>>751
某バンドのギタリストはバンド解散で廃業後、引越し屋のバイトっつー笑えない転職をした。
才能はあったのにもったいないもんだ。
もう十年以上前の話だが…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:11:22 ID:n1RAYVgF
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:39:51 ID:L7G0W4B3
>>757
しってる。よっちゃんだろ?グッバイの。
才能あったとは言えんけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:22:56 ID:vvbe0kx5
>>755
既出のライブ映像の発売が中止になろうと大したことじゃない。
この発売中止に田山が関わってるという確たる証拠はないが、今回の顛末で田山の暴走に楔を打ったのは確かか。
来年の結成30周年むけて水面下で色々動いてんなあ…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 07:04:42 ID:FIIXuHkO
374 名前:NO MUSIC NO NAME 投稿日:2007/09/22(土) 19:53:20 ID:+6ebnMk/0
懐かしいなくりぃむレモン

375 名前:NO MUSIC NO NAME メェル: 投稿日:2007/09/22(土) 23:19:17 ID:LeZpO3XO0
>>374
お前、田山だろw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:15:23 ID:8S8UJMUt
結局アルファの宴は自分の知ってる範囲の音楽と
音楽用語で墓穴を掘らないギャグアルバムの話と
どこかで読んだことのある記事の盗用と
関係者の証言の垂れ流しで終わりですか、そうですか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:14:40 ID:eX9mOXGu
信じる信じないは勝手だけど
来年DVD BOXが出るよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:47:30 ID:W+xOvP5E
>>758
北中もよくこんな奴につきあってるよな。
田山も何年も前に編集したとりみきのコミックスを貢いだりしてさw

>>763
BOXならソニーかな。だったらL-Rと同じく芳村かな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:35:02 ID:L3QqRbDJ
>>田山も何年も前に編集したとりみきのコミックスを貢いだりしてさw

ブコフで昔のコミックスかき集めてんのはそのためか・・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:53:03 ID:md418TQc
イエローマジック歌謡曲
カスタマーレビュー
(評価はありません)
参考になった(35中23人)
選曲がダメ

こんなの作るのならばもっとコンセプチュアルなものを作りましょう。
田中雄二の個人趣味につき合わされるのは迷惑です。
例えば細野晴臣氏が作曲編曲演奏のすべてに関わっている曲だけで編纂とかね。
高橋幸宏氏のドラム参加曲だけで編纂とかさ。
そういうのが欲しいんじゃない、ファンは。

田山wwwwwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:23:14 ID:Zm1dErcM
>>766
いちいち海女村に書き込むマメさを、自著の取材に反映させれば
いいのにねぇ…。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:38:45 ID:a0FrNnVe
>>766
「コンピューターおばあちゃん」とか「ハイスクールララバイ」とかを馬鹿にしてるって意味だよな。
あー田山氏ね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:15:40 ID:n6dINPvl
コンセプチュアルなんて言葉使えんだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:21:27 ID:39uHd6vO
> 高橋幸宏氏のドラム参加曲だけで編纂とかさ。
> そういうのが欲しいんじゃない、ファンは。

本当に馬鹿丸出しだな。
スタジオのソファーだけで本書いてろってんだ(大爆笑)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 06:31:12 ID:QndAExL9
人としてどうかと思いますね、ほんと
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:16:09 ID:8Pkw+D5W
オムニバス盤の選曲って、いろいろこれはできないって業界ルールがあるはず。
もっと偏った、素人にも「大人の事情」を悟られてしまう選曲盤もある。
それを感じさせないような選曲に着地させるのは、プロの仕事なわけで。
>>766のレビュアーに、それを思わせなかったというだけで、これはある程度成功している。気付かないバカとも言えるがw

>例えば細野晴臣氏が作曲編曲演奏のすべてに関わっている曲だけで編纂とかね。
>高橋幸宏氏のドラム参加曲だけで編纂とかさ。

こんなの、作ってみたら意外とつまんなかったり、実現性が薄かったりするんじゃないの?>田山
作曲しばりとか、ドラム参加しばりとか、そんな商品性のないもん、てめえのテープ交換サークルでやってろよって感じ。
お前のマイテープを聴かされるような、個人趣味につきあうほうが、よっぽど迷惑。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:16:43 ID:JZffrHKP
>>766のレビューが田山本人かはともかく、
レココレのLーR批判記事のように、自分の守備範囲(と思いこんでいる)に被る仕事を
ことごとく酷評し、自分のアイディアの方が上、と主張する狡猾さは同じだな。

実際にやらせてみたら一風堂VOXのように薄味なものしか作れないヘタレぶり。
デビ汁毛なんか剃り落として「有言実行」って入れ墨でもしとけよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:24:27 ID:13SCv298
>例えば細野晴臣氏が作曲編曲演奏のすべてに関わっている曲だけで編纂とかね。
>高橋幸宏氏のドラム参加曲だけで編纂とかさ。

こういうこだわりがある奴は、自分レベルで選曲、編集するもの。CDは素材に過ぎないからこんなところに噛み付くのは自分で探したり出来ない素人の考え方。
田中雄二を貶しめるつもりの精一杯のコメントのつもりなんだろうが、こういうところで音楽の聴き方ですら自ら素人だっていうところを晒してるバカ。
自分ではすごい分析的な文章だと思って酔ってる救いようのないバカ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:25:59 ID:13SCv298
>編纂

こういう言葉を使うところが田山っぽいwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:43:31 ID:ovC9loly
HMVやWikiだけでは事足りず、
今度はアマゾンで田山の振りして自作自演かw
こいつらオウム真理教並み。 
ここを読んでれば行動が見え見えで笑えるwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:58:30 ID:8Pkw+D5W
だから、自作自演の意味間違ってるってばw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:01:38 ID:pLz3bLHC
>>776
>>766が田山じゃないと断定できるのはこの世でお前だけだもんな。
なぁ、田山w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:02:22 ID:/hRVrlYC
「イエロ−・マジック・エディタ−」のバカさ加減はもう「オーシャン・パシフィック・ピース」を超えた。

今日も『田山三樹大爆笑』。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:05:59 ID:Om6k+UnT
>>776
素直に「あれは俺じゃない」と実名で説明すりゃいいじゃん。
そもそもWikiなんて自演でもなんでもないし。

そんな中途半端な食いつきだから46にもなって田山三樹大爆笑なんだよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:34:25 ID:2MvQgWrq
こんなライター必死になって叩く価値あんの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:52:04 ID:0xwKw+s+
>>781
こんな叩き、2ちゃん的には「必死」というレベルでもないでしょ?
実名で出てくりゃもっと叩き甲斐もあるけどw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:38:48 ID:mB69Fjo/
>>781
つか、このスレの趣旨ご理解頂けてますか?
必死になってるワケじゃない。
楽しんでるんだよw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:09:43 ID:/TMEMSOX
>>こんなライター必死になって叩く価値あんの?

こいつ、出版社やレコード会社が不勉強な奴ばかりなのを知ってるんだよ。
新しいライターが出てきてもしらない。どうせ、ググったらYMOなんたらという本が
全部田山の本なんで、田山が一番詳しいと思って発注してるだけだから。
必死で叩くつもりはないが、芋本を買う立場としては、こいつには期待出来ないからな。
出版社やレコード会社が気づかないんだから、こいつを使うなとメッセージするのはファンの役目だろう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:13:30 ID:/TMEMSOX
ちょっと間違えた。

こいつ、出版社やレコード会社が不勉強な奴ばかりなのを知ってるんだよ。
だから、誰にも騒がれなければ、自動的に自分に仕事が回ってくる仕組み。
自分の無能さには気づいてるんだが、仕事を失いたくないから
正々堂々と釈明せず、匿名で2ちゃんねるで火消しだけやってるのが実情だろう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:17:43 ID:/TMEMSOX
それと(連投すまん)、
過去のMM、RC系のライターは、2ちゃんの個人攻撃があると実名で登場して
ちゃねらもそれで安堵して収束することが多かったんだが、
これだけ長くバッシングされていて、本人が知らないことになっているのが不気味。
この情報化社会に、ネットやってないならともかく、放置は不自然だろ。
だいた、毎日自分の名前をググって、ファン掲示板にメアドカキコしてる奴なんだぜw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:15:00 ID:+nzAZQ9+
>>776
> ここを読んでれば行動が見え見えで笑えるwww

ホントだ。ここを読んでいれば、
ガンダムの声優を餌にガノタ集めて宴会を開いたり、
「ミキタマ」なんてくだらねぇメアド公開したり、、
ツインギターをダブルギターなんて言っちまったり、
サイバーが宝物だからって、自分の担当漫画家に危ない橋を渡らせたり、
もう見え見えで(大爆笑)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:20:28 ID:ovC9loly
おいおい誤魔化すのに必死だなwww
田山が某所の掲示板に書き込んだのは5年以上前だろ。
いつの話してんだよバーカw
ここの連中がHMVで糞田山の本の悪評をコメントしてたようだな。
だがポイントが下がらなくて、田山が上げてるような憶測を流し、
HMVにポイントをロックさせた。
さらに騒動を大きくするため、ウィキペディアにも投稿した。
WikiScanすると面白いかもねw
Amazonでは自分の本の悪評を打ち消すような感想を書き
ここのスレのネタにした・・そんなとこだろ。
こんな糞ライターほっときゃいいのに構ってもらいたいのは、
自分より劣るくせに、業界でやりたいようにやってる
田山に嫉妬してんだろ。
公務員か何かしらねぇーが、程ほどにしとけよwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:34:43 ID:2fvo9kW9
ID:ovC9lolyも必死だねぇ。
しかし悲しいかな、お前が匿名なんで、
なんかよくわからないが本人みたいに怒ってること、
過去に公務員とトラブルがあった、それくらいしかわかんないw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:36:06 ID:ovC9loly
>>789
その言葉、そのまんまオマエに返すぜwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:37:31 ID:mB69Fjo/
>>788
あのさ〜、お前このスレの趣旨理解してる?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:41:18 ID:ovC9loly
>>791
スレ違いならスルーすればいいのにそれが出来ないwww
聞き捨てならないことが満載されてるからなw
ワンパターンで返すしかないおwwwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:43:42 ID:uFw+xqSI
なんなんだ、たった独りの田山応援団か?
田山本人はお前の努力しってか知らずが、のほほんと無視されてるがw

>田山が某所の掲示板に書き込んだのは5年以上前だろ。
>いつの話してんだよバーカw

お前も田山ウォッチャーみたいだなw詳しいねえ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:45:39 ID:9KN7TwKx
> Amazonでは自分の本の悪評を打ち消すような感想を書き
> ここのスレのネタにした

あ、やっぱりお前もそう思うか。
roppyやら事務・キャリーやらの話な。
つまり必死なのは田山三樹、って結論じゃんw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:55:41 ID:3cD7aDQw
>だがポイントが下がらなくて、田山が上げてるような憶測を流し、
>HMVにポイントをロックさせた。

ウソ書くな。
田山本のポイントは3点だぞw確実に下がってるじゃん。
HMVがポイントをロックしたのは、別にここの連中のせいじゃないだろ。
誰かが点数操作したと判断して、HMVがHMVの判断でやってること。

>HMVにポイントをロックさせた。

仮にロックさせたとしても、点数操作するのとどっちが犯罪行為なんだよ?(大爆笑)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:10:11 ID:On+g8ZOC
あのねぇ、周りが見えていない哀れなID:ovC9lolyよ。
HMVがロックをかけるほど問題にしたのは
田山本の評価を上げてる奴が同じ端末でライバル本を下げてたからだよ。
田山本だけ上げたのなら放置されていたものを。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:16:29 ID:On+g8ZOC
つか、HMVのあの処理は「リセット」なんだがな。
点数操作に関わっていない他の人間であれば普通に評価可能だし、
その結果が現在の3点になるんだよ。

「ロック」をかけられたんじゃねーの、アンタの端末からのアクセスがw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:16:50 ID:mB69Fjo/
ID:ovC9loly
>>230
>>232
>>236
と同一人物だと思うけど、その時も書き散らかして再反論もなし。
何しに来てんだ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:24:58 ID:a0FrNnVe
[自作自演]
準備から実行までのいっさいを自分でやること。

[>>776が言いたい事]
イミフwwwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:31:53 ID:fTh5p7h8
鼻息の荒いバカがいるようだけど、そいつが田山本人でも本人じゃなくてもどーでもいい
ここは田山の悪行を叩くスレだからね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:15:29 ID:d4fAiuHV
>>797
> 「ロック」をかけられたんじゃねーの、アンタの端末からのアクセスがw

ID:ovC9loly自身が工作してたのがバレバレだね(大爆笑)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:11:32 ID:C1qj598F
> ここの連中がHMVで糞田山の本の悪評をコメントしてたようだな。
> だがポイントが下がらなくて、田山が上げてるような憶測を流し、
> HMVにポイントをロックさせた。

5〜6月にかけて、田山本が30ポイントくらい上がり
公式インタビュー本が50ポイント近く下がったことが騒動のもと。
田山本の悪評が連投されるのはこの後だから「ポイントが下がらなくて」は間違い。

さらにその2ヶ月で増減した両者のポイントがある時期の点数にリセットされた。
HMVがアクセスログを調べ、両者の増減に関わったIPのアクセスを規制したんだろう。
これがID:ovC9lolyの言う「ロック」。

> さらに騒動を大きくするため、ウィキペディアにも投稿した。

Wikiには誰の仕業か特定されないように優しく書いてあるのに、
自分だと告白しちゃったね、ID:ovC9loly氏。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:36:04 ID:39uHd6vO
>>788
珍しく具体的な反論かと思いきや今回も墓穴を掘る結果。
学習しろよ馬鹿。

書き出しに決まって「田山と同レベル」だの「糞田山本」だの、
一見田山をこき下ろすような文言を散りばめるくせに、
最後は「田山を見習って取材しろ」だの「田山に嫉妬」だの、
「田山の降臨」だの間抜けな大本営発表しちゃうのが稚拙な仕掛け。

お前のような奴を「糞田山」と呼ぶことにするよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:41:40 ID:ATBPGDP/
> WikiScanすると面白いかもねw

田山の本並みに面白くなかったよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:06:06 ID:n6dINPvl
>>788
結局自分の悪事バラしただけだったね。
ご苦労さん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:51:46 ID:cJJ+eM4a
>>805
> 結局自分の悪事バラしただけだったね。

ID:ovC9lolyのHMVの点数操作があったからこそ、その後悪評が続発した。
それが尼にも波及し、田山本人による(>>788の説参照)成りすまし自画自賛が発生、
それが盛り上がってWikiの項目が新設されてしまい、
強制IDスレに移行したらハイフンで擁護派と一風堂スレの荒らしが同一人物と判り、
田山のメアド露出癖やら声優ヲタぶりやらサイバーフェチが暴かれ今に至る。

ぜ〜んぶID:ovC9lolyの因果応報(大爆笑)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:26:16 ID:5YgHcLEE
ID:ovC9lolyの投稿から抜粋

> 自作自演かw
> ここを読んでれば行動が見え見えで笑えるwww

> おいおい誤魔化すのに必死だなwww

> その言葉、そのまんまオマエに返すぜwww

> 聞き捨てならないことが満載されてるからなw
> ワンパターンで返すしかないおwwwwwww

こいつには「自分が他人からどう見られているか」ということに、恐ろしいほど無自覚だ。
2文字で言えば「馬鹿」である。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:38:58 ID:exc4kslS
>>ovC9loly

おまい、最高だ!!
まるで田山のようだぜwwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:51:12 ID:dQWPzr3/
>>798
> 何しに来てんだ?

恥を晒しに来てるんだよ(大爆笑)
返す刀で思いっきりバカを指摘されたら貝になる芸風は一風堂スレでも同じ
こんな能なしが日本にふたりもいるとは思えない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:01:51 ID:+EQ1RRk9
オレは1文字で言ってやる。





811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:14:32 ID:niqahBqC
ID:ovC9loly殿
貴殿の人気ぶりを賞して、栄誉ある名前を進呈する。

命名「田 山 三 樹 2」

田山三樹から4字、桑原茂一2から1字ずつとった、我ながら格調高い名前だと思う。

たぶん略称は「田山」となるわけだがw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:50:28 ID:39uHd6vO
>>811
桑原茂一2氏から一文字頂戴するなんて、ID:ovC9lolyも本望だろう。

なあ、田山(略称&大爆笑)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:57:26 ID:HWLAZxRf
大爆笑 ID:ovC9loly・・・ボクはキミを「オヴク・ナイン・ロリー」と記憶することに決めた。(大爆笑)


なあ、田山(略称&大爆笑)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:09:40 ID:xuS9qU3L
0時を回ったことだし、ovC9lolyのIDも変わるな。
限りなく本人に近かったのに”擁護派”などと、
ひどく抽象的な言い方しかできなかったが、
田山三樹本人とは別に、田山(略称)という名で呼べるようになった。
>>811に感謝しないと。

なあ、田山(略称&大爆笑)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:45:45 ID:JS5g6Io6
田山(略称)も長いなぁ。
「田山(略)」「田山(ry」「田各」でもいい気がする。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:23:33 ID:iS5/Nfuk
> HMVにポイントをロックさせた。

返す返す田山(略)って大バカ者だなー。
自宅はもとより点数操作のために渡り歩いたオフィス、
ネットカフェ、全部投稿できなくしちまったんだろ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:56:14 ID:Ly1JLi2O
田山を擁護するのは田山だけ。昔も今も変らない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:49:31 ID:LMrq87eT
>>816
ってことはシンコーやレココレの一部端末からは
金輪際HMVの評価ができないってことだ。
関係者が見てたら試してほしいなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:17:54 ID:HXT9D5Ey
> 自分より劣るくせに、業界でやりたいようにやってる
> 田山に嫉妬してんだろ。

やりたいようにやっててDVDが発売中止になったんでは?wwww
とぼけた味わいもほどほどにしとけよw田山(略)(大爆笑)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:06:18 ID:HyNqYuyK
いじめは対象が自殺するまで問題にならないからな。
いつまで続くのやら。こいつらの活動は2chの恥。
まったく見苦しい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:39:59 ID:LJflZXJO
恥はどっちだか、無知な元編集長ちゃん。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:45:51 ID:Jw4/DZ3Y
いじめか。いい歳こいてみじめだなw

そんなことよりHMVのロックは解除されたのか、>>820いや田山(略)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:46:08 ID:hSRUYMNx
>>820
田山三樹が文筆業から足を洗うまで続くんじゃないの?
まったりと。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:17:54 ID:ozwg6iBS
それこそ念書を書かせる勢いの2ちゃんねらーwww


ま、身から出たサビだけどね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:18:34 ID:LJflZXJO
田山が佐藤にした事や、レココレで吉村にした事は違うのか?>>820
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:26:13 ID:0/QJkwLF
ID:HyNqYuyKの投稿から抜粋

> こいつらの活動は2chの恥。
> まったく見苦しい。

こいつは「自分が他人からどう見られているか」ということに、恐ろしいほど無自覚だ。
2文字で言えば「馬鹿」である。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:40:00 ID:pvVAAZI/
告発、ハイテク犯罪、カウントダウンの次はいじめですかw
ボキャブラリーが豊富で羨ましい限りですな。

HMVで点数操作でもしてろって(大爆笑)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:19:28 ID:guGo2g/2
引退させるってのも、念書まで書かせたってのはやりすぎ。神経疑う。
ここまで匿名で自演が続くのもわかる気がする。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:59:29 ID:H016HvuL
>>820
> いじめは対象が自殺するまで問題にならないからな。

自殺以前に、最初からお前の行為が問題になってる件について。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:01:37 ID:bu0XtO/P
自分から仕掛けといていじめって言いがかりは無いだろうに。
YMOファンを失望させた挙句にそれかよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:28:22 ID:Ly1JLi2O
>>820
音楽業界の恥
出版業界の恥
YMOファンの恥
VS
2ちゃんの恥


どっちが恥なの?田山(略)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:33:03 ID:+dPr6xg2
>>831
正しくはこうなるんだけどねw

音楽業界の恥
出版業界の恥
YMOファンの恥
2ちゃんの恥
VS
スレ住人
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:38:43 ID:xl9WX6Y0
>>820
> いじめは対象が自殺するまで問題にならないからな。

自分を被害者だと思ってるあたりが厚かましい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:05:02 ID:G2cPW7Kg
> 自作自演かw
> ここを読んでれば行動が見え見えで笑えるwww

> おいおい誤魔化すのに必死だなwww

> その言葉、そのまんまオマエに返すぜwww

> 聞き捨てならないことが満載されてるからなw
> ワンパターンで返すしかないおwwwwwww

こんなこと言ってた奴にいじめといわれてもな・・・。

田山を褒めれば、奴がまともなYMO本を作るようになるのか?
田山を許せば、「〜と言われているが」などという窃盗行為をやめるというのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:55:19 ID:wlZn4bkf
>>820
いじめ?
出版界一恥ずかしいネット使いの分際で何言ってんだ?
HMVに詫び入れて、「ロック」とやらを解除してもらって出直してこい、うすら馬鹿
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:10:55 ID:hSRUYMNx
いや〜しかし変な「擁護派」のカキコがあると無意味に盛りあがりますな〜…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:48:57 ID:eQAi/8JC
>>836
本人だろうと田山(略)だろうと、田山は田山。
田山の駄文を楽しくヲチするのが趣旨だから、
住人の反応は至極正しいのであります。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:54:12 ID:RQ0zPa/7
>>835
> 出版界一恥ずかしいネット使い

自著を販売してくれるサイトから投稿規制された著者なんて、
田山三樹46歳しかいないわな(大爆笑)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:53:13 ID:yJ5VfFEj
分別盛りのいいオヤジが、投稿規制だのいじめだのバカ丸出し。
これで編集者だ、ライターだって言うんだからとんだゆとりオヤジだな(大爆笑)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:37:52 ID:oIyb6MBH
>投稿規制
道理でhmvにベタ褒め投稿がないわけだ。

> Amazonでは自分の本の悪評を打ち消すような感想を書き
> ここのスレのネタにした・・そんなとこだろ。

ネタにした、だって。
本当は尼でしか書けなかっただけじゃん(大爆笑)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:03:32 ID:ZkIdMcx+
まだほざいてるよ。だからお前らには何も出来ないから。文句たれておしまい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:25:03 ID:yJ5VfFEj
>>841
文句たれて雑談してるだけなんですけど…(笑いをこらえ)
田山とかいう奴をどうこうするつもりなら別の行動起こしてるって(大爆笑)
無意味で同じ野次しか飛ばせない外野はすっこんでろ。ボケ(大爆笑)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:27:06 ID:OfLiOswa
稚拙さゆえのズダボロの罠が誰一人陽動できないうえに、翻って自分自身の傷口をどんどん深くしてるんじゃん?
挙げ句に『いじめ』ときたよ?

…どんだけ恥知らずな大人なんだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 05:30:33 ID:CJEcfPEV
>だからお前らには何も出来ないから。

出来なくて結構(笑いをこらえ)。
あんな本出したり、あんなボックス出したりするぐらいなら何も出来ない方がいい。

え?

もしかして、あんな本出したりあんなボックス出したりすることが自慢なわけ?
それがあなたの唯一の自慢なのですか?






( ´,_ゝ`)プッ







845暴露:2007/09/26(水) 05:54:33 ID:tN0xjMV9
ハンナングループ浅田会長の逮捕劇は浅田会長の知人と血縁関係者の北朝鮮旧朝銀信用組合青年会杞●が「建物の外から盗撮」リーク!!
マスコミ関係者も「ハンナングループ浅田会長逮捕には疑問が残る。」と証言。
ttp://www.ふりーぺ.com/i.cgi?kiyamataiho
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:49:07 ID:8ztjUOj2
>>841
まさか今まで手掛けた本やらボックスセットが自慢だったりするの?wwww
自分が手掛けなければ世に出なかったとか本気で思ってんの?マジ?wwww
お笑い本出して読者に音楽の幅を広げさして啓蒙してるとか思っちゃってんじゃないだろうな?
特定アーティストのリイシューや研究本(全然してないけど)出すことが一ファンのリスナーや読者に対して最高のステータスだとか思ってんでしょ?
バカじゃん。お前馬鹿だよ。氏ねよ。あのさ〜、お前じゃない他の人間が手掛ければ間違いなくお前よりまともなものが出来るんだよw

アイドル声優の本でも出してろヴォゲwwwそうすれば、アイドル声優のヲタからも叩かれるよ?www年末にはフィギュアヲタからも叩かれるぜお前wwwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:50:26 ID:ALn/i+bs
いや。オレには擁護派カキコもアンチの自演にしか見えないぞw
こーゆーのマッチポンプって言うんだっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:23:44 ID:R6fkeYbe

そーゆーの斜視って言うんだっけ?
眼下逝っとけ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:31:29 ID:1tJcn3k9
>>847
「にしか見えない」時は具体的な根拠も示しといた方がいいよ。
基地外扱いされるから。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:43:00 ID:D3sq9mCA
>>847
空気嫁カス
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:06:35 ID:/jLsJF4E
>>847
著書は盗用と誤用の嵐、連載は取材不足とダメ構成、
わざわざファン掲示板に顔を出してメアドを晒し、東風の名でアイドル声優の宴を催し、
「サイバー」を盗られたくないばかりに担当漫画家に吾妻ひでおと同じタイトルを付けさせ
返す刀でボロクソに酷評されてる。

本人の行動そのものが大馬鹿フルコース。
アンチが自演しなくても勝手に晒される。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:19:00 ID:v2+ON05/
> 大馬鹿フルコース。 (田山三樹大爆笑)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:27:00 ID:D2R/sPmr
自演なら>>790>>792みたいな「カッとなって書きました」なんてアタマの悪いレス付けねーし、
HMVに投稿規制を食らうような、自分のためにもならん真似はしませんが(大爆笑)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:37:38 ID:XotiLOJQ
2ちゃんのカキコ?
レストラン田山で「大馬鹿フルコース」を堪能した後に出てくる、
お抱えのパティシエ特製「季節のデザート」ってとこだw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:49:35 ID:KzC6jYIS
相変わらず必死だなwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:26:59 ID:UlRF6CZM
伝説板でこのスレが立った当初は、田山を廃業に追い込まんばかりの糾弾ぶりだったが
次々とターゲットの馬鹿っぷりと浅はかな過去も暴かれ、
極悪編集者から「うすら馬鹿」と茶化される体たらく。
ここもすっかり「田山をおちょくるスレ」化したね。

そんなわけで今も昔も必死な>>855、乙です。
wwwの字が眉間の皺に見えますよ(大爆笑)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:33:16 ID:drLurBVk
まぁ、アレだ。
無理矢理まとめると田山はやっぱ偉大だってことか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:34:11 ID:HtBdOkLR
のんきなヲチャーですいません(大爆笑)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:41:56 ID:HtBdOkLR
>>857
うん、偉大だな

常人ならもうスレに来ないか、ノイローゼになるところ
昆虫だって一度痛い目に遭うとそこを避けて行動して進化するのに
それもできないんだから、そりゃ偉大ですよ(偉大爆笑)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:48:06 ID:mQWPYKrp
いつも月替わりの前後は暇なんですか、田山さん(ィ大爆笑)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:44:20 ID:ZkIdMcx+
必死に文句言ってるよ。オマエラ。ご苦労だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:16:05 ID:tNNCZUgL
↑よっぽど暇なようです。よっぽどマゾなようです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:31:37 ID:ZkIdMcx+
>>862 アンタもな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:44:10 ID:GP+BOXYq
田山さんと問いかけられて否定しないZkIdMcx+が、
本当に田山でなければ、偽証罪になるからそのつもりで。
ま、否定しないとこみると本人確定のようだがなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:47:32 ID:D3sq9mCA
ZkIdMcx+氏へ

な り き り 板 に 逝 け
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:31:19 ID:sL6DIc6g
ZkIdMcx+氏へ

ク リ カ ン に 弟 子 入 り し ろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:41:18 ID:FzAWeirI
もうどうしようもない回路に入ってしまったな>田山
ここでの悪評を事件として立件するのは無理。
2ちゃんを訴えて全員のIPがわかっても、
警察が動かないければプロバイダが個人情報を提供するわけないだろ。
YMEを株式会社にして、風評の流布で株が暴落したとか
むりやり刑事事件にするしかないだろうな(大爆笑)

それに過去スレで擁護派が、事件化して収束させようとプライバシー暴きを
挑発しているカキコがあるから、それが田山なら完全にアウト。
擁護派が田山じゃないなら、それはアンチと同罪になる。わかってる?

868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:20:33 ID:4iqOpltu
>>867
>過去スレで

どれのこと?kwskぷりーず
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:51:45 ID:yJ5VfFEj
田山(略)とかいうバカをからかってストレス解消してるだけなんですがね。
どうやら趣旨が理解出来ないお方かがお一人いらっしゃるようでw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:56:39 ID:RUOYWGCo
>>867
前スレでも出たけど、田山が実名+キャップで本人証明した上で
こうしたスレの流れになった(本人が反論した)のであれば告訴も可能。

ネットできる環境にあるのに本人として反論していないのであれば、
法的には故意による放置=容認と捉えられる。
しかも自分の名を冗談で検索した形跡(ログ)もあるから「知らなかった」は通じない。

法的手段に出ても、2chログから擁護カキコが田山本人だ判明したら、
刑事訴訟法183条により逆に田山の方が警察から訴えられる。

もちろん擁護カキコが本人以外の人間だとすれば、田山がそいつを訴える権利はあるが、
実名で反論していないので、やはり故意に放置していたとして訴えは無効。
いずれにせよ、事件化は無理。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:44:00 ID:pYMNI1eE
それでさ、HMVのロックは解除されたのかって聞いてるんだよ、田山さん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:57:39 ID:gcWw46p5
すごいよなぁ。
HMVの書き込みがロックされるなんて、された当事者以外、ぜ〜ったい
知り得ないこと書き込んじゃうんだもんなぁ。

ホントすごいよ、YME(仮名)さん。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:05:22 ID:Aa1nw17Q
再録しましょうか。

 788 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/24(月) 17:20:28 ID:ovC9loly
 おいおい誤魔化すのに必死だなwww
 田山が某所の掲示板に書き込んだのは5年以上前だろ。
 いつの話してんだよバーカw
 ここの連中がHMVで糞田山の本の悪評をコメントしてたようだな。
 だがポイントが下がらなくて、田山が上げてるような憶測を流し、
 HMVにポイントをロックさせた。

↑ここ重要。

 さらに騒動を大きくするため、ウィキペディアにも投稿した。
 WikiScanすると面白いかもねw
 Amazonでは自分の本の悪評を打ち消すような感想を書き
 ここのスレのネタにした・・そんなとこだろ。

↑さりげない最後の2行

 こんな糞ライターほっときゃいいのに構ってもらいたいのは、
 自分より劣るくせに、業界でやりたいようにやってる
 田山に嫉妬してんだろ。
 公務員か何かしらねぇーが、程ほどにしとけよwww

↑公務員に何かあったんでしょうか。興味津々。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:23:40 ID:NlEg/QUR
>  HMVにポイントをロックさせた。
> ↑ここ重要。

重要なポイントは2つ。

まず、他の人間から見れば評価が元に戻った=リセットのはずが、
田山三樹2(以下「田山」)から見るとロック=評価不能となってしまった点。

そしてもう一点は、懲りずにリトライしている(でなければロックに気づかない)ことだ(大爆笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:39:21 ID:v2+ON05/
> 懲りずにリトライ(田山三樹大爆笑)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:51:21 ID:w8hjE1gW
まるで神の視点で「HMVに〜させた」なんて第三者の言い回ししといて、
その実、アンタだけが「された」だけだったとw。
しかも、その後点数がみるみる降下していたことも知らないみたいだし、
背中に「馬鹿」と書いた紙を貼られたのに風呂入るまで気付かない奴と同じ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:07:17 ID:+z0CVyVD
>田山(略)
他のPCからだと評価できるか、きちんと取材してから書けよ。
プロなんだろ、一応w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:09:22 ID:KMXggB0F
実名でカキコすれば収束するだろうに。

かつて村井スレに実名で登場してたじゃんwなぜか消されたけどw

あれは俺じゃないとは言わせないよ。

あそこで「お前にアルファ史を書く資格があるのか?」と問い詰められて

一瞬でお前は消えた。わかってるじゃん、自分のことが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:38:35 ID:zZI2OqIL
村井スレでは実名だったの?
どんな流れだったんだろう。
詳しい人教えてたもれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:40:25 ID:k6VvS6Z/
>>878
> 実名でカキコすれば収束するだろうに。

もう手遅れだと思う。
本人か別人か想像にまかせる、いざとなれば別人を装えばいい、
なんて卑怯なスタンスでこの半年間、さんざん挑発してきたからね。

今さら実名出して詫びても、どうせコピペに使いまわされるか、
行間からまた恥ずかしい過去が暴かれるだけ。
ストレス発散用サンドバッグとしての価値しかないw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:55:27 ID:cTb51ksl
>>880
> 本人か別人か想像にまかせる、いざとなれば別人を装えばいい、
> なんて卑怯なスタンス

その代わり、何書かれても肯定も否定もできないもんな。
さすがにメアド露出癖は隠しようがなくて
「いつの話してんだよバーカw」と脈拍弱々しいことこの上なし。
卑怯者を貫くにも資質が必要なんですよ。
知ってますか、田山三樹2さん(嘲笑)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:19:23 ID:OfLiOswa
>>873の再録から>>874の解説への秀逸な流れ…>ロックって、それ不当操作の

 張 本 人 じ ゃ ん (しらじらしくも大爆笑)!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:35:07 ID:ZkIdMcx+
>>864偽証罪だぁ?馬鹿か。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:38:34 ID:w9kubTKv
↑HMVロッカーの入場です
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:47:42 ID:ZMoXH5DC
あ、キング・オブ・LOCKw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:55:38 ID:ZMoXH5DC
>>865-882をスルーしちゃうなんてすごいな
ID:ZkIdMcx+は本物のLOCKERだよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:02:11 ID:+Ke/9CsT
>>883
>>>864偽証罪だぁ?馬鹿か。
ルームエコーだぁ?馬鹿か。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:22:32 ID:114MOcp8
>>886
どうも>>865-882には触れられたくないみたい。

つか、自分が触れなければいつか収束すると思い込んでるっぽいw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:26:50 ID:NtEnaGYm
>>883
HMVにロックさせただぁ?うすら馬鹿。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:38:34 ID:ADhQH5Zz
>>883
文脈に関係ない言葉尻だけにエレクトする変態オルタナLOCKER。
今日はどんなオルタナティヴを見せてくれるのかな?(大爆笑)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:44:16 ID:Sd+/CXqt
【新刊案内】ミュージックヌガジンからのお知らせ【2007年12月】

『HMVロック伝説〜Legend Of Lock』 田山三樹2 著
HMV JAPANから投稿規制を受けたテクノトライバルの
ほろ苦くオーガニックな人生を綴った遅咲き中年ラブコメディ。

(初回特典)
田山三樹氏によるレコードコレクターズ連載記事
「アルファの宴」全20回分をカバー裏に一挙収録
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:29:48 ID:MdY/IOGI
【好評発売中】シンユーミュージックのお知らせ【'07年秋】

シンユーMOOK 『LOCKS OFF』
特集「はっぴぃえんど 〜日本語もロック〜」

ライバル本をピーク時の半分まで減点し、自著が上回るまであと10数点…
そんなハッピーエンドを夢見た音楽ライター。
しかしある日、評価を受け付けなくなり「英字でロック、日本語もロック」と、
「田村で金、谷でも金」に匹敵する名フレーズを生み出した、
ロック界のパイオニアの内面に迫る大特集。
ヒズ・マスターズ・ヴォイス(5thアルバム『YME』よりHMVと表記)の
メンバーが衝撃の投稿規制を語る!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:52:27 ID:Vuo8g/rQ
核心に触れられるとひたすら忍黙ってるか、当てずっぽうなちっちゃい野次を細かく飛ばして流れが変わるまでやりすごす。変わらないけどもw
現れる時は分かる、つかバレるw 大体は、通りすがり風とか公正な第三者風…あくまでも「フラッと」って感じを装うんだね、ず〜っと見てるクセにさw

で、何か言うんだけど、物腰は「フラッと」のはずなのにいきなりバイアスかかってる、ツカミでもすぐバレるwww
なんか誤魔化したり身ビイキする為に書くからさ、内容も本人かどうかもスレスレかほとんど破綻しちゃってる状態…もう『来たよアイツ』みたいなw『今日は何風なの?あっ、またソレかよ?』みたいなねw

まぁ、何風でもキャラ設定が出来上がらないうちに登場しちゃうし。頭にきたその勢いで来るからってのもあるけど、何者かになる為には、まず必要な客観力が…いまひとつって感じw?仕事ぶりとおんなじでw

何よりさ、数々の疑念の渦巻く中、本人しか知り得ないことを平気で書くからね、その甘いキャラ設定ままでw もうバレバレwww
んでそこをまたツッコまれてさ、どうにもなんないのw
894tesuto:2007/09/27(木) 02:57:19 ID:PmNR6GQ0
tesuto
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:49:09 ID:CNjyRKdM
HMVの点数操作疑惑は、公式インタビューの評価が相対的に降下していたことが
唯一の根拠だったような気がする。
それから3ヶ月。
まさか、当人にしか知り得ない情報を漏らすとは(失笑)
ちゃねらーの推理はもちろんだが、田山(略)の思慮の無さには見事と言う他ない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:39:54 ID:8YHE4lbR
【HMVからの投稿規制】

この話題が出ると2ちゃんへの投稿まで規制されるらしい(大爆笑)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:50:36 ID:SwhtBcLo
>>893
一風堂スレで活躍してた頃は生き生きとしてたよな。
文体とハイフンで全てバレバレだったが(苦笑)

単独スレが出来てからしばらくは、毒吐きにも勢いがあったよな。
文体とハイフンで全てバレバレだったが(苦笑)

強制ID板に移動したら、携帯やあちこちの端末から暗躍してたよな。
文体とハイフンで全てバレバレだったが(苦笑)

5年以上前の過去が暴かれても意地になって投稿してたよな。
ついでにHMVの点数操作を自分でバラしちゃったが(大爆笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:51:52 ID:tO7gP0tA
釣られたとも知らず
HMVの規制で鬼の首を取ったよう喜びようwww
細野トリビュート最低になったな
あれ?どうしてだろうwww


899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:54:02 ID:tO7gP0tA
田山を叩くネタが無いんだろ?
そのうちまた提供してやるよwww
迷うな
脊髄反射で食いつけwwwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:58:01 ID:6q3Kn24R
ったくチンカスどもがw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:13:39 ID:rCSN41Vs
>HMVの投稿規制

自演レビューを書き込みしようとして弾き飛ばされなければ気がつかないことだw

どうでもいい言葉尻ばっかり取り上げて攻撃するのは墓穴を掘らないためだったのに、
たまにこうやって無意識のうちに墓穴を掘る根っからのグレイヴ・ディガーw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:14:59 ID:tO7gP0tA
>>901
自演レビューを書いた人まで連れちゃいましたw
ほんと食いつきいいなwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:35:49 ID:VJ0B/ytY
ID:tO7gP0tAは相変わらず「自演」の意味がわかってないな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:41:42 ID:qH4vxNxE
 788 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/24(月) 17:20:28 ID:ovC9loly
 だがポイントが下がらなくて、田山が上げてるような憶測を流し、
 HMVにポイントをロックさせた。

 898 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/27(木) 11:51:52 ID:tO7gP0tA
 釣られたとも知らず
 HMVの規制で鬼の首を取ったよう喜びようwww

「釣り」という誤魔化しフレーズを思いつくのに66時間30分もかかったのか
奇跡の人だな(大爆笑)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:51:04 ID:BE6k++WA
>>903
過去にスレ住人から「自演」と言われたのが悔しくて言い返してるだけ。

>脊髄反射で食いつけwwwwww

と言ってる自分が推敲もせずに脊髄反射で

>連れちゃいましたw

だとさ。ションベンにでも行くのかよw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:52:19 ID:2lb1ilg0
何時からこのスレは池沼ホイホイのスレになったんだよ。
元々田山なりきりスレだったのにさw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:59:43 ID:tMdcp7HJ
とりあえず田山さんは一風堂VOXの件で正式な謝罪をしてくださいよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:00:11 ID:6q3Kn24R
ったくチンカスどもがw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:00:27 ID:BE6k++WA
>>906
【池沼YME】5ダール田山三樹【YMO非公認】

池沼YME様を(適当に)もてなすスレだから当然だろw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:07:49 ID:Y50EPw3M

     /         ∧   ::   :::\
     /      / /| /:: | |     ::::\  
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  非常時に開くがよい
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200604010000/
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::|   
..   l⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒l  
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |  
.    |δ||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|  
...   | :)|      /   ::::: |:    U ::::|:( |   
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\  
... /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\  
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__   
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:08:26 ID:NEX2t8Bs
>>904
> 「釣り」という誤魔化しフレーズを思いつくのに66時間30分もかかったのか

一生懸命考えたんだろうが、こんなに時間かけたら竿も流されてるよ。
釣りが上手くなりたけりゃ幸宏に弟子入りしろって(大爆笑)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:23:59 ID:4XPiBLZx
田山の必死さは伝わるが、HMVの投稿規制はガチ。








と書くと、ごまかすためにどっかの端末から投稿するだろうから監視。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2537050
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:35:13 ID:7e4qm//j
夜の会に行った時のことで思い出した。
あれだけ芋の秘蔵テープを大っぴらにかけて
事務所から文句や中止命令がでなかったのは、
松茸氏が関わっていたので、事務所も文句言えないという話だったと思う。
もし、芋のテープをかけて(ダビングさせないというところがポイント)
金集めする目的のために、松茸氏がかつぎ出されたとしたら・・・。

ずっと付きまとっている、実績もない田山が芋本を出したり
好き勝手できている理由は、松茸氏の利用にあるんジャマイカ。
ファンだって説もあるが、松茸氏の出した過去のLP(ロジック以前)
一枚ももってないらしいから、ファン説も怪しいw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:05:06 ID:NuxP9aRV
>>913
いわば田山三樹(46)の人質というわけだな>松武秀樹氏
だからこそメンバーも胡散臭さを察知して公認を与えないんだよ。
今は北中正和氏まで人質にして、細野ルートで儲けようと画策してんだろ。

> 細野トリビュート最低になったな
> あれ?どうしてだろうwww

何があれ?だよ。
HMVついでに事務所からもロックされてろ、うすら馬鹿。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:13:47 ID:6wN0FFD+
>>913
>松茸氏の出した過去のLP(ロジック以前)一枚ももってないらしいから、

いや、007のアルバム、紙ジャケCD(入手困難)持ってると思うけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:27:41 ID:tMdcp7HJ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:30:23 ID:wwLxpgaM
>>915
田山三樹は持っているのだな。
YMEの人質=松武秀樹氏のアルバムを。






検索しやすいようにフルネームで書いてみた。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:31:53 ID:tO7gP0tA
オマエら
ちっぽけなプライド取り戻したみたいだなw
せいぜいガンバレやwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:33:00 ID:Ezf6NYmd
>>914
え?
田山三樹氏は人質に松武秀樹さんのみならず
北中正和さんまで人質にする、という話があるの?
一説には、北中正和さん経由で細野晴臣さん関係の仕事を手中にしようと言われているの?
え?まさか、まさか…
そんなわけないですよね、HMV投稿規制中の田山三樹2さん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:35:18 ID:TxHJU69+
> ちっぽけなプライド取り戻したみたいだなw

2文字で言えば(ry
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:35:45 ID:2lb1ilg0
>>918
だからなりきり板に行けっつーのw
煽りのあの字にもなってないからwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:59:55 ID:+GxOcMIo
>>918
全く意味がわからない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:25:23 ID:rCSN41Vs
>>918

> tO7gP0tA
> ちっぽけなプライド取り戻したみたいだなw
> せいぜいガンバレやwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

氏んじゃえよtO7gP0tA

924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:39:28 ID:tO7gP0tA
また傷口を癒すかのようにコイツらw
もう露骨なポイント操作は出来ないし、また田山のフリで感想でも書くか?
さ−どうする?
楽しみだなオイwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:41:56 ID:+GxOcMIo
>>924
あーもう、おじいちゃん、またハイフンになってる!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:46:49 ID:ADhQH5Zz
>>924
お前の話はツマラン。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:48:52 ID:dBjLbGb2
>>924
醜い傷口を晒しているのはお前
ロックされて露骨なポイント操作が出来ないのもお前
田山(略)もお前
さーどうする?なんて人に聞かないと何にもできないのもお前

> 楽しみだなオイwww

楽しみなのはお前を除くスレ住人
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:53:59 ID:2lb1ilg0
898 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/09/27(木) 11:51:52 ID:tO7gP0tA
釣られたとも知らず
HMVの規制で鬼の首を取ったよう喜びようwww
細野トリビュート最低になったな
あれ?どうしてだろうwww


899 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/09/27(木) 11:54:02 ID:tO7gP0tA
田山を叩くネタが無いんだろ?
そのうちまた提供してやるよwww
迷うな
脊髄反射で食いつけwwwwww


902 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/09/27(木) 12:14:59 ID:tO7gP0tA
>>901
自演レビューを書いた人まで連れちゃいましたw
ほんと食いつきいいなwww


918 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/09/27(木) 17:31:53 ID:tO7gP0tA
オマエら
ちっぽけなプライド取り戻したみたいだなw
せいぜいガンバレやwww


924 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/09/27(木) 18:39:28 ID:tO7gP0tA
また傷口を癒すかのようにコイツらw
もう露骨なポイント操作は出来ないし、また田山のフリで感想でも書くか?
さ−どうする?
楽しみだなオイwww

日本語でおk
いやあー。堕落してる人間にアドバイスしてる連中はおろか、自分の尊敬する存在にまで唾を吐くんですか。
お前、人間として可笑しいって。田山2号とか本人とかそんな有無無しで。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:55:32 ID:uYMb+A2n
>>925
ID:tO7gP0tAは本当にそそっかしいねえ。
松武秀樹さんや北中正和さんの話題が出たら
他人の振りしてまたハイフンで田山三樹2だと自爆してるんですから。

携帯電話からレスつけなきゃならないほど焦ってるんでしょう。
四捨五入で50歳、心臓マヒでも起こしたら救急隊に迷惑ですよ(嘲笑)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:01:56 ID:IzzGsZfw
>田山のフリで感想でも書くか?

田山(略)のくせに(大爆笑)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:08:51 ID:IzzGsZfw
> 携帯電話からレスつけなきゃならないほど焦ってるんでしょう。

ハイフン出ちゃった以上、もう携帯は使えないねぇ、田山(略)
今頃大慌てでPC使える環境に向かってる姿を想像すると、涙がこぼれそうだよ
笑いすぎて
932レプリカントY.M.E.:2007/09/27(木) 19:44:33 ID:aOi1QY4e
>>ID:tO7gP0tA

> オマエ !
> 傷口を癒すかのように
> 脊髄反射で
> 自演レビューを書いた人 !

> ほんと食いつきいいなwww
> ちっぽけなプライド
> 最低になったな 。
> HMVの規制で
> 露骨なポイント操作は出来ないし 。
> さ−どうする?
> せいぜいガンバレやwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:15:19 ID:XdUjEBIw
>>928と同じく、2号とか本人とか関係無く人としてどうかとね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:48:55 ID:S5LJ+T5S
田山だろうと田山(略)だろうと、ID:tO7gP0tAが欠陥人間であることに変わりはない。

最初に「釣り」と書き込んだはずのHMVの規制まで
アカの他人のせいにしようとしてるし。
松武秀樹氏と北中正和氏の話題が出た直後なのは、あまりにもタイムリーだが、
いずれにせよ、人間ではない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:16:35 ID:ojA3QlMW
 イエローマジックエディターとはもう名乗るな。
イエローモンキーエディター(YME)と名乗れば、「YMOには詳しくなくて当然」
と考えておいてやる。そして今度はイエローモンキーファンに叩かれろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:22:11 ID:vmA4D9JD
Y:やめて!
M:もう
E:いいよ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:39:27 ID:+GxOcMIo
ちょっと早いかな?とも思いましたが、次スレの前口上を作成してみました。
とは言え、今スレの前口上のアレンジに過ぎませんが。
もし使えたら使ってください。


無断引用、あげくに誤用、本当に「アルファの宴」が単行本化されるのか、雲行きの怪しい初秋の候。
相も変わらずユーザー罵倒の書き込みも、ハイフンにて正体がすぐバレるという体たらく
2ちゃんへのカキコもバンド・アンサンブルが固定されてきた前スレにて
46にもなってみっともないが、「草」を生やすことや「釣り」を覚えましたwww

メアドを晒すのもお手のもの!「芋芋」のお次は「ミキタマ」ですか〜?
自分で公開しといてプライバシーもないもんだ…
そんな声にも馬耳トンプー、我らがY.M.E.(笑)田山三樹をヲチしちゃうのだ!

《前スレ》【池沼YME】5ダール田山三樹【YMO非公認】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1188727249/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:55:48 ID:Fc2P8Prz
じゃあ、俺はスレタイ案を

【HMV規制中】田山三樹6(LOCK)【YMO非公認】
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:57:10 ID:Fc2P8Prz
改変中に送っちまった、スマソ

【HMVが規制中】田山三樹6(LOCK)【YMOの寄生虫】

940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:01:04 ID:POLOeEVQ
Y:やっぱり
M:松武も
E:餌食か!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:03:30 ID:ADhQH5Zz
じゃあ私もw

【ミキタマ東風】田山三樹6ダール【墓堀人夫】
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:15:36 ID:ADhQH5Zz
【imoimo】田山三樹6ダール【miquitama】
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:16:38 ID:2lb1ilg0
【HMVが規制中】ガンダ6SEED・田山三樹【YMO嫌悪】
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:17:59 ID:yb11ecu2
5ダール=東風つながり=ゴダールだったので
6はLOCKに変えた方がいいのでは?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:22:49 ID:ADhQH5Zz
【LOCK'N】田山三樹6ダール【X∞DOLL】
946実は>>1の田山ヲッチャー:2007/09/27(木) 22:24:02 ID:2lb1ilg0
>>937氏の文章を少しだけ改正してみた。つかスレ立てらんねえ。

無断引用、あげくに誤用、本当に「アルファの宴」が単行本化されるのか、雲行きの怪しい初秋の候。
相も変わらずユーザー罵倒の書き込みも、ハイフンにて正体がすぐバレるという体たらく
2ちゃんへのカキコもバンド・アンサンブルが固定されてきた前スレにて
46にもなってみっともないが、「草」を生やすことや「釣り」、そして自分のコピーロボットを生産する技術までを覚えましたwww
メアドを晒すのもお手のもの!「芋芋」のお次は「ミキタマ」ですか〜?

自分で公開しといてプライバシーもないもんだ…
そんな声にも馬耳トンプー、我らがY.M.E.(笑)田山三樹をヲチしちゃうのだ!

《前スレ》【池沼YME】5ダール田山三樹【YMO非公認】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1188727249/

>>944
ガノタ繋がりでもおkっぽいけどな〜。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:29:25 ID:2lb1ilg0
ついでに魚拓(大爆笑)もヨロシク(大爆笑)
ttp://megalodon.jp/?url=http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1186593977/&date=20070903202613
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:36:57 ID:8AcVKfvi
折衷案どす。

【6ロック魂】YME田山三樹【ガンダ6大好き】
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:40:55 ID:8AcVKfvi
もひとつ

【サイバーLOCK】ガンダ6SEED・田山三樹【ダブルギター】
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:46:14 ID:8AcVKfvi
どれもいいんですがあえてもひとつ…

【プログレッシブLOCKから】YME田山三樹【ガンダ6まで】
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:49:18 ID:p9ubnKGQ
個人的には>>950がいいと思う。
肝心のYMEも入ってるし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:58:34 ID:p9ubnKGQ
スレ立てやってみますが、よろしいでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:00:22 ID:8AcVKfvi
>>952
一応>>950踏んだのでトライしたけど、ダメでした…
よろしくです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:04:21 ID:p9ubnKGQ
…規制中。無念なり。

テンプレ置いていきます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:05:33 ID:p9ubnKGQ
無断引用、あげくに誤用、「アルファの宴」の単行本化も雲行き怪しい清秋の候。
相も変わらずユーザー罵倒の書き込みも、ハイフンにて正体がすぐバレるという体たらく
2ちゃんへのカキコもバンド・アンサンブルが固定されてきた前スレにて
46にもなってみっともないが「草」を生やすことや「釣り」、
そして自分のコピーロボットを生産する技術まで覚えましたwww
メアド晒しもお手のもの!「芋芋」のお次は「ミキタマ」ですか〜?

自分で公開しといてプライバシーもないもんだ…
そんな声よりサイバー大好き!我らがY.M.E.(笑)田山三樹をヲチしちゃうのだ!

《前スレ》【池沼YME】5ダール田山三樹【YMO非公認】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1188727249/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:06:19 ID:p9ubnKGQ
※※※【YMOバカの会・田山三樹・大爆笑】関連スレまとめ※※※
【伝説の】 【田】YMO【山】 : 田山スレ1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1174917122/
【伝説の】 【YMO】田山【YMO】 : 田山スレ2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1180014644/
【伝説の】 【YMO】田山【OMY】 : 田山スレ3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1184728998/
【サブカル】 【YMO非公認】田山三樹4冊目【非常識YME】 : 田山スレ4★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1186593977/
【池沼YME】5ダール田山三樹【YMO非公認】 《現行スレ》
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1188727249/
【伝説の】 イエロー・マジック・オーケストラ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1143428339/
【伝説の】 イエロー・マジック・オーケストラ 2 : Pre田山スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1172573360/
【伝説の】 イエロー・マジック・オーケストラ 3 《現行スレ》
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1175009153/
【伝説の】 一風堂 IPPU-DO
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1018832079/
【伝説の】 一風堂 IPPU-DO 2 《現行スレ》
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1167328917/

★=魚拓あります(大爆笑)
ttp://megalodon.jp/?url=http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1186593977/&date=20070903202613
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:07:36 ID:p9ubnKGQ
※※※【YMOバカの会・田山三樹・大爆笑】関連リンク※※※
■細野晴臣・高橋幸宏・坂本龍一からユーザーの皆様へ
ttp://www.ymo.org/
■Groovin' High: COLUMN - 田山三樹(Y.M.E.)
ttp://www.groovinhigh.jp/column/tayama/
■田山三樹 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B1%B1%E4%B8%89%E6%A8%B9
■田山三樹大爆笑 - Google 検索
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%93c%8ER%8EO%8E%F7%91%E5%94%9A%8F%CE&lr=

■冗談で検索エンジンに自分の名前を…(大爆笑): 1998
ttp://www.os.urban.ne.jp/home/moon/log/bn033.html
■参加方法:主催者(東風)まで…(大爆笑): 2000
ttp://www.tenky.co.jp/info_back.htm
■beatlegでデヴィッド・シルヴィアンの連載…(大爆笑): 2005
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mpmkak/ds/ds-2004-2005.htm
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:08:43 ID:p9ubnKGQ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:17:58 ID:8AcVKfvi
なんとか立てました。
自分で付けたタイトル、長かったんでちょっとカットしてます。


【プログレLOCKから】YME田山三樹【ガンダ6まで】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1190902346/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:24:34 ID:p9ubnKGQ
>>959
すいません、乙でした。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:29:50 ID:8AcVKfvi
【田山三樹2って誰?】

・田山三樹氏を必死で擁護する変な人。通称「田山(略)」
・田山氏の著書に無断引用されたライター氏を中傷
・田山氏の著書および監修仕事における
 「ルームエコー」の誤認をフォローしようとし、田山氏と同じ誤認を繰り返す
 (挙げ句、一風堂 土屋氏の発言を曲解)
・田山氏を潤わせているはずの坂本龍一氏・細野晴臣氏を小馬鹿にする
・「馬鹿」「犬」を多用して田山氏の貴重な読者を煽り、氏に迷惑をかけるw
・物書きのようで「お前らに本を出せるのか」と挑発する
・「ハイテク」「サイバー」と付くものが大好きw
・不当かつ頻繁な点数操作が元で、HMVでの投稿が規制されている
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:32:59 ID:8AcVKfvi
↑誤爆失礼。
963このスレの主な登場人物:2007/09/27(木) 23:35:42 ID:2lb1ilg0
【変な人ってなーに?】

・田山氏の著書に無断引用されたライター氏を中傷
・田山氏の著書および監修仕事における
 「ルームエコー」の誤認をフォローしようとし、田山氏と同じ誤認を繰り返す
 (挙げ句、一風堂 土屋氏の発言を曲解)
・田山氏を潤わせているはずの坂本龍一氏・細野晴臣氏・松茸氏を小馬鹿にする
・「馬鹿」「犬」を多用して田山氏の貴重な読者を煽り、氏に迷惑をかけるw
・物書きのようで「お前らに本を出せるのか」と挑発する
・意味のない「告発」をちらつかせている
・「ハイテク」と付くものが大好きw

【田山三樹2って誰?】

・田山三樹氏を必死で擁護する変な人。通称「田山(略)」
・田山氏の著書に無断引用されたライター氏を中傷
・田山氏の著書および監修仕事における
 「ルームエコー」の誤認をフォローしようとし、田山氏と同じ誤認を繰り返す
 (挙げ句、一風堂 土屋氏の発言を曲解)
・田山氏を潤わせているはずの坂本龍一氏・細野晴臣氏を小馬鹿にする
・「馬鹿」「犬」を多用して田山氏の貴重な読者を煽り、氏に迷惑をかけるw
・物書きのようで「お前らに本を出せるのか」と挑発する
・「ハイテク」「サイバー」と付くものが大好きw
・不当かつ頻繁な点数操作が元で、HMVでの投稿が規制されている
・匿名のため、ごく一部の住人に「田山三樹氏と同一人物では」といわれている
・痛い所を突かれた瞬間にソッポを向いて逃げていく

【その他】
変な人の発言は1980年前後の特定のジャンル音楽からガンダム、
声優、刑法、果ては厨房レベルの煽り、と非常に幅広いもの(大爆笑)があります。
変な人が語る薀蓄に「あれ、これ違うかも」と憤りを感じたら、
遠慮なく指摘してあげましょう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:06:04 ID:Q5hwKUHT
>>934
> 最初に「釣り」と書き込んだはずのHMVの規制まで
> アカの他人のせいにしようとしてるし。
> 松武秀樹氏と北中正和氏の話題が出た直後なのは、あまりにもタイムリーだが、

「松茸と北中がもし自分の名前を冗談で検索したら…」と思って火消しにまわったんだろうな。
細心の注意を払っていたはずのハイフンを見落とすほどの慌てぶりでw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:27:29 ID:JifDqx3K
> 「松茸と北中がもし自分の名前を冗談で検索したら…」と思って火消しにまわったんだろうな。

(大爆笑)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:10:33 ID:ZEhR5tpi
>>893
> で、何か言うんだけど、物腰は「フラッと」のはずなのにいきなりバイアスかかってる、ツカミでもすぐバレるwww

> まぁ、何風でもキャラ設定が出来上がらないうちに登場しちゃうし。頭にきたその勢いで来るからってのもあるけど、何者かになる為には、まず必要な客観力が…いまひとつって感じw?仕事ぶりとおんなじでw

今日の田山(略)もこのセオリー通りの活躍でしたね(大爆笑)
お見事です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:31:27 ID:re2I/5VQ
いやご苦労ちゃん。犬も言葉使えるんだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:55:50 ID:8HkghfEZ
仕事はしてる、みたいよ…とりあえずはwww でもその仕事だって「彼ならでは」って訳で任せられてる訳じゃないし。彼は長いけど、単に長いってだけであってさw …後から来たヤツにどんどん抜かれてる。それはもう質で分かるじゃん、仕事の内実で。

重要な仕事ほど「できる人」、「間違いの無い人」から優先的に任せられてくじゃん?どこだってそうでしょ?もう既に成果の根幹を成すような重要な仕事をする人は決まっちゃってて…重要度のかなり低い仕事、それをやってる、何故か自信たっぷりにw
だって、やってるのは言わば消極的な理由で存在する仕事、成果に関係無いような…ブッちゃけ、ほとんど雑務よ?なのに自信たっぷりなのよ、そこが分からないのwww

何故か常に上から目線でしょ…たまにイキッて力説するじゃん、あの物言いで?たいそうぶった、難しい言葉使ってんな〜みたいな、アレでw
で、本人にしたら重大な案件みたいなんだけどさ、言ってるのは…コッチにしたらどうでもいいことばっかなんだよねwww
本人は「言い切った!」みたいな満足気な顔してるけどw 、けどだって、雑務レベルの案件…やってることが雑務だって感覚が無いんだと思う、彼はw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:33:46 ID:5RksOPgy
>>968
普通の企業であれば、ラインの役職に乗れず、肩書きも「〜職」「〜待遇」ってとこだね。
年齢給に最低限の職能給が上乗せされて何の権限もスキルもないという。
徳間にいたとしても管理職とは無縁だったろう。

2ちゃんの投稿でもスキルの無さは明らか。
文章が一連の流れに置いて初めて生きる、という基礎すらわかってない。
>>967も文体こそ偉そうだが、前後の流れで見たら
「46歳の、出版業界の、著作を有するこの俺様になんてこと言うんだ」
という哀れな意地が滲み出てるようにしか見えない。
そんな人間、飯田橋界隈じゃ吐いて捨てるほどいるって。
ロートルって惨めだねぇ(大爆笑)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:40:45 ID:re2I/5VQ
あの、でっかいお世話を長々とご苦労ちゃん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:50:20 ID:5RksOPgy
>>ID:re2I/5VQ
田山じゃないならすっこんでろ!








田山じゃないならw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:55:15 ID:EE+NsKHu
>>970
毎度の事ながら文章の意味が全くわからない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:31:52 ID:7ViALkOW
>>970
そもそも立ち位置すらわからない
974名無しさん@お腹いっぱい。
>>970
得体の知れない書き込みされる方がよっぽど「でっかいお世話」。
何が書かれているかチェックする気の弱い人間がよっぽど「ご苦労」。